今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問76
予備校の大學生協申し込み割引って
一般的に、その生協窓口で申し込めば、
卒業生でも割引になったりする?
953 :
受験番号774:2008/01/04(金) 01:10:20 ID:XGbPnqWO
>>951 面接でココだ!と思ったら膨らまして話せばいい。
「何年、何やったか」よりも「何をして何を得たか」が重要。
>>953 そんな質問されるようなら期待されてないと勘繰るのわ
955 :
受験番号774:2008/01/04(金) 02:10:17 ID:ZtD4ytwD
956 :
受験番号774:2008/01/04(金) 02:49:11 ID:SMXQNP9H
携帯から失礼します。
私は専門学校に通い合格しました。
私の受けた自治体は受験資格に区分はなく高卒も大卒も同じ問題でした。
そこで給料の面なのですが、その自治体のHPには高卒と大卒の給料表がのっていますが短大卒は載っていません。本来専門卒は短大卒程度とみなされますがこの場合高卒扱いとなるのでしょうか??
957 :
受験番号774:2008/01/04(金) 03:19:39 ID:lw5SJ1Jb
>>956 専門卒は原則高卒扱い。
高卒だと係長までにしかなれないから(例外もいるが)
40過ぎる頃には同期の大卒と給料は相当差がつくよ。
958 :
受験番号774:2008/01/04(金) 06:44:43 ID:rsElNtNo
国家二種の要項はいつから取り寄せ可能でしょうか?
現在PCを使えないので教えてほしいです。
>>958 例年2月頭から配布している
1種2種が同じ冊子に綴じられている
>>944 ヌルイ平凡な人生を送りたかったから、プライベートを優先させたかったから。
なんて勿論言えないので、その町が好きだったので転勤したくない、
家族を大切にしつつ、市民生活に貢献していきたいと思ったから。
なんて風に俺は答えたな。
プライベート優先=家族を大切にしたい
ヌルイ人生=転勤なし
って感じで言葉を置き換えた。
961 :
受験番号774:2008/01/04(金) 09:46:35 ID:4UK55G5d
ニッコマだから公務員しか安定の道はないと思ったから
でも親戚がみんな経営者でアンチ行政だから、正月は居心地が悪い
にこまだったら、公務員は勝ち組だろう。
にこまレベルの民間は準ブラックな感じがする。
転勤なしもあまり言わないほうがいいような・・・。
言い方次第ではあるけど。
日大なんて国U市役所なら最大級派閥だろ
V種の高卒って派閥どうなるの?
俺、受かったとしても高卒というレッテルで孤立しそう…
高卒派閥なんて言うのもあるのか?w
V種にそもそも大卒がおるんかい
967 :
受験番号774:2008/01/04(金) 15:12:33 ID:DgFfN2u5
24歳で自宅警備員やっているけど今からでも地方公務員になれる?
968 :
受験番号774:2008/01/04(金) 15:26:20 ID:eTtVDfj7
969 :
受験番号774:2008/01/04(金) 15:39:02 ID:DgFfN2u5
>967
それは何故?どこが引っかかる?
970 :
受験番号774:2008/01/04(金) 15:45:28 ID:2JxHFfD1
971 :
受験番号774:2008/01/04(金) 15:50:59 ID:eTtVDfj7
>>969 公務員は勉強してもなかなか受からない。24だと高齢なほうだ。失敗すればさらに悲惨な状況になる。他の職種を目指すことを進める
972 :
受験番号774:2008/01/04(金) 16:01:31 ID:DgFfN2u5
>971
ありがと、わかったぜ。地方公務員は諦めて、ガードマンになる
973 :
受験番号774:2008/01/04(金) 19:14:48 ID:nGJtfb+7
公務員ほど勉強すればする程ものにできる職種があろうか?
一番重要なのは自宅警備員に甘んじてた奴にぶり返す根性があるかどうか甚だ疑問
974 :
受験番号774:2008/01/04(金) 19:20:50 ID:YhGhUqXJ
>>972 公務員試験用の参考書をのぞいてから決めたらどうだ?
ニートなら時間があるから勉強できるし。
地頭が悪くなけりゃ集中して半年くらいで合格圏内だよ(一次試験)
>>967 試験自体は勉強すりゃパスできるけど、
面接では確実に自宅警備員期間の事をつっこまれるから、
そこんとこを合理的に説明できないと確実に落される。
面接よりも筆記試験に比重がアホほどおかれている自治体を選んで試験受けて、
筆記で高得点とったら採用されるかも?
24だったら、公務員に絞るより民間も受けつつ公務員試験の勉強をしたほうがいいと思う。
24は高齢なのか…がんばる
>>976 頑張れ。俺は27でも採用もらえたから頑張ったらなんとかなる。
978 :
受験番号774:2008/01/04(金) 19:53:47 ID:MfZMcuiJ
どこ採用?
24という年齢よりそれまでの経歴の方がネック
大卒なら24はまだまだ若いレベル。
大卒24は厳しいだろ。
本来22で新卒なんだから、
1・2浪して編入したやつとか留学したやつ以外なら、
その2年間何をしていたのかが引っかかるはずだよ。面接官からみたら。
修士新卒とかならまだ望みはあるだろうけど、
駄目なら民間に行って再受験するだろうな。
981 :
受験番号774:2008/01/04(金) 22:49:26 ID:4AsNRb45
大学中退して受験浪人で23歳から試験受け始めるってのはどのくらいヤバい?
国税国U地方中級を考えてる
982 :
受験番号774:2008/01/04(金) 22:54:49 ID:hrrdHp7t
24才の合格者なんて普通にいるけどな。
空白期間の説明さえ上手くやれば問題ない。場所によってはそれほど突っ込んでこないとこもあるし。
983 :
受験番号774:2008/01/04(金) 22:55:37 ID:4AsNRb45
受験浪人って表現はおかしかったかもしれない
中途半端な時期に中退したから1年弱の空白期間があるって意味です
984 :
受験番号774:2008/01/04(金) 23:01:34 ID:ZHZsY3E+
地方公務員上級を目指そうと思うのですがどの科目からやるのが一般的なのでしょうか?あと地方公務員上級は地方のエリートと考えていいのでしょうか?
>>984 過去問か予想問題集みたいなの買って一通りやってみて、
「勉強したら確実に解けそう」って手ごたえがある科目を増やしていったらいいんじゃない?
地上は殆どが上級での採用だからエリートというより、それが普通ってあつかいのとこが多いよ
987 :
受験番号774:2008/01/04(金) 23:11:58 ID:ZHZsY3E+
そうなんですか。取り敢えずできそうな分野探します。あと公務員関連の本で地上は将来の副知事、収入役などの幹部になる確率が高いみたいなこと書いてあったので地方のキャリアみたいな存在かと思ってました。
988 :
受験番号774:2008/01/05(土) 03:12:51 ID:wHHFZuCj
小論文などは内容の他に字の丁寧さなども評定に関係出てきますか?
絶望的に字が汚いので…
989 :
受験番号774:2008/01/05(土) 06:25:12 ID:Ww0a8KAJ
字の汚さと丁寧に書くのは違うと思う
字は+評価になるというより、汚くて読みづらい場合に-になるだけだとおも
991 :
受験番号774:2008/01/05(土) 14:32:15 ID:ysSu2P+c
字が汚くて読みづらい俺終わったな
992 :
受験番号774:2008/01/05(土) 15:59:51 ID:SvMD6pIn
>>991 安心しろ。数時間かけて一文字一文字丁寧に慎重に書いた面接カードを
予備校講師に「ちょっと雑すぎるよ」といわれた俺も内定もらった。
私は左利きの字が下手な方ですが、書き順の問題とかあるのかな?
右綴りは書いた文字が把握し難くバランスも悪くなりやすい。
天才が多いと言われるが、むしろ馬鹿に近いし泣けるぜ
書き順の問題・・・w
>>994 お前、左で書いてみろ。
書き順なんて右利きが考えたルールなんだからな
2年位前に(右手に怪我をしたので)左でも書けるようにしたが、どっちでも特に不都合はないなぁ…
正しい書き順の方が綺麗に書ける
小学生でも知ってる
998 :
受験番号774:2008/01/05(土) 17:56:28 ID:SvMD6pIn
1000 :
受験番号774:2008/01/05(土) 19:01:49 ID:HJzn1aO4
オナニー!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。