今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問70
914 :
受験番号774:2007/06/06(水) 19:11:08 ID:H68+r8Zo
>>906 >しかし専門では受けたくなく、事務系(行政職・法律職・経済職)で受けたいと思っています。
>その場合、行政・法律・経済のどれで受けることが有利でしょうか?
幅広い専門で受験出来るように現行に制度改正した訳だから、専門以外は不利
でしょうね。まあ、試験勉強すれば、1次は突破出来るでしょうが、
「何で農学で受験できるのに、他種で受験したの」という問いに合理的・説得的な
回答が示せないと、人事院面接で引っかかる可能性もあるし、官庁訪問は門前払い。
まあ、農学部の勉強も頑張って、独学で法律・経済・行政分野の基本書を読む
くらいの準備(試験に通る以上の専門の知識)があれば熱意が通じると思うので
頑張って下さい。
同じ市役所でも高卒と大卒で面接の内容が違ったりするんですか?
>>907 マジレスすると、大事なことを電話で済ませるほうが非常識。
大事なことは後に残せる文書(含メール)でやりとりすべき。
電話はある程度緊急性のある用事に限るべき。
917 :
受験番号774:2007/06/06(水) 22:29:19 ID:PB9K6KmU
質問させてください。
政令都市消防志望なんですけど、
交通違反暦があると不利ですか?
また、嘘をつけば
調べられてしまうんでしょうか‥?
918 :
受験番号774:2007/06/06(水) 23:12:29 ID:JKY3k1VZ
>>916 電話でも悪くないでしょ。
メールなんかだと、意思の食い違いが起こりやすいし。
後に残してると言っても、相手にまだ見てませんでしたなんて言い訳される場合もあるしね。
取引等の文書の重要事なら、電話+メールだね
後に残しておかなければとか、過剰に意識しすぎ。
非常識とか言っちゃてるんでマジレス
一番
>>886が非常識なのは、
相手が答えにくい質問内容だということが悟れずに
3回もしつこく聞いてることだと思うんだが…
921 :
受験番号774:2007/06/07(木) 00:04:33 ID:p6qSRrrV
922 :
受験番号774:2007/06/07(木) 00:18:52 ID:VgMmLcFv
正解肢で一番多い肢はは何番ですか?
923 :
受験番号774:2007/06/07(木) 00:24:16 ID:C/SjiZUV
国Uの教養試験て科目ごとに選択しなきゃいけないの?
それとも特別区みたいに必須以外は自由に選択できる?
それと専門試験のほうは科目ごとの選択だよね?
>>923 2行目以降の仰せの通り。
>>917 公安職ゆゑ一応のチェックはあろうが、軽微な違反程度であれば無問題かと。
聞かれない限り(そんなことはまずないが)、わざわざ告白しなくてもおkかと。
>>915 就くべき職務が違う以上、必要とされる人材像も違う。
従って面接の内容に相違が出るのは当然かと(もちろん志望動機等の共通部分もアリ)。
>>906 安心汁。以前と違って、理系文転組は歓迎される傾向にある。
特に、もともと農学部系統は農業経済学などの文系的分野も含むため、
文転受験は割とデフォであり、そのことについてご心配なさる必要はなかろうかと。
で、国T法文系主要3区分のうち「行政」はコストパフォーマンスが悪すぎ、
文科省での採用例もあまり多くなく(H19入省者では0)、まずオススメ外。
同省では法律職の採用が多いので、戦略的にはそちらがオススメではあるが、
大学での農業経済学分野の学習が苦でなければ経済職の方が対策が立てやすいかと。
ちなみに理工系から文転受験する場合(官庁の採用枠の問題がなければ)、
数学的ツールへのアクセスがしやすいことから、経済職受験のケースが多い。
>>905 およそ3〜4分の1程度の問題が図形関連ゆゑ、その程度のダメージかと。
ご参考となれば幸い。
925 :
923:2007/06/07(木) 01:13:45 ID:C/SjiZUV
926 :
917:2007/06/07(木) 01:17:31 ID:HwWqoHmw
927 :
915:2007/06/07(木) 01:28:51 ID:zQHT+yb1
928 :
受験番号774:2007/06/07(木) 08:40:16 ID:vDcTIcou
祭事の面接では例年交通違反歴が聞かれることが多いようですが、違反は正直に言わないとばれてしまうのでしょうか?
ちなみに違反から三年ほど経っており、それから免許も更新したんですが…
>>928 ばれるかどうかはともかくその手の嘘はまずいでしょ。調べたら分かることやから。
でも祭事はほんとに聞かれるらしいね。俺の知り合いも聞かれたってさ。
一個も違反歴なかったらよかったけどね。しかし、地方で車社会の生活をしてる
人は多かれ少なかれ違反はだいたいの人が経験してる。
特に俺なんか免停二回の人身事故ありやでorz
まあ、祭事は受けてないんけど。
軽違反なんて全然問題ないって。
問題復元スレとかあるってことは受けた試験の問題用紙は持ち帰られなくなったんですか?
写真ってスピード写真でよかったのかな
ためしにこのスレ「写真」で抽出してみたら同じような質問が何度かあったけど
でも、たいした反応がないんだよね
当然と思ってるのかどっちでもいいと思ってるのかどうなんだろ
>>931 写真屋で撮るに越したことないけど、スピード写真でも何ら問題ない。
ここで大した反応がないのは、散々既出だし、別にどっちでも良いからだと思うよ。
ここで聞くほど心配なら写真屋に行けば良いだろって話だし。
933 :
受験番号774:2007/06/07(木) 11:33:33 ID:BZCVK3C0
勿論スーツで撮らないといけないよな?
スーツ着ないで写真撮っていいのは、
国1を受ける大学院1年生だけだな
935 :
905:2007/06/07(木) 11:37:29 ID:g+c9U6wc
>>924 レスありがとうございます。
図形捨てたら残り全部取らなきゃいけない計算ですね・・・
判断か数的のどっちかは図形も答えられるように鍛えます。
消しゴムを立方体に切ったのを持ってくといいぞ
サイコロの問題出たら、書いてためす。
消しゴムなんだから文句はない
937 :
受験番号774:2007/06/07(木) 12:31:58 ID:6TxvaIlB
国U、地上の2つを比べるとどちらが難しいんでしょうか?
938 :
受験番号774:2007/06/07(木) 14:22:00 ID:PwBoWKwl
939 :
受験番号774:2007/06/07(木) 17:53:11 ID:vYIjzNGA
940 :
受験番号774:2007/06/07(木) 18:08:38 ID:i03PnTEe
>>936>>936 俺も消しゴムに「さいの目」を書いて転がしたことがある。
消しゴムに細かい字でカキコミしたを持ち込む「カンニング」とは違うし、受験要項にひっかからない範囲なら、
どんな手でも使って得点すればいいんだ!
面接カードにあるボランティア活動の欄をどう書いたらいいのか分からん。
ボランティア活動なんかしたことないし、やっぱ今からでもやるべきか?
942 :
受験番号774:2007/06/07(木) 22:46:28 ID:I52STD3J
併願先がばれるのは○○一種、二種みたいなところだけなんでしょうか?
面接の時には併願先を正直に答えるべきなんでしょうか?
943 :
906:2007/06/07(木) 23:11:45 ID:wcsm0AXU
>>924 ありがとうございます!!
経済ですか・・・・私の専門とするところでは無いので少し考えてみます。
ただ、法学には非常に興味があるので、できることなら法律区分で受けれたら・・と思っています。
944 :
受験番号774:2007/06/07(木) 23:13:56 ID:+IFFZR/d
面接では、受験票に貼ったスピード写真が使用されるんですか。
今年国Vの試験を受けるんですが、1次試験を希望勤務地以外の所で受験する場合
(試験は九州で受けるが、希望勤務地は関東 というような場合など)
やはり2次試験の時に突っ込まれたり、また面接官にとって少なからずイメージダウンとなりますかね?
無理してでも試験のときだけ希望勤務地へ赴き、
採用を希望する試験区分の都市で受けた方がいいでしょうか・・・。
>>943 法律職でもちょこっと経済出るから、結局経済からは逃れられないんだけどね。
948 :
受験番号774:2007/06/08(金) 00:34:12 ID:c8hAVl60
公僕(名詞)
社会に奉仕する人の意味から公務員のこと
奉仕者(名詞)
見返りを求めずに国家・社会・目上の者などにつくす者のこと。
分かってますか『見返りを求めずに』国家・社会・目上の者などにつくす者なんですよw
何で見返り求めまくってんのかなw
専門学校には通ってないのですが
教養論文の添削をしてもらえるようなところってどこかないですか?
>>949 大学生であれば、とりあえず就職部等に相談してみるが吉。
そうでなければ、遺憾乍らなかなか手段はないかと
(日本語表現程度であればご家族等、周囲の社会人という手もあるが…)。
>>945 安心汁。割りによくあることで、さほど問題ないかと。
そのような受験となった理由をきちんとご説明できればおk。
>>944 受験票と別の写真を貼る形式になっていなければ、その通りかと。
>>943 まだ時間は十分あるので、じっくり熟慮のうえご検討を。ガンガレ!超ガンガレ!
>>942 基本的にばれないが(以前にも書いたが、そのような情報交換は基本的に行わない)、
併願先を聞かれるのはデフォなので、きちんとその準備はなさっておくが吉。
当スレの700番台のレスに参考としていただける書き込みがあるかと…。
>>941 正直、近年はあまり重視されていいないので無理して書かなくておk
(“特になし”でダイジョブ)。付け焼刃でやっても、突っ込まれて藪蛇の可能性大。
>>936 >>938 >>940 ばれたら退場、の御覚悟で。多くの場合、その種の行為は
試験会場運営マニュアルの類で不正行為の範疇に含めておりますゆゑ。
ご参考となれば幸い。
連投スマソ。
>>930 復元スレがある場合、元来持ち帰りができないケースが多いかと。
持ち帰り可能なのは、まだまだ少のうございますゆゑ。
>>935 >>925-927 どうかガンガって下され(・∀・)
ご参考となれば幸い。
953 :
受験番号774:2007/06/08(金) 10:25:03 ID:wB8b1QZ3
ケッペンの気候区分について質問なんですが、
何かいい覚え方ありますか?
f、m、w、などの小文字がむずかしすぎます
954 :
受験番号774:2007/06/08(金) 12:06:04 ID:DoSd5vRV
今年3回生で来年国2、祭事、国税、地上、C日程受験予定なんですけど
この次期からスー過去をやるのは時期的に早いと思いますか?
あと、面接のときは大学の成績表は必要でしょうか?
ゼミが忙しくて辞めようかと思ってるんですけど、
なぜ辞めたのかと突っ込まれそうで心配なんです。
お願いします
>>953 ドイツ語だから
w Winter 冬に少雨。ウィンター
s Sommer 夏に少雨。サマー
f Feucht 年中湿潤。年中よくFURUとでも覚えろ
m Mittel 中間。ミドル
今年地元市を初受験なのですが、1次試験に専門試験30題択一式があります。
その出題分野が『地方公務員としての知識及び市の統計情報等より出題』となっています。
どなたか地方公務員としての知識についてどのような勉強をすればいいのかご教授ください。
957 :
受験番号774:2007/06/08(金) 16:37:06 ID:wB8b1QZ3
>>955 スマソ!質問したことすっかり忘れてました。
すっごいわかりやすい!
蝶サイコー!
ありがとう〜
先日初めて模試を受験しました。作文試験の際には、
自由に使える草稿用紙の様なものが一緒に配布されて、
それを使って、どんな展開にするかとかいった策を練るのに
使えるのかと思っていました。でも実際には余白もない、
課題(タイトル)が書かれた原稿用紙が一枚配布されただけ。
実際の公務員の本試験でも、その様に草稿用紙の様な自由に使用できる紙
は配布されないのですか?
960 :
受験番号774:2007/06/08(金) 19:09:35 ID:zQYd0VcX
現在国家公務員で働いていて、もし地方上級を受けなおして働くことになった場合、国家の俸給がそのまま引き継がれるのでしょうか?
961 :
受験番号774:2007/06/08(金) 19:12:22 ID:7iR+vXEO
受験票を無地のはがきサイズの用紙に印刷しなければならないのですが、
普通のはがきではダメなのでしょうか?
962 :
受験番号774:2007/06/08(金) 19:21:25 ID:+bYyxPam
>>960 そこの服務に関する条例とか探してみるしかないかも。
職歴換算は1.0とか0.8とか定められてるっしょ
963 :
受験番号774:
実務教育出版の予想問題集についてる出題予想は当たりますか?