【試験日6/10】国税専門官への道part5【倍率14.1】
1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2007/05/29(火) 10:26:01 ID:TH+Jdfah
3 :
受験番号774:2007/05/29(火) 11:35:08 ID:u/Dnhz+I
誰か記述を社会学で受ける猛者いないか?
4 :
受験番号774:2007/05/29(火) 12:00:23 ID:1Y8kBHpn
現在、社会学系の院の学生だが
憲法で行きます
5 :
受験番号774:2007/05/29(火) 12:15:46 ID:d/rt3zeI
>1
スレ立て乙。
6 :
受験番号774:2007/05/29(火) 12:20:54 ID:cDPE9qex
社会学ってそんなムズイの?
7 :
受験番号774:2007/05/29(火) 12:24:53 ID:7kPs8PYr
最終合格までの実質倍率ってどんなもん?
8 :
受験番号774:2007/05/29(火) 12:36:19 ID:7Rj1nNLm
>>7 754 :受験番号774:2007/05/24(木) 20:05:31 ID:eFK45Ydv
☆国税専門官
申込者数 15459名
一次受験 10327名
一次合格 03444名(2.99倍)
二次受験 03124名
最終合格 01993名
採用予定 01100名
推定倍率 4.99倍
※二次欠席者加味
平成17年度二次受験率90.7%
平成17年度専門記述基準点以下 3.8%
9 :
受験番号774:2007/05/29(火) 13:12:40 ID:dyL3NYmQ
国税試験終わったらパラダイス
10 :
受験番号774:2007/05/29(火) 14:12:20 ID:9czDTEt2
今年の公務員試験は何やってくるか分からない。
仕訳が三問とか出してきそうだ。
11 :
受験番号774:2007/05/29(火) 14:19:26 ID:TpmH3fAg
記述憲法 予想
前文の効力について論ぜよ
請願権について論ぜよ
唯一の立法機関の意味
勉強4日目。とてもじゃないが、受からない気がしてきた。気付くの遅い?
13 :
受験番号774:2007/05/29(火) 17:42:01 ID:1LWAt36L
>>12 遅い。でも奇跡は起こるかも。
どっちにしてもあと12日しかないんだから
できるだけ頑張れ〜。
14 :
受験番号774:2007/05/29(火) 17:44:07 ID:Wjmd7tSu
おまいら、やっぱ国税の過去問やる?
3年分のが出てるね。
15 :
受験番号774:2007/05/29(火) 17:48:24 ID:1LWAt36L
>>14 近くの本屋も学校の生協も売り切れてた。
早めに買っとけばよかった。残念。
スーカコの星を信じて対策してる。
会計学の記述対策の本で良いのが見つからない・・・。
憲法や民法ならたくさんあるんだけどなぁ。
17 :
受験番号774:2007/05/29(火) 18:17:36 ID:QNv2zP3q
なら憲法や民法で書けば?
18 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/05/29(火) 18:19:58 ID:CpU21za3
昨年の問題で専門20点でした。
厳しい・・・
19 :
受験番号774:2007/05/29(火) 18:31:52 ID:qtksmJCM
>>18 なぁ、1〜2ヶ月の勉強で受かろうと思ってんの?
悪いことは言わない。来年に向けて頑張れよ。
>>18 私も似たようなもんです。お互い、悪あがき頑張ろうね。
>>19 1〜2ヶ月どころか、先週の土曜日にはじめて過去問を見た人間がここにいますけど・・・。
21 :
受験番号774:2007/05/29(火) 18:55:53 ID:x9sgyjq6
社会学の記述の予想ってかなり絞れない?
マードック ワース バージェス マートンのアノミー マスコミ リースマン フロム
これぐらいで十分な気がする
22 :
受験番号774:2007/05/29(火) 18:56:16 ID:UKwPhE68
>>18>>20 自分は半年前くらいからはじめたけれど、
この間過去問やったら専門21点だった。
教養は28点だった。
専門をどうにかせねば。
会計学と商法やってません。社会学もうる覚えです。
会計学と商法はこれからつめていこうと思っています。
23 :
受験番号774:2007/05/29(火) 19:02:20 ID:dyL3NYmQ
母親と格闘してたのでモチベーションダウン。本番直前なのにやってくれるな、、。
>>22 前スレにも書いたけど、土曜日に去年の問題やったら教:24・専:17でした。記述はさっぱり。
TOEIC855点持ってるので、英語だけは何とかできます。あとは、ダメ。
25 :
受験番号774:2007/05/29(火) 19:03:11 ID:d13nNJ0f
去年と一昨年の会計学の記述の問題わかる人いない?
26 :
受験番号774:2007/05/29(火) 19:04:35 ID:JTle+0AT
俺は2月半ばから本腰入れて始めて
今さっき過去問やったら教養専門ともに28だったよ。
でも記述対策ぜんぜんしてねえ・・・
みんなは目標点数はどのくらい?
27 :
受験番号774:2007/05/29(火) 19:06:38 ID:UKwPhE68
教養30専門28が目標ですが、これってボーダーギリギリ?
28 :
受験番号774:2007/05/29(火) 19:07:16 ID:SLn2J+kn
>>24 それじゃ英語、商業英語、政治学・社会学、経営学にすれば?
これら満点で28点。合格点行くぷー。
29 :
受験番号774:2007/05/29(火) 19:40:49 ID:gQXKqMC1
国税の教養ってむずい?
30 :
受験番号774:2007/05/29(火) 19:42:45 ID:kMJrviUi
>>27 そんぐらいあれば余裕でいける。
専門28だと教養足切りされなければ受かると思う。
31 :
受験番号774:2007/05/29(火) 19:45:50 ID:UKwPhE68
>>30 ありがとう。
だいたい合格者はどれくらいとっているんでしょうか(専門)
25点くらいではまずいんですよね?
32 :
受験番号774:2007/05/29(火) 19:55:16 ID:4noQU7vh
>25
平成18年度 会計学・記述
繰延資産等に関する次の問いに答えよ。
(1)次の問いについてそれぞれ答えよ。
@繰延資産の意義について説明せよ。
A繰延資産と前払費用との共通点及び相違点について説明せよ。
B企業会計原則註解15で記述されている、いわゆる「臨時巨額の損失」の意義について、繰延資産との相違点にも触れながら説明せよ。
(2)次の記述について、その可否を理由とともに説明せよ。
「新株を発行する際、資本金に組み入れなかった剰余金から、繰延資産である新株発行費を差し引くことができるか。」
33 :
受験番号774:2007/05/29(火) 19:59:37 ID:4noQU7vh
平成17年度 会計学・記述
収益と費用の認識に関する次の問いのいずれにも答えよ。
(1)収益の認識の原則的基準について述べよ。また、その例外的基準について具体例を挙げて述べよ。
(2)費用収益対応の原則について述べよ。また、その対応の仕方についてどのようなものがあるか、具体例を挙げて述べよ。
34 :
受験番号774:2007/05/29(火) 20:15:32 ID:POO4C/h1
>>31 教養しだいじゃない!
去年はボーダー50だったらしいよ。
35 :
受験番号774:2007/05/29(火) 20:17:19 ID:SB7ngGGC
教養って足切りあるの?
36 :
受験番号774:2007/05/29(火) 20:43:01 ID:HQzJGWvE
>>21 お、社会学派ですか、俺もです。
マスコミ、官僚、マートンは今年怪しすぎると睨んでますわ。
ワースやとあんま書くことないなぁ。
五月から始めた男氏は、文字通り五月から始めたのに、専門20点も
とれるのは凄いと思う。もし国税没してもC日程とかは楽勝では?
37 :
受験番号774:2007/05/29(火) 21:36:35 ID:mCsw9UFt
行政法やろうと思ったらテキストぶあつすぎでワロタ
行政学もやらんといかんのかこれ?
38 :
受験番号774:2007/05/29(火) 21:37:31 ID:d13nNJ0f
39 :
受験番号774:2007/05/29(火) 21:44:02 ID:UKwPhE68
行政学ってあんの?
40 :
受験番号774:2007/05/29(火) 21:57:45 ID:zNlspY1p
>>37 行政法を学ぶのに行政学を学んでいる必要はないよ
行政組織のあたりとかは、行政学ではそれぞれの役割を覚えて
行政法では法的位置づけを覚えるからプラスアルファにはなるけどね
41 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:00:33 ID:Tw+3CAWC
特別区より国税が簡単だと言われてるが
問題は国税のほうがむずかしいんだよな。
42 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:07:13 ID:NqNqNUt+
経済論文は国際マクロがでる
43 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:08:05 ID:qfwP9UJd
>>41 そうだよね。
国2と違って全国一括で採用されたあと
各地に振り分けられるから
近畿圏ともガチンコ勝負となるわけだ。
ちなみに東京圏は東京都、特別区があったからやるきないし、
近畿圏は気合入れるから、
去年の筆記合格者は東京圏、近畿圏ともに300人
44 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:11:08 ID:eYVwqX59
国税、特別区よりうかりやすいって?そりゃうそだろ〜!?!?
45 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:20:08 ID:Tw+3CAWC
特別区は面接含むと難しい。
46 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:34:12 ID:pVylwtW3
>>41 都庁・特別区は専門が簡単だからね〜。
特に特別区の専門は楽勝すぎる。
都庁は今回39点取れたけど、
国税で9割以上取るのはけっこう難しいなあ。
47 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:36:59 ID:4noQU7vh
記述経済はH16年はマクロ、H17年はミクロ、H18年マクロときてるから、
H19はミクロからの出題で間違いない!!
48 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:40:32 ID:NqNqNUt+
その前はずっとマクロだからな
マクロがでる
出なかったらお先マックロ
なんちゃって〜なんつって〜
こんなんで一人(笑)するなんて最近の俺おかしいな〜 アッハッハ
49 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:42:11 ID:R2O64kIr
ボーダーは傾斜で63,5だった気がする。
ソースは大原。ネットのどっかにおちてるよ。
50 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:42:40 ID:Y7No3+xr
記述ってどんなんでるの?どこで調べればわかるかな
51 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:45:03 ID:4noQU7vh
>48
平成15年以前の経済記述の問題ってどんな問題か教えていただけませんか?
52 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:45:14 ID:Tw+3CAWC
会計学捨てる人って多いのかな?
場合によっては民法も
53 :
受験番号774:2007/05/29(火) 22:49:40 ID:uLpZy+/8
併願との関係で会計学捨ててる。商法も。民法はすててるやつは少ないんじゃまいか?
54 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:07:06 ID:eYVwqX59
55 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:11:42 ID:hnCMgMa8
社会学の記述は覚えられねえ・・・
やっぱり憲法かなあ。
56 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:12:02 ID:Sz9tAn2e
俺は今日から始めた
57 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:21:02 ID:yrfNSeci
会計記述外されそうで怖いなぁ。LECのテキスト論点少なすぎる。
58 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:21:54 ID:POO4C/h1
人によって違うかもしれないけど、過去問解いてみると
ちゃんと勉強すれば会計学は点数とりやすい気がする。
59 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:24:03 ID:eYVwqX59
会計学、今からじゃ遅いよ〜(-_-)
60 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:28:09 ID:zNlspY1p
一般原則+重要性の原則だけでも覚えておくべきだね
1点取れるしあわよくば記述も取れる
61 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:39:01 ID:q6q9Nx5W
俺の脳みそは論理的思考に向いてないらしいな
大学まで暗記でなんとかしてきたしなー
てなわけで判断推理捨てよ
62 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:41:52 ID:mCsw9UFt
簿記意味不明すぎワロタ
余計な暗記を増やすとできるものもできなくなるから困る
63 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:48:05 ID:zNlspY1p
会計学受ける前に簿記やってなかったらきついかもね
1点だし今からなら捨てたほうがいい気もするが
64 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:48:14 ID:UKwPhE68
今から簿記をつめこんでも無理な気がする。
65 :
受験番号774:2007/05/29(火) 23:54:04 ID:+38vYSNb
簿記全くやってなくても5〜6点は取れるだろ。
仕訳だけは簿記やってないと厳しいかも。
66 :
受験番号774:2007/05/30(水) 00:03:10 ID:G4iss+04
67 :
受験番号774:2007/05/30(水) 00:06:07 ID:IPw1D44+
みんな頭いいんだな。すっかり自身なくした
68 :
受験番号774:2007/05/30(水) 00:08:29 ID:G4iss+04
>>67 頑張ろうぜ
採用増えるし
税務署はすぐ帰れるよ
69 :
受験番号774:2007/05/30(水) 00:37:23 ID:6iesXjqj
会計せずに受かっても受かってから苦労するぞ
70 :
受験番号774:2007/05/30(水) 00:38:35 ID:WWedyo6Z
滑り止めなんだしいいじゃ〜ん
71 :
受験番号774:2007/05/30(水) 00:46:38 ID:UYHZXy6R
今年マジ仕訳が2問とかでそう。
スー過去見てみ。昔は2、3問出てた。
今年の祭事なんか経済はほぼ計算問題だった。
経済学、経営学、財政学の三つ選んで高得点取れたら神。
72 :
受験番号774:2007/05/30(水) 00:47:28 ID:C6b9PXfZ
仕訳2問って、問題数多かったからじゃなくて?
73 :
受験番号774:2007/05/30(水) 01:05:21 ID:ygOYbexD
個人的に経営学が怖い('ω`)
74 :
受験番号774:2007/05/30(水) 01:07:20 ID:UYHZXy6R
>>72 昔のデータがないから分からん平成5から10年辺りの頃。
75 :
受験番号774:2007/05/30(水) 01:10:52 ID:TOo3/gEz
棚卸し資産の計算でいっぱいいっぱい
76 :
受験番号774:2007/05/30(水) 01:17:09 ID:C6b9PXfZ
>>74 俺も手元に何もないから分からないけど、ある年度までは問題数が多かった
たぶんその頃だと思う
今は問題数7問で固定だし、計算も出ないと思う
77 :
受験番号774:2007/05/30(水) 01:33:54 ID:7EEHoRRr
近畿で受けんだけど、ボーダーってどれくらい?
78 :
受験番号774:2007/05/30(水) 02:50:27 ID:uyDyB25f
記述マクロくるかなぁ。ミクロはまったくかんがえてないんだが。成長論がきそうだよね。
79 :
受験番号774:2007/05/30(水) 03:07:10 ID:oo9fPLtB
>>69 その苦労も受からないとできないよ。
滑り止めのヤシがいるなかでおれは必死。
80 :
受験番号774:2007/05/30(水) 03:13:43 ID:UYHZXy6R
実際国税の一次受けに来るのはどのくらいなんだろうか。
実際の受験者データあったっけ?
かなり人気ないぞ国税。
81 :
受験番号774:2007/05/30(水) 03:22:29 ID:sv2Y9g4h
公務員の中じゃきつい仕事の部類に入るからね。
査察とか調査とか実際に移動することが多い。
そもそも公務員になりたい一番の動機は楽した
うわなにをする!やめ
82 :
受験番号774:2007/05/30(水) 06:06:34 ID:oxrIzY0G
記述で
・ものさし使えますか
・文字数はどのくらいですか
ちなみに経済ね
83 :
受験番号774:2007/05/30(水) 07:49:18 ID:KN7U9g82
近畿近畿ってうざいな
別に1、2点くらいしか飼わんねーよ
84 :
受験番号774:2007/05/30(水) 09:04:44 ID:fjxI1GPO
去年会計学1点で二次落ちした俺は今年も無勉で行く!
85 :
受験番号774:2007/05/30(水) 09:05:55 ID:Ah1MtGZi
>78
成長論くるか?俺ノーマークだわ。
経済か財政選択する予定の人って、経済と財政の過去問普通に解けるの?
時事と1,2問の簡単な問題しか当てることできないんだけど
86 :
受験番号774:2007/05/30(水) 09:07:09 ID:/j0aOJoq
仕分けの正誤を問う問題が全くわからないんですが
解けるようになるには何を参考すればいいですか?
87 :
受験番号774:2007/05/30(水) 09:09:18 ID:/j0aOJoq
またマンデルフレミングが来るよ
88 :
受験番号774:2007/05/30(水) 10:41:48 ID:jJFiqyJX
仕分けははっきりいって暗記。
実際簿記書く時にわざわざ理由を考えると思うか?
89 :
受験番号774:2007/05/30(水) 11:15:59 ID:o5TL+fBf
証明写真は スピード写真でも おーけー?
90 :
受験番号774:2007/05/30(水) 11:49:14 ID:ZeYoX/TI
>>85 時事解けてさらに一、二問とけたら四、五点はあるってことやで十分オッケーでは?
スー過去完璧にしても選択肢2つまでしか絞れない問題が必ず出ると思う。
去年でいうと期待効用、モディリアーニ、パラドックスなど。
作る方もわざとそういう風にやってると思う。
そしてそのような問題がスー過去に掲載されれば、またそれより難しい問題を作る。
イタチゴッコはエンドレス。
>>86 仕分けは簿記やってないと不可能だと思う。借方貸方から始まり、どれが資産、負債、
資本なのか判別できないと。
仕分やるよりは先入先出とかの商品有高帳やったほうがいい鴨。
出るかどうかは微妙だけど。
91 :
受験番号774:2007/05/30(水) 12:54:06 ID:a7iPCtA1
大半がスピード写真だ、心配ない
記述での高得点は諦めた
【目標】
教養=29
専門=28
記述=5割
93 :
受験番号774:2007/05/30(水) 13:30:15 ID:8PHrL8cq
94 :
受験番号774:2007/05/30(水) 13:36:52 ID:TOo3/gEz
92哀れ
95 :
受験番号774:2007/05/30(水) 14:26:33 ID:1i091/51
96 :
受験番号774:2007/05/30(水) 14:56:53 ID:A+D1HuFs
97 :
受験番号774:2007/05/30(水) 15:08:06 ID:Md/aKyF+
氷河期世代はイラクで犬死確定
安部政権の言う氷河期世代への職業訓練=神風特攻隊の訓練
片道だけの燃料で北やアルカイダに自爆特攻
もし、憲法が改定され“日本軍”が米国軍の一部になったら
当然ながら日本が戦争に巻き込まれるリスクは大きく高まる。
いざ戦争となれば、いま米国で起きていることが日本でも起きる。
現在、イラク戦争で命を落とした米兵は3000人を超えた。
しかも最前線で戦う最下層の兵士の年収はわずか1万5000ドル(180万円)だ。
そんな低賃金で命をかけてまで、なぜ彼らは戦場に行くのだろうか。
それは、彼らの米国での年収がもっと低いからだ。年収100万円であれば、
180万円は所得倍増だ。そして、低所得者だけが戦争の犠牲になっていく。
日本も米国と同じような所得構造になりつつある。負け組と呼ばれる
フリーター、ニートなどの若者たちに対して、勝ち組と呼ばれる人たちは
なんと言っているか。 「増税して、生活を追いつめて、働かせろ」
勝ち組にとって負け組は仲間ではない。彼らがどうなろうとも、
自分たちさえよければいいというのが新自由主義の特徴だ。
新自由主義政策とは1979年に発足した英国のサッチャー政権が
導入した改革で、これが米国のレーガン政権から日本の中曽根政権に
引き継がれた。その特徴は、小さな政府と市場原理主義だが
もう一つの柱が金持ち優遇政策だ。一般庶民は増税し、金持ちは減税する
ことが新自由主義政策の基本である。
したがって、勝ち組が兵士として戦場の最前線へ行くことなどない。
行くのは負け組ということになる。それは米国を見れば明らかだ。
98 :
受験番号774:2007/05/30(水) 15:14:55 ID:AUWpqKD9
国税って受かっても一年間は研修センターに軟禁だったよね?
土日だけフリーの警察学校と変わんないって聞いたんだけどホント?
99 :
受験番号774:2007/05/30(水) 15:19:20 ID:MZJdB0tK
100 :
受験番号774:2007/05/30(水) 15:19:47 ID:P47ZPtn0
4ヶ月だろ
101 :
受験番号774:2007/05/30(水) 15:19:52 ID:Md/aKyF+
マジだけど警察はオナ禁2ヶ月で外出不可能
門限守ればOKな国税ははるかにマシ
えっ。個室じゃないの?
103 :
受験番号774:2007/05/30(水) 16:04:30 ID:6iesXjqj
国税も警察みたいに大学校の成績や卒業試験で合格点取らないとクビにされるんかな?
国税って問題の難易度的にどれくらいなの?
他の試験種との比較で教えて、エロ亥人。
>>104 憲法・民法に限ると
裁事=国税>国2≧地上
他もこんなもんじゃないかな
106 :
受験番号774:2007/05/30(水) 16:57:52 ID:IPw1D44+
国2以上国1未満。
107 :
受験番号774:2007/05/30(水) 16:58:42 ID:TOo3/gEz
いやー国2のほうが難しいだろ
109 :
受験番号774:2007/05/30(水) 17:04:56 ID:FFlU6CNR
ていうか問題の難易度は国T並じゃないか?
110 :
受験番号774:2007/05/30(水) 17:07:19 ID:R/uw1/Dm
法律系科目
裁事>>>>国2>>国税
行政法に関して言えば、
国2>>>>>>>>国税
経済系科目
国1>国税>>国2>裁事
行政系科目
国1>国2>>>>国税
111 :
受験番号774:2007/05/30(水) 17:28:34 ID:yI4SuaVa
教養問題の難易度はどのくらい?
112 :
受験番号774:2007/05/30(水) 17:33:29 ID:TOo3/gEz
教養は国いちや酷にとかわんない
選択できるぶんだけ取りやすい
113 :
受験番号774:2007/05/30(水) 17:43:56 ID:R/uw1/Dm
数的判断
国1≧国税>>国2
ただ、国2は国税より時間が短いので国2は国2で時間との勝負を国税以上にしなければならない。
知識
国1>国2=国税
文章理解
国1>>国2=国税
114 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/05/30(水) 17:44:35 ID:Hb6xtb3P
経済記述に関してなんですが、マンデルがでるということが
母校のゼミの後輩が言ってるんでやってみます。
ゼミの教授は試験委員の教授と、かなり仲良かったので。
>>114 まじか?
経済マンデルだけでもやるか。
116 :
受験番号774:2007/05/30(水) 17:59:56 ID:1i091/51
>>110が妥当だと思う。
経済系以外は国Uのほうがかなり難しい気がする。
117 :
受験番号774:2007/05/30(水) 18:03:47 ID:MkO90gRk
合格の難易度ならともかく、問題の難易度って、そんなに重要?
国税の専門科目の「英語」は、
文章理解で出題されるような問題と考えてOKですか?
それとも、何かこう傾向が違ったりしますか?
みんな何で国税目指すの?
父親が国税の課長なんだが、毎日帰ってくるの夜中の2時過ぎだし、
マジで過労死しそうな気が‥
家にいる時は酒飲んでのストレス解消しかしてないし
マンデルって国際マクロのやつか?
ところで民法択一は債権譲渡が出るキガス
>>116 そんなもんかあ
問題文長くて紛らわしいんだよ国税
税務署訪問行った奴いる?1次合格後でも間に合うかね?
>>123 マジレスするとこの期に及んで行ってないとか嘘だろ?
125 :
受験番号774:2007/05/30(水) 20:00:10 ID:Tkdb+rD+
そんなもん一次合格後で十分だよ
税務署だって一次も通ってないやつに来られても迷惑だろ
127 :
受験番号774:2007/05/30(水) 20:49:47 ID:6iesXjqj
陣内と藤原紀香幸せそうだなあ。
>>110 民法は国Uより国税の方が難しい
経済は国Uより祭事の方が難しい
過去門見てみれ
129 :
受験番号774:2007/05/30(水) 21:00:41 ID:IPw1D44+
税務署訪問っていつするべきなの?一次の合格発表後すぐでいいのかな?
税務署訪問なるものを初めて知りました\(^o^)/
国税の専門記述って最低文字数の規定あるの?
133 :
受験番号774:2007/05/30(水) 21:28:48 ID:SHfhx1H+
税務署訪問なんて実際やってる阿呆いるの?
税務署に訪問されるほど収入が無い・・・。受かりたい。
135 :
受験番号774:2007/05/30(水) 21:40:03 ID:yI4SuaVa
納税額の多い順に採用してくれないかな
136 :
受験番号774:2007/05/30(水) 22:06:15 ID:UYHZXy6R
去年の問題51点以上取れない、、、
137 :
受験番号774:2007/05/30(水) 22:16:10 ID:rGK/Mvay
>>136 間違った問題が次とけるようになれば問題ない。
過去問ができたほうがいいけど、本番で合格できなきゃ
いくら過去問ができても意味がない。模試も同じ!
>>128 祭事の経済は波がありすぎるから一概に言えん。
今年は簡単すぎ・・・
139 :
受験番号774:2007/05/30(水) 22:36:24 ID:UYHZXy6R
しかし特別区とかのパターンでいくと
国税も採用増だからボーダー下がるのではないのか?
合格後の説明会に行ってから国税に決めたって人いたぞ
聞いてないけどたぶん税務署訪問なんて行ってないだろ
裁事で裁判所行ったか聞かれるってのは聞いてるけど
今年の憲法、社会学、会計学の記述の予想タイトルはいかがでしょ
ぅか?
>>138 確かに今年はスー過去で言うところの☆☆の問題は無かったね、得意な人なら満点取れるか
国税は難しいというか意味不明な問題が毎年ある気がする
経済学部の人はああいうの解けるんだろうか
>>141 会計学は引当金が要注意だと思う。
繰延資産・社債は出ないだろう。
あと税務署訪問はネタです。すいません。
国Uみたいな官庁訪問があったとしても国税局だろ。
税務署はねーよwww
国税も国Uも1科目につき、大体分からない問題が1〜2問入ってくるから怖い・・・
>>144 それが普通じゃね?
分からないところ以外を堅く押さえとけば充分一次合格できるだろ。
146 :
受験番号774:2007/05/30(水) 23:19:19 ID:mxsnnby5
税務署訪問は7月だな。
7月上旬に税務署に電話すると、向こうが日にち指定してくる。
147 :
受験番号774:2007/05/30(水) 23:41:48 ID:TOo3/gEz
一次合格から面接までに税務署訪問はしといたほうがいいよね
面接で聞かれるだろうしね
148 :
受験番号774:2007/05/31(木) 00:01:40 ID:7EEHoRRr
国税って特別な対策とかいる?
149 :
受験番号774:2007/05/31(木) 00:02:14 ID:TOo3/gEz
つ会計学
150 :
受験番号774:2007/05/31(木) 00:33:06 ID:aGL8RQnk
憲・行は国Uの方が確実に毎年ムズイ
経済と財政は国税の方が確実に毎年ムズイ
あとは年によって違う。
でも政治学と社会学は国Uで民法は国税の方が難しい事が多いかな
経営は同レベルだと思う
ウ問だけじゃヤバイ気がしたので財政学スー過去はじめたけど
その当時は正解であった、って解答が多すぎて萎えた
152 :
受験番号774:2007/05/31(木) 00:42:27 ID:lb6OIcQJ
使ってないからわからないけどスー過去の財政学は評判悪いみたいだね。
経営学は難しいときは全然取れないなぁ。
154 :
受験番号774:2007/05/31(木) 00:48:00 ID:zIYFciJj
いまから記述やって間に合うかな・・・
経営学去年の問題簡単だから今年は難しいかもしれんな
>>150 同意。
教養は国税の方がややムズだな。講師もそういってた。
大体問題によっては、肢一個で五行も六行も文章書いてるのがウザい。
文章理解やってる気分になる。
まあ、しかし六割弱とれれば受かるんだから頑張ろう。
158 :
受験番号774:2007/05/31(木) 00:52:02 ID:zIYFciJj
159 :
受験番号774:2007/05/31(木) 00:53:48 ID:oDb4TyC9
漏れは拳法か経済学だ。アチョー
で、憲法記述の予想は?
161 :
受験番号774:2007/05/31(木) 01:02:13 ID:ZZCkBHd2
スー過去は本当にただの過去問集でしかなくて
解説とか読めたもんじゃない。
財政事情のからむ財政学と改正のある会計学ではむしろやらない方がいいと思う。
知識を混乱させるだけ。
とにかく基礎を固めないならスーパートレーニング。苦手科目向き
ちょっと広くやりたいならウ問。得意科目向き。
162 :
受験番号774:2007/05/31(木) 01:03:55 ID:0gbj4zMX
163 :
受験番号774:2007/05/31(木) 01:08:39 ID:ZZCkBHd2
>>144 あとこういうの。できないものはみんなできないから。
知らない問題がでることがあるんで別の問題集やってみようかな
ってのは死亡フラグ。同じものを何度も見直した方が点数は取れる。
>>162 そりゃあ、そうでしょ。でなきゃ、ボーダーライン上の受験生をわざわざ一次で通す必要がなくなる。
それよりも、面接が点数化されると言うけど、教養・専門・記述が全て満点でも、面接だけで落とされることがあるんだろうかと疑問。
165 :
受験番号774:2007/05/31(木) 01:12:30 ID:sOSJt8ZP
>>151 それは俺も思った。
でもW問だけやていったら去年まったく歯が立たなかったからスー過去もやらざるを得ない
166 :
受験番号774:2007/05/31(木) 01:14:47 ID:0gbj4zMX
会計学のスー過去やったけどたしかに回答酷いとこあるぞwww
それに最近まったく出題無い範囲多すぎでワロタww
167 :
受験番号774:2007/05/31(木) 01:18:19 ID:hGl+JfAW
スー過去のは解説というよりこの選択しを選ぶ
<言い訳>に見えるw
解説なんかみないで自分で基本書みて確かめないとやばい
>>165 去年の財政学は難しすぎただけだと思う。あれは五点が限度だと。
他の科目に逃げればよかったのでは?
もしかしたら逃げ科目がなかったのかもしれないけど、
さすがに今年は保険科目つくってるでしょうし。
今年もどれか一つは必ずドボン科目がでると思う。
今年は英語が易化する予感
170 :
受験番号774:2007/05/31(木) 01:20:41 ID:0gbj4zMX
俺はもう経済学は捨てたぞ。
しかし一次ボーダーが40点台はひどい
政治・社会学の話はあまり出ないけど、毎年安定したレベルの問題なのかな?
過去問や択一形式の問題集じゃなくて、穴埋め形式の問題集が欲しい。
今日は徹夜だ♪ コノヤロ♪バカヤロ♪
173 :
受験番号774:2007/05/31(木) 01:44:21 ID:KxwWLVUH
>>172 おお、奇遇だな俺も今夜は徹夜だ。
もう数的は捨てた。ヤマカンで挑戦するしかないな。その浮いた時間で時事を完璧にこなすど
>>173 勉強してると頭は疲れるんだけど、体が疲れないため、生活リズムがズレるズレる。
無理に24時間周期に合わせるより、限界→バタン→限界→バタンで行くことにしました。
175 :
受験番号774:2007/05/31(木) 02:08:23 ID:7tGugahl
会計学チンプンカンプン
資本資産引当金前受金前受収受あへへへ
176 :
受験番号774:2007/05/31(木) 02:09:33 ID:0gbj4zMX
そういや時事ってどこらへんでそう?
177 :
受験番号774:2007/05/31(木) 02:27:09 ID:oKJtRKPV
時事は都庁があれだったから、やる気が出ないなあ…。
178 :
受験番号774:2007/05/31(木) 02:30:48 ID:9fvka9HI
>>171 ちゃんとやってりゃ満点も夢じゃない難易度。ただ去年は難しかった。今年は簡単になりそう
179 :
受験番号774:2007/05/31(木) 02:43:05 ID:TAwRtuKE
経営学むずくね?
やべーマジやべー
直前になって盛り上がってるなぁww
>>177 都庁の時事は国一より難しいらしいからしょうがないべ。
俺は受けてないけど政治からスポーツまで幅広くでると聞いている。
経営学は学問的にはおもしろいけど、問題で萎えることが多い。
今年は難しいかもしれんなぁ。
181 :
受験番号774:2007/05/31(木) 02:58:51 ID:0gbj4zMX
しかし教養が三時間って数的にたっぷり時間使えという
メッセージなのか?
182 :
受験番号774:2007/05/31(木) 03:01:42 ID:SAX2V0UF
経営学は国2の方がむずい。
商法、会社法だけやったら結構時間かかるかなぁ。
なやむ。っていうかモロコシ♪モロコシ♪
のねえちゃんにすげえ癒される。かわいいなぁ。
っきんもちぃ〜♪
会社法・手形法やってないわ。
どっちも42門中0〜2問だろ。
184 :
受験番号774:2007/05/31(木) 03:31:43 ID:Y2Qms8Nh
国税の過去問解いてて思うんやけど、最後の2択まで絞れてそっからが難しいよね! みなさんはどう?
185 :
受験番号774:2007/05/31(木) 03:37:00 ID:TAwRtuKE
政治学むずくね?
我が国の政治思想なんて知らねーっつーの
186 :
受験番号774:2007/05/31(木) 03:49:19 ID:0gbj4zMX
しかし考えてみると経済大得意なやつは楽勝な試験だな
187 :
受験番号774:2007/05/31(木) 04:28:37 ID:TAwRtuKE
やべー民法むずい
憲法が唯一の良心だぜ
商法はさすがに捨てるだろ。
教養も日本史全捨て。世界史も中国以外は捨てた。
自然科学は地学以外捨てた。
>>188 凄い捨てっぷりやね(笑)
>>184 その傾向は国家系の試験なら共通してると思う。
作問者がわざとそういう風に作っているのは明白やね。
だから政治学とか社会学とかはキーワードオンリーではとれないことも
多いと思う。まずはキーワード重視なのは確かだけど。
財政、経営、政治あたりは年によって難易度差がありすぎ。
191 :
受験番号774:2007/05/31(木) 05:32:19 ID:KW2C9fMh
コクゼーの問題は必ず〜に関して で始まるから
せまく深くやったほうがいいんだろうな。
捨てるなら経営学のその他とか。
それぞれの科目の主要部分をひたすらやるとするか
192 :
受験番号774:2007/05/31(木) 05:38:23 ID:v2yKBR6y
てかみんな予備校はどこ行ってんの?
独学のほうが少ないよな?
193 :
受験番号774:2007/05/31(木) 05:40:22 ID:TAwRtuKE
社会学マジむずい
194 :
受験番号774:2007/05/31(木) 05:59:24 ID:S5bTQPAG
東京アカでございます。家から近かったし。
195 :
受験番号774:2007/05/31(木) 06:12:31 ID:S5bTQPAG
美術の教科書って眺めたりしてる?かなり有名な絵画しか出ないし得点したいです。
196 :
受験番号774:2007/05/31(木) 06:15:56 ID:jWeGTOFr
全部同じにしかみえねw
小学生向きのまんが日本史世界史でも読むことにするよw
197 :
受験番号774:2007/05/31(木) 06:24:07 ID:TAwRtuKE
叫びやヴィーナスの誕生やモナリザだったらわかる
198 :
受験番号774:2007/05/31(木) 08:22:36 ID:psYLkIvx
>192
俺独学。
説明会で独学だった若手職員が独学のすばらしさを延々語ってくれたぜ。
何やればいいのか悩む。テキストざっと見直すのも必要かな?それとも問題中心がいい?
200 :
受験番号774:2007/05/31(木) 08:38:41 ID:psYLkIvx
200だったら受けた試験全部合格してて9月にどこへいくか迷ってる
201だったら9月に自殺
201 :
受験番号774:2007/05/31(木) 08:40:13 ID:jM+rWKzh
202 :
受験番号774:2007/05/31(木) 09:04:29 ID:+y+U5yLx
今から知識の定着なんて不可能だから
テキストを自分なりにまとめてみるとか。
み直すのは1〜2日前に一気にやらないと。
ものすごい勢いで勉強してると思ったら、夢だった。
今起きた。徹夜するんじゃ!?
今から美術館行ってくる
ちょうど日本の近代絵画展っぽいのやってるや
205 :
受験番号774:2007/05/31(木) 09:41:22 ID:A2K4FZaA
〜学ってのは全体的に難しいよね
範囲が絞れないし、人物とかいっぱい出てくるから
〜法は判例とか覚えちゃえば簡単なんだけどな
206 :
受験番号774:2007/05/31(木) 11:02:47 ID:v2yKBR6y
>>194 >>198 d!!
来年初めて受ける大学三年なんだけど、夏から予備校行けば間に合うかな?とりあえず今は独学で会計学とかやってます。
行くとしたらどこの予備校がオヌヌメ?
>>206 TACは夏の終わりまでに憲法・ミクマク・数的が完成する2月4月生が強いと言われる。
別に10月生でも国I受かるヤツだっているし、本人の能力+勉強次第でしょ。
208 :
受験番号774:2007/05/31(木) 11:19:26 ID:v2yKBR6y
>>207 TACいいなーって思ってたんだよね。
やっぱ取るなら一括?
てかみなさんはおいくつぐらいですか?
209 :
受験番号774:2007/05/31(木) 11:22:27 ID:FEQ2umHT
名古屋市の試験会場はどこ?
210 :
受験番号774:2007/05/31(木) 11:41:02 ID:57g/Lnpy
東京ですが、早稲田大学だ〜!
211 :
受験番号774:2007/05/31(木) 11:43:18 ID:mlHlJvCo
時事の対策は何使ってる?速攻の時事じゃ過去問みたかぎり歯がたたない気がするんだが。
212 :
受験番号774:2007/05/31(木) 12:02:29 ID:57g/Lnpy
朝日キーワード
>>211 歯が立たないってことはなくない?むしろ十分だと。
去年のは一問なぜか経営学が混ざってて、外来生物かなんかの問題も
速攻の時事で対応可能だったし。
ただ、二問目は終わってる問題だったけど、あんな細かいことまで覚えてる
香具師は相当優秀な奴だと思う。
財政とかも解ける範囲だったしなぁ。
深くやるに越したことはないけど、速攻の時事以上の知識を詰め込むのは
俺の脳味噌じゃ無理やな。
>>211 速攻の時事、朝日キーワード、直前対策ブックでいける
215 :
受験番号774:2007/05/31(木) 14:52:28 ID:TAwRtuKE
朝日キーワードって結構役に立つ?
買おうかな
216 :
受験番号774:2007/05/31(木) 14:55:31 ID:jM+rWKzh
朝日を読むと脳が赤く染まって
面接で落とされるよ。
公務員試験でアカはご法度でぇい。
217 :
受験番号774:2007/05/31(木) 15:03:10 ID:MjA6GQTj
みんな会計学の改正部分どうしてる?
新しいの覚えてんの?それともスルー?
問題集にはうまくまとめらてないから…
218 :
受験番号774:2007/05/31(木) 15:30:35 ID:TAwRtuKE
会計学って改正されてるの!?
去年買った本で勉強してるよ…
219 :
受験番号774:2007/05/31(木) 15:42:55 ID:II8bl9wF
朝日キーワード買ったけど、やってない。
あくまで辞書代わりみたいなかんじかな。
面接の前に役に立つかんじかな。
即効の時事で半分くらいなんとかなる気がする。
昨年の財政学難しかったんだね。安心したよ。2問しかわからなかった。こういうときのためにスペア科目がいるんだね!
>>218 この1年半で結構改正されてると思うけど。それがどこまで試験に影響を及ぼすかは、わからないけど。
スー過去とか使って独学でやってる人は対応できてるのかなぁ?
221 :
受験番号774:2007/05/31(木) 15:49:04 ID:II8bl9wF
いつのスー過去が改正されてるの?(会計学)
222 :
受験番号774:2007/05/31(木) 15:54:08 ID:NXvlEtLR
>>211は教材の読み込みが足りないだけじゃない?
特別区、裁事の両方とも対応できたよ。っていうか、これ以上時事を広げなくても良いと思う。広げると、どこまでも広がるからパニックになるしね。
それでも1問でも拾えるなら良いけど、それもあやしい。
そんな時間あったら科目を詰めたほうがいいんじゃない?
会計学の改正部分は、みんな混乱するから差がつかないと割りきって無視。
振り回されて、自分の勉強を見失うと取れた問題も落とすよ。
>>221 私は持ってないんだけど、いま売ってる公務員試験 新スーパー過去問ゼミ〈2〉会計学
ってのは、2006年1月に初版が発売されてるんだろうけど、それ以降に改正されてるのがある。
たとえば、金融商品に関する会計基準(2006年8月11日改正)とか。
引当金や連結会計といった今年の試験に出そうなところも近年少し改正されてるね。
224 :
受験番号774:2007/05/31(木) 15:57:36 ID:uUplN3bF
TACの時事本使えるぞ。とTAC生が言ってみるが。
会計学で正当番号は何番が一番多いと思う?
俺は4にかける
226 :
受験番号774:2007/05/31(木) 16:47:45 ID:MjA6GQTj
去年の商法は二問とも1だった。やられた。
227 :
受験番号774:2007/05/31(木) 16:51:36 ID:Y2Qms8Nh
今年の商法は5で決まり
228 :
受験番号774:2007/05/31(木) 16:54:10 ID:TAwRtuKE
いややっぱ3だよ
229 :
受験番号774:2007/05/31(木) 16:58:32 ID:Y2Qms8Nh
>>228 そんなみんながあてずっぽで選びそうな番号は難解な問題の正答肢にはなりにくい。よって5
230 :
受験番号774:2007/05/31(木) 16:58:45 ID:II8bl9wF
H18
2513343
H17
2532134
H16
2221223
231 :
受験番号774:2007/05/31(木) 17:02:18 ID:II8bl9wF
H16は2がやたら多いな。
232 :
受験番号774:2007/05/31(木) 17:03:28 ID:TAwRtuKE
3が多いじゃねーか!!
233 :
受験番号774:2007/05/31(木) 17:08:04 ID:DgZ30xfg
今年は4だな
234 :
受験番号774:2007/05/31(木) 17:13:39 ID:CmabKx24
国税の面接ってやっぱ厳しいんでしょうかね。これだけ採用人数が増えても面接はブラックボックス感が払拭できません
235 :
受験番号774:2007/05/31(木) 17:14:42 ID:B+0LHM+1
国税は精神的にタフなやつでないと無理だからな
まぁそのへん突っ込まれるよ
236 :
受験番号774:2007/05/31(木) 17:23:48 ID:itn/V+Qz
タフなふりをすればいいのでは?
無駄に明るく声でかくすればいいんじゃね
237 :
受験番号774:2007/05/31(木) 17:31:29 ID:oKJtRKPV
ストレスの解消法について聞かれるらしいね。
238 :
受験番号774:2007/05/31(木) 17:36:48 ID:TAwRtuKE
すげー雷雨
試験日は晴れがいいな
239 :
受験番号774:2007/05/31(木) 18:52:37 ID:EzDVRBBj
織田信長になった気分で面接受ければ大丈夫だよ。
去年は、それで大丈夫だった。今年は、徳川家康でいく予定。
天下をとった徳川家康をイメージすれば、君も今日から第二の家康になれる。
だけど、徳川家康はおれがとったから、みんなは、明智光秀とかほかのを
つかってくれ。
240 :
受験番号774:2007/05/31(木) 18:53:49 ID:ArdCba/j
近畿の採用枠増やしてくれよ
241 :
受験番号774:2007/05/31(木) 18:55:26 ID:BPm0olai
去年の経営学の正答番号わかる人いませんか?
答えないから答え合わせできない。。。
243 :
受験番号774:2007/05/31(木) 19:17:46 ID:S5bTQPAG
ストレスなんて何も感じないから解消方法なんて考えたこともないわ。アニメをみますって答えればいいかな?
244 :
受験番号774:2007/05/31(木) 19:18:51 ID:II8bl9wF
スポーツしますっていえばいいじゃん
245 :
受験番号774:2007/05/31(木) 19:20:00 ID:3KNQJ4Tf
そっか、スポーツにしよう。
さんくす、あろっと
246 :
受験番号774:2007/05/31(木) 19:20:22 ID:bo64h/GZ
会計士落ちの連中に押しつぶされる不安があるな
祭事の時と同じパターンになりそうで発狂しそうだ
247 :
受験番号774:2007/05/31(木) 19:34:50 ID:HuWGqrXo
教養で失敗したらおしまい
25点はほしい
専門は30点
これで合格
248 :
受験番号774:2007/05/31(木) 19:52:08 ID:TAwRtuKE
249 :
受験番号774:2007/05/31(木) 20:53:58 ID:m2cvhHXc
あと10日か、ありえんわ。一ヶ月前に戻りたい
250 :
受験番号774:2007/05/31(木) 20:55:15 ID:m2cvhHXc
それにしても国税の仕事は具体的にどこにストレスたまるんだろ?
251 :
受験番号774:2007/05/31(木) 20:56:22 ID:SbxoSQjg
勉強しすぎて疲れた…息抜きに とんねるずのみなさんのおかげでした でも見るかな。今日は誰がでるかね?
14:30あたりで図書館はいって、ふと気づいたら閉館時間の20:50だった。
これが最後の悪あがきというものなのか。午前中用事あって無勉だったけど。
>>250 取り立てに逆切れされるときとか、能なし高卒上司にコキ使われるときじゃね?
254 :
受験番号774:2007/05/31(木) 21:44:30 ID:EzxWPQRb
署長クラスの国税OBで税理士になった奴の顧問先に調査に行くと、
そのOBが圧力かけて調査をそれ以上やらせないようにするらしい。
元国税職員が書いた(大村大二郎って人)本に載ってた。
クソミソに書いてあるから、これ読むとモチベさがるぉ。
国税に内定したら読むべきかもね。裏側の事書いてある。
255 :
受験番号774:2007/05/31(木) 21:54:43 ID:bhGtGRCT
去年の経営学は例年より簡単だよ。
スー過去やれば確実に5点は取れるはず。
国税OBの出してる本は大袈裟に書いてある。
と現職が言ってるがホントはどうなんだろ?
256 :
受験番号774:2007/05/31(木) 22:00:07 ID:54SmXxH+
みんな記述やってる?おぼえれないよ・・・
257 :
受験番号774:2007/05/31(木) 22:05:45 ID:TAwRtuKE
経営学むずい民法むずい会計学むずい政治学むずい社会学むずい社会事情むずい
もうだめだー
258 :
受験番号774:2007/05/31(木) 22:07:30 ID:57g/Lnpy
経営学ってむずいね。
259 :
受験番号774:2007/05/31(木) 22:10:39 ID:I0eDEfen
去年の経営学は難しいと思う。
カンパニー制の意義について、事業部制って書いてあったがスー過去では
表現があいまいだったし。一昨年のほうが簡単だと思うよ。
260 :
受験番号774:2007/05/31(木) 22:17:57 ID:bhGtGRCT
そうかなぁ?
経営学は国2の過去問と国税の過去問やって、
スー過去やれば対応できるよ。
丸暗記ではなく理解するようにすれば大丈夫。
問題の選択肢って初見でもよく読めば、
切れる肢って結構あったりするよ。
261 :
受験番号774:2007/05/31(木) 22:29:24 ID:57g/Lnpy
国Uの経営学の方が難しいかも。
国Tの経営学の方が簡単。
262 :
受験番号774:2007/05/31(木) 22:35:52 ID:m2cvhHXc
始めに自分の常識で解いて、それでも分からない場合は知識で解く。これが極意。
263 :
受験番号774:2007/05/31(木) 22:36:09 ID:n6l3CLDE
前スレでTACで過去問でてると言ってくれた親切な人
TACで取り寄せてもらって無事3年分の過去問が手に入りました。
レスありがとうございました。明日から1年分ずつ解いていきます。
264 :
受験番号774:2007/05/31(木) 22:52:15 ID:EzxWPQRb
ポーがしんじゃった
今年は全体的に問題自体が簡単になると思うよ
267 :
受験番号774:2007/05/31(木) 23:04:42 ID:OyTPOvsS
カスコか!
リジェ様だろ…わたしたちの教科書の…
269 :
受験番号774:2007/05/31(木) 23:20:58 ID:CpRLgt3u
俺もあの女教師と付き合えて、副校長からの信任があって権力を振りかざせるのならイジメがあっても、その既得権を守るために黙認し、理性を濫用するかもしれない。
そうなんだぁ〜。
『孤独の賭け』を見ているから分からなかった。
話題についていけなくて、ごめんよぉ。
ドラマなんかよりアーツ事件だ…
アーツの余波凄すぎて泣きそうだぜ
272 :
受験番号774:2007/05/31(木) 23:33:13 ID:57g/Lnpy
何の話か全然わからない・・・
>>271 俺アーツで好きなの千和くらいだから痛くもかゆくもないわ
274 :
受験番号774:2007/05/31(木) 23:37:53 ID:TAwRtuKE
なにを話してるの?
マーシャルアーツの話だよ
276 :
受験番号774:2007/05/31(木) 23:49:56 ID:bo64h/GZ
就活してて思ったんだが、やっぱり童貞はある意味劣ってるわ…
人間レベルが低いから付き合えない
付き合えないから深い意味で異性を理解できてない
それはコミュ能力の低さにつなが…
虚しくなってきたんでひとりエッチして寝るお^^
277 :
受験番号774:2007/05/31(木) 23:57:35 ID:nlypb1nr
何やればいいかわからんので、スー過去民法したら
一時間で5テーマ進んだ・・・
そろそろ教養復習するか。きっついなー
会計学難しい。
独学はきつい。
279 :
受験番号774:2007/06/01(金) 00:25:10 ID:W8OTgUM0
経営学はスーカコやらんとまずい?
都庁は死亡したんだけど。今からつらいかね?
基礎はVテキよんであるつもりなんだけど。
280 :
受験番号774:2007/06/01(金) 00:29:58 ID:7EUmO48H
経営学わっかんないよー
282 :
受験番号774:2007/06/01(金) 00:32:32 ID:beaWbNnG
択一はとれる
記述何がでるだろうか
区で経済20テーマほど用意してたが役に立たなそうだ
僕の話を聞いてくれ 笑いとばしてもいいから
ブルースにとりつかれたら チェインギャングは歌いだす
仮面をつけて生きるのは 息苦しくてしょうがない
どこでもいつも誰とでも 笑顔でなんかいられない
人をだましたりするのは とってもいけないことです
モノを盗んだりするのは とってもいけないことです
それでも僕はだましたり モノを盗んだりしてきた
世界が歪んでいるのは 僕のしわざかもしれない
過ぎていく時間の中で ピーターパンにもなれずに
一人ぼっちがこわいから ハンパに成長してきた
なんだかとても苦しいよ 一人ぼっちでかまわない
キリストを殺したものは そんな僕の罪のせいだ
生きているっていうことは カッコ悪いかもしれない
死んでしまうという事は とってもみじめなものだろう
だから親愛なる人よ そのあいだにほんの少し
人を愛するってことを しっかりとつかまえるんだ
一人ぼっちがこわいから ハンパに成長してきた
284 :
受験番号774:2007/06/01(金) 00:57:41 ID:k4hLhCfV
マジで択一、むずすぎ・・・
てかボーダーが6割だとする。で、一次のボーダーが4倍ぐらい。
ってことは100人中25人が6割以上取れるってことか。
特別区もボーダーが6割。
特別区と国税の問題比べたらすごい難易度の差があるのにみんな一ヶ月で
この差分ぐらいはレベルアップするってことだよね?
俺は・・・
285 :
受験番号774:2007/06/01(金) 01:21:48 ID:o8ksUklB
>>284 特別区を目標にしてきた人には、国税は難しすぎる。
でも、国税目指してきた人には特別区は楽勝。
一ヶ月でレベルアップなんてほとんど無理。
最初の志ですべてが決まる。
情報がすべて。それが公務員試験。
286 :
受験番号774:2007/06/01(金) 01:24:59 ID:7Z71nal0
ボーダー6割か
そう考えると楽勝だな
ボーダーが6割ぐらいになるように問題を作るのが試験としては一番良いらしい。
この10年で東大の問題が簡単になったと言われるけど、それは単に難問を解ける受験生がいなくなった
からじゃなくて、以前の問題だと理Tや理Uでは合格最低点が5割(220点/440点)を切ってしまい、
文系に至っては数学0点でも受かる人が出てきたらしい。
それで捨て科目を作れないように問題を少し簡単にしたとか。。。
飛びぬけた得意科目を持つ受験生は後期でとればいいとか。
同じ理由で、受験者数減・採用者数増の国税もボーダーが6割ぐらいになるように問題は簡単になる・・・・はず。
288 :
受験番号774:2007/06/01(金) 02:05:10 ID:FZV5nTDt
記述の勉強の仕方わからねえ
過去問みてもさっぱり・・・
289 :
受験番号774:2007/06/01(金) 02:08:54 ID:P52hj3wx
290 :
受験番号774:2007/06/01(金) 02:10:49 ID:5RkdETJd
いずれにしても、都庁や特別区よりは難しいっていうことだね。
かくいう私は20点くらいしかとれない(専門)から、あと5点アップのために頑張る。
ところで、過去問集はどこのを使っていますか?
解説の質や量には差はあるんでしょうか?
291 :
受験番号774:2007/06/01(金) 02:20:26 ID:FZV5nTDt
>>289 トン 憲法だよね。会計学で行こうと思う。
自分言葉で書くのは難しいね。
292 :
受験番号774:2007/06/01(金) 02:22:30 ID:vItpeit0
国税採用激減説はなんだったの?
293 :
受験番号774:2007/06/01(金) 02:35:20 ID:55ykC68f
経営学むずい(´;ω;`)
294 :
受験番号774:2007/06/01(金) 02:36:54 ID:LihYSAZe
団塊がいかに仕事をまともにやってなかったかってことさ・・・
295 :
受験番号774:2007/06/01(金) 03:01:08 ID:CT2Gavnv
一次ボーダーは40点台だ。
安心しろ。
問題が会計学、経営学だけだったら受かる気がする
297 :
受験番号774:2007/06/01(金) 03:20:29 ID:vItpeit0
祭事が難化したから国税も難化しそうな希ガス
298 :
受験番号774:2007/06/01(金) 04:10:25 ID:NG77wItg
専門記述も足切りってあるんですか?
299 :
受験番号774:2007/06/01(金) 04:28:49 ID:d6WClnZW
あぁ、もう夜明けか。明るくなるの本当に早いな。
国税の資料解釈は分量多いのに4問かぁ。
試験中力尽きそうだ・・・
ここ最近の模試や試験で資料解釈までたどり着いたことがないんだが
303 :
受験番号774:2007/06/01(金) 08:21:25 ID:88KsdkVw
去年の問題専門21点だった。
一週間で10点うpしなきゃ
問題の難易度に関係なく、単純に時間が短い試験だと
資料解釈やってる時間なくなるよね
国Tは3時間あったから見直す時間まであった
305 :
受験番号774:2007/06/01(金) 08:33:17 ID:s6g/uUsw
英語と人文を捨ててる自分にはまったく縁のない話だな。
英文解釈は日本語の選択肢からよさそうなのを選ぶ。
これがけっこうあたるんだ。
時間さえあれば絶対点になる資料解釈をやらないのはもったいなさすぎる
資料解釈は2分以内解けなさそうなら斬るよ。
数的も実は全く分からなくても数字の意味とか考えたら
2択とかになる場合は多々ある。
現代文と確実に取れそうな数的で俺は戦う。
英語も斬る。だが、これだと2択か3択の運が無ければ
大変なことになる。
それで2ch解答で祭事24ポインツ。大学法人27ポインツ。
307 :
306:2007/06/01(金) 08:49:06 ID:ZEpG+kjn
要するに、斬ってたらダメって事だ。今からではもう遅いがな。
2択神が降りることを期待するぞ、スネーク。
俺は英語が得点源だから切るなんてとんでもない
もう全問英語にしてくれればいいのにと思う
逆に数的・判断・資料は無理
俺の脳みそだと冗談抜きで1問1時間くらいかかる
たま〜に簡単に解けるのもあるけど
309 :
受験番号774:2007/06/01(金) 08:53:12 ID:rw4kOglI
俺も英語だけでもいいや
数的とか判断は時間なくなるからいらない
310 :
受験番号774:2007/06/01(金) 08:53:27 ID:ut80UYtE
オレと脳みそ半分交換しようぜ
311 :
受験番号774:2007/06/01(金) 08:53:40 ID:88KsdkVw
記述大胆予想
憲法
憲法改正
民法
抵当権と取得時効
経済学
負の所得税
社会学
量的調査と質的調査
会計学
世紀の簿記の原則
みなさんがんばって!
自分は衆議院2種2次に流れます!皆さん合格するといいですね☆
313 :
受験番号774:2007/06/01(金) 11:59:44 ID:vl228bYN
また負の所得税かよw
314 :
受験番号774:2007/06/01(金) 12:01:54 ID:5RkdETJd
フリードマン乙
315 :
受験番号774:2007/06/01(金) 12:01:57 ID:jV2ZFCDT
経済学は
「為替レートの決定理論」
が出るぞ!!!!!!!
差がつくところだからしっかりやっとけ!!!!!!
316 :
受験番号774:2007/06/01(金) 12:04:27 ID:a+g0fdmD
おまえら対策早すぎw
とりあえず一次の択一対策だけやるべきだろ
6/10過ぎてから記述対策して十分間に合う
317 :
受験番号774:2007/06/01(金) 12:05:11 ID:vl228bYN
このスレにもやっとけ厨が沸いてきたか
318 :
受験番号774:2007/06/01(金) 12:05:57 ID:H/uYxgUN
は?
319 :
受験番号774:2007/06/01(金) 12:07:41 ID:vl228bYN
320 :
受験番号774:2007/06/01(金) 12:07:45 ID:aVgsa8Wj
>>308 俺とコンビを組まないか?
タマニホンキデコウオモンダ
321 :
受験番号774:2007/06/01(金) 12:09:23 ID:jV2ZFCDT
322 :
受験番号774:2007/06/01(金) 12:10:52 ID:vItpeit0
323 :
受験番号774:2007/06/01(金) 12:15:59 ID:5RkdETJd
ミクロの予感。
324 :
受験番号774:2007/06/01(金) 12:29:14 ID:beaWbNnG
英語なんて必要ないのにな
325 :
受験番号774:2007/06/01(金) 13:02:32 ID:DZL4aD6U
今年から記述は6/11以降になったのか
326 :
受験番号774:2007/06/01(金) 13:05:54 ID:5RkdETJd
なってないよ。釣りにだまされないように!
327 :
受験番号774:2007/06/01(金) 13:14:04 ID:UGLVVqP9
公務員受験生って英語出来ないアホが多いよな〜。
◆「社債発行費」の償却期間を3年以内から、社債の償還期限内に改める。
◆「社債発行差金」は資産・負債に計上せず、社債計上額から控除する。
償却は従来どおり行う。社債(負債)の貸借対照表計上額は償却原価による。
これってどっちで覚えりゃいいの?
スー過去には変更前のが書いてあったんだが。
最近の変更点は問題見てどっちか判断するしかない。
330 :
受験番号774:2007/06/01(金) 13:46:17 ID:H/uYxgUN
繰延資産は変更したばっかりだからなぁ…
まだ書き換えられてない問題集もたくさんある
サンクス。そうするしかないか…。
きちんと判別できる問題が出ることを願うぜ
まだかなまだかな〜学研のおばちゃんまだかな〜
333 :
受験番号774:2007/06/01(金) 14:04:25 ID:JPeKitYo
夏カシス
334 :
受験番号774:2007/06/01(金) 14:16:18 ID:cVOTHi9J
憲法記述今年こそ人権だよな?
つーか人権しかやってね
335 :
受験番号774:2007/06/01(金) 14:20:07 ID:ulDGFvjB
確か3年連続統治の年があった気がする…
試験を作成する人は、予備校の出す予想問題や模試を見てから、どの試験問題を使うか決めてたりして。
財政学の過去問がムズくて笑えない(^ω^;)
338 :
受験番号774:2007/06/01(金) 16:35:55 ID:awRYwBmj
会計記述って、定義を正確に書くのは当然だろうけど、
それ以外は自分の言葉で説明してもいいんかな?
339 :
受験番号774:2007/06/01(金) 16:48:59 ID:55ykC68f
経営学最強にむずい(;´Д⊂)
340 :
受験番号774:2007/06/01(金) 16:52:43 ID:5RkdETJd
くりのべ資産の何が変更になったの?
342 :
受験番号774:2007/06/01(金) 17:01:05 ID:BK2OsFvL
会計学の記述は何が出るんでしょうか?
神様教えてください。
343 :
受験番号774:2007/06/01(金) 17:04:10 ID:55ykC68f
連結会計
344 :
受験番号774:2007/06/01(金) 17:23:09 ID:RRN+4IcQ
神様ありがとう!
さすが神さま
経営学で苦戦してるけどな
347 :
受験番号774:2007/06/01(金) 18:09:04 ID:awRYwBmj
目標
民法商法5
会計6
憲法・行政法6
ミクマク4
財政4
経営学6
教養27点 58いったらいいな・・・
じゃあ俺も目標
民法商法5
会計3
憲法行政法7
経済学5
財政学5
政治学社会学6
教養30
これぐらい点数取れれば近畿でもいけるだろうか
349 :
受験番号774:2007/06/01(金) 18:26:38 ID:55ykC68f
民法商法5
会計5
憲法行政法7
財政学4
政社6
経営学5
教養は25
350 :
受験番号774:2007/06/01(金) 18:32:53 ID:OxSWSD02
世間の噂では、団塊の世代の退職と好景気により、今公務員になりやすいみたいなんだけども、国2の採用激減など、実際本当にそうなのかな?
351 :
受験番号774:2007/06/01(金) 18:42:17 ID:55ykC68f
神奈川県の市町村の増加っぷりはすごいよ
採用減は国2くらいじゃないかな
TACの国税過去問買ってきた。今日からつぶしていく。
過去問500の国税verが出てたら、もっと良かったんだが・・・。
2003国2の経営ムズスギワロタ
354 :
受験番号774:2007/06/01(金) 18:48:50 ID:cVOTHi9J
専門記述、社会学が一番当たりそうだな
10個やれば70%くらいの確率で。
覚えにくいのが難ではあるが
創立費、開業費、開発費、株式なんたらかんたら費、社債なんとか費か>繰延資産
しかしどの制度でどうなったのか覚えてない
356 :
受験番号774:2007/06/01(金) 18:53:40 ID:55ykC68f
経営学難しい(´・ω・`)
会社設立時の株式発行費に関わる費用は創立費なんだぜ!
358 :
受験番号774:2007/06/01(金) 19:02:53 ID:cVOTHi9J
経営学は内容自体は簡単だが覚えることが無駄に多いw
359 :
受験番号774:2007/06/01(金) 19:04:10 ID:svNzOj/u
脱走というのは最悪の場合、銃殺刑になりかねない重罪である。
世界中の軍隊の常識なんですね。日本国も憲法改正で徴兵制が
復活するのも時間の問題ですが、その対象となるのはニートフリーターと
なります。
彼らが兵役中に”ばっくれ”てどの様な末路を辿るのか非常に興味深いです。
経営学部出身は得だな
そんなこと言ったら、法学部はどの公務員試験でも得なキガス
経営学難しいっていってる人多いが、そんなに難しくないぞ。
むしろ社会学とか政治学とかの方が奥が深い。
ただ経営学の怖さは過去問に一度も出たことがないリアルタイムな
イミダス用語や、戦前の経営学、ドイツの経営学者が出たら破滅。
あと回収期間法とかか。
暗記量は政治社会より少ないはずだ!
暗記量が少ない科目のほうが細かいところを聞いてくる
政治社会は範囲広いから比較的メジャーなところが出る
364 :
受験番号774:2007/06/01(金) 20:21:46 ID:ONNx20QR
経営学科だから、経営学知ってることが多いから覚えることが
かなり少なくてすんでるよ。でも、経営学は満点はなかなか取れない科目だね。
去年の教養の過去問解いたけど、文章理解、英語、数的が
かなり簡単だったんだね。模試とかで良くて7割いかないぐらいなのに、
8割とれるとは・・・今年の教養難しくなりそうな予感がする。
365 :
受験番号774:2007/06/01(金) 20:29:16 ID:Kdpe5eYa
目標!!
会計学4
民法・商法5
憲法・行政法6
経済学5
財政学5
政・社・社事5
計30
時事1
知識12
文章理解6
数的判断6
計25
と思いきや日本のマイナーな学者の主張を聞いてきたりするので悪質
三宅雪嶺とか?
ミクロ経済やるとマクロ経済忘れるな
財政 経営 経済と学者だらけで頭が混乱するわ
マクロやりすぎてミクロの解き方忘れたわ
370 :
受験番号774:2007/06/01(金) 21:18:16 ID:h+g4sl8W
憲法と社会学の専門記述のH15H13H12H11H10年度の問題がわかるエロい方。
どんな問題が出たのか教えてくださいm(__)m
私のやってる参考書じゃ、H10とH15の憲法の問題が解けそうにない・・・。
しかし、記述憲法は国政調査権といい違憲審査権といい繰り返し出てるのね・・・。
目標\(^o^)/
会計 3
憲行 5
民商 4
政社 5
英語 7
商英 7
さすがに三連チャンで統治は出ないよな。
人権ばっか書いたんだが。
>>374 人権しか勉強してない人を排除する目的で、憲法記述は2題構成で、1問は人権、もう1問は統治か憲法保障から出たりして。
S63〜H2は人権3連チャン
H6〜H8は統治3連チャン
3連チャンもありえるのよね・・・。
専門記述のテキスト求めて遠出したら憲法のだけ置いてなかった
法学部卒だが憲法も民法も記述書けるほど勉強してないっての
択一の知識とリーガルマインドで何とかしろ
法学部でも書けないのか
まあ確かに自分の専攻について書けって言われてもいきなりは書けないな
380 :
受験番号774:2007/06/01(金) 22:44:03 ID:sgHe9Oe0
おまいらの得意科目、得点源科目は何だ?
目標
憲行 6
会計 4
民商 5
政社 5
経営 5
財政 5
教養は25前後
382 :
受験番号774:2007/06/01(金) 22:46:07 ID:7EUmO48H
得意科目 行政法
みんなの目標見るとやっぱ専門は30くらいに設定してるな。
しかし民商で5点とはかなり強気。もしかして商法もやってんのかな。
わしは民商はやってないから目標一点!
384 :
受験番号774:2007/06/01(金) 23:05:16 ID:OLjWm6wZ
目標。教養28専門32計60
みんな、一般知識問題って捨ててるの?
386 :
受験番号774:2007/06/01(金) 23:06:48 ID:ONNx20QR
2006年の専門ときました。35点でした。
解いたことある問題があるから、点数参考にならなけど・・・
目標
民法・商法 5点
会計学 6点
憲法・行政法 6点
経済原論 5点
財政学 5点
経営学 5点
合格できれば、何点でもいいけどね!!
>>380 得意科目:憲法、行政法、経済原論、会計学、数的
目標 満点
388 :
受験番号774:2007/06/01(金) 23:15:35 ID:H/uYxgUN
商法はともかく民法も?
他の公務員試験はどうすんの?
>>388 お、もしかしてわしにレスかな?
一応地上も受けるけど、本命国税、第二志望国Uなもんで・・・。
でも専門は会計を含みだけど、九科目はやってるので国U対応は可能。
民法やってないおかげでw他の科目の完成度はかなり高いつもり。
あとは数的の呪いだけが・・・。昨年みたいなレベルにしてくれ。
>>385 捨てちゃいないが重視もしてない
解ける問題選べばいいわけだし
391 :
受験番号774:2007/06/01(金) 23:35:05 ID:55ykC68f
知識は高校時代の財産で解いてる
経営学むずい(´・ω・`)
政治学で地味にマイナーなこと聞いてくるよな
スコチポルとかシャットシュナイダーとか・・・
393 :
受験番号774:2007/06/01(金) 23:41:54 ID:CT2Gavnv
スコチポルとかシャットシュナイダーとか・・・
何それ、初めて聞いたぞ。
394 :
受験番号774:2007/06/01(金) 23:45:16 ID:ZQKTqySK
国T面接終わった。
これで国税に全力投球できる
俺の場合は教養、半分運で半分実力って感じだな・・・
本番ではどれだけ分からない問題運で当てられるかにかかってる・・・
ZARDのマイフレンド聞いてたら泣けてきちゃった(´・ω・`)
397 :
受験番号774:2007/06/01(金) 23:55:43 ID:PHmF/HKW
だれかフェラチオしてくれませんか?
398 :
受験番号774:2007/06/01(金) 23:57:09 ID:rw4kOglI
399 :
受験番号774:2007/06/02(土) 00:02:33 ID:3haKVq5F
ZARDの心を開いて聴いてるよ
心を開かなきゃ面接通らないよね(´・ω・`)
400 :
受験番号774:2007/06/02(土) 00:03:02 ID:NEm6HCAs
さて勉強の息抜きに 何しようかな?なんか面白いTV やってないかなぁ?
時効警察
い〜つ〜も輝いていたね 少年のまま♪
瞳はマイフレンド♪
403 :
受験番号774:2007/06/02(土) 00:49:54 ID:3haKVq5F
財政学経営学むずすぎ
404 :
受験番号774:2007/06/02(土) 01:03:40 ID:Uz4D2DmA
経営学って常識的なことを体系的に名前つけてるだけじゃないかw
丸暗記せずに理解すればこれほど楽なもんはないと思うけど。
取りあえず間に合わないので行政法捨てました
405 :
受験番号774:2007/06/02(土) 01:24:57 ID:74OD9hOA
行政法4問だから、まだなんとかなるっしょ。
問題は会計学だお。
だからー会計学は満点とれるって言ってるでしょ!!
他は0点だけど
国税は法律科目と会計しか安定して取れない気がする。
408 :
受験番号774:2007/06/02(土) 01:30:47 ID:3haKVq5F
経営学圧倒的に難しい
去年の近畿って何点ぐらい取れば内定貰えたのかな?
ボーダーぐらいだと関東しか無理なんだろうか
410 :
受験番号774:2007/06/02(土) 01:36:49 ID:74OD9hOA
経営学と政治学社会学社会事情とではどっちがとれますかね?
自分は経営学がまだましかと思ってます。
社会学範囲広いし、社会事情ってなんだ〜ってかんじなんですが。
411 :
受験番号774:2007/06/02(土) 01:44:21 ID:4BEfq4G2
>>410 政治社会事情にしなさい。教養でも使える
412 :
受験番号774:2007/06/02(土) 01:45:06 ID:3haKVq5F
国税の経営学むずすぎ
都庁の経営学は簡単なのに(´・ω・`)
413 :
受験番号774:2007/06/02(土) 01:48:35 ID:DigslHcD
あれか経済と同じようなもんか。
できる人はできるができない人はできない系。
1週間前に始めたけど過去問8割正解できたから自分には向いてるということか
414 :
受験番号774:2007/06/02(土) 01:51:45 ID:wLpT33xs
国税は裁事と違って地域別ボーダーはないよな。近畿有利か。
415 :
受験番号774:2007/06/02(土) 02:08:24 ID:hEIaH030
全国一律ボーダーだとおもうよ。後はどこから内定もらえるかは面接次第…欲しいと思ってくれた国税局を上位志望で提出しといたら意中のとこれから内定もらえると思う
なんにせよ択一突破できないと意味ないな。
417 :
受験番号774:2007/06/02(土) 02:38:33 ID:FJQCPZ/q
教養も専門も時間が短めだから思った通りには点取れないと思うぞ。
専門とか2時間20分で42問もある。1問3分ですよ?読むだけで1分以上かかるのに。
これだけ多いといくつか捨て科目を作って
ある程度集中的にやっといた方がむしろ点は取れるんじゃないかなあ。
半分できれば一次は通るよ
418 :
受験番号774:2007/06/02(土) 02:40:04 ID:FJQCPZ/q
分からなかった所は運でちょっと当たることを前提としてね。
点数で言えば6割。
419 :
受験番号774:2007/06/02(土) 02:54:57 ID:FQktvLaJ
>>417 国税ほど時間に余裕のある試験は他にないと思うけど。
専門なんて時間あまりまくりじゃん。
教養も都庁に比べれば楽すぎる。
420 :
受験番号774:2007/06/02(土) 03:00:22 ID:ODoXNaIE
そうか?教養も専門も時間を問題数で割ると一問にかけられる時間は三〜四分くらいだぞ。時間少ないって
421 :
受験番号774:2007/06/02(土) 03:02:46 ID:3haKVq5F
都庁なんて専門一時間半で40問だもんな
まあ一番余裕あるのは国2だけどね
都の糞簡単な問題はその程度で十分だから。
国2以上の内容だと、その時間じゃ足りん。
目標
教養28点、専門28点!
424 :
受験番号774:2007/06/02(土) 03:46:01 ID:2UEKlSvn
>>422 国税国2で時間足りないってネタだよな?w
ほんとだとしたら、ただの馬鹿じゃん。
425 :
受験番号774:2007/06/02(土) 03:55:16 ID:9QA1Os+1
小田急高架化事件最判が高い確率でどこかで出るってさ。
ネタじゃないだろ。国Uの教養は時間内で終わる方が凄いと思う。
まあ、専門はそんなに時間に追われないと思うけど。
っていうかむしろ教養は時間足りないのが通説なのに、
「ただの馬鹿」なんてありえねー。
427 :
受験番号774:2007/06/02(土) 04:09:34 ID:iVAk73Lu
>>425 その訴訟、最高裁でつい最近に住民、逆転敗訴になったやつだよね。
一年で変わったんだよね
428 :
受験番号774:2007/06/02(土) 04:13:44 ID:9QA1Os+1
みんな教養ってどないな手順でっか?俺は最初に平面図形空間図形を綺麗な数字に適当にマ―クして一般知識を解く。文章理解を終えたら明らかに解けない数的判断を綺麗な数字にマ―ク。解けそうな数的判断を思考。英文を終えて最後に資料解釈です。
429 :
受験番号774:2007/06/02(土) 04:15:52 ID:9QA1Os+1
>>427 住民負けたん?原告適格が認められたってのがポイントでいいのかしら。
430 :
受験番号774:2007/06/02(土) 04:21:08 ID:iVAk73Lu
>>429 いやそれは平成17年まで平成18年でそれがひっくりかえったんだよ
431 :
受験番号774:2007/06/02(土) 04:26:33 ID:9QA1Os+1
432 :
受験番号774:2007/06/02(土) 04:33:13 ID:iVAk73Lu
たぶんそうだと思う
433 :
受験番号774:2007/06/02(土) 04:39:56 ID:wulfZwTy
みんな自信はどう?
434 :
受験番号774:2007/06/02(土) 04:54:04 ID:TBx3k8Ow
筆記は自信ある。
というか、今年勉強してて落ちる奴は相当やばいと思う。
435 :
受験番号774:2007/06/02(土) 05:25:59 ID:e2ecCW+V
原告適格は認められたけど負けたって事だよね
だれか詳しい人教えて
>>428 だいたい同意。しかし異なる点がある。
俺は英文さえも前後で少ない回答番号に華麗マークW
数敵が鬼門。
約一年勉強して分かったことは数的が得意な奴は公務員試験まず落ちない。
437 :
受験番号774:2007/06/02(土) 06:01:06 ID:QLH4+ZUn
正直国1よりきついんだがw
国1では経済の戦闘力100をフルにぶつけることができるが
国税ではこの能力は1/6にしか役に立たん。
記述は満点の自信あるから暗記をどれだけ埋めれるかだな
438 :
受験番号774:2007/06/02(土) 06:44:47 ID:pWpA2Snn
改正雇用対策法が成立、求人時の年齢制限禁止
企業が労働者を募集・採用する際に年齢制限を原則禁止する改正雇用対策法が1日午前の参院本会議で可決、成立した。
安倍晋三首相が掲げる再チャレンジ支援策の一環で、年長のフリーターや高齢者らの再就職を促すのが狙い。
改正法では労働環境の急速な変化に対応。不法就労が後を絶たない外国人雇用を巡っては採用・離職時に氏名や在留資格・期間などを
厚生労働省に届け出るよう事業主に求める。法務省とも情報を共有し、不法滞在の防止や摘発に役立てる。
現行法では努力目標としていた求人時の年齢制限に関しても「年齢にかかわりなく均等な機会を与えなければならない」と明記し、
禁止規定に格上げした。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070601AT3S3102S01062007.html
>>424 おいおいゆとりはじまってるな。
「その時間じゃ足りん」の「その」が何を指してるのかもわからんとは。
国1、都1、国2、国税合格者だが、問題のレベルは都が一番低い。
440 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/06/02(土) 08:33:19 ID:3pw4683Q
経営学、スー過去買ったけど捨てます。時間無さすぎ
441 :
受験番号774:2007/06/02(土) 08:47:15 ID:N6y+P7jr
原告的確認められた
住民負けてない
442 :
303:2007/06/02(土) 08:55:32 ID:Nngf0afP
一昨年の問題やったら専門28にうpしますた。
経済難易度の波は楽天田中くらい激しいね。
>>442 奇遇なことに俺もさっき一昨年前の問題やったよ。
専門は去年より簡単かもなぁ、あれは。
しかし教養の数敵関係はスパイス効いてた。
十問中2点しかなくて泣き笑い。でも知識は簡単やったな。
時事系はとばしたけど、手ごたえあり。
あぁだり。
444 :
受験番号774:2007/06/02(土) 09:34:23 ID:cv59o+AJ
国税は経済より法律のが難しいと思うんだが
445 :
受験番号774:2007/06/02(土) 10:21:21 ID:ZseFc3Am
国税落ちたら無職確定。
実は国税、自衛隊の幹部と同レベルの一番受かりやすい試験。
2つの試験とも択一の平均点や最低合格点が低いため
最終合格倍率しか公表してない。10,9倍みたいに。
とりあえず10倍超えてりゃ簡単な試験も難しそうにみえる。
446 :
受験番号774:2007/06/02(土) 11:09:38 ID:Lhj4B9Ae
久しぶりにこのスレに来たがあまり記述の予想の書き込みがないな
447 :
受験番号774:2007/06/02(土) 11:30:23 ID:TRYL0f1s
国税局から初めて手紙来た・・。
コレはもう受かるしかないな!
今日もがんばるぜ!!
448 :
受験番号774:2007/06/02(土) 12:15:26 ID:+Pah8WnK
小田急高架化事件最判みたいな平成17年18年に判決でた判例なんか
新しすぎて問題にならないだろ。国1ならともかく。
449 :
受験番号774:2007/06/02(土) 12:35:48 ID:L5m02qpE
同じ日にある
防衛省と迷ってる人いる?
いまだに決めかねてるんだが…
450 :
受験番号774:2007/06/02(土) 12:47:08 ID:FQktvLaJ
>>439 おいおい、合格者が何で時間の心配してんだよw
くだらん詐称してる暇あったら勉強しないと、
今年も落ちるぜ〜。
>>447 どんな内容?漏れのところにはきてないよ。
452 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:03:26 ID:3haKVq5F
ランダムで送ってるんでしょ
国税専門官の大まかな業務紹介みたいな手紙
453 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:04:46 ID:WBsv+eo8
国税北海道の試験会場は今年どこですか?
454 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:05:03 ID:kBUspubU
今、隣で会計学の専門記述って難しすぎる〜
なんで必修なんだよ!って言ってる香具師がいたんだけど、専門記述は選択だったよね?
455 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:05:44 ID:liGHAFu9
>>454 専門記述があることか嫌だ〜ってことじゃ?
もちろん科目は選択制。
458 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:11:50 ID:kBUspubU
>>456 だよね?間違いなく専門記述って言ってた。。
こういう勘違いして本番泣く香具師はちょっとかわいそう…
もう帰っちゃったんだけど、教えてあげたほうがよかったかな
459 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:14:42 ID:kBUspubU
>>457 いや、言動からして間違いなく必答と勘違いしてる。。
460 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:14:57 ID:cv59o+AJ
勘違いでもやったとこ出るかもわからんしその分力がつくからいんじゃない?
まあ俺なら違う科目やるが
461 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:16:39 ID:3haKVq5F
受験は戦争だ
敵に情報を与えるなど愚の骨頂
462 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:21:20 ID:L5m02qpE
みんなイライラしてるな
がんばろうぜ!
463 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:23:21 ID:s2/RyJis
記述をこれから1週間で一科目やれるとこまでやりたいんだが
どの科目が良いだろう・・・?
464 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:35:02 ID:cv59o+AJ
択一知識である程度対抗できる経済オススメ
といってもはずれたら即死なのでその分リスクヘッジがいるかも
465 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:37:02 ID:kBUspubU
466 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:42:15 ID:s2/RyJis
>>464 経済かあ。財政学の記述しかやってきてないんだよね
しかも経済原論は捨てるつもりでいる
>>465 法律系ってその場で答案構成しなきゃいけないでしょ?大変?
時間無いから文章丸暗記、試験その場で吐き出す形にしたいんだが
ちなみに俺も
>>449と一緒で防衛省とで悩んでるクチ
防衛省は合格率の低さでどうしようか考えてる
今年の会計学の記述はどこが出るか予想しやすいですよ
出そうな所はまた今度書き込みます
今日のメジャーが楽しみ
468 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:49:23 ID:RL9/vtv2
法学部なら断然憲法がいい。
最近は憲法択一でさえ、細かい問題がだされるし、
択一の勉強対策をバッチリしてる人なら論述対策なんて必要ない。
テキスト読み返すだけで7割の答案書けるよ
469 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:50:52 ID:s2/RyJis
>>468 >択一の勉強対策をバッチリしてる人なら論述対策なんて必要ない。
うそーん凄いな
470 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:53:12 ID:kBUspubU
>>466 合格する気ある?なにがしたいのかよく分からない…楽することしか頭にないキャラ?
っていうか、466の状況で経済捨てて、受ける試験を未だに悩んでるんじゃ落ちるよ?
471 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:57:34 ID:59zQ3HtT
地上の勉強だけしかやってないけど対応できっかな?
会計学、商法は一切手つけてないんだけど
他の科目は自信あるんだが、なんか国税の問題はオレには合ってないんだよな
472 :
受験番号774:2007/06/02(土) 13:57:58 ID:s2/RyJis
国2が第一志望だからね。んで第二志望は県庁
国税の経済は点取れそうに無いから最初から捨ててるんだ
473 :
受験番号774:2007/06/02(土) 14:48:24 ID:N6y+P7jr
私は神である=○
チェック忘れんなよ
474 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/06/02(土) 14:52:45 ID:3pw4683Q
私は法学部出身ですが経済で部分点狙いでいきます
いまさらあんな量覚えきれない・・・
475 :
受験番号774:2007/06/02(土) 15:35:57 ID:/zdB+DlG
476 :
受験番号774:2007/06/02(土) 16:39:16 ID:jKLTAQ7g
最近肩こりひどいんだが・・・
運動してないからなあ・・・
477 :
受験番号774:2007/06/02(土) 17:16:15 ID:3haKVq5F
経営学むずすぎ
>>453 コンベンションセンター
何故か北大じゃない
479 :
受験番号774:2007/06/02(土) 17:33:34 ID:IhJcEk5T
つか会計スー過去しか無いやつって対応でき無いじゃん
社債なんて変わりまくり
未だに商法何たらとか書いてあるし
今年は直前に受験者減るだろうな
前の晩に取り敢えず購入したスー過去みて
こりゃダメだって感じでボイコット多そう
引き当てやbsplの修正
連結会計や財務書評の変更ほか多数
どうしよう
480 :
受験番号774:2007/06/02(土) 17:47:09 ID:cv59o+AJ
そこはネットで対応だ
481 :
受験番号774:2007/06/02(土) 17:47:27 ID:nPb2+j3r
>>428 最初に時事3問、次に選択を計算しなくていい問題の中で自信のある問題
だけを最後まで解いて20問に足りなければ、数学・物理を解く、ここで
だいたい40〜45分ぐらい経過。そして文章理解を解いて、数的の中で
いつも3問ぐらい時間がかかりそうな問題があるから、それを捨てて解いて、英
語を解いて時間が余れば数的の捨てた問題を解く。
>>442 >>443 今日一昨年の教養を解きました。32点でまずまず専門は夜に解きます。
482 :
受験番号774:2007/06/02(土) 17:47:50 ID:lDaAAV34
会計捨てても受かるらしい。
483 :
受験番号774:2007/06/02(土) 17:49:45 ID:nPb2+j3r
481ですが、読みづらくなってすみません。
484 :
受験番号774:2007/06/02(土) 17:51:31 ID:3haKVq5F
難しい経営学や政治社会学財政学があるから会計捨てるわけにはいかない
英語選べばいいのに
486 :
受験番号774:2007/06/02(土) 18:05:50 ID:IhJcEk5T
>>482 それ運が良ければじゃね?
当日に運が悪かったら終わりじゃん
あと商法も公務員一冊シリーズは改正前だし…
9点分を運に頼るって…リスクがでかすぎるなぁ
まじやる気なくした…
目標
民商 6
会計 2
憲行 6
政社 5
英語 6
英語 7
会計ってなんすかwww
教養は32くらい。
マクロはともかく、ミクロも何それ食えんの状態なんだが、
これって仮に受かっても苦労して退職コース?
489 :
受験番号774:2007/06/02(土) 18:14:20 ID:Lhj4B9Ae
経済学は問題難しいから捨てるべきでしょ
俺は選択科目は
憲法、行政法、政治学、社会学の四つでいくよ
これが一番賢い選択だと思う
それだと2つしか取ってなくね?
憲法・行政法+政治学・社会学で。
491 :
受験番号774:2007/06/02(土) 18:17:18 ID:u9Tx1Bwh
492 :
受験番号774:2007/06/02(土) 18:19:14 ID:nPb2+j3r
>>489 憲法・行政法で1つ、政治学・社会学で1つで
2科目しか選択してないことになるけど・・・
493 :
受験番号774:2007/06/02(土) 18:20:16 ID:cv59o+AJ
国税の経済は地上ほどじゃないよ
>>493 そういや二年前の地上の経済記述は
ヘリコプターマネーについて、だったらしいぞ。
出題者はなんでそんなもんを書かせたかったのか・・・。
495 :
受験番号774:2007/06/02(土) 18:23:15 ID:2pq+sNiF
>>478 ありがとう。試験会場大学じゃないんだね。
試験委員が大量に入れ替わってるのが気になるなぁ
497 :
受験番号774:2007/06/02(土) 18:51:10 ID:5eGDSgK7
国税の経済は何か他の試験と言い回しが違って解きづらい
498 :
受験番号774:2007/06/02(土) 19:00:36 ID:2UEKlSvn
同意
逆に地上の経済はそんなにむずく感じないんだよなあ。
499 :
受験番号774:2007/06/02(土) 19:02:17 ID:59zQ3HtT
国税からお便りがきてたな
ありゃなんだ?
500 :
受験番号774:2007/06/02(土) 19:11:21 ID:5NwJM4P2
お便りって全員にくるんじゃないの?
501 :
受験番号774:2007/06/02(土) 19:11:49 ID:3haKVq5F
国税の経営学は難しいよなあ
あんなの満点取れるやついないだろ
502 :
受験番号774:2007/06/02(土) 19:17:01 ID:Fxy+g7ya
簿記1級の知識があるし、会計学はスー過去をパラパラと見とくだけでもしとくかと思ったけど…。
このテキストはなんかすごい不親切というか大雑把だな。
初学者の人にこれは厳しいだろ、常識的に考えて。
503 :
受験番号774:2007/06/02(土) 19:20:42 ID:WXB25bQB
今年の会計学の記述は引当金が出ると予想します。
504 :
受験番号774:2007/06/02(土) 19:33:43 ID:nPb2+j3r
>>503 引当金、減価償却、一般原則のどれかと予想!
会計学の過去の専門記述って俺が知るかぎりでは、
引当金、資産、収益・費用の原則2回、一般原則しか
でてないんだけど・・・これやってれば大丈夫な気がするけど、
今年は違うかもしれないと思うと、結局他のもやるしかない。
ここらで各予備校の模試の記述問題を晒してみてはどうだろうか。
こないだの裁事憲法ではTAC模試の問題が的中したし、
都庁かどっかでWセミが的中したらしいし、結構的中率が高いのではと思う。
とりあえずTAC国税模試の記述のテーマを晒す。
憲法:議員定数不均衡
民法:取得時効の対抗問題
経済学:【ミクロ】貿易政策の効果(輸入関税、数量割当)
会計学:引当金
社会学:マートンのアノミー論における個人的適応様式の5類型
506 :
受験番号774:2007/06/02(土) 20:02:21 ID:mgERmHT5
一応俺も目標乗っけて励みにしようかな。。
民法・商法 5
会計 4
憲法・行政法 5
経済 5
財政 5
情報工学 6
情報数学 6
のうち6科目で30点。
教養が35で65!
厳しいか・・?
507 :
受験番号774:2007/06/02(土) 20:26:30 ID:4d0rScDg
なんかもう試験前というのに燃え尽きた・・・
教養も終わったし、スー過去も3周回したし
疲れたよ ラスカル 後何して過ごそうか。。。
時事かなあ
508 :
受験番号774:2007/06/02(土) 20:32:28 ID:3haKVq5F
509 :
受験番号774:2007/06/02(土) 20:36:21 ID:1GZ4pZB9
パトラッシュだろw
510 :
受験番号774:2007/06/02(土) 20:37:03 ID:4d0rScDg
>>507 経営学もある程度まわしたから直前にやるよ。
文章理解とか数的自信ねえなあ。
511 :
受験番号774:2007/06/02(土) 20:40:13 ID:V3GqGHxX
国税いく奴は競馬好き多いかな〜 心配だわ。。
512 :
受験番号774:2007/06/02(土) 20:43:03 ID:4d0rScDg
>>509 普通に間違えた 俺疲れてるわorz
今から記述と財政学でもするか・・・
目標
民商 5
会計 6
憲行 6
経済 6
財政 6
政社 5
教養は35くらい
論述会計 7割5分くらい
今日のメジャー面白かった
514 :
受験番号774:2007/06/02(土) 20:50:44 ID:HutsAk01
>>505 よっぽど記述が不安なんだな。
それとも記述してないからヤマ張りたいのか?
あほだな。誰も書かなかったらお前が損するだけだぞ。
リアルに目標晒しとく。
民法・商法 4
会計 7
憲法・行政法 5
経済か財政 4
経営 6
政治社会 4
教養25
>>505は釣り。
TAC模試受けたがそんな問題でていないぞ。。
俺もやり残したことあるのに燃え尽き気味だなあ
>>514 記述は憲法しか用意してないし、書くつもりもないなあ。
いくら用意しても不安は残るよ。今年から記述が点数化されたし。
他の予備校がどんな予想してるのか気になったんだ。
あと、別に俺が損するわけじゃないからそれは構わないよ。
>>514と
>>516の反応が見たいので、じゃあ俺はLECのを晒しとくわ。
なんせ俺は基地外だからなwwwww
憲法:憲法41条
民法:不当利得
経済:IS-LM分析
会計:引当金
社会:階級・階層
一応断っておくけど、模範解答まで要求するようなマネはするなよ。
情報は晒したほうが得。
受験生の全部が2ちゃん見てるわけじゃないし、情報をできるだけ多く共有したほうがいい。
ってことで、去年30/33で一次突破した俺に質問ある?
522 :
受験番号774:2007/06/02(土) 21:26:15 ID:HutsAk01
>>520 サンキュー
できればもう少し詳しく。
あとWセミもお願い。
記述は憲法より経済・社会が激アツ!・・・鴨。
損益分岐点とかインフレ需要供給曲線とか怪しくないか?
>>515 リアルな目標に同感。俺も55点くらいのすべり込みセーフを狙ってる。
524 :
受験番号774:2007/06/02(土) 21:27:49 ID:5eGDSgK7
俺も燃え付きてるな
裁事終わって一週間
何もしてねえよ…
>>520 お前みたいな基地外、嫌いじゃないぜ!
TACもLECも、会計学は引当金予想か…。
>>522 ちょwww
526 :
受験番号774:2007/06/02(土) 21:29:38 ID:f1AtMZFx
まぁ、記述は予備校とかの読み通りなら全く差でないだろうし、
結局は択一で50以上取れないと厳しいわな。
528 :
受験番号774:2007/06/02(土) 21:46:19 ID:N6y+P7jr
去年AD分析がでてるから今年は国際マクロだな
529 :
受験番号774:2007/06/02(土) 21:49:09 ID:nPb2+j3r
一昨年の専門ときました。
民法と憲法と行政法以外解いた問題もあるけど、
全部で38点でした。経済は確かに去年より易しいね。
模試の記述ってだいたいメジャーなとこだしてくるから
何がでたか知らなくてもちゃんと対策してれば、
大丈夫だと思うんだけど・・・
530 :
受験番号774:2007/06/02(土) 22:00:46 ID:cdx2oWjk
もういいや 明日は先生からで
結構つくし
国税局から例の手紙キター
あと、もう一歩です。
とか書いてあるけど全然一歩じゃねぇー
頑張ろう。
去年は52で受かった奴いるしな。
去年の過去問だけ解いたんだけど、民・商や憲・行の割合って毎年固定?
18年度分は商法の割合が少なくて正直助かったんだけど・・・
去年のボーダーは24/26の50?25/25はアウトだったのかね?
今年は23/25の48でもイケるかなー…。コレがOKなら25/25はセーフだなー。
議員定数不均衡とか出たら俺おわっちゃうw
んなもん何かけばいいんだ
そんなことより
>>114の信憑性について語ろうぜ。
手紙ってなんだ、優秀なやつのところにしか来ないって手紙か。
539 :
受験番号774:2007/06/02(土) 23:22:47 ID:1tGCiwQE
で、TACとLECの国税の憲法予想は何なんだ?
おしえてけろ
記述の社会学の過去問教えてくれたら教えるよ
541 :
受験番号774:2007/06/02(土) 23:28:02 ID:Nngf0afP
>531
俺もキター
受験会場早稲田なんだけど、はしか大丈夫かな?
>>523 俺もそれくらいだけど全然滑り込みでない予感
>>536 議員定数不均衡の意義(定義)
⇒投票価値の平等は憲法上保障されるか
⇒保障されるとして、絶対的平等まで要求されるか、合理的較差は許されるか
⇒合理的較差はどの程度まで認められるか(通説1:2)
⇒判例の検討(衆議院は1:3、参議院は1:6)
⇒違憲と判断された場合、違憲判決の及ぶ範囲は?(通説:全選挙区に及ぶ)
⇒当該選挙の効力は?(事情判決の法理、合理的期間論など)
論点はこれくらいか…。問題形式に合わせて構成は変える必要あり。
>>540 LEC
>>520 TAC
>>505
国税から手紙こなす。
受かる気満々でいるのに、、、、
546 :
受験番号774:2007/06/02(土) 23:39:29 ID:Nngf0afP
今年も経済記述はマクロだよな?
ミクロ1マクロ13社会学15用意したんだがミクロ出たらオワル
>>544 あ〜、なるほど。
そうなると結構はっきりした知識が必要だな・・・・さんくす
一応わからないとこなんで抑えておこう(´・ω・`)オボエラレルカナ
ちなみに俺はレックの受けたが40点だったよw
わかってたつもりの分野でもわかってないもんだな
>>545 俺もこないなー
どういう基準なんだろう、学歴とか関係あるのかな
手紙、かなり前に来たんだが…
地域によって違うんじゃないか?
550 :
受験番号774:2007/06/02(土) 23:53:56 ID:Nngf0afP
仙台局は今日きた。レス見ると一週間前にきてる局もあるね。
希望東京局なんだけど、一次二次違う地域で受けてもいいんだよな?不安になってきたんだけど
551 :
受験番号774:2007/06/02(土) 23:55:20 ID:HutsAk01
手紙は説明会参加した人に送られてくるんじゃないの?
説明会は出席の確認をしていたから面接で記録が残ってそう。
有利になるかもね。
>>551 いやそれはない。
俺は説明会なんて出てないけどきた。
受験番号の若い順、とかだったりして……
553 :
受験番号774:2007/06/03(日) 00:05:02 ID:5eGDSgK7
俺は既卒、3流大、説明会行ってないの3重苦(?)だが
受験表より先に来たぞ
554 :
受験番号774:2007/06/03(日) 00:11:49 ID:4Mf7FAUS
>>550 2次からでもいい気がしたけど、不安だったから九州から1次
東京に受けに行くよ!東京じゃないとこで受けても研修後に
東京配属になることはよくあるよ。
そして、東京行きたいと言えばすぐに本省庁にいけるらしい。
都庁も受けて、国2も東京に受けに行くよ!
>>551 説明会に参加してないけど、かなり早い時期にきたよ・・・
手紙はど田舎には来ないんじゃないの?
当方日本でトップ5にランクインされるど田舎在住だが手紙こない。
しかしなんで手紙なんて送るんだろ。意ー味なーいじゃーん。
556 :
受験番号774:2007/06/03(日) 00:15:27 ID:VVnsclfX
教養が30とれていたら専門はどれくらいとれればボーダー越えますか?
25とったら安泰だと思う
558 :
受験番号774:2007/06/03(日) 00:21:08 ID:VVnsclfX
説明会も行っていませんが手紙来ました。
手紙の中に、受験票を発送するおおよその日にちが明記されていました。
東京国税局からきました。
559 :
受験番号774:2007/06/03(日) 00:21:31 ID:bD0djL+8
>554
サンクス!二次は東京書けばよかったな。。。
まぁがんばるしかないか。
>555
どこだよw
>>555 俺はトップ3ランクインだから来ないんだなwww
国税のことに関して質問ある人、よければお答えします。
>>561 現職の方ですか?
裁事スレのお兄さん(爆)みたいなのはカンベン
はい。つい最近入ったので現場のことはよく知りませんが、
入った後のこととか二次試験のことならわかる範囲で答えられますよ。
564 :
受験番号774:2007/06/03(日) 01:09:56 ID:XH+xG3vK
去年国税以外どこ合格したの?税務大学は楽しいですか?国税はモテますか?
565 :
受験番号774:2007/06/03(日) 01:23:13 ID:kCGlXJ+I
記述は経済得意な人が有利すぎるw
図を書けばあとは字数なんていくらでも稼げるし
そもそも暗記の必要がない
>>564 去年は一次ですけど、地元県庁、市役所、警察、裁事に合格しました。
二次は国税以外市役所だけでした。
税大はけっこう楽しいですよ。社会人という名の学生ってとこです。
国税だからモテるってことはないと思います。その人の人柄でしょうね。
ただ、国税は一般的な公務員に比べ恐れられているとは思います。
特に民間企業の人には国税=権力みたいなイメージがあるのでしょう。
それに何をやっている人か世間的にはよくわかってない人が多いので、
へぇ〜すごいねみたいなことをよく言われました。
567 :
受験番号774:2007/06/03(日) 01:29:36 ID:eEM82toi
>>563 税務大学校はどのようなスケジュールになってるのですか?
月から金は朝から晩まで授業なんですか?
土日祝は完全に休み?外出は自由ですか?門限とかあるって聞いたんですけど、ホントですか?
女性でもやっていけますか?
受かる見込みは???ですが、いろいろ訊きたいです。よろしくお願いします。
569 :
受験番号774:2007/06/03(日) 01:30:53 ID:eEM82toi
570 :
受験番号774:2007/06/03(日) 01:31:36 ID:XH+xG3vK
どうもです。税務大学楽しそうだな
571 :
受験番号774:2007/06/03(日) 01:35:30 ID:VVnsclfX
H18の教養って簡単ですよね?
572 :
受験番号774:2007/06/03(日) 01:35:36 ID:BZwZYdMP
地理や世界史ってどんな対策してます?知識ないせいだろうが国税の問題難しく感じる。あと自然科学さっぱりなんだよねぇ。専門はまずまずの仕上がりなんだが教養かなり不安です。
1次のボーダーって、択一の点数だけで考えたら、40代でも平気
って本当?
574 :
受験番号774:2007/06/03(日) 01:39:03 ID:Xfruj87N
教養は狭く浅くやってわからない問題は飛ばす。広くやってもどうせ忘れてる
時間足りないし30中10問分かれば十分。
記述で社会学選ぶのって地雷なのか・・・
社会学選ぶ気満々でいたオワタ
576 :
受験番号774:2007/06/03(日) 01:42:45 ID:fQICWKwS
財政学むずすぎ。5問とれれば上出来かな。
>>568 税大のスケジュールは8:30から17:15分まで勤務時間になってるので、
その間は講義を受けます。午前中9:10から12:20まで1時間半の講義が2コマ、
13;10から16:20まで同じく1時間半の講義が2コマあります。
空いている時間は班別で朝夕の連絡事項を聞いたり、スピーチしたりします。
月曜日から金曜日までは上に書いたスケジュールで淡々と進みます。
休日は土日、祝日完全に休みです。
外出は門限があるので23:00までです。
勤務時間中は昼休みを除き基本的に外出はできません。
女性でも全然やっていけますよ。女性にとってはとても働きやすい職場じゃないでしょうか。
産休や育休などの制度は他の公務員よりしっかりしてますし、セクハラ対策もそうとう力を入れているようです。
女性の方もたくさんいますので、女性は少ないということはないです。
受かる見込みは今年はけっこうあるんじゃないでしょうか。
採用数も1000人以上ですし、去年よりも受かりやすいと思います。
国税は一次の点数よりも二次の面接での相性が重要です。
やる気と精神的な強さを見ているのでしょう。
あと、簿記2級があればかなり強い武器になりますね。
578 :
受験番号774:2007/06/03(日) 02:02:22 ID:bD0djL+8
受かって税大でぼっちにならないか不安。まだ受かってないけど
579 :
受験番号774:2007/06/03(日) 02:04:23 ID:8AZcNtJD
現職の方に質問
高齢職歴なしor短期職歴の人はいますか
土日祝前日も門限あるの?
581 :
受験番号774:2007/06/03(日) 02:14:01 ID:Xfruj87N
普段夜に外出なんてしないけど
門限があると外出したくなるから困る
582 :
受験番号774:2007/06/03(日) 02:17:27 ID:BZwZYdMP
関東は風俗は盛んなの?名古屋のヘルスは味わい尽したし岐阜のソ―プも経験した。和光の研修中は月一で風俗で癒されたい。
583 :
受験番号774:2007/06/03(日) 02:20:10 ID:EJhXhGcf
>>577 税務大学校時代は給料手取りでいくらですか?
584 :
受験番号774:2007/06/03(日) 02:29:13 ID:/QWaeLCB
20万
585 :
受験番号774:2007/06/03(日) 02:34:48 ID:BZwZYdMP
研修中は官舎みたいなところですか?一回で二万として月に二回は風俗行けるかな。
586 :
受験番号774:2007/06/03(日) 02:55:03 ID:SzkvdpTf
>>577 地方局と都市局とではやはり出世競争の面では地方局が有利ですか?
587 :
受験番号774:2007/06/03(日) 03:03:38 ID:btxcn1o5
教養専門のトータルで55ぐらい解けないとOUT
局は都会より田舎の方が出世しやすい
熊本高松はおすすめ
>>577 MA☆JI☆DE!?
簿記2級取っておいて良かった。
簿記1級持ってるけど受からなそう
590 :
受験番号774:2007/06/03(日) 07:54:49 ID:QgaFyaIK
577って変だね
37期からえらいこうそくされてんのかしらんが
591 :
受験番号774:2007/06/03(日) 08:02:38 ID:oQYmyJs6
近年のボーダーは最高と最低はいくつ?
あと、インターネットは税大の寮でもできる?
>>555,560
トップ3ランクインの俺のとこには、
昨日来ましたよw
593 :
受験番号774:2007/06/03(日) 09:30:30 ID:bD0djL+8
で、Wセミの経済&社会学の記述テーマはなんだった?
594 :
受験番号774:2007/06/03(日) 09:38:35 ID:oQYmyJs6
あと国税の7月の合同説明会って行く場所選べるの?
それとも第一次or第二次試験受けたところ?
>>579 いますよ。年齢制限ぎりぎりの人から新卒の人までいろいろです。
国税はあんまり年齢にはこだわってないと思います。他の公務員より全体的に年齢は高めです。
>>580 土日祝日も門限はあります。これはけっこう鬱陶しいです。
>>582 私は風俗は行かないのですが、埼玉には西川口という歓楽街があります。
埼玉でなくても東京まですぐ行けるので、東京の風俗に行ってもいいかと思います。
あと、和光周辺には風俗はありません。他の研修施設や団地ばかりです。
>>583 最初は新卒で手取り17万5000ぐらいです。
でも、東京、関東信越、名古屋、大阪などの都会の局採用の人だと
地域手当がかなり多いので手取り20超えてくるようです。
これに加えて旅費(出張手当)が税大にいる間は毎月支給されるので、
プラス5〜6万もらえます。
>>585 税大で研修中は東京と関東信越局の人以外は税大の学寮に基本的には入らされます。
学寮は全部屋個室です。最後の1ヶ月の地方研修所の時は各局によってバラバラで
相部屋になったりします。
>>586 出世に関してはまだ入ったばかりなので詳しくは知りませんが、都市か地方かはあまり関係ないと思います。
国税はけっこう能力主義の面が強いみたいなので最後はその人の人間的な力がものを言うのではないでしょうか。
>>590 上の職員の方から聞いた話では、ここ数年規則は厳しくなる一方のようです。
というのも公務員に対する世間の目が厳しくなっていることに対応しての結果だそうです。
34期の方は門限もなかったと言っていました。
私もここまで拘束があるとは思ってなかったので、最初は嫌でした。
>>591 ここ最近のボーダーに関しては自分が受けた去年の分しかわからないです。
たしか去年は52だったと思います。その他の年の分はもっと詳しい人が、
いると思いますのでその方に聞いて下さい。
税大でネットはできますよ。入ったらすぐ申し込み書がもらえます。
ただ、実際につながるのはGW前ぐらいでけっこう時間かかります。
597 :
受験番号774:2007/06/03(日) 10:12:28 ID:oQYmyJs6
ありがとう。もう少しお尋ねするけど
てことは泊まりで飲みしたらすぐにばれて下手すれば退寮になるのかな。
あと、寮は1ヶ月で退寮するのは可能?
俺は遠方からやってきて東京か関東信越で一生を過ごそうと考えていて、
あまりお金がないけど(アパートの敷金礼金は払えます)
初めからアパート暮らしはできるかな?
税大での勉強の方はどんな感じですか?
簿記は最必須として、他に税大に入る前にやっておいたほうがいい勉強って
何かありますか?
599 :
受験番号774:2007/06/03(日) 11:45:50 ID:9GDyC87T
いまおきた・・・勉強すっか・・・
600 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/06/03(日) 11:48:56 ID:2TFxFx+u
受かってもいないうちから・・・
まぁ、余裕がある人が羨ましいです・・・三日目だけど政治学終わらない・・・
社会学は手付かず
601 :
受験番号774:2007/06/03(日) 11:49:06 ID:Pf+4v98l
今年から面接得点化で筆記と合わせて総合評価か。
例年記述できなくても受かってたのに、今年は記述の比重は大きいな。
記述経済、模試では全国10番内に入っていて、東京都もバッチリ書けたから
全然不安がないけど、東京都と違って筆記通らないと意味ないな。
力の入れ方が東京都と逆だから怖い。あと一週間択一中心にいくか。
>>596 一次試験で行われる性格検査とはどのようなものですか?
単に丸かチェックを付けていく形式なのか、文章で何か書かされるものなのか教えてください。
あと事前に準備をしといたほうがいいなどありましたら教えて欲しいです。
603 :
受験番号774:2007/06/03(日) 12:23:13 ID:dcGKHINW
ネガティブチェックだろ
税務署でバイトしたことある奴はいる?
俺はそれでこの試験を目指したクチさ
605 :
受験番号774:2007/06/03(日) 13:09:30 ID:9GDyC87T
民法スー過去回しとけば4点は取れるかな?
606 :
受験番号774:2007/06/03(日) 13:10:46 ID:6+6Gu/Mf
記述って二次の点数だよね?
607 :
受験番号774:2007/06/03(日) 13:23:03 ID:dcGKHINW
一次の合否は択一のみ。
608 :
受験番号774:2007/06/03(日) 13:28:01 ID:dcGKHINW
民法、昨年で4点とれた。これはどうなんだろう?
609 :
受験番号774:2007/06/03(日) 13:42:50 ID:yqopL7ON
税務署バイトして目指してるやつ周りに多い。そんなにいいのか?
610 :
受験番号774:2007/06/03(日) 14:00:37 ID:dinywjiZ
会計の問題集ってスー過去だけじゃまずい?
611 :
受験番号774:2007/06/03(日) 14:12:35 ID:BZwZYdMP
充分でしょ。他の科目もあるんだし。
613 :
受験番号774:2007/06/03(日) 14:28:08 ID:dinywjiZ
>>611 d!!
>>612 そうなん?
479のレス見て急に不安になったんだがorz
ちなみに専門は何受ける?
>>597 外泊は外泊簿に書けば自由にできますよ。
私もけっこうしてますし、周りの人も普通にしてます。
地方の人はほぼ全員学寮に入りますが、嫌な人は別にはいらなくてもいいみたいです。
なのでアパート借りて住んで通行生になっても大丈夫です。
税大は規則にうるさいので、それが嫌な人はここを出て行ってくれてもけっこうです、と最初の方で職員が言ってました。
>>598 税大での勉強は法人税法や所得税法といった税法の勉強が中心です。
税法は独特なので難しい部分もありますが、講義を聞いていれば赤点は取らないと思います。
ただ、ここ最近テストのレベルが上がってますので、怠けすぎると追試になる可能性があります。
一つだけやっておくべきことがあるとしたら、簿記2級の取得です。これがないと基礎研修でかなり苦しむことになるでしょう。
あとは特にないですね。入ってからやってもいいものばかりです。
>>602 一次の性格検査はよくあるマーク式の検査で、603の言うように単なるネガティブチェックです。
おそらくこの結果を参考にして二次試験の面接をやるのだと思われます。
とは言ってもそんなに変な項目でyesと答えなければ大丈夫ですよ。
今研修中で税大にいらっしゃる新人の方々も、やっぱり気が強かったりハキハキした方が多いですか??
精神的なタフさは仕事してから身に付いていくだろう、なんて考え方は甘いでしょうか…。
616 :
590:2007/06/03(日) 14:57:45 ID:RL3VAMxx
>>596 出世は、地方局の方がしやすいに決まってる。
どんな規模でも絶対にあるポストってのがあるわけよ。
人数が増えてもポストとしては、専門官とか特官とかどうでもいい課長級しか増えない。
それから、都市局は優秀な人間が集まりやすいので、競争が激しい。
専科金時計は大半が都市局。俺もそう。地方局はほとんどいなかった。
そんでもって俺が言ってる拘束ってのは、
授業時間が変だなってこと。
俺が知る限り、授業は9:30からだった。
勤務時間が延長されたから、17:00までやるとは聞いたが、
始まるのが早すぎではないか?
8:30ってのは研修日誌を出す時間じゃないのか?
当番じゃなければ、この時間はまだ出勤せんでもいいはず。
ミーティングは9:00から始まるもんだと思うが。
617 :
590:2007/06/03(日) 15:04:54 ID:RL3VAMxx
>>595 あんま外出したことないだろw
西川に行ってもいいけど、アクセスしにくいじゃん。
和光市→朝霞台・北朝霞→南浦和→西川口って、乗り換え多すぎ。
普通は、東武東上線で池袋に行く。
まあ関信局採用で戸田寮に入ってるなら、最寄駅が西川だから
西川が一番いいかもしれんがなw
618 :
受験番号774:2007/06/03(日) 15:36:51 ID:dcGKHINW
ところで、商法ってやるべきですか?やるとしたら、何の参考書がいいんでしょうか・・?
仕訳で小切手支払は当座預金ですよね?なぜか現金と記載されてる問題があって悩み中…ちなみにスー過去2、他に知識ないため申し訳ないですが教えてくらさい(>д<)
>>614 ゴールデンウィークはカレンダー通り?
帰省したり出来るのかな?
>>596氏
寮にバイク持っていったりとかは・・・なしだよねぇ^^;
俺関西だから和光とかいったらそっちのほうツーリングいったりもしてみたいんだけど
受かってもないのに和光の話すんなよ。
誰しも夢を語るのは自由
憲法、行政法、会計学の参考書と過去問何使ってるか皆さん教えてくださーい!
626 :
受験番号774:2007/06/03(日) 18:10:47 ID:dcGKHINW
スー過去だよ
627 :
受験番号774:2007/06/03(日) 18:14:28 ID:uIKbwtfH
ウォーク問
628 :
受験番号774:2007/06/03(日) 18:21:39 ID:uIKbwtfH
それにしても経営学むずすぎ
経営学の出来が合否を分けると言っても過言ではないだろう
629 :
受験番号774:2007/06/03(日) 18:28:55 ID:k6uGej3R
税大に通ってる人に質問、税務署訪問っていつごろしました?
1次合格の後か前にしようかと。
630 :
受験番号774:2007/06/03(日) 18:31:14 ID:4Mf7FAUS
TAC3年分の過去問、ウ問、LECの国税徹底演習
631 :
受験番号774:2007/06/03(日) 18:35:33 ID:RzLNIHg8
みんなd!!
独学なんだが、スー過去以外に参考書も必要だよね?ちなみに会計はVテキスト使ってる。
いまさらTACの模試を入手、
やってみたんだが、、、
むずいなぁorz
あと1週間気合でがんばらねば!
ちなみに俺はほぼすべてスー過去のみ。
情報系だけは今までの知識で対応してるよ。
時間内からしょうがないとはいえ、
ちょっと不安だなぁ。。。
633 :
受験番号774:2007/06/03(日) 19:36:05 ID:/VXCComJ
安田記念的中の俺が通りますよ
明日風俗いってくるわ
勉強やる気しないしな
634 :
受験番号774:2007/06/03(日) 19:54:02 ID:pzU6IYrL
みんな試験まであと一週間だけど頑張ってる?よく音楽聞きながら勉強すると頭に入りやすいって言われるけどみんなは何か聞きながら勉強してる?ちなみに俺は 愛は勝つ を聞いてるよ
635 :
受験番号774:2007/06/03(日) 19:56:18 ID:EJhXhGcf
636 :
受験番号774:2007/06/03(日) 20:04:18 ID:uIKbwtfH
負けないで聞きながらやってる(´・д・`)
637 :
受験番号774:2007/06/03(日) 20:07:10 ID:4Mf7FAUS
>>634 家で勉強するときは書きながら、口で言いながら覚えてる!
自習室は頭の中で読みながら書いて覚えてる。
俺は音楽聴きながらやろうとすると
音楽のほうに気をとられてさっぱり集中できない
2つのことを同時にできる人がうらやましい
明日から過去問もやらないと…
記述もあるし…あ〜時間ないよ〜!
負けちゃった。
もう既に。
ゴールは遠のいてく。
641 :
受験番号774:2007/06/03(日) 20:57:27 ID:V2jSk7qz
スー過去1と2の行政法を持っている人に質問です。
当方スー過去1しか持っていないのですが、2と比べて
最新の問題増強の他に大きな改正点などはないですか?
行政法はH16くらいにいくつか法律変わってるだろ…
643 :
受験番号774:2007/06/03(日) 21:07:46 ID:39vB+XRg
国税の経営学比較的簡単でしょ?
国2の方がよほど難しいと思う。
あー、記述やらないと・・・まだ今日6時間しかしてないorz
俺なんて1日6時間勉強すれば大満足だというのに…
>>641 1は解説が糞過ぎて、2でそれが若干補正された。
まあ人によって勉強のやり方も効率も色々だろうから時間では計れないだろう
ちなみに俺は今日0時間\(^o^)/
647 :
受験番号774:2007/06/03(日) 21:15:25 ID:lmJMCorB
11月から勉強男の俺がきますた・・・。
自信あるのマクロと憲法行政のみ・・・orz
判断数的はムラがあるし。
勉強時間は2〜15でこれまたムラがある。
648 :
受験番号774:2007/06/03(日) 21:18:32 ID:39vB+XRg
俺頭悪いから時間かけないと覚えれない・・・
しかも最近抜け毛すげーぜ。欝だぜ・・
今年は自分にとって財政学がカギになりそうだな。
649 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/06/03(日) 21:31:05 ID:2TFxFx+u
今から教養始めます、専門もやばいけど教養はもっとやばい
まったく手をつけていない
650 :
受験番号774:2007/06/03(日) 21:31:14 ID:lmJMCorB
財政ヤバス・・・・。
国税とか地方落ちたら警察しか行くところ無くなるから
頑張らねば・・・・・・・。
651 :
受験番号774:2007/06/03(日) 21:36:30 ID:uoSVh7ic
会計学やればやるほど混乱してくる・・・
基本だけしっかり押さえることにしよっと
652 :
受験番号774:2007/06/03(日) 21:50:29 ID:uAC3sBKX
会計学無勉なんだが、不安になってきたな
653 :
受験番号774:2007/06/03(日) 21:53:02 ID:39vB+XRg
勉強しないで不安とか矛盾してるなw
そんな俺も教養やばす・・・
あー駄目だ、専門科目が足りない
今年の教養の英語、国Tで2問・祭事で1問間違えたんだけど
こんな俺が専門の英語を選択するのは無謀かな?
655 :
受験番号774:2007/06/03(日) 21:58:36 ID:lmJMCorB
会計学はまだ手つけてないので山勘打法。
憲法・行政・政治学・経営学・マクロはやってるが
財政・ミクロ・社会学はヤバス・・・。
俺より数段低学歴で昨年受かった友人尊敬します。
656 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:03:04 ID:uIKbwtfH
657 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:04:20 ID:uIKbwtfH
去年の経営学マジむずい
658 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/06/03(日) 22:05:45 ID:2TFxFx+u
すいません、昨年の記述経済何が出たんですか?
ゼミの後輩がマンデルーフラミンゴをやっといてくださいって教えてくれたのですが。
試験委員の先生が大学の前期や後期の試験でしょっちゅうマンデル出すらしいんです。
659 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:11:29 ID:GnSHD74+
会計学は各原則だけやってりゃ6点とれるでしょ。こまかくやる必要ないよ。
会計学は原則で1点、勘で2点、運で1点
これくらいはいけると予想
>>656 マジカ('A`)
やっぱ難しいのか
さて困ったぞ
662 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:20:10 ID:uIKbwtfH
会計学と財政学は二つ合わせて8点でいいや
663 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:20:18 ID:Ov8OlLH6
>>661 英語でいんじゃない?
去年の問題見る限り、無勉でも5点はいけるよ。
664 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/06/03(日) 22:23:51 ID:2TFxFx+u
23時までに17、18年度の記述経済の問題を教えてくれたら、その試験委員の先生が期末試験に挙げる
マンデル以外によく出す(というよりそれ以外出したことないんじゃ・・・)
4つのテーマも情報として教えます。ギブ&テイクで情報を共有しましょう。
665 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:27:01 ID:bOkEPNWt
マンデルはH15に出ちゃってるしなあ
666 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:28:35 ID:39vB+XRg
会計学、初学者でもなんとか分かりそうな参考書ない?
スー過去わけわかんないよ…
668 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/06/03(日) 22:33:09 ID:2TFxFx+u
>>666 その人が期末に頻繁に出す問題だから、関係ないです。
ようは出る確率が少し高いということです。
試験委員になったばかりだし。
669 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:34:02 ID:uIKbwtfH
記述経済選ばないからいいや
他に有益な情報はないの?
つうか試験委員が誰とかどこから仕入れてくるんだ?
>>615 そうでもないですよ。いかにも国税って人は少ないです。
ただ、公務員試験を突破してきただけあってみんな努力家だと思います。
精神的なタフさは私もあまりありません。なので、現場のことを考えると時々不安になります。
こんな私のような人間でも受かるのであまり心配しなくていいと思います。
>>616,617
現職の方ですか?
すいません。まだ入ったばかりなので出世の実情に関してはあまり知りません。
私の班の教授がそう言っていたもので、そうかと思っていました。
風俗のことも行ったことないので、有名なところを言ってみたのですが、間違ってたらごめんなさい。
私よりもぜんぜん詳しいようなのでよければ質問された人に教えてあげて下さい。
課業時間についてですが、590さんの時は9:00からだったのですか?
今は8:30〜9:00までが研修日誌提出や連絡事項の伝達を行う班別会同の時間になっていて、
当番関係なく勤務時間になっています。
私も入るまでは公務員は9:00だと思っていたので、590さんの時がうらやましいです。
>>620 621さんの言う通り暦通りです。帰省は休み中自由にできます。
>>622 残念ですが、バイク、車、自転車などの乗り物は持って来れません。
税大の寮に入るなら、ツーリングは諦めるしかないでしょうね。
>>629 私は税務署訪問は採用後に局の集まりで始めて行ったので、それまでは行ったことがありませんでした。
周りの人たちの中には税務署でバイトしたり訪問に行ったりしてる人は数名いました。
その体験が志望動機になったという人もいましたので、一次の前でも後でも時間に余裕があるときに行くのがいいと思いますよ。
672 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:41:10 ID:uIKbwtfH
>>667 TACのVテキストはどうかな
スー過去よりは遥かに分かりやすいよ
Vテキストやってからスー過去解くのがいいと思う
>>621 619です、ありがと!
しかし仕訳はやるほど意味わからんくなって来た、スー過去解説不親切すぎ…仕訳捨てるべきかな
675 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:43:09 ID:hf8/nGeX
676 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:45:56 ID:GinuPJG0
去年の経済記述↓
AD、AS曲線の説明+短期均衡から長期均衡に至るまでの説明
が出ました。
今年ミクロだったら嫌ですね。
677 :
受験番号774:2007/06/03(日) 22:50:51 ID:2TFxFx+u
すいません、17年度もお願いします
678 :
受験番号774:2007/06/03(日) 23:00:01 ID:RzLNIHg8
>>672 便乗して俺も聞きたいんだが、スー過去って参考書代わりにもなんの?
憲法と行政法はスー過去だけで間に合っちゃう?
679 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/06/03(日) 23:02:01 ID:2TFxFx+u
23時になってしまった・・・残念です。
わかりました、お互いに黙っておきましょう。経済記述17年度のものは自分で探します。
680 :
受験番号774:2007/06/03(日) 23:05:55 ID:pie1H7F+
都Tで出た時事って、税やUで出る可能性あんの?
>>679 1問は教えてもらっといて礼も言わずに、残念ですとはwwww
682 :
受験番号774:2007/06/03(日) 23:08:32 ID:XiUq2VpB
>>672 ありがと。あと1週間それで会計頑張ってみるYo!
684 :
受験番号774:2007/06/03(日) 23:11:59 ID:bOkEPNWt
手持ちの資料によるとH9〜15年まではマクロや財政学だったのに16、17年は共にミクロが出てる
それで18年にマクロに回帰したとなると今年は何が出てもおかしくないかもわからんね
685 :
受験番号774:2007/06/03(日) 23:12:26 ID:uIKbwtfH
>>678 スー過去だけでもそこそこ点数は取れるよ
スー過去だけで合格出来るかって聞かれると分かんないけどね
結構ライダーも多いのかな
みんなでツーリングいけたらいいねえ
保険用に憲法記述もやってるけど、なんかもうこの時期になってくると頭に入らない・・・
688 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/06/03(日) 23:20:14 ID:2TFxFx+u
俺結構やってる時間は長いんだけどすぐに忘れるんだよな…\(^O^)/
690 :
受験番号774:2007/06/03(日) 23:23:20 ID:bOkEPNWt
>>688 d、消費関数か。となると今年もマクロの可能性大かな
691 :
受験番号774:2007/06/03(日) 23:35:54 ID:Ov8OlLH6
教えてもらっといて礼も言えない阿呆がいるみたいだな。
こんなのとは働きたくねえなあ。
どうせそんな奴は筆記で落ちるんだろうけどw
692 :
受験番号774:2007/06/03(日) 23:36:06 ID:NJ49TgZa
このスレの住人は年齢層どれくらい?
ちなみに自分は既卒の25だ。
>>678 憲法行政法は別の問題集使ってる(東アカのDATA問)からスー過去についてはわからん…お力になれずスマソ
会計のスー過去は初心者にはキッツイかもです、あたしが頭わるすぎるからかもだけど(´Д`)
ごめん673宛だった…
誤爆
経済の記述、某予備校の予想ではミクロから出る可能性が高いと言っていた。
何を根拠に言ってるか分からないけどさ
ミクロだと嬉しいな
数学はまあまあ出来るが経済のセンスゼロなので
マクロのテキストに書いてあることがさっぱり理解できない
697 :
受験番号774:2007/06/03(日) 23:50:48 ID:3Rs+4FlW
それは予備校のテキストを読んでいるから。
698 :
受験番号774:2007/06/03(日) 23:52:01 ID:4Mf7FAUS
>>673 スー過去だけだと理解するのに時間かかるから大変だよ。
やっぱり予備校の会計学の講座を受けるのが一番いいと思う。
国税の3年分の過去問解いたけど、専門は解いたことある問題もあって
なかなか結果の判断難しいけど、教養は7割5分〜8割とれたから
自信がついた。模試はやっぱり難しいことを実感した。
あともう少しみんな頑張ろう!
>>673 俺は仕訳だけ捨てるつもり。ありゃ簿記持ってないと無理ぽ…。
その分他で取れば充分合格できるぽ。
あんまり議論されてないけど傾斜配点考えると
教養20専門30>教養23専門28>教養26専門26>教養29専門24なんだよな
教養45問専門42問だから1問あたりは2対3以上の配点になるし。
難易度にもよるが教養20は下回ることないから専門択一30死守すれば一次は通りそうだな
702 :
受験番号774:2007/06/03(日) 23:58:06 ID:uIKbwtfH
なんだ自慢かよ
703 :
受験番号774:2007/06/04(月) 00:02:33 ID:VRMeTdZ+
会計記述覚えること多いな・・・
30テーマ用意する予定だがまだ10テーマくらいしか覚えてないorz
会計学はちゃんと予想すれば30テーマもいらないと思う
705 :
受験番号774:2007/06/04(月) 00:10:51 ID:pX3CGgLb
今年の記述は企業会計原則あたりかねぇ?
皆さんの予想はどこらへん??
706 :
受験番号774:2007/06/04(月) 00:13:10 ID:HXP4u9oj
リース契約。
裁事向けの勉強してたんで、憲法しか用意してないっす。
議員定数不均衡、衆議院の解散あたりかなあ。
俺は税理士の財表もってるが、改正点は困るな。。
特に純資産の部とか詳しく聞かれたらしぬるわ
709 :
受験番号774:2007/06/04(月) 00:14:46 ID:VRMeTdZ+
>>704 はずしたらとんでもないことになりそうで・・
文章覚えるの苦手だから時間かかる。
頭でわかってはいるんだが、うまく文章にできない
フリードマン追悼で経済記述に古典派がでる
なんてあからさまな事してくれれば楽なんだが
711 :
受験番号774:2007/06/04(月) 00:20:12 ID:esd+kg2A
そのあからさまな事が都庁特別区であったよ
712 :
受験番号774:2007/06/04(月) 00:21:07 ID:HXP4u9oj
どうだろうな。都でフィリップス曲線でてるから外してくるんじゃないか?
ADーASも去年でてるし。ISーLMだとほとんどの人が用意してるから
差がつかなそう。やっぱ、ミクロの可能性が今年は高いかな。
普通に勉強してる人ならよほど外れた論点出されない限り、どれでも対応できるだろ。
714 :
受験番号774:2007/06/04(月) 00:34:57 ID:rv7cK4dw
屈折需要曲線
府の所得税がくる!
715 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/06/04(月) 00:37:00 ID:ARj1iB6C
試験委員の先生はマンデルの他に性の法則とディマンド&コストプッシュインフレはよく出すそうです。
716 :
受験番号774:2007/06/04(月) 00:49:40 ID:xpK+MBt+
為替レートの決定理論が出ますよ。
717 :
受験番号774:2007/06/04(月) 00:58:30 ID:RGfFl1A+
718 :
受験番号774:2007/06/04(月) 01:21:46 ID:5BQ2FLSW
記述憲法は今年は人権じゃないの?
憲法記述は何でこんなに3年連続で統治予想してる人多いの??
720 :
受験番号774:2007/06/04(月) 01:34:47 ID:5BQ2FLSW
裁事の時、会場前でビラ配って記述予想してて的中させた大原ではまず人権て予想みたいですよ。
会計学の記述は引当金、減価償却、一般原則でおk?
1200字は埋めきらないかもしれない・・・・・
何とかがんばらなきゃ
引当金は出ないと思うんだけど…。
723 :
受験番号774:2007/06/04(月) 02:17:39 ID:VRMeTdZ+
がんばる・
>>671 あまり現職は需要がないと思うがw
出世に関しては、教授の言葉は割り引いて聞いた方がいい。
彼らは明らかに勝ち組だから。教授=副署長クラス。
まあ専基礎じゃ実感はないだろうけど。
勝ち組は、自分が実力で伸し上ったということに
たいていの場合、肯定的。
実際は、媚媚の女が局で囲われてたり、
仕事の中身よりゴマすりの方が有効だったりすることも少なくない。
俺は金時計だし調査事績も部門でトップだし、
上の評判も悪くない(勤評最高つけといたとか言われる)けど、
自分が出世できるなんて想像できない。
人事は実力だけじゃどうにもならない部分がある。
726 :
受験番号774:2007/06/04(月) 02:59:15 ID:geeQDS5j
記述はどれでやるのがいいんだろうか? みんなの意見を下さい
727 :
受験番号774:2007/06/04(月) 02:59:31 ID:9anKIo6I
負の所得税なんか3行で説明して終わるんだけどw
みんな記述で盛り上がってるが、択一は完璧かい?
なんだかんだいっても択一だろ。
俺は数敵が不安で不安で・・・。去年みたいだったらガッツポーズなんだけど。
最近の国税の倫理がくそ難化してて腹立つ。
補足。
公共財は話題に出ないけどノーマーク?ひょっとすると、ひょっとしない?
729 :
受験番号774:2007/06/04(月) 04:13:00 ID:SVSOXlJd
マズいぜ、記述憲法の条文が覚えられねぇ。誰かいい方法教えてクレマンソー
730 :
受験番号774:2007/06/04(月) 05:26:50 ID:HQky7eeT
今年ボーダー40台にならないかな
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ <今日も一日がんばりましょう!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 感動したっ!
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
732 :
受験番号774:2007/06/04(月) 07:57:21 ID:esd+kg2A
公共財出たとしてもだいたいわかるべ。クラーク出されたら終わるけどリンダールまでは択一でいけると思う
>>699 俺も既卒25だよ!
国税第一希望
頑張ろうぜ!
734 :
受験番号774:2007/06/04(月) 09:07:34 ID:cbCjawkP
会計学ノータッチだがこの倍率の低さには心惹かれる。
既卒25歳が目立つなww
っていうか俺も既卒25歳。頑張れ葉書は来なかったが国税第一志望。
>>732 クラークは聞いたことないな。よく勉強してるな。
話題にならないのはみんな書けるからか。サミュエルリンダール。
俺も既卒25だww
何この多さw
後がない年齢かつまだギリギリ希望がある年齢という微妙な位置の俺ら
意地でも合格しようぜ
既卒だろうと新卒だろうと受かってやろうぜ
738 :
五月から始めた男 ◆90kUR8lk1U :2007/06/04(月) 09:36:58 ID:ARj1iB6C
私は今年で29です。会社のトイレからカキコ
739 :
受験番号774:2007/06/04(月) 09:54:24 ID:1zV/E3OZ
俺も今月で29w葉書は未だに来ていないな・・・。
模試はTAC56LEC53だし国1法律の1次受かったし裁事も50超の見込みだから
普通にしとけばよっぽどのことがない限り受かるな。
740 :
受験番号774:2007/06/04(月) 10:14:52 ID:dJlugZ0i
なんか嫌味に聞こえる。
741 :
受験番号774:2007/06/04(月) 10:51:19 ID:qV6Yr7r5
俺も既卒25だぞwwwwwwwwwwwwww
同じ奴が書き込みしたりしてないだろうなwwww
742 :
受験番号774:2007/06/04(月) 10:59:10 ID:Tb0YvniO
申込者15000人もいればそりゃ1000人以上になるだろ
今年で27再就職試験1年目。
似たような状態の人多いんだな。
期卒24。ただし早生まれ。
もう一週間ないのか・・・
結構25くらいの既卒者多くて頑張れるわ。みんな職歴あるの?
それとも面接落ちとかですか?
>>745 ノシ
既卒25職歴なし、大学1年留年。
747 :
受験番号774:2007/06/04(月) 11:18:27 ID:esd+kg2A
ここで新卒21歳の俺が登場。このスレはアニキが多くて困るぜ
748 :
受験番号774:2007/06/04(月) 11:26:56 ID:U8vvZQe2
俺も既卒25、院卒。
749 :
受験番号774:2007/06/04(月) 11:30:08 ID:t9hNu8oI
自分は既卒23
750 :
受験番号774:2007/06/04(月) 11:30:24 ID:L+BNHG4p
俺なんか会社クビだぞ 俺に勝てる奴なんかいないだろ
もう民間は絶望的で公務員しかない 消防庁受かってることを祈る
>450
一度就職できた時点で勝ち組。
浪人>大卒>職歴なしぷー。
752 :
受験番号774:2007/06/04(月) 11:37:08 ID:VRMeTdZ+
今起きた。いまから25時までがんばるわ
753 :
735:2007/06/04(月) 11:54:09 ID:zeI4GCYP
そういや前スレの時も既卒留年職歴なし25歳の話題が
一時期沸騰したんだよ。
悲惨な人は+α禿げ、というお方も。
今証明写真とってきた。写真を見て老いを実感。
754 :
受験番号774:2007/06/04(月) 12:36:32 ID:BS8MaDW4
既卒の23職歴あり
最近ストレスで戦友という名の髪の毛が散っていく…
俺は今年26だ
確かに証明写真に老いを感じるようになったw
756 :
受験番号774:2007/06/04(月) 14:10:23 ID:U5+uGQPc
裁事スレで国税頑張ろうって言ってる方、結構いますね。
757 :
受験番号774:2007/06/04(月) 14:16:08 ID:SVSOXlJd
ストレス溜まるわ〜酒飲みてぇ〜。
758 :
受験番号774:2007/06/04(月) 14:17:38 ID:C0IdVDep
俺も既卒25。でも今年で26。
大学は一浪一留で既卒2年目。
民間なんかいくとこねーし、今年は警察受けるかどうかで激しく悩むねー。
759 :
受験番号774:2007/06/04(月) 14:24:15 ID:95uLocXi
既卒28(今年29)職歴あり。
あとがない。。。
760 :
受験番号774:2007/06/04(月) 14:24:20 ID:QuvehWNS
禿げしく、禿ネタの予感。
俺は大学4年の21歳
去年の夏から始めたのにこの前の模試の択一専門が10点だった…
二週間くらい前から必死で過去問をもう一度やり始めたけど、
まだ憲法・民法・行政法・会計学しか終わってない
意地でも今年受かりたいんだけど、この一週間は残りの科目に手を出すべきか
今までやった4科目を固めるべきかどっちがいいんだろうか…
>>761 その科目だと満点でも19だからなあ…。
英語に自信がなければ経営と財政の基礎だけ押さえるとか。
763 :
受験番号774:2007/06/04(月) 14:35:32 ID:C0IdVDep
基本おさえろ
764 :
受験番号774:2007/06/04(月) 14:38:38 ID:DWMOA/Up
国税は基本を深く聞いてくるから過去問やりまくるのはあまり賢いとは言えない
765 :
受験番号774:2007/06/04(月) 14:41:13 ID:C0IdVDep
>>764 法律系以外は同じ分野から問題出てねーしな。
>>762-764 ありがとう
財政学は次にやる予定だったから、最悪財政と経営の重要論点だけでも押さえてみる
お互い一次通過出来るよう願ってます
国税の問題はいやらしい作り。
既卒25歳職歴なしプー
2年チャン面接落ち\(^o^)/
769 :
受験番号774:2007/06/04(月) 15:10:14 ID:YysXXa4P
2年連続で面接落ちたら立ち直れないよ
770 :
受験番号774:2007/06/04(月) 15:12:15 ID:ddDyYV4p
>>721 俺と同じ予想!予想あたるといいね!
文字数も大事だけど、内容のほうが大事だと思う。
会計学20憲法20準備してるけど、会計学は
出てる問題が限られてるからいいけど、憲法は
範囲広いからはずされそうでかなり怖い。
>>729 憲法の記述で条文を書く必要はないですよ!
予備校の先生も言ってた!
>>764 >>765 会計学は過去問で同じような問題がいっぱいでてると思うんだけど・・・
基本は大事!基本が完璧なら6割とれて合格できる。
771 :
受験番号774:2007/06/04(月) 15:15:31 ID:dJlugZ0i
キソツ職歴ありの27です。
年齢差に負けず、頑張りましょう。
ところで、18年の専門は17年のに比べて難しいですよね?あまりに点数が違うからおどろいてしまった。
772 :
受験番号774:2007/06/04(月) 15:25:09 ID:A6FnT4Qm
【平成19年度国税専門官 択一の最終ボ−ダ−の推測】
一次の択一合計から見た最終合格確実ライン(問題の難易度問わず)
@合計50点以上(教養・専門組合せ問わず ただし択一 記述 面接 身体検査で足きりにならないことが条件)
A合計50点未満で専門30点以上教養基準点以上
※採用予定数大幅増申込者数減のため昨年の最終ボ−ダ−50点(教24専26)は、
確実に下回る模様。
※面接の得点化により一発不合格が極端に減り国U同様二次での逆転は、ほとんどないだろう。
※専門記述は例年基準点以下(30〜35%)が一次合格者の3%前後しかいない事から、採点基準が厳しくない且つ
配点が7分の2から9分の2へ引き下がったのでここでの逆転もほぼないだろう。
よって@Aの条件に該当しない40点代後半の人が相対的に二次で落ちる結果になるだろう。
※面接・記述高評価の人は、ほとんどいないので除外。
択一合計
一次ボ−ダ− 47点前後
最終ボ−ダ− 50点又は40点台(専門30点以上教養基準点以上)
教養基準点は例年16点です。
一応目安ですので参考程度にどうぞ。
773 :
受験番号774:2007/06/04(月) 15:41:14 ID:EApAZEoN
憲法記述、過去問を20年分眺めた結果、
1公務員・在監者の人権
2学問の自由(制度的保証)しかあり得ないな。
774 :
受験番号774:2007/06/04(月) 15:41:29 ID:A6FnT4Qm
ちなみに教養・専門の配点比率は1:1.5だけど
こぐまねこのデ−タでみると
素点1点上がると教養は6点専門は7点記述は2点標準点が上がる。
つまり実際の配点比率は1:1.16
775 :
受験番号774:2007/06/04(月) 16:00:37 ID:YysXXa4P
>>771 去年は経営学むずすぎ
さて今年はどうなるか…
776 :
受験番号774:2007/06/04(月) 16:02:15 ID:EApAZEoN
経営学厨、そんなにムズけりゃ洗濯しなきゃいいのに(^ω^;)
777 :
受験番号774:2007/06/04(月) 16:11:54 ID:DWMOA/Up
>>767 そうかい?
普通の問題は〜〜を〜〜と言う。でキーワードを問うものが多いのに対して
〜〜は〜〜〜ということである。って言うキーワードの意味を問う形になってるだけ。
だから本質を理解してるかどうかが大事。
というのも意味の説明は人によって微妙にニュアンスが違うから。
コツとしては細かいところにこだわらないことかな。
問題作成してる人も微妙に勘違いしてたりするから
まず大雑把に合ってるのと間違ってるのを分ける。
あとはその中でよさそうなのを選ぶといい。細かい所が違ってても
重要なところが合ってればその選択肢は正しいとされる傾向がある。
778 :
受験番号774:2007/06/04(月) 16:20:19 ID:YysXXa4P
>>776 16、17年レベルの問題が出るのに賭けてるんだ
779 :
受験番号774:2007/06/04(月) 16:29:00 ID:Ky5eI/Db
去年の経営学も簡単だと思うけどね。
経営は国税より国Uのほうが点取りにくい。
780 :
受験番号774:2007/06/04(月) 16:45:57 ID:esd+kg2A
経営に関しては国2>>国1だよな。国税はその間くらいか
781 :
受験番号774:2007/06/04(月) 17:00:18 ID:bTqrwc/O
既卒24職歴アリ(但しブラック早期退職)
12月から勉強でヤバス・・・・。
いまレック会計学のDVD12回みてる
減資佐伯むずい
俺法律大好きなんだが簿記面白くてわくわくするヤシなんかいるわけ?
783 :
受験番号774:2007/06/04(月) 17:08:29 ID:YysXXa4P
法律も簿記も経済も嫌い
勉強嫌い
784 :
受験番号774:2007/06/04(月) 17:10:43 ID:C0IdVDep
>>782,783
同じく。試験科目セクロス実技のみにしてくれ
785 :
受験番号774:2007/06/04(月) 17:26:29 ID:dJlugZ0i
簿記は受かってから勉強したいと思ってる。
会計はつまらんね。
現代の経営学とか政治学は面白いんだけどなぁ。
それでも数的を解けたときの快感には勝てんw
787 :
受験番号774:2007/06/04(月) 17:38:06 ID:Te1bhxdZ
>>773 財政民主主義や法の下の平等の方が出る気がする
788 :
615:2007/06/04(月) 18:09:15 ID:CjevCBml
現職の方、お答えありがとうございました。
なんだかほっとしました。
あなたの後輩になれるよう頑張ります!
簿記は一応三級取ったけど、ほとんど忘れた(´д⊂)
Vテキストはわかりやすいよ。最後にまた見直してみよう。
やるっきゃない!!!
790 :
受験番号774:2007/06/04(月) 18:25:00 ID:Tb0YvniO
と
791 :
受験番号774:2007/06/04(月) 18:39:09 ID:esd+kg2A
経済記述予想
>>715とフリードマン追悼を考えてフィリップス曲線かな
792 :
受験番号774:2007/06/04(月) 18:40:39 ID:SVSOXlJd
国Uの経営が難しかったのは過去の話だよ
5問に減ったからか基本問題ばっかだし、去年なんて満点狙えるレベルじゃん
794 :
受験番号774:2007/06/04(月) 19:13:43 ID:YysXXa4P
去年の国税の経営学は絶望的に難しい
795 :
受験番号774:2007/06/04(月) 19:16:53 ID:U8vvZQe2
そう?
去年は国Uも国税も満点狙えると思うけど。
経営学難しいのはわかったからw
さすがにチェックするたびに難しい
ってレスみるとこっちまで気が滅入る
もっとポジティブにいこうぜ!
797 :
受験番号774:2007/06/04(月) 19:26:49 ID:t9hNu8oI
経営学選択する奴ってそんなにいないだろ?
798 :
受験番号774:2007/06/04(月) 19:28:16 ID:hgzop3B1
経営学は憲法並に楽
799 :
受験番号774:2007/06/04(月) 19:37:38 ID:7haWLXY9
難しいなら選択しなきゃいいのになw阿呆かw
このスレを「経営学」でレス抽出したら吹いたw
801 :
受験番号774:2007/06/04(月) 20:09:17 ID:6gcw8wE9
国税職員て同僚と飲みにいくとき許可が必要てホント?
802 :
受験番号774:2007/06/04(月) 20:09:47 ID:YysXXa4P
わかったそろそろやめるよ
俺は憲法行政法、財政学、経営学、政治社会学でいくよ
国税っていまどき圧迫面接なんてやってるんだな
804 :
受験番号774:2007/06/04(月) 20:26:27 ID:zPMCJr8k
教養25専門30で
東京国税局から内定もらえるのかなぁ?
805 :
受験番号774:2007/06/04(月) 20:29:38 ID:YysXXa4P
その点数でもらえなかったら困るよ
806 :
受験番号774:2007/06/04(月) 20:32:26 ID:HBhL3PuH
経営学はスー過去を丁寧に2周しただけで18,17年は満点いったぞ。
5日でいけたから今からでも本屋へGOだ!
>>803 全然圧迫じゃなかったんだが…。
人によって違うもんかな(´・ω・)
>>807 圧迫部屋とそうでないところがあるみたいだよ
俺は経営より財政学の方が怖い。
810 :
受験番号774:2007/06/04(月) 20:58:24 ID:YysXXa4P
今から財政学のスー過去やる
本番での目標は4点!
811 :
受験番号774:2007/06/04(月) 21:15:41 ID:ddDyYV4p
>>772 面接を得点化しても面接の点数が低くくて
一発不合格はないのかな〜?
面接ができれば教養と同じだけの配点があるし、
面接はできる人とできない人の差があるから、
逆転できるのでは?
コクゼイ\(^o^)/センモンカン
俺も経営学より財政学が怖い
参考までにみんな速攻の時事何回くらい読んだ?これからやるんだが社会科学
6〜7点くらい取れる??
814 :
受験番号774:2007/06/04(月) 21:55:42 ID:C0IdVDep
財政や経済事情の箇所なら5回くらい。後は3回くらいちゃう
815 :
受験番号774:2007/06/04(月) 21:58:53 ID:YysXXa4P
国税は時事結構出るからちゃんとやっておいたほうがいいよね
>>811 一発不合格は今まで通りあるはず。
合格者のなかで点数つけるってだけの話でしょ。
817 :
受験番号774:2007/06/04(月) 22:15:58 ID:ARj1iB6C
経営学やっていない奴は今からでもやったほうがいい
今年は反動で確実に易化する
818 :
受験番号774:2007/06/04(月) 22:26:47 ID:ygMFo98c
>>782 LECのスケジュール表では、必修会計は15回、
専門セレクトマスターでは6回しかないんだけど。
コース生でないと十分な講義を受けられない仕組み
になっているの?
他の方でも知っている方いますか?
去年の経営学が難しいなんて絶対ありえない。自慢じゃなくて。
過去問をきちんと他の科目並みにやってれば六点はいける内容だった。
ある講師の話によると、経営学は七、八年くらい前が一番難しかったらしい。
しかも国ニ経営は国税をしのぐレベルだったと。
最近はどちらも落ち着いていて、レベルは似たり寄ったりらしい。
というより過去問を回せばその事実には気づくはず。
国税の経営カスで国ニの方がぜってーむずい、なんて意見もあるが、
それもあまり的を得てない。
820 :
受験番号774:2007/06/04(月) 22:30:21 ID:FscIxX1B
wセミ国税模試、専門A判定 教養D判定 オワタ
821 :
受験番号774:2007/06/04(月) 22:36:37 ID:ARj1iB6C
一年前の早稲田セミナーの本に国税合格者の選択順位は
憲行法95%→経営学80%→政社学70%→財政学=経済学65%で、あとは英語や工学の50%以下と書いてある
すなわち、経営学はかなり取りやすいんだろうな。
やっぱ経済財政取る人は少ないのか。
823 :
受験番号774:2007/06/04(月) 22:38:30 ID:HXP4u9oj
去年の経営学は難しかったと思うよ。
しかも、本番の緊張度を考慮すればなおさらだと思う。
「絶対にありえない」ってのは言いすぎでしょ。
>>820 俺は教養A、専門Dだった
頭ん中半分交換しない?
模試の点数はマジで当てにならないよ。
826 :
受験番号774:2007/06/04(月) 22:42:17 ID:FscIxX1B
>>824 やらないか? 今教養復習中
記述間に合うかな・・・
>>823 言い過ぎたかな・・・。
いや、しかし去年の憲行が難しかったって香具師いる?おそらくいないだろう。
俺は経営学も政社も憲行も専門なら分け隔てなく同じくらい勉強してるから、
その上で去年の経営は難しくなかったと断定してもた。
たぶんムズいって言ってる人は、経営を他の科目ほど勉強してないからかと。
本当記述が鬼門だ。
途中点でもお情けでもいいから点数ほしいぜ。
>>826 交換できるならリアルにやりたい
俺も専門復習中だが、間に合わない気がしてきた…
831 :
受験番号774:2007/06/04(月) 23:15:23 ID:ddDyYV4p
>>827 俺も去年の経営学は例年通りだったと思う。
どの問題も1点だから、不得意科目を作らずどの教科も
しっかり勉強するのが一番だと思う。
英語、情報工学以外の専門を全部勉強しておくと、教養でも
選択ででるから相乗効果で教養の点数もあがる。
832 :
受験番号774:2007/06/04(月) 23:33:51 ID:SVSOXlJd
あぁ、焦るばかりで全然頭にはいらねぇ〜よ〜。しかも集中力格段に落ちてる気がする。ホント本番前はマトモじゃないな。大学入試の時よる緊張してるな俺。
833 :
受験番号774:2007/06/04(月) 23:37:02 ID:vaO3ngG3
みんなガンガレ
834 :
受験番号774:2007/06/04(月) 23:37:52 ID:sRp0gAqs
やることを絞るんだ
経営学の難易度ってどの職種でもそんなに変わらないんだよな。
国1がタネ本無しでやるとちょっとムズイくらいで。
去年の選択科目解いたけど難易度は簡単な順に挙げると
憲法・行政法<<経営学<<経済学=政治学・社会学<<財政学
って感じかな。去年の財政学はないわぁ。
836 :
受験番号774:2007/06/04(月) 23:42:54 ID:+J4gJ6KU
おれは経営学は簡単だと思う
ただ、最後の2択で間違える人には向いていない科目だと思う
結構選び方でかわるよ
あの科目は
837 :
受験番号774:2007/06/04(月) 23:47:36 ID:esd+kg2A
>>836 それわかるわ。2択で迷っても国際関係なんかはあて易いんだよな
経営が簡単なとこは都庁くらいでしょ。
国税は民法と財政がクセのある問題で苦手。
839 :
受験番号774:2007/06/04(月) 23:50:13 ID:+J4gJ6KU
>>818 おれはコース生じゃないけど
会計学19回だよ(LECのDVD)
名前は必修系講座会計学で
講師は高坂って人だよ
おそらく回数減ったんじゃない?
ほかの科目も結構減ってるし
オレ経済原論2004年合格用のビデオが20回分だったけど
今年のパンフみたら減ってた気がする
840 :
受験番号774:2007/06/04(月) 23:56:16 ID:+J4gJ6KU
社会学政治学って国Uと比べてどうなの?
おそらく取らないと思うが経済財政が魔界だったときのためにとるかも
経済専門職志望の人間にとっては経済学・財政学・経営学で20点とってくださいの内容。
しかし、それ以外がなぁ。。。
憲法は2点は拾えると思うが。
民法・商法・行政法・会計学が。。。
18問すべて統一マークでいけば運よければ5問はひろえるかな?
842 :
受験番号774:2007/06/05(火) 00:13:22 ID:p3CUj9uy
経済学・財政学・経営学で20点ってかなりきつくないか
憲民行で満点取るほうが簡単そうだが
今会計学やってるけど自分は本当に国税に向いているか謎だ
仕分けをみただけでいやになる
843 :
受験番号774:2007/06/05(火) 00:18:40 ID:cZyrLJSF
仕訳チンプンカンプン
>>842 いや、自慢じゃなくホンマにそうなんやて。
過去3年の本試やったけど経済、財政、経営の3科目で20割ってない。
そんかわし、法律はホンマにサブイボでるくらいダメなんよ。
14点中マジメにやって5点とれればいい方。
会計学は大体2〜3点は拾える。
行政科目はサブイボどころか吐き気がする。
845 :
受験番号774:2007/06/05(火) 00:21:49 ID:xjNuJazd
俺が会計学で覚えたのは7原則だけだ
選択科目は憲法行政法・政治社会学・英語・英語の経済無選択で行く
万が一合格できたとしてもやってけないだろうな・・・
>>845 うほっ、俺とまるっきり正反対www
や ら な い か ?
847 :
823:2007/06/05(火) 00:26:01 ID:8kAA9WxK
>>827 ごめん、俺が言いすぎてしまった。
俺の勉強が足りないと思う。
今度からはもう少し、考えて発言します。
ごめんなさい。
>>845 >万が一合格できたとしてもやってけないだろうな
会計は完全に「習うより慣れろ」だから、いま会計学の問題ができなくたってあせることは無い。
まともに簿記の勉強始めれば会計学の理論もすぐにわかるようになるさ。
そんなのは受かってからで十二分に間に合う。
取らぬ狸の皮会計してないで、まずは合格を目指そうぜ。
849 :
受験番号774:2007/06/05(火) 00:43:24 ID:rf93gaRa
会計系の学部でもなく、まともに予備校にも通ったことのない人(含自分)が、
2週間ほどで会計学を得点につなげることは可能なのだろうか?
850 :
受験番号774:2007/06/05(火) 00:46:46 ID:C2YLD9gq
>>849 計算捨てて原則だけ暗記すれば何点かつながるはず
851 :
受験番号774:2007/06/05(火) 00:48:15 ID:cIv5G6tE
ここ2年間問題が難かしてきたきがするのはおれだけかな?
852 :
受験番号774:2007/06/05(火) 01:01:27 ID:EbqSxM1L
会計学スー過去は改正したとこについてはレジュメが入ってるだけなので
明日Vテキ買って雇用と思うんだけどこっちはもう改正版ですか?
853 :
823:2007/06/05(火) 01:15:41 ID:xX2w5tGx
>>827 いえいえ、お互いがんがろう!
>>840 社会政治は国ニより一応は簡単だよ。国税は学者問題が目立つけど、
国ニは意外と総合知識が問われる問題が多い。
ただ国税はどの科目にも共通してるが、一問くらいは絶対とらせたくない
という意図が丸見えの問題が出てくるorz
去年なら日本の政治学者かな。あれはないわ。
854 :
827:2007/06/05(火) 01:17:34 ID:xX2w5tGx
あ、ミスった。
いえいえ頑張ろうは823に対してでした。orz
855 :
受験番号774:2007/06/05(火) 01:18:13 ID:LHstUlyy
今日と言うか、昨日平成18年度の過去門やったんけど教養22点、専門12点でした。
記述は当然やってません。
人生オワタ\(^o^)/
856 :
受験番号774:2007/06/05(火) 01:20:42 ID:caV2ZACJ
国税の問題難しいよな〜
ただ、スーカコ経営学2周目だが、だんだん得点源になってきそうな予感。
特に理論じゃないところなんか、全く知識なくても切れる選択肢もあるし。
てか、警察、消防以外の公務員で一番簡単なのが、国税ってなんかで見たこと
あるが、特別区の方が簡単だよな?
今日やったが、去年の問題だったら確実に落ちてた。
今までの苦しかった1000時間が走馬灯のように・・・
うわ〜、まじ受かりて〜!!!
>>856 特別区は問題は簡単だけどその分平均も高いし
論文重視だから結構難しいんだよ
国税は問題は難しいけどボーダーも低い
今ほど安西先生の言葉を実感する時はないな…
859 :
受験番号774:2007/06/05(火) 01:41:20 ID:r1UP2lSf
国税に、国税に受かりたいです!
860 :
受験番号774:2007/06/05(火) 01:47:40 ID:C2YLD9gq
それ三井w
861 :
受験番号774:2007/06/05(火) 01:49:36 ID:eqbi2OXt
現職の俺がきた!
862 :
受験番号774:2007/06/05(火) 03:32:22 ID:AgCLWPbO
>>858 iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
863 :
受験番号774:2007/06/05(火) 03:34:06 ID:AgCLWPbO
とりあえず会計の損益計算書 貸借対照表以外は捨てた。
出るかどうかも分からんところに時間割いてる余裕はない
記述が不安すぎてハゲそうだ
865 :
受験番号774:2007/06/05(火) 05:57:29 ID:E7MKvypL
昨年会計全部山勘だったら案の定7打数無安打。
民法は6問取れたんだが。
今年は会計さえ抑えれば。
866 :
受験番号774:2007/06/05(火) 06:24:59 ID:6hAWbtn0
目標
会計 2
民商 4
憲行 5
財政 5
経営 5
経済 4
政治 4
計 29
867 :
受験番号774:2007/06/05(火) 06:37:13 ID:ojNwzNhs
868 :
受験番号774:2007/06/05(火) 06:53:23 ID:r1UP2lSf
だな。無条件で落選。
>>866 釣りしてるわけではないよね?
一応書いてみるけど、選択科目は四枠しか選べないよ。
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
871 :
受験番号774:2007/06/05(火) 08:08:35 ID:C2YLD9gq
憲法と行政法、政治学と社会学が一つにまとまってる事を知らない、会計必修な事を知らない
みんなもっと国税の事わかってあげようぜ
872 :
受験番号774:2007/06/05(火) 08:38:29 ID:ny5cTYrO
あきらめたらそこで試合終了ですよ!
勝てると思ってるは私だけですか?
毎日スラダンを寝る前に読んでやる気だしてる!
目標
会計 1
民商 6
憲行 7
財政 2
経営 2
政社 7
計 25
何か?
ちなみに去年の問題やったら
会計 0
民商 5
憲行 6
財政 2
経営 3
政社 7
計 23
ですた
本命国Uで、勉強してる科目としてない科目の差が大きい・・・
会計とか財政とかは運次第だな
875 :
受験番号774:2007/06/05(火) 09:28:21 ID:EbJHGD4+
876 :
受験番号774:2007/06/05(火) 10:10:57 ID:w01UDJ6G
会計 4
民商 2
憲行 3
財政 4
経営 4
経済 5
今受けたら多分こんな感じになるでしょう
民法量多くてキツイ・・
カイケイガク\(^o^)/オワラナイ
\(^o^)/マナカナ\(^o^)/
878 :
受験番号774:2007/06/05(火) 10:52:49 ID:yxG1Ywv+
国U用の政治学の内容しか勉強してないんだが、
国税の政治社会学ってどれくらいいけそうですかね?
っていうか今日までずっと範囲は政治学だけだと思ってました…orz
>>878 それはつまり社会学は勉強してないってこと?
国税の政治社会は七問で時事が一問含まれるから実際は政治3社会3
になる。もし時事がおろそかだと強運がない限り最高三、四点しか
とれないことになってしまう。
社会学は国ニより一応簡単だがそれでも勉強してないとしたら点数を
とるのは不可能です。
880 :
878:2007/06/05(火) 11:10:35 ID:yxG1Ywv+
>>879 レスありがとうございます。そのとおり社会学は無勉です。
なるほど、政治学は得意なだけに残念です。
一応保険として財政学や経営学もやってますが、勉強時間は圧倒的に少ないのでちょっと厳しそうです。
今から社会学のVテキでも買って悪あがきしてみるかどうするか…。
M.フリードマンという名前を見てマーティを思い出す俺はメタラー
882 :
受験番号774:2007/06/05(火) 11:30:49 ID:ny5cTYrO
勉強しても勉強しても不安はつきない・・・
自分が持ってる限りの国税の過去問を解けるようになっても不安。
しょせん過去問、今年でるとはかぎらない。されど過去問今まで
出た問題ではある。
883 :
受験番号774:2007/06/05(火) 11:34:23 ID:yNMWru9m
経営学ってどうよ?
884 :
受験番号774:2007/06/05(火) 11:46:21 ID:SxzO64ZV
会計 3
民商 3
憲行 4
経済 7
経営 6
財政 6
計 29
法律でミラクルが起こるといいな。
885 :
受験番号774:2007/06/05(火) 11:50:42 ID:yNMWru9m
経営学と政社どっちがいいですかね?
886 :
受験番号774:2007/06/05(火) 12:04:44 ID:dxHYWFzH
経営学、むずい。17は例外だが。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 何故、数ある公務員の中で国税専門官を選んだのですか?
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::: :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 他にも受けてるよ
| (__人__) | 自惚れんな
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
889 :
受験番号774:2007/06/05(火) 12:18:58 ID:mdQOfh9G
経営学のがいいよ、すぐ終わるし合格者の八割以上が選択してる
890 :
879:2007/06/05(火) 12:19:24 ID:xX2w5tGx
>>880 政治学好きなら社会学ともきっと相性いいよ。
一応マスコミ論とかウェーバーの主張など被る部分もあるし。
俺の予測では都市論か家族論は出ると思う!
891 :
受験番号774:2007/06/05(火) 12:25:24 ID:ioLODjhg
>>887 仕事が楽だからに決まってるだろカスが
どうせお前もそうなんだろうがええ人事のオッサンよお
民間とかやってられっかクソガ
892 :
受験番号774:2007/06/05(火) 12:42:33 ID:VtjgkKCu
国税受かったら名古屋の署で働きたいです。節約すれば月に二回はヘルスでエッチ出来るかな。
893 :
受験番号774:2007/06/05(火) 12:43:18 ID:J5biVX6z
初歩的な質問で
申し訳ないんだけど、
記述は六法貸して
もらえないんだろうか?
894 :
受験番号774:2007/06/05(火) 12:51:37 ID:mdQOfh9G
>>891 国税は一般的な公務員の中だと「かなり」キツイと思うよ
離職率見ればわかると思うけど・・・警察にあれだけ近いんだから。
国税になりたくて、なったけどあまりの精神的キツさで辞めた人間も大勢いる
楽さを求めたら、なれても高確率で辞めるハメになると思うよ。
895 :
受験番号774:2007/06/05(火) 12:54:31 ID:6hAWbtn0
離職率ってどんなもんよ?
896 :
受験番号774:2007/06/05(火) 12:55:32 ID:mdQOfh9G
897 :
受験番号774:2007/06/05(火) 12:59:55 ID:mdQOfh9G
>>895 電話で人事に聞きな、教えてくれるから。。
数値出して非難されてもやだし。ただ、行政職よりかなり高いよ。痴漢や銀行強盗とかする人間も多いが、メンヘル、自殺者の数は警察自衛隊並み。
898 :
受験番号774:2007/06/05(火) 13:00:34 ID:U0QGUWW7
30%くらいさ
899 :
受験番号774:2007/06/05(火) 13:01:28 ID:mdQOfh9G
ごめん、銀行強盗は多くないっつーか過去の犯罪の一例です。
でも、精神的に病んだからだよ。
900 :
受験番号774:2007/06/05(火) 13:02:53 ID:J5biVX6z
具体的に何が精神的につらいの?
902 :
受験番号774:2007/06/05(火) 13:10:52 ID:DMg3oku7
会計とか数字ノイローゼになるって話はあったような
今の時点で簿記会計学が苦痛だとヤバイカモシレン
903 :
受験番号774:2007/06/05(火) 13:13:11 ID:EGtWY7lA
過去三年間で出た問題は出ないって考えていいのかな?
記述は憲法まで手がまわらねぇ(^ω^;)
会計一本じゃ怖いなぁ。
905 :
受験番号774:2007/06/05(火) 13:19:45 ID:BzYj8/L1
記述社会学とる人何やる?
時間ないから5つくらいヤマ張ろうかと思うんだけど。
906 :
受験番号774:2007/06/05(火) 13:20:47 ID:mdQOfh9G
>>902 そんなんじゃないよ・・・そんな甘っちょろいこと言ってたら国税はおろか社会で生きていけないよ・・・
「お金」が絡む仕事が楽なはずないでしょ・・・まだ社会を経験していないとイメージしにくいだろうが。
( ´_ゝ`)フーン
908 :
受験番号774:2007/06/05(火) 13:27:11 ID:GsGdHQuc
ちょっと調べて見たけど他の公務員とまったく離職率変わらないな。
国税といえば離職というのは都市伝説って書いてあるw
909 :
受験番号774:2007/06/05(火) 13:28:37 ID:cIv5G6tE
記述は民法にしないの?
事例で出るから書きやすいのに
不安だけどもうハゲてるからハゲる心配はしなくていいぜ
俺は民法適当にヤマかけて数個準備してあるからそれが出れば書く
出なければ憲法にシフト
俺はまったく記述は勉強してない
過去問の経済学みて全部書けそうだったし
913 :
受験番号774:2007/06/05(火) 13:56:01 ID:Gt6dA2cn
同じく記述は無勉。
簿財持ちなので、会計なら余裕で満点取れそう。
914 :
受験番号774:2007/06/05(火) 14:09:41 ID:Vjx3kF6W
>>910 ハゲてる人には喫煙者が多いと聞きますが、あなたは喫煙されてますか?
915 :
受験番号774:2007/06/05(火) 14:16:46 ID:WU3z0SUt
今さらの質問で恐縮なんですが、商法の範囲ってわかりますか?
普通に考えると、総則・商行為と手形・小切手に会社法だと思うのですが、
国税官試験特有の傾向とかありますか?
>>915 今からはじめるくらいなら捨てたほうが良いと思われ
917 :
受験番号774:2007/06/05(火) 14:34:03 ID:p3CUj9uy
>>915 資格試験で商法結構勉強していたが
はっきりいって国税の商法はむずかしい
特に去年
なんだあれは!!
みんなとれないから安心しろ
それよりも会計学の方が全然おいしいから
出そうなとこだけチェックするとかしろ
一般原則は毎年1問でるからやっといた方がいいぞ
>>905 社会学の同士か。
わしは官僚制、マスコミ、逸脱行動、自殺論、家族論くらいは書ける
ようにしておくわ。あと経済原論三つほど。
例題でテンニースとマッキーバーの違い書けみたいなのあったけど
そりゃ無理な話ですわ。せいぜい3行。
919 :
受験番号774:2007/06/05(火) 14:40:14 ID:6zuzYZe5
とりあえず公務員にメンヘルが多いのは事実だな。
会計記述間に合うかな・・・
920 :
受験番号774:2007/06/05(火) 14:40:54 ID:ez+QugMo
915です。難しいってことは会社法が中心なんですか?
手形・小切手は出ないんですか?
921 :
受験番号774:2007/06/05(火) 14:43:44 ID:6zuzYZe5
でません
商法は公務員向けのいい参考書ないから勉強しにくいな。
923 :
受験番号774:2007/06/05(火) 15:02:03 ID:mdQOfh9G
924 :
受験番号774:2007/06/05(火) 15:14:57 ID:Uh2bMPSZ
925 :
受験番号774:2007/06/05(火) 15:21:24 ID:VtjgkKCu
>>915 総則あんまり出ない。手形の白地と、機関設計は要チェックです。商法の特徴は第三者を徹底して保護するからそれを念頭に置くだけで正解しやすいよ
926 :
受験番号774:2007/06/05(火) 15:36:45 ID:uhE8K11T
さーてあと憲法と民法と財政学と経営学と教養全部か
きついなこれ
927 :
受験番号774:2007/06/05(火) 15:44:45 ID:1BWPWXyd
俺と仲間\(^o^)/
あれ?いつ書き込んだんだ俺\(^o^)/
929 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:03:11 ID:cZyrLJSF
経営学はマジでむずいから気合いを入れて勉強したほうがいいよ
930 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:10:38 ID:ihfKd8uB
経営とらず英語にしようと思ってたがここ見て不安になってきた
931 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:13:30 ID:Vjx3kF6W
英語も経営学も選択に際してギャンブル性が高い事には変わりがないがな。
932 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:18:17 ID:EPhsvZ5e
選択できるほど知識がないオレサマが登場
933 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:24:18 ID:C2YLD9gq
経営学勉強してデシが嫌いになった
財政学勉強してラムゼイが嫌いになった
934 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:26:07 ID:uCm9DtpR
935 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:28:21 ID:dxHYWFzH
商法やってる人どれくらいいるんだろう?
936 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:30:55 ID:VtjgkKCu
経営学って最初やる気なかったよ。でも国税の専門みたら憲法と行政法で一科目だったり政治学と社会学と時事でひとくくりだったり・・・・しかも経済が難しいから暗記メインの財政に逃げるはめになったし。しかも会計なんていう未知のものまで。酷な試験ですわ。
937 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:32:17 ID:7EFnIfR/
当日はみんな私服なの?スーツと私服の割合ってどんな感じ?教えてください!
938 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:34:41 ID:EPhsvZ5e
このクソ熱い中スーツで行こうもんなら点数1割減は確実
裁事はスーツ:私服=1:7くらいだった
940 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:43:18 ID:j2bcFpmg
催事は司法崩れが多いからね
公務員試験ごときなめて私服で来るのは当然だろぅ
941 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:44:06 ID:xjNuJazd
就職試験に私服で行くバカはいないだろ
択一にスーツで行くやつは気合い入ってる証拠だからそいつのをカンニングするといいよ
去年の過去問やったら教養26点専門29点だったけど合格レベルかな?
去年に詳しい人教えてください。
情報数学・工学見たけど、16年度の問題から比べると、
17年18年が格段に難しくなっててワラタ
基本情報ぐらいじゃ無理だわw
945 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:54:58 ID:cZyrLJSF
択一にスーツで行くやつは気合いが空回りしてるよね
946 :
受験番号774:2007/06/05(火) 16:56:25 ID:J5biVX6z
祭事はスーツじゃない馬鹿はほとんどいなかったぜ。
>>946 嘘ィク━(゚Å゚)━ナィ!!
さてはスーツで来て恥かいた人?
経営学数年前のLの講義レジュメのみあるんだけど(貰い物)読むだけじゃ意味ない?今更問題集買ってもこなせないだろうし…
まじで?
>>944 もし本当なら俺終ったんだけど
経済・財政・情報数学・情報工学の俺は・・・orz
950 :
受験番号774:2007/06/05(火) 17:19:04 ID:ncpQc1Ky
特別区や祭事では経済頼りにそれなりの点を取ってきたけど
国税では経済を得点源にする自信が無い
会計学も始めたばかり、経営学も商法もやってない
もうだめ\(^o^)/
他の試験と主要科目かぶらなすぎorz
951 :
受験番号774:2007/06/05(火) 17:36:42 ID:cZyrLJSF
>>950 経営学は今からでもやっといたほうがいいよ
商法はやんなくてもいい
目標
民商6
会計5
憲行6
経済3
財政4
経営4
教養22
裁事は教養14専門26
で多分基準点足切り
典型的な司浪の落ち方です
954 :
受験番号774:2007/06/05(火) 17:42:25 ID:mdQOfh9G
経営はやるべきだろ、前日でも間に合う
経営メインに入れないと受かりにくいよ、合格者のの5人に4人以上が選択してるのに
955 :
受験番号774:2007/06/05(火) 17:58:43 ID:ncpQc1Ky
よし、今から会計学と経営学と財政学やるよ!
激しく間に合わない予感
目標
会計6
民賞4
憲行7
政社6
経営5
財政5
教養25専門33
957 :
受験番号774:2007/06/05(火) 18:04:41 ID:yNMWru9m
俺も明日から経営やろっと…。地上で出るし。国税は受かればラッキーくらいで受けよかなーと…。今年は京都市が穴場らしいよ。
958 :
受験番号774:2007/06/05(火) 18:05:43 ID:yNMWru9m
あ、そして国税ってボーダー何割くらい必要なんですか?
960 :
受験番号774:2007/06/05(火) 18:21:14 ID:dxHYWFzH
六割あればOK
961 :
受験番号774:2007/06/05(火) 18:23:36 ID:ny5cTYrO
経営学ってほとんど過去問から出題されてるから、
過去問8年分くらいをしっかり解いてる人は5点はとれる。
しかも短期間で得点が伸びる科目!
3時間あれば過去問60問とレジュメ見直しが
終わるすばらしい科目。
会計学できる人は経営学なみに過去問と見直し
できるかもしれないけどね。会計学もかなりお得な科目
カイケイガク\(^q^)/オワタ
ユメダッタ/(^o^)\
963 :
受験番号774:2007/06/05(火) 18:30:24 ID:Uh2bMPSZ
目標
会計5
民賞4
兼業5
経済4
財政6
正射4
教養24専門28
964 :
受験番号774:2007/06/05(火) 18:30:48 ID:dxHYWFzH
会計学が激しく煩わしい。。。
なんで必修なんだ〜
965 :
受験番号774:2007/06/05(火) 18:33:45 ID:dxHYWFzH
目標
民 4
会計 3
憲行 5
経済 5
財政 4
経営 4
計 25
ちなみに、教養の目標35
966 :
受験番号774:2007/06/05(火) 18:45:11 ID:ihfKd8uB
財政学でバローを見るたびに高山みなみ声でバーローと再生されてしまう
967 :
あいうえお:2007/06/05(火) 18:50:56 ID:BbC6rNv2
みんな、写真取った?
鉛筆用意した?
択一は鉛筆じゃないとだめなんだな
記述はシャーペンでもいいが
記述はボールペンじゃなくて?
そんなんどっちでもいい
私は神である ○
>>968 祭事はボールペンだったからよかったけど、国税国Uはシャーペンなんだよね。
書きづらいから嫌だ。
>>970 去年それやって二次で落ちた俺が来ましたよ。
>>971 二次で落ちたのはそのせいじゃないと思うよ
973 :
受験番号774:2007/06/05(火) 19:44:00 ID:dLf9TcqK
商法は直前対策ブックの商法のところだけで対応できるだろうか
974 :
受験番号774:2007/06/05(火) 19:44:56 ID:5s8hrNCF
>>949 確かにレベルは上がってる・・・。
けど、
よく見れば取れない問題じゃないのも十分あるよ!
俺は情報工学+できたら数学でいくぜ!!
975 :
受験番号774:2007/06/05(火) 19:50:32 ID:ssqyWbvr
昨年、一昨年は何点くらいなら一次通過だったのか知ってる人教えて。
60ないとだめなの?
最終合格で55くらいじゃなかった
オワタ
978 :
受験番号774:2007/06/05(火) 19:56:00 ID:uPoXwIAj
俺の先輩は50いくかいかないかで最終合格してたよ。
ハジマッタ
980 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:08:53 ID:X5bYnahl
いいよな〜国税はボーダー低くて。
労基はボーダー8割だぞゴルァ!
981 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:12:25 ID:Vjx3kF6W
1次の合格通知って封筒で来るの?
982 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:12:49 ID:7EFnIfR/
そんなことはない
983 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:14:59 ID:p3CUj9uy
>>976 Wセミナーの冊子をみると去年が50でその前が54だったかな
984 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:18:11 ID:p3CUj9uy
>>971 面接はどうだった?
たしか適正は1次試験の時やるんだよね?
985 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:26:43 ID:r1UP2lSf
おまいら!本番まで残りあと108時間しかないぞ!
986 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:30:50 ID:C2YLD9gq
寝るのに30時間、その他に15時間として勉強できるのはあと63時間か
987 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:32:45 ID:mdQOfh9G
8時間あれば経営学で八割取れるって今年から国税行ってる先輩が言ってた
988 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:46:32 ID:28WyJgm6
国税独学で突破できそう?
989 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:51:43 ID:p3CUj9uy
>>987 少なくともオレには無理だ
でも8時間で3分の2くらいだったらやり方によってはできるかも
990 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:57:13 ID:ssqyWbvr
991 :
受験番号774:2007/06/05(火) 20:58:03 ID:mdQOfh9G
>>989 じゃあ、10時間なら大丈夫だね。
頑張れ!!
992 :
受験番号774:2007/06/05(火) 21:06:19 ID:cZyrLJSF
誰か次スレ立ててください
専門記述書いて寝るかな。
995 :
受験番号774:2007/06/05(火) 21:27:25 ID:FpyMdlKK
千
996 :
受験番号774:2007/06/05(火) 21:40:04 ID:mdQOfh9G
の
カ
ゼ
997 :
受験番号774:2007/06/05(火) 21:41:01 ID:SxzO64ZV
いくぞーー!!
998 :
受験番号774:2007/06/05(火) 21:41:08 ID:Su9Hj/w4
はしかには注意
1000とれたら皆合格
1000 :
受験番号774:2007/06/05(火) 21:42:05 ID:Su9Hj/w4
1000なら童貞
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。