1 :
受験番号774:
立ててないみたいなので立てます。
補完よろしくお願いします。
2 :
受験番号774:2007/11/03(土) 16:18:31 ID:aQ9T9J+Y
クソスレ立てんな。削除しとけ。
3 :
受験番号774:2007/11/03(土) 17:04:55 ID:pkP4ESp6
伝統のスレを糞スレとか
4 :
受験番号774:2007/11/03(土) 17:18:16 ID:wr+NRdL6
さて、戦死した奴は今年の敗因分析を始めよう
とりあえず俺は成績開示請求を申請。。。
5 :
受験番号774:2007/11/03(土) 17:23:41 ID:lSITj4fC
6 :
受験番号774:2007/11/03(土) 18:20:46 ID:ZHPjEuwa
今年面接で落ちた方いらっしゃいますか?
7 :
受験番号774:2007/11/03(土) 18:25:01 ID:aQ9T9J+Y
こんな糞スレどうせまた荒れるだけ。削除しとけよ。
8 :
受験番号774:2007/11/03(土) 23:18:12 ID:ko4w0ctk
会計学の記述第一回から今年分まで見てみたけど
ほんと会計選択者は優遇されてるな特にここ20年くらい。
9 :
受験番号774:2007/11/04(日) 02:06:19 ID:P2W2h+WU
俺も来年は記述会計にしたいんだけど
会計学っていいテキストとか少ないよね…
10 :
受験番号774:2007/11/04(日) 07:06:45 ID:4GoAO6nK
会計学を得意科目にしたいんだけど、良いテキストに巡り合えず。
スー過去を力づくで暗記してるんだけど、賢いやり方が知りたい。
11 :
受験番号774:2007/11/04(日) 17:58:53 ID:756deKnu
確かに少ないね会計学でいいテキスト、専門書まで手を出したくはないし。
まあVテキストかな、俺Vテキストとスー過去、会計記述の過去問が33問載ってるやつを使ってる。
12 :
受験番号774:2007/11/04(日) 18:21:10 ID:4GoAO6nK
>>11 >会計記述の過去問が33問載ってるやつ
ひょっとして
『国税専門官会計学 記述式』(渡辺-充)
かな?
13 :
受験番号774:2007/11/05(月) 20:19:47 ID:nqHWUrdd
みんな併願するの?
14 :
受験番号774:2007/11/06(火) 06:12:05 ID:Lfe8m5zH
俺はたぶん専願
15 :
受験番号774:2007/11/06(火) 14:27:09 ID:Rd3+7JPt
浪人だからいろいろと併願しちゃうなあ
16 :
13:2007/11/06(火) 16:15:19 ID:HQxFY8x/
17 :
受験番号774:2007/11/06(火) 20:47:08 ID:1oDMf1WY
今年合格した俺がマジレス
会計学のテキストはTACの
市販税理士用の財務諸表論理論テキストがお勧めだな
18 :
受験番号774:2007/11/06(火) 22:57:13 ID:Rd3+7JPt
19 :
受験番号774:2007/11/07(水) 01:54:35 ID:6XHFyyod
経済学の記述って、スー過去のレジュメで対応可能かな?
20 :
受験番号774:2007/11/07(水) 08:40:46 ID:oyNQGmJa
国税対応の模試って、何月からありますか?
12月ぐらいにあるとベストなんだけどなー
21 :
受験番号774:2007/11/07(水) 08:43:08 ID:+JYYXQuC
>>20 TACは3月下旬。
この時期模試やってるのってLECくらいじゃないかな?
まぁでも今模試受けても大して役に立たないよ。
22 :
受験番号774:2007/11/07(水) 12:19:01 ID:oyNQGmJa
>>20 記述対策のため、早めに模試を…と思ったんだけど、LECもまだ択一ハーフしかやってないんだね。
記述対策は、通信講座でも受講するのが良いかなあ。
23 :
受験番号774:2007/11/07(水) 12:29:56 ID:8xvOvJ2U
商法て簡単ですか?タックの商法講義を単価で取ろうか考えてます。やれば簡単に取れる科目ですか?国税専願です。
24 :
受験番号774:2007/11/07(水) 13:07:13 ID:vZN/iYDv
専願であっても、講座なんて無駄。
商法は実際には会社法と手形法があってあまりに広範囲すぎ!
民法満点目指して、常識で商法一問とる!がいい
25 :
受験番号774:2007/11/07(水) 19:24:34 ID:up9CBmkC
>>18 これでいいよ。
でも、国税第一志望の人以外はお勧めしないな。
あと、原則的に簿記がわかんないと厳しいかもしれない。
26 :
受験番号774:2007/11/07(水) 20:43:18 ID:PNep7lTX
英語から長い間離れてたから中学レベルの英文もさっぱりなんだけど、
今から英語やるよりか経営学とか選んだ方がイイかな?
27 :
受験番号774:2007/11/07(水) 22:16:02 ID:p8NOReYA
>>23 講座が必要なのかどうかは分かりませんが
TAC(関東)での商法の生講義は渋谷2-5月生の木曜夜コマ(明日から)、新宿の木曜朝コマ(今月末から)
しかない(他は集合か個別DVD)ので取るつもりなら早めに申し込んだ方が良いと思います。
関東でなければ関係ありませんが参考までに。
28 :
受験番号774:2007/11/07(水) 22:25:40 ID:8xvOvJ2U
>24 25
わざわざれす有難うございます。商法は時間があったら通信で取ります。
29 :
受験番号774:2007/11/07(水) 22:37:20 ID:VGA8Mngi
>>20 Wセミでアンコール模試ってのやってると思うよ。
今年受験の直前期の模試だけど、記述まではなかったような気がする。
30 :
受験番号774:2007/11/07(水) 23:02:47 ID:6XHFyyod
>>26 中学レベルがさっぱりというなら、経営学のほうが良いんじゃない?
31 :
26:2007/11/07(水) 23:21:45 ID:PNep7lTX
>>30 サンクス。経営学にしとくか。
でも、教養もあるから速読英単語やるか…。
32 :
受験番号774:2007/11/08(木) 10:16:21 ID:WFcRpz0e
今日から本格的に勉強。。。
まにあわねえ…
間に合わせるしかないが
33 :
受験番号774:2007/11/08(木) 13:26:14 ID:96uTIBz8
34 :
受験番号774:2007/11/08(木) 13:42:59 ID:YJXeK/NN
会計学はおろか簿記の勉強すらしたことないんだが・・・
だいたいいつからやれば間に合う??
35 :
受験番号774:2007/11/08(木) 15:56:01 ID:wlm+6mv+
会計学やってるんだけれど初学者にはきつすぎる・・・。
スー過去とか誰かが書いてたけれど力ずくでとりあえず暗記みたいな学習方法になるし
さすがに効率が悪すぎるなぁ。
かといって、今更予備校に金だすのもなぁ。
良い方法はないものかねぇ
36 :
受験番号774:2007/11/08(木) 17:41:34 ID:nJBr98ng
会計学全捨て一択!
37 :
受験番号774:2007/11/08(木) 17:51:25 ID:hWghTM0H
地上対策しかやってないけどやばいかな?
38 :
受験番号774:2007/11/08(木) 19:26:23 ID:96uTIBz8
大学の推薦で日商簿記1級が必要だったんで高校の時に
1級とったんだが、簿記あると会計学めっちゃ分かりやすいわ。
つかコレぶっちゃけ1級の範囲だよねwww
39 :
受験番号774:2007/11/08(木) 22:11:18 ID:5oKCJ+1+
>>35 >スー過去とか誰かが書いてたけれど力ずくでとりあえず暗記みたいな学習方法になるし
>さすがに効率が悪すぎるなぁ。
俺もそれで悩んでる。
スー過去を力づくで暗記しようかな、と思ってるよ。
「一日1テーマ」を一次試験まで続ければ何とかなる。
と思う。
思いたい。
40 :
受験番号774:2007/11/08(木) 22:44:21 ID:9/8u4szB
>>39 クレアールの参考書と併用すればいいと思うよ。
41 :
受験番号774:2007/11/09(金) 00:19:37 ID:1WVfgrVz
>>38 特定しますた。
中央の商学部だろ?wwwwwwwwwww
42 :
sage:2007/11/09(金) 00:40:01 ID:NhQiNwW6
国税に今年200番台で合格した者(都庁、国2、政令市、裁事2も合格)だけど、
会計学ほとんどやらなくて通ったよ。
会計学は目を通して無理だと思って、簿記3級をやってみたりしてたら、試験に突入。
ほとんど勘でやってしまった。
会計学に時間使うくらいなら、憲法民法経済その他の専門をまずしっかりやりな。
核となる教科をしっかりやってればどの試験でもある程度点数いくようになるし、
効率いいから。重要なものを後回しにせずにしっかり固めていけば、楽に
合格できるよ。試験は全問正解しなきゃいけないわけじゃないんだし。
43 :
受験番号774:2007/11/09(金) 00:58:41 ID:B9IHj8XC
今年の内定者説明会で聞いたら会計学で全部2をつけたとか全部4をつけたとかいう合格者が続出だったな。
44 :
受験番号774:2007/11/09(金) 01:25:25 ID:4GbA2Q+B
>>42 物凄え上から目線だなw
憲法だの民法だのをやっているのは勿論で、その上で会計学をどうするか、ってことなんだよ。
上位合格のためには会計学は避けて通れないわけだし。
45 :
受験番号774:2007/11/09(金) 08:57:54 ID:c0I2Gv/S
>>42 簿記会計を捨てるのも個人の自由だから一向に構わないけど、税務大学校に入ったときに間違いなく後悔するよ。
46 :
受験番号774:2007/11/09(金) 09:15:53 ID:TTdD7V0q
>>45 簿記会計捨てて試験に臨む人結構いると思うけど
そういう人は内定後に簿記の勉強するんじゃない?
試験前にやるか試験後にやるかの違いだけな気がする。
国税第一志望で上位合格狙うなら試験前にやる方が良いけど、
併願するなら無理に勉強する必要はないかなと思う。
47 :
受験番号774:2007/11/09(金) 09:23:07 ID:6daFhXcs
会計学どうすっかなー。
7問中4点くらいはとりたいよなぁ。
スー過去眺めてもよくわからんしなぁ…。
48 :
受験番号774:2007/11/09(金) 09:56:08 ID:EokfUtcZ
スー過去の仕訳以外は計算問題ってもう出てないから先入れ先出し法とかやる必要ないよ。論理だけやれば4点は取れるよ。
49 :
受験番号774:2007/11/09(金) 09:57:03 ID:VUxiHxiU
国税は専門30教養30くらいとれば一次は通過できますかね?
もっとひつようですか?専門35教養35とか・・・。
50 :
受験番号774:2007/11/09(金) 10:04:44 ID:EokfUtcZ
例年なら合計54あれば一次は受かるよ。教養の配点が専門と同じくらい。
51 :
受験番号774:2007/11/09(金) 10:10:32 ID:VUxiHxiU
>>50さん
レスありがとうございます。
わりと低いですね。だから会計学とか商法やらなくても受かる人は受かるのか・・・。
52 :
受験番号774:2007/11/09(金) 10:31:30 ID:nVl4ThAO
53 :
受験番号774:2007/11/09(金) 10:39:58 ID:vIKGylkN
54 :
受験番号774:2007/11/09(金) 11:02:25 ID:6daFhXcs
>>48 そうなんだ。情報サンキュー。
会計学って最近改正あったんでしょ?
スー過去改訂版って出ないのかな。
55 :
受験番号774:2007/11/09(金) 16:42:01 ID:JtLk6WlU
>>55 実務教育出版ホームページで追加論点が載ってる。
56 :
受験番号774:2007/11/09(金) 16:43:38 ID:JtLk6WlU
57 :
受験番号774:2007/11/09(金) 17:05:43 ID:BHRg6oXG
>>49 俺は専門26、教養25で一次通過。
会計学とか商法はノータッチでこの2教科合計2点だった。
最終の席次は700後半だったことから、上位合格したいなら面接が重要だよ。
58 :
受験番号774:2007/11/09(金) 20:20:31 ID:6daFhXcs
59 :
受験番号774:2007/11/09(金) 23:29:26 ID:4GbA2Q+B
来年もう一回チャレンジします。
特に得意科目も不得意科目も無い場合、記述問題で安定して得点できるようになるには、
どの科目を選ぶのが良いでしょうか。
個人的には、「体系的に憶えれば安定して点を取れそう」かつ「参考書が多い」民法をメイン
としつつ、本番試験で民法が難しかった時のために憲法でも書けるようにしておこうかな…
と思うのですが、どうでしょうか。
60 :
受験番号774:2007/11/10(土) 00:12:11 ID:AQd92WPz
やっぱ記述は何個か用意したほうがいいんかな?
61 :
受験番号774:2007/11/10(土) 00:22:40 ID:iqYFBg++
憲法 →書きやすい。しかも記述が必要な試験ほとんどに対応可。
ただし選択者が多いので相対評価だった場合は高得点が必要。
会計学 →簡単な問題が多い(と思う)準備できるならオススメ。
経済 →書けるなら細かい論点を外しても高得点がとりやすいという話が多い。
(相対評価説が多いからか?)
政治系 →文章力が必要。全科目の中で以外と文にしにくい気がする。
個人的な感想。(民法・行政法は記述の用意まではしなかったので割愛)
62 :
受験番号774:2007/11/10(土) 01:54:29 ID:O7S63HjK
憲法、民法、行政法、会計学、経済学とスー過去は全部2年前のなんだがやっぱ買い換えた方がいいんだろうか?
買い換えるとしたら12月下旬の改訂まで待った方がいのかな
63 :
受験番号774:2007/11/10(土) 02:58:57 ID:qeqp+MsN
会計学は結構大きな改変があったから買い替えたほうがいいかも
他は別に必要ないんじゃないか
64 :
受験番号774:2007/11/10(土) 03:53:14 ID:po5WfeO3
地上対策しかやってないけど
記述って難しいの?
会計学ってやっぱり主要科目並にしないといけないとやばいかな?
65 :
受験番号774:2007/11/10(土) 07:22:58 ID:42x7jiPM
来年の会計記述は多分(ry
まあ三つくらいに絞れるな。
さすがに心配だから憲法も容易してるけどさ。
66 :
受験番号774:2007/11/10(土) 10:25:11 ID:O7S63HjK
67 :
受験番号774:2007/11/10(土) 13:07:06 ID:7xaNyE+g
地上との併願なら記述は経済学がおすすめ。
地上や国税の択一の経済学で高得点を出せるなら、
記述対策をしていなくても結構書ける。
68 :
受験番号774:2007/11/10(土) 13:35:04 ID:t1SOog/8
>>63 えっ、『スー過去2』の初版以来、大きな改変があったの?
69 :
受験番号774:2007/11/10(土) 13:47:03 ID:ytAerslM
>>68 スー過去は改訂されてないよ。
ホームページに変更のまとめなんかがあったが。
しかし、あんなまとめで、スー過去のどこが具体的に変更されてるか
分かりっこないけどね。
70 :
受験番号774:2007/11/10(土) 22:11:35 ID:KKkfa01D
今年落ちたショックで暫く落ち込んでたけど、今日からまた頑張るど
人物評価Eだったけどな!
来年の為の面接対策すぐに始めるか…
論文は難しかったと言われてる憲法選んだけど、意外と取れてて驚いたな
結論曖昧だったけど、無難に書けてれば大丈夫なのか。
そんなわけで向こう一年またよろしく
71 :
受験番号774:2007/11/10(土) 23:03:44 ID:H9GAwnSe
>>70 Eになった原因に何か心当たりはあるのですか?
DはともかくEともなると何か決定的な落ち度があったかと思うのですが
72 :
受験番号774:2007/11/10(土) 23:18:43 ID:KKkfa01D
>>71 ハッキリと覚えている部分で自分で悪かったと思える部分は
・志望動機でいかにも書いたことを覚えてきた、みたいな受け答えをしてしまった
・聞き取れなかったところで、慌てて「は?」とか聞き返してしまった
・前後の質問で矛盾する回答をしてしまった
そして何より、一次試験で燃え尽きてしまい、二次試験までにろくな対策をしてなかったのが一番の敗因かな
第一志望だったけど、こんな態度じゃ落とされても仕方なかったと思う
まだまた反省すべき点はあると思うけど、克服して次こそは絶対合格するど
73 :
受験番号774:2007/11/10(土) 23:55:32 ID:QJ83InOr
>>72 釣り乙
Eで落ちてこんなに明るく2CHに来るはずがない
74 :
受験番号774:2007/11/11(日) 00:09:01 ID:fFtrgNM9
ID変わるかな…
>>73 まぁ、半分空元気なんだけどね
信じてくれようがくれまいが、請求した紙にEと書かれている以上E判定なんだ
正直な所、落ちた後は面接評定Dくらいじゃないかな…とかは思ってたけど
結果は結果として受け止めて次に繋げないとね
それに嘘付くメリットなんか無いでしょw
75 :
受験番号774:2007/11/11(日) 00:46:45 ID:hMAE9ZBf
成績開示してないけど面接Eだろうな。バイトは誰でもできるから学んだことなんて無いとかいっちゃったから
76 :
受験番号774:2007/11/11(日) 03:26:46 ID:h33SyDrC
>>70 頑張れよ
去年2次落ちして、今年は面接B取れてるから!
落ちたつらさを人に伝えることのできる人になってくれな!
77 :
受験番号774:2007/11/11(日) 07:22:25 ID:EUGNZIsP
成績開示請求しますた。
300円の収入印紙が必要なところに、200円を2枚貼って提出したら、怒られますた。
後日、100円の収入印紙を追加で送ることになった。
人事院からは差し引き200円×1枚の収入印紙が返ってくる手筈。
…多い分にはいいかな、と思ったんだ。
非常識でごめんなさい。
78 :
受験番号774:2007/11/11(日) 11:27:28 ID:fRB2YSUH
>>77 へぇ、勉強になったわw
切手感覚じゃだめなんだな。
79 :
受験番号774:2007/11/11(日) 14:07:22 ID:HAxzVUv6
なんだそりゃ。怒れる立場じゃないだろーに。
国民をなんだと思ってんだ、人事院のクソ役人は。
80 :
受験番号774:2007/11/11(日) 22:04:03 ID:Mz6Gi54Q
質問。
行政法ってスー過去だけで間に合う?
81 :
受験番号774:2007/11/11(日) 22:07:38 ID:Q5dh3ko/
スー過去だけで間に合うけど。問題が難しいので理解するのがしんどいと思う。
82 :
受験番号774:2007/11/11(日) 22:28:55 ID:Mz6Gi54Q
>>81 即レスd!!
なるほど。オススメの参考書ある?
83 :
受験番号774:2007/11/11(日) 22:31:07 ID:Rsl/x408
確実に合格するなら塾の講座取った方が確実だと思う。
独学の方がかえって時間がかかるよ。
84 :
受験番号774:2007/11/11(日) 22:33:09 ID:Q5dh3ko/
>>83 それはいえてるがしいてあげれば
TACのまるごと講義生中継かな〜。
85 :
受験番号774:2007/11/11(日) 22:50:50 ID:Mz6Gi54Q
トン!
単科でとれるよね?
一応憲法会計民法はある程度終わってるからさ
86 :
71:2007/11/11(日) 23:57:36 ID:0GCkKHTx
>>72 その3点程度なら合格者の中にも心当たりありそうに思うのですが,,,
けっこうシビヤなんですね国税の面接も
私は来年初挑戦なのですが24と若くはないので1発で決めたいです
お互いがんばりましょう
87 :
受験番号774:2007/11/12(月) 02:27:26 ID:QE8exGKT
>>80 しっかりとるならW問もやることをお勧めする。
判例確認はスー過去で、理論確認はW問って感じでまわしたかな
88 :
受験番号774:2007/11/12(月) 06:53:01 ID:hOw/Z4rA
最終合格辞退者だけど国税は大量採用で難易度かなり下がってるよ。
とりあえず筆記は通らないと、地上以降の試験危険だよ。
面接まで行けばザル採用だから、あまり心配しなくて大丈夫だよ。
とりあえず、来年受験者は国税を目標にしたら、総コケする可能性大だから、気をつけてね。
89 :
受験番号774:2007/11/12(月) 10:06:56 ID:rfa4qt/v
来年も大量採用かどうかはわからんけどな
90 :
受験番号774:2007/11/12(月) 12:29:06 ID:3BS8s+cf
会計学もすー過去でおk?
91 :
受験番号774:2007/11/12(月) 12:39:32 ID:YzIeLCZq
会計学は捨ててもよくね?
92 :
受験番号774:2007/11/12(月) 12:39:42 ID:hOw/Z4rA
93 :
受験番号774:2007/11/12(月) 12:48:13 ID:3BS8s+cf
>>91 マジで?
地上本命だから捨ててもいいぐらいなら
軽くしかしないかも
94 :
受験番号774:2007/11/12(月) 12:53:28 ID:AWZ45Ubv
来年も大量採用するんか?
95 :
受験番号774:2007/11/12(月) 14:05:42 ID:WAgtqu4r
今年、予定数の1100人入ってきたら来年は、900人きるかもな。
逆に採用割れしたら来年も大量採用だろ。
96 :
受験番号774:2007/11/12(月) 14:29:33 ID:I/6hG+GV
判断推理以外の数的捨てたらけっこーやばい?
97 :
受験番号774:2007/11/12(月) 14:34:19 ID:7Bu1PZxM
>>95 今年は地上の大量採用で定員割れじゃないかなあ?
また祭事の採用待ちのやつらも国税の内定を持ったままらしいから。
98 :
受験番号774:2007/11/12(月) 17:42:02 ID:UdTRkXL6
国税の会計学って
どういった問題が出ますか?
日商簿記の何級位が解ければ大丈夫ですか?
99 :
受験番号774:2007/11/12(月) 18:32:02 ID:62h3lfHT
100 :
受験番号774:2007/11/12(月) 19:54:25 ID:YzIeLCZq
>>93 スー過去2のレジュメを読んで必修問題を暗記すれば、7問中3〜4問は拾えると思う。
本命じゃないなら、軽くでいいと思う。
101 :
受験番号774:2007/11/12(月) 19:56:04 ID:v4PBofsI
来年1000人以上退職するらしいから300とか400とかにはならないってさ でも1000は超えないかもしれないって予備校の先生は言ってたよん
予備校の会計学のDVD高いなぁ、独学でやるしかねーか
>>101 今後、景気は悪くなりそうだから、公務員の人気はやや復活するかもね。
ただ、依然として民間の新卒採用は多いからわからんが。
ま、1ドル100円をきるなら受験者は増えるかもしれないな。
国税に限らず国2や地上など公務員は、今年が当たり年だったんじゃない?
104 :
受験番号774:2007/11/12(月) 23:27:44 ID:AWZ45Ubv
来年 さ来年で公務員大量採用は終わり
簿記2級って独学でどれくらいの期間勉強すれば取れるもんかな?
3級レベルの知識はあるんだが、資格自体は持ってない
国税試験までに受験機会はあと1回くらいだし、取れるもんなら取っておきたいな…
安全策で3級にしとくべきなのかな。あんまり役立ちそうには無いけど、あると無いとでは印象違いそうだし…
国税の会計学に簿記2級の知識はいらないと思うが…。
簿記は合格したらとりゃいいだろ。それまでしっかりと教養・専門の勉強に
力を入れたほうがいいんじゃないか?
107 :
受験番号774:2007/11/12(月) 23:49:37 ID:AWZ45Ubv
必須科目を民法以外適当マークでもいけるかな?ほかの科目でそこそこ点がとれるという前提で。
教養が30とれるならいけると思う。
俺はどんなに頑張っても20くらいしかとれないとふんでたから、
商法以外は捨てなかったな。
109 :
受験番号774:2007/11/13(火) 00:04:00 ID:hOw/Z4rA
国税なんかで内定者が熱く語ってるのを見ると、こんな顔(^Д^)m9したくなるよ。
全然凄くないよ。
ほんとにお疲れさん。
110 :
受験番号774:2007/11/13(火) 00:30:09 ID:xRFX0bfR
出たな楠木正成
国税ってさ判断・数的で10問ってなってるけど判断・空間・数的それぞれ何問なの?
112 :
受験番号774:2007/11/13(火) 08:32:38 ID:8vjCn3Wy
民間で仕事しながら勉強してるんだが、平日は勉強時間が取れなすぎw
時間があっても、思考力・集中力が奪われてるなー。
土日にがんばるしかないか。
景気が悪くなり始めてる(ファンダメンタルというより信用不安だが)
景気うんぬんにかかわりなくとりあえず来年も民間、公務員ともに団塊退職で大量採用
とりあえず国税に関しては52〜3(専門>>教養)とれればボーダークリアーかな
まあ、例年大体そのくらいでしょ。
さらに国2関東も52くらいでしょ。
115 :
受験番号774:2007/11/13(火) 22:39:38 ID:zegFhL2U
簿記の知識ないんだけどVテキとスー過去やればなんとかなる?
116 :
受験番号774:2007/11/13(火) 22:53:13 ID:8vjCn3Wy
>>115 あと日商簿記三級の問題集。
余裕があれば二級も。
別に簿記の問題集やらなくてもいけるだろ。
7問目はすてることになるだろうけどね。
簿記を完全に捨てて会計学そこそこ取れたヤツって居るのかな?
理論的に覚えないと無理な科目が多いから
そういう事ができる人はある意味凄い
119 :
受験番号774:2007/11/13(火) 23:38:39 ID:8vjCn3Wy
>>117 簿記を捨てても択一は突破できる。
が、税大に入って死ぬ思いをする。
120 :
受験番号774:2007/11/13(火) 23:42:29 ID:UpnV81Yr
雑損 楠木正成
121 :
受験番号774:2007/11/14(水) 00:01:22 ID:SrO5nJpI
なるほどな
122 :
受験番号774:2007/11/14(水) 00:10:30 ID:d3S48lsO
>>118 おれは会計学2W勉強で6点
簿記3級は今度受けるよ
むしろ会計学やってからの簿記の方が分かりやすいかもなあ
簿記もやらなければと思うと大変だな
内定者スレを見ればわかるように
簿記を全然勉強していない合格者はいっぱいいるよ
会計学はスー過去だけで4点ぐらいは取れる
簿記の知識0なら、今から簿記を勉強するよりは他の科目を勉強した方が良い
そういや、内定者スレをちょくちょく見てるけど
そのことに気が付かなかったw
126 :
受験番号774:2007/11/15(木) 00:50:52 ID:9WgPOElT
最近この勉強始めたんだけど専門の選択科目ってどれが点取りやすい?
憲法・行政法は苦手な感じだけど選んだ方が良い?
英語&商業英語のレベルも知りたい
税理士目指してたから(税法で挫折)会計学は多分いける
なんというか合格したいんだ・・・みんなよろしくm(__)m
127 :
受験番号774:2007/11/15(木) 00:52:59 ID:MGn535Bo
今日はLECの政治学受けてきました。
今日の解いた問題数 ウ問行政法9問
もっと勉強しなきゃ
128 :
受験番号774:2007/11/15(木) 00:58:53 ID:Thvd1/LH
もっとペース上げようぜっ!
>>126 憲法・行政法は公務員試験の必須科目ともいえる科目。
割と初学者でも習得しやすい。
英語系は過去問見た方が早い。得意な人にはおいしい科目。
130 :
受験番号774:2007/11/15(木) 01:42:56 ID:9WgPOElT
>>129 レスd
今大原の授業出てるんだけど
なんか教科書の割りに問題数少ないからどうなんだろうって思って^^;
それなら英語やっとけみたいな。
ってか経済学、財政学、経営学の方が点取りにくいって事?
131 :
受験番号774:2007/11/15(木) 08:31:38 ID:ezXHXjpf
>>128,130
勉強法の本を読むといいよ。
『公務員試験 受かる勉強法 落ちる勉強法』
のおかげで、昨年は<<一次の択一では>>高得点取れた。
俺も大原通い始めたけど、確かに問題少ないね。
問題集は別に買った方がいいかも。
133 :
受験番号774:2007/11/15(木) 08:35:23 ID:/dqFixJ0
131は4月から国税内定?
財政学、経営学はかなりとりやすい分野だと思うよ。経済の枠で財政の問題が出たりするから、財政はやっとくべき。というか、経済とかなり被る部分があるから楽。
経済学は覚えるのみ。計算はないし、社会学みたいに意味不明じゃないだけ楽。
ちなみに会計が使えるのは、国税、都庁あたりかな?比較的会計は簡単だから三級の仕訳できる程度でOK。
あんまり差がつく分野じゃない。
税理士目指してた人が問題見たら吹くだろうね笑
135 :
受験番号774:2007/11/15(木) 12:48:31 ID:ezXHXjpf
>>133 平成18年度の試験で、択一は通過したが最終結果は爆死。
136 :
受験番号774:2007/11/15(木) 14:39:43 ID:/dqFixJ0
>>135今年も受けるの?そしたら2浪か。それとも19年度の試験で内定獲得?
137 :
受験番号774:2007/11/15(木) 15:00:02 ID:Q5w++kTD
専門科目について
憲法・行政法
経済
この2科目は確定、残りの2科目を何にしようか迷ってます。
財政
経営
政治・社会学
英語
商業英語
この中から2つに絞りたいと思います。
財政と経営を選ぶのが無難かと思いますが
英語が割と得意なので、英語も選択肢に考えています。
今更こんなことで迷ってては手遅れかも知れませんがorz
138 :
受験番号774:2007/11/15(木) 15:08:58 ID:kIxZOxbh
英語得意なら直前期にやればいいと思うよ。
その中で二つなら、経営と政治・社会学かな〜。
実質三科目か。
財政は、経済に少し知識加えるだけでできるから、科目はもう経済と考えていい。経済は時事、財政、経済学の三つで経済として出てくる。
他との併願も考えると、政治学は必要だと思う。
経済と財政が苦手なんですがおすすめのテキストありますか?
理解は後回しでひたすら問題解いたほうがいいのかな?
国税の経済はひねったものが出てくるのでパターン暗記だと対応しきれない
場合があって怖いです。(今年はそうだった)
財政対策で速攻の時事はもちろん読むつもり。
ただ、計算問題がな…
18年度の財政の過去問見たら恐ろしくなりました。笑
訊いてばかりじゃなくアドバイスも…
>>137 経営学はかなりおいしかった。
直前期にスー過去の頻出部分をやっただけで5点くらいとれました。
スレでも評判だったので選んだけど、正解だった。
国2でも確か使えますし。
経済をとるのならあと1つは財政にしては?
本番で問題をざっと見て決めるのもアリです。予備科目作れてうらやましい。
141 :
受験番号774:2007/11/15(木) 16:02:38 ID:kIxZOxbh
>>139 自分ワセミだったんですけど経済のバイブルはかなりわかりやすいですよ。理論で理解しないと応用がきかないので、スーカコだけじゃキツイかも。
経済は最初がわかれば、芋づる式にわかるようになるのでがんばってみてください
俺がマジレス
お勧め教科は経営と英語!
俺は大学受験時に英語かなりやったから楽だった。
経営は覚えることだけで点数がとれっから簡単。
勉強のスタートが今からじゃ遅いとかいってるヤシに一言
今からじゃ早すぎるくらいだろ。
普通に三月くらいからやって上位合格したぞ
連投すまん。
早すぎるとはいったけど
民法と経済と数的推理ぐらいはいまからやっといたほうがいいかも
144 :
受験番号774:2007/11/15(木) 16:49:59 ID:R0U3KBoV
ワセミの経済バイブルって教材として出てんの?
145 :
受験番号774:2007/11/15(木) 16:50:29 ID:Qsv6mOMc
英語ができれば2科目も潰れるからおいしいよな・・
今から英語と専門2科目どっちが楽なんだろうな
情報工学、数学が何気にオススメ。かなり簡単
情報系は楽勝科目なんだけど良い参考書がないんだよね
148 :
受験番号774:2007/11/15(木) 18:33:21 ID:ezXHXjpf
>>136 今年というか、H20年度の試験を受けるよ。
今は浪人というか、民間で働いてる。
年末調整マンドクセ。
>>137 >英語が割と得意なので、英語も選択肢に考えています。
じゃあ英語と商業英語。
情報系は、基本情報技術者のテキストで評判の良いものを使うといいと思う。
ついでに来年度春の基本情報技術者を受けて取得すればいいんじゃない?
149 :
受験番号774:2007/11/15(木) 19:20:49 ID:/dqFixJ0
>>148そうか。国税の試験日は防衛庁2種もからんでるけど国税うける?会計学とか選ばなくていいぶん防衛庁とで迷ってる。
150 :
受験番号774:2007/11/15(木) 20:51:28 ID:tQ/NW4CU
時間があれば、経営学は避けたほうが無難かと。
問題が定義が曖昧な用語や人物キーワード組み合わせが中心だから
地雷になりやすい科目だし。
と、いいつつ毎年簡単なんだけどな。
>>149 防衛U種は全国転勤で大変だよ。
151 :
受験番号774:2007/11/15(木) 20:53:10 ID:2uCZNhg6
そもそも、簿記や会計学に興味がない時点で国税を受けるべきではない。
152 :
受験番号774:2007/11/15(木) 20:56:38 ID:TFCdRMoJ
国税専門官の魅力って何ですかー?
ニヤニヤしながら脱税者を追いつめられるところ
…というイメージを某番組を見てから植え付けられてしまった
154 :
受験番号774:2007/11/15(木) 21:31:25 ID:kaT3CwtT
みんなアドバイスありがとう;;
税理士挫折した奴です
結構科目しぼれてきてまじ感謝
んで憲法・行政法は必須という話なんだけど
今から始めるなら英語とどっちが高得点取れる可能性ありますかね?
今の英語力は中学レベルに毛が生えた程度です
>>141 新バイブル○○っていうシリーズですか?
本屋や生協にもあるみたいなので見てみます!ありがとう!
>>154 憲法・行政法は問題が比較的簡単だよ〜
今から英語やるより伸びやすいと思う!
てか これをはずすなんて とんでもない!
156 :
受験番号774:2007/11/15(木) 22:43:26 ID:kaT3CwtT
>>155 やっぱ外せないですか^^;
国税一本だと憲法3問行政法4問(だっけ?)の為に糞分厚い教科書やらなきゃいけないって思うとなんとか外せないかな−って
効率良い勉強法とかってあるんですかね?
ちなみに明日勉強法の本買ってきますね
携帯からだから安価つけにくい
なんか色々スマソ(´・ω・`)
切羽詰まりまくっててテンパってます
憲法なんて気合入れてやれば二週間かからないぞ
テキストが厚くても頻出分野は完全に決まりきってるから簡単
あと行政に携わる者としては行政法はやっておきたいね
どっちも難度はそんなに高くないはず
難しいのは民法だから
159 :
受験番号774:2007/11/16(金) 00:07:51 ID:0Tnvn5H2
160 :
受験番号774:2007/11/16(金) 00:09:57 ID:QDmuh7cp
>>158 これまた参考になる意見ありがとう
2週間でいけるのか!
行政法はスー過去ってのやれば出来るらしいから頑張ってみるb
161 :
受験番号774:2007/11/16(金) 00:12:54 ID:nqcTY42x
>>154 税理士断念か。。
おれは他資格断念で今年合格したんだけど
税理士試験って挫折多いのか?
科目合格制だとそのうち受かる気するんだけど
162 :
受験番号774:2007/11/16(金) 00:55:27 ID:EoRJs1kr
>>159 労働基準監督官のこと。防衛U種・国税と日程が同じ。
163 :
受験番号774:2007/11/16(金) 01:04:02 ID:QDmuh7cp
>>161 会計科目は良いけど税法がしんどいかな
ほんと本の丸暗記をイメージしてくれれば良いよ
んで計算も重いって感じ
164 :
受験番号774:2007/11/16(金) 02:07:22 ID:7GwSNZuO
本の丸暗記は結構辛いよなー
俺も論証パターン覚えるの嫌いだったし
165 :
受験番号774:2007/11/16(金) 05:20:15 ID:fAFDl2if
調査できない人は入らない方がいいよ。入ってやめても人件費の無駄なんでね。
166 :
受験番号774:2007/11/16(金) 05:26:43 ID:fAFDl2if
使えねー人なんていても人件費の無駄。少数精鋭だろ!
167 :
受験番号774:2007/11/16(金) 08:08:31 ID:0Tnvn5H2
>>162なぜ防衛庁2より牢記?防衛庁も今たたかれてるから?
168 :
受験番号774:2007/11/16(金) 08:16:41 ID:g0DbmTg7
牢記のほうがあきらかにレベル高いだろ。
まず国税とは受験生のレベルからして違う。
初級シスアドの内容で情報科目対処できる?
あと、みんな商法とか何してるの?
170 :
受験番号774:2007/11/16(金) 10:47:03 ID:ZgYlN7qi
民法やってれば何となく解ける問題もあるぜ
172 :
受験番号774:2007/11/16(金) 21:19:54 ID:572DmCIU
>>131 買ってきますた
今の俺にとってとても重要な本だた
悩んでた事一気に解決しそうなよかーん
ありがとうTT
173 :
受験番号774:2007/11/16(金) 21:35:21 ID:Q7sCFth9
今年国税に、順位半分よりやや下で受かったものです。
質問ある人いますか?
174 :
受験番号774:2007/11/16(金) 21:48:40 ID:DeaZ8hzz
スー過去何回まわしました?
175 :
受験番号774:2007/11/16(金) 21:54:13 ID:uwLFUCRQ
お尋ねしたいのですが…クレジットカードのお金払えなくてブラックリストなんですけど国税の試験受けて合格できますか?
>175
大丈夫だよ。というかそんなのいちいち調べたりしない。自今申告しない限りわからんよ。
177 :
受験番号774:2007/11/16(金) 22:22:58 ID:uwLFUCRQ
>176
ありがとうございます。
その事がすごく不安でした。頑張って国税の勉強します。
178 :
受験番号774:2007/11/16(金) 22:25:57 ID:EZksIDeO
軽い調査くらいはするかもね。
警察官や自衛官は親族まで身辺調査されるので
公務員で強い権限を行使する国税専門官も軽く身辺調査されるかも。
クレジットカードのブラックリストなんて国税庁の得意分野で
簡単にこっそり調査できるし。
結論は、分からない。
お金払えなくなるまでクレジットカードで買い物するなよ…。
180 :
受験番号774:2007/11/17(土) 01:03:05 ID:is9ofURu
俺も3000円の支払い数ヶ月放置してえらい怒られたことがあるw
もちろん反省はしてるが、試験にどう響くか今更考えても仕様がない。
181 :
受験番号774:2007/11/17(土) 01:22:11 ID:6i5HGJRq
182 :
受験番号774:2007/11/17(土) 01:28:48 ID:u46SaThQ
183 :
受験番号774:2007/11/17(土) 02:13:26 ID:is9ofURu
>>181 すまん、実はめっちゃ気になるwまあ誰かに聞いても分かる話でもないしな・・・
とりあえず協会に信用情報の開示してみる。
>>182 友達が踏み倒したな。
料金不足でお金が引き落とされなかった。本人は引き落とされたと思っていて確認せずそのまま引越し
督促状きても転送届けはしてないし携帯も見慣れない番号だから無視。
しばらくして見慣れない番号からの電話をうっかりとったらクレジット業者でブラックリストに載ったことを教えられる。
本人びっくりして払うといったが、払わなくていい、もう手遅れだ!!と言われて切られたってさ。
ようは無視し続けろってことか?
185 :
受験番号774:2007/11/17(土) 06:07:28 ID:i07ge+2V
妹の旦那がブラックだ・・・
186 :
受験番号774:2007/11/17(土) 09:33:42 ID:+cl/kQoV
187 :
受験番号774:2007/11/17(土) 11:29:41 ID:nr/Kpes5
>>186 あの本の勉強法って一年くらい余裕があるときはそのままでも
いけるかもしれないけど試験まで一年きったら自分で工夫して
勉強しないと間に合わなくなる可能性もあるよな。例えばスー
過去の正文化とか。
国税は借金があるかどうかを結構気にするからなあ。借金は横領や収賄に繋がるからね。
信用情報を調べる可能性がないとはいえないな。
まあ、ブラックリストに入ったから一発アウトというわけではないとは思うけど。
189 :
受験番号774:2007/11/17(土) 12:36:14 ID:o1NAr0pK
消費者金融の多重債務者の俺は国税をはじめとする公務員になれるのか?
190 :
受験番号774:2007/11/17(土) 13:13:17 ID:5DAKWA7a
>>189 公務員なんて贅沢言ってないで、土方でもいいからさっさと仕事しろw
191 :
受験番号774:2007/11/17(土) 13:44:14 ID:1tz/zrBn
173です
>174
スー過去はだいたい6回から7回かな。
記述の選択科目は?
193 :
受験番号774:2007/11/17(土) 13:59:21 ID:+cl/kQoV
>>187 だね。
スー過去の正文化は面倒。解答解説を読む方が効率的な気がする。
>>192 憲法。
参考書が揃ってるし、論点も限られてる。
民法はボリューム多すぎるし、会計学は参考書の選択肢が少ないし… で、消去法的に憲法になった。
得意科目がある人は、その科目でやればいいと思うけど。
194 :
受験番号774:2007/11/17(土) 14:41:05 ID:XQzD0G/y
正文化ってなに?
195 :
受験番号774:2007/11/17(土) 14:54:03 ID:EMjJ7cVE
成文化は人を選ぶと思うな
やってみたけど、時間はかかるわ、二度と読む気がしなくなるわと散々だった
俺にはひたすら問題解く方が合ってるな
197 :
受験番号774:2007/11/17(土) 18:53:30 ID:CY7MxRqh
>191
ありがとうございます!かなりやりましたね〜
オレそんなにムリ、、
198 :
受験番号774:2007/11/17(土) 19:47:24 ID:5pVHT2nG
独学で勉強してるけど、会計学だけ予備校の講座受けに行こうか迷うなぁ。
簿記も会計もやったことなくて土台がないから、さっぱりわからん。
2年前国税に受かった友人は会計も民法も商法も捨てて受かってたけど、
あやつは一体どの科目でカバーしたんだろうか
たまたま勘が当たったんだろうか
200 :
受験番号774:2007/11/17(土) 23:25:32 ID:+cl/kQoV
>>199 平成18年度の国税一次試験(択一)には60点代後半で受かりましたが、
得点は「教養(特に数的処理・資料解釈)」と「英語・憲法/行政法・ほか専門科目」で取れると思いますよ。
数的は、毎日コツコツやれば得点力上がりますし、英語・憲法/行政法は満点近く狙えますし。
結局、トータルで合格点を超えればいいわけだからねー。
>>200 ブログ見ました。
働きながら合格したんですか?
202 :
受験番号774:2007/11/17(土) 23:46:48 ID:+cl/kQoV
>>201 あ、どもです。
平成18年度は択一通過→最終不合格 でした。66点取ったのはちょっと自慢です。(もちろん、最終合格しないと無意味なのですが)
今は働きながらまったり勉強してます。
高齢者だけど、税大で出会ったらよろしくです。
>>202 >66点
すごいですね。
現在、在職中なのですが
働きながら二次試験は受けれるものですか?
そうそう頻繁に休みはとれないので
仕事を辞めるかどうか迷っています。
205 :
受験番号774:2007/11/18(日) 00:03:58 ID:pp0CDhWG
オレは教養28専門32で二次落ち。国税はザル採用の可能性大。
過去問やってみたら会計のゼミ入ってたせいか8割取れてた
他の正答率1割か2割程度ですがね部内上がりの俺が200日でこの差が埋まるかどうか
207 :
202:2007/11/18(日) 03:52:12 ID:GY0j7sN8
208 :
受験番号774:2007/11/18(日) 10:32:56 ID:2Z5ylr86
大原通ってる人いる?
210 :
受験番号774:2007/11/18(日) 10:52:11 ID:O9TMz9Mq
ザル採用って何?誰か教えてください。
211 :
受験番号774:2007/11/18(日) 11:21:41 ID:09vcsb/4
>>205 俺ボーダーマンだが、最終合格、内定したぞ。
>>210 たいして勉強しなくても簡単に採用されるってところかな。
ま、要は適当にやっても採用されるってこと。
>>208 ここにもいるぞ。
うちの校舎は公務員コース少ないみたいで、一人放置プレイ状態
今月、月例模試があるとパンフには書いてるけどいつになるんだろ…
何にも言ってこなくてちと心配だ
受験二年目だからある程度ぶっつけでも大丈夫だけど…
214 :
受験番号774:2007/11/18(日) 15:45:46 ID:8wy4eli3
みんなは既卒?
俺大学三年で来年初受験なんだが、
みんな就活しないで勉強してた?
215 :
受験番号774:2007/11/18(日) 19:02:51 ID:45TUrLL5
脳天痛くて、脳梗塞みたいな感じだぞ
216 :
受験番号774:2007/11/18(日) 19:05:11 ID:2Z5ylr86
>>209 >>213 どうやって勉強してる?
実践問題集って地上と国2のを併せると問題量で萎えるんだけど
217 :
受験番号774:2007/11/18(日) 19:05:47 ID:45TUrLL5
調査できないヤツはやめた方がいいぞ。命知らずのヤツとか。
恨まれやすい職業だから・・・
>>216 今はひたすら実践解いてる
習った範囲は4週位したから、もうそろそろスー過去かウ問やるつもり
219 :
受験番号774:2007/11/18(日) 19:09:23 ID:45TUrLL5
こんな試験一年で合格できないヤツ、頭悪すぎるぞ。それか怠けすぎているだけだろ・・・
220 :
受験番号774:2007/11/18(日) 19:47:33 ID:XLap4+rD
今、初級落ちた高卒の21歳なのですが、これから勉強してある程度まで点稼げますか?(受かります?)
一応日商簿記2級は持っています
221 :
受験番号774:2007/11/18(日) 20:05:16 ID:O9TMz9Mq
大丈夫だよ
222 :
受験番号774:2007/11/18(日) 20:13:15 ID:HRmz39vb
>220
初級に専門科目ってないよな?
専門科目さえどうにかすればなんとかなるよ!
簿記2級とか別になくても普通に合格出来るし。
223 :
220:2007/11/18(日) 20:24:26 ID:XLap4+rD
答えてくれて感謝
一般問題は初級と比べるとどれくらい難しいですか?
あと専門科目で簿記2級が生かせる問題はありませんか?
224 :
受験番号774:2007/11/18(日) 20:25:39 ID:2Z5ylr86
>>218 4周ってすごいな
とても真似出来そうにない(´・ω・`)
225 :
受験番号774:2007/11/18(日) 21:38:28 ID:4kgLO+kh
北海道大学医学部医学科2【北大】
226 :
受験番号774:2007/11/18(日) 21:39:29 ID:4kgLO+kh
ハマーン・カーンが質問に答えるスレその1
227 :
受験番号774:2007/11/18(日) 21:43:23 ID:taFzprw+
>>217 恨まれるっていうか、嫉妬されると言った方が正しいような。
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
○∧〃
/ >
< \
はい!
マッルッサー!!
○/
/|
/>
228 :
受験番号774:2007/11/18(日) 21:52:21 ID:4kgLO+kh
めちゃくちゃ勉強しているので一次にはまず受かるだろうけど
二次落ちがとにかく怖いです キモ面は落とされがちなんですかね?
230 :
受験番号774:2007/11/18(日) 22:00:08 ID:4kgLO+kh
社長は既成事実を狙っているらしい。マスコミの監視システムを利用しているらしい
231 :
受験番号774:2007/11/18(日) 23:31:32 ID:IlIbdDuf
>>229 大丈夫。おれ合格者だけど
内定者にもいっぱいいたから
キモ面は仕方ないとして
何をしゃべってんだかよくわからないヤシが内定者にいて
かなり驚いた
あと国税は2次が倍率2倍弱あるように見えるけど
実はいろんな面接が重なって辞退するヤシかなりいるよ
おれのグループは6人中3人も欠席だったよ
私見だが適正試験がウエイトある気するから気つけな
232 :
受験番号774:2007/11/18(日) 23:33:54 ID:4kgLO+kh
国税なんて顔及び性格がキモイ奴は一杯ダゾ。女の人はまともだけど。男なんてひど過ぎるぞ
233 :
受験番号774:2007/11/18(日) 23:39:40 ID:HcWlFBgI
面接が1回しかない国税はキモ面にやさしい
234 :
受験番号774:2007/11/18(日) 23:42:08 ID:ECk12Dsj
国税のパンフレットとかの人はまともな方だと思うよ
気になるなら内定者説明会の会場付近にいれば雰囲気分かるよ
いろいろ試験受けたが一番外見やばいのは国税で
一番外見いいのは特別区とか都庁かな
235 :
受験番号774:2007/11/18(日) 23:42:25 ID:4kgLO+kh
キモイ顔ならまだいいけど。性格がキモスギんだよ!
236 :
受験番号774:2007/11/18(日) 23:46:43 ID:4kgLO+kh
今の時代、少数精鋭だぞ。生え抜きが高い所得得ればいいだろ。使えねーヤツなんていらねーんだよ。
もう頭きているから暴走しまくりだぜ。少数精鋭なら人件費削減だろ!
一人で10人分仕事できるようなヤツなら、それ相応の給料を与えればいいと思うぞ
237 :
受験番号774:2007/11/19(月) 06:52:56 ID:5/Y4virf
真の精神障害者は朝、弱いぞ。なぜならばみんな、睡眠薬を飲んでいるから・・・
238 :
受験番号774:2007/11/19(月) 07:31:25 ID:QCw8fSux
231−235
同意wちょっとテンション下がった。
フツーに受け答えできれば心配することはない>229
239 :
受験番号774:2007/11/19(月) 10:48:08 ID:AC4rbD0j
大学行きながら1年で国税受けるって無謀?大学中に国税受けて大学
やめるのって可能ですか?
240 :
受験番号774:2007/11/19(月) 11:03:26 ID:30tCOAd3
来月の説明会行く椰子いる?
242 :
受験番号774:2007/11/19(月) 13:28:48 ID:5/Y4virf
社長ママに初恋を聞かせたあげなって、社長アネに言われました・・・
会計学スー過去で何点とれる?
244 :
受験番号774:2007/11/19(月) 15:42:33 ID:5/Y4virf
オレの対策としては、ドウエイ住宅の生活保護者には生活保護を打ち切って、クスリをまわさないことが無難だと思う。
245 :
受験番号774:2007/11/19(月) 15:44:21 ID:5/Y4virf
だから言ったろ、真の生活保護で精神障害者はガム一枚で人を殺す理由は、貧乏だから。
ただ働くのが大嫌いなだけだけど。国民の税金を食い物にしているんだぞ。何で国民は
切れないんだ
246 :
受験番号774:2007/11/19(月) 15:45:12 ID:5/Y4virf
社長ママにいいつけるぞ
247 :
受験番号774:2007/11/19(月) 15:46:03 ID:5/Y4virf
社長ママにいいつけるぞ
248 :
受験番号774:2007/11/19(月) 15:46:46 ID:5/Y4virf
コブシから10億ぐらいとりたいぞ
249 :
受験番号774:2007/11/19(月) 16:00:13 ID:5/Y4virf
りそな銀行はサブプライムローンに資金を投入していないので、国営化脱出
会計学のスー過去は正直はしょりすぎでやりにくいと思う
かと言って他によい参考書もないしねぇ。どうしたもんかね。
合格者で会計学全くやってないと言う人もいたしやらないのも手か
>>250 でも必修だし危険じゃない?
簿記の参考書とかはどうなんだろ
253 :
受験番号774:2007/11/19(月) 23:02:17 ID:UhJKSoKs
>>236 情報社会の今だからこそ頭数増やさないとやっていけないだろ。
軍隊が兵器の高度化で隊員の頭数減らすのと違うのだから。
>>251 他で補えれば十分行けると思う
今年受験してだめだった身で、会計学2/7しか解けなかったけど、憲法経済民法経営学で十分取れたから一次は通過できたし。
流石に来年はマシな点取れるようにするけど…
255 :
受験番号774:2007/11/19(月) 23:59:03 ID:rc+di3NE
会計学は歳時おわってからでも間に合うよ
現におれはそれで6点とれたし
ただその間の2週間は会計学のDVD見まくって終わったけど
256 :
受験番号774:2007/11/20(火) 01:54:35 ID:4K2leaTp
Fラン大卒で某公安公務員に内定してて、そこで働きながら来年度国税受けようと思っている。けど専門に取り組むの初めて。こんな無謀なチャレンジャーだが来年度、あるいは再来年度の本番までに他の国税志望者と少しは戦えるレベルになれるかなぁ?
257 :
受験番号774:2007/11/20(火) 02:59:22 ID:/4wnCspZ
会計はスー過去やったけど、途中で諦め。
たけど、勘で4/7。
とりあえず、スー過去にある解説だけみてる感じでよくない??
他の科目で補えると思う。
俺は法学部だから、法律中心で憲民行政をひたすらやった。
経済はミクロのスー過去のみ。
あとは英語を二つ。
で、一次合格(二次も内定もね)。
商法は無勉で、2/2だった。
会計に手を出すよりも、法律(憲民行政)+経済(ミクロとマクロ)を固めた方が良くない?
ちなみに記述は憲法やった。
憲法は公務員用っていうか、芦辺憲法読んだよ。
258 :
受験番号774:2007/11/20(火) 05:51:06 ID:xK03veAt
点数高くても顔と性格がキモイヤツは落ちるぞ・・・。ていうか何でこんな試験落ちるんだ・・・
259 :
受験番号774:2007/11/20(火) 05:58:20 ID:xK03veAt
キモイヤツなんて公務員どころかどこの企業もとらないぞ。そんなヤツ雇ったら、
企業を潰すぞ。
35期だって東京のイケメンだけがまともだったぞ
260 :
受験番号774:2007/11/20(火) 06:08:25 ID:xK03veAt
美人の先輩の調査方法のノウハウを、教えてもらうのだ・・・
261 :
受験番号774:2007/11/20(火) 06:10:40 ID:xK03veAt
目指せチョウサブのエース
262 :
受験番号774:2007/11/20(火) 06:12:16 ID:xK03veAt
キョウイク大のヤツラ、オレが復学して世界史の授業で公務員試験の講義していたら、
わざとオレの近くに座って悪口言いまくって・・・、いじめ抜いたのだ・・・
263 :
受験番号774:2007/11/20(火) 06:13:11 ID:xK03veAt
政治学の公務員試験の勉強していただけなのに・・・
264 :
受験番号774:2007/11/20(火) 06:14:30 ID:xK03veAt
もうこれから前にでることに決めたのだぞ。昔みたくキレまくった方が楽だって・・・。
更正していたからおとなしくしていたのに。ただ勉強したかっただけなのに・・・。
もう前に出ることに決めたのだ・・・
265 :
受験番号774:2007/11/20(火) 06:17:16 ID:xK03veAt
先輩にチョウサブのエースになるまで育ててもらうのだ・・
266 :
受験番号774:2007/11/20(火) 07:25:48 ID:2Lk/dnEM
>>256 公安公務員って多分警察か消防だと思うけど、働きながら勉強なんてほぼ100%無理だから止めとけ。
というか、普通のサラリーマンですら難しいのに。
267 :
受験番号774:2007/11/20(火) 10:49:57 ID:4K2leaTp
>>266 返事ありがとう。確かにそのどちらか。そうだよね。今から前まで行ってた専門行って話を聞いて、内定先で普通に働くか、勉強しなおすか考えるよ。
268 :
受験番号774:2007/11/20(火) 16:40:45 ID:ZIx4isYl
ホクユ病院で真の精神障害者に殺される寸前だったし・・・。今日も殺されるそうに一回なったぞ。
どうかしているな・・・
今日もまた、オクスリを真の精神障害者に配布した医者がいるぞ・・・
269 :
受験番号774:2007/11/20(火) 16:43:51 ID:ZIx4isYl
なんでオレの夢を破滅させるんだ・・・。今まで黙っていたけど・・・。ここまでされたのは初めてだぞ。
人間じゃねーぞ。オレを殺そうとしたのはドウケイなのか・・・。オレが何したんだ?
もっと悪いやつなんてたくさんいるのに、なんでここまで攻撃されなきゃいけないんだ・・・。
ここまで人生潰される理由ないぞ・・・。どうかしているぞ。ただ勉強したくて、したくてしょうがないのに。
仕事もしたくて、したくてしょうがないのに。
もう正直にいうわ。なんでちゃんとしたホテルに泊まるようになった理由について、
岡山のホテルでドアを突き破られたからだ・・・
270 :
受験番号774:2007/11/20(火) 16:45:30 ID:ZIx4isYl
大学受験は潰されるし。どうかしているぞ。もしかしたらもうトクソウブにはっていたかもしれないぞ。
また自殺したくなってきた。ホントまた見殺しにするのか・・・
271 :
受験番号774:2007/11/20(火) 16:49:27 ID:ZIx4isYl
具合が悪くなったから寝るぞ・・・。
テレパシー対策は教えるわ・・・。具合悪いから寝る。
美人の先輩とオフトンアソビしたいなぁ。ヌイグルミ型ロボット・・・。
272 :
受験番号774:2007/11/20(火) 19:44:51 ID:ZIx4isYl
社長のストーカーは、社長と小樽で会ったヤツらしい・・・
273 :
受験番号774:2007/11/20(火) 19:57:16 ID:ZIx4isYl
社長はオレに愛情たっぷりらしい。オレの指導担当らしい・・・
274 :
受験番号774:2007/11/20(火) 20:00:34 ID:ZIx4isYl
社長はオレの苗字を使っているらしい・・・。オレが他のヒトに目をいくと浮気扱いらしい。
でもオレは悪いウサギんだんだぞ。でもすぐ捕獲されるらしい・・・。ウサギパーンチ。
275 :
受験番号774:2007/11/20(火) 20:03:52 ID:ZIx4isYl
社長は、オレのある物を携帯しているらしい。オレも使用許可しているらしい・・・
276 :
受験番号774:2007/11/20(火) 20:15:36 ID:ZIx4isYl
社長に、美人の先輩に仕事のノウハウを指導うけるのは許可しているって
テレパシーで約束しました・・・
277 :
受験番号774:2007/11/20(火) 20:28:35 ID:QsAR7tsy
えらいことになってるな…
278 :
受験番号774:2007/11/20(火) 20:51:51 ID:ZIx4isYl
オカアサン、オカアサン、なんで私の絵本捨てたの?何で捨てたの?こんなに大事にしていたのに・・・。オネエチャン・・・
279 :
受験番号774:2007/11/20(火) 20:54:12 ID:ZIx4isYl
社長の技→官庁の監視システム、チラッ
280 :
受験番号774:2007/11/20(火) 21:13:36 ID:qV2ojWCt
ここはひどいインターネットですね
281 :
受験番号774:2007/11/20(火) 21:22:44 ID:K9qWZTE+
ぼく、ちょっと苛立ってきたお(^ω^)
頭脳明晰、社交性抜群、おまけにイケメンの俺が来年国税を受ける予定だから
お前らは諦めた方がいい
283 :
受験番号774:2007/11/20(火) 23:08:12 ID:TGv7kfKu
>>282 そんな素晴らしい方が何故国税を希望なさる?
うわぁ・・・これはキ○ガイですね。
たまげたなぁ
てかもうそろそろ半年きるのか。財政学まだやってない件について・・・
政治社会学でなんとかするか
285 :
受験番号774:2007/11/21(水) 01:11:28 ID:ShPPu5FH
年内に専門一通りやってないとやばいかな?
俺まだ財政と経営ノータッチなんだけど・・・orz
286 :
受験番号774:2007/11/21(水) 01:57:21 ID:TSZ087VL
>>285 え、そんなの普通なんじゃないの?
年内は主要科目中心でしょ。
会計なんて予備校の講座始まるのまだまだ先だよ。
にちゃんの人ってレベル高いよなぁ。
287 :
受験番号774:2007/11/21(水) 02:10:59 ID:ShPPu5FH
>>286 トン!
マジ安心した。
初受験でしかも独学だからペース配分がまったくわからん。
ペースメーカーってだけでも予備校っていいよな。
7割(トータル60点くらい?)で2次落ちしてる奴居るのか。
怖ええ・・・
やっぱ筆記が駄目だったの?
289 :
受験番号774:2007/11/21(水) 07:45:01 ID:RfwroHgS
面接で死んだんじゃね?
290 :
受験番号774:2007/11/21(水) 09:09:37 ID:TSZ087VL
>>287 俺も独学だけど、予備校のカリキュラム表だけもらってきてて、参考にしてるよ。
書き込みみる限り政治学とか行政学などの科目やったんでしょ?
かなりすごいと思う。
291 :
受験番号774:2007/11/21(水) 10:35:54 ID:ShPPu5FH
>>290 政治社会はやらないつもり。
教養は数的以外手つけてないんだけど、
教養はみんな年明けからやってる?
年内主要科目1週って2ちゃんでは言われてるけど
ほとんどの奴等はもうとっくに2週目入ってるんじゃね?
とすごく心配・・・
卒研が2月に終わって、それから死ぬ気でやったら間に合ったぞ。
二次で死んだけど…。
294 :
受験番号774:2007/11/21(水) 16:54:03 ID:FJ0KQ8OV
>>292 心配しんでもみんなあんまやってないと思うよ
たまたまやってる人が書き込んでるだけ
と思わなきゃやってられねぇw
俺まだ全然手をつけてねぇよ!
>>292 何週まわすかが大事なんじゃなくて理解できてるかが大事だよ
でも一週目はざっと速攻でまわすのもありかと
結構慣れも大事だしね
んで2週目からは少し深いところまで理解できるようにして段々知識を定着させていく
296 :
受験番号774:2007/11/21(水) 17:18:21 ID:TSZ087VL
全体を一通り流したからこそ理解できたりすることって結構ない?
特に民法とか経済とか。
だから、イメージ的にはミルフィーユみたいに何回も重ねていくことが大事なのかなって思ってる。
特に公務員試験は範囲が広いから、ここは完璧だけどあそこがでたら全くお手上げみたいなのはマズイのかなと。
俺50でうかって、逆に60オーバーで落ちてるやつがいるからホントに面接が大事だったんだな
国2みたいに官庁訪問がない分面接を重視してんのかな
まぁはずれ面接官引いた人はかわいそうだけど
298 :
受験番号774:2007/11/21(水) 19:35:18 ID:BMR44/aL
面接重視っていうか
面接、論文で一発アウトに引っかからなければ
とりあえず合格じゃね 国税は
今年は総合点で不合格っていたんだっけ?
299 :
受験番号774:2007/11/21(水) 20:04:48 ID:Gq1lrt8G
オレ52点で100番台だった。
国税の面接の基準は分からないけどさ。
300 :
受験番号774:2007/11/21(水) 20:08:53 ID:LDWB1GIT
国税庁の事務職と国税専門館との職場での立場というか関わり合いがいまいち
わからないんですが、教えていただける方、いらっしゃいますか
301 :
受験番号774:2007/11/21(水) 20:26:21 ID:5wZ8sZmA
他省庁でみられるキャリアとノンキャリアの違いでしょ。
国税庁ポストのほとんどが財務省と国税庁の国Tに占められてるし。
302 :
受験番号774:2007/11/21(水) 20:40:41 ID:wiU+Ypdp
国税ほど筆記重視の試験はないと聞いたが。
国Uの官庁訪問とかヘビの生殺しみたいで精神的苦痛ひどいぞ。
そんなおれは今年地上3次落ち、国Uは社保しか内定しなくて辞退。
今年は考えてなかったけど来年国税受けようかな。
303 :
受験番号774:2007/11/21(水) 20:53:10 ID:ShPPu5FH
304 :
受験番号774:2007/11/21(水) 20:59:40 ID:vdhpSPVu
素点66で落ちた。
もうすぐ人事院から成績開示結果が返ってくる。
305 :
302:2007/11/21(水) 21:03:35 ID:wiU+Ypdp
307 :
302:2007/11/21(水) 21:10:24 ID:wiU+Ypdp
>>306 14単位残ってるから留年も考えてる。
もともと民間受けてたけど面接で落ち続けて4月から公務員に転向した。
だから国税は願書間に合わなかった。
いまさら入れてくれる民間があるとも思えない。
新卒で社保ももったいないと思ったからな。
308 :
受験番号774:2007/11/21(水) 21:21:17 ID:ShPPu5FH
>>305 いや、三次で落ちたっていうから高齢なのかと。
自分は三年で21なんだが、
就活しないで来年国税一本と決めているんだが留年したほうがいいのかな?安全策とって。
単位は24単位ぐらい残ってる。
>>307 14はキツいなぁ・・・
既卒1年と留年ってどっちの方が印象いいんだろ?
>>307 ひとつ言えることは、おまえおわた・・・
311 :
受験番号774:2007/11/21(水) 21:41:09 ID:FKsN4xYD
>>309 既卒3年目で合格した俺から言わせれば、試験上はどっちも変わらん。
気持ちが楽なのは留年だろう。学生の身分のままでいられる。肩書きが無いのは結構きついぞ
言い訳が簡単なのは既卒だ。公務員になりたいから浪人したで何一つマイナスにならない。
公務員だけならどっちでもいいんじゃね?
22はうらやましいよ〜
俺なんて来年25だし死にそうだ・・・
>>304 返信来ればどういう理由で落ちたか教えてください。
お願いします。
国税の仕事にすごく興味があるけど、適正が無い気がして不安。
人一倍気が強くないとダメなのかな〜と思う。
まだ受かってもいない内から気を揉んでもしょうがないけどw
同じような人いませんか?
314 :
受験番号774:2007/11/21(水) 22:06:45 ID:Pr+oLgW0
来年28歳職歴なししにたい
>>313 どんな仕事もやってみないとわからないからなんとも
むしろ性格検査とか面接で適正無しで落とされる方が怖いw
316 :
受験番号774:2007/11/21(水) 22:07:23 ID:Pr+oLgW0
無理かな?
317 :
受験番号774:2007/11/21(水) 22:08:23 ID:avBCPycq
318 :
受験番号774:2007/11/21(水) 22:13:45 ID:Pr+oLgW0
来年28歳職歴なし 無理ですか?
29まで行けるんじゃなかったっけ?
そんな俺は26w
320 :
受験番号774:2007/11/21(水) 22:23:50 ID:avBCPycq
一応職歴はあるぜ!orz
>>315 >性格検査とか面接
それももちろん不安w
そうですね!やってみないとわからないよね!
頑張るぞーー!
上の人、国税は29まで受けられるようになったはずですよ。
322 :
受験番号774:2007/11/21(水) 22:27:38 ID:Pr+oLgW0
職歴なしガー遺体
>>314 安心しろ俺も同い年だ
一応職歴はあるが・・・
324 :
受験番号774:2007/11/21(水) 22:46:32 ID:vdhpSPVu
>>312 >返信来ればどういう理由で落ちたか教えてください。
>お願いします。
ん。
憶えてれば、差し障りの無い範囲で書いてみる。
みんなおわたー!
326 :
受験番号774:2007/11/21(水) 22:53:48 ID:zjlrTM6t
24ですが仕事やめて勉強してます.無職の身は不安すぎて毎日が辛い
328 :
受験番号774:2007/11/21(水) 23:47:04 ID:rOcHFovL
近くの税務署バイトで大量採用が出てるんだが、どこの部門に申し込もうかな…
全部事務補助って書いてるから似たようなものだろうけど、将来的に興味があるところがいいんだろうな
少し悩むな
>>324 サンクスです。
>>329 マジですか?俺も探そう・・・
とりあえず今日から国税に向け会計学と民法を始めます・・・
今年は本当に公務員試験なめて痛い目見ました(´ω`)
あとが無い者同士頑張りましょう!!
遅レススマンけどちょっと気になった点が
>>241だが受験資格って大学卒業はしなくても一応おkだろ?
中退は多少不利になるかもしれないがそこは面接でカバーするとして
333 :
受験番号774:2007/11/22(木) 12:32:46 ID:fLiBQHtC
相手を見て、相手のヤバサを分からないヤツは使えないってインターネットで見た記憶があります・・・
>>331 >>241の「1年で国税受ける」って大学1年で受験するって事?
大学は卒業しなくてもいいけど、大学1年で受験する場合、
受験時の年齢が要件に満たないんじゃない?
要件が何歳から何歳までだったかあんま覚えてないけど。
335 :
受験番号774:2007/11/22(木) 12:40:18 ID:fLiBQHtC
オレは関係ねぇー、関係ねぇーって言っているヤツに限って関係あるヒトなんだぞ・・・
336 :
受験番号774:2007/11/22(木) 12:45:25 ID:fLiBQHtC
エリカにイウゾ。エリカにマンション買ってもらう約束をテレパシーでしました
337 :
受験番号774:2007/11/22(木) 12:47:47 ID:fLiBQHtC
FLOWのANSWERはイイ曲
338 :
受験番号774:2007/11/22(木) 12:51:03 ID:fLiBQHtC
ノヴの恐怖はとても怖い技
339 :
241:2007/11/22(木) 14:09:46 ID:3PSLRxaZ
340 :
受験番号774:2007/11/22(木) 15:22:46 ID:fLiBQHtC
それとも同期で中央大学で名古屋局のヤツが一人いるっているけど、そいつか?
341 :
受験番号774:2007/11/22(木) 15:44:27 ID:fLiBQHtC
素敵なセンパイが調査第一部のエースへのプロセスになってくれるって甘い約束してくれました・・・
342 :
受験番号774:2007/11/22(木) 15:46:17 ID:fLiBQHtC
マオにいうぞ。セントフォースにいうぞ
343 :
受験番号774:2007/11/22(木) 15:47:55 ID:fLiBQHtC
タニガキ政調会長にイウゾ
344 :
受験番号774:2007/11/22(木) 15:50:23 ID:fLiBQHtC
ブルデンシャル生命パンチ
345 :
受験番号774:2007/11/22(木) 15:51:00 ID:fLiBQHtC
北大、いいかげんに傷病手当金の用紙を返せ!マジで窃盗罪で告訴するぞ
346 :
受験番号774:2007/11/22(木) 15:54:42 ID:fLiBQHtC
イトウとシマダ、ウラノ、ミズタニ、コバヤシ、テメーラヒトを放火犯扱いしやがって・・・。名誉毀損罪で訴えるぞ。
訳の分からない犯罪まで被せやがて・・・、オマエラ人間か?
347 :
受験番号774:2007/11/22(木) 15:55:43 ID:fLiBQHtC
もう正直に言うわ。ゼイダイで靴とか服まで窃盗されたんだぞ・・・
何かすごいことになってるなw
現職なら現職スレでどうぞ^^
349 :
受験番号774:2007/11/22(木) 16:09:29 ID:QV2CKxSf
あわわ
351 :
受験番号774:2007/11/22(木) 16:20:08 ID:BYsj+n90
352 :
受験番号774:2007/11/22(木) 16:50:30 ID:fLiBQHtC
元大阪国税局の調査第一部出身の原価計算のオオムラは、東京国税局調査第一部のエースに導く大企業調査のノウハウを教えてやるってテレビで宣言したらしい・・・
353 :
受験番号774:2007/11/22(木) 16:53:45 ID:fLiBQHtC
センパイ、センパイ、キミまでオレを見捨てるのか・・・?イトウと同じくオレを見捨てるのか・・・
354 :
受験番号774:2007/11/22(木) 17:00:19 ID:fLiBQHtC
東京国税局調査第一部のセンパイたちは、原価計算のオオムラさんの調査はスゴすぎるって言ってました・・・。大企業調査向きだって言ってました。
355 :
受験番号774:2007/11/22(木) 17:02:45 ID:fLiBQHtC
アンタの好きなセンパイも連れてきてやったぜ・・・。何ならアンタの前でセンパイと面白いショー演じてやろうか・・・?
356 :
受験番号774:2007/11/22(木) 17:05:08 ID:fLiBQHtC
大阪国税局調査部調査第一部出身の原価計算のオオムラさんの調査は東京地検特捜部の人達もスゴそうだって言ってました。なってたってテレビはたくさん出ているし、本だってたくさん出しているんだから・・・
357 :
受験番号774:2007/11/22(木) 17:07:53 ID:fLiBQHtC
大阪国税局調査第一部特別調査官だった原価計算のオオムラさんの調査は東京地検特捜部の人達もスゴそうだって言ってました。なってたってテレビはたくさん出ているし、本だってたくさん出しているんだから・・・
358 :
受験番号774:2007/11/22(木) 17:38:58 ID:fLiBQHtC
原価計算のオオムラは昔は国税庁のエースって呼ばれていたらしい。なんてたってテレビには出ているし、本だってたくさん出しているんだもん・・・
359 :
受験番号774:2007/11/22(木) 17:44:44 ID:fLiBQHtC
うちのウージロウは悪いウサギなんだぞ・・・
360 :
受験番号774:2007/11/22(木) 17:50:09 ID:fLiBQHtC
オオムラさんいわく、引き抜かれるのは調査部のヤツラだって言っていたらしい・・・
361 :
受験番号774:2007/11/22(木) 17:53:11 ID:fLiBQHtC
オオムラさんは調査部の調査はオレが潰してやるって言っているらしい・・・。なんてたってテレビには出ているし、本だってたくさん出しているんだもん・・・
362 :
受験番号774:2007/11/22(木) 18:02:14 ID:fLiBQHtC
国税の調査でストレスたまるっていっているヤツ、アホじゃないのか?オレなんて人生潰されなくってタフになりすぎたぞ・・・
経済学が苦手すぎる
国税一本でも経済捨ては危険だろうか・・・
364 :
受験番号774:2007/11/22(木) 19:35:50 ID:LsrvBfyG
>>364 確かにまだミクロの途中だしなぁ
何周もやってると定着してくるものですか?
スー過去のレジュメ→実践問題でも手も足も出ない
結局公式暗記の科目にしか思えない
で、ちょとした応用問題でアボンの図式が頭を巡る/(^o^)\
366 :
受験番号774:2007/11/22(木) 19:54:01 ID:MObafok2
>>363 スー過去一回やっただけで理解なんて普通の人は無理。せめて3回回してから捨てるかどうか考えろよ…
てか、マクロも並行してやった方が効率いいよ。GDP辺りとIS-LM曲線はかなり相関性あるし…
367 :
受験番号774:2007/11/22(木) 20:00:08 ID:uW6Du9IC
>>365 入門本は読んだ?
入門本を読んでからの方が理解が進むし、トータルでは効率的だと思うよ。
368 :
受験番号774:2007/11/22(木) 20:04:58 ID:waLJfYNG
会計学の記述はスー過去で十分ですか??
レスサンクス!
>>366 マクロと並行か・・・
取りあえず頑張って2,3回は回してみます!
>>367 いきなりスー過去から始めるのがまずかったか・・・
評判のいいらくらくあたり本屋で見てきます!
370 :
受験番号774:2007/11/22(木) 20:12:20 ID:z9DAMK3f
>>363 国税一本なら経済やらない方がいいんじゃね
ミクマクで5問、時事で2問だから
コストパフォーマンス悪すぎだぞ経済学は
>>370 実はそこが一番気になってた
でも経済学やってないと財政学解けないみたいに聞いたので・・・
372 :
受験番号774:2007/11/22(木) 20:34:08 ID:fLiBQHtC
オンナのヒトの方がスルドイ調査するぞ。オンナのヒトは外見気にしているから、キモオトコやチャラオ違って仕事はできるし・・・
373 :
受験番号774:2007/11/22(木) 20:37:18 ID:Mfk6XqHY
今週夜9時からBS2で猿の惑星シリーズ放送してる。
国税は猿の惑星らしいから志望者としては必見だなw。
おれ自身は高卒より出世できなくても別にいいが。
374 :
受験番号774:2007/11/22(木) 20:46:16 ID:XHP5bdcN
数的以外一切教養に手を出してないんだけど間に合うかなぁ…
年内は専門に集中したいんだけど
中卒以下でも何でもいいからまともな場所で働きたい。
376 :
受験番号774:2007/11/22(木) 21:47:30 ID:MObafok2
>>368 会計学はスー過去をやれば5/7は取れる。てか、スー過去以外のテキストは全く役に立たない(予備校とかのは知らんが…)。問題数少なすぎるし。
とりあえず5回まわして暗記してするしかない…って思う。
専門論文ってどんな対策をとればいいんですか?
何かお勧めの参考書ってありませんか?
378 :
受験番号774:2007/11/22(木) 21:57:01 ID:MObafok2
>>377 会計学出来るなら会計学で記述するのが一番簡単。出来ないなら憲法がオススメ。
対策はとりあえず書いて添削してもらうのがよいが、テキストとして使うならWセミナーの憲法記述対策がよい。
>>378 ありがとうございます。
会計学まだ全然手をつけてません。
やっぱり1科目に絞るより保険を1つか2つは作っておく方がいいんですよね?
380 :
受験番号774:2007/11/22(木) 22:33:02 ID:LsrvBfyG
>>365 俺は問題やっていって、わかんなかったら色んな本みて調べたりしてるよ。
例えば何で限界費用曲線が供給曲線と一致するのかとか、問題解く上で当たり前の
ように使われてるけど、どうして?って思ったら調べてるね。
まぁ上の例は俺が馬鹿なだけど、わかる人はすぐわかるんだろうけど^^;
でも、おかげで?今は結構経済好きだ、得意になったよ。
最初からすぐわかる人なんて少数だから気にする必要ないと思うよ。
経済は時事が2点もあるんだ・・
民法は5点で憲法行政法はセットだし
国税って公務員試験で重要と言われる科目ほど配点が低くていやになるな
382 :
受験番号774:2007/11/22(木) 23:24:33 ID:pH6noDhx
専門論文の会計学対策はスー過去でいいですか??
皆は数的とかどうなの?
何が何だか全くわからねえ・・・
数的できないなら、国税向いてないんでない?
国Ugo
385 :
受験番号774:2007/11/23(金) 00:37:50 ID:djk2i8yv
>>384 有名な?ワニ本は理解できるんだがスー過去に手を付けると
ボロボロなんだよ。
387 :
受験番号774:2007/11/23(金) 00:45:30 ID:djk2i8yv
388 :
受験番号774:2007/11/23(金) 00:46:44 ID:djk2i8yv
>>386 ワニ本、一問5分以内で解ける?
スー過去を解けなくても、国税の過去問が解ければ問題ないと思うのだけど、国税の過去問は解ける?
389 :
377:2007/11/23(金) 00:50:12 ID:/1Nq5jOy
>>385 ありがとうございます。
憲法で頑張ってみます。
>>387 ありがとうございます。ブログ見させて貰ってます。
全部の問題を5分では無理ですが7割ほど理解できてるかと思います。
国税の過去問はまだやったことがないです。
391 :
受験番号774:2007/11/23(金) 00:59:26 ID:fgjoikEX
>>379 専門の選択科目は保険かけておいたほうがいいけど、政治学&社会学&社会事情で1科目のくくりとかだし結構面倒。
国税のみの受験だったら効率悪いかも‥保険かえること考えるくらい余裕あるなら地上とかも受けたら?
>>382 スー過去の巻末の記述問題で記述対策を検討してるなら早々に憲法の記述に切り替えた方がいい。
記述を会計学で乗り切る人は、大学の専攻とか取ってた人に限られるから。
憲法いやなら政治学か社会学かで書け。民法や経済で書くのは結構危険。
392 :
受験番号774:2007/11/23(金) 01:01:41 ID:djk2i8yv
>>390 >国税の過去問はまだやったことがないです。
国税の過去問をやってみると良いと思います。
スー過去が解けなくても、国税の過去問が解ければOKなんですから。
どうしてもスー過去をやらなければならない…という結論になったなら、まあ、やるしかないですが…。
393 :
受験番号774:2007/11/23(金) 01:06:10 ID:fgjoikEX
国税の数的は国二より難しいのが一般的なので、苦手な奴は5割目指せ。
他の一般教養は簡単なので、十分巻き返せる。
394 :
受験番号774:2007/11/23(金) 01:08:25 ID:djk2i8yv
皆さん、専門択一はどれを選びますか?
会計学と民法・商法は固定なので、他の四つ。
私は憲法行政法、英語、情報科学、情報数学でいこうかと。
(英語は大学受験時代の貯金がアリ。情報系は、仕事柄、慣れていますので)
経営やっておかないと勿体なくね?
396 :
受験番号774:2007/11/23(金) 01:25:03 ID:INP0Thki
みんなもう会計学やってるの?
予備校の講座1月からなんだけど。
>>394 無難に会計学、民法商法、憲法行政法、経済学、財政学、経営学ですかね・・・
一応もう本気で後がないので地上、都庁のために政治学や社会学もやるけど、去年受けて一番足引っ張ってたから使えるとは思えないです。
社会学なんて地上で0点発生して半分トラウマです。
記述は去年経済学一本で困らなかったけど危険なので憲法か会計学を新たに入れたいです。
民法商法は勉強した事ないんで一昨日からはじめました。
会計学はまだ本買ってないんで分からないんですが一応簿記2級も取っておきたいので簿記から始め様と思います。(´ω`)
俺会計士撤退者だけど、スー過去会計学は簿記やっておかないと非効率だと思う・・・
裏を返せば簿記の知識だけで解ける問題が多い印象。
簿記2級レベル→スー過去の順がいいと思う
論文は予備知識ないと厳しいだろうから、やはり憲法が無難ですかね
399 :
受験番号774:2007/11/23(金) 01:40:52 ID:INP0Thki
>>397 去年地上目指してて、民法まだやったことないの?
全然?
400 :
受験番号774:2007/11/23(金) 01:41:59 ID:djk2i8yv
英語は大穴。
みんな英語をやろうよw
401 :
受験番号774:2007/11/23(金) 01:42:00 ID:fgjoikEX
>>397 会計学はやったことないの?それで今から簿記2級取るなんて無謀極まりない。
会計学の中で簿記使うの1点だよ?そんな時間あるならもう一回社会学覚えなおせ。
政治学や社会学はどんなに苦手でもスー過去10回回せばバカでも点取れるようになる。
402 :
受験番号774:2007/11/23(金) 01:45:35 ID:fgjoikEX
どうしても簿記取るなら総則とかB/SとP/Lの意味だけ理解できる程度かじればよい。
国税の会計学のレベルなんてたかがしれてるし。
403 :
受験番号774:2007/11/23(金) 01:49:30 ID:fgjoikEX
>>396 会計学は来年になってからでも十分間に合う。
それより今は民法とか経済とか政治学とか時間かかる科目がんばれ。
>>398 いくら会計学が合格しやすいとかいわれても書けなければ一緒ですしね・・・
余裕のある憲法の記述をやることにします。
>>399 勉強始めるの遅かったし、量の割りに設問数少ないのでスルーしました。(´ω`)
>>401 ありがちな「落ちてから1年間でやった事は?」とか駄目な時のブラック企業面接に少しは役立つかもしれませんし取っておこうかと・・・
時間がヤバイと思ったら取るのやめにしたり柔軟に変えて行こうと思います。
社会学、政治学はスー過去を多く回してみます。
今年は知識があやふやで引っ掛け問題に全部引っかかる珍事が起きてしまいましたし・・・(´ω`)
405 :
受験番号774:2007/11/23(金) 03:07:07 ID:djk2i8yv
406 :
受験番号774:2007/11/23(金) 12:09:28 ID:NTvqdie/
(´ω`)
407 :
受験番号774:2007/11/23(金) 13:57:03 ID:Nu+84Wsw
>>394 俺は国税センガンだから、政治学・社会学は落とすよ。
作者とキーワードの組み合わせ暗記なんて苦痛だし
国税はマゾ問出して危険すぎる。
408 :
受験番号774:2007/11/23(金) 16:54:25 ID:eYi9Y7jQ
この試験落ちるヤツってどうかしているぞ。カオがキモイだけじゃなく、頭もキモイのか・・・
409 :
受験番号774:2007/11/23(金) 19:10:33 ID:McMa/wAm
(´ω`)
410 :
受験番号774:2007/11/23(金) 19:25:04 ID:m/eoYpLs
412 :
受験番号774:2007/11/23(金) 22:44:55 ID:5B4Jr8nL
今年の社会学の記述試験のテーマを教えて下さい!
2段階の流れ仮説じゃなかったかな
やっぱり国税も択一のボーダーは6割〜7割なんでしょうか?
415 :
受験番号774:2007/11/24(土) 11:11:01 ID:ix/n32Up
>414
一次ボーダーは六割ぐらいかな。
最終ボーダーは65〜70%ぐらいになるな!
七割取れて、論文無難に書けてれば合格出来るよ。
416 :
受験番号774:2007/11/24(土) 11:18:51 ID:fiPEsMCg
国税にボーダーなんてなくね?
総合点落ちって今年いたのか?
ネックは記述なんですかね?
国税の知り合いは趣味が釣りって言ったら、15分間楽しく釣りの雑談して返されたらしいです。(´ω`)
418 :
受験番号774:2007/11/24(土) 12:37:20 ID:strXD+Q4
記述がやばそう
会計学ってどうやって勉強してる?
昨日すー過去買ったけどさっぱりわかんね
419 :
受験番号774:2007/11/24(土) 12:59:32 ID:FC9IrNYH
>>418 記述は経済が簡単だから経済にしとけよ。
民法も簡単だけど完璧な論述でないと減点される。
420 :
受験番号774:2007/11/24(土) 13:48:29 ID:bAcig/LT
図書館で勉強してたら、横の人が国立医学部受験の勉強してて、国税に必死になってる自分が馬鹿に思えてきた(´〜`;)
まぁ、勉強するしかないし頑張るけどね、なんだかね…
421 :
受験番号774:2007/11/24(土) 14:11:18 ID:B5pqLg6O
記述・択一がトップのほうでも面接1発アウトあるんかね・・・・?
422 :
受験番号774:2007/11/24(土) 14:16:31 ID:ix/n32Up
>421
もちろんありますよ。
面接評価[五段階]A〜E
DとEは一発アウト!
423 :
受験番号774:2007/11/24(土) 15:27:13 ID:rcS+Chli
Dでも駄目なのか…凹むなぁ…
424 :
受験番号774:2007/11/24(土) 15:49:20 ID:ryGookiP
>>420 なんで他人と比べる?国税になるために勉強するのがそんな馬鹿馬鹿しいか?
文句は国税受かってから言え。
425 :
受験番号774:2007/11/24(土) 16:14:13 ID:2ElNhqR/
>>418 俺は予備校で講座受けるよ。
4点くらいはとりたいな。
426 :
受験番号774:2007/11/24(土) 16:29:16 ID:rcS+Chli
教養34点専門23点の人が400番台/2288で受かってるな
会計学は大学で簿記やってるから2月ぐらいまで放置してても大丈夫かな?
427 :
受験番号774:2007/11/24(土) 17:37:19 ID:/+Q2n0Fh
413の方へ
どうもです!ラザさんが出たんですね。
来年は誰になりそうですかね?
12月の業務説明会行った方がいい?
429 :
受験番号774:2007/11/24(土) 18:17:29 ID:etbk4yQP
業務説明会て大学でやってるやつ?
いえ、自分の場合は地方国税局のやつです
431 :
受験番号774:2007/11/24(土) 18:27:01 ID:etbk4yQP
大学のは不要だと感じたよ
なるほど・・
面接の時に使えそうな情報とか得られるかと思ったんだが、あまり意味ない感じ?
433 :
受験番号774:2007/11/24(土) 20:22:12 ID:IqPJom/S
職場説明会と業務説明会って別にあるの?
説明会が11月18日で終わっちゃってるよ・・・
2、3月とかにまだあるかなぁー
434 :
受験番号774:2007/11/24(土) 20:52:39 ID:3GmbFDSO
>>432 いっといたほうが、志望動機探すきっかけになるよ。
情報をえるかえないかは、自分の行動力と考え方一つで変わるぞ!
今年合格できた一つの要因は、やっぱり国税専門官という職種をよく理解できたことにあると思うし
435 :
受験番号774:2007/11/24(土) 20:58:21 ID:ZcASSPhl
いいこというなぁ
>>434 サンクス!
週明けに予約電話して行ってくるぜ!!
437 :
受験番号774:2007/11/24(土) 21:35:52 ID:Ww/mF0QO
ちょっと聞きたいんだが高卒で受けるのはやっぱ不利?
学力的なものじゃなくて面接とかで
アホな質問で申し訳ないんですが、業務説明会ってスーツで行くものなんですか?
大学ではなく国税局主催のやつです。
>>432 このまえ某L○Cの説明会行ったときは
ちょっと独自に調べればわかるような話ばかりで
たいした情報は得られなかったな・・まあおれも12月一応行くけどさ
>>438 俺は普通にスーツのつもりですがどうなんでしょう?
てかあえて私服で行く意味がわからないがw
説明会はスーツが常識でしょ
論文が怖いよね。
>>433 去年1月に業務説明会あったよ
ビデオ見せてもらった!ポジティブな説明ばっかりでモチあがった!
445 :
受験番号774:2007/11/24(土) 23:16:47 ID:ttC84F0i
今年の憲法の論文は
最新判例で複数行問題だったらしい。
論文は経済もやっておいたほうがいいらしい。
去年じゃなくて今年でした
ちなみに会場は税務署
>>422 てきとうに雑談してDだったら死ねるな・・・(´ω`)
今年地方の面接で落ちまくったから心配だ。
なんか、面接で輝くバイトとか無いかな?
面接でいう事が無いんですよね。
(´ω`)
449 :
受験番号774:2007/11/25(日) 09:21:41 ID:uOCUR+yj
450 :
受験番号774:2007/11/25(日) 10:05:40 ID:W96mRf6K
平日は業務説明会行けないなー。
有給も取れないしなー…
451 :
受験番号774:2007/11/25(日) 18:24:24 ID:uOCUR+yj
>>450 会社員様ですか。お勤めご苦労様です。
このニート受験者めをどうぞ軽蔑して下さい……orz
新卒で国税の試験受けます。
最低でも2人親戚殺すつもりで試験うけないとな・・・
453 :
受験番号774:2007/11/26(月) 00:42:45 ID:2eqD1FkF
>>453 新卒時は有給なんかとること出来ないだろうから
忌引きや体調不良で乗り切るしかないと思われ。
455 :
受験番号774:2007/11/26(月) 00:58:42 ID:2eqD1FkF
456 :
受験番号774:2007/11/26(月) 07:53:48 ID:LSVmHRAC
゙ウエイ住宅までウージロウをわざわざイジメに来たのだ。そのキモオトコにオカネやクスリを回したヤツを撲滅したいのだ・・・
怒っているのだ。アベ前首相、そいつを慶應から追い出して欲しいのだ。人間じゃないのだ。
オレはただ勉強しているだけで、クニのチカラになるために努力しているだけなのに。人権侵害で100億とってやる
そのキモオトコの情報、オヤのコネで慶應ロースクール卒で新司法試験2回落ち
457 :
受験番号774:2007/11/26(月) 08:38:10 ID:6dRDHGk9
国家公務員も新卒時は有給取れないよね?
458 :
受験番号774:2007/11/26(月) 09:32:50 ID:zjmmUj83
>457
取れるだろ。前年の繰越が無いから有給取れる日数は少ないけど、新卒だから有給なしなんてありえない。普通に労働基準法違反だろ。
459 :
受験番号774:2007/11/26(月) 14:56:51 ID:whRPD2pk
あの、すいませんが正味な話年収はおいくらくらいなのですか?
461 :
受験番号774:2007/11/26(月) 16:26:18 ID:fyr+2ko0
これから、公務員になる奴は給料なんか宛てにするな
逃げ切れるのは今の50才までだよ
462 :
受験番号774:2007/11/26(月) 18:13:11 ID:9sWC4JFX
新卒で有給取れたら転職しない方がいいのではないかと思う社会人三年目です。
463 :
受験番号774:2007/11/26(月) 18:31:58 ID:mPogVzqh
今ほどの給与水準と退職金は期待してないけど、そこそこの給与と安定性は期待してもいいよね
具体的にどこ勤めてるのか言わずにそんなこと言われてもなw
民間なんて退職金ないとこもザラだぞ。
465 :
受験番号774:2007/11/26(月) 18:42:59 ID:xh6h/Rtv
新卒で有給がもらえて、それを消化できる民間に勤めているのなら、
わざわざバッシングの多い公務員に出遅れで転職することはないのではないかと思う社会人三年目です。
こうですか?
わかりません(><)/
467 :
受験番号774:2007/11/26(月) 18:48:29 ID:dDzowmBu
28歳にーとしにたい
468 :
受験番号774:2007/11/26(月) 19:52:25 ID:Y5DXjs3u
469 :
受験番号774:2007/11/26(月) 19:56:06 ID:dDzowmBu
3か月
470 :
受験番号774:2007/11/26(月) 20:07:06 ID:Y5DXjs3u
471 :
受験番号774:2007/11/26(月) 20:30:00 ID:hzWLz9dL
国税第一志望だから憲法、行政法、経済、財政学、経営学、会計学しかやってないんだが
やっぱ他の専門にも手広げたほうがいいのかな?今はこれだけでいっぱいいっぱいなんだが
473 :
受験番号774:2007/11/26(月) 20:34:10 ID:dDzowmBu
りすとら
474 :
受験番号774:2007/11/26(月) 20:35:48 ID:hzWLz9dL
>>472 あ、当たり前すぎて入れるの忘れてたw
商法まだ一切手つけてないな〜…
475 :
受験番号774:2007/11/26(月) 20:37:12 ID:2eqD1FkF
>>471 民法をやればいいよ。
必修5点は大きい。
476 :
受験番号774:2007/11/26(月) 20:43:27 ID:2eqD1FkF
かぶった><
俺も国税第1志望だけど、同じ科目選択だよ
この選択なら国Uも受けれるしいいんじゃない?
商法は今のところ無勉のつもり。
というより保険で情報系に手を出そうか考え中。
何かかなり簡単らしいから・・・
478 :
受験番号774:2007/11/26(月) 21:53:47 ID:xh6h/Rtv
国税第一志望だから憲法、行政法、民法、会計学、英語、情報数学、情報工学しかやってないんだが
やっぱ他の専門にも手広げたほうがいいのかな?今はこれだけでいっぱいいっぱいなんだが
経済学とかカンベンしてくださいw
>>475 民法は5点満点だけど、薄めの参考書&問題集をパラパラやった程度で、3点は取れるんだよね。
スー過去2冊という樹海に入り込む猛者はいるのかな。
479 :
受験番号774:2007/11/26(月) 21:59:48 ID:xh6h/Rtv
>>466 有給って点では、公務員に匹敵する充実度の民間企業はザラに無いんじゃない?
毎年20日付与されて、合計40日までストックしておける。
超優良企業はどうか知らないが、普通は大企業でさえ、ここまでは無いと思う。
しかも、業務上の病気なら有給扱いで休める。
>>478 情報系まったく未習なんだけど、今からやって大丈夫?
あとおすすめの教材あったら教えてください
481 :
受験番号774:2007/11/26(月) 22:02:25 ID:VoWy7MFt
482 :
受験番号774:2007/11/26(月) 22:04:34 ID:xh6h/Rtv
>>480 情報系はオイシイよ。
基本情報技術者っていう情報処理技術者試験があるのだけど、これと出題レベルは同じくらい。
基本情報技術者の対策テキストは書店にたくさん揃ってる。
『栢木先生の基本情報技術者教室』とか良いよ。
ついでに四月の情報処理技術者試験も取っちゃう、ってのを勧めるw
483 :
受験番号774:2007/11/26(月) 22:06:30 ID:hzWLz9dL
経済勉強してて超面白いんだがおかしいのかな?w
484 :
受験番号774:2007/11/26(月) 22:06:50 ID:6dRDHGk9
486 :
受験番号774:2007/11/26(月) 22:12:50 ID:AQxy0JDX
487 :
受験番号774:2007/11/26(月) 22:18:11 ID:QZY7FggX
正味、40日有休ためても10日くらいまとめて使えないやろな・・・
周りの反応がね><おるんかなこんな人は??
488 :
受験番号774:2007/11/26(月) 22:20:46 ID:VoWy7MFt
>>482,485
おれは基本情報持ちの工学部で過去問6年分やったけど
2科目合わせて10点取れない年もたまにあったよ
情報数学は年度によっては線形代数学の基本的なところも出るから
文系で情報に免疫のない人が今から始める人にはリスキーだと思う.
情報工学は簡単だけどシスアド取れたら満点取れるってのはさすがにガセで
少なくとも基本情報までは網羅しておかないと得点源にはできない
予備としてとりあえず4,5点取れたら満足ってのなら費用対効果は良いしオススメではある
あぁ俺はまだ商法に手をつけてないや。
お勧めのテキストは、やはりスー過去ですか?
491 :
受験番号774:2007/11/26(月) 23:12:32 ID:1RPKl5Q/
>>490 商法なんて合格者でもやってる人たくさんいるし、今のうちから手つける科目じゃないよー。
492 :
受験番号774:2007/11/26(月) 23:13:11 ID:1RPKl5Q/
ごめん、合格者でもやってない人たくさんいるし だw
全然違う意味の文章になってしまうw
商法なんかやる暇あったら数的や文章理解の演習に取り組むべきですね
494 :
受験番号774:2007/11/26(月) 23:28:24 ID:PbVXEsN0
商法やった方がいいと思うのはわいだけ??
難易度は高いのかなぁー
まあ国税は専門の2点が教養3点分の配点だから
教養1科目に割く時間を商法に回す程度の価値はありそう
496 :
受験番号774:2007/11/27(火) 00:03:16 ID:xgzgCUqG
>>494 そりゃ受験時にはやってないよりやってた方がいいと思う。
だけど今すぐどうこうするべき科目と配点ではないんじゃない?
いや、やりたければやればいいと思うんだけどね。
斬吐く刀で卍解にこぎつけました!
国税って国T、Uみたいに最終合格したのに採用漏れってあるの?
俺、勤務地こだわらないから東京って書けば無難かな。そのまえに最終合格だがww
499 :
533さんへ:2007/11/27(火) 01:01:47 ID:9et6IChs
28歳職歴なしにーとでも通りますか?
>>482 基本情報って情報系の勉強を全くしたことない奴なら
2〜3ヶ月はかからないか?
いくら専門2科目分とはいえ、時間をかけすぎだと思う。
基本情報は午後にプログラミングとかデータベースの問題あるから
ド素人には2ヶ月でもやや厳しい 簿記2級より時間かかると思う。
まあ国税に関してはプログラムできなくても擬似命令よめれば解けるけど。
シスアドなら1ヶ月半で取れる。実際に俺は取ったし。
でも余裕で情報工学は歯がたたなかった。
皆さん教養はどのくらい進んでますか?
自分は年内はとても手がだせそうにないってか2月くらいにまでずれ込みそうorz
教養でも一般知識のほうはずれ込んでも問題ないが
一般知能のほうはやり始めたほうがいいぞ。
505 :
受験番号774:2007/11/27(火) 13:57:00 ID:ePs5ZvLJ
就活と並行して受験する人いる?
確定申告の時期の税務署のバイトってPCの知識とかテクとか要る?
正規分布でABCDEって分けでD,Eは即不合格って結構厳しいですね・・・(´ω`)
2次って面接落ちしか居ないんじゃね?
地上より面接が楽つってもやっぱ厳しい事には変わりないな・・
509 :
受験番号774:2007/11/28(水) 06:02:30 ID:cWx4MrO2
税務署のバイトってどこで募集してるんだべ
510 :
受験番号774:2007/11/28(水) 08:45:10 ID:cSAvdNC9
511 :
受験番号774:2007/11/28(水) 10:18:56 ID:vVduI5DR
>>509 各国税局のHPにアクセス。
んで、採用募集の非常勤職員の項目を見るべし。
>505
今からでは勉強遅いのはわかってるががんばろうと思う
513 :
受験番号774:2007/11/28(水) 13:03:12 ID:uQcWzlwG
>>512 俺は国税一本のつもりだったんだけど、
最近就活も始めたんだよね。
就活しながら勉強はかなり大変だわorz
514 :
受験番号774:2007/11/28(水) 15:17:11 ID:CgCaNvt/
ここを読むと勉強しなくちゃって気分になる
まだ行政法と数的にしか手を付けてない俺に一言
>>514 今すぐ憲法と民法を開始汁!┗(^o^ )┓三
516 :
受験番号774:2007/11/28(水) 16:41:22 ID:KC/8exjP
国税2次で落ち続けて4年目なんだけど何かアドバイス頂戴
国2は最終合格できたが無い内定
517 :
受験番号774:2007/11/28(水) 17:11:12 ID:ycWfp3Vf
>>516 DかEにもよりますね。
成績開示はしていますか?
518 :
受験番号774:2007/11/28(水) 17:16:12 ID:cSAvdNC9
4浪って悲惨だな……何だか俺まで不安になってきた……orz
521 :
受験番号774:2007/11/28(水) 17:36:46 ID:IqvTqdJc
523 :
受験番号774:2007/11/28(水) 17:48:43 ID:KC/8exjP
516ですが民間で2ヶ月働いていました
成績開示はしてません
元々、大学が偏差値50未満のところなので、やっぱり国税は無理なんでしょうか?
学歴フィルターってあります?
公務員は国1以外は学歴関係ないっていうよ
適正か面接で判断されたのでは?
なんて質問されてなんて答えた?
525 :
受験番号774:2007/11/28(水) 18:08:29 ID:KC/8exjP
「なんで民間で働かないの?」
「昔から国税専門官になるのが夢でした。ですので民間のことは頭にありません」
「けど新卒で民間で一度はたらいてるよね?」
「そのとおりです…(やべっ、下手こいた)」
って感じでした。
せめて小島よしおのネタやっとけばよかった
>「けど新卒で民間で一度はたらいてるよね?」
>「そのとおりです…(やべっ、下手こいた)」
さらに追求は無かったのかいな?
527 :
受験番号774:2007/11/28(水) 18:16:07 ID:KC/8exjP
なかったですね。
淡々と決められた質問みたいのをぶつけられました。
一番年配の人が容疑者をみるような目つきでじっと僕を見ていたのが一番印象的でした。
あの目つきは普通じゃないと思いましたよ。
528 :
受験番号774:2007/11/28(水) 18:16:49 ID:vQhaYasD
もうすぐ成績開示の結果が来る。
オラワクワクしてきたぞ!
>「けど新卒で民間で一度はたらいてるよね?」
ここの理由がしっかりあれば良かったかもね
(他の答えや挙動が地雷だった可能性も)
ところで
「なぜ民間でなく公務員(国税)?」と訊かれたら答えられるだろうけど
「なぜ役所の税務課でなく国税?」って訊かれたら…
どう答えればいいんだろ〜〜
>>529 地方税じゃなく法人税や所得税の仕事したいとか
国益に関わる仕事したいとか
査察部で働きたいとか
何でもあると思うが
531 :
受験番号774:2007/11/28(水) 19:01:42 ID:+Dkxks/m
>>527 面接始まる前から適性試験ですでに落ちてたんじゃね?
そんで適当に質問してたんじゃね
532 :
受験番号774:2007/11/28(水) 19:14:04 ID:g1t6aTUu
>>527 民間で働いたことを隠すつもりだったの?
533 :
受験番号774:2007/11/28(水) 20:31:09 ID:vQhaYasD
534 :
受験番号774:2007/11/28(水) 20:41:58 ID:cjchpOUo
去年43点だったけど、がんばれば来年度合格できますか?
535 :
受験番号774:2007/11/28(水) 20:49:23 ID:KC/8exjP
民間で働いてたことは隠してないよ
ちゃんと履歴書みたいなのにも書いたし
一度落ちるとブラックリストにのってずっと受からないのかな?
536 :
受験番号774:2007/11/28(水) 20:57:32 ID:8ddtUg2e
537 :
受験番号774:2007/11/28(水) 20:59:55 ID:TXhXqYAW
何か別に原因があるんじゃない?国税の倍率で面接4回
落ちってのが分からない。
親が共産党員とか公式に差別できないから一応面接するけど
始めから不採用って決めてる何かがある気がする。
538 :
崖っぷち29歳 ◆TJ6xWyLOGM :2007/11/28(水) 21:31:07 ID:58Lm6+Wh
来年29だけど受けます。過去一次で三勝一敗。
二次落ち一回経験してアルバイターだけど頑張るわ・・・
今日からトリップつけて参加します、皆さんよろしく。
539 :
受験番号774:2007/11/28(水) 21:49:55 ID:cjchpOUo
>>536 去年じゃなくて今年でした。
ごめんなさい。
国税か国Uにごうかくしたいです。
540 :
受験番号774:2007/11/28(水) 21:59:06 ID:mP9JxYI7
>538
面接でよほど頑張らないと苦しいだろうな・・・。相手を説得できる理由がないと落とされるだろ。
541 :
崖っぷち29歳 ◆TJ6xWyLOGM :2007/11/28(水) 22:14:57 ID:58Lm6+Wh
>>540 うーん。そうかな・・・まぁ頑張りますわい。
ただ、国税の面接って過去は違うが、今は点数制でしょ。で、配点比率は全体の2/9のはず。
昔は〇か×だと思うけど、今は一発不合格とかないのでは?
上のほうでDやEで不合格と書いている人がいるけど不思議でしょうがないんだが。
ネガティブな情報流しているだけとしか思えない。
最初から国税目指す奴の気がしれん。地上目指せよ、
国税は滑り止めで大丈夫だから
>>541 国税のホームページに載ってますよ(´ω`)
正規分布に則ってDEは落とすって。
多分正確に正規分布になってるわけでは無いかもしれないけどABの人数=DEの人数って事になる。
やっぱ3割〜2割は面接で落ちてるんじゃないですかね?
でも、高齢で合格してる人も居るし目立った不利は受けないらしいですけどね。
一緒に頑張りましょう!(´ω`)
>>541 過去4回落ちといて「うーん。そうかな・・・」はね〜だろうよ。
546 :
受験番号774:2007/11/28(水) 22:50:18 ID:DT6oV2qm
541は腹が立つくらい無知だな
547 :
受験番号774:2007/11/28(水) 23:01:29 ID:cSAvdNC9
二次試験において日商簿記1級は評価して貰えますか?
548 :
崖っぷち29歳 ◆TJ6xWyLOGM :2007/11/28(水) 23:08:19 ID:58Lm6+Wh
ぐはっ・・・皆様情報ありがとうございます・・・
こりゃ無理くせぇなぁ
>>547 資格というよりも取るまでの苦労話は評価されるんじゃない?
日商1級って凄い難しいって聞くし。
550 :
崖っぷち29歳 ◆TJ6xWyLOGM :2007/11/28(水) 23:14:16 ID:58Lm6+Wh
ちなみに今年は政令市と中核市最終落ち喰らってます。
頭も薄いし江頭2:50に似てるから第一印象最悪なんだろうな・・・声も、さかなクンそっくりだし・・・
あと一歩じゃん。頑張ればなんとかなるよ!!
552 :
崖っぷち29歳 ◆TJ6xWyLOGM :2007/11/28(水) 23:23:14 ID:58Lm6+Wh
>>551 優しさに出会った(泣
ありがとうございます!禿で天パだけど頑張ります!!!
553 :
受験番号774:2007/11/28(水) 23:26:01 ID:DT6oV2qm
まあなんというか、容姿もある程度重要だということですね
554 :
崖っぷち29歳 ◆TJ6xWyLOGM :2007/11/28(水) 23:28:48 ID:58Lm6+Wh
天パで禿だけど来月で家出てけって言われてる
毎月三万家にいれてたのに・・・どうしよう・・・(´.ω.`)
555 :
受験番号774:2007/11/28(水) 23:32:18 ID:58Lm6+Wh
>>553 容姿はかなり重要だと思います。
私は昔から江頭そっくりの風貌で、昔のあだ名はガリガリ君。今はバイト先でマッチ棒と呼ばれてます。
取り合えずスレ汚しになるんで消えます、みなさん相手してくれてありがとうございました。
556 :
受験番号774:2007/11/28(水) 23:36:53 ID:mOqXC7lE
>>547 すごい資格を持っていると逆に突っ込まれたりするので注意
557 :
受験番号774:2007/11/28(水) 23:53:22 ID:GIPWSh8w
国税の面接って内容的に国Uの人事院面接よりハードなのかね?
人事院面接はホントに事務的だった。
558 :
受験番号774:2007/11/28(水) 23:55:10 ID:mOqXC7lE
>>557 たまにハードな部屋があるそうです
おそらく適性検査で変なとこに○をうったんでしょう
私 は 神 の 使 い で あ る
560 :
受験番号774:2007/11/29(木) 00:12:51 ID:rinpPyV7
yes
561 :
受験番号774:2007/11/29(木) 00:13:50 ID:rinpPyV7
私 の 体 か ら 常 に 変 な 臭 い が す る
562 :
受験番号774:2007/11/29(木) 00:45:11 ID:9xQzmsMj
スー過去の経済難しすぎワロタ
独学では限界があるので予備校行きたいけど金がない
自分も来年29で、その上正社員の職歴たった半年のクズ野郎なので
一次試験以上に面接がヤバス
公務員は初受験、国税専願の予定です
>>562 今フリーターなら受けれる所全部受けたほうがいいんじゃないですか?
>>563 来年29歳じゃ国Tか国税ぐらいしか受けられないから国税専願なんでは?
地上・市役所にも年齢制限緩いところあるから探して受けた方が良いとは思うけど。
565 :
受験番号774:2007/11/29(木) 02:07:01 ID:SmEcVPh5
>>562 国税専願だったら、経済辞めて経営やったほうがいいよ。
国税の経済は理論が5問だから、
スー過去ミクロ一冊で2問とスー過去マクロ一冊で3問とか泣くっしょ。
国税の経営学はいまのところ大はずれはない、難易度が低い、分量が少ないから
お勧め。
566 :
受験番号774:2007/11/29(木) 02:13:38 ID:LUXlYE95
>>565 自分も国税専願で来年初受験なんだが、
財政の負担を軽減するためにも経済とってる。
残りは憲行・経営。
社会学とかもやっといたほうがいいのかな?
財政って経済やってないと改訂版出た後にやっても間に合わない?
568 :
受験番号774:2007/11/29(木) 02:35:34 ID:sVs1hYpa
経営学って毎年、3問くらい全く新しい分野から出てるけどな
安定するのは経済だと思うが
569 :
受験番号774:2007/11/29(木) 05:17:26 ID:W13OJFxF
面接で、
「志望動機は?」
「○○○○で、国税の仕事に憧れていました」(ここまで予定通り)
「で、他には?」
「(え、まだツッコミ来るの?)
えーと、大学で、国税を退官された方のお話を伺い、とても面白そうな仕事だと…(出まかせ)」
という感じで嘘言っちゃいました。
結果?
不合格です。
やっぱ嘘ってバレるんだね…。
570 :
受験番号774:2007/11/29(木) 05:34:42 ID:v6rL2Vz7
>>569 >えーと、大学で、国税を退官された方のお話を伺い、とても面白そうな仕事だと…(出まかせ)」
突っ込まれなかったのか?w
借金があると採用されないって本当かな。
本当だったら俺オワルw
>>565 公務員試験で経済捨てるって無謀すぎると思うが。
2ちゃんではスー過去崇拝が強いけどウ問程度でも合格レベルには達するんで
ウ問一通りでも経済は絶対にやったほうがいいと思う。
経営学は確かに過去問やっときゃ余裕だね。
>>516 東京で受けろ
東京の方が面接受かりやすい
573 :
受験番号774:2007/11/29(木) 12:29:05 ID:nTdGYinG
574 :
受験番号774:2007/11/29(木) 12:30:51 ID:b9Y9q/Dd
大阪は面接落ちやすいの?
俺は大阪の面接で切られた。
575 :
受験番号774:2007/11/29(木) 12:33:59 ID:nTdGYinG
おれも。
だから来年は東京で面接受けるつもり。
一次は・・・たぶん通るさ!!
576 :
受験番号774:2007/11/29(木) 12:44:25 ID:b9Y9q/Dd
>>575 俺は広島で受けるつもり。
来年こそは・・・たぶん通るさ!!
577 :
受験番号774:2007/11/29(木) 13:08:07 ID:RwNp9ELs
というか、なぜ志望動機にうそをつく。
民間での例だが、最初にどろくさい志望動機をいったあとに「動機はほかにない?」って聞かれたときに正直に「関東にだけ支社があるし近いからが本音です」っていったら採用されたぞ
>>575 1次も東京で受けるんですよね金がヤバイ気がするw。
大阪は凄い評判悪いですね。
なんか俺の周りでも結構凄いとこ入ってるのに国税落ちとか居ます・・・
どうしたもんか。
579 :
受験番号774:2007/11/29(木) 17:11:37 ID:lGJVkQvy
なんで東京は面接受かりやすいの??
580 :
受験番号774:2007/11/29(木) 17:13:53 ID:FX9IgE+C
採用人数が多いから
第1希望東京局にすれば関係ないんじゃないの?
それとも面接の判定自体が東京の方が甘いとか?
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
583 :
受験番号774:2007/11/29(木) 17:50:32 ID:nTdGYinG
>>587 >>581 その辺がわからんのだよ。
確かにどこで受けても東京第一希望にしたら合格し易そう。
でも東京で受けて大阪希望だったら不自然だし。
来年は絶対受かりたいので東京第一にするよ。
584 :
受験番号774:2007/11/29(木) 17:52:20 ID:nTdGYinG
585 :
受験番号774:2007/11/29(木) 18:22:54 ID:+TW/k+Nx
名古屋が一番競争率高い!!
586 :
受験番号774:2007/11/29(木) 18:23:43 ID:ielPB91v
587 :
受験番号774:2007/11/29(木) 18:27:20 ID:LUXlYE95
大阪の競争率を減らすための罠です
588 :
受験番号774:2007/11/29(木) 20:11:55 ID:iAsjyXyN
関東信越の競争率はいかほどですか?
589 :
受験番号774:2007/11/29(木) 20:48:33 ID:T6ALgiQT
大阪も名古屋も家から同じ距離だから名古屋で受けようと思うんだけどあんまり変わらないかな?
591 :
受験番号774:2007/11/29(木) 22:16:51 ID:+TW/k+Nx
全然問題無いなw
正直沖縄九州以外ならどこでもいい
>>592 だったら関信か東京を希望し、どっちかで面接受けろ
594 :
受験番号774:2007/11/29(木) 23:04:55 ID:HOJk3K8k
>>569 嘘とか以前に
「とてもおもしろそう」って表現がちょっと抽象的で幼稚のような
595 :
受験番号774:2007/11/29(木) 23:09:28 ID:9Ei1+xyk
おれは地元が千葉だから東京第一志望しかないな。
ホントに勤務地で面接の難易度が変わるのか?
30代で800万稼ごうと思ったら国税はやめたほうがいい?
国税で下積みして税理士がBESTじゃね?
598 :
受験番号774:2007/11/30(金) 01:39:52 ID:QwcglkVK
税理士になっても、下っ端国税にコネなんてないべ。
免除で税理士になって開業しても
50過ぎのジジィババァ
そこから食えるほどの稼ぎを得るほど
簡単な世界ではない。
税理士がもらえるからって国税に入っても
遠回りなだけ。
高級車を乗り回せるほどの一流の税理士等になるなら
20代、30代のうちに資格を取る必要があるだろうな。
ちなみに
国税で入ったら
誰しも数年間は総務とかに配属される時があるが
その期間は税理士試験免除の規定の
経験勤務日数にはカウントされません。
あくまで税務に携わっていなければいけない。
だから、どうしても税理士免除される年齢は
現役で入っても50過ぎです。豆知識。
だから税理士で脱出したい方は、簿財を早急にとりましょう
601 :
受験番号774:2007/11/30(金) 02:19:29 ID:9wvhIaKA
コピペ乙
602 :
受験番号774:2007/11/30(金) 02:27:13 ID:gbMDuxsb
転勤はずっと一つの国税局の管轄の中だけなの?
やっぱり説明会には行ったほうがいいのかな?
604 :
受験番号774:2007/11/30(金) 05:10:31 ID:gRffFmKu
>>603 >やっぱり説明会には行ったほうがいいのかな?
行かなくていいです
…って書いたら行かないのか?
605 :
受験番号774:2007/11/30(金) 08:26:37 ID:tRre3Igt
606 :
受験番号774:2007/11/30(金) 09:02:11 ID:2wSVwOa9
>>599 定年退職の場合は、顧客紹介という「ご褒美」があるのを知らないのか?
あと、「OBなら税務署に顔が利く」と勘違いする顧客にもモテるよ。
まあ、パチンコの軍資金は稼げると思うよ。
607 :
受験番号774:2007/11/30(金) 09:39:29 ID:VhIiUdxV
じじいになってまで金集めすんのか
まあでも年金65からもらうなら、5年間の食い扶持は必要だ罠。
609 :
受験番号774:2007/11/30(金) 12:11:55 ID:w/zII8Zk
国税は給料高いんだろ?
必死こいて金集めなくても下手な民間よりは稼げるんだからいいじゃん
ところで国Uと国税のダブル合格の場合に国Uを選ぶ人が多いのはなぜ?
610 :
受験番号774:2007/11/30(金) 12:16:06 ID:gRffFmKu
>>609 >国Uと国税のダブル合格の場合に国Uを選ぶ人が多い
ソースきぼんぬw
611 :
受験番号774:2007/11/30(金) 13:15:33 ID:60VKkh5a
給料安い上に官庁訪問がある国Uより、国税の方が明らかに魅力的なんだが。
会計とか税務に興味ない人にはかなり苦痛だからじゃない?
613 :
受験番号774:2007/11/30(金) 13:33:37 ID:VhIiUdxV
やっぱ税務署の仕事って計算ばかりなのかな?
計算というか資料とのにらめっこと外回り多いだろうなー。
615 :
受験番号774:2007/11/30(金) 13:45:08 ID:E/kthVrR
企画の仕事がほとんど無いだろ。
国Uなら官庁選べばあるだろうけど。
616 :
受験番号774:2007/11/30(金) 14:09:06 ID:VhIiUdxV
税務署員の外回りって税金集め?
617 :
受験番号774:2007/11/30(金) 14:28:09 ID:sqjUYSQG
国税は嫌われる仕事。
警察と同じじゃね?
警察は一般人に感謝されることも多いだろうけど、税金集める仕事の国税は
恨まれることはあっても、誰も感謝はしないだろうからなぁ・・・
619 :
受験番号774:2007/11/30(金) 14:35:10 ID:/5HX8wtt
警察って人に言いにくいよな
国税なら税務署じゃなく国税局につとめてるって言えば大丈夫だが
620 :
受験番号774:2007/11/30(金) 14:38:14 ID:sqjUYSQG
人に嫌われるから、給料高いんだよ
621 :
受験番号774:2007/11/30(金) 14:40:54 ID:tRre3Igt
>>616 そのとおり。
しかし、国家権力バックにあるから民間の売掛金回収よりは
マシでしょ。
まあNHKの集金員みたいなもんさw
623 :
受験番号774:2007/11/30(金) 14:56:12 ID:/5HX8wtt
国税は脱税に対して調査しにいくんだから他の官庁より正義感のある仕事だと思うんだけどなぁ
不正があるから行う仕事なんだし
624 :
受験番号774:2007/11/30(金) 14:59:28 ID:/5HX8wtt
あと外回りは税金集めじゃないぞ
あやしい会社とかに不正がないか調査しにいくんだ
計算書類とかその時見ないといけないから大変なことには変わりないだろうけど
計算書類なんか見てもワケワカラナス…
研修の時に教えてくれるのかな…。
626 :
受験番号774:2007/11/30(金) 15:08:43 ID:/5HX8wtt
そん時に対人能力とか必要になってくるらしい
不正をどうやって見つけるか相手から探るわけだから
化かし合いみたいなもんじゃないか?
だから結構、向き不向きはあると思う
人によっては鬱とかになりそうだしな
627 :
受験番号774:2007/11/30(金) 15:19:13 ID:VhIiUdxV
だからガタイのいい男をとる傾向があるのか 妙にううなずけた。ボディガードみたいだな(●д●)
で女が事務ってわけか。それかカンの鋭い女がマルサになる仕組みね
628 :
受験番号774:2007/11/30(金) 15:43:20 ID:9lHPyAe7
転勤ってなんやかんやいって
管轄外に出れそうな希ガス
「東京国税局」と「大阪国税局」この響きになんかかっこいい物を感じるのは俺だけだろうか。
あと「東京地検」とか。
今月から警備員の短期バイトして2月から税務署のバイトしようかな。
630 :
受験番号774:2007/11/30(金) 16:59:38 ID:sBHioqvV
>>623 国税の仕事に少し夢見すぎじゃないか?
不正を暴くって言うとカッコイイけど、それって相手が大手の法人をイメージしてるでしょ?
大手だと利益を出すための不正だから暴いたら爽快かもしれないけど
中小企業や個人経営の商店なんかは利益ではなく生活を守るための脱税がほとんど。
そういう人たちからも容赦なく徴収しなければならない、ある意味冷酷な仕事だよ。
まあ、職員にできるのは税金は破産してもなくなんないけど、
借金は自己破産すればチャラにできるよ。
って教えるくらいだな。
>>630 中小企業とか相手しているとストレスは相当たまるらしいね。
知り合いはマジで御祓いに行っているらしい。
633 :
受験番号774:2007/11/30(金) 17:50:54 ID:tyl9dYJ6
634 :
受験番号774:2007/11/30(金) 17:57:54 ID:3tKTiMvT
地方から東京関心へは楽に行けるんじゃないの
635 :
受験番号774:2007/11/30(金) 18:01:44 ID:VhIiUdxV
関心って?どこのこと?
637 :
受験番号774:2007/11/30(金) 18:16:58 ID:/5HX8wtt
市役所の給料下がってきてるみたいだけど
この先どれくらい下がるんだろうか?
638 :
受験番号774:2007/11/30(金) 18:19:44 ID:tyl9dYJ6
639 :
受験番号774:2007/11/30(金) 18:48:57 ID:VhIiUdxV
thx!
640 :
受験番号774:2007/11/30(金) 19:45:10 ID:gbMDuxsb
641 :
受験番号774:2007/11/30(金) 21:44:01 ID:TO1mv3k8
叔父は小規模市役所勤めで50歳だけど、
年収1000万ちょい上だよ。
これから収入下がるのかなあ?
642 :
受験番号774:2007/11/30(金) 22:52:38 ID:5KKsCnIQ
空想で語っているこのスレの流れワロタ。国2レベルで企画の仕事できるわけないだろうに。
そういう頭脳仕事はすべて国1さまがやりますよ。
643 :
受験番号774:2007/12/01(土) 00:06:55 ID:2wSVwOa9
じゃあ国2は何にやるの?
644 :
受験番号774:2007/12/01(土) 00:09:07 ID:CLIc4Osd
ひたすら事務処理
645 :
受験番号774:2007/12/01(土) 00:14:11 ID:mDM9K6mt
つうか国税専門官も名前が違うだけで実態は国2です
646 :
受験番号774:2007/12/01(土) 00:41:19 ID:RyEsLFzO
国家U種(本省激務度8 転勤の無さ3 将来性5 給料6 総合点 6
国U管区出先…激務度3 転勤の無さ3 将来性3 給料3 総合点 6
国U県単位出先激務度2 転勤の無さ5 将来性2 給料3 総合点8
国税専門官……激務度5 転勤の無さ3 将来性7 給料7 総合点12
国税は激務度は高いと言うが税務署勤務だと定時上がりだし、離職率も行政職より低いのでいいですよ。
確かに精神、肉体的にしんどいこともあるのは事実ですが、先輩の話を聞く限り1年に2度、3度あるかないかと聞きました。
647 :
受験番号774:2007/12/01(土) 01:00:25 ID:LVso2rHt
648 :
受験番号774:2007/12/01(土) 01:07:06 ID:RyEsLFzO
649 :
受験番号774:2007/12/01(土) 01:24:06 ID:OJhzOEVZ
面接対策
面接官は局の統括官以上のクラス、署でいう副署長クラス
基本的には想定問答集に沿って質問等をする
面接で一発KOはほとんどない。
したがって、2次で落ちる人は点数が足らなかっただけ。
面接官が一番聞きたいのは、「何故、国税職員を志望したのか」という点。
「一人で調査に行くが大丈夫か?」「ストレスはどうやって解消しているか」
加点を期待するのであれば、
酒が飲める。
おっさん(50代以上の人)との会話が苦にならない。
一番良いのは、ノミニケーションを大事に考えていると言えば、
面接官の心証はとってもよくなる。
国税ごときでしんどいとか言ってたら民間で働くのは無理だな
651 :
受験番号774:2007/12/01(土) 04:11:54 ID:+Npa2mKk
来年受けようと思うのですが、専門科目の英語は英検で例えると何級レベルなのでしょうか?
652 :
受験番号774:2007/12/01(土) 07:33:11 ID:DESFd82i
>>649 すげー役立った。ありがとう。
「何故、国税職員を志望したのか」
の点は、
「給料が高いから」
「研修システムが超充実してるから」
「同期どうしで競い合えるから」
という感じ。
このまま本音で答えちゃマズいよなぁ…。
>>651 英検のことは分かりません。
TOEIC650ぐらいのレベルだと思います。
過去問集を買ってみるといいでしょう。
いや、面接一発KOは依然多い
というか圧倒的に多い
654 :
受験番号774:2007/12/01(土) 08:24:58 ID:36bayYE4
17時15分に帰れる税務職をしんどいという者は週刊ダイヤモンド11月24日号を読みなさい。
655 :
受験番号774:2007/12/01(土) 08:58:55 ID:Q0ib+MVW
税務署勤務はまじに定時帰り?実質市役所勤務みたいなもん?
656 :
受験番号774:2007/12/01(土) 09:49:11 ID:OnumK4Ob
>>655 俺の知り合いの国税官が勤めてる税務署は定時ではないけど6〜7時にはほとんどみんな帰るみたい。
657 :
受験番号774:2007/12/01(土) 09:52:06 ID:T9hQxgEZ
国税官w
658 :
受験番号774:2007/12/01(土) 10:18:01 ID:DESFd82i
659 :
受験番号774:2007/12/01(土) 10:35:58 ID:CayLV4uG
まあ1、2時間だったら残業代出なくてもいいな
民間ブラック経験者の俺からすれば
660 :
受験番号774:2007/12/01(土) 10:50:59 ID:Q0ib+MVW
いや、1、2時間でも残業代ほしい
661 :
受験番号774:2007/12/01(土) 11:06:58 ID:FLWs/qY7
ストレス解消法聞かれるぐらいだから、相当ストレスたまるんだろな。。
662 :
受験番号774:2007/12/01(土) 11:16:02 ID:1bUhRqhu
>>655 23区内税務署勤務の先輩は定時になったら早く帰ってって言われるって。
663 :
受験番号774:2007/12/01(土) 11:22:49 ID:OnumK4Ob
>>658 出てるみたい。
残業多くないからこそ出るんだろうね。
局はマジで忙しいみたいで夜も遅いし、休出する人もいるって。
結局は部署とか署によっても違うだろうから、大まかな傾向ってことでご理解を。
664 :
受験番号774:2007/12/01(土) 11:43:51 ID:36bayYE4
むしろストレス溜まらない職場なんてこの世にないわけで。
何だかんだ言ってゴールデン番組始まる頃には家にいるわけで。
マジで国税蹴って霞ヶ関行く奴らの気が知れん。
相当出世欲が強い奴らなんだろうな。
665 :
受験番号774:2007/12/01(土) 11:48:31 ID:E3V8VWW1
というか国1ならまだわかるけど、国2なら絶対に国税の方がいいだろ。
出世欲といっても国2じゃ出世できないのわかっているわけだし。
666 :
受験番号774:2007/12/01(土) 11:53:11 ID:P0fqiUq9
国税の方が出世は確かにできるな。
いくつかの国税局の局長はノンキャリだしな
667 :
受験番号774:2007/12/01(土) 12:20:24 ID:LVso2rHt
>>664 ストレスのたまらない職場はないけど、程度は全然違うと思うぞ。
行政職と違って国税の仕事は数字扱ってて具体的だから、結構大変だと思うよ。
公務員志望の人はまったり志向が多いから、そういう判断も頷けると思う。
時間的忙しさと仕事内容は別ってことだよね。
668 :
受験番号774:2007/12/01(土) 12:35:23 ID:36bayYE4
>>667 どこと比べてるのか知らんが、霞ヶ関と比べてるなら申し訳ないが、公務員受験生によくある典型的な勘違い。
総合的に考えれば、どう比較しても国税の方がぬるい。
毎月150−200時間の残業をして、実際に着くのは十数時間分の3万円未満という生活を送ってみれば分かるだろう。
669 :
受験番号774:2007/12/01(土) 12:44:04 ID:kMtk1U7l
どうせ天下りでペイされるだろ 風俗の接待やら お歳暮ラッシュとか
670 :
受験番号774:2007/12/01(土) 12:55:23 ID:LVso2rHt
>>668 いや、比較できないんじゃないの?って言ってるんだよ。
国2を蹴って国税行く人、国税を蹴って国2行く人、実際両方いるんだから
それぞれ考えているんだろう。
671 :
受験番号774:2007/12/01(土) 12:58:37 ID:0MMi3iP8
>>649 じゃあ国U人事院面接と同じような形式なんだね。
上の方で総合点落ちはない、Dで一発アウトだからキツイと書いてあるがそれはどうなの?
>>561 過度のストレスを受けたり、
あと十代後半とかだとホルモンバランスが崩れて、
風呂に入っても入っても相当臭いらすぃです。
専門28教養25面接Cでも受かったりするの?
674 :
受験番号774:2007/12/01(土) 13:26:23 ID:c8Momk7W
>>670 国税目指してる人のスレだからそれは仕方ない。
675 :
受験番号774:2007/12/01(土) 13:35:17 ID:l2NZRZPE
知能と会計学が癌になってる。しかもけっこう悪質orz
経営学はまだ手を付けてないがこれも危なそう・・・
676 :
受験番号774:2007/12/01(土) 14:10:57 ID:OnumK4Ob
>>675 会計経営まだって人がほとんどでしょ。
主要科目まだってんならさすがヤバイかもしれないけど。
677 :
受験番号774:2007/12/01(土) 15:20:05 ID:Q0ib+MVW
678 :
受験番号774:2007/12/01(土) 15:28:33 ID:vxnvydw9
このスレの人はやっぱ高卒が多いの?
679 :
受験番号774:2007/12/01(土) 15:47:37 ID:B7u4Z848
ノシ
680 :
受験番号774:2007/12/01(土) 15:48:49 ID:z2jrY+gv
ノシ
681 :
受験番号774:2007/12/01(土) 16:04:33 ID:5/UWXl/E
高卒ってニートかフリーターって事?
682 :
受験番号774:2007/12/01(土) 16:05:35 ID:hUMOM4eM
国3税務は別スレがあるじゃん。
683 :
受験番号774:2007/12/01(土) 16:23:24 ID:emAVSwUc
国Vって大卒国税に比べて昇進はしやすいけど給料は低いのか?
俺は大卒国税予定だけど、国Vと対等なのは別に気にしないし構わない。
国Vが昇進しやすくても給料が低めならそれも許容できる。
ただ、国Vが昇進しやすくて給料も高いのはちょっと気が引ける。
684 :
受験番号774:2007/12/01(土) 16:25:58 ID:emAVSwUc
ああ、国Vってのは適当じゃなかったかな。
高卒の同僚ということだ。
685 :
受験番号774:2007/12/01(土) 16:36:26 ID:FLWs/qY7
>673
論文で足切られなけりゃ受かるよ
686 :
受験番号774:2007/12/01(土) 17:32:54 ID:0MMi3iP8
>>667 今年国Uで社保からしか内定もらえなかったおれが言うが、国U国Uと全部一緒にするな。
官庁によって仕事内容が違いすぎるぞ。
刑務所、麻薬、検察、公調みたいな公安職や税関、入管みたいな準公安職は国税よりマッタリしないだろ。
国Uの○○局と国税ならまだしも国税と国Uなんて比較は無意味だ。
687 :
受験番号774:2007/12/01(土) 17:55:30 ID:T9hQxgEZ
>>686 じゃあ、国税と社保の比較はどうなんだ?
と国税内定者の俺が言ってみる。
688 :
受験番号774:2007/12/01(土) 18:11:59 ID:DESFd82i
>>663 レスありがとう。
残業代出るのかー、いいな…
/* グチ
「残業が」嫌なんじゃなくて、「残業代が出ない残業が」嫌なんだよな…
*/
>>666 >いくつかの国税局の局長はノンキャリだしな
まじっすか。
詳細希望。
国税専門官出身でも国税局の局長になれる可能性、あるのかな。
689 :
受験番号774:2007/12/01(土) 18:50:44 ID:4Vqg3jWy
二、三の田舎の局長(金沢とか)はノンキャリもなれる。
けど、数すくないから、東京の査察でバリバリいわせて
且つ人脈もあるような人じゃないと無理だな。
国Tで国税庁に入るほうが楽なんじゃないかというレベル。
俺とりあえず署長目指すわw
690 :
受験番号774:2007/12/01(土) 20:09:12 ID:0MMi3iP8
>>687 わかりきったことをきくなw
社保は昔定時で帰れるぐらいしか取り柄なかったけど今はそれすらない。
毎日サービス残業と休日出勤らしいぞ。
おまけに2年経ったらクビでその後の処遇は未定だ。即刻辞退した。
691 :
受験番号774:2007/12/01(土) 21:21:40 ID:vnvJD1AX
国税の経営学はスー過去と時事で7点中5点はとれますか?
他におススメの参考書・問題集がありますか?
692 :
受験番号774:2007/12/01(土) 21:35:02 ID:T9hQxgEZ
693 :
受験番号774:2007/12/01(土) 22:57:01 ID:0qM3bluH
誰か経済理論を恐れる俺を応援してくれ。わけがわからんのよ。
>>693 ナカマ ヽ(゚◇゚ )∧( ゚◇゚)ノ ナカマ
とか言ってる場合じゃねぇw
取りあえずスー過去やって解き方だけ覚えてる感じだ
>>683 経験年数で比較すれば、昇進の早さも給料も専科(国税専門官)の方が上だよ。
ただ、例えば国税専門官に28で入ると、同じ年齢の普通科(高卒)は10年先輩になるわけで…
697 :
受験番号774:2007/12/02(日) 14:22:43 ID:IUKmEguy
698 :
受験番号774:2007/12/02(日) 14:50:22 ID:U/0ZUWAq
面接でDEがでる割合はどんだけ?
700 :
受験番号774:2007/12/02(日) 15:18:41 ID:IUKmEguy
一次の点数と面接結果って、相関あるのかな?
一次の点数が高い方が面接も通りやすい、みたいな。
どうしても取りたい奴が1次の点数低いときに、
面接点を高くつけることはあるかもしれないが、
基本的には別物でしょ
702 :
受験番号774:2007/12/02(日) 21:13:42 ID:vKvtF3lu
>>649はどこから仕入れたか知らんが
「面接で一発KOはほとんどない」って間違いなくガセ っていうか真実は真逆でしょ
>>700 面接官は受験者の得点しらないみたいだから,関係ないだろね
703 :
受験番号774:2007/12/02(日) 22:32:01 ID:6/0ghJp3
1次試験の専門と教養の点数の割合と合計点のボーダーは何点くらい?
国税は年々倍率が下がってるから最近は筆記のボーダーも低い?
704 :
受験番号774:2007/12/02(日) 23:22:28 ID:mZZb2BWu
>703
ボーダーは今年は50点だった。まぁ、学科は普通に勉強していれば大丈夫でしょ。
面接官は本当にこっちの点数知らないみたいだったな。
705 :
受験番号774:2007/12/03(月) 00:49:31 ID:YrkzaDYl
専門は30点前後は取れるだろうが教養が不安だ…
数的は毎日やってるけど教養はそれ以外一切やってないぜ
706 :
受験番号774:2007/12/03(月) 02:45:23 ID:TQuoyvfD
一次試験なら通る自信があるが… 面接がなあ。
七割ぐらいは面接に通るといっても、自分が残りの三割になりそうな気がしてならない。
一回目の試験で、面接で一発KOされてるから、精神的に弱くなってるなあ。
707 :
受験番号774:2007/12/03(月) 03:40:21 ID:65pt4tk2
アルバイト先が世間的によくないところなんですが、バイト先の源泉徴収とかで身辺調査をしたりすることがあるんですか?
身辺調査は無いってのが通説らしい。
警察はあるらしいけど。
709 :
受験番号774:2007/12/03(月) 04:24:09 ID:TQuoyvfD
気にする人が多いポイントだけど
1.病歴調査 → ありません
2.信用情報(借金歴)調査 → ありません
3.身辺調査 →無いとは言い切れません
「採用時にこういうことを調査している」と外部にバレtら人権問題になるような調査はしないだろ、常考。
710 :
受験番号774:2007/12/03(月) 07:59:28 ID:28NnmCUN
thx!面接の一発koって具体的にどんな面接をいうの?
711 :
受験番号774:2007/12/03(月) 08:00:08 ID:28NnmCUN
thxは704ね
明日の大阪国税局の説明会に参加する人いる?
713 :
受験番号774:2007/12/03(月) 09:56:16 ID:cAsSy5R5
≫712
参加しますよ。
全く勉強に身が入らないので、モチベーション上げたいと思います
説明会って年明けにはないんですか?
今回は行きそびれてしまって。
来年初めて受験する人に聞きたい
今専門だけでだいたい何%勉強できてる?
>>714 大阪国税局の採用案内を見ている限りだと4月中旬にも職場説明会開催予定とは書いてありますよ。
それか今月中旬なら大学で行なう所もあるみたいだし。
717 :
受験番号774:2007/12/03(月) 12:31:55 ID:TQuoyvfD
土日に説明会やってくれないかなー、と思うリーマンの俺…
718 :
受験番号774:2007/12/03(月) 14:16:28 ID:cVBg0uN1
>>715 地上第一志望で国税第二志望だけど、まだ全く手をつけてない会計学を明日から講座受けるよ。
商法も当然全くやってない。
割合で示すのは難しいな…。
720 :
受験番号774:2007/12/03(月) 17:09:30 ID:sioP6D08
721 :
受験番号774:2007/12/03(月) 17:10:25 ID:heyUKEJc
>>715 5%位、先輩の話聞いてると皆余裕って言うから危機感が
無くなって困る。
722 :
受験番号774:2007/12/03(月) 17:19:40 ID:Uj2eUVDd
国税なら年明けでもOKだと思う。。
723 :
受験番号774:2007/12/03(月) 17:37:31 ID:Li0PpbOR
年明けからでも国T含めて全勝だったよ。法学部だったからだけどね。
724 :
受験番号774:2007/12/03(月) 17:44:03 ID:19wRcXwe
年明けでも大丈夫といっておいて油断させる作戦なんじゃないかと思ってる・・
本当は年内に専門ほぼ完璧にして年明けで一般教養しなければ間に合わないんじゃないのか?
725 :
受験番号774:2007/12/03(月) 17:53:36 ID:HeQATaR+
俺は今年の1月31日から始めて、専門は34点とれたよ
基礎学力や勉強にかけられる時間にもよるから一概にも言えないでしょ。
年明けからでも余裕な人もいれば、既に専門一周はしていないとまずい人もいる。
俺は、4月から始めて一発合格の人も、4度目の受験でやっと合格した人も知っている。
727 :
受験番号774:2007/12/03(月) 18:37:47 ID:GF8N7G70
国税に関しては経済学部はほんとに短期間でいけるよ。
ミクロマクロなんて大学で2年間くらいかけてやってるし、会計学の基礎もやってるし。
国税は経済学部強そうですな。
法学部だからきつい・・・。
730 :
受験番号774:2007/12/03(月) 19:37:47 ID:28NnmCUN
油断でもなんでもないが、12月はなんだか身が入らない
731 :
受験番号774:2007/12/03(月) 19:38:34 ID:cAsSy5R5
>729
自分は15時の部です。
ネット予約したんですが電話番号記入させられたけど何も連絡来てないんですが、参加して大丈夫なんですよね・・・?
それで予約できてますよね
>>729 731
見事に時間は合いませんなw
私は13時からのです。
インターネットで申し込んだんだけど確認する方法もないし実はちゃんと申し込めてなかったり
なんてネガティブな考えを持ってしまう自分が嫌いですorz
田舎から出てくるので話聞いて家に帰るだけで1日を費やしてしまうからムカツク
>>732 >>731 同じくインターネットです
これはすごい偶然w
入るときに確認されるかどうか解ったら書き込みますw
出来てなかったら/(^o^)\
734 :
受験番号774:2007/12/03(月) 20:23:12 ID:TQuoyvfD
>>728 「情報系の学生」最強だと思う。
英語と情報数学・情報工学が取れるんだZE?
「ソフトウェアの知識を活かして調査業務をやりたいです」
っていう自己アピールにも繋がる。
自分も10時からです
筆記用具とメモ帳以外に何か持っていったほうがいいかな?
736 :
受験番号774:2007/12/03(月) 20:41:21 ID:19wRcXwe
説明会って行かなくてもおkなの?
737 :
受験番号774:2007/12/03(月) 20:55:53 ID:R0DY2E7R
日本が逆転されたー
>>736 問題も無いよ知合いで内定とった2人は説明会はおろか
税務署訪問すらしてない。
739 :
受験番号774:2007/12/03(月) 21:21:33 ID:SvTbmQvl
>>710 これなら確実に一発アウトだぞ。
国税庁長官牧野治郎は平成20年度国税専門官採用試験後、唯一ネ申国税太郎に長官の座を明け渡すべきだ。
そう出来なければ、牧野治郎は腹を切って死ぬべきだ。
のみならず、唯一ネ申国税太郎は彼を地獄の火の中に投げ込むものである。
理由は他人の財産を奪うなら自分が死ぬべきだからだ。
唯一ネ申国税太郎を採用しない面接官も同様である。
詳しい理由は面接カード等で熟知すべし。
740 :
受験番号774:2007/12/03(月) 21:33:04 ID:D+5RfQ2e
これなんて又吉
741 :
受験番号774:2007/12/03(月) 23:14:29 ID:ncul2+/X
漏れも税務署訪問も説明会もいってないけど、内定もらいました。まぁ、学科試験後から2次試験の間に説明会あるし無理していく必要ないと思う。
742 :
受験番号774:2007/12/03(月) 23:28:03 ID:28NnmCUN
<<741筆記でどのくらいとった?
743 :
受験番号774:2007/12/04(火) 00:14:06 ID:LTx9uCZJ
>>741 俺も税務署訪問も説明会もいってないわ。
>>742 俺は51点だった。でも最終は500位までに入れたよ。
だから、面接が重要だと思う。運動することが好きってことをアピったのがよかったんだと自分では思ってる。
744 :
受験番号774:2007/12/04(火) 00:34:38 ID:YsG0723q
来年も説明会あるから、行かなくても問題なし
745 :
受験番号774:2007/12/04(火) 00:48:46 ID:8cdfIus4
>>709 申告してない国税があり、しかも納税してないんだけど大丈夫?
746 :
受験番号774:2007/12/04(火) 00:54:33 ID:1qGMF1Vq
国税の配点は,教養択一,専門択一,専門記述,面接がそれぞれ2/9,3/9,2/9,2/9でしたっけ
>>743さんのような択一が50点前後の人だと択一を両方足してだいたい3/9くらいだけど,
記述で満点(2/9),面接でA判定(2/9)をとるとトータル7/9になりますね
一方,択一で70点を取れた人でも択一両方でせいぜい4/9にしかならないので
記述で満点(2/9)をとっても面接でC判定(0/9?)だとトータルで6/9となり,
最終的には50点の人より順位がかなり下になりますね.
要するに択一における20点の差よりも
面接でAかBとるほうが重要という結論に至りましたがこの計算でおk?
747 :
受験番号774:2007/12/04(火) 01:00:44 ID:MfMR1KdW
>>743 俺バスケやマラソンが好きなんだけどいいアピールポイントになる?
てか国税の面接って運動アピールがポイントになるの?
748 :
受験番号774:2007/12/04(火) 01:12:10 ID:FSgYDMqd
>>747 ストレスのたまりやすい職場だから
ストレス解消法はかなりの確率で聞かれる。
スポーツ等を挙げると印象がよいかも
749 :
受験番号774:2007/12/04(火) 02:55:21 ID:LPpB90cF
確かにストレスのたまる仕事だけど大丈夫?
みたいな事面接で聞かれた。
税務署訪問っていうのは何するの?
752 :
受験番号774:2007/12/04(火) 07:41:24 ID:MfMR1KdW
税務署勤務でもストレスたまる職場なのかな?
国税庁は激務ってきいたからたまりそうだが
753 :
受験番号774:2007/12/04(火) 08:00:36 ID:ODbC9O8b
>>752 そりゃあ国税庁は激務だ罠。
1種だもの。
今大阪国税局到着
15階に上がって受付で名前言えばアンケートと資料渡されるだけだから多分予約はできてるはず
755 :
受験番号774:2007/12/04(火) 09:55:04 ID:xzbLqyZ+
スーツ着用率高いですか
756 :
受験番号774:2007/12/04(火) 11:41:13 ID:6sdBpCae
757 :
754:2007/12/04(火) 13:19:24 ID:7H1iT75V
100%でしたね
758 :
受験番号774:2007/12/04(火) 13:40:04 ID:LTx9uCZJ
>>747 俺はストレスの解消法にマラソンを使ったよ。いい印象になる可能性はあると思うよ。
あと、国税の仕事内容として信頼関係を構築することが大事って聞いたので、アルバイトやボランティアでの経験(具体的に信頼関係を構築するような話し)を国税で役立てて行きたいとも言ったかな。
今年の面接は雑談形式と憮然とした態度の面接があった。
雑談形式に行くとかなり面接はやりやすいよ。
最終順位は1000までなら希望局には確実いける。たぶんだけど今年は1500とかでも人気局に行けたんじゃないかな。
何か質問があれば聞くよ
759 :
受験番号774:2007/12/04(火) 13:49:55 ID:NLQ4TBzl
人気局っていうのは、大阪以外にはどこがありますか?
760 :
受験番号774:2007/12/04(火) 14:00:19 ID:hn6ltxTy
15時から大阪国税局の説明会予約してたのに
風邪で寝込んでしまって行けなくなった
不合格フラグorz
761 :
受験番号774:2007/12/04(火) 14:00:23 ID:LTx9uCZJ
詳しくはわからないけど東京や広島は人気かもね。名古屋はあんまりって聞いたよ。
てか、大阪の人かな?
大阪は説明会で言われると思うけど人気があるから本気で国税行くなら第一志望を大阪じゃなく他のとこにしたほうがいいって言われた。
俺の先輩はそう言われて東京にしたら東京で決まったんだが、順位的には大阪でいける順位だった。
どうしても地元に残りたいなら第一希望は地元にしたほうが後悔はしないような気がする。
762 :
受験番号774:2007/12/04(火) 14:22:35 ID:MfMR1KdW
自分は埼玉に住んでるんですけど埼玉県内の税務署に行きたいなと思っていました。理由が単純にまったり勤務を希望しているだけなのですが、国税局勤務と税務署勤務はどちらがいいのでしょうか?
763 :
受験番号774:2007/12/04(火) 14:33:27 ID:LTx9uCZJ
まだ働いてないからわからないけど、税務署勤務は定時上がりが多いと聞いてるよ。
局に行くとやっぱり忙しいみたい。
俺も基本的にまったり希望だからそういうひとには税務署がいいと思うよ。
あと、国税は離職率が高いと言われてるけど、行政職より低いよ。
地元の区役所は働いてもいいけど、近所付き合いがしにくいし働く人は少ないらしい。
764 :
受験番号774:2007/12/04(火) 14:34:03 ID:LTx9uCZJ
↑地元の区の税務署ね。
765 :
受験番号774:2007/12/04(火) 14:47:50 ID:MfMR1KdW
<<763さんは23区内に住んでいるのですか?
766 :
受験番号774:2007/12/04(火) 15:02:00 ID:LTx9uCZJ
767 :
受験番号774:2007/12/04(火) 15:33:22 ID:WBmMt50N
俺の中で
国税>祭事>地上>>国2なんだが
みんなどんな志望順位?
769 :
受験番号774:2007/12/04(火) 15:43:42 ID:LTx9uCZJ
770 :
受験番号774:2007/12/04(火) 15:45:55 ID:MfMR1KdW
局希望と税務署希望だとやはり税務署のほうが入りやすいですかね?
771 :
受験番号774:2007/12/04(火) 16:03:54 ID:LTx9uCZJ
どんなに優秀でも最初はみんな税務署勤務だよ。
772 :
受験番号774:2007/12/04(火) 16:33:12 ID:WBmMt50N
>>769 羨ましい。
自分は全く希望すらしていないとこから内定頂きました。
内定ブルーです。
いま大阪国税局から帰ってきました
第一希望先以外で2次面接受けたら不利になるか聞けば良かったな
大阪で面接受けてるのに東京希望だったら多分印象悪いし突っ込まれそう
>>773 受けやすい場所で受けることが目的だからそれは問題ないって聞いたけどね
775 :
受験番号774:2007/12/04(火) 17:41:02 ID:eumOq5BW
今日とりあえず簿記から始めてみた。
他の科目も当然やらないといかんし大変だなぁ。
776 :
受験番号774:2007/12/04(火) 17:50:03 ID:vtz8tlqp
777 :
受験番号774:2007/12/04(火) 18:00:20 ID:WBmMt50N
明日大学で国税の説明会あるみたいなんだけどスーツってデフォかな?
大阪の説明会、予約したはずなのに名前なかったよ!
時間間違えたのかな・・・
>>770 面接で「国税局より税務署で働きたい」みたいなことをいうのは止めた方がよい。
楽したい、残業したくない、と見られる可能性大。
781 :
受験番号774:2007/12/04(火) 19:11:53 ID:0MBVq37I
>>768 俺は
都庁>国税>地上>祭事>国2
だけど、一般的には地上と国税は逆だろうね
782 :
受験番号774:2007/12/04(火) 19:12:58 ID:Xdnpte9S
ちなみに
大阪が人気あるのではなく
近畿圏の受験者数(一次合格数)に対して
採用枠が少ないというだけです
それを人気あるからと勘違いして、
便乗して大阪と書く馬鹿も若干いますが
783 :
受験番号774:2007/12/04(火) 19:23:13 ID:MfMR1KdW
デフォってどゆこと?
784 :
受験番号774:2007/12/04(火) 19:33:30 ID:NijisYL3
どこに書いてある?
785 :
受験番号774:2007/12/04(火) 19:41:26 ID:MfMR1KdW
786 :
受験番号774:2007/12/04(火) 19:47:37 ID:NijisYL3
常識っていうニュアンスじゃないかな
787 :
受験番号774:2007/12/04(火) 19:49:05 ID:MfMR1KdW
thx!
788 :
受験番号774:2007/12/04(火) 20:24:32 ID:jtUX6gMC
俺は、祭事>地上>国税>>>国2
会計の数字好きだけど、一生税法をする勇気無いな。
一つ聞きたいんですが、1次試験を大阪で受けると面接も大阪になるんですか?
東京国税第一志望で大阪在住だからどうなるか知りたいです。
791 :
受験番号774:2007/12/04(火) 22:07:23 ID:SAUMFmzO
一次も二次も受験者側が試験地選べるから安心しろ
マジですか!ありがとうございます。
一応、東京で面接受けます。
793 :
受験番号774:2007/12/04(火) 23:19:22 ID:7yZYbBFP
>>780 現場での職務を大事にしたいという理由でも?
>>781 俺も同じだ
国Uの前には越えられない壁がつくけどな
試験の難度と魅力が乖離しまくってる
正直国Uで御惨家行くくらいなら警察行く。
796 :
受験番号774:2007/12/05(水) 10:15:21 ID:91adFurx
同じく国Uで霞ヶ関行くくらいなら防衛省行く。
797 :
受験番号774:2007/12/05(水) 11:22:41 ID:599OAuAg
上にもあったけど、面接したところで採用?
札幌で面接して東京で働くのはムリ?
会計士試験をとりあえずあきらめて
来年初受験しようと思ってる27才無職なんですが、
年齢で不利になったりとかしますか?
あと、持ち込み可能なものもお聞きしたいです。
電卓とかカラーペンとか三色ペンとか
募集要項に書いてないし、電話してみたら… 受験票とどけば書いてありますよとか言われたんで
親切な方よろしくです。
799 :
受験番号774:2007/12/05(水) 12:17:35 ID:D0CPzZY7
>>798 無職高齢で今年国税内定したものです。
一次と専門論文でボーダークリアして、
空白期間の説明等、面接無難にこなせば大丈夫です。
鉛筆orシャープペンと消しゴム、時計くらいしか持ち込めないです。
>>799 親切にありがとうございました。
とても参考になりました。
801 :
受験番号774:2007/12/05(水) 13:30:30 ID:dSvwq7SE
商法まるごと捨ててもおk?
802 :
受験番号774:2007/12/05(水) 13:47:10 ID:5bm1liWs
合計点が五十代後半になるなら、商法捨ててもいいんじゃないかな。
>>797 大学受験とかと一緒で受験者を全国から募集するために各地でやっているわけであって、その地で面接=そこで就職じゃないです
804 :
受験番号774:2007/12/05(水) 14:18:51 ID:D0CPzZY7
>>801 大丈夫です。私は商法無勉です。
面接を無難にこなして、
教養、専門の択一と専門論文の基準点を1点でも超えれば最終合格できるので。
805 :
受験番号774:2007/12/05(水) 14:37:09 ID:dSvwq7SE
806 :
受験番号774:2007/12/05(水) 17:05:37 ID:hLmP5iN3
必修って商法 民法 会計学だけど<<804は会計学は捨てた?
807 :
受験番号774:2007/12/05(水) 17:56:54 ID:D0CPzZY7
会計は最後の最後にやった。
まずは、経原と憲民行政法、経営学、財政学、数的をがっちり固めてから、
会計学に取り掛かった方が効率的。
専門は択一と論文があって、配点高いので、専門重視の対策が有効。
教養択一は基準点超えていれば大丈夫。
面接の配点が教養択一と同じなので、面接でいくらでも取り返せる。
808 :
受験番号774:2007/12/05(水) 18:07:17 ID:80orhK4z
専門記述を社会学で行く人いる?また今年それにしたという方いますか?
>>793 調査部だって料調だって査察だって現場だよ。
勿論、局の現場と署の現場は違うから、署の仕事にやりがいを感じる人も多いけど、
どちらの現場も体験したことない人が面接でうまく説明するのはなかなか難しいと思う。
810 :
受験番号774:2007/12/05(水) 22:12:20 ID:sSUDCDzj
スー過去の憲法とか
地上、国税だけうけるので
必修以外の実践問題は国2、国1の問題は飛ばしてるんですが
国2の問題は消化しないといけないのかな?
811 :
受験番号774:2007/12/05(水) 22:21:57 ID:vZkDTfq8
>810
国税は法律系で点数稼がせないようにしてるからな。
国2とかに比べて憲法・行政法・民法は癖がある問題が多いから…国2みたいな基本的な問題もしっかりやっとくべきでは?
812 :
受験番号774:2007/12/05(水) 22:42:22 ID:tOYc+kFS
>>811 逆じゃない?国2の法律系の方が難しいと思うんだけど。特に憲法・行政法。
813 :
受験番号774:2007/12/05(水) 22:53:19 ID:sSUDCDzj
皆さんは実践問題全部といてるの?
814 :
受験番号774:2007/12/05(水) 22:57:40 ID:G/1SiQPT
なんで国税って人気高いんだ?
国2<祭事<地上のさらに上に位置する国税は、
なしてこんなに人気高い?
最初は税務署勤務だが、上手いこと昇進の軌道に乗れないやつは
徴収業務でDQN国民の相手しないといけない点では
市役所と同類だと思えるのだが。。。
816 :
受験番号774:2007/12/05(水) 23:28:05 ID:PgOOUnhv
地上の上は言いすぎwただ、国2や祭事よりは上だと思う。
税務署勤務の定時上がりだし、給料もいいしね。
DQN国民の相手は少ないって先輩から聞いたし、大半は善良な国民もしくは税務署に対して怖いイメージを持ってる人が多いらしい。
817 :
受験番号774:2007/12/05(水) 23:30:24 ID:zCtZcysN
採用人数に対する応募者数を考えると別に人気あると思わないけど
給料は確かに魅力ですね 税理士免許はたいていの若者がどうでもいいと思ってるんでは
会計学と民法・商法必須で敬遠する人が多いんだと思う。
819 :
受験番号774:2007/12/05(水) 23:51:23 ID:PgOOUnhv
祭事にしろ国税にしろあまり知名度はないからなw
国税は離職率が高いとか真実じゃない部分とかが万延しすぎてて敬遠する人は多そうだよね。
>>819 国税は離職率低いのにな。
行政職のほうが高いわけで。
名前が無駄にかっこいいから辞退率が5割ですんでるけど
税金取立て官なら7割ぐらいいくだろうな
822 :
受験番号774:2007/12/06(木) 11:44:59 ID:CQjXBcw4
公務員は全体的に名前負けしている。
地上も国2も祭事も。
824 :
受験番号774:2007/12/06(木) 13:00:48 ID:cN3op53B
争議権とはどういう権利ですか。
825 :
受験番号774:2007/12/06(木) 13:31:47 ID:6F1KC8m5
まぁ来年受ける人はみんながんばろう
2chの情報は役に立ってる
826 :
受験番号774:2007/12/06(木) 15:28:01 ID:DikPDrm6
国税って5割も辞退するの?
827 :
受験番号774:2007/12/06(木) 16:31:45 ID:/YyTUgrN
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】
★☆★☆ 真のエリートを輩出する実力校はここだ ☆★☆★
07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)
早稲田大 85 さすがは早稲田の一言に尽きる
慶応義塾 72 さすがは慶応の一言に尽きる
中央大学 35 さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央
東京理科 32 さすがは理系私大NO,1の王者の風格
立命館大 31 さすがは関西私大NO,1の実力を披露
法政大学 13 さすがは東京六大学の実力校
上智大学 10 さすがは早慶上と並び評されるエリート校
828 :
受験番号774:2007/12/06(木) 17:22:25 ID:N1haVewL
会計学商法 を単科講座で取れる予備校ってどこかある?
取ってる人いたら教えてくれ
829 :
受験番号774:2007/12/06(木) 18:02:18 ID:MvW4V6Bs
レック単かでとれるけど
高い
サンクス
831 :
受験番号774:2007/12/06(木) 18:40:52 ID:6LKIgyc6
こんな試験に合格できないヤツって頭悪すぎるぞ。どうかしてないか。一回死んだほうがいいぞ。
あと調査できないヤツはいらないぞ。顔キモスぎるオトコは面接で落とされるぞ。オレはキモイやつ見抜くのが得意だから。そんなヤツ人件費の無駄だから。代わりなんてたくさんいるんだから
>>831 文章がおかしい。
20点がいいところだな。
833 :
受験番号774:2007/12/06(木) 18:52:42 ID:6LKIgyc6
カオがキモイオトコ、嫉妬深いオトコ、チャラオはいくら点数をとっても落とすぞ・・・
変なの湧いててワロタw
836 :
受験番号774:2007/12/06(木) 19:37:05 ID:6F1KC8m5
837 :
受験番号774:2007/12/06(木) 19:37:37 ID:ahL0klWH
>>837 タックもあるの?
今レックに来てるんだけどパンフレット見てもどれだかよくわからん
家帰ったらゆっくりネットで調べるかな
839 :
受験番号774:2007/12/06(木) 20:46:46 ID:ahL0klWH
>>838 商法はわかんないけど会計学はあるよ。
LECよりTACの方が安いイメージがある・・・。
841 :
受験番号774:2007/12/06(木) 21:20:38 ID:J719QzJx
勤務地希望で
仮に東京採用のボーダーギリギリだったとして
【A】 【B】
第一希望大阪 第一希望東京
第二希望東京
この場合【A】の方は落ちちゃうのかな?
842 :
受験番号774:2007/12/06(木) 22:34:48 ID:9z6CC2CD
>>819 国税より祭事の方が辞退率多いと思うよ。
ただ祭事の場合は国税のように連絡がスピーディじゃないから、
連絡待ちの人が多く辞退していない様に見えるだけ。
実質は祭事の方が辞退者は多い。
連絡が来るまでは放置状態で良いからだと思う。
843 :
受験番号774:2007/12/06(木) 23:28:35 ID:+CxZkuyz
これに尽きる
国税専門官……激務度5 転勤の無さ3 将来性7 給料7 総合点12
裁判所事務官…激務度4 転勤の無さ2 将来性2 給料4 総合点 4
将来性ってなんだよ。
安泰度だったら祭事の方が上だろ。
国専…激務度5 転勤の無さ4 将来性(安泰度)5 給料8 総合12
祭事…激務度3 転勤の無さ2 将来性(安泰度)7 給料3 総合9
かな。
845 :
受験番号774:2007/12/07(金) 00:06:10 ID:CFRmwCGg
祭事って今後忙しくなるんじゃないの??
そんな表はなんの意味ももたない。
847 :
受験番号774:2007/12/07(金) 09:08:35 ID:vOXJf89F
つーか、安泰度なんて公務員なんだから全部一緒だろ。
日本国が破産すれば国選も祭事もみんな平等に路頭に迷うよ。
まあ、借金なんて踏み倒せばいいし、いざとなったら増税すりゃいいからそんなことあり得んがな。
PS.それにしても、なぜ税務署みたいな国家公務員の中でも特に楽な職場が激務だと思われてんのかなぁ……?
イメージじゃない?
ま、悪いイメージもってくれた方が受験者は少なくなるから、
いいんじゃないの。
850 :
受験番号774:2007/12/07(金) 21:58:22 ID:8dysv2Wa
国税は税務調査や滞納税の徴収などの事務にはノルマが有り、
結果が出せないと統括から怒られると聞きました。
ノルマの無い事が公務員のうまみだと思うのですが、
皆さんはノルマの事は気にならないのですか?
ならない
ノルマが無い仕事なんかねーよwwwww
ノルマ達成しなくても解雇されないのが公務員のうまみだろ
異常なノルマでなければやりがいというか、
自分が頑張ったと思える良い尺度になると思うけど
あとノルマはなくても良いけど同僚が全く働かないヤツとかだったら嫌だ。
854 :
受験番号774:2007/12/07(金) 22:36:58 ID:NGXVsc2Q
出世したい人は気にするだろうね、俺は出世なんて
どうでも良いからノルマなんて気にならん
出世なんかしなくても、国税は普通に働いてれば年収1000万はこえる
しな。
856 :
受験番号774:2007/12/07(金) 22:43:00 ID:XN/ZJng3
何この低学歴クズの妄想
入れば学歴なんて関係ないよ、お馬鹿さんwww
858 :
受験番号774:2007/12/07(金) 23:18:24 ID:CFRmwCGg
>>855 税務調査官の本を見てたら出世しないほうがお金が貯まるって書いてあったよ。
出世するためにはいろんな人と付き合っていかなくちゃならなくてかえってお金がかかるらしいよ。
だから微妙な出世するくらいなら税務署でまったりするのもありかもね。
859 :
受験番号774:2007/12/07(金) 23:31:42 ID:XN/ZJng3
やっぱり低学歴ヲタの溜り場か
>>858 まあ、金稼ぎたいなら国税局に行って、残業すれば一番良いと思う。
国2のように午前様はないらしいしね。
どんな職場でも、仕事が出来ない奴は馬鹿にされ、罵倒されるぞ。
国税は仕事の成果が数値で表される分、
他の公務員より優劣がはっきり出やすいだけ。
863 :
受験番号774:2007/12/08(土) 00:12:49 ID:p51WBqrO
>>850 市役所や県庁の税務課にもノルマはあるよ。
まあ、殺人的ノルマとしては霞ヶ関が圧倒的だけど。
内定したら皆さんでさぼりましょう!
無理そうな空気ならできるだけダラダラやりましょう!
いやそれはないから
866 :
受験番号774:2007/12/08(土) 02:44:08 ID:p51WBqrO
>>864 別に意識しなくても自然とそうなるよ。
そしてやる気あるごく一部だけが出世街道を進んでいく。
国税のノルマってどんなかんじ?
868 :
受験番号774:2007/12/08(土) 05:58:50 ID:t9xucQND
特別区本命で勉強するんですが
国税も併願しやすいでしょうか?
869 :
受験番号774:2007/12/08(土) 09:51:29 ID:z/4clRch
商法だの余分な科目があるからやめとけ 困惑するだけ
870 :
受験番号774:2007/12/08(土) 09:57:30 ID:bjZ4ysD0
特別区本命なら、国税との併願は難しいかも。
商法・会計学は、特別区だと出題されないしね。
871 :
受験番号774:2007/12/08(土) 15:28:22 ID:p51WBqrO
財務局との併願は楽でしょうか?
財務局本命で行った方がいいんじゃないの?
873 :
受験番号774:2007/12/08(土) 16:27:54 ID:xLeR+/ER
テキーラ5杯でゲロ吐いた。
国税ってもっと飲まされる?
ビールコップ2杯飲めれば大丈夫。
今は、無理に飲ませたりしない。
無理に飲ませたせいで、問題を起こしたら、監督責任を問われるからね。
アルハラがありそうな公務員は警察くらいじゃね?
民間だとブラック中心にいっぱいありそうだけど。
876 :
受験番号774:2007/12/08(土) 22:28:12 ID:B2/zUyxS
会計と商法を無勉で受かる人は腐るほどいる ていうか俺の友人は皆そうだったな
877 :
受験番号774:2007/12/08(土) 23:04:00 ID:z/4clRch
まぁムベンのやつもいるだろね
878 :
受験番号774:2007/12/09(日) 01:27:44 ID:J90r+m1H
商法は全くいらんけど…
会計は1ヶ月前から軽くやれば7点中3〜4点は大体とれるからなぁ。
無勉はもったいないと思うが…。
879 :
受験番号774:2007/12/09(日) 09:22:53 ID:tFvOZ8ir
>>873 それどころか飲み会自体拒否る奴も少なくない。
飲める自信がないのならば無理して参加する必要ないのでは?
人事評価は悪くなるかもしれんが、そんなの関係ねえ!
880 :
受験番号774:2007/12/09(日) 09:32:33 ID:D59lzTLN
881 :
受験番号774:2007/12/09(日) 10:11:44 ID:w8UE33gk
会計学は簿記3級くらいもってる人だったらやった方がいいかもね。
簿記の知識も感覚もない人がやると多分ほんとに混乱するよ。
882 :
受験番号774:2007/12/09(日) 11:20:13 ID:J90r+m1H
>880
いや簿記3級の知識とか全くなかったよ。
むしろ、この前始めて簿記検定を受験したくらいだよwww
簿記を全く知らなくても、直前にスー過去1周で3〜5点は取れるよ。
もちろん、理解できていないから、試験が終わるとすぐ忘れるけどね。
884 :
受験番号774:2007/12/09(日) 11:40:59 ID:wv0NBZOa
>>883さん 今スー過去の会計学してるんですが、計算関係が全くわかりません。 計算捨てて、それ以外を完璧にすれば4、5点はとれますかね? よかったら教えて下さい。
885 :
受験番号774:2007/12/09(日) 11:47:05 ID:D59lzTLN
簿記知らないでよくスー過去進められるなぁ。
わけわかんなくて挫折しない?
886 :
受験番号774:2007/12/09(日) 11:53:27 ID:wv0NBZOa
といっても、まだテーマ5です…。 もう挫折しそうですけど、もうちょっと頑張ってみます。
887 :
受験番号774:2007/12/09(日) 13:30:13 ID:J90r+m1H
会計の文章問題のみやったほうがいいな。
仕訳やら計算やらどうせ理解できんから無視。
試験に出るとこ暗記すりゃ3〜5点は取れる!
もちろん全く理解してないから試験後すぐに忘れる。
888 :
受験番号774:2007/12/09(日) 19:47:39 ID:KfwEopuZ
高齢の場合、法務教官と国税専門官どちらが受かりやすいですか?
889 :
受験番号774:2007/12/09(日) 21:11:46 ID:nND3X07s
てゆーか商法改正されて今のスー過去が使いものにならなくなった気がしてまだ手つけてないんだが…
890 :
受験番号774:2007/12/09(日) 21:14:55 ID:75xMIVKn
>>881 簿記の3級なんて1,2週間まじめに勉強するだけで取れるぞ
891 :
受験番号774:2007/12/09(日) 22:37:12 ID:ftcc+wpm
892 :
受験番号774:2007/12/10(月) 00:10:58 ID:oLhIhOML
>>891 簿記だけを一日中やれば2週間でいけるよ。
でも公務員試験の他の科目やりながらは厳しいと思う。
国税専願なら話は別だけど。
>>889 商法どころか会計基準も大きな改正あったからスー過去
だけじゃかなりきついだろうな・・・
894 :
受験番号774:2007/12/10(月) 08:04:25 ID:P76Ms8jt
改正あっても国税の会計学は
企業会計原則からでるからあまり関係ないっぽくね
毎年同じような問題ばっかだしな、1,2問難しいのでるけど
896 :
受験番号774:2007/12/10(月) 11:40:51 ID:9433Qz4+
今日業務説明会なんだけどなんて質問したらいいですか?
897 :
受験番号774:2007/12/10(月) 13:18:49 ID:AxAkYKOG
簿記2級持ちだけど、スー過去会計学挫折しそう
税理士の簿財持ってる俺は会計学余裕かな
他の科目は勉強しないとだけど…
簿記の参考書は独学でも分かりやすいのが
多かったからなんとかできたけど。
会計学のサクッとでも使ってみようかな?
>>898 簿記論は関係ないが
財務諸表論持ってるなら
会計学の記述も含めて、余裕の余裕ですね
今日、福岡局の説明会行った人いる?
予約した時の電話で名前聞かれたけど、今日は特に受付とか無かったよね?
説明会って今回の以外もうないの?
903 :
受験番号774:2007/12/10(月) 21:25:52 ID:KXg1ZrSY
904 :
受験番号774:2007/12/10(月) 23:40:53 ID:N4FZOzvo
国税専門官の経営学って難易度はどう?選択しようか迷っているのだが…
905 :
受験番号774:2007/12/10(月) 23:46:28 ID:DisOIjwD
上戸彩大好きさんがいますね?
906 :
受験番号774:2007/12/11(火) 10:23:36 ID:pA7tYDJs
国税の一日って基本的にパソコンとにらめっこのデスクワークなんですか?
907 :
受験番号774:2007/12/11(火) 10:32:31 ID:iSJdd7U8
基本的に外回りって聞いたけど?
908 :
受験番号774:2007/12/11(火) 10:35:25 ID:+EZMk97J
>906
税務署訪問したらわかると思うけど!デスクワークの仕事はあんまりない。
ほとんど外回りの仕事ばかりやね。平日の税務署は人がほとんどいないよ。
地方の場合は車運転できないと話にならないのかな。
910 :
受験番号774:2007/12/11(火) 12:01:30 ID:ur/C8otv
>>904 難易度というか費用対効果が悪い、時事と初見の問題が
多いから勉強しても点数に結びつきにくい
911 :
受験番号774:2007/12/11(火) 12:11:14 ID:HKihyd2W
>>910なら政治学 社会学 社会事情の組み合わせを選んだほうが無難?
912 :
受験番号774:2007/12/11(火) 12:21:22 ID:YcIXNXOY
年齢制限延ばしてもらえませんかね。。。
913 :
受験番号774:2007/12/11(火) 13:49:34 ID:lsOIbuw4
おいおい、経営学は満点取れる科目だろw
最悪でも余裕で5点は行けるぞ・・・
914 :
受験番号774:2007/12/11(火) 14:22:15 ID:fbxvyhO1
経営学はしっかり勉強すれば5点いける科目。
余裕で5点は正直きついと思う。
他の科目もやらなければいけないわけだしね。
916 :
受験番号774:2007/12/11(火) 16:12:55 ID:MQVW2e37
経営学は毎年必ず見たことのない単語とか出てくるから難しいよ。
917 :
受験番号774:2007/12/11(火) 17:19:19 ID:AHsicbPp
経営学は勉強してて楽しいから取る
政治学 社会学 社会事情の3科目もしたくねーし
政治学は他の試験でいるから勉強する。
個人的には政治学・行政学なら最高だった
920 :
受験番号774:2007/12/11(火) 18:34:12 ID:SekvwYRb
>>911 俺は経営取らずにそっちにしたよ、国2の併願にも使えるし
国2の併願にも使えるしね。
921 :
受験番号774:2007/12/11(火) 20:14:18 ID:W7t0OkAa
国税って専念6ヶ月で受かりますか?当方今年で警察辞めて国税狙いたんです。
922 :
受験番号774:2007/12/11(火) 20:19:45 ID:W7t0OkAa
ちなみに24才マーチ卒です。
あ、同い年だ。家に引きこもったらなんとかなるんじゃね?
924 :
受験番号774:2007/12/11(火) 20:21:28 ID:iSJdd7U8
受かるよ
925 :
受験番号774:2007/12/11(火) 20:25:58 ID:W7t0OkAa
仲間がいたんですね。勇気がでました。警察はホントに終わってる。半年死ぬ気でやってみます。
年明けまでに数的と専門、最低でも憲法民法経済原論を一通り終わらせたらなんとかなるんじゃね?
927 :
受験番号774:2007/12/11(火) 20:33:45 ID:NjHWxrgs
良く警察なんて受けたね。
受けただけでも尊敬するよ。
そんでもって、警察学校に半年いただけでも脱帽だよ。
俺には絶対無理だ。
税務署が激務とかいう人もいるけど、警察経験した人にとっては恐らくこの上ない天国であろう。
928 :
受験番号774:2007/12/11(火) 20:38:39 ID:HKihyd2W
みんなありがとう。
社会事情ってのは何がわかってればいい?ほぼ時事かな?
929 :
受験番号774:2007/12/11(火) 20:41:07 ID:AHsicbPp
公安系は他にどこも受からなくて、仕方なくいくみたいな感じで
就職したらほんとケガするよ。
肉体的にも精神的にも。
930 :
受験番号774:2007/12/11(火) 20:54:39 ID:nkqLTKns
確かに警察受ける方はすごいよ。
精神力が強いんだろうな・・・
931 :
受験番号774:2007/12/11(火) 21:05:52 ID:W7t0OkAa
警察学校は一線から見たら楽だよ。最初警察学校入った時はやばいと思ったが。それだけ一線はきびしい。精神力だけは自信あるわ。
932 :
受験番号774:2007/12/11(火) 21:06:55 ID:W7t0OkAa
合格してる方は一年くらい勉強してるの?
933 :
受験番号774:2007/12/11(火) 21:30:39 ID:C41k0mr1
>922
俺も同じ年(&マーチ卒)。もしかして同じ大学かも。当方今年民間辞めて先月予備校通い出した。
>932
去年受かった友人は無勉から一年で受かってたみたいよ
やる気次第と思う。
皆さん、専門の選択科目はどの科目予定してます?
私は
憲法・行政法
財政学
経営学
政治学・社会学・社会事情
予定です。
もしや、英語とか経済学選んだほうがよかったりしますか?
経済学せえへんのか?
936 :
受験番号774:2007/12/11(火) 21:54:08 ID:hxVd2p2O
経済やらずに財政って無駄多くね?
937 :
受験番号774:2007/12/11(火) 23:15:13 ID:yMhNEDen
>>922,933
おれも24。学歴も一緒くらい
会社やめて不安な日々ですが少し安心しました
938 :
受験番号774:2007/12/11(火) 23:22:27 ID:C41k0mr1
>937
この年代は結構多いのかも
お互いがんばりましょう
939 :
受験番号774:2007/12/11(火) 23:32:08 ID:WEwC7/7n
>>928 社旗事情は、時事だからあえて勉強しなくても試験前の
時事対策でカバーできるよ
英語は教養の分だけでOK
経済はミクロマクロやっとくべき
941 :
受験番号774:2007/12/12(水) 06:20:42 ID:U1jCTqu7
今年の政治学・社会学・社会事情は対応できん。
942 :
受験番号774:2007/12/12(水) 09:29:28 ID:bB0xMZaO
俺も民間を2ヶ月で辞めた23歳です
学歴はマーチの下ぐらい
ダメ人間だけどよろしく
>>935,936,940
なるほど、財政学のかわりに経済学を検討してみることにします。
アドバイスありがとうございました。
944 :
受験番号774:2007/12/12(水) 13:58:19 ID:IkSJrtZD
財政学だけやるのは無駄が多いけど。
経済学やるなら財政学もやったほうがいいな。
経済学理解すれば財政学余裕かと。
945 :
受験番号774:2007/12/12(水) 14:04:19 ID:TCHvm0O9
>>944 そうだね、財政学と経済学は実際の試験の問題でも線引きがあいまいだよね。
財政学で経済の問題が出たり、逆も然り。
ところでスー過去の財政学分厚いよね。
946 :
受験番号774:2007/12/12(水) 14:51:22 ID:yGEvwAMk
今年の合格者
あくまで参考に
民法 国税>国2
憲行 国2>国税
経済 財政 国税>国2
政社 国2>国税
例年だいたいこんな感じ。政社は今年は逆だったね。経営学は最近は差がない
最近の経営学は難しい
来年易化するといいね
948 :
受験番号774:2007/12/12(水) 17:34:55 ID:kYk93bIR
明日の説明会行く人いる?
行けば面接で有利になる?
950 :
受験番号774:2007/12/12(水) 17:58:55 ID:kYk93bIR
>>949 有利になるかはわからないけど、
面接のネタにはなるんじゃないか?
951 :
受験番号774:2007/12/12(水) 18:10:20 ID:kzHuW+9B
説明会なんかじゃネタにはなっても有利になることはないと思う。
本気で行きたい人は税務署訪問とかしたほうがいいかと…
952 :
受験番号774:2007/12/12(水) 18:56:59 ID:EwXzHa2k
>>942 いくら国家公務員の中でも特に楽な職場といえども、果たして民間を2ヶ月で辞めた人間に務まるかどうか……?
税務署って楽ってことになってるの?w
東京国税局って
東西線なら竹橋からのが近いよね?
筆記は独学でなんとかなりそうだが面接が不安だなぁ…
予備校で模擬面接だけやってくれる講座って結構あるのかな?
東京国税局は築地にうつるんじゃなかったっけ?
959 :
受験番号774:2007/12/13(木) 08:59:26 ID:vMR+tVt7
みんな23、4歳がおおいんだなw
すごい気が楽になったwww
もうすぐ年終わるけどみんなどこまで勉強終わった?
俺はやっと経済原論わかったぐらい・・・
何も終わってない。
てか、単位がヤバくて受験勉強に手がまわらないwwwwww俺オワッテルwwww
962 :
受験番号774:2007/12/13(木) 12:40:23 ID:KzPKJ3WS
軽く経済と民法終わったくらいかな、年明けから会計と財政やる。
選択科目が決まらないけど経営と範囲の狭そうな憲法かな
セットの行政法は3問しか出ないから民法・商法・会計を終えて
時間あったらやる。
民法行政法商法は捨てる。
それは結構大胆ですね
965 :
受験番号774:2007/12/13(木) 14:44:46 ID:iaANTPs9
民法はやれば出来るようになるよ、税大でも授業であるし
966 :
受験番号774:2007/12/13(木) 14:46:50 ID:6gQGt3Fe
>>952 覚悟してます
面接で突っ込まれることも…
でももう過去はどうにもならないから
せめて希望を持たせてください
967 :
受験番号774:2007/12/13(木) 15:16:52 ID:asll8XIx
968 :
受験番号774:2007/12/13(木) 15:33:37 ID:tfYj22Vz
みんな国税専願なの?
969 :
受験番号774:2007/12/13(木) 16:53:05 ID:pxq8ZCwE
国税の憲行って簡単な方だけど正解が複数あって選ばせるのがちょっとイヤ
正解一つだと割とあやふやな知識でも解けるし楽だったんだけどね
今日説明会行った
受付の女の子とエレベーターホールのにいちゃんの愛想のよさに感動
どうせ派遣かバイトだろうが
内容については
ビデオツマンネくらいしかない
大阪国税局で受けた説明会では東京、関信、名古屋、広島、高松の採用担当が来てて
それぞれの国税局の特色とか聞けたし有意義だったよ
972 :
受験番号774:2007/12/13(木) 19:31:56 ID:T8wR+pyQ
>>971 いいことしか話さないから自分でよく判断してね。
職員スレみると国税局の実態が少し分かると思うよ。
某局の人はぶっちゃけ借金取りみたいな仕事、って言ってた
すげぇ好感持ったわw
>>969 正解が複数あって選ばせる方が、実はラクなんだよ。
消去法が使えるしね
975 :
受験番号774:2007/12/13(木) 20:47:29 ID:grkdszPm
>>973 税金を払わない悪い人をたくさん捕まえたい。
976 :
受験番号774:2007/12/13(木) 22:05:14 ID:wP2NtHdM
>>860 経済、民法、数的をだいたい終えて
今は憲法の真ん中くらい
国2,国税の択一はぶっちゃけ落ちる気がしないな
977 :
受験番号774:2007/12/13(木) 22:05:55 ID:wP2NtHdM
978 :
受験番号774:2007/12/13(木) 22:11:49 ID:w8d42Xr9
局なら働きたい…
税務署に一生いるのは絶対いやだ…
981 :
受験番号774:2007/12/14(金) 08:45:41 ID:BzVoCNUM
>>980 俺は正反対だな。
日常的な残業なんて絶対御免だ。
982 :
受験番号774:2007/12/14(金) 08:48:23 ID:OU1aCqcG
日常的な残業がないって相当限られるだろw
983 :
受験番号774:2007/12/14(金) 10:44:04 ID:GO0IRa7I
>>980 一生税務署ってことはない。
ただずっと局にいたいんなら優秀じゃないといかんな。
984 :
受験番号774:2007/12/14(金) 15:01:28 ID:ZZwduUk+
>>982 理工系職は官民問わず残業皆無に近いんじゃない?
まあ、税務署も文系職の中では比較的それに近いと思うけど。
985 :
受験番号774:2007/12/14(金) 16:08:48 ID:VojS1v8J
やっぱ東京国税局査察部に憧れるよな
986 :
受験番号774:2007/12/14(金) 18:08:55 ID:MZEOjUKL
987 :
受験番号774:2007/12/14(金) 18:21:08 ID:Y8WdfZyf
>>956 wセミの模擬面ってどんなところがいい?教えてくれ。
988 :
受験番号774:2007/12/14(金) 18:32:17 ID:sqzGObP2
埼玉での研修はどんな感じですか?
大学の延長。
病欠以外は出席率100%で、授業中は私語居眠り厳禁なことを除けば。
>>987 TACやLECの方が良いと思うよ。
Wセミは高いし。入学金とかとられるからきついんだよね。
991 :
受験番号774:2007/12/14(金) 21:24:19 ID:ueqO04pB
国税って俺みたいなネクラで体育会系アレルギーのある人間には向いてないかな?
地上や国Uか国税かで迷ってんだけど
992 :
受験番号774:2007/12/14(金) 21:30:06 ID:ZJrxubK6
受かってから考えればおk
993 :
受験番号774:2007/12/14(金) 21:50:09 ID:Rug6uovY
体育会系で飲み会多くて高卒まみれっていう話はよく聞くね
風俗いきまくりってのも本当らしい
まあどうでもいいけど
994 :
受験番号774:2007/12/14(金) 21:53:41 ID:BzVoCNUM
>>991 3年以内の離職率が約3%とだけ言っておこう。
995 :
受験番号774:2007/12/14(金) 22:03:33 ID:wII9ltNV
>>994 その言い方、平均より高い印象を受けるけど、
実はそうでもないのな。
996 :
受験番号774:2007/12/14(金) 22:46:29 ID:xkjvosdQ
実態はわからんよなぁー。
公務員の中でもかなり低いらしいけど。
まあ民間が3割とかなんだから世間一般で考えればスゲー低いわな・・・