外務専門職スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:2009/03/15(日) 03:21:35 ID:Jy0UGnsy
寝られねーよorz
11時から布団に入ってんのによ。。
明日の問題どんなだろとか、各科目の暗記項目とかが頭を巡る。
第2回の結果も気になるし。
メンタル弱すぎだな、我ながら。
寝られなくてもやってやんよ。
953アクア☆ ◆QaquajTWag :2009/03/16(月) 03:03:59 ID:MoxLJOL+
>>946
知識がないんじゃ考える材料がないじゃない
954存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/16(月) 04:03:10 ID:lF8m7KQ7
アクア。いいこと言うね。

さて、今日も逃げないでちゃんと来てたみたいだね。チラッと目に入ったからさ、安心したよ。
もちろん、こっちはそちらと馴れ合う気など毛頭ないし、試験当日まで話しかけもしません。
そっちも大人なんだし、空気読んでくれるよね。
まあ、当日はメンタル戦なので。お互い頑張りましょう。

今日の出来はどうだったかな?
まあ、出来はともかく、この調子で第6回まで絶対に逃げないで出席してね。勝ちたいからさ。
というか勝ってるけどさ。

ちなみに、そっちはオール模試の日は併願受験なのかな?
ま、それなら仕方ないし、せいぜい頑張ってきてよ。
こっちもきっちり、外専に向けて受験するからさ。外専に関しては絶対に負けません。
955存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/16(月) 04:04:36 ID:lF8m7KQ7
>>953
IDがMOXプラント事件。さすがアクアだね。
956存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/16(月) 04:15:53 ID:lF8m7KQ7
当日は同じ教室になったなら、メンタル戦を楽しみたいね。
早めに願書を出せば、可能性は高いね。楽しみだね。
当日に互いの顔を見ることで、メンタル的に潰れてしまうのか、それとも全く動じずに居られるか。

楽しみだ。
今はただ、圧倒的な存在感のみ。だけど、当日はさらに進化した、「超絶的な存在感」で臨みます。

敢えて挨拶をしたり、休憩時間に話しかけたり、そっちも大人なんだし色々試してくるでしょう。
こっちも大人です。
超絶的な存在感で、軽く対応しますからね。そっちがもし先にメンタル戦を仕掛けてくるなら、こっちは応じますよ。
遠慮なくきてね。
957受験番号774:2009/03/16(月) 04:17:00 ID:NS0v87sH
もうやだやだやだやだ!
芦辺憲法何回読めば定着するんだ!
国際法量がはんぱなくて覚えられない…
経済は何回も何回も図書いてんのに頭に入らない…
安易な気持ちで受験決めるんじゃなかった…おかげで民間には出遅れた…。
958存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/16(月) 04:31:24 ID:lF8m7KQ7
>>957
大丈夫だよ。諦めないでね。
憲法は芦部にこだわるよりも、「コンパクトデバイス」か「デバイスネオ」使った方が効率的だよ。
国際法は、今からはあまり時間がないから、「パラダイム」と「論述マスター」に絞って暗記と理解に努めるのが吉かもね。
経済は、ただグラフを書くのではなくて、常に、「各軸」「各点」「各直線、その傾きの大きさ及び各曲線その接戦の傾きの大きさ」などを意識しながら書くといいよ。
問題では直線問われることは少ないが、背後にある重要な意味を理解することが大事だよ。
前回答練範囲でいえば「限界代替率の概念」、今回答練範囲でいえば「国際ミクロの、生産者にとっての等収入線、消費者にとっての予算制約線、貿易収支均衡線、交易条件線」とかね。
そのためには、「経済学課題集」は必須だよ。

頑張ってね。勝つけどね。
959存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/16(月) 04:38:47 ID:lF8m7KQ7
>>957
これからは、本当にメンタルとの戦いだからね。
負けちゃだめだよ。

結局、最後まで諦めなかった人達が受かる試験だから。
今までにも、答練で平均以下だったり、0点を取ってしまっても、最後まで諦めない強いメンタルがある人は受かってるからね。

思うようにいかないときは、深呼吸して、自分が外専を目指した原点に立ち返るといいよ。
それでもやる気が出なければ、メンタルが弱いし、外専は向いてないと思うよ。勝つよ。

諦めず頑張ってね。
960受験番号774:2009/03/16(月) 13:40:57 ID:NS0v87sH
「存在感」…ありがとう!!オレ頑張るよ!!
受かったら直接礼が言いたい。
961存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/16(月) 16:23:26 ID:lF8m7KQ7
>>960
べ、べつに!お礼なんていらないんだから!
ウジウジしてるのが嫌だから、客観的なデータとか勉強法を教えただけだからね!勝つから!
頑張ってね。
962受験番号774:2009/03/16(月) 20:52:50 ID:wo1K6Lqp
答練の憲法の採点官が・・・

まさかの、『あの人』だったorz
毎回、毎回、、、絶対ドSだよあの人www

高圧的な採点コメントに思わずワロタよ。
963受験番号774:2009/03/16(月) 21:57:25 ID:wo1K6Lqp
>>927-930
全俺が泣いた。
964受験番号774:2009/03/16(月) 22:54:06 ID:NS0v87sH
>>962
高圧的 ×
熱血的 ○
965受験番号774:2009/03/17(火) 01:51:46 ID:6B/l6vq8
高圧的でもなくね?
素直に褒めない感じがツンデレだが
966存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/17(火) 03:14:25 ID:tZVVd0RQ
憲法の採点官にツンデレが一人いるのは知ってるけどね。
予備校の答練の採点官って、大学院生のバイトとかでしょ。

まあ採点官にも勝てばいいだけだからね。問題ないね。

でも、採点官は答案採点上では神だからね、一応。
嫌なコメントの書き方されたって、受け流して内容面だけ復習すればいいだけだからね。

ただ、高圧的でもツンデレでもいいけどさ、コメントの字が汚いのだけは勘弁してほしいよね。
967存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/17(火) 03:17:43 ID:tZVVd0RQ
さて。
そっちは、今頃のうのうと寝てるのでしょうね。
こっちは今まで勉強してましたが、これから寝ますから。
睡眠の質で圧倒しますからね。

おやすみ。
968受験番号774:2009/03/17(火) 03:26:13 ID:98gLG3gT
「存在感」さん、僕だよ。勉強お疲れ様。
明日も頑張ってこうね!
おやすみ〜。
969存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/17(火) 03:37:18 ID:tZVVd0RQ
>>962
ちなみに、採点官がどうとか言い訳してるようではメンタル戦を勝ち抜けるないからね。かっこわるいしね。

外専受験生にありがちなんだけどさ、中途半端に学歴がある分、勉強に関して過去の栄光に浸るパターン。駄目だよ。

いくら、地元では一番の高校に通ってようが、有名大学だろうが、関係ないからね。外専試験は純粋に熱意と努力量で決まるからね。

自分は勉強ができる秀才だ、とかプライドが高い人は、外専受験生活で思うように成績が出なかったり、知り合いが自分より良い成績だったりすると、勝手に他人を意識して自滅するよ。駄目だね。

人間関係まで破壊していくよ。
やる気のある他の受験生の積極性とか熱意に簡単に気後れしたりね。かっこわるいしね。

プライドだけ高くて、恥をかくのを恐れて積極性を発揮できない人は駄目だね。外専試験では。
ちんけなプライドが崩れ落ちたら、終わりだよ。そういう人はいるよ。勝つよ。

メンタル戦を勝ち抜くには、雑草魂でいかなきゃね。脆いプライドなら、捨てたほうがいいよね。今は今なんだから。
970存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/17(火) 03:38:43 ID:tZVVd0RQ
>>968
うざぃ。キモぃ。
勝つよ。

おやすみ。
971受験番号774:2009/03/17(火) 04:11:01 ID:KnacWoax
存在感は大学何年ぐらいから勉強始めた?
972受験番号774:2009/03/17(火) 09:36:14 ID:98gLG3gT
>>970
優しくしてくれたと思ったのに…
973存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/17(火) 16:39:08 ID:tZVVd0RQ
>>971
なんであなたに教えなきゃなんないの。
974存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/17(火) 16:40:36 ID:tZVVd0RQ
いつから勉強始めたかとか、関係ないからね。勝つよ。
くだらないことにこだわってないで、死に物狂いで勉強すればいいだけだからね。
975存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/17(火) 16:42:22 ID:tZVVd0RQ
>>972
勘違いしないで。
馴れ合いは嫌いなの。
勝つからね。
976受験番号774:2009/03/17(火) 20:12:04 ID:HOms73AN
>>975
2ちゃんなんかに書き込んで馴れ合ってるのはオメェだろうに。くだらない。
977受験番号774:2009/03/17(火) 20:27:36 ID:xROqrujV
>>976
wwwwwwwwww
978受験番号774:2009/03/17(火) 23:46:12 ID:98gLG3gT
>>976
「満足」するまで陳謝汁!
979976:2009/03/18(水) 03:01:26 ID:Fok+O3Wt
ごめんなさい。2ちゃんに書き込んで馴れ合ってるのは私です。実にくだらない人間です。
980受験番号774:2009/03/18(水) 04:55:14 ID:xSQ62r4Y
おはよう。最近元気?来週あたりに卒業式なのかな?みんなによろしく笑
楽しんでね!気分転換になるだろうし。

聞かれてないけど一応2回目の答練も優秀者に載りました。順調です。
民間も内定もらえるかな。
とりあえず頑張ってます!

あれからすべてが調子良くて怖いよ笑
まあ、お互い頑張っていこう★
ではでは。
981存在感 ◆5gh8UQxKeM :2009/03/18(水) 17:29:41 ID:LRvuL9Q7
>>976
なんか人気だね。おめでとう。
バカのひとつ覚えみたいに、釣られないように気をつけてね。

さて、そっちは今頃勉強かな?
こっちは休憩中です。
絶対にそっちには負けませんからね。絶対に。
982受験番号774:2009/03/19(木) 01:42:30 ID:3DMISkJO
あれから2ヶ月か‥。
長かったような、短かったような。
最初の数週間は長かった。でもそれからは一気に時が過ぎていった気がする。
それだけ一生懸命だったのかな。
相変わらず、不器用な自分は、色々なモノを失っていくんだろうな。
でも、何かを得るためには、何かを捨てなきゃいけないから。
人生は取捨選択の繰り返し。

失ったものは、もう戻らない。
起きたことは、もう覆らない。
目の前に広がる今を、明日も懸命に生きようと思う。

それがこの2ヶ月で自分なりに出した答えだから。
悲しく、辛いときほど笑いたい。これから生きていくなかで、もっともっと悲しく、辛いことはあるはずだから。
この程度の辛さには負けてられない。

いや、今は辛くない。
むしろ楽しい。
だから笑える。
983受験番号774:2009/03/19(木) 01:47:04 ID:3DMISkJO
辛い冬を越えるから、それだけ一層美しく咲く‥サクラ。
自分もそうありたいと、強く思う。

辛い冬を越えてきた。
でも自分のサクラが咲くのは、もうちょっと先だな。
それまで、ずっと、ずっと、、
そして8月に、季節はずれのサクラを、咲かしてみせる。
きっと、きっと。
984受験番号774:2009/03/19(木) 01:56:09 ID:3DMISkJO
今だけは自分を信じよう。
それだけを言い聞かせて、やってきた。
他人はそんな自分を理解できないかもしれない。

かつて、ある人に言われた。

『今少しくらい遊んだって大丈夫だよ。それが原因で落ちるくらいなら最初から受からないよ。』
かつての自分は揺れた。自分を信じられないでいたから。
だから、それからもその人からは頻繁に誘われた。隙があったのだと思う。

ところがどうだ。
今は全く、誘われることはない。
はっきりと自分の信念を告げたから、そして、断固たる決意で断り続けたからだと思う。
今は隙はないのだろう。

理解はされていないだろう。
でもいいんだ。これが自分の生き方、生きる道。
985受験番号774:2009/03/19(木) 02:01:43 ID:3DMISkJO
今は、かつてよりも、他人からどう見られるか、について関心が無くなった。良い意味で。
ありのままの自分でいられる。

カッコ悪いところを見られたって、それが今の自分だから、いいやって思える。
だけど、今に見てろって、思える。

堂々としていられる。
986受験番号774:2009/03/19(木) 02:10:16 ID:3DMISkJO
優しい人は卒業した。
少しくらい、自分勝手に生きてみたってプラマイゼロだろう?
今はそう思える。

だから自分の生き方に自信を持てる。
この生き方で申し訳なくも思ってない。

どう思われたって、自分の人生。自分で撒いた種は、自分でケツ拭くから。いいだろう?
987受験番号774:2009/03/19(木) 02:15:10 ID:3DMISkJO
ずっと、今の生き方を続けるわけじゃあない。
ただ、今は今の生き方を通す。

それが答えだから。

少なからず敵はいる。
敵がいない安全な道をずっと進んだって、絶対に本当に手に入れたいものは勝ち取れない。

かつての自分が証明してる。
ニコニコと他人と上手く調和するだけ。
争いもないかわりに、争いを越えて勝ち取る喜びは経験できない空しい人生。

今は違う。
自分を主張します。
988受験番号774:2009/03/19(木) 02:19:13 ID:3DMISkJO
でも、ひとりではない。
今の身勝手な自分の生き方でも、応援してくれる家族がいる。

かけがえのない存在。
2ヶ月前の出来事もすべてを理解してくれ、優しく包んでくれた。
そのとき、自分はひとりではないと強く思えた。

心安らぐ場所が誰にだってひとつはあるはず。
989受験番号774:2009/03/19(木) 02:21:13 ID:3DMISkJO
なかなか寝付けない日もある。
今日だってそう。

でも、大丈夫。
睡眠時間4時間でも、朝起きたとき鏡に向かってファイティングポーズ、笑顔。
これで1日頑張れてる。

信じているから。自分を。
990受験番号774:2009/03/19(木) 02:23:42 ID:3DMISkJO
最後に笑えれば、とにかく笑えれば、大丈夫。
笑い方を忘れることだけは、したくない。

心のストレッチは毎日続けてる。
991受験番号774:2009/03/19(木) 02:27:37 ID:3DMISkJO
いつまでも消えない輝きが、ひとつ。
心の中にある。

それは変わらず、ずっと。
夢ひとつ。

夢と同じように、恋だって。
すぐに燃え尽きる恋より、ずっと愛しい人でいてほしい。
992受験番号774:2009/03/19(木) 02:30:12 ID:3DMISkJO
夢の日々を大事に生きよう。
楽しんで生きていこう。

過ぎ去っていく日々。笑顔で見送れるように、全力で。

やることはいっぱいある。
だけどそれが嬉しいんだ。
993受験番号774:2009/03/19(木) 02:31:34 ID:3DMISkJO
繰り返しの毎日で、行き場のないこの気持ち。
いっそため込んで、それすらも明日へのエネルギーに変えていける。
最近はそんな調子。
994受験番号774:2009/03/19(木) 02:34:42 ID:3DMISkJO
迷わずに進もう。
願いに近づけるから。
見失いそうになったなら、あの日の悔しさ思い出している。家族の顔を思い浮かべている。

そうしてここまで来た。
995受験番号774:2009/03/19(木) 10:15:31 ID:3DMISkJO
陣内智則と藤原紀香が離婚か。
いずれにせよ別居状態か。

永遠はどこにもない。誰も教えてくれない。
996受験番号774:2009/03/19(木) 11:01:54 ID:8JxdAVM1
>>995
俺が教えてやろうか?
997受験番号774:2009/03/19(木) 20:05:54 ID:uA1kGEXL
1000ならこのスレの人みんな合格☆
998受験番号774:2009/03/19(木) 20:48:06 ID:9x1zwEj9

うわぁ…わざとだろ…。とLECのトイレの個室からレスしてみたwww
999受験番号774:2009/03/19(木) 21:18:52 ID:hNFM2RgE
ガイセン受ける人間なら英会話が基本。
次スレは全部英語!!
1000受験番号774:2009/03/19(木) 21:19:36 ID:hNFM2RgE
スレ立てからね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。