775 :
受験番号774:
30代中頃の一番仕事盛りの時のスキルを100とすると、学部卒は5、院卒は10程度。残りは仕事をしながら身に付ける。
だから、卒業時のわずかなスキル差よりも、どれだけ吸収・成長が早いかと、成長の限界点が重視される。
だから院卒だからといって重宝されるどころか、地頭で劣るロンダがスキル習得効率の悪い院に進んだ場合、評価は基本低い。
いまはオマケというかお試しとお付き合いで採用されているが、化けの皮が剥がれ来ているので今後は厳しいだろう。
776 :
受験番号774:2008/11/18(火) 14:10:46 ID:+/qtTm5q
そもそも公共政策大学院は設立の目的と実態が著しく乖離してしまっているのが一番の問題である。
本来は官僚を数年間経験した者が、その勤務において必要と感じた知見・能力・技術を、いったん現場から
離れて客観的・集中的に獲得することが主目的であった。しかし、それでは採用人数はごく少数となるため、
独法化するなか資金源と考えていた大学側が目的を変えてしまい、学部から直接来るものを大量に受け入れ、
官僚になりたい者が行く大学院としてしまい、現官僚や社会人経験者がむしろ少数な場所となった。
当然カリキュラムは学部の延長のようなものとなり、官僚などにとっては有意義ではなくなってしまった。
そして、そのような学部の延長のような授業を受けたところで社会に出てから使いものになるわけがなく、
無駄に年とプライドだけが高い無用者をたれ流す結果となってしまっている。
777 :
受験番号774:2008/11/18(火) 14:20:07 ID:+/qtTm5q
公共政策大学院で学んだ者が、自身は政策のエキスパートと称するのは、大学で航空工学を学んだから
飛行機の設計が出来るとか、金融工学を学んだから資産運用がうまく行える、などと言うのと同様であって、
その仕事を数年間やってきた者からは失笑の対象でしかない。
778 :
受験番号774:2008/11/18(火) 15:17:09 ID:x8aplO63
失笑。
780 :
受験番号774:2008/11/18(火) 17:46:34 ID:kjl2vpsz
ハーバードいきたいな
勤務しながら卒業できるのは早稲田だけかな?
来春新卒で入省するので25くらいを目標に勤務後に通いたいんだが、若い?
あんまり公共政策は情報ないので詳しい方教えてください。
本来は官僚を数年間経験した者が、その勤務において必要と感じた知見・能力・技術
を、いったん現場から 離れて客観的・集中的に獲得することが主目的とすれば、それ
は成功している。キャリアが社会人学生として1/3来ているのだから、その効果として
残りの学生レベルを引き上げるのである。つまり2/3は貴重な知見・能力・技術を先取り
しその修得が可能なのである。また大手マスコミや起業家、意識の高い内部生など
出身の違う人間が研鑽することで相乗効果をあげることが可能になる。
省庁交流での外国政府キャリアからの留学生なども同様である。人事異動の主目的
でもある異業種、異分野からの視点を派遣によって得やすいのだ。
783 :
受験番号774:2008/11/18(火) 21:28:39 ID:SjurBlZ4
あと一応社会人なら誰でも体感的に知ってるとは思うが
当たり前だが20代は年齢が上の方が圧倒的に仕事ができる。二年の差はかなり大きい。
体感的には、高一と高三くらいの差以上である。なにもできない子供ともう大人な感じだ。
784 :
受験番号774:2008/11/18(火) 21:54:54 ID:+/qtTm5q
公共政策大学院には1/3も官僚はいない。まず、規模の大きな東京大学で社会人自体が10人程度と一割を切っている。
そしてもちろんその全員が官僚ではない。他大学でも全体数が少なく割合としては最も高くなるところでも、地上を含めた
公務員でやっと1/3になる程度。実務を一切経験していない学部あがりは、せっかく派遣された官僚や実務家教員と触れても、
そこから知見を得ることに大きな限界がある。これは能力があっても如何ともし難い。MBAに就業経験が義務付けられている理由はこれである。
一方で実務経験者としては学部あがりと接することによる利点は少なく、さらにカリキュラムが多数派である学部あがりを
中心に組まれているため、得られるものはあまり無い。現在の形では実務経験者・学部あがりの双方にとって有用では
なくなってしまっている。
仕事が出来るかは、若い間は何年仕事に従事していたかがダイレクトに影響してくる。社会人としての学習段階だからである。
学部から社会人になり5年間働いた者と、院卒で3年間働いた者とでは、20代後半での仕事スキルに大きな差が生まれる。
もちろん学部あがりの方が圧倒的に仕事が出来る。
>>782 俺自身は擁護でも叩きでもどっちでも良いんだけどさ、
>キャリアが社会人学生として1/3来ているのだから、その効果として
>残りの学生レベルを引き上げるのである。
が何で
>知見・能力・技術を、いったん現場から 離れて客観的・集中的に獲得すること
>が主目的とすれば、それは成功している。
と言えるの?残りの学生のレベルの引き上げは派遣官僚の目的と関係無いじゃん。
あと、
>当たり前だが20代は年齢が上の方が圧倒的に仕事ができる。
これって、普通は学部卒と院卒は入ってすぐはともかく、同じ比較はされないよね?
給料や階級も一般的には院卒は1年目から学部卒の3年目に相当するはず。本当に
社会人経験者?
786 :
受験番号774:2008/11/18(火) 22:40:05 ID:SjurBlZ4
ちゃんと書いてるけど。大手マスコミや起業家、意識の高い内部生など
出身の違う人間が研鑽することで相乗効果をあげることが可能になる。
公費以外でもなんらかの背景を持った人間が選抜されてきている。
それらの視点によってすなわち客観的・集中的に知見が拡がる。
給料や階級の話じゃなくて仕事が出来るかって観点だから。
22才と25才でどっちが使えるか使ってみると分かるよ。30代くらいが
一番使えるけどね。朝日とかは露骨にできる経験者だけ採用する
試験もやってる。
>>786 >大手マスコミや起業家、意識の高い内部生など
>出身の違う人間が研鑽することで相乗効果をあげることが可能
本気で言ってる?こんなのが現職官僚の求めているもの?官僚なら普段から
色々レベルの高い人と会えるのに。
>給料や階級の話じゃなくて仕事が出来るかって観点だから。
>22才と25才でどっちが使えるか使ってみると分かるよ。
それに何の意味があるの?就職の採用や昇進などで競うのでなく、単に年を
取ってる方が経験積んでるので仕事が出来るって意味なら、誰でもそうだし、
ほっとけばみんな年を取るよ。
もちろん、採用しておいしい時期の3〜5年ほど雇用した後は解雇するような
業界があるなら、使える年齢の人を取れば良いんだろうけどさ・・・普通は
違うよね?期間工ならともかくとして。というか、やっぱり社会出たこと無い
でしょ?言ってることが滅茶苦茶でほとんど妄想だよ。公共政策への評価に
しても同じだけど。
これじゃ質問しても妄想しか答え返ってこなさそうだから
さよならするけど・・・一度社会に出て見るといいよ。
あと、現実を含め何事も謙虚に受け止めることを身に付けた方がいい。
789 :
受験番号774:2008/11/18(火) 23:07:17 ID:+/qtTm5q
このスレを見ていると、やはり公共政策大学院はうまく機能していないのが分かる。能力も実力も無いのに頭でっかちで
プライドが高く議論好きで自分の意見が正しいと思い込み、現実が見えずに嘘も厭わない類の卒業生が多い。
社会に出て最も使えない、迷惑なタイプである。そんなのを量産して何か意味があるのだろうか?
>>789 お前、まともそうだから、聞くけど、公共と経研のどっちがいいか
その意見と考え方をおしえてくれ。俺はいまのところ、後者。
ここって経済学部出身しかいないの?
792 :
受験番号774:2008/11/19(水) 03:19:32 ID:VTVm3DKQ
大学院なんて目的を持って独力で学ぶ
気がなければ、何処に行っても一緒
逆に学ぶ気さえあれば、一定以上のレベルの
大学院であれば何処でも成長できる
あと学部卒と30近く程度の範囲で比較なんてナンセンス
そりゃ短期の成長を考えるなら学部卒に
機械的に詰め込む方が早い
だがそれなりのレベルの会社で30まで働けば、
中央に配属になり純粋に学識不足に悩むようになる
一生現場工員やドブ板営業するなら別だが、
悪いが一流企業の出世コースに乗ってる奴は
企業派遣もあれど皆院卒だよ
793 :
受験番号774:2008/11/19(水) 07:52:44 ID:+GhWv+2E
>>792 いつもいつもご苦労様。
視野の狭さをなんとかしようね。
794 :
受験番号774:2008/11/19(水) 17:26:06 ID:/yCDzD1m
>>787 官庁の中だけだと使えない人材になりがち。というか使えないようになる。
理由は簡単で、なにもしない方が楽だから。もっと慣れるとなにかしてるよう
なフリをするようになる。どこまでが許容範囲か見切っちゃうから。
とにかく人事異動するのはそういう理由もある。緊張感とかそういうものだな。
公費派遣とか境遇の変化は対処として特に有効である。
>何の意味
30ぐらいには結構辞めるから20代の二年の差が大きい社会なのですよ。
解雇じゃなくて普通に転職する。やりがいとか他も理由あるだろうけど
仕事を任されるかどうかそういうのが大きくて、それらは20代後半になる
までそれほどのことは任されない。民間と違って緩いのだ。優秀なほど
普通の神経ならいやになる。ほっとけばみんな年を取るけどポストにつく
年限まで我慢できるかは別。民間なら20代中盤から優秀な人間はいくら
でも仕事を任されるし自発的にプロジェクトに参加するしね。あと院卒は
ポストに入るのが2年早いから我慢する期間が短くて済む。経験者採用
ならもっと早いが資格とか経験要件がきついのでメインにはならないだろう。
朝日はそれを平気でやってるけどな。
795 :
受験番号774:2008/11/19(水) 20:59:46 ID:YyWNb2gB
>>790 公共と経研で迷うということは研究者を目指してるわけでも官僚を目指してるわけでもないということだよな?もし少しでも
目指してるなら迷うことなく専門の方に行けばいい。それ以外ならば、どちらもあまり大きな差は無いし、どちらかと言うと
公共が良いと思う。
経研は国内か海外かは別として博士課程まで進むことを前提にカリキュラムが組まれている。ただし新しく出来た金融システムは
修士で出ることも視野に入れているのでその限りではない。一方、公共は二年で一通り終わるカリキュラムになっている。
また、経研には研究者にならないのならあまり役に立たない割に負荷が非常に大きな授業もある。
本来、公共のようなところは一度社会人を経験してからの方が好ましいと思うが、企業も大学院側もあまりそのことを
重視していない現状では言っても詮無い。社会に出る時の有利さでは今はまだどちらも差はない。官庁や企業によっては
若干の差はあっても、十分挽回できるレベルなので気にするほどではない。ただ、就職活動する者の数が多い公共の方が
何かとやりやすいだろう。
内部生よりも就職は厳しめだということ、万能どころか企業側は大学院で身に付けた能力などほとんど期待していないこと、
二年の時を潰すことなど、しっかりと現実を踏まえた上で入るならば公共政策も悪くはない。ただし今のところだけど。
もしこのスレのような勘違いばかり量産しているのなら十数年後には評価は地に落ちてるだろう…
経済研究科って将来的には厳しいぞ。ただ専攻にもよるが仕事に就く気がないとか
家が金持ちで海外留学とかを含めてずっと大学にいたいとかなら別に問題ない。
あと就職する気ゼロのD5とか特任助教とかポスドクとか研究室から
出る気ナッシングメンバーと2年・3年一緒だぜ☆
>>795 かといって公共が役に立つとは思えないんだよね。
・公共は研究ではなく、学習なので負担が少なそう。
・就職面では学生が熱心な公共が有利そう。
・将来の評価が地に落ちそう
というのは強く同意します。
カリキュラム面については、経研のカリキュラムを知らないんですけど、
必修はミクロ、マクロ、計量ですか?
公共は選択必修が沢山あって面倒に見えますけど。
>>796 修士って研究室割り振りされるんですか?
>>797 >かといって公共が役に立つとは思えないんだよね。
もちろん公共に直接行っても得るものは少ない。ただし、研究者になりたいという目的が無ければ研究科に行ってもそれは
同じ。希望の就職先に内定が貰えているのなら学部で終わっておく方がいい。そのことを書かなかったのは、無い内定など
院に進むしか道が無い場合を想定していたから。
社会人になって、たとえば統計などで色々な技術を使いたいが、社内ではその能力を身に付けるのがどうしても効率的が悪い
場合などに、院にて学び直すは価値はある。実際にうまく使えなかったところなどを意識して授業を受けたり、教官に質問に
行ったりすれば、得られるものは大きい。本来、公共政策はこのような要望に応えるものであったはずだと思う。
ただし、現実にはそうやって意識的に身に付けた技術ですら、企業の側は評価の対象にしないことが多いため、昇進などを
考えると院に戻るのは厳しい。企業からは、2年間病欠して働いていなかったのと大差ない扱いを受ける。
>公共は選択必修が沢山あって面倒に見えますけど。
法学の方がどうしても肌に合わない場合を除いてそれほど負担ではない。ただ卒業単位を取得するだけならば公共も研究科も
楽なもの。もちろん、たとえば研究科で指導教官を選ぶ時に、教官ごとに要求されている科目があるとか、コア科目はある
程度の成績を取ってないとまともに相手してもらえなくなる(博士課程に進めなくなる)などがあるので、ただ単位を取れば
いいというものではない。
799 :
受験番号774:2008/11/21(金) 04:40:16 ID:G8pzAFuo
800 :
受験番号774:2008/11/21(金) 13:52:53 ID:409jdEmS
>>799 www まだそんなバカなこと考えている奴いるんだw
801 :
受験番号774:2008/11/21(金) 13:56:35 ID:409jdEmS
>>792 >>悪いが一流企業の出世コースに乗ってる奴は企業派遣もあれど皆院卒だよ
初めて聞いたよそんなことw どこの国のこと言ってるんですか? 脳内世界?www
802 :
受験番号774:2008/11/22(土) 22:18:18 ID:zAtnhzX9
一流企業での出世と賃金上昇の計算式で
相関をとると明らかに院卒が賃金の上昇率と将来指向性で上位に来る。
相関がないという論調は、成功者素性の世代的なサンプリングエラーである
可能性が高い。大学進学率・院進学率が低い時代のサンプリングでしか相関
無しの統計結果は出ない。つまり
大学進学率が低かった時代に実業界では能力があれば高卒で充分という論調と同じだ。
大学進学率が上がり院進学に経済的余力の壁が減少すれば上位に院卒というのが
当たり前なのである。
803 :
受験番号774:2008/11/22(土) 22:26:06 ID:QWMAj5zX
(脳内では)当たり前(笑)なのである。
804 :
受験番号774:2008/11/22(土) 22:52:12 ID:zAtnhzX9
賃金統計は、現実だよ。
高学歴が高賃金って当然という思い込みもよくあるが、実は必ずしも
そうではなく相関では、修士が一番高く、博士は低い。
経済研ならたぶん初歩でその分析をやらされると思うけど、答えは
ものすっごく単純だよ。修士は余力があれば行けるし、修士に行く層は、
向上心とそれを満たすだけの経済力と時間があるということ。
つまり出世をするステップ上で修士は可能なステップでもある。
ではなぜ博士過程はそうならないのか?
修士が賃金に相関して直結いるだけで博士はしていないだけ?
数の上でのサンプリング素性でアベレージ上の要因?
逆に考えれば答えはそう難しくない。経済的な敷居が高く時間は
さらに拘束される。出世をするステップにしては厳しすぎるのだ。
805 :
受験番号774:2008/11/22(土) 22:57:17 ID:QWMAj5zX
厳しすぎるのだ(笑)
結論としては公共政策にいくのが一番効率がよい。
807 :
受験番号774:2008/11/22(土) 23:58:31 ID:QWMAj5zX
公共政策(笑)
808 :
受験番号774:2008/11/23(日) 00:13:26 ID:/UbYk1jc
重回帰分析を手計算でやれとは言わんが
SPSSぐらいやっておけよ。
公共政策では共和分や推計の頑健性チェックとか教えてないんだろうな。
回帰分析しましたって言うから資料の説明してもらうと、すぐ「t値は〜」
とか言い出すのばかり。それが公共政策クォリティ。ちょっとマシなのでも
自己相関や分散不均一に触れるのが限界で、どっちにせよ使い物にならん。
まあSPSS(笑)を挙げる時点で程度が知れる
SPSSでなくExcelで済まそうというのは、ライセンス入れてない研究科の
涙ぐましい努力なのだよ。
813 :
受験番号774:2008/11/23(日) 17:27:22 ID:wMomNIf9
あまりに頭の中がお花畑すぎてワロタ
回帰分析(笑)の前にまず現実を見ようね
814 :
受験番号774:2008/11/23(日) 20:55:01 ID:/UbYk1jc
ライセンス料金を知ってて(笑)?
815 :
受験番号774:2008/11/24(月) 00:27:59 ID:Ix/zNWs5
(脳内では)当たり前(笑)なのである。
厳しすぎるのだ(笑)
公共政策(笑)
816 :
受験番号774:2008/11/24(月) 01:13:24 ID:8aus2yx+
統計パッケージは金融(機関)のデファクトであるSASと、自分で色々組んでも実用的な
実行速度のあるMATLAB、追加パッケージが豊富でグラフィックに強いSくらいが使えて
意味あるところだろ。SPSSは社会学や法学が回帰分析ごっこして遊ぶ程度の代物。もちろん
経済学研究科は全部入ってる。SASは一通り追加分も入れると1000万に届くこともあるが、
MATLABは安価だし、SはRというコンパチが実用に耐えられる。あと東京大学ではoxという
マイナーなフリーのものを推薦されることがある。フリーな割に実行速度などはかなり優れているそうだ。
817 :
受験番号774:2008/11/24(月) 01:17:02 ID:8aus2yx+
あと当たり前だがエクセルは優れた表計算ソフトではあるが統計パッケージではない。
経済学研究科がエクセルだけで分析を済ますことなんて滅多にない。エクセルを使うことは
もちろん多いが。
>>812はあまり変なデマを流すな。
715 :受験番号774:2008/11/11(火) 23:35:18 ID:F4QeD1Jq
>>710 このスレの趣旨に反してるのは明らかだからね。あまりにも自演がわかりやすい。何かあったのかいw?
またプライドだけのキモヲタが暴れてるんですね。
わかります。
公共で使うのはstataでしょ?
821 :
受験番号774:2008/11/24(月) 22:44:07 ID:Ix/zNWs5
程度が知れる (笑)
大学卒くらいで採用される (笑)って
あまりに頭の中がお花畑すぎてワロタ
まず現実を見ようね
822 :
受験番号774:2008/11/24(月) 23:57:57 ID:8aus2yx+
本当のことを言われて反論(笑)すら出来なくなるとコピペ荒らしですか
823 :
受験番号774:2008/11/25(火) 00:34:42 ID:AUAcIhWJ
分かりやすい自作自演だな。
824 :
受験番号774:2008/11/25(火) 00:45:01 ID:Dx4nSrPV
825 :
受験番号774:2008/11/27(木) 16:48:39 ID:GfTnmrMr
合否発表があって一ヶ月ちょっとか。
就職に行き詰まった公共こんぷの経研の専門馬鹿がずっと居座ってるな。研究科の半端な実力の研究崩れほど惨めなものはないw
826 :
受験番号774:2008/11/27(木) 16:54:15 ID:CQeCW3Lk
公共こんぷ(笑)
827 :
受験番号774:2008/11/27(木) 17:21:11 ID:OSw1pu49
公共から五大官庁は今年何人でたの?
警察はいないらしいが
828 :
受験番号774:2008/11/27(木) 18:25:12 ID:hrUoH6DF
辞退する人もう連絡しました?どんな感じか教えもらえませんか?
早く連絡した方が良いんだろうけどこわくてズルズル出来ずにいます
829 :
受験番号774:2008/11/27(木) 18:45:48 ID:CQeCW3Lk
惨めなものはないw(笑)
830 :
受験番号774:2008/11/27(木) 21:10:39 ID:GfTnmrMr
専門馬鹿のプライドをくすぐるのは面白いなあ。無能なくせに^ ^
どっちが無能なんだか…公共政策のイメージを
一人でかなり下げまくって、何が目的なんだ?
832 :
受験番号774:2008/11/28(金) 14:13:49 ID:xRmCii8D
>>828 俺も経研と公共政策のどちらかを辞退しないと駄目なんだが、
まだどちらを辞退するかすら決められない状態。ここ見てる
と公共に不安を感じる。
834 :
受験番号774:2008/11/28(金) 16:55:05 ID:8dTFFy4c
やっぱり公共なんて辞退者多いんだな
835 :
ZERO:2008/11/28(金) 21:19:21 ID:U6JXD17M
警察庁はよほどのことがなければ公共出身者が行くところではない。防犯はただの防犯、公共で学ぶ知識はそれ程必要としないしね。
五大官庁?いつまでそんな時代遅れな話をしてるの?自分が何をしたいかが問題なんだよ。それも分からないようでは公共に来ても無為な二年を過ごすだけよ。
しかし、なんで経済と併願するかね?まるでアプローチが違うのに。
>>832 修了後公務員を目指していると仮定の上だが、
官庁訪問に不安があるなら→公共
長い目で見たら→経研
ってところじゃないだろうか。
837 :
受験番号774:2008/11/29(土) 09:30:16 ID:OR1BRj5U
経研併願厨の自演がしつこいなぁ。
ぶっちゃけ全然眼中にないのにかまってちゃんになっちゃって。
実務なき机上の空論なんてダサいことこの上ない。流行らないんだよ(´・ω・`)。
838 :
受験番号774:2008/11/29(土) 11:14:38 ID:9MmBvdE6
こういうの見てると公共を辞退すべきだと感じるんだけど、
公共の人が皆こんな外基地ではないだろうから、判断迷う。
まともな公共政策に通ってる方おられませんか?公共ならでは
の魅力など教えて下さい。
上智のカスがいる匂いがするな
>>838 なんか東大以外の話題を出しにくい状況なんでずっとロムってたんだけど、他大のじゃ駄目かな。
来年進学組で、内部上がりの者で在学者と話す機会多いんだけどそういう情報は不要?
841 :
832:2008/11/29(土) 12:06:55 ID:+sqNZ/Gw
>>836 長い目で見たら経研というところの理由などを教えてもらえませんか?
そろそろ決めないと駄目なんだろうが踏ん切りがつかない。
>>840 私の場合もう受けてしまっているので直に役立つわけではありませんが、
公共政策のイメージを掴みやすくなりますし、来年以降に受ける人達の
ためにも是非お願いします。
てか、ここで教えてもらうより、
公共と経研のOBに話をきいたほうがいいと思う。
一人でもいれば他の人も紹介してもらえるよ。
まぁ 個人的には
公務員志望なら公共、
研究者志望や何になりたいか迷ってる場合などは経研
844 :
840:2008/11/29(土) 15:43:13 ID:spTjzL2G
自分は法学部出身だから、経済学研究科との比較は出来ないし、併願する人が、自分の将来についてどんな展望を抱いているのかも具体的にはわかりません。
公務員志望の人にとっては考えうる有力な進学先の一つになっているんじゃないでしょうか。
学部卒で公務員になれるから、本流になることはないとしても。
積極的・消極的理由の違いはあるにしても、2年間を犠牲にして学部卒以上の力をつけたいと思っている人が入学するのであるから、
結果云々は差し置いて、高いモチベーションを維持しやすい環境になっていると思います。
し、在学生もそのようなことを言っていました。
社会人学生として、主任・主査クラスの公務員が多く出向しているので、
そういった方たちと学生のうちから同じテーブルで勉強するのはいい経験になるとも言っていました。
あと、なにより学外との接点が非常に多いと思います。エクスターンの出向先が豊富なのと、
公開研究会をかなり頻繁に開催しているようなので、それらを上手く活用して主体的に参加していけばその点は強みの一つになるかと思います。
一方でこのスレで言われているようなことも、全てではないにしろ、一部は当てはまることもあるみたいです。
授業がつまみ食いだとか、公務員試験で駄目だった場合に受けるとか。
院生自身が持つ不満も結構あるみたいです。
ここに入学して正解だったかは入学後の自分の努力次第、少なくとも入ったから不正解だったということにはならない。
そんな感じじゃないかと思います。
けど、それってどこ行っても同じことが言えるだろう、とも思うけど。
公共政策スレと経済板東大経済スレは対立しているようです。。
>>844 どうもです。やはり自分次第といったところですね。自分でも少しOB当たってみます。
>>845 たぶん対立してないよ。>837(厨という、向こうで使われ、こちらでは使われていない単語を
使ってるのでおそらく)が向こうでも暴れたので、>837が馬鹿にされているだけで、正直、
向こうには公共に興味ある人はあまりいないと思う。
>>841 学位として価値があるのは経研だよね。アカデミックの世界で。
役所の中の世界では修士持っててもそれほど価値はない。マイナスにもならないけど。
つまり公共でも経研でも大差ない。
でも役所と外との接点においては、アカデミックな意味での学位の価値が利いてくることも
あるかもしれない(偶然の要素もあるので「かもしれない」としか言えないけど)。
849 :
受験番号774:2008/11/30(日) 01:20:36 ID:bcXm1TWF
また経研の奴が自演してるのか。このスレの趣旨からしたら公共が圧勝に決まっている。
850 :
受験番号774:2008/11/30(日) 02:18:24 ID:N6qrGMzE
経研だろ。
公共言ってる奴は恥ずかしいからやめてくれ。
授業だって経研かひどい時には学部におんぶにだっこだろjk。
851 :
受験番号774:2008/11/30(日) 02:28:48 ID:bcXm1TWF
経研が必死すぎるw
公共が研究科にかなうわけがないのに、申し訳ない。
853 :
受験番号774:2008/11/30(日) 05:47:04 ID:bcXm1TWF
まーた自演か。ID変えても丸分かりwww
854 :
受験番号774:2008/11/30(日) 07:25:20 ID:mRbA/VBn
ほとんどが法学系だろ
855 :
受験番号774:2008/11/30(日) 08:20:04 ID:mSqDrysG
院に行くこと自体負けなのにな。
856 :
受験番号774:2008/11/30(日) 09:29:47 ID:GWRtr7ks
なんで公共スレに経研臭いやつが沢山いるの?東大経済スレから飛んできたんだが。
東大経済スレで暴れないでほしいね。
どっちもどっちと思っていたがここが公共スレであることから
明らかに経研の香具師が仕掛けてるのがわかる。そんなに自信がないなら院なんて行くなよw
857 :
受験番号774:2008/11/30(日) 09:48:04 ID:GWRtr7ks
>>844 俺も法だけど公共や研究行くならロー行くかな。勿論方向は全然違うが金の問題無視して民間を考えてない場合ならこっちのほうがいい気がする。
経済なら研究いくならたぶん海外だろjk。国内の研究科とか・・。
ほとんどが民間シンクタンクみたいな二流エコノミストどまりだろ。
858 :
受験番号774:2008/11/30(日) 10:15:21 ID:I3SmMlUi
つうかお前らみんな東大内部だよな?
早慶とか地底の糞ファッキンロンダが調子乗ってたら笑えます笑
859 :
受験番号774:2008/11/30(日) 13:17:43 ID:aHnzDP28
MARCHですよ^^
860 :
受験番号774:2008/11/30(日) 17:08:28 ID:bcXm1TWF
ニッコマ→東大公共政策の方が、東大学部卒より
官庁・企業での扱いが上だという現実
861 :
受験番号774:2008/11/30(日) 17:43:47 ID:wpNPFsw1
>>860 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwvwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
vを探せ!!
862 :
受験番号774:2008/11/30(日) 18:55:25 ID:bcXm1TWF
>>857 研究者になるにしても修士から海外行くよりは、公共政策を出てから
奨学金を貰って海外のPh.Dを取る方が評価が高い。修士から海外行ってる
人の中で大した奴はいない。
一級の釣り師がいるな。
864 :
受験番号774:2008/11/30(日) 23:09:07 ID:bcXm1TWF
公共コンプの経研が粘着してどんな屁理屈並べようが、実務に直結する
実践的なことをやってる公共の方が評価される現実は覆しようがない。
公共受からなくて可哀想にねw せめて専門バカになれるといいねwww
>>839 上智とかそういう言い方すんなよ。
昔、ここ受けたソフィアンとしては不快。
法曹か官僚か迷って俺は結局東大の法科大学院のほうに行ったけど。
正直、公共政策は東大生え抜きなんて少ないんだから
そういうバカにした態度はどうかと思う。
866 :
受験番号774:2008/12/01(月) 00:45:15 ID:vv4aSpyV
私大卒が何いっぱしのこと言ってんの?
867 :
受験番号774:2008/12/01(月) 01:04:38 ID:t+rkNo6u
私大私大と気にするのはロンダと一部の内部(主に下位層)だけ。
つーかローは実力主義だから誰がロンダとか関係ないし。
要は司法試験でトップクラスで受かるか受からないか。
公共政策はまあ就職学校だからだと思うけど、そういうことを気にする余裕があって羨ましい。
ローはゼミの要求水準も高いし試験勉強もあるから、ぶっちゃけ誰がどこ出身なんて考える余裕ない。ゼミで優秀な人は自ずから目立つけど、学部どことか全然わからん。
868 :
受験番号774:2008/12/01(月) 01:23:09 ID:vv4aSpyV
ローって時点でギャグでしょ。法曹なんて常識無い
視野の狭い奴らが群れあってるだけ
869 :
受験番号774:2008/12/01(月) 01:25:31 ID:juA2sPVe
870 :
受験番号774:2008/12/02(火) 00:40:14 ID:4q+kZaXw
司法試験に受かった奴が偉いという単純な尺度だ。
>>855 それを林先生の前で言ってくだしあ(><)
>>857 ロー≫公共>敬虔
の順に入院自体が大変なので・・・。(現時点の日本の国策だと、研究家より専門職大学院はまだマシなので難易度も相対的に高め。)
あと国内の博士号でも学部が東大なら十分問題ないです。
むしろMITやシカゴでPh.Dとれても学部が地方駅弁大とかですと日本じゃあ大変。それこそ二流エコノミストどまり。
英米仏などのグローバル社会は最終学歴社会だけど、
貧しい儒教的東アジア的な日本社会だと学部が全て。
ロシアも中国もだけど
で、70年代学生紛争、指導教官生廃止による不安定、文部バカ学省による大学院粗製乱造で
研究者の世界は学部も院も東大か、Ivy・oxbridgeクラスのPh.Dホルダーの2つに成ったってだけ。
冗長な長文失礼。
公共組も経験組も頑張ってくださいm(__)m
872 :
受験番号774:2008/12/03(水) 11:21:02 ID:5EJm812I
>>871 >冗長な長文失礼。
「冗長な駄文」の間違いだろ?文章全体から頭の悪さがにじみ出てる。
公共と経研の入学難易度の差は、俺の周りの例だけで判断すれば経研>公共。
併願者で公共だけ受かった例はいくつか知ってるが経研だけ受かった例は
聞いたことがない。
ただし、公共の面接は専門知識以外の部分を重視しているという話を
聞いたことがあるからいわゆる「専門バカ」には公共の方が敷居が高いのかもしれない。
いずれにせよ、
>>871みたいなバカはさすがにどちらにも入れないだろう。
873 :
受験番号774:2008/12/03(水) 11:50:58 ID:m/gASW3L
経研は地方に行けば誰でも入れる。そもそも研究内容と指導許可とる時点で
受かるかどうか分かるだろ。受け入れなさそうなら最初から受けんしな。
公共は数自体が少ない上に研究メインじゃないのでゼミつながりとか内部だから
って甘えが効かない。それが当たり前なんだろうが・・外部から来る優秀な人材との
競争率が高い。学部成績とか優秀じゃないと無理だな。というか
むしろ厳しいぞ。旧帝とか伝統的に秀とかあんまり出さないしな。
874 :
受験番号774:2008/12/03(水) 12:22:32 ID:xnWZhG33
はいはい、公共は試験は高難度、学生は意欲的で溢れてる溢れてる
875 :
受験番号774:2008/12/03(水) 12:31:51 ID:oIazK0i1
ローって華やかに扱われるけど今後見返りが少ない。
まだ会計士のほうがマシと思う教養3年の自分。
>>873 地方・・・?指導許可・・・?秀・・・?
877 :
受験番号774:2008/12/03(水) 17:47:52 ID:xnWZhG33
>>876 可哀想な人なんだから苛めちゃダメ
>>873 はいはい、公共の学生は優秀で意識が高く、
卒業生は官庁・企業でエリートコースです。
878 :
受験番号774:2008/12/03(水) 23:08:35 ID:m/gASW3L
>>876 経済研究科の数・・経済学部があって研究科があるとこ。さらに増える。
文科省は、成果主義(厳密には違うが)で補助金を増やすので
授業料や入学金だけで運営していない地方の大学ほど、研究科を創設しないと
運営交付金や私学助成金が下りず、つまり存続は不可能になる。
つまり大学院がとにかく増える。文系院では経済が一番多くなる。地域経済
の研究ってやつだな。企業から人材を供給して産学連携とか基本となる
文科省だけでなく経産省や総務省も絡んでいるのでこれは確実だ。ヒント天下り
指導許可(通称○号)。意味が分からないのなら院はやめておけ。大学関係と
主に官庁の隠語だが、研究畑で知らないやつはいない。
研究室訪問とか研究内容で打ち合わせずに出願できるとこもあるかもしれんしな。
公共政策の数・・一部の私立と帝大系。これ以上増やさない方向。
と審議官経験者は言っていたが、たぶん法学系と経済系の大学があるとこは
増やすだろう。ただ言うほど教官確保が簡単じゃないので単科大学とかは無理だな。
秀・優・良・可・不可 100点換算なら90点以上だ。
みんな優ばかりなので秀の数が重要になる。伝統的によっぽどじゃないと
つけない。絶対評価ではなく相対評価気味なのだ。ある水準以上なら差を
つけない傾向がある。優が多ければ教員の教育力・生徒の理解度が高いと
なる。秀を出さないのは、優が基準でそれ以上の評価の場合という具合に
なりがちだからである。例えば京大で論文課題で秀なら学位論文レベルとか
平気で言う教授もいるしな。
879 :
受験番号774:2008/12/03(水) 23:14:35 ID:m/gASW3L
>>877 最近の大学教育・高等教育推進・FDをやるとよい。優秀とエリートは関係ない。
官庁採用率と出世と相関がないのと同じである。出世概念からアウトランダー
との違いで官庁に止まるより止まらない方が大きいので相関がでないのだ。
つまりライフサイクルで研究する方が理にかなっており、それを分析するには
まだ時期尚早である。官庁で中途半端に出世せず外部に転出する方が賃金
意志決定ポジションになりやすいということになる。それらは概して賃金が高い。
そのために官庁での非出世率と生涯賃金で賃金が高い方が優秀と仮定すると
出世しなかった層が優秀となってしまうのだ。ダミー変数の設定次第だが
その辺は、経研ならツッコミポイントなのでry
あとエリートコースではなくエリートが採用後に行くべきだと言う者もいる。
関係ないはずだがエリートが優秀という仮定ならば、卒業生だから優秀というわけでなく、
優秀だから公共政策に行くということなのである。ただ前提が違う可能性もあるので
優秀という以前に優秀じゃない場合、選択されないと考える方が自然である。
秀って評価は最近取り入れたものじゃないんだ?
うちは最近まで優が最高評価だったんだけど・・・
あと、必要以上に荒らしたくないからさ、sage進行で行こうよ。
京大は、昔から100点満点の評価だから換算しやすい。で90以上が秀ってなる。
ちなみに法学部の教授は出来がよくても89点とかつける連中だから。例えば潮見教授から
秀もらったやついないんじゃないかな。酒の席の話では、自分より上の論を判例と根拠すべて
完璧なら満点やるって言ってた。
あ り え ね ぇ。
882 :
受験番号774:2008/12/04(木) 01:47:51 ID:2VYulpOi
京都とか田舎の三流大学のローカルルールなんてどうでもいいわ。
883 :
受験番号774:2008/12/04(木) 04:25:52 ID:MLYoAEpS
T6wsAIUWといいm/gASW3Lといい、長文書くやつは頭がry
>>883 統計ぐらいやれよ。どうでもいいかもしれんが
885 :
受験番号774:2008/12/04(木) 12:33:36 ID:HM9L9vfb
あいかわらずトンデモ俺論を撒き散らしてるのか・・・
・・・統計・・・?
どんな話の流れだ?
887 :
受験番号774:2008/12/04(木) 14:32:50 ID:11mCXmzv
888 :
受験番号774:2008/12/04(木) 23:21:07 ID:yS42NmBS
>885・・・
>886・・・ ・・・
>887
レスの程度でレベルが分かるから2chやめた方がいいぞ。。。
なにこれ、ちょーうけるんだけどww
890 :
受験番号774:2008/12/05(金) 00:11:59 ID:/BcnU1Z7
同じ低レベルが三人いるんだったらおもしろいがww
さすがにそれはないわwww我慢弱いな(失笑)
笑
なんで公共擁護にそんなに必死なんだ?擁護したところで公共なんて
ロンダか無い内定の避難先としか世間は見ないのは変わらんのに。
893 :
受験番号774:2008/12/05(金) 22:48:58 ID:lTX+ERT9
公共に無関係な大学三年だけど、なぜ公共擁護かというよりは公共スレでなぜわざわざ
公共叩きをしているのかという発想が普通だと思ったw コンプがあるのかな。
>>893 ここ40スレぐらいは、「公共叩き」なんてありません。
ロー・研究科の合同ゼミは許せるが、公共政策までいるのは意味不明。
学部生と何が違うのか、という授業態度のやつが大杉。就活モラトリアムのカスばっかいやがる。
特に東大。終わってるわ。
今週は本当にイライラした。
896 :
受験番号774:2008/12/06(土) 00:55:45 ID:QJnh1LIo
>学部生と何が違うのか、という授業態度のやつが大杉。就活モラトリアムのカスばっかいやがる。
特に東大。終わってるわ。
今週は本当にイライラした。
「特に」という言葉を使うあたり、
あなたは色んな大学の合同ゼミに参加していらっしゃるのですか??
897 :
受験番号774:2008/12/06(土) 01:46:35 ID:oGGytNyQ
>>893 公共スレでも公共の良いところと悪いところの両方出てくるのが普通だろ?公共スレだからって、
みんなで公共は素晴らしいと讃えあわないとならない、アンチが出てくることおかしいと思うなんて、
その発想自体がキモいわ。北チョン国にでも行け。
それに毎回毎回、アンチレスに反応して、あんたはダボハゼか。それをまた、別人のように装って、
バレバレだし本気で気持ち悪い。
898 :
受験番号774:2008/12/06(土) 02:13:48 ID:qK9AbIoJ
>>897 何か見えない敵と闘ってるの?国一スレにでもいってID確認してこい阿呆(笑)。
ざっと見た感じ、よい所わるい所というような建設的な議論には見えなかったですがねえ(^^;;
きめぇwww
もう、いっそのこと、アンチ公共スレと分けてしまえばいいのに・・・
ここに書き込んでるのは公共じゃない人ばかり。
896が真意を突いている件。
東大だけ学位論文の審査プレゼンの名称が違うのでそれを知っていれば東大出身者。
あと公共政策のアンチは、院試で落ちたやつか最初から見込みのない人間だろう。
他の研究科と違って内外問わず競争率が高いので内部成績が劣悪なら最初から絶望的だ。
ある意味公平で内部への救済処置はない。
>>902 学位論文・・・?の審査プレゼン・・・?
>>902 たかが2倍の倍率だし、倍率で優秀さははかれない。
大事なのは受験者のレベル。
>903 www
>904 ・・・ ・・・
低レベルすぎてわろた。。。
>905 学部成績の優秀なヤツしか合格しない。
一般研究科の10人未満の数倍ではなく50名の数倍
>>906 ああ、修士論文のこと?卒業論文のことかと思ったよ。
909 :
受験番号774:2008/12/07(日) 10:15:00 ID:mZKmoPcf
経研はないわ
ただの修士はダメだが、在学中に税理士とかの資格取れば勝ち組だろ。。
911 :
受験番号774:2008/12/07(日) 13:01:16 ID:EcxvtbtO
.,'::::;'::::::!__/!::::;ハ:::::/!_」__`ハ::::::::::!:::';::::';
|:::::|:::!´::/ 」_/ |_/'´;' ア'ヾ,|::::::::/!_」:::::|
|:::::|:::|;/7´iハ !ノ jリ!_/|:::::::::::::!
|/レ|:!ヘ Vj `ー‐'’ |:::::::|:::::::::i:::|
|:::|::::|,.,. ´ ''" |:::::::|:::::::::;!::|
|:::|::;ヘ、 ` ,.ィ'|::::::;ハ::::::;ハ!
|,ハ;::::::`7'ァー‐rァi'" /`!/::::|/
\/`ヽ、ハ;:イ!/ / `ヾ.
,く!/ / /ハ
/||/ / i// |
/イ ! ,/ /' !
自演乙
913 :
受験番号774:2008/12/07(日) 22:47:45 ID:EcxvtbtO
_ ___
,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
/: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
/: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <乙じゃっておwww
i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト
ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒)
| / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/
| ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) /
ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ
| | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
915 :
受験番号774:2008/12/08(月) 00:16:31 ID:VTiLX+o3
>>914 公共と比較すりゃ税理士で十分勝ち組ってことじゃね?
公共政策って時点で勝ち組だろうに。
税理士では選挙に勝てんが公共政策修士なら市議くらい楽勝だろ。
917 :
受験番号774:2008/12/08(月) 00:27:30 ID:XuYGqSh9
r-‐┐
__,.ィーマヘ/ヽ-ヘ.ヘ
<´ /: : : : : : : : : :.ト、: :ヽ:.ヽ
. \ /: : : : : : :∧: : :.:.l: ヽ: :.\::\
_/: : : : :/: :.l l: : : :.| l: : : :.ヽ:.:ヽ、
/´:./: : : : :/: ,斗 |: : : :} 下`ヽ ト、:ヽ:.:i ははは
l: : : /:./: : :./:.イ: :l ヽ: :/ ヽ:.:ト、l: :.ト.|
{: : /;.イ: : :./l/ |:./ }/ _,_ V: :.l:.:.l そうだね、あと
l: :.l/: |: : :/∧ l/ ,.≠= '⌒ヾ {: :.!:.:.|
ヽ:.:l: :|: :./: : :V / }: : ヽ| 素直にもう寝たほうが
}:.l:.:{: :∧:.!:.∧ 、、 ___ イ: :.l:.|
|:.l:. |:./r弋:.{ : >、 (_,ノ ,. イ|/|: : |:.l いいかも 〜
l/|:.:l∧|. Y: :.V 了¨ 下、 /}: :/l/
. い ヽ >、:.\\ } \ l/
ちょっwww
軽い気持ちでレスしたのに入れ喰い過ぎるだろw
一生寝てろ。
920 :
受験番号774:2008/12/08(月) 00:49:31 ID:VTiLX+o3
何逆ギレしてんすかwww
921 :
受験番号774:2008/12/08(月) 01:19:40 ID:t+/cMjhR
>>902 東大公共政策GPA2.5でも俺受かったぜ。
つーかあんな国1の延長みたいな試験でも差がつくとかマジ、笑えたもん。
と、ロンダの俺が言ってみる。Fラン地方国立卒だけどね、学部。
ぶっちゃけトフルだけで見てるんじゃね、とか思ったし。
まあ公共政策の学生の俺が言うのもなんだけど皆、公共政策を理想化ってかあがめすぎ。
冷静になれよ。公平な目から見て、やっぱり東大はロー・研究科は勉強している質が違う。
学問的に言って、正直、格が違う。
公共に入ってしばらくたつが、正直まわりの学生のレベル見ても・・どうすごいのかよく解らん。
ロー・研究科合同ゼミとか、あいつらの言ってることが何かアカデミックってか、
深すぎてわかんねーし。公共政策の学生はの回答とか質問は、身内の公共の俺が聞いても「あ、レベル低いや」って思う。
皆50歩100歩。内部上がりもロンダも、ロー・研究科のレベルには正直ゼミでついていけてない。
教授も公共の人間の回答には「苦笑」か「ため息」なのも見てて解る。
だからローや研究科の人が、公共を「学部生以下」とかバカにするのも悔しいが解る。
だが聞け。
確かにロー&研究科、格好いいよ。お前ら。でも、俺たちは就職するための院だから
かっこよくなくても単位とって卒業できれば良いんだ。
今のところ就職実績もあるし(将来ぼろが出て、下がるかもしれんがw)
ここ数年はかなりオイシイと思う。
ぶっちゃけ、公共にいても若干教養が身につくだけだと思うが
(しかも実践的ではなく、座学中心なので実社会に入ったら忘れると思うが)
少なくともステータスを買える、と捉えれば良いと思う。
922 :
受験番号774:2008/12/08(月) 01:38:45 ID:bhvEK6S4
↑トフルの話から明らかに釣りがわかるな。
さらに国立にFランはないと思う。まあ、とりあえず頭がわるそうですね。
確かにTOEFLで合否を決めてるなんてことはありえない。
60点割れの俺が受かってる。面接では「英語が悪いですね」
って面向かって言われたけど、問題無かったよ。東大は
他の研究科も含めてTOEFL見てないところが多いとの噂。
ただFラン国立とGPA2.5は別におかしな話とも思わない。
差の付きにくい筆記だとは思うが、それでもほとんど筆記で
決めてると思う。
925 :
受験番号774:2008/12/08(月) 08:06:57 ID:LN/cWHGd
きょうはむちゃくちゃさむいな
926 :
受験番号774:2008/12/08(月) 16:27:17 ID:YRaMj4gP
公共のカスざまぁwww
>>921 どっちかの進学予定者だけど、合同ゼミって何?
>>923 俺も言われたw「すいません(汗)でも、がんばってます」って冷や汗書いたよ。
でも合格ww
自作自演がひどいなww
さすが公共政策w
気に入らない発言は全部自演認定
930 :
受験番号774:2008/12/09(火) 23:12:42 ID:1h6fhueQ
来年東大を受験しようとおもうが、お勧めの本や対策ってなにかありますか?
受験項目としては、行政法と社会学でいこうと思いますわ。
>>930 社会学はないよ。その科目の意味だと、政治学(行政学を含む)かな。
政治学は有斐閣のやつがいいんじゃね?行政法は塩野だったかな?
まあ、俺は経済で受けたから、参考程度に。
>>928 合同ゼミってなに?
932 :
受験番号774:2008/12/10(水) 00:09:26 ID:icXYY8Yn
政治学(行政学を含む)で受験して受かった人がブログやってるから聞いてみなよ。
アドは忘れたがテキトーに検索してれば多分ヒットする。
933 :
受験番号774:2008/12/10(水) 00:40:21 ID:kB1PsBSp
>>927、931
要はローとか研究科と合同の授業、ってことだろ。
いくつかあるよ。公共政策生はやりづらいね。
公共は専門的なところにあんまり踏み込まない授業体系だから
どうしてもやりづらい面はある。
921が誰かわかった気がする。
RK大の方ではないでせうか?
>>929 単発IDwwで連続か、レス無しで
短時間に前のIDでの二度と書き込みがないのが続けばバレバレだろwww
/ \ /\ キリリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <単発IDwwで連続か、レス無しで短時間に前のIDでの
| |r┬-| | <二度と書き込みがないのが続けばバレバレだろwww
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ さすが底辺大学院だけあるおwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ムキになるところを見るとwww
図星のようだなw
938 :
受験番号774:2008/12/10(水) 17:06:29 ID:ZVqNdEA6
日銀総裁を教員から輩出したことを誇りにしている哀れな京都贔屓がいるようだが、
白川さんは東大の教員でもあったこと知ってる?
普段、どっちに勤務してたかも知ってる?
939 :
受験番号774:2008/12/10(水) 19:12:20 ID:RoJSi9dD
それにあの日銀総裁はかなり胡散臭い選出だったわけで
エコノミストはみんな批判だらけなわけであんなもんを誇りにする京大はどうなんだろう
940 :
受験番号774:2008/12/10(水) 23:03:03 ID:ZVqNdEA6
スレの趣旨とはズレるが不本意なレスがついたので。
俺は白川さんは立派だしよくやっていると思う。経済学にも詳しいし、実務にも通じている。
総裁になったのはやや偶然の産物の面があるが、少なくともいずれ副総裁にはなっただろう。
ただ、やはり副総裁が適任だったんだろうな、と思う。今のような時期は自分が色々知ってる
よりも、強引に旗を振り回せる人がトップにいる方がいい。色々知ってる人が補佐をすればいいし、
それには白川さんは最適だったと思う。それに今の執行部は白川総裁と山口副総裁で役割や
得意分野がやや被ってしまっている。それがちょっともったいない。
知ってる?
知ってる?
どうなんだろう
だったんだろうな
942 :
受験番号774:2008/12/11(木) 00:10:31 ID:Vxia9pIj
まーた自演認定かw
勝手にやってろ粘着ゴミ
>>938 いやいや、京大公共>京大経研の可能性もあるねと言いたかっただけ
一昔(あるいは半昔)前の京大経済学研究科は、神大・一橋より少しはましな
程度で、東大は当然として阪大にも大きく劣るところだったけど、ちょうど
公共政策が出来た頃から本気で改革をはじめて今はそれなりのレベルになった。
だから、京大公共政策>京大経済学研究科はありえない。でも、公共政策は
研究科に危機感を与えていい刺激になったので、十分役目を果たした。
945 :
受験番号774:2008/12/11(木) 03:13:19 ID:epxxcE9W
このスレから関西人臭・韓国人臭が。キムチ臭いから出て行って下さい。関西人が絡むとロクなことにならん。
それはそうと日銀総裁って明確な数値目標を明言する必要があるわけだが白川はどうよ?
金融政策失敗しても責任とらないなんて日本以外にあるだろうか。
まぁ数値目標掲げてた奴が落とされている段階では今の日銀(総裁)に期待は皆無だな。
いいかげん公共と経研の比較は止めてくれ。
どこの院に所属していようと、他の院を貶したり自分の院を擁護したところで、自分自身の価値が上がるわけでもないだろう。
ここで叩き合いしてる人たちは自分の研究や勉強に身が入ってないんじゃないのか?
大体なんで公務員試験板の公共スレにこんなに経研の人が来てるんだ。
公共の人も、公共自体の制度的、人的な不足は感じる部分が多々あるんだろうから、そういったところは
どう変えるべきとか、他の院の見習うべきところを出すとかもっと建設的なレスを付けることもできるだろうに。
948 :
ZERO:2008/12/11(木) 12:24:11 ID:m1vqHS6b
rioxさんのブログだね。俺も受けるときに聞いたな。まずはあの人のブログを読みましょう。
>>946 >945をインタゲ厨と言ってしまうのはインタゲ派に失礼すぎる。
インタゲの意味も実際の運用状況も知らない馬鹿はインタゲ厨とは言えない。
950 :
受験番号774:2008/12/11(木) 23:39:56 ID:vtDboaNS
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ 自分から自演とかww
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ / ハハッワロス
/ _ ヽニソ, く
>>947 自演乙。ちゃっかり公共叩いてたりするところを見ると、いつもの人でしょ?
丸わかりwww
952 :
947:2008/12/12(金) 01:12:51 ID:VWqgiTnU
>>951 ID変わってしまった後で申し訳ないんだけど、読んだのも書き込んだのも数日振りだ。
いつもの人って、具体的にどのレス書き込んでる人なの?
叩いてるって言うけど、出来て数年の院に完成品を求めること自体が筋違いなわけで、べつに何かを叩くとか
そういった趣旨で書き込んだわけじゃない。
少なくとも、今在籍してる人間が将来この院の価値判断の要素になるのは確実なんだから、
在籍してるうちから院全体として良い方向にシフトするように積極的に、自分に厳しくならないとダメなんだ。
ローの人たちはその先に本命の試験が待ってるから真剣になるのは当然なんだけど、
公共の人も、試験がないからといっても、彼らくらいの真剣さがなければ、となりで勉強してる人間が憤るのも無理はないよね。
自分が必死なときに、近くの人がのうのうとしてたら、誰だって水差された気分になるから。
>>952 ここは公共スレなんだから、公共に否定的な書き込みなんて普通ある分けない。
だから君の書き込みはいつもバレバレなんだよねwww いつも長文ご苦労様w
955 :
947:2008/12/12(金) 09:48:35 ID:VWqgiTnU
>ここは公共スレなんだから、公共に否定的な書き込みなんて普通ある分けない。
おめでたいな。どういう思考の持ち主なんだ。
一端の帰属意識があるならそれの良い部分を伸ばして悪い部分を改善したいと思うのが普通じゃないのか?
>>954は俺が独り相撲取ってるのを見て喜んでるのだろうけどさ、だとしたらだいぶ残念な性格してるな。
あと、「いつもの人」ってどのレスつけたやつ?俺も何度か書き込みはしたけどそんなに長い書き込みはしてないよ。
いつもの馬鹿乙
というかオマエが院生を騙ってるからだろw
>>954 スレタイをよく見ろよ。そこまでスレタイから外れた書き込みはないぞ。
959 :
受験番号774:2008/12/12(金) 21:22:41 ID:6QsbjNvh
馬鹿www
ここまでのバカはwww
962 :
受験番号774:2008/12/13(土) 00:32:25 ID:U2sVnKII
公共政策まんせー
とかきもい。
研究科・ローは別にロンダでもなんでもいいけど
公共のやつらにだけは東大生とか言って欲しくないし。
963 :
受験番号774:2008/12/13(土) 00:42:21 ID:pp77R2us
公共政策大学院の必読書は、“立法学”(法律文化社)だ
これは、贔屓の引き倒しと思いますが、
著者が大好きなんで、宣伝も兼ねて、書き込みまーす
964 :
受験番号774:2008/12/13(土) 01:45:47 ID:boB90Q1N
研究科もローも糞しかいないよ。
965 :
受験番号774:2008/12/13(土) 01:49:11 ID:ISnw/Yyx
はいはい、公共マンセー公共マンセー。
>>957 本質ついてて良いスレタイだよね。
そういえばそろそろ次スレが必要だな。
東大の公共政策だけは東大の中でも異次元の世界だな。
いい意味でも悪い意味でも。
ただ公共政策の方が明らかに出世早いんだろうな。遠回りして博士いくのは自滅の道か・・・
969 :
受験番号774:2008/12/13(土) 13:08:12 ID:boB90Q1N
今時、机の上でやるだけの実務なき論文なんて流行らんよ。
970 :
受験番号774:2008/12/13(土) 18:39:29 ID:5x8Zrrpu
東大内の序列
学部>>>>大学院>>>>>>ロー>>公共政策
972 :
受験番号774:2008/12/13(土) 21:02:23 ID:9rv32zP2
東大内の序列
公共政策 >>>>>>>>>ロー>大学院>>学部
公共政策はキャリアや大企業に行って出世するので確実に上。
事実上、以前の法学部エリート組扱い。阿呆学部生には用はない。
ローは司法試験に受かれば公共政策とやっと同等程度。
半分はもうダメだ。法学未履修組は、かなり頑張らないとヤバイ。
通常では院よりほんの少し上程度。余裕がない分きつい。
通常の院は余裕があるが・・・特に東大の修士には、なんの恩典もない。
他の大学と違って博士前提のようなところなので、ある意味生涯賃金とか
出世からは、最初から脱落する。空間情報の浅見先生によればアカポス
東大研究者で院内では明らかに勝ち組であっても同窓会で年収とか
言えないレベルらしい。それくらい同期とは差がつく。
ロー・大学院・学部で出世しようと思えば熾烈な競争をくぐらなければ
出世できない。それはほんの極一部だ。公共政策は、出口の段階で
1ステップ最初から有利でその差は、特に公務員の世界では圧倒的
な差となる。ただ・・あくまで東大内の話なので私立とかは知らん。
政治家とかになる分には、公共政策はどこでも同じだ。むしろ地元に
近い方が一面では有利である。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/ \
/ ─ ─\ 常識的に考えてローは
/ ⌒ ⌒ \ 学部以下の存在w
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ / 司法試験で一発逆転wwワロス
/ _ ヽニソ, く
975 :
受験番号774:2008/12/14(日) 20:20:24 ID:HciIdsxg
専門性で研究科に負けて、実務や資格の面でローに負けて、
学歴や年齢面で学部に負ける、それが公共政策大学院。
____
/ \
/ ─ ─\ 研究科の専門性って机上の空論w
/ ⌒ ⌒ \ 実務や資格はローにはないw
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ / 年齢で一下働きww学部ワロス
/ _ ヽニソ, く
/ \ /\ キリリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <研究科の専門性って机上の空論
| |r┬-| | <実務や資格はローにはない
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 公共は存在自体が机上の空論だおwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 公共政策はそのまま行けるから
| (__人__) | 机上の空論とかはないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 公官庁のフィールドワークとか
\>ヽ/ |` } | | インターン含めて即実践じゃん
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | | ローは通常より長期高額学費で
| | | 実務無し&なんの資格無し
ローは司法試験受かったら採用試験やってもいいよ (by中央官僚)
979 :
受験番号774:2008/12/15(月) 12:18:18 ID:0xp5DEvP
インターンw
インターンが役立つんなら学部出て直接入省して働けばもっといいじゃんwww
飽きないねぇ。
次スレは不毛な争いが少しでも減るよう期待梅
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ /・ω・ ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄ /l l 学部出て直接入省するとスグにイヤになる
\/ FMV / ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
年功社会なので派遣以下の扱い受けるし修士学位持ってないから
研修留学先もヘボい
__,,..,,,,_
./. ;ヽ
l l ・・・省内で2年くらい下っ端
`'ー---‐´
後輩はインターンでもう見限ったって言ってたよ
982 :
受験番号774:2008/12/15(月) 12:44:29 ID:0xp5DEvP
>年功社会なので派遣以下の扱い受ける
www
>ローは司法試験受かったら採用試験やってもいいよ (by中央官僚)
ローじゃないけど、これが本当ならこの官僚しょっぴきたいwww
上から目線でむかつくww
「新司法試験合格者を対象とした選考採用試験」
人事院人材局が実施する「経験者採用システム」を利用 〜
応募資格
法科大学院修了者で新司法試験に合格した者
※ 平成18年度〜20年度試験合格者が対象
人事院による新司法試験合格者の公募の試みである
経験者ではないが新司法試験に合格
したら同等であると考えてもよい
なのでありがたく思うがよい
ちなみに今年は9月18日に応募を締め切ったところ、
71人の申し込みがあったので公務員人気は絶大である
だがそのことはいくらでも替わりがいるということであり
上から目線どころか感謝すべきなのである
第1次選考(人事院が実施:基礎能力試験、
政策課題論文、(総合事例研究)) 9月28日
第2次選考(人事院が実施:課題討議、人物試験)
10月上旬
各府省の行う採用面接(10月下旬)を経て、合否決定
採用予定日は、概ね平成21年4月1日
【参考】 これまでの新司法試験合格者を対象とした選考試験の実績
年 度 申込者数 合格者
平成18年度 8人 1人(金融庁)
平成19年度 31人 3人(金融庁、公取、農水省)
985 :
ZERO:2008/12/16(火) 09:17:59 ID:+/L6AYui
>>920 嘘がモロバレだな。
TOEFLなんて見てないってのが内部の常識なのに。
おまけにFラン大の奴なんていないがな。
>>レベルが低い
>>ロー・経済
どこでも怠惰な奴はいるものだがな。
そんなことは根拠にならん。
ちなみに、俺から言わせれば、
芦部を読み過ぎて人権だけで統治機構を間違って理解するロー生、
政治オンチで政策過程、法構造を理解しない経研
どっちもおまえは院生か?
と言いたくなるがね。
ってことは、全員欠点がある。
比較にはなりません。
みんな同じようなことを言っているということです。