国立大学法人問題解答復元スレW

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:2008/05/18(日) 20:05:37 ID:LXbKiOHh
体積問題今落ち着いて解いたら一瞬で7:24が出た・・・泣きたい・・・

>>150の言うとおり一辺を2にしたら
補助線で作ったでかい三角錐=8/3  (1/3×4×4)
大三角錐から引く小三角錐=1/3   (1/3×1×1)
これで大三角錐の下の部分がその差で7/3
立方体が8だから
7/3:24/3
7:24
本当に(ry
953受験番号774:2008/05/18(日) 20:05:38 ID:cMWI9a8C
地理は漏れは確かオランダにしたと思うけど、ドイツの選択肢何がダメなんだったっけ?
954受験番号774:2008/05/18(日) 20:05:45 ID:ePZocZw5
>>948
うん。俺もそれが気になったんだよね。
ドイツは鉄鋼石関係で発達したのは知ってるけどIT関連がよく分からないし
オランダは聞いたことすらなかったから
なんとなくオランダを選んだけど。
数的壊滅状態だから一般知識で稼いでおきたいorz
955受験番号774:2008/05/18(日) 20:07:03 ID:CGJWG9Ys
>>946
サンクス。書いてあったわ。じゃあもう4しかないな。

>>943
残った量で判別ってのは考慮してないだろ。
それを言うならはじめに溶けきらなかった段階で判別できることになる。

最後の選択肢は、グラフ読まずに、
50g追加で溶けきるなら、30gではもちろん溶けきる。
ということは、どっちでも溶けきってしまうことになり、結局どちらでも判別できない。
よって、50gではおそらくどっちも溶けきらず、30gのときは片方だけが残ることによって判別できるはず。
と考えたんだけど。
956受験番号774:2008/05/18(日) 20:07:22 ID:LXbKiOHh
訂正
大三角錐 1/3×2×4
957受験番号774:2008/05/18(日) 20:07:40 ID:kvTpDwA0
太陽光発電はどこがダメ?
間違ってる風には思わなかったけど...
958受験番号774:2008/05/18(日) 20:09:26 ID:HGgg1Ofj
ルール工業地帯でITはないだろ流石に
しかもあれ別の南部だかどこかの工業地帯から変わってルールがITで発達したみたいな書き方だった気がする
959受験番号774:2008/05/18(日) 20:10:24 ID:R6CPVWXb
>>954
このスレだと、どうやらオランダが正解みたいかもorz
オランダなんざ、酪農とマリファナ・ショップしか思い浮かばん!
960受験番号774:2008/05/18(日) 20:10:46 ID:7vqEdqWD
工業でオランダかイギリスか悩んだのだけど…、
イギリスが間違いな理由って何かありました?
961受験番号774:2008/05/18(日) 20:10:58 ID:17fK4e7x
>>953
ルールは昔からの工業地帯。


あと次スレのテンプレに確定済みの奴貼ってね。
★付きの奴でいいと思う
962受験番号774:2008/05/18(日) 20:11:21 ID:QRRHnL0C
>>957
発電コストかな?
俺もあれにしたけど、ここの流れでは間違いだし
963受験番号774:2008/05/18(日) 20:12:13 ID:I5AAkGbY
>>947

太陽光発電も迷う選択肢だった。
けど、よりキズの少ないバイオエタノールにしたよ。
多分だけど太陽光の普及率の数字が高過ぎたか低過ぎたか。。。。。。。
とにかく細かい部分で違ってたと思うよ。

1つ正解なら、バイオしかなかった。
964受験番号774:2008/05/18(日) 20:12:23 ID:WVHFv645
太陽光発電は日本は結構盛んだよ。
965受験番号774:2008/05/18(日) 20:12:44 ID:ePZocZw5
>>960
イギリスはあの頃って小さな政府を目指してたんじゃなかったっけ?
鉄の女の人がドンだったんじゃないの?
966受験番号774:2008/05/18(日) 20:13:01 ID:HGgg1Ofj
>>943
グラフ読み間違えてないか?実は一番高い温度の時はもっとも解けるのがBになってるぞあれ
始めはA>B>Cの順で解けやすかったけど途中からB>A>Cに変わってる
それに始め気づかないでやったら30gも50gの時も全部溶けてわからなくなった
967受験番号774:2008/05/18(日) 20:13:08 ID:LXbKiOHh
太陽光はシャープがすごいんじゃね?って思ってきった
968受験番号774:2008/05/18(日) 20:13:38 ID:J9zXMZ9U
お前らスレ内検索くらいしろ
ctrl+fだ
969受験番号774:2008/05/18(日) 20:13:45 ID:QRRHnL0C
● 日本の太陽光発電の普及について
日本の太陽光発電の生産普及率は世界第一位です。世界のシェアーの約50%を占め、欧州全部の2倍以上、米国の2倍弱です。日本の太陽光発電の普及の特徴は、個人住宅への設置を普及の柱としている点にありその実績から、現在、諸外国から見習われる対象となっています。

へぇ・・
970受験番号774:2008/05/18(日) 20:14:24 ID:ivKUM34a
太陽光は間違いだ。
調べたら日本の太陽光導入量はドイツについで世界2位だと。

意外すぎてワロタ。結構がんばってたんだな日本
971受験番号774:2008/05/18(日) 20:14:57 ID:nsz/oZ53
>>967
愛知か岐阜かにかなりでかいSANYOの太陽光発電があったのは覚えてる
972受験番号774:2008/05/18(日) 20:16:44 ID:R6CPVWXb
そもそも、太陽光発電ってコストかかるか?
一般家庭でもやってるところあるだろ。
ラジコンのソーラーカーもあるし。
973受験番号774:2008/05/18(日) 20:17:12 ID:7vqEdqWD
>>965
そうだったのか…、イギリスにしたけど問題ちゃんと見てなかったのかも orz
レスありがとでした。 m(_ _)m
974受験番号774:2008/05/18(日) 20:18:37 ID:QRRHnL0C
100%落ちたから死ぬ気で市役所の勉強するわ
975948:2008/05/18(日) 20:19:59 ID:R6CPVWXb
あれ?ドイツを否定して、ドイツを選んだのか?
俺ドイツとオランダ、どっち選んだんだっけ?
わからんくなったw
976受験番号774:2008/05/18(日) 20:24:07 ID:RmEIt0l5
あれ
三角錐もどきの体積も底面積×高さ×1/3で求められるんだっけ?
977受験番号774:2008/05/18(日) 20:25:37 ID:guhSOJcY
>>976
俺は大きい三角錐の体積出して上の三角錐の部分を引いた
978受験番号774:2008/05/18(日) 20:27:14 ID:4+Q5RD81
>>966
もしかしたら、それかもしれない。
50gのときはかなり溶け残る結果だったと思うけど。・・・あきらめる。。
979受験番号774:2008/05/18(日) 20:27:27 ID:mJJMioBE
不良品3つ見つかってるのかよ・・・読み飛ばした・・・orz
980受験番号774:2008/05/18(日) 20:33:33 ID:mJJMioBE
しかも素因数分解自体をまsちがせてうsdまさふぁ
時間が無いとはいえあせりすぎた・・・貴重な2問が
981受験番号774:2008/05/18(日) 20:34:20 ID:r1rt82oF
18+数的で26〜28かな
落ちたな

憲法は法人が明らか正解でしょ
982受験番号774:2008/05/18(日) 20:38:39 ID:MKEAlqM0
>>950
スレみてて思ったが、だいたい結局何割とったら合格かわかってる人はいない
983受験番号774:2008/05/18(日) 20:40:02 ID:Yd7RogBZ
関東は去年23で落ちたって人がいた
984受験番号774:2008/05/18(日) 20:40:23 ID:mJJMioBE
ちなみに足きりはあるの?
足きりなけりゃ技術だから専門で助かるわずかな希望が・・・
985受験番号774:2008/05/18(日) 20:41:12 ID:RmEIt0l5
分かった・・・
一辺の長さの比が1:2だから体積比を1:2^3にしないといけないのに1:2^2にしてた・・・
得意のはずの数的に足を引っ張られるとはorz
986受験番号774:2008/05/18(日) 20:41:12 ID:I5AAkGbY
その年にもよるよね。
運もあるし。。。。。
30点以上なら多分安心なんじゃないかな。。。。。。。。
987受験番号774:2008/05/18(日) 20:42:52 ID:I5AAkGbY
大体、倍率で言うと6〜7倍くらい。
1次通る人がね。
ここから更に2次でたくさんハネられるんだ。。。。。。。
988受験番号774:2008/05/18(日) 20:46:56 ID:lUo/gNPA
◆総まとめ◆ ※次スレ不要
問1 【法律】法人                肢4
問2 【条約】ア・イ・オ            肢2
問3 【時事】バイオエタノール          肢4
問4 【経済】右下               肢4
問5 【環境問題】NGO              肢
問6 【GDP】在庫・外国人           肢3
問7 【社会保障】国庫負担1/2         肢2
問8 【中国史】両税法              肢
問9 【アメリカ史】インディアン        肢2
問10【源平】 前九年後三年・鹿ケ谷の陰謀    肢
問11【戦後】サンフランシスコ条約       肢4
問12【工業】オランダ              肢
問13【地理】モンスーン             肢1
問14【思想】ハイデガー・ヤスパース・サルトル 肢2
問15【数学】2x+8               肢4
問16【物理】ボート・扇風機         肢1
問17【化学】AC・できる・できない      肢
問18【光合成】和・25℃・増え続けない    肢2
問19【生物】体細胞分裂の染色体数・減数分裂  肢3
問20【地学】フォッサマグナとか糸魚川とか   肢3
989受験番号774:2008/05/18(日) 20:47:39 ID:lUo/gNPA
◆総まとめ続き◆ ※次スレ不要
問21【分析哲学】現代哲学自体には肯定的だけどいろいろ気をつけよう 肢
問22【民俗学】官公学に対抗〜な側面もあった            肢1
問23【差別】差別は道徳的な話じゃなくて社会人間にはつきもの     肢2
問24【古文】やると決めたらやれ                  肢5
問25【歴史家】 近代の歴史学者は自分で重要な出来事を選ぼう     肢
問26【ニューデリー】住民ぶち切れ・政治家焦り           肢5
問27【チベット】効果的だし自然なこと               肢1
問28【国語算数】算数上位→国語中位                肢1
問29【プール】1位が4コース                    肢3
問30【コイン】7通り                        肢 2
問31【不良品】6つ                         肢2
問32【円の移動】角の手前で一回着地してくるっとなる        肢5
問33【棒のやつ】アエ・ウエ                    肢
問34【犬】Aがクロ                         肢1 
問35【体積比】7:24                        肢4
問36【二乗】6(かける数は42)                   肢2
問37【信号】B・C                         肢3
問38【年齢順】25歳が2番目                     肢3 
問39【牛乳ヨーグルト】6倍                     肢5
問40【資料】総摂取量はどのグループも減ってる           肢2
990受験番号774:2008/05/18(日) 20:51:00 ID:0Ipif6Hr
コインまじで7通りなの?
最初が1の時
1 1 3 3 1
1 1 1 3 3
1 3 3 1 1
1 3 1 1 3
最初が3のとき
3 1 1 3 1
3 3 1 1 1
3 1 1 3 3
3 1 3 3 1
少なくとも8通りあったんだが
991受験番号774:2008/05/18(日) 20:51:15 ID:MKEAlqM0
もう考えても仕方ないから、これを教訓に次を頑張るしかないね。
みんな頭切り替えていこう。おつかれ。
992受験番号774:2008/05/18(日) 20:51:46 ID:esBn6MQh
26点前後じゃ落ち?
関東でつ
993受験番号774:2008/05/18(日) 20:55:05 ID:DaWjZKRY
スレ1000いく前に一言。

まとめしてくれた人マジ乙でした。m(_ _)m
994受験番号774:2008/05/18(日) 20:55:28 ID:NhZm5nwJ
>>992
関東の大学法人スレでやった方が良いと思うよ。
ここは色んな地区の人がいるから。
995受験番号774:2008/05/18(日) 20:55:31 ID:7wh1S5bS
技術なら通る
996受験番号774:2008/05/18(日) 20:56:04 ID:1AG1YsgV
>>990
3は2コまでしかいけなかった気が…
だから、その8通りの下の2通りを消して、あと全部1バージョンを付け加えて7通りになるんじゃね?たぶん
997受験番号774:2008/05/18(日) 20:56:14 ID:NhZm5nwJ
みんなお疲れでした〜
998受験番号774:2008/05/18(日) 20:57:07 ID:0Ipif6Hr
>>996
↑に3、次に↓に1進めばちょうどなんだ・・・これがありなら多分8こえるよ
問題の方向転換も満たしてる
999受験番号774:2008/05/18(日) 20:57:51 ID:yeg2s7Zd
◆次スレは不要、続きは各地区の大学法人スレで◆
1000受験番号774:2008/05/18(日) 20:57:54 ID:p6AsHWva
1000なら全員合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。