■進学就職難世代ー再チャレで国U枠を大量開放せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
175受験番号774:2008/05/16(金) 12:42:01 ID:BM8/+Jsl
>バブル大卒公務員敗残兵
いるのか?都市伝説にもならんぞ

当時、初任給が民間平均20万に対して13万に届かず、
名前さえ書ければ採用されるって言われてたのに
176受験番号774:2008/05/18(日) 20:47:16 ID:nEWqdHjo
俺は2001年に市役所に採用されて現在、某市で行政職の主任してるけど、俺らの世代の競争は厳しすぎやったわ

大学受験の時は、うちの高校(偏差値50)で、最上位で龍谷・近大、ひとりだけ関大行ったけどガリ勉で超オタク、就活失敗して現在中小企業営業
俺は現役でいける大学は関西にはなく一浪するも近大落ちてそれ以下のとこ
友人(現役立命)が通っていた公立2番手高で立命100名合格だが現役はたった10名
就職の時は、中小やブラック大手しか求人なく、公務員目指して予備校に通うとまわりは京大阪大同志社関学だらけ
公務員浪人して国2官庁訪問すると、阪大神大市府大だらけ、いまの市役所の同期や後輩も賢い大学だらけ、しかも人間的にも出来ている奴ばかり
俺が出た大学からは3年にひとりしかうちの役所に入って来ないです

友人で一流大学でて中小・ブラック大手はたくさんいます、話ししたら優秀なのにも関わらず
俺らの世代は踏んだり蹴ったりです、再チャレはU種採用でやるべきだと思います、地方公務員の民間企業等経験者採用は上級の場合が多いし
177受験番号774:2008/05/18(日) 23:23:01 ID:G5S8EceM
2001年に大卒だと今年齢的には29〜30か・・・。就職氷河期世代は運が悪かったとしか言いようがない。
別に他の世代に比べて能力が落ちるわけでもないのに、民間から門前払いされるし公務員試験や大学受験は超難関。
今のゆとり世代なんてたいして勉強しなくても団塊世代の大量退職のため売り手史上で民間選び放題。
公務員試験もちょっと勉強すれば普通に合格可能。世の中運・不運というのはやっぱりあると思うよ。
就職氷河期世代(1994〜2003年まで)はバブル世代とゆとり世代に挟まれてマジかわいそう。
178受験番号774:2008/05/20(火) 00:00:31 ID:jeioIN4C
ていうか、今年の中途採用募集も少人数かよ。

ベビーブーム世代に大量の定員を与えないと
雪だるま式に浪人が増えるのは、歴史が実証してるのに。
国は全然学んでないな。


179受験番号774:2008/05/20(火) 00:03:29 ID:jeioIN4C
少なくても、100倍以内には倍率が収まるようにするべきだろ。
はっきり言って、去年のような状況では
救済どころか、ますます世代間不平等の意識をもつ人間が増えるだけだぜ。
中途採用まで、圧倒的に不利にしてどーするんだよ。
180臨時定員増加制度を:2008/05/20(火) 00:09:53 ID:bg4R+YKj
行政職は、去年250倍なんだから
少なくとも2.5倍の定員の80名募集にしないと
100倍以内に収まらなくなる。

最低でも、80名募集にしろ。

救済しなければならない世代は、限られてるんだから
その目的が終わって数年たったら、中途採用は少人数に
戻せばいいんだから。
小出しにするなよな。

181受験番号774:2008/05/20(火) 00:39:03 ID:fgoTZufy
黙れよ!!
182受験番号774:2008/05/20(火) 00:51:26 ID:V1/FvEKg
>>180

> 臨時定員増加制度を

この世代の臨時定員増加制度は
平成元年〜平成10年に使い果たしています
183受験番号774:2008/05/20(火) 09:09:08 ID:bOL6S6yW
ただでさえ定削で震災の枠を絞ってるのに大量に開放できるわけがない
184受験番号774:2008/05/21(水) 07:25:18 ID:zJpx/HTu
30代でいい大学でてるのにブラックや中小ではたらいている人間もたくさんいるんだろうな
185受験番号774:2008/05/21(水) 10:15:31 ID:UYpnCQJO
10年前に公務員をめざさなかった理由は何?
186家出猫:2008/05/21(水) 16:11:32 ID:cTGGX4tg
いいあんだな政府は
187受験番号774:2008/05/24(土) 23:06:16 ID:uxwyls+4
>>182
だから、それはバブル世代だろ。
大卒は、すでに定員が少ないか、国3は年令制限で受けられなかった
人がほとんどかと
188受験番号774:2008/05/24(土) 23:07:52 ID:uxwyls+4
>>183
だったら、一般高卒枠を廃止したほうがいい。
誰でも大学行ける今の時代に、高卒枠を残してるほうがよほどナンセンス。
189受験番号774:2008/05/24(土) 23:10:03 ID:uxwyls+4
>>183
だったら、一般高卒枠を廃止したほうがいい。
誰でも大学行ける今の時代に、高卒新卒枠を残してるほうがよほどナンセンス。
190受験番号774:2008/05/25(日) 11:21:44 ID:SP+tVCaJ
俺たちは不幸だ、アイツ等は裕福だ
だから俺たちに寄越せ、無ければアイツ等から取り上げろ

「俺」が不幸なことを「俺たち」と言い換えるのは安っぽいすり替え
ましてアイツ等から取り上げろは、ただのタカリ

かつての同和並みに不幸なの?

国家公務員の年齢構成は、国全体以上に30代に偏ってたはず
特に昭和45年度〜昭和50年度生まれに

それでも30代にアファーマティブアクションをする理由とは?
しかも大卒だけ対象に
191受験番号774:2008/05/25(日) 11:38:59 ID:W1qoNi6u
>>176
>ひとりだけ関大行ったけどガリ勉で超オタク、就活失敗して現在中小企業営業

ガリ勉は法律で規制すべきだと思った
192受験番号774:2008/05/25(日) 12:25:04 ID:z75twN4w
>>191

世の中の進歩の基はキチ○イ級のがり勉の発明

1人のキチ○イ級のがり勉を育てるのには、千人の並のがり勉を社会で養わないと無理
193受験番号774:2008/05/25(日) 12:41:13 ID:W1qoNi6u
>>192
並のガリ勉に存在価値はない。
ガリ勉自体を規制できないのなら強制収容所にでもぶちこんで一般社会から隔離すべき。
194受験番号774:2008/05/25(日) 18:32:40 ID:z75twN4w
>>193

それ逆オーム真理教

195受験番号774:2008/05/25(日) 18:38:38 ID:Km6dovas
いまの日本に役立たずを社会で養うだけの財源はない。
ガリ勉なんていくら学歴があっても(関大を高学歴といえるかどうかはさておき)
就活に失敗して社会のお荷物になるだけだから排除すべき。
また、学歴のある奴が就活に失敗して惨めな人生を送ることになるよりも
ガス室で安楽死させるほうがよっぽど人道的だろう。
196受験番号774:2008/05/25(日) 19:40:26 ID:z75twN4w
>>195

それファシズム
197受験番号774:2008/06/07(土) 04:33:15 ID:loaiAoEq
>>190
しつこいゆとりだなw
当たり前だろ。
それだけ大学難易度が激変したんだよ。
たった5〜10歳違うだけで、大学偏差値が20違うのは

機会均等違反。
つまり憲法に反してる。訴訟起こしたら絶対に勝つぜ。
198受験番号774:2008/06/07(土) 04:37:52 ID:loaiAoEq
新卒が有利なのは、当然としても
新卒以外は、すべて氷河期+進学難世代に定員配分するべき。

新卒との格差は、倍率2倍以上までが許容範囲だろ。
新卒が5倍なら、氷河期+進学難は10倍が教養範囲。

そう考えると再チャレンジは
1000名募集にしろ。
当然の権利として要求する。
199受験番号774:2008/06/07(土) 04:38:46 ID:loaiAoEq
訂正)→許容範囲
200受験番号774:2008/06/07(土) 04:40:26 ID:loaiAoEq
>>190
大嘘つくな。93年以降に学校卒業した世代は
まったくその恩恵にあずかってないじゃないかw
201受験番号774:2008/06/07(土) 13:00:43 ID:6A1PJl76
公務員試験は
年齢差別をなくせ
202受験番号774:2008/06/07(土) 13:06:11 ID:emRivW21
>>197
じゃあ絶対に勝てる訴訟とやらを興せば済む話じゃん
こんなクソスレで愚痴ってるよりよっぽどそっちのほうがいいだろ
203受験番号774:2008/06/07(土) 16:53:05 ID:SzlQzDiq
愚痴ってばかりで、時間だけが過ぎていく。
そんな人生に疑問を感じないのだろうか?
204受験番号774:2008/06/08(日) 00:43:17 ID:Lw2N8F9E
クソレスばかりで、時間だけが過ぎていく。
そんな人生に疑問を感じないのだろうか?
205受験番号774:2008/06/08(日) 20:34:02 ID:s+Vp4MyW
国家公務員の試験採用数(人)と年齢別人口(千人)
     T種    外T    U種    V種    26才    22才    18才
S63    705     26    2,043   11,494    1,532    1,730    1,817
H01    703     25    2,394   12,019    1,516    1,388    1,851
H02    757     26    2,789   12,471    1,535    1,785    1,901
H03    793     29    3,232   13,941    1,582    1,781    1,948
H04    789     33    3,542   13,313    1,618    1,817    1,986
H05    854     29    3,288   11,792    1,730    1,851    1,948
H06    647     28    3,080    8,126    1,388    1,901    1,849
H07    633     27    2,821    7,077    1,785    1,948    1,770
H08    780     28    2,881    9,030    1,781    1,986    1,685
H09    674     26    3,018    8,470    1,817    1,948    1,653
H10    545     21    3,250    7,415    1,851    1,849    1,600
206受験番号774:2008/06/08(日) 20:37:37 ID:s+Vp4MyW
H11    565     21    3,546    5,912    1,901    1,770    1,574
H12    586     21    3,419    3,887    1,948    1,685    1,504
H13    569     21    3,469    4,605    1,986    1,653    1,484
H14    603          4,090    3,717    1,948    1,600    1,491
H15    623          4,489    3,503    1,849    1,574    1,479
H16    643          3,728    1,391    1,770    1,504    1,428
H17    646          3,226    1,428    1,685    1,484    1,366
H18    593          2,765    1,274    1,653    1,491    1,341
H19    590        約2,000   約1,150    1,600    1,479    1,306
H20    569        約2,450   約1,100    1,574    1,428    1,254


採用数はS63〜H18は公務員白書より
H19・H20は国Tは人事院採用ナビよりU種・V種は採用数/試験合格者より推計
人口はH15人口センサスの年齢別人口を使用
※平成6年度採用からV種の受験年齢上限が21歳(現役四大卒用見込)から19歳(短大卒業見込)に変更
※平成14年度採用から外Tと国Tが統合
207受験番号774:2008/06/08(日) 22:27:49 ID:e+0Q/ZO9
だから何なの
208受験番号774:2008/06/09(月) 00:00:43 ID:O8jC+0PL
国家公務員制度改革基本法案絡みで
試験制度も見直すとか新聞に書いてなたけど

年齢制限はどうなるのかね。
209受験番号774:2008/06/10(火) 20:36:07 ID:XD37pcfN
>>195
こんなこと言ってるリーダーシップ操る人がいあるから、加藤みたいのが出て来るんだよ。
210受験番号774:2008/06/24(火) 21:57:34 ID:rrXy5atv
久々に公務員試験板にきた。
4年ぐらい前まで受けてたが、諦めて民間行った。
筆記はなんとか受かったが、面接がだめだめだった。
いま受けなおしてもなんで公務員になりたいかという強い動機がないから不合格だろうな

211受験番号774:2008/06/24(火) 22:42:58 ID:FFjvx7+e
age
212受験番号774:2008/06/25(水) 07:20:13 ID:HUldUBa6
>>209
それは違うな。
無能なくせにプライドが高いのは社会のせいではなく、本人の問題。
自分の実力を正当に判断できる能力があれば、加藤は配送の仕事で
普通に暮らしていけただろ。
213受験番号774:2008/06/27(金) 17:39:23 ID:n8tglgJI
214受験番号774:2008/07/25(金) 17:58:23 ID:E/oUbVWN
公務員枠開放より、民間企業の中途採用(大卒30〜36歳)には補助金出すって政策出した方が
効果はあるよ。正規雇用から1年後に支給。一人頭100万円くらい。
3年も働けばそれぐらいは税金で取り戻せる。それぐらいしないとダメだろう。
215受験番号774:2008/07/25(金) 19:12:58 ID:gQuhaFoh
このスレは趣旨が後出しジャンケンですね。
216受験番号774:2008/07/31(木) 13:27:33 ID:j1kctJPS
今の御時世、高卒が珍しいのはわかるけど
何の気なしに中途半端な大学へ行くよりはマシだし
将来も考えると凄くいいと思うけど。

高卒公務員落ちたら大学行くってのも選択肢にあっていいだろうに。
217受験番号774:2008/08/21(木) 21:16:03 ID:HY6P9j2Y
国T枠も大量開放せよ!
218受験番号774:2008/09/07(日) 16:29:45 ID:T393nZ9Z
>>214
それならトライアル雇用があるでしょ。しかしトライアル雇用なんて
殆どが企業が悪用するから補助金を下げたけど。
民間は年功序列・終身雇用制度はあっさり捨てたけど新卒一括採用だけは
いまだに固辞している。いくら新卒に内定を出しても、蹴られても
せいぜい第2新卒しか相手にしない。25歳も過ぎたら完全に無視。
219受験番号774:2008/10/02(木) 23:29:50 ID:zMiNe3bV
大学行った奴が悪い
以上
220受験番号774:2008/10/04(土) 04:00:40 ID:I+SGuBiM
>>219
それっておかしな発想だな。
正直者が馬鹿を見る、真面目に生きてる人間が損するみたいな・・・
221受験番号774:2008/10/04(土) 04:04:04 ID:I+SGuBiM
この100年間見ても
今の30歳代大卒は、あまりにも不利すぎるね。

ある意味特攻隊で死んでいった世代より悲惨。
222受験番号774:2008/10/14(火) 08:54:31 ID:CcXaUH2u
  /: : :./: : : :/: : :/ : ハ: : :.|ヽ: : :i: : :ヽ i
         /: : :/: : : :/: ://:/  }: : ,'  ',: :|: : : Y
         ノi⌒ヽ : : //__\   /: , '  , '|:∧ : : : |
       /:.ハ  ,: :/ ィら汀 ヽ // /_   |: : : :|
      / .:.:.:ヘ  ∨_ 〈弋_ソ      r=ミ、 }: : : :|
     ∠ イ:/ ,}ィ´⌒ヽ           ` ∧: : ∧
         {    _〉、      '      //∧∧:.' , 氷河期の皆さん頑張って生きましょう
          〉 `¨´   」   「  フ    , 'イ:/    \!
          〈  ー―‐'´}ヽ、 ⌒    /
       _/ ヘ       ノ  ` -‐ ァ7 ´
     / /  「ハ  ー '´}    |_
    j/ /   ヘ ヽ    イ |i  , ヽ_ ̄ヽ、
    | /     ヾ `<   /∧'´  -‐ミ|   \
    |         \二二// ヽ'´    |   ∧
    ハ          /\   \   |   /ハ
     ヽ\     /    \   \ / // |
223受験番号774:2008/10/15(水) 13:45:38 ID:F/8/zSr4
バイト先のマックスバリュで毎日朝から頑張ってる30代マネージャーは
時代が違えばまた違った人生を歩んでいたのかな…お気の毒に。
224受験番号774
>>221
世界大恐慌のころの大学生も悲惨
大学は出たけれどってフレーズがはやった