【最低倍率】横浜市 大卒程度職員スレ 其の19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:2007/06/24(日) 13:26:15 ID:0PysnUoJ
黒灰白 19 を支持
953受験番号774:2007/06/24(日) 13:26:35 ID:M4GOpAgk
資料解釈が全部消しだったんだがとりあえず5にしといた
954受験番号774:2007/06/24(日) 13:26:39 ID:bg+cVn2o
MNはオレは200を割った。
955受験番号774:2007/06/24(日) 13:26:43 ID:J8TD0fT+
数的オワタ
956受験番号774:2007/06/24(日) 13:27:33 ID:4NQbCpst
黒灰白は23だよ
四面体は4
まーとんにした

しかしここまでの試験をパスできる奴が消防士になって体力仕事やるのか…あほか
957受験番号774:2007/06/24(日) 13:28:23 ID:2myYCvAx
俺の隣の席の坊主、30分中20分くらい寝て、帰ってた
958受験番号774:2007/06/24(日) 13:29:05 ID:uk7FSC8L
お疲れさまでした^^
959受験番号774:2007/06/24(日) 13:29:29 ID:zo7oi0gT
携帯鳴って途中退出させられてた人がいたけど、あれって不合格になるの?
960受験番号774:2007/06/24(日) 13:30:45 ID:bg+cVn2o
結局横浜市はザル神話に騙された奴はアボーンかね?
961受験番号774:2007/06/24(日) 13:31:21 ID:0PysnUoJ
最小値の解方

倍数を五つもつ数字群の最小値から
倍数を七つもつ数字群の最大値を引く
そしたら19になる
962受験番号774:2007/06/24(日) 13:32:10 ID:90+4i9wD
黒灰白 23を支持
資料は確か2にしたような
963受験番号774:2007/06/24(日) 13:33:01 ID:yFu8b/H6
マートンにしてよかった
少し迷ったよ
現文ひとつ難しくなかった?
964受験番号774:2007/06/24(日) 13:33:24 ID:0PysnUoJ
>961
9の間違い
すまそ
965受験番号774:2007/06/24(日) 13:36:21 ID:4Nhz3W9Z
どうせ七日に出るから騒がなくても…
29に二つ結果出る俺
966受験番号774:2007/06/24(日) 13:37:05 ID:3s2DShDY
とりあえず、電車内で問題数内訳(若干適当)と、
知能問題内容(全題・同じく適当)だけ完成。

法律とかは、ほとんどテーマしか思い出せん。
967受験番号774:2007/06/24(日) 13:37:29 ID:90+4i9wD
四面体って黒灰白の次の問題でしたっけ??解答が4番ってことですか??
968受験番号774:2007/06/24(日) 13:37:40 ID:J8TD0fT+
原文で難しく思ったのは
主権と人権のやつかな。
5にマークしたが…
969受験番号774:2007/06/24(日) 13:40:38 ID:bg+cVn2o
オレも主権は5
970受験番号774:2007/06/24(日) 13:41:29 ID:41qXxoYl
>>944
1問目は冷戦後アメリカの軍事に関する問題だったと思う。
@ABの肢は忘れた
Cが国連の何たらを無視してアフガン侵攻で
Dが冷戦後に米軍再編
CかDだと思うんだが
971受験番号774:2007/06/24(日) 13:43:47 ID:0jFgxnT6
ウェーバー 一問目はC
972受験番号774:2007/06/24(日) 13:45:03 ID:bg+cVn2o
アフガン攻撃に国連から非難決議て出た?
973受験番号774:2007/06/24(日) 13:45:45 ID:90+4i9wD
944です。
返答ありがとうございます!!
自分1番のその問題は4にしました。。
イギリスと組んでアフガン攻撃ってなやつでしたっけ??
974受験番号774:2007/06/24(日) 13:46:23 ID:yCL8g1+C
出てないよ〜
975受験番号774:2007/06/24(日) 13:47:47 ID:vby8xW5B
百メートル走→Dは3位
976受験番号774:2007/06/24(日) 13:48:43 ID:bQTUM/ww
さ、論文&面接対策しよっと
977受験番号774:2007/06/24(日) 13:55:34 ID:0PysnUoJ
なんだかんだ言ってみんなけっこう解けてるじゃん
平均的は足きりボーダーよりもある程度高くみといたがいいかもなぁ
最終的な評価の比率はどうなってんのやろ?
978受験番号774:2007/06/24(日) 13:58:39 ID:0jFgxnT6
一問目はDにしたが
979受験番号774:2007/06/24(日) 14:05:10 ID:GXYN6mFm
あの速攻帰ってったやつらはなんなんかね?
わざわざ来て阿呆じゃねーか
980受験番号774:2007/06/24(日) 14:07:40 ID:2NmjRy5j
試験の帰り道で職員らしき人が何か配ってたけど、あれ何?
981受験番号774:2007/06/24(日) 14:08:57 ID:J8TD0fT+
予備校か出版社からの雇われじゃない?

一人ノルマ5問覚えて帰ってこいみたいな。
982受験番号774:2007/06/24(日) 14:10:14 ID:4Nhz3W9Z
防災情報をケータイに知らせるやつ
983受験番号774:2007/06/24(日) 14:16:20 ID:GXYN6mFm
>>981
なるほど
そういやなんか配ってたな
984受験番号774:2007/06/24(日) 14:17:53 ID:2NmjRy5j
>>982
教えてくれて、ありがとう。
最初予備校関係の人かと思って、シカトしちゃったから用紙もらえなかった。
985受験番号774:2007/06/24(日) 14:26:39 ID:pJR4MkEm
最初専門みたいのからはじまって→知能知識系で
もう1回専門→知能知識系の流れワラタ

最初に時間かけすぎて最後らへん適当にマークした
騙されたナンテコッタイ\(^O^)/
986受験番号774:2007/06/24(日) 14:34:31 ID:ZM4TxpuE
速攻の時事役に立ちすぎw
987受験番号774:2007/06/24(日) 14:38:28 ID:4Y2Xwpoy
速攻の時事役に立った?
あんまり実感無いんだけど。
988受験番号774:2007/06/24(日) 14:47:53 ID:g9779Dpz
知識問題→文章→数的とやったら
数的やる頃には体力なくなってたwww
989受験番号774:2007/06/24(日) 14:51:11 ID:bg+cVn2o
緑の党

トルーマンドクトリン

さっぱりだった。
990受験番号774:2007/06/24(日) 14:52:01 ID:ihM3W108
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1182591715/

こっちで復元やってるみたいだな。MNは9らしい

18にした俺オワタ\(^O^)/
991受験番号774:2007/06/24(日) 14:57:57 ID:DSmoLTMC
文章理解何問出た?英語のぞいて
英語簡単だったのに時間なくて手が回らなかった・・・
992受験番号774:2007/06/24(日) 14:58:41 ID:mkg7GqtR
衛生監視員受けてた人いるか?
993受験番号774:2007/06/24(日) 15:11:40 ID:S25UFA5p
マークシートって塗りつぶしたらあかん系?
5割ぐらいぬちゃっタンだけど・・・・・
994受験番号774:2007/06/24(日) 15:13:09 ID:TcJgAfMk
>>993
それは微妙だな。どっちに転ぶか。
995受験番号774:2007/06/24(日) 15:14:13 ID:9YeGf4L6
ちゃんと読もうな。
線を引くタイプだったぞ
文言上は塗り潰しはNG。

996受験番号774:2007/06/24(日) 15:15:30 ID:ihM3W108
>>993
塗りつぶしはダメじゃなかったけ?
一本線で、枠からはみ出さないように点々を結ぶって

マークシートに書いてあった気がする
997受験番号774:2007/06/24(日) 15:17:06 ID:1Fu38CnT
>>993
採点する機械次第じゃないかなぁ。
答案回収の時に職員の人には何も言われなかったんでしょ?
998受験番号774:2007/06/24(日) 15:17:09 ID:8w+npZzh
>>993
枠をひとつありがとう
999受験番号774:2007/06/24(日) 15:18:52 ID:TcJgAfMk
わざわざ関西から来て塗りつぶしてしまったのは
悲しすぎるけど大丈夫だろ。
1000受験番号774:2007/06/24(日) 15:19:37 ID:yCL8g1+C
ムズかった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。