今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問73

このエントリーをはてなブックマークに追加
946受験番号774:2007/09/11(火) 07:44:37 ID:O6x4AbYv
T種だよ
一次発表かな
947受験番号774:2007/09/11(火) 08:02:41 ID:WMLSu7mG
成績開示するとき担当の職員に成績バレる?口頭説明じゃなく何かしらの書類だすよね?
成績開示したいけどおそらく下位だろうから恥ずかしいわ…
948受験番号774:2007/09/11(火) 08:11:53 ID:KQdHYK1f
>>946
多分最終合格だと思うのですが…
5月半ばではなかったかもしれませんが4月末〜6月頭だったのは確かです
949受験番号774:2007/09/11(火) 08:34:18 ID:O6x4AbYv
>>948
一次発表5月11日
最終合格6月19日
ちなみに国Uはもっと後な
どうでもいいけどこれくらい自分で調べられるようになりなよ・・・。
950受験番号774:2007/09/11(火) 08:47:30 ID:KQdHYK1f
すいません携帯なもんで
ありがとうございました
951受験番号774:2007/09/11(火) 09:55:49 ID:xlOj+8Jj
国Uは場所選ばなければどこかに採用はされるとありましたが
今年の関東甲信越は最終合格が多く、採用予定が減り、
国Uのスレでも無い内定がかなり多くいるようです。
今年は16年度のときみたいに場所選ばなくても採用漏れになる可能性はやはり高くなるのでしょうか。
952受験番号774:2007/09/11(火) 11:21:04 ID:0fvSzL/g
適性試験についてコツはありますか?
例えば2問ずつ解いて解答にマークしていく等…
やはり一問ずつ解いてマークする正攻法がいいのでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
953受験番号774:2007/09/11(火) 13:11:37 ID:SjUas8lS
市役所の一次試験、服装はスーツじゃなくて普段着でいいんだよね?
954受験番号774:2007/09/11(火) 13:16:09 ID:e6YS515R
>>953
つ【 >>860-865


ちょっとぐらいは自分で調べられるようになろうぜ。
955受験番号774:2007/09/11(火) 13:25:18 ID:YuMKw3Vp
最終合格の効力って1年間で終わりですか?
その後何年間は効力って続きませんよね?
956受験番号774:2007/09/11(火) 13:26:59 ID:iTniEIEz
>>955
国Tは3年
国Uは1年だったかと
957受験番号774:2007/09/11(火) 13:35:34 ID:Mg5iqOGt
>>955
既判力が生じるので、以後の試験はすべて最終合格できます。
最初の最終合格は人事院を拘束します。
958受験番号774:2007/09/11(火) 13:35:55 ID:GY5fvQSI
名古屋市上下水道局技師の申込期間は何時迄や?一次試験はいつや?年齢制限は何歳までや?
959受験番号774:2007/09/11(火) 13:37:59 ID:GY5fvQSI
名古屋市リハビリテーション事業団の申込期間は何時迄や?一次試験はいつや?年齢制限は何歳までや?
960953:2007/09/11(火) 13:38:47 ID:SjUas8lS
>>954
申し訳ない、携帯だったんで検索できなかったんです…。
以後気をつけます。

それと、該当レスの紹介ありがとうございました。
961受験番号774:2007/09/11(火) 13:46:52 ID:GY5fvQSI
名古屋市交通局技術職の申込期間は何時迄や?一次試験はいつや?年齢制限は何歳までや?
962受験番号774:2007/09/11(火) 13:47:55 ID:GY5fvQSI
名古屋市交通局技術職の申込期間は何時迄や?一次試験はいつや?年齢制限は何歳までや?
963受験番号774:2007/09/11(火) 13:54:05 ID:GY5fvQSI
社会福祉法人なごや福祉施設協会の申込期間は何時迄や?一次試験はいつや?年齢制限は何歳までや?
964受験番号774:2007/09/11(火) 14:04:16 ID:6rTgMAvC
DQNってなんですか?
965受験番号774:2007/09/11(火) 15:15:03 ID:O2bBhjWx
(国家、地域含め)公務員の1次試験で質問です。
一般知能と一般知識の正解の合計点が合否の判断とされるのですか?
それとも一般知識と一般知能の個別に合否の判断とされているのですか?


合格の点が15点以上だとして…

知識8+知能8=16→合格
知識14+知能2=16→合格?


調べても分からなかったので、是非教えてください!!お願いします(_ _)
966受験番号774:2007/09/11(火) 15:16:37 ID:O2bBhjWx
>>964
ヤンキーや不良、常識や知識が足りない人のことです。
967受験番号774:2007/09/11(火) 15:21:18 ID:hBH6A5LC
>>965
基本的に合計ですよ。
自治体によって別々に傾斜かけてるって噂もありますが詳細はわかりません。
一般知識だけがすごく低いから足きりになるということはないと思います。
968受験番号774:2007/09/11(火) 15:43:12 ID:d6H54bZV
公務員は合コンなどは他の官庁と頻繁に行ってるのかな?
969受験番号774:2007/09/11(火) 16:46:24 ID:YuMKw3Vp
>>956 >>957
ありがとうございます。
970受験番号774:2007/09/11(火) 16:51:40 ID:O2bBhjWx
>>967
ありがとうございます!
971受験番号774:2007/09/11(火) 21:00:53 ID:Tp0/kkIC
>>968 ありがとうございます
972受験番号774:2007/09/11(火) 22:02:17 ID:vndrAvd6
市役所で最終合格したんですが、最終合格=内定なんでしょうか?
973受験番号774:2007/09/11(火) 22:05:42 ID:ALSS/12a
そう考えて構わない。
余程のことがない限り採用されるはず。
974受験番号774:2007/09/11(火) 22:06:43 ID:bZNr1uA9
身に着ける時計って面接とか就職の場ではどんなの付ければいいの?
不安なら身につけなくてもいいんでしょうか?
975受験番号774:2007/09/11(火) 22:35:33 ID:IoQHTRwk
市役所の大卒程度の試験での「作文」って、論文とは出題内容も違うのですか? 例えば、「あなたが感銘を受けたことを書きなさい」みたいな感じでしょうか?
976受験番号774:2007/09/11(火) 22:46:53 ID:8o/vo2fh
>>974
極端に華美でなく、年相応なものなら何でも良い。
面接の場ではつけてなくて、近くの人に時間聞いてる人も結構いた。
つけてた方が当然便利だけど、絶対必要というわけではない。
977受験番号774:2007/09/11(火) 22:50:07 ID:bZNr1uA9
>>976
特に何でもいいんですか、ビジネス用のシルバー時計ないからどうしようかと思って。
でも、不安だから当日は付けないで行きます
978受験番号774:2007/09/11(火) 22:50:08 ID:b5u8TdwG
>>974
そういう場では革ベルトのシンプルな時計にすべき
身に付けないのは社会人としての自覚を疑われる
・・・はずなんだけど、実際は気を使っていない奴も多い
スポーティなデジタルなんかを付けてる奴もいたw
979受験番号774:2007/09/11(火) 22:54:41 ID:8o/vo2fh
>>977
>>978も言ってるけど革でもおk。
持ってるなら身につけなくてもいいから
ポケットの中に入れて行くと何かと便利だよ。
980受験番号774:2007/09/11(火) 23:25:29 ID:+UrDewiZ
都庁の残業時間はどれくらいですか?
本庁、出先それぞれ教えて下さい。
本庁で興味あるのは、産業労働とか健康福祉です。
981受験番号774:2007/09/11(火) 23:49:11 ID:GY5fvQSI
独自日程はあるか?あるならどこや?
982受験番号774:2007/09/12(水) 01:47:32 ID:DJKi42IA
公務員試験の模試ってやっぱそういう学校に所属してないと受けられないわけ?
983受験番号774:2007/09/12(水) 02:02:24 ID:jHNn7252
一般でも模試ごとに申し込みして受けられるよ。
ただし受講生より受験費高くなる。
984受験番号774:2007/09/12(水) 07:23:36 ID:25qlobRJ
>>975
そんな感じ。論文とは違う。
985受験番号774:2007/09/12(水) 09:49:58 ID:boBJb1ZM
内定通知が来たあとって、手続きはどういう流れになるんですか?また手続き完了までどれくらい時間がかかりますか?
986受験番号774:2007/09/12(水) 10:13:46 ID:eGjNLfKy
憲法・民法・行政法・経済原論(ミクロ・マクロ)の主要科目を今から始めて年内で完成はムリですかね?可能なら1日どれくらいやるのがベストでしょうか?
ちなみに憲法は流す程度でだいたいの範囲終わってます。ミクロも2割程やってます。あとは手をつけてないです。
987受験番号774:2007/09/12(水) 10:17:09 ID:eGjNLfKy
986ですが、特別区志望です。経済学部なのでミクロ・マクロの基礎はわかる程度です。書き忘れてました。
988受験番号774:2007/09/12(水) 10:23:05 ID:J8ZfdYyt
>>985-986
さすがに民法までは無理じゃないかな・・・
経済の基礎できるなら、憲法・行政法と合わせて年内までは
可能だと思うけど。
ただこの辺りは勝負科目なので丁寧に仕上げることを
オススメしますよ。
989受験番号774:2007/09/12(水) 10:23:42 ID:J8ZfdYyt
レス間違えたわ
>>986-987
990受験番号774:2007/09/12(水) 10:34:47 ID:eGjNLfKy
>>988>>989
即レスありがとう!
もう1つ質問なんだけど、じっくり丁寧にやったら時間がそれだけかかるのだけど、最初の1周は流す程度でおk?それとも最初からじっくりしたがいい??
991受験番号774:2007/09/12(水) 11:29:06 ID:J8ZfdYyt
>>990
あくまで自分の場合は、だけど
最初の一周をじっくりやって、その後「流し」程度の
復習を本試験まで定期的にやってたな。
「覚えた事を忘れない」のが重要だと思ったんで。

まあ勉強法は個人差大きいから参考程度にね
992受験番号774:2007/09/12(水) 11:35:52 ID:LPJGth5i
応募してから〜内定きまり働き出すまでの間に受験先から配達記録や本人限定郵便などで通知が来ることはありますか?
合格した後の意向書などは普通郵便でしょうか?
993受験番号774:2007/09/12(水) 11:45:16 ID:0W4hoo1I
>>990
ぼくは最初は流しだったよ!
公務員試験は過去問やっとけば受かるくらいだから
何周もまわして問題のとき方を覚えるのが一番!
994受験番号774:2007/09/12(水) 11:52:39 ID:OOoKGjPp
憲法・民法・行政法などの主要科目はスー過去の前に導入本もやるべきだと思いますか?
理系はやっとくべきですかね?
995受験番号774
>>985
自治体による。すぐに呼び出されることもあれば、年明けになることも。

>>986
スペックによる。使う参考書の一単元に何時間かかるか計って逆算すればいい。
>>990
人によって最適な勉強方法は違うので。自分で効率の良い方法を探すしかない。

>>992
重要書類は配達記録が普通。

>>994
スー過去だけで分からないなら導入本読めばいいんじゃね?