【そろそろ】国税専門官への道Part39【最終調整】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936お塩 ◆a/fR0yPqVU :2008/04/15(火) 10:52:11 ID:LUMIbXpo
カートコバーンの生まれ変わりだけど…

公務員受験者減と採用増による国税受験者率増で…。倍率微減でおK?
937受験番号774:2008/04/15(火) 12:35:46 ID:0tWrtuIj
国税模試の受験者数は増えてるのかな
938受験番号774:2008/04/15(火) 12:51:52 ID:DZigNcAa
心配するな去年と同じ結果になるよ
939受験番号774:2008/04/15(火) 17:38:18 ID:zBKrRXZJ
おまいらガンバレよ〜。和光に通ってる一年先輩より
940受験番号774:2008/04/15(火) 18:37:08 ID:0tWrtuIj
去年の経営 政社 会計解いたけどこれスーカコ丁寧に潰してもそれぞれ4点くらいしかとれなくね?


今和光で研修中の先輩方なんかアドバイス下さい・・・
941受験番号774:2008/04/15(火) 18:49:45 ID:zBKrRXZJ
会計は過去スレ見てもわかるようにスー過去じゃ無理。会社法改正でまったくやくにたたん。国税は財表チックな問題だから会計士用の財表短答問題集使ったほうがいい。
経営学・政経はまずは基本テキストしっかり読め。基本暗記だから毎日見てれば嫌でも覚えてくる。スー過去だけじゃ所詮限界がある。
942受験番号774:2008/04/15(火) 18:52:49 ID:zBKrRXZJ
ああ、あと国税第一の人は会計やったほうがいいけどどうしても時間ない人は切るのも一つの手。所詮七点だし点があがりにくい科目だから3〜4点で妥協するのもあり。
943受験番号774:2008/04/15(火) 19:02:20 ID:br8micyA
専門は英語あるから30安定してるんだが、教養がどうしても6割届くかどうかってところ…
下手したら4割くらいの時もあるし、やっぱり地頭悪いときついねorz
944受験番号774:2008/04/15(火) 19:04:03 ID:0tWrtuIj
ありがとう
最後に
経営と政社お勧め基本テキストあったら教えてください
945受験番号774:2008/04/15(火) 19:32:43 ID:cBtShU9A
会計やら簿記系は商業高校だったから理解できるけど
その分数学の基本的なことをちゃんと習って無いから数的推理の理解にかなり時間とられてるよ・・・
946受験番号774:2008/04/15(火) 19:41:02 ID:M68YUeba
>>940
十分じゃね?
947受験番号774:2008/04/15(火) 19:43:04 ID:qLWltamM
経営、会計はそれぞれ4点取れれば満足な科目らしい。
948受験番号774:2008/04/15(火) 20:22:57 ID:LoSrzGET
>>941
財表短答問題集って例えばどんなやつですか?
949受験番号774:2008/04/15(火) 20:26:27 ID:pGHk/6AZ
>>942
会計3〜4点って初学で会計学やった人には十分な点だよ。
950受験番号774:2008/04/15(火) 20:34:27 ID:3OIYN3es
やっぱ経済と財政学、経営学全部取るのは危険?
951受験番号774:2008/04/15(火) 21:03:13 ID:CXtJM9wq
>>950
危険かどうかは別だけど、その3つ取る人かなり多いと思うけど。
国税って特殊な科目除くと切れるのって1科目しかないじゃん。
俺は社会学やってないし、その3つ全部とるよ。
952受験番号774:2008/04/15(火) 21:10:18 ID:QyIxLxwH
ミクロ、マクロって難しいのか?
法だから全く手をつけてなくて、後1年しかないんだが
953受験番号774:2008/04/15(火) 21:11:33 ID:hW2atQhr
>>952
1年しかって…
954受験番号774:2008/04/15(火) 21:21:13 ID:ljvAHQM6
【平成20年度公務員試験採用予定数】
5.11
特別区640名 東京都T類A60名・B300名 警視庁事務T類50名
6.1
裁判所事務官T種15名 裁判所事務官U種東京高裁管轄205名 家庭裁判所調査官補T種50名
6.15
国税専門官1200名 労働基準監督官(法文系)75名 法務教官A(男子)110名 B(女子)20名
防衛省U種(行政)70名
6.21・22
外務省専門官50名
6.22
国家U種行政関東甲信越430名・本府省庁(全国)350名
6.29
横浜(事務)200名 学校事務50名
川崎(事務)110名
9.7
再チャレンジ150名
955受験番号774:2008/04/15(火) 21:29:54 ID:ljvAHQM6
【平成20年度公務員試験採用予定数】
5.11
特別区640名 東京都T類A60名・B300名 警視庁事務T類50名
5.18
国立大学法人等(関東甲信越)173名
6.1
裁判所事務官T種15名 裁判所事務官U種東京高裁管轄205名 家庭裁判所調査官補T種50名
6.15
国税専門官1200名 労働基準監督官(法文系)75名 法務教官A(男子)110名 B(女子)20名
防衛省U種(行政)70名
6.21・22
外務省専門官50名
6.22
国家U種行政関東甲信越430名・本府省庁(全国)350名
6.29
横浜(事務)200名 学校事務50名
川崎(事務)110名
9.7
再チャレンジ150名
956受験番号774:2008/04/15(火) 21:40:26 ID:QyIxLxwH
>>953
1年もって事を言ってくれているのか?
俺は数学は中二で諦めてしまった屑なんだが
957受験番号774:2008/04/15(火) 21:46:38 ID:e/+LJLhV
俺も数学がからっきしダメだけどマクロミクロは大丈夫

ただ数的推理は辛い
958受験番号774:2008/04/15(火) 21:48:04 ID:eB0v3yfL
>>956
基本的に数学の出来はそこまで関係はないよ。
微分の基礎の基礎だけは覚える必要があるが。
まぁ苦手意識があるなら今からでも経済・数的処理くらいは手をつけた方が
いいかもね。
959受験番号774:2008/04/15(火) 21:51:48 ID:OGHSFiBn
>>956
そういう意味。
オレも法学部だけど、気合い入れれば1週間くらいでなんとかなると思った。
まあ高校では数学V・C、物理Uまでやってたけど。
960受験番号774:2008/04/15(火) 21:55:20 ID:QyIxLxwH
微分かぁ懐かしいな〜しかし名前くらいしか覚えてない・・・
そうなんですよね、ミクマクに加えて数的と判断があるんですよね!
ホントに気が滅入りそうだ、俺みたいなのは落ちるんだなと思ってしまうorz
961受験番号774:2008/04/15(火) 22:03:33 ID:1HFgaj4c
今年は志願者去年の倍ぐらいかな。よっしゃがんばりましょう
962受験番号774:2008/04/15(火) 22:04:07 ID:ED0N8Mbw
>>960
数学得意だとグラフ見ただけで数式が分かったり(当然逆もあり)、
定義式から公式導出できたり色々メリットあるけど、
全部暗記してもたいした量じゃないから心配しなくて良いと思う。
むしろ数学の知識あると参考書のアバウトな記述にイライラして精神的に良くない。
963受験番号774:2008/04/15(火) 22:30:44 ID:5E8iHKtr
倍って3万人位まじ
964受験番号774:2008/04/15(火) 22:32:42 ID:qLWltamM
今年、国税の志願者多いの?
965受験番号774:2008/04/15(火) 22:34:03 ID:qLWltamM
何で今年は急に志願者多くなったの?
966受験番号774:2008/04/15(火) 22:34:59 ID:6bbV0u5N
国税は人数が多いということでとりあえず受けとこうという人が多いんじゃないかな。
多くは地方上級や国2と併願しているだろうしね。
967受験番号774:2008/04/15(火) 22:39:43 ID:FNf/DBjd
おいおいwソースもないのにあまり動揺しても意味無いぞ。
まぁ、焦ってるのだから仕方ないとは思うがとりあえず落ち着こう。
968受験番号774:2008/04/15(火) 22:42:05 ID:QyIxLxwH
>>962
少し不安が解消されたような気がしますよ、有難う!しかしもうやるっきゃないですね!


でも何で国税が第一志望って人は少ないんですかね
969受験番号774:2008/04/15(火) 23:09:39 ID:pGHk/6AZ
志望者は模試みるかぎりは減ってるらしいよ。
どっかのスレでみた。
970受験番号774:2008/04/15(火) 23:11:09 ID:/hkicw9+
やっぱスー過去会計学ダメダメだな
あれで4点取れるって書いたけど、細かい改正点全然反映してないし多分無理。

予備校の教科書と問題集比べると解説違い過ぎ
971受験番号774:2008/04/15(火) 23:12:13 ID:Yb4hTVgG
学校の回りは4人出して本気で狙ってるのは俺だけだ。
つか都庁と特別区両方出してる奴もいるし・・
972受験番号774:2008/04/15(火) 23:41:56 ID:3Z/HGlJ1
応募人数は微増か微減だろうな。大きな変化はないと思う。
973受験番号774:2008/04/16(水) 00:03:00 ID:QyIxLxwH
ミクロじゃなくマクロができれば有利と聞いたんだが
974受験番号774:2008/04/16(水) 00:03:41 ID:MSFtWqvt
予備校でいろんなやつと話してると
国税を併願先の一つとしてしかとらえてないやつがほとんどだよね
会計商法情報系までがちがちにやってるおれみたいなやつは激レア みんなわかってないな〜
975受験番号774:2008/04/16(水) 00:16:31 ID:84SxTIN2
情報系はレアw
商法はまぁ、あれくらいならたいして難しくはないね。法出身なら。
976受験番号774:2008/04/16(水) 00:20:08 ID:Vkwc38D6
>>970
たとえば?
977受験番号774:2008/04/16(水) 00:45:56 ID:Vkwc38D6
会計学の減価償却の定額法の残存価格はなくなった。
繰延資産の社債発行差金と建設利息と研究開発費がなくなった。
これであってます?
あと改正点簡単に誰か教えてくれたら助かります。
978受験番号774:2008/04/16(水) 00:53:47 ID:baDME3V+
>>974
関東圏だと専願は少ないだろうね。
地方だと関東より公務員になりにくいから
会計商法までしっかりやってるよ。
国税は全国どこで受けても難易度は一緒だからね。
979受験番号774:2008/04/16(水) 01:24:28 ID:kfaWUzcH
キャリアがダメなら、国税専門官なんて中途半端はやめて、III種で入った方がいいよ。
その方が優遇される。

980受験番号774:2008/04/16(水) 01:54:32 ID:forkLx+V
981受験番号774:2008/04/16(水) 02:31:13 ID:F4NbqJhp
年齢的に3は無理です
982受験番号774:2008/04/16(水) 03:44:04 ID:kfaWUzcH
国税庁キャリアは私大が多いよ。十分ねらえるんじゃね?
省キャリは若い世代はだいぶ減ったから、上のポストもかなり余るよ。
983受験番号774:2008/04/16(水) 03:47:40 ID:Z4OaoCYA
私大って関西大学とかでもいけるのかな?
984受験番号774:2008/04/16(水) 04:16:21 ID:kfaWUzcH
省庁は東大と東大以外、くらいの区別しかつかないだろ(笑)
早慶もその他私大も似た様なもん、ぐらいにしか思ってなさそうだから、大丈夫じゃね?
985受験番号774
記述憲法取る奴は手を挙げろ