土木学科だけど、公務員試験って簡単だね(^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
19年度、土木区分での倍率
京都市 2.1倍
神戸市 2.2倍
横浜市 2.3倍
東京都 4.0倍
札幌市 2.9倍

ラクラク受かるし土木だから出世力も高い^^
勢力大きく庁内でも大きな顔してられる^^
都市計画局や建設局は俺たち土木職の城^^
いやはや楽なもんだ
2受験番号774:2007/08/30(木) 22:16:58 ID:P/NOaBLb
2ゲッツ
3受験番号774:2007/08/30(木) 22:20:30 ID:x5i3HAlt
日大土木なんかの奴らが普通に都庁やら政令市にバンバン入ってんのに
早稲田とか出て必死に勉強し公務員浪人した末に市役所とかマジ受けるwww
4受験番号774:2007/08/30(木) 22:21:21 ID:loIUhLOr
去年から試験が楽になったみたいだな。四年前は大変厳しかった。
はっきり言って今の土木職はあまり勉強出来ない人でも受かる
5受験番号774:2007/08/30(木) 22:28:15 ID:qw11bhZ7
大学受験の時、経済学科ではなく土木学科にすればよかったorz
6受験番号774:2007/08/30(木) 22:29:50 ID:P/NOaBLb
日本の就業人口で最も多いのは土木
7受験番号774:2007/08/30(木) 22:53:13 ID:NHSMXjWe
ドボッ
8受験番号774:2007/08/30(木) 23:06:13 ID:X3IAryBW
高卒だけど、地上と国2の土木受かったよ。
9受験番号774:2007/08/30(木) 23:09:41 ID:CIBy6gMr
まっ、土木の公務員はそんな楽ではないらしいしな。
民間行くのと比べると天と地ほどの差だけど。
10受験番号774:2007/08/30(木) 23:14:20 ID:7IgC+Z6l
おま
11受験番号774:2007/08/31(金) 01:14:12 ID:2/shFCxa
土木職は頭使うから大変。
事務だと区役所で窓口するだけだからラクチン。でもなりたいとは思わんが
12受験番号774:2007/08/31(金) 07:11:53 ID:47omjSj8
>>11
 それもあるし時間的にも事務より大変。
13受験番号774:2007/08/31(金) 09:19:29 ID:2/shFCxa
↑わらたw事務は頭使わないからラクチンって皮肉で言ってんだぞww
14受験番号774:2007/08/31(金) 09:29:22 ID:VurjSmAW
【禁止事項】
以下の内容のレス、スレッドは厳禁です。
・ 質問するためだけに立てられたスレッド(単発質問スレッド)
・ 特定の試験区分や自治体を叩くためのスレッド
・ 予備校スレッドを各校ごとに立てること

15受験番号774:2007/09/02(日) 20:45:00 ID:clSohHjQ
ニッコマから都庁受かったけど、日大の人多いなぁ〜
にしても東大とか早慶からこんな簡単に受かるとこ行く奴って何なの?あっ、文系かw
16受験番号774:2007/09/02(日) 20:54:44 ID:TWwXyM4o
>>15
都庁の土木職の局長は昔から東大・日大のツートップ。
あとは京大・北大・都立・早稲田がちらほら。
17受験番号774:2007/09/10(月) 21:52:09 ID:XAQIgGuq

神奈川県内広域水道企業団

(上級)法律・土木・電気・機械

受験資格 昭和52年4月2日〜昭和61年4月1日生の人

受付期間 9月10日(月)〜9月28日(金)

18受験番号774:2007/09/21(金) 18:05:40 ID:5vLQYgN/
事務職みたいにCWとか徴税とか行かなくてもいいのもいいよね。
19受験番号774:2007/09/21(金) 18:29:40 ID:bZ7IY3zp
簡単だね^^と言えるのは高校3年間で物理や数学から逃げなかったし
大学4年間で厳しい実験や講義、レポートに耐えてたからだからな。
実際、国家の試験じゃ文系だろうが技術職受けられるんだから受けてみりゃいいんだよ。
こればっかりは生まれもった才能がないと不可能な世界だからな。
20受験番号774:2007/09/21(金) 18:40:48 ID:ZhpWqp4n
友だち5人とノリ受験したら、
ななななんと









全員落ちました^-^
21受験番号774:2007/09/21(金) 18:50:40 ID:XcvrGB5w
土木ってどんな問題集やればいいの?
22受験番号774:2007/09/21(金) 18:56:24 ID:MV9qktUC
こんなスレ見て、文系のやつが土木職受けようしだしたら、かわいそうだろww
面接で落とされちまうのにw
まあまず筆記にうからんがな。
23受験番号774:2007/09/21(金) 19:16:16 ID:5vLQYgN/
まあ文系の奴が土木で受けても激しく突っ込まれんだろうな。
そもそも文系に力学は無理。
24受験番号774:2007/09/21(金) 19:36:06 ID:2xsNK77O
こういう保身しか考えてない
馬鹿なスレたてるのが公務員何かになるから
アネハみたいな偽装を見落とたんだろうと
一般人は考えるだろう
25受験番号774:2007/09/21(金) 20:12:56 ID:5vLQYgN/
土木建築の公務員ならその実務経験で一級建築士取れるからそれで将来は開業するのもありだな。
来年から実施される新一級建築士はかなり稼げる資格になるはずたしな。
26受験番号774:2007/09/21(金) 22:15:17 ID:XcvrGB5w
土木の上級って高卒でうかる??
27受験番号774:2007/09/21(金) 23:04:07 ID:JPYJchKP
muri
28受験番号774:2007/09/21(金) 23:12:45 ID:2cHlGxYH
数学と物理が才能とかwww笑わすなよ土木学科さん
なんで建築じゃなくて土木選んだの?
29受験番号774:2007/09/21(金) 23:13:40 ID:w53+VWvZ
所詮技官
30受験番号774:2007/09/21(金) 23:14:44 ID:ujFKXKoY
土木は測量やら建築やら難しいよなぁ。一時期、測量士の免許取って、そっち関連の仕事しようと思ったけど、国家試験のレベルが高すぎて諦めました。
結局、誰でも入れる一般行政に逃げ込みましたW
31受験番号774:2007/09/21(金) 23:20:01 ID:AMCKpe1z
>>26
電気課高卒の電気工事士でしたが、国2整備局と県庁上級に内定もらったから。
32受験番号774:2007/09/21(金) 23:20:51 ID:JPYJchKP
>>28
建築で役所入るってアホのやることだろ。
33受験番号774:2007/09/21(金) 23:22:55 ID:2cHlGxYH
>>32
ですよねー^^
周りはみんな院進wwww
34受験番号774:2007/09/21(金) 23:25:05 ID:JPYJchKP
周りはって俺も大学院行ってるんですが。
理系なら普通行くからなぁ。
学士なんて低学歴で平然としてられる文系じゃあるまいし。
35受験番号774:2007/09/21(金) 23:26:42 ID:JPYJchKP
まぁ、たかが公務員だ。そう争うことも無かろう。
とは行ってもお前ら事務連中は死に物狂いの勉強で勝ち取った職だからプライドいっぱいなんだろうな(笑)
36受験番号774:2007/09/21(金) 23:29:28 ID:k4ZvHRa+
いいねえ土木は人気なくて頭弱くてもバンバン入れるから。
正直理系の就職先としては微妙だと思うけど、それをやりがいにできるならよかったな。
37受験番号774:2007/09/21(金) 23:29:45 ID:2cHlGxYH
>>35
いやいやあんたら工学部カースト最下位でしょ
38受験番号774:2007/09/21(金) 23:30:23 ID:JPYJchKP
>>28
カロリーメイト1本(100kcal)のエネルギーは人間の体(60kg)は何メートル持ち上げる力に等しいか答えよ。(10点)
39受験番号774:2007/09/21(金) 23:33:04 ID:sil93guN
てめえで調べろカス。

(励ましの意味をこめました)

40受験番号774:2007/09/21(金) 23:33:22 ID:5vLQYgN/
なんで文系の人間は土木にこんなに敵意丸出しなんだ?
コンプ?それか土木の採用倍率の低さに世の不条理さを感じてる?
41受験番号774:2007/09/21(金) 23:34:38 ID:ujFKXKoY
俺も土建に行く頭があればそっち行くんだけどね。
能無しは必死にパターン問題暗記して事務行くしかないのよ(笑)
42受験番号774:2007/09/21(金) 23:35:12 ID:JPYJchKP
>正直理系の就職先としては微妙だと思うけど

文系だと公務員受かったら天下を取ったかのように喜ぶが理系だと微妙な就職先なんだなw
43受験番号774:2007/09/21(金) 23:36:06 ID:sil93guN
13 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/09/21(金) 23:27:48 ID:JPYJchKP
お前はチンポが小さい。
44受験番号774:2007/09/21(金) 23:36:44 ID:JPYJchKP
>>41
わらたw
45受験番号774:2007/09/21(金) 23:39:34 ID:sil93guN
つーか都市計画のトの字も知らない文系諸君は帰ってくれ。
ここは土木職の人間が語らうスレだ。
46受験番号774:2007/09/21(金) 23:43:39 ID:viYrCj0r
素朴な質問いいですか
技師さんはどこまで出世できますか
課長、部長クラスはやっぱり事務のひと?
係長どまりですか
47受験番号774:2007/09/21(金) 23:54:02 ID:JPYJchKP
局長。
つーか何も分かってない事務が課長や部長になったら大変だろw
48受験番号774:2007/09/21(金) 23:56:31 ID:JPYJchKP
ただし局長まで行けるのは土木だけ。
他の技術は出世あきらめろ。なんせポストが少ない。
まぁ何にせよ学生サンは無邪気に出世出世連呼してるが役所なんて行ったらそんな気はなくなるわな。
49受験番号774:2007/09/29(土) 10:18:35 ID:tUdjWqit
>>48
こいつは嘘を言ってる
公務員のフリしてるだけ
なにも分かってないのは技師
事務は技師を馬鹿にしてる
50受験番号774:2007/09/29(土) 10:32:27 ID:LWJBNHkp
技官なんてどうでもいい
51受験番号774:2007/09/30(日) 17:36:31 ID:Vo2aqkVd
文系は公務員試験通ったら天下でも取ったかのような気分なんだろうが理系にとってはこんなの2倍程度の簡単な試験だから特に感慨ない。
それでもその後の待遇に差があるならともかく土木だと事務と出世力もあんま変わらんし初任給高かったりするしなぁ
52受験番号774:2007/09/30(日) 17:44:57 ID:fWvLF9L9
文系いくやつは馬鹿だからな。
就職悪いってわかってても文系いっちゃうんだし馬鹿すぎ。
理数系できないやつや大学で遊びたいやつらの集まりが文系
53受験番号774:2007/09/30(日) 18:07:20 ID:mCu17D8+
技術屋(笑)
54受験番号774:2007/10/17(水) 14:42:48 ID:7anWYvUl
土木は数学・物理が苦手でも勉強できる
力のつりあいとサイン、コサインが理解できれば文系でもいける
55受験番号774:2007/10/17(水) 19:01:40 ID:U5ZUnJsO
土木の国2地上なら俺みたいな普通課高卒でも行けたよwww
56受験番号774:2007/11/10(土) 20:18:51 ID:4j5kgNjL
<分権改革委>国道や一級河川管理の地方移管を提言

11月8日19時22分配信 毎日新聞

 政府の地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)は8日、
国道や一級河川の管理を国から都道府県に移管することなどを柱とした中間報告案の
素案をまとめた。都道府県が給与を負担する教職員の人事権と給与財源を市町村に
移すことも提言。国と地方の税源配分は5対5の目標を明記する方向で調整し、来週中にとりまとめる。

 国が管理する一級河川について素案は、都道府県管理の二級河川と
「規模が異なるだけで治水への取り組みに差はない」と指摘。一つの県域内だけの河川は、
災害時を除きすべて都道府県が管理すべきだとした。

 国道の維持や修繕、管理も原則として都道府県への移管を提言。農地転用については、
4ヘクタール超の許可権限を国から都道府県に移すとともに、2ヘクタール超4ヘクタール以下の
農地転用の条件としていた知事と農相との協議も廃止を求める。

 また、義務教育では、学級編成や教職員定数に関する市町村の権限と責任の拡大も提言。
医療施設の整備や医療費の適正化についても、都道府県が中心的な役割を担うよう求める。【七井辰男】

最終更新:11月8日19時22分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000101-mai-pol
57受験番号774:2007/11/10(土) 23:57:11 ID:yLrpPBXJ
文系のほうが就職よいよ。日銀、メガバンク、大手商社など。土木だとゼネコン。ゼネコンなんて柄悪いしなぁ。理系は就職の幅も狭いよ。
58受験番号774:2007/11/11(日) 00:00:32 ID:2pPLUF5n
土木は民間ならやめとけ。
スーゼネ、大手コンサルにも引けをとらない公務員になれ、
スレタイ通り簡単だし。
59受験番号774:2007/11/11(日) 00:03:59 ID:ygWWGAu1
建築・土木は公務員。ゼネコンは超激務って聞いた。早死にする。つか普通に文系いって大手商社とか稼げるとこいけばよかったかな?
60受験番号774:2007/11/11(日) 00:09:10 ID:xARmNH6h
大手商社に普通に文系いっていけるの?

土木・建築ならFランからでもスーゼネ、大手コンサル可能だが。
今はいい大学の土木・建築学科卒はその業界の仕事にはあまり就かず
方向転換する者が多いからな。
61受験番号774:2007/11/11(日) 00:16:37 ID:ygWWGAu1
俺偏差値45だけど県庁受かったから。周りはスーゼネとかもいる。この偏差値で県庁やスーゼネいけるくらいだから国立大や有名私立の建築・土木はどんなとこいくの?
62受験番号774:2007/11/11(日) 00:27:54 ID:ygWWGAu1
電気電子や機械に行ってソニーやトヨタ、航空機関係の方に進んだほうがよかったかな?
63受験番号774:2007/11/15(木) 18:35:17 ID:nXJwLR+z
>>57
メガバンとか商社とか普通に理系から行けるじゃん
逆は無理だけどw
文系が就職大変なのは文転した理系とも戦わなきゃいけないからだよ
64受験番号774:2007/12/09(日) 10:15:41 ID:78i0mPN0
質問なんですが将来土木の公務員になるのに大学名って関係あるんですか?
自分は早稲田を狙ってるんですけど
65受験番号774:2007/12/09(日) 10:31:50 ID:6OvKLhBX
宮廷の建築土木はどこ就職するの?まさかFランでも受かるスーゼネや公務員じゃないよね?
66受験番号774:2007/12/11(火) 21:48:10 ID:6k5FU9Za
スーゼネや公務員は、早稲田と日大でしょう
宮廷は国1か大学の研究者、しかしほとんど大企業から中小企業にわかれていると思います
67受験番号774:2007/12/21(金) 13:44:32 ID:zuBl/pdA

@19年京都市一般技術職土木
採用予定:25 一次受験者:56 一次合格者:44 最終合格者:27
倍率:2.1

A土木職って他人に言うとちょっと恥ずかしい

B京都市 辞退者続出で人気ない
http://www.j-cast.com/2006/10/27003556.html

C土木厨本人は底辺地底=政令市でも有頂天

D就職板(公務員関連スレ)、公務員試験板で最高にウザがられてるキチガイ

土木厨って生きてる価値あるの?
68受験番号774:2007/12/24(月) 03:12:30 ID:vHbuMHkI
土木www
69受験番号774:2007/12/24(月) 13:45:36 ID:MaR1j8eJ
土木って車乗れないと無理?
ペーパーなんだが
70受験番号774:2007/12/24(月) 15:42:36 ID:O6eoQR5u
>>22
情報系が土木うけても大丈夫?面接無理?
71受験番号774:2007/12/24(月) 15:44:23 ID:O6eoQR5u
このスレ見てて解らんのだが簡単なのか?難しいのか?
72受験番号774:2008/01/15(火) 01:00:38 ID:9dHWQACp
73受験番号774:2008/01/15(火) 02:30:58 ID:USFKuf/x
倍率は低いが1からやるなんて無理。土木の専門科目は難しいんですぞ
74受験番号774:2008/01/15(火) 09:15:26 ID:eZc+8Uia
特に土質力学がムズイ。
文系には絶対ムリ。
75受験番号774:2008/01/18(金) 23:40:52 ID:YIc0SB9z
3力以外なに勉強したらいいんよ、土質より構造のが難しい。
76受験番号774:2008/01/19(土) 01:02:38 ID:YeibA4IO
公務員試験のどの部分が簡単なの?
低倍率=簡単 にはならないしね。
77受験番号774:2008/01/19(土) 01:33:08 ID:VR7hk1Ti
簡単じゃねーよ…大学受験がクソに感じる
78受験番号774:2008/03/09(日) 02:25:39 ID:bxxmF/c/
受かりそうなオカン
79受験番号774:2008/03/09(日) 02:30:54 ID:Hp554EQb
80受験番号774:2008/03/09(日) 03:49:02 ID:2LVVCs8h
土木なんて…
81受験番号774:2008/03/09(日) 04:34:54 ID:VCVXv8E6
Fランどもが・・・
82受験番号774:2008/03/09(日) 07:42:52 ID:2LVVCs8h
>>81
お、都市計画語った土木さんがここにもいた。
朝からお疲れさまです。
83受験番号774:2008/03/09(日) 08:36:55 ID:LbOABdHA
>>81見回りお疲れさんです!!
84受験番号774:2008/03/12(水) 16:00:58 ID:VGq6+CuT
春から三年なんだが、それから勉強始めても遅くないよな?

ってかみんな一般教養と専門どっちにウエイトおいて勉強してんだ?

おせーてくれ!
85受験番号774:2008/03/12(水) 16:25:02 ID:5q2vzQRV
土木は窓口とか市民課とか行かなくていいのがイイ
CWもないしな。
86受験番号774:2008/03/13(木) 02:24:48 ID:kFTaXlUd
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1188479663/84
全然遅くない。むしろ早いくらい。
勉強のウエイトは半々くらい。
87受験番号774:2008/03/22(土) 02:08:07 ID:9jHGZKY/
土木が簡単?3年前受けた俺からすればきつい現実だな
無弁で受けるとか、他科からいうやつ一回問題解いてみろ!といいたい
情報なら情報で受けたほうがいいだろ
88受験番号774:2008/03/24(月) 12:05:23 ID:pnCI5owH
土木(笑)所詮下級職w
89受験番号774:2008/03/24(月) 21:15:53 ID:VZYsGXeC
でも現業よりは安定してるよね?
90受験番号774:2008/03/27(木) 20:51:11 ID:ybg5xGzJ
現業なんかと比べてどうすんだよW
91受験番号774:2008/03/27(木) 21:03:52 ID:jNtAeine
現業と比べるレベルだろ(笑)
92受験番号774:2008/03/27(木) 21:12:31 ID:ybg5xGzJ
土木を擁護したつもりはないよ。土木も糞だけど現業はもっと糞だろ。
93受験番号774:2008/03/27(木) 22:09:15 ID:jNtAeine
目糞鼻糞
94受験番号774:2008/05/11(日) 10:45:42 ID:Qy7GSOmq
何いってるん?
公務員最強伝説!
まあ見てるがいいさ
土木を笑いたければ笑え!
95受験番号774:2008/05/11(日) 17:27:46 ID:WZsjmHbq
96受験番号774:2008/05/16(金) 16:43:41 ID:7uZv6bav
みんなどうよ?
今日は国家1種一次合格発表の日
97受験番号774:2008/05/28(水) 18:53:45 ID:VBrXVGA1
受かったよ@マーチ理系でした
98受験番号774:2008/06/06(金) 07:23:30 ID:1ykZvO3N
>>97
なか〜ま w
99受験番号774:2008/07/06(日) 15:46:39 ID:8vUBC9/C
はい、私も受かりましたよ ^^
100受験番号774:2008/08/03(日) 07:55:52 ID:S7TcMTGD
http://www.city.ako.hyogo.jp/section/soumu/jinji/new/saiyou/index2.html
赤穂市平成21年度職員採用試験申込状況
土木競争率1.0倍 建築2.0倍 事務4.7倍
101受験番号774:2008/08/03(日) 19:28:22 ID:SBpgetTR
ある意味理系→土木→公務員

今の日本を理解してると思うが

頭が良いんですよ
102受験番号774
無勉で土木職筆記受けて、手応えあったのは全体の1割程度だぞ。
簡単ではない。何故か筆記は通ったけど。