合格者の過ごし方 8日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
309受験番号774:2007/03/25(日) 21:46:21 ID:S+FA/iHr
>>306
初日に歓迎会とかあるの?それと、公務員って上司でも
先輩でも後輩を誘っておいて、半々の割り勘って聞いたんだけど
そこんとこどう?最初って金がきつそうだからさ
310受験番号774:2007/03/25(日) 21:53:54 ID:i356HKpO
>>306
最初の配属って何を基準に決定されるんですか?
311受験番号774:2007/03/25(日) 22:13:10 ID:nAuL76lL
>>608
役職のサークルって、どういうタイミングで入るんですか?
フットサルとか
312受験番号774:2007/03/25(日) 22:37:30 ID:OF2Ek49d
4月入庁組みの最初のボーナスは何か月分ですか?
313受験番号774:2007/03/25(日) 22:38:41 ID:cc7ZjN2t
10万弱だろ
314受験番号774:2007/03/25(日) 22:41:38 ID:RJtIFKos
ボーナスって普通に満額でるんじゃないの??
315311:2007/03/25(日) 22:43:49 ID:nAuL76lL
>>306さんへでした
316受験番号774:2007/03/25(日) 22:48:02 ID:ncmjuMfO
2年目からは1〜6月働いた分のボーナスがでるけど
1年目は4、5月働いた分に対して出る(から初めてのボーナスは少ない)
ときいたことあります。
317受験番号774:2007/03/25(日) 22:58:34 ID:007g3pWq
俺の青春もあと1週間か・・・
今朝起きたら本気で死にたくなったよ
鬱過ぎてベッドから起きれなかった
これがガチの就職ブルーってやつか
318受験番号774:2007/03/25(日) 23:00:48 ID:eP9ri7et
皆さんは4月までのバイトで(今まで)、どれくらいお金たまりましたか?
旅行とかに使ってしまいましたか?最近気づいたが、結構スーツやYシャツなど買うのに
お金かかるもんですね。
319受験番号774:2007/03/25(日) 23:02:16 ID:OIAJlv4I
>>314
出るわけない
働いてない期間を対象とした夏のボーナスが全額出てたら不公平だろ
社保で14万程度だったらしい
320受験番号774:2007/03/25(日) 23:06:28 ID:kQaV4hhO
臨時職員とかしておけばよかった・・
ああ1週間なにしよう・・・
321受験番号774:2007/03/25(日) 23:09:01 ID:cc7ZjN2t
14万円ボーナスもらえるんだ!
わくわく
322受験番号774:2007/03/25(日) 23:09:09 ID:7WRFn+kB
もう俺は寝るぜ!そして6時に起きてみせる!
323受験番号774:2007/03/25(日) 23:10:59 ID:lh37AX2y
俺も寝ようかな。明日は遠出することになるし、バイトで・・
324受験番号774:2007/03/25(日) 23:14:53 ID:kQaV4hhO
俺も寝るか

ヲタの友達とかできるといいなー
325受験番号774:2007/03/25(日) 23:28:30 ID:ppi5dXdp
俺も寝るか

彼女できればいいなー。
326受験番号774:2007/03/25(日) 23:29:09 ID:lh37AX2y
俺も彼女ほしい
327受験番号774:2007/03/25(日) 23:31:12 ID:OgytPrvI
俺も彼女欲しい
でもつまらない奴だから
できてもすぐに振られそうだ・・

飲み会とかでも、場を盛り上げられるタイプが羨ましい
俺が必死こいてテンションあげても「ムリすんなよ」って感じになってしまうぜ
328受験番号774:2007/03/25(日) 23:38:24 ID:cc7ZjN2t
大学んときは漏れも無理して
盛りあげキャラだったが
これからは癒しキャラめざすぜ
静かに精神安らかに過ごしたい。
329受験番号774:2007/03/25(日) 23:39:07 ID:OIAJlv4I
>>321
職歴加算ありだから多少ちがうだろうけどなー
あと、そこから天引きがあるぞ
330受験番号774:2007/03/26(月) 00:22:38 ID:I/dhL1IT
県庁に採用されたんだが保健所に配属ってどうなのよ?
331306:2007/03/26(月) 00:33:05 ID:V9hiUpGk
すまん、風呂で寝てたw
遅くなったがお答えする。

>>307
ある。
役所って物凄い閉鎖社会だから
基本的に人の噂とかが大好き。
露骨には無いと思うけど、まあ最初は
目立たず、埋もれるがよい。
学生時代を引きずる髪型や服装は格好の対象。
特に男、窓口に出るんだからわきまえろよ。

>>308
メンヘルは、大抵最初の引き金が
1.仕事が合わない(激務杉や自分が嫌だと思ってる業務にあたる。)
2.上司が糞(これは役所には多々あるw)
このどっちかが引き金になることが多いなあ。
それにいろんな要素(家庭の事情やら個人的なこと)が重なって
アヒャってなる人がほとんどかなあ。

>>309
これは職場によってまちまち。
初日配属→そのまま職場だと歓迎会をやるとこもある。
うちは年度始めで忙しいから後日。
初日から研修所付けの配属だとしばらくは無い。
漏れはいつも下の香具師の分は出すよ。
332306:2007/03/26(月) 00:46:17 ID:V9hiUpGk
>>310
専門職で入ってたらもちろん即戦力として
その職場へ。それ以外の事務職は
大抵が窓口へ適当に。よっぽどのスキルが
ある人だったら引っ張りだこになる可能性はある。
でも、親採は大抵徴税、国保、福祉、産業振興なんかの窓口がメイン。

>>311
職場に行っておちついたらでいいんじゃね?
先輩とかにも聞いてさ。

>>312
夏は満額の6割ぐらい。
冬から満額出る。意味がよくわからんかもしれんが
給料の4か月分が年間のボーナスだったとして
夏が1.5か月分、冬が2.5か月分だったとしよう。
そしたら夏はその1.5か月分の6割が支給される。
初任給が出たら計算すればいいけど、計算の仕方は
(基本給+地域手当+扶養手当)×支給月数×0.6って感じ。
まあ、それより驚くのは初任給なんだけどなw

>>330
普通。
少しさびしいかも知れないけど色々学べ。
出先に行った人は喜んでもいいよ。

つーわけで、また現れます。
おやすみノシ

333310:2007/03/26(月) 01:56:54 ID:CBQ75aE5
>>332
ありがとうございます。
スキルっていうと資格とかですか?

後、事務職で採用されれば最初の配属される部署に関わらず局単位の異動はありますよね?
334受験番号774:2007/03/26(月) 06:29:42 ID:RWqDkqq/
26 27 28 29 30 31 1 2(`・ω・´)シャキーン



6時に起きれたけど、眠くてしょうがないな。
二度寝したいところだけど、我慢するか。
335受験番号774:2007/03/26(月) 06:51:20 ID:9UApJbqs
行政職採用なのに高校の事務というのは運がいいやら悪いやら・・・
336受験番号774:2007/03/26(月) 07:30:06 ID:zW64BSwj
地震で起きたよ。昨日生まれて初めて震度5を体験した北陸地区の内定者っす。
能登地区周辺の市役所は殆ど不夜城みたいっす。行政ってこういう仕事も率先
してしなきゃいけないんだね。
337受験番号774:2007/03/26(月) 08:08:37 ID:YpQRrWbQ
>>306
サンキュー!!やっぱ後輩の分も払う人は払うんだなあ
俺の友達のとこは40代の人に誘われても普通に半額払わされるって
言ってたな・


あーーーーー、鬱だあ。あと一週間きった
338受験番号774:2007/03/26(月) 09:17:55 ID:YpQRrWbQ
もう来週は、朝起きてDB見て、2chやりながら
はなまるマーケットみて、なるとも見て、キューピー3分クッキングみて
おもいっきりテレビみて、夜までバイト行ってって生活ができなくなるんだな
339受験番号774:2007/03/26(月) 09:33:38 ID:oK8BzLQ2
公務員になった若手が後悔しながら傷を舐めあうスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1152540699/l50
公務員、辞めたい人・辞める人 集まれpart7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160783050/l50
民間→公務員→民間って奴いる? 3
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1172899469/l50x

現職スレでも読んで免疫でもつけよう・・・
340受験番号774:2007/03/26(月) 09:36:02 ID:YpQRrWbQ
たぶん、そういう負のオーラ纏ってる人の意見みてると
こっちものまれるよ。
341受験番号774:2007/03/26(月) 10:03:30 ID:qp/LKcq0
旅行先で8時から飯なのに8時20分に起きちまった…。7時にセットしたのに。
普段5時寝13時起き。まだアラーム放置の癖が抜けないようだ…
昔は旅行先ではきちんと起きられたのになorz
342受験番号774:2007/03/26(月) 10:43:43 ID:QS++BHHa
>>340
人にもよるだろうが、2ちゃんで事前知識をあれこれ蓄えすぎると
逆に「あれもダメ、これもダメ」となって他人を気にしすぎるようになり、
行動範囲が狭まって結果挙動不審に陥ることが少なくないからね。
343受験番号774:2007/03/26(月) 10:53:35 ID:gNnySMF+
まあ2ちゃんなんて屑の方が多いからな
344受験番号774:2007/03/26(月) 10:54:43 ID:zy4VGeJH
>>343
確かに・・
345受験番号774:2007/03/26(月) 11:04:04 ID:9UApJbqs
被害妄想を誇張して書いているだけかもしれんし
346受験番号774:2007/03/26(月) 11:09:26 ID:zy4VGeJH
とりあえず入ってみなきゃわからん。
あーなんにしても鬱なんだが。
347受験番号774:2007/03/26(月) 12:27:20 ID:GMkptAuI
皆さんの残り一週間ほどの予定は?
俺は何も無し・・・orz
348受験番号774:2007/03/26(月) 13:16:50 ID:PfG9wtRH
OFF会にでも参加してみようかと…
349受験番号774:2007/03/26(月) 13:17:34 ID:9UApJbqs
引っ越しUZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
350受験番号774:2007/03/26(月) 13:28:06 ID:rnWMy3Ot
沖縄行くお⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃
351受験番号774:2007/03/26(月) 13:48:29 ID:DD3LpPPx
今日もダラダラ〜
352受験番号774:2007/03/26(月) 13:49:13 ID:i4y/qhnL
ひこしめんどいお
353受験番号774:2007/03/26(月) 13:51:45 ID:CLFRmfdA
>>347
高校時代の恩師にあいさつして飲む
親戚まわり
彼女と遊ぶ
友達と飲む
提出する写真の撮影
くらいかなぁ


試験合格してからトレーニングしてヤセマッチョになったのに、2月にアメリカとか海外行きまくって
帰国してからも色々忙しくて運動してなかったら、体脂肪20%のソフトピザになったorz
アメリカでの肉とファストフード尽くしが効いたわ。。

働き始めたら、さらにピザる予感…
354受験番号774:2007/03/26(月) 13:57:02 ID:DzX+9kmO
ヤバス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
355受験番号774:2007/03/26(月) 13:57:54 ID:i4y/qhnL
354
ハゲどう。
356受験番号774:2007/03/26(月) 13:59:11 ID:XB/Kdhhq
あああ、もう最悪。
街中で引っ掛けた外人の女の子とセックル。
なんとゴムが破けた!!
緊急避妊をしたいのだが、ビザが切れてるからと、女の子が病院に行くのを拒否!
はあああ、どーしよ。2時間ぐらい説得したんだけど、病院まで行ったのに脱走。。。
妊娠してたらどーしよ。。。
357受験番号774:2007/03/26(月) 13:59:56 ID:sS/a3clN
新居の片付けめんどい
358受験番号774
>>356
エイズおめ