1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2007/03/22(木) 08:37:18 ID:sJdPdQWY
3 :
受験番号774:2007/03/22(木) 10:08:04 ID:0zJ6O4zm
かわ○ち
こんなスレこず勉強励めデブ
4 :
受験番号774:2007/03/22(木) 14:12:48 ID:9j1FI3eW
5 :
受験番号774:2007/03/23(金) 02:06:02 ID:hf3Px3WG
重複
6 :
受験番号774:2007/03/23(金) 02:46:19 ID:l8OETOs8
7 :
受験番号774:2007/03/24(土) 00:11:13 ID:JRyFdKiU
会計学は↓の本がお勧め
会計のことが面白いほどわかる本 会計の基本の基本編 (単行本)
8 :
受験番号774:2007/03/24(土) 00:25:43 ID:lu9kF+HK
9 :
受験番号774:2007/03/24(土) 02:14:00 ID:31R2Ay9F
やくざがやってるエロビデオ店から取り立てたり
するんだよ。へんな会社が多いからな。
新宿の汚いアパートで詐欺みたいなことしてる
会社にも行ったな。
税金逃れする会社はそれなりの会社だからな。
君はやくざな会社に取り立てに行けるかい?
パンフレットに書いてあるでしょ。強い精神力って。
使命感があるやつしか入ったらだめだよ。
10 :
受験番号774:2007/03/24(土) 02:29:20 ID:hv/Rjd6H
2005年版Vテキの会計学を貰って勉強して
たんですが、新しいの買った方がいいんでしょうか?
法が改正されたと聞いたもんで…
11 :
受験番号774:2007/03/24(土) 02:56:27 ID:66EjTKhw
★国家公務員720人、08年度に配置転換…政府
政府は2日午前、国家公務員雇用調整本部(本部長・塩崎官房長官)の第2回会合を開き、
国家公務員の純減のため、2008年度に720人の国家公務員を省庁間などで配置転換させる
などとした実施計画をまとめた。
計画では、配置転換の対象として、農林水産省の農林統計や食糧管理部門、国土交通省の
北海道開発部門を挙げた上で、704人を財務省の国税、税関部門、法務省の矯正、入国管理
部門などに配置転換し、16人は最高裁判所などに受け入れを要請する方針を示した。
配置転換に伴い、各省庁の新規採用者数は08年度に予定していた計1888人のうち、配置
転換分を抑制するとした。
政府は昨年6月、05年度末で33万2034人となっていた一般の国家公務員を、10年度まで
に1万8936人(5・7%)以上純減する計画を決定し、人員調整のため、2908人を配置転換する
としている。
(2007年3月2日21時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070302it13.htm
12 :
受験番号774:2007/03/24(土) 08:57:00 ID:jnQngdue
会計のおもしろいほどわかる本て公務員向けですか?
13 :
受験番号774:2007/03/24(土) 09:25:27 ID:Yt5hr+j9
タックの模試自宅受験したけど法律あたりが難しかったな
14 :
受験番号774:2007/03/24(土) 09:40:13 ID:JRyFdKiU
>>12 公務員向けじゃないけど、「会計のおもしろいほどわかる本」を通読すると
公務員向けテキストの理解が進む。
そもそも、会計学の公務員テキストで入門書がないので、
「会計のおもしろいほどわかる本」等に頼らざるを得ない。
もし、理解困難なVテキストや、説明が足りないスー過去を読んで理解できたなら、
いきなりVテキストやスー過去でいけるかも。
あと「会計の基本の基本編」もよろしく。
15 :
受験番号774:2007/03/24(土) 14:35:20 ID:4i/j6QCE
朝鮮総連から税金取り立てたい
あとパチンコも
16 :
受験番号774:2007/03/24(土) 18:35:11 ID:bmeKMIni
しょうへいへいへーーーい!!
17 :
受験番号774:2007/03/24(土) 18:49:34 ID:aK6K8egi
>>10 07年版のVテキでさえ改正追いついてないよ。
特に資本会計
今年の会計学は改正したトコが出るのか出ないのか
はっきりしろよ国税!ばかちんがーー!
18 :
受験番号774:2007/03/24(土) 19:06:48 ID:6IMlQ/4L
しょうへいへーーーーーい↑
19 :
受験番号774:2007/03/24(土) 19:11:30 ID:b9lVrd3o
ここは職歴なしのおっさい(無職・ダメ版ではおっさんのことをおっさいと呼んでる)
が多そうでつね
20 :
受験番号774:2007/03/24(土) 19:38:40 ID:2S9lKqOO
有職者や学生はそんな板いかねーだろ
21 :
受験番号774:2007/03/24(土) 21:48:13 ID:om6IcFa2
学生のクセにその板に行ってるよ
でもそんな言葉は知らなかったけど
22 :
受験番号774:2007/03/24(土) 21:53:03 ID:fskYGxRL
商業英語ってどうやって勉強するんだろう?
実務の「速攻の英語」以外にあるんだろうか?
商業高校の教材とか??
23 :
受験番号774:2007/03/24(土) 22:05:52 ID:GVKFKHcG
>>22 それたしかに知りたい。俺はそれ以外に国税の過去問やってるけど。
24 :
受験番号774:2007/03/24(土) 23:22:06 ID:jnQngdue
会計学って、おもしろいほどわかる本→Vテキ→スー過去でいけますか?
25 :
受験番号774:2007/03/24(土) 23:30:54 ID:qYFzqfcB
今から会計学本腰入れるのに時間ないからスー過去を根性で回すしかないなぁ
26 :
受験番号774:2007/03/25(日) 00:08:56 ID:bmeKMIni
しょう…へ〜〜〜い↓
27 :
受験番号774:2007/03/25(日) 00:26:00 ID:qZJ8hpfb
>>22 対策本は大きな書店に売ってる経済英語の本でいいんじゃない?
と適当にレスしてみた。
28 :
受験番号774:2007/03/25(日) 01:58:50 ID:Bx8xI93/
しょうへーーーーい!
29 :
受験番号774:2007/03/25(日) 05:17:32 ID:NTTbh+KZ
=22
過去問見たら英文は短いし、ビジネス英語(金融系)の単語と使いまわしをかじる程度で7/7取れるかな?
良書があれば、時間対効果が最も高いと思われるが・・
本日TOEIC受けてきます!
今頃になって、新TOEICのサンプル問題を初めて見たけど、文法セクション無くなったんだ・・
800台維持できるか??
30 :
受験番号774:2007/03/25(日) 11:38:24 ID:SMCladUN
関係ないけど、期限の切れたTOEICのスコアって、
履歴書に載せるとまずいのかな?
一応800後半あるんだけど、有効期限から1年くらい過ぎてる。
証明書は持ってるんだが。
31 :
名無し:2007/03/25(日) 13:22:00 ID:IGudkdBr
会計学の改正はスー過去の実務教育出版が改正点だしたから
それ見てれば大丈夫なんじゃないの?
32 :
受験番号774:2007/03/25(日) 13:59:54 ID:tAVx8yuM
スコアに期限なんてあったか?
33 :
受験番号774:2007/03/25(日) 14:24:15 ID:+D3nDjf2
みんなどこで勉強してるの?
俺は専門学校と図書館が遠いから家でしかできないorz
34 :
受験番号774:2007/03/25(日) 15:01:37 ID:xnBNTIs9
>>32 スコア自体には期限内けど、成績証明書が2年間だかしか発行できないとかだったと思う。
スコア自体は期限すぎても一応有効だったはずだけど。
35 :
受験番号774:2007/03/25(日) 19:56:53 ID:NTTbh+KZ
>34 確か有効期限3年間じゃなかった??
理系なので、商法・民法は捨てようと思っていたけど不安なのでどっちか勉強する事にしました。
どちらがお勧めですか??
36 :
受験番号774:2007/03/25(日) 19:58:40 ID:+D3nDjf2
商法だよ
37 :
受験番号774:2007/03/25(日) 20:35:01 ID:RkYtB5PP
国Uとか地上とか併願するなら民法
国税しか受けないなら商法
38 :
受験番号774:2007/03/25(日) 22:20:43 ID:SMCladUN
>>34 ありがとう。
ってことは、証明書を持ってるかぎりは、
スコア自体は有効ってことなのかな。
39 :
受験番号774:2007/03/25(日) 23:29:08 ID:nwL7coJJ
うんこくせぇ専門官
40 :
受験番号774:2007/03/26(月) 00:04:46 ID:xoK9Fkye
この前、確定申告受けてきたお。
税務職員が、なんとなく真面目ぽくて、かっこよかった。
このまま変な民間で働くより95%良い気がしたお。
41 :
県庁の星:2007/03/26(月) 00:13:00 ID:7t6MlwDG
42 :
県庁の星:2007/03/26(月) 00:14:15 ID:7t6MlwDG
神奈川県庁万歳
43 :
受験番号774:2007/03/26(月) 00:28:24 ID:3dg7Tn1I
国税採用激減説、最近聞かれなくなったね
44 :
受験番号774:2007/03/26(月) 00:42:52 ID:0p96VaDb
まぁ精神的ブラクラだからなぁ。
4月末あたりからまたはじまるんでないの?
45 :
受験番号774:2007/03/26(月) 01:47:38 ID:xoK9Fkye
>>41 なんでばれたんだYO。
法務省の回しものか?
46 :
受験番号774:2007/03/26(月) 18:49:42 ID:9w5vC26j
47 :
受験番号774:2007/03/27(火) 01:21:08 ID:Ayfkadns
>>46 スー過去財政学では平成18年度の予算が出ると書いてありましたよ。
都庁では、例外的に、平成19年度が出ると書いてあったけど。
48 :
受験番号774:2007/03/27(火) 19:00:23 ID:CvV7sZpi
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ : (・ )i ( ・)"
⌒| ) ・・) ⌒
| |
| ◎|
ヽ _ノ
U"U
49 :
受験番号774:2007/03/27(火) 20:13:22 ID:9EZXG6mf
激減じゃないだろ。
配置転換は250人くらいなんだから。
だから採用予定は850人くらいで最終合格は1900人くらいだろ。
こんな試験楽勝じゃね?
50 :
受験番号774:2007/03/27(火) 20:50:31 ID:OU9y4VdA
配置転換される奴って基本的に職場で使えない奴だろ?
そんなのに国税の仕事できるのか?
それとも国税の仕事ってそんなに簡単で楽なの?
現職さんおながいします
51 :
受験番号774:2007/03/27(火) 21:15:24 ID:cJBQbJm3
>>49 配置転換を考慮するんなら、最終合格者は1300〜1500名くらいじゃね!?
52 :
受験番号774:2007/03/27(火) 21:54:57 ID:7s5aTJ0v
53 :
受験番号774:2007/03/27(火) 22:14:35 ID:cJBQbJm3
>>52 何年か前の資料見たら、採用予定数850名に対して最終合格は1330名くらいだった気がする。
曖昧ですまん。
おれは仕事しながら国税目指してる20代中盤だが、面接では有利になるんだろうか?
今年から面接を点数化するんでそ?
54 :
受験番号774:2007/03/27(火) 22:23:07 ID:1MXHiX7/
>>53 むしろ何で辞めるのか考えとかないとマイナスになるよ
55 :
受験番号774:2007/03/27(火) 22:32:51 ID:cJBQbJm3
>>54 なるほろ!そこ突っ込まれるんだね。
まぁ、景気も上向きだし辞退見越してそこそこ多く採るっしょ!
56 :
受験番号774:2007/03/28(水) 00:32:08 ID:wBzoKfQi
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
>>48 消えろデブ
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
57 :
受験番号774:2007/03/28(水) 00:36:46 ID:QrpmrTHb
前スレに、読売が間違えていて配置転換で減るのは、
国税庁ではなく、財務局が減るって書いてあったけど。
ソースは↓
★ 2007年1月15日 Mon 07年度組織・定員改正(上)=財務省、国土交通省、農水省、経済産業省、経済産業省 時事「官庁速報」
◇水際対策、徴税強化で45人増
〔財務省〕テロ、密輸取り締まりなど水際対策を強化する人員として、
税関部門が45人の純増となったほか、法人税の制度変更に伴う徴収事務の増大や調査・査察事務の拡充などに対応するため、
国税庁の定員も26人増える。これらの結果、財務省全体では1338人の増。一方、既存業務の見直しなどで1293人が削減されるため、
トータルの定員は45人増の7万1344人となる。
国家公務員全体で5.7%以上の純減を目指す行政改革推進法に基づく定員削減計画では、
国有財産管理業務で181人を減らすことが決まっており、2007年度は33人を削減。06年度分を含めると、計61人を削減した計算になる。
新規増員数は税関で209人、国税庁で1041人、本省7人という内訳。地方財務局では108人の定員減がある一方、
市場監視機能の強化などを名目とした増員が81人にとどまるため、トータルでは27人の純減となる。
このほか、理財局に通貨偽造対策の企画官を1人置く。
58 :
受験番号774:2007/03/28(水) 02:45:57 ID:w4nQxsvM
今年の試験での採用予定人数は1100人でOK?
59 :
受験番号774:2007/03/28(水) 03:17:58 ID:QrpmrTHb
>>58 いいんじゃない?
つーか、政治学のあの範囲で3問って、正直きついわ。
60 :
受験番号774:2007/03/28(水) 04:09:33 ID:3+J6Jh71
政治がくうぜーよな
国2と地上も受けるし教養でもでるから
やらんわけにいかないしうぜー
カタカナ学者どもしねよ
61 :
受験番号774:2007/03/28(水) 04:21:28 ID:CGZIPdmD
>>57 この記事の2ヶ月後に配置転換の記事がでたからなぁ。
結局人事院が発表しない限りどうなるかはさっぱりだけど…。
62 :
受験番号774:2007/03/28(水) 08:06:41 ID:0E75BB1w
去年の2次試験の倍率は2974÷1721≒1.73倍か。
国2並みにザルだな。
63 :
受験番号774:2007/03/28(水) 13:12:39 ID:QRR2+hW1
さっき税務署に願書取りに行ってきたが、総務課ってのはもしかして使えない奴の巣窟なのか?
明らかにDQNぽさが滲み出てた。
茶髪で高卒っぽいのが居たし、隣の席の奴と雑談してた。
昼休み近くだった事があるにしても、仕事をしてるような雰囲気ではなかった。
めちゃヒマそうだったし・・・
64 :
受験番号774:2007/03/28(水) 13:51:33 ID:VGoQQcHY
国税自体が高卒のすくつ(なぜか変換できない)だからな
65 :
受験番号774:2007/03/28(水) 13:57:26 ID:QIG4n0vc
高卒のほうが出世できるんでしょ?
66 :
受験番号774:2007/03/28(水) 14:13:57 ID:QrpmrTHb
大卒と高卒が一緒に仕事しているらしいね。
どういう、ふいんき(←なぜか変換できない)だろうね。
67 :
受験番号774:2007/03/28(水) 14:16:28 ID:mKqXpl/Z
↑
「ふんいき」を変換すればおk
68 :
受験番号774:2007/03/28(水) 14:17:14 ID:QIG4n0vc
空気←なぜか読めない
69 :
受験番号774:2007/03/28(水) 14:36:26 ID:a33hZ3p3
変わらなくちゃいかんとは思うよなあ
70 :
受験番号774:2007/03/28(水) 14:41:57 ID:UZnSD3E9
そうくつだろ。
すくつってなんだよ。
巣窟
すくつ
71 :
受験番号774:2007/03/28(水) 15:10:12 ID:Ou7RXXG7
>>70 まあマジレスしてやるが
すくつ(巣窟)とふいんき(雰囲気)とがいしゅつ(既出)あたりは2ch語ですよっと。
72 :
受験番号774:2007/03/28(水) 16:14:22 ID:LeCL4hg0
今だにそんなネタを書き込んでる奴いるんだw
さすが国税受験生は馬鹿が多いだけのことはあるな〜。
73 :
受験番号774:2007/03/28(水) 17:12:00 ID:QrpmrTHb
今時、茶髪なんてヤンキーぐらいしかいないだろ。
74 :
受験番号774:2007/03/28(水) 20:08:59 ID:w4nQxsvM
75 :
受験番号774:2007/03/28(水) 20:36:29 ID:g63CCuQz
国税(前半)
H2:議員定数不均衡について、次の各論点から論述せよ。@平等原則A違憲判決の効力
H3:裁判所の違憲審査権と統治行為との関係を論ぜよ。
H4:憲法第25条の定める生存権について論ぜよ。
H5:営業の自由と距離制限について論ぜよ。
H6:地方自治に関し、次の各論点について論ぜよ。(1)地方自治の本旨(2)条例の@意義およびA制定範囲・限界
H7:憲法は、その6章(76条以下)において、司法について規定しているが、@司法権の独立の意義について述べたうえで、A司法権の独立を確保するための憲法上の制度について論ぜよ。
H8:憲法は両議院の国政調査権について規定しているが、@国政調査権の性質について述べたうえで、A国政調査権が及ぶ範囲とその限界について論ぜよ。
H9:憲法はその第3章において国民の権利及び義務について規定しているが、@わが国に在留する外国人および、A内国法人それぞれについて人権の保障とその限界について論ぜよ。
H10:独立行政委員会とその合憲性について論ぜよ。
H11:教育を受ける権利について、次の各論点から論ぜよ。@憲法上保障された意義及びその性格。A判例を踏まえた、その具体的内容。
H12:憲法の改正に関して、次の各論点から論ぜよ。@意義及び改正の手続きA判例を踏まえた、その具体的内容。
76 :
受験番号774:2007/03/28(水) 20:37:25 ID:g63CCuQz
国税(後半)
H13:憲法第29条第3項は、「私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。」と定めているが、
@どのような場合に私有財産が「公共のために用ひ」られたとして補償の対象となるか、及び、A「正当な補償」とはいかなる補償を意味するか、について論ぜよ。
H14:憲法の基本的人権保障の規定(基本的人権の保障規定)は、公権力との関係で国民の権利自由を保障するものであると考えられてきたが、これを私人間にも適用すべきであるとの考え方がある。
人権保障規定の私人間適用について、@その必要性が主張されるに至った背景、Aこの問題についての学説・判例の考え方及びその問題点について論ぜよ。
H15:法律による命令への委任に関し、@その意義、Aその委任の限界について論ぜよ。
H16:憲法第31条は、「何人も、法律の定める手続きによらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はそのほかの刑罰を科せられない」と定めているが、@「法律の定める手続」の意味、A本条と行政手続との関係について論ぜよ。
H17:次の問いのいずれにも答えよ。(1)国政調査権の性質については、独立の権能であるとする説と補助的権能であるとする説があると言われている。この両説について説明せよ。
(2)国勢調査の対象と方法について、権力分立、人権保障の観点からどのような制約があるかについて論ぜよ。
H18:違憲審査権について、次の各論点から論ぜよ。@違憲審査の主体及び対象A付随的違憲審査制の特質
77 :
受験番号774:2007/03/28(水) 21:35:43 ID:ksn6fLfY
まだ専門記述対策してない俺からすると、まるで何もかけないような内容ばかりだぜ・・
ホントにこれ書けるようになるのか・・・
78 :
受験番号774:2007/03/28(水) 22:06:00 ID:g63CCuQz
心配するな
79 :
受験番号774:2007/03/28(水) 22:11:47 ID:g63CCuQz
国税(補足)
S62:財政民主主義
S63:政教分離
H1:幸福追求権
80 :
受験番号774:2007/03/28(水) 22:13:30 ID:QrpmrTHb
81 :
受験番号774:2007/03/28(水) 22:26:44 ID:g63CCuQz
@GUTS買って来い。
Aとりあえず1回解答を読め
B大事な単語と思しきところにチェックペンで線を引け
Cもう1回解答を読め
Dチェックペン引いたところを下敷きとかで隠して、あと2回読め
E一つの論文について単語3つか4つだけ暗記しろ
F休憩したあとにでも書いてごらん。そのテーマはもう死んでいるよ。
1テーマだけ、この方法やってみれ。効果あるから。
60テーマを10日で出来た。早い!安い!
暗記する単語数は180語程度で、書ける。中学一年生の英単語でも
もっとあるところ、日本語180語と480ページの読書で完成だ。
大丈夫。
心配するな
82 :
受験番号774:2007/03/28(水) 23:21:41 ID:PDNXgKhD
記述って6/10の時には書かされネーベ
まだ対策しなくても大丈夫じゃね
83 :
受験番号774:2007/03/28(水) 23:23:41 ID:g63CCuQz
二次の判定に使うけど、一次に書くんじゃなかったか?去年は。
84 :
受験番号774:2007/03/28(水) 23:28:33 ID:g63CCuQz
85 :
受験番号774:2007/03/28(水) 23:32:26 ID:VGoQQcHY
専門記述は法学部出身なら余裕だな
86 :
受験番号774:2007/03/29(木) 00:28:58 ID:DDzr3d09
30日に入寮だけど知り合いもいないし学生気分抜けなくてうまくやれるか不安。。
暇だから質問あったらわかる範囲で答えるよ。
87 :
受験番号774:2007/03/29(木) 00:42:43 ID:Ra4xW0ye
>>86 おいどんも30日だけどダンボール何個になったよ?
スーツとかシワになっちゃうしどうやって送るYO?
88 :
受験番号774:2007/03/29(木) 01:09:53 ID:xdUIrlyb
30日ってはやくない?
和光?
89 :
受験番号774:2007/03/29(木) 05:49:43 ID:KY3aLBsF
俺も30日
引越し作業が終わらん
90 :
受験番号774:2007/03/29(木) 08:15:10 ID:DDzr3d09
>>87 段ボール無しで荷物はキャリーバッグに詰め込んで持っていく予定。
足りない分は向こうで買うか後から送って貰おうかなと。
スーツは三着用意したけど買った時についてた簡易ケースみたいなのにいれてれば大丈夫かなと思ってる。
>>88>>89 自分は遠隔地から東京採用だから同じ条件の人は30からだったと思う。
91 :
受験番号774:2007/03/29(木) 08:35:57 ID:zFj1BEID
俺も明日30日に独身寮へ入寮です。明日入寮する人は多いんですね。
スーツはキャリーバッグに入れて送る予定。今日はいろいろと手続があって面倒。。
92 :
受験番号774:2007/03/29(木) 10:33:35 ID:Z0Cv/EhQ
今年二年になる日東駒専の学生です。税理士の簿財(九百時間と言われている)を九月からTACで受講しようと考えています。四月からは公務員試験の大学講座を受け、三年から国税試験の為に予備校に通うつもりでいます。このやり方でも国税に現役で受かりますかね〜(汗)
93 :
受験番号774:2007/03/29(木) 11:33:17 ID:xdUIrlyb
受かるよ
94 :
受験番号774:2007/03/29(木) 12:15:47 ID:b4JFzJP2
マルチ乙だな
95 :
受験番号774:2007/03/29(木) 12:28:39 ID:PFommLU2
午後出社の現職国2某省管区出先のもれが通りますよ〜
96 :
受験番号774:2007/03/29(木) 12:48:18 ID:DDzr3d09
2年もあるんだから公務員講座受けずに税理士目指した方がいいんじゃない?
国税も一次は受かるだろうけど面接まで受かる保証ないし。公務員になりたいならなりたいで税理士の勉強は遠回りだよ。
97 :
受験番号774:2007/03/29(木) 13:10:25 ID:jXAkbK3k
なぁ、何で今年から面接を得点化するようにしたのかな?
ニート、フリーターを除外しやすくする為?
98 :
受験番号774:2007/03/29(木) 14:09:19 ID:rXTGOhJQ
99 :
受験番号774:2007/03/29(木) 14:48:49 ID:p+Jsdfox
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
>>98 馬鹿はお前だろデブ
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
100 :
受験番号774:2007/03/29(木) 15:08:46 ID:Z0Cv/EhQ
>>96 公務員講座は基礎コースのみで触る程度です。可能なんですね!やる気でました!二年はファイナンシャルプランナーと簿財がんばります^^
>>98 まぁ、おれはマーチ程度だから馬鹿だよ。
でも、民間にしても公務員にしてもニート・フリーターなんて採りたくないんだーなと。
公務員ならニート・フリーターでも採用してもらえる可能性は高いけどさ。
国税の勉強って三年春から予備校通えば初学でも間に合うもんなの?
104 :
受験番号774:2007/03/29(木) 16:22:24 ID:Z0Cv/EhQ
だったら二年は税理士の勉強だけでいっか〜大学講座が安いから二年から触る程度でやろっかなーとか思ったんだけどさ〜
国税の教養試験と専門試験ってどっちが難しい?
何このうざい日駒生w
国税ならこんなアホでも受かるの?
残念ながら一生かかっても無理です
公務員浪人を5年して警察とかでしょうね
実際日駒多いけどな
年齢学歴で一発落ちしない貴重な職種だから
>>107 なかなか手厳しいこと言いまつね。
まぁ、彼次第でしょうよ。
スレ違いかもしれんけど、
必須の民・商法と会計学を無勉で、勘を頼りに解答するという暴挙に出て合格した人とか居ます?
一次だけでもおk
以前そういう奴はいたが国2近畿を突破し内定取ったほどの強者なので
例外中の例外として考えるべき
111 :
受験番号774:2007/03/29(木) 22:48:58 ID:3YlV7j8b
ヤバいヤバい勉強しないと
とりあえず明日マットヘルスいってきまつ
>>109 民法は聞いた事ないけど、会計学、商法捨てて去年合格した人なら何人か知ってる
会計学はともかく、商法の勉強してる人なんて国税本命の人以外でいるのかな
>>112 国1法律職併願の人とか、会計士併願の人とか。
まあどっちと比べてもだいぶ落ちる試験だけど。
会計と商法無勉はデフォだろwwwwwwwwwwwwww
会計学と商法を切って受かってるやつは、けっこういるよ。
116 :
受験番号774:2007/03/30(金) 03:21:10 ID:Q7zcZFwc
俺なんて会計学、民法商法捨てて受かったよ
BY合格者
でも実際、企業会計原則とかなら、
単なる記憶だし、まず出題されてお得じゃない?
簡単なとこだけつまみ食いはありじゃないかな
118 :
受験番号774:2007/03/30(金) 13:08:00 ID:Dw5NBGsH
あれ、国税内定者スレ消えた?
>>117 うん。簿記知らなくても、理論問題は暗記で対応できるくらい簡単なのが多いから、
費用対効果抜群。商法は捨ててもいいかな。がんがれよ。
>>119 消えたんか。提出書類ですっかり忘れてたのがあって聞きたかったんだが。
まぁ立ててもすぐ消える運命だから立てん方がいいな。
説明会の時の職員も会計学は棄てたって言ってた人がいたけど
もしかしたら民法商法も棄てたって言ってた気もする
知覚障害乙
125 :
受験番号774:2007/03/30(金) 23:35:39 ID:0BsDR9bb
>>123 専門必須科目14問捨てるとは、つわものですね。
そこに国税の強さを見つけたり。
>>123 説明会で会計すてたって話もしかして金沢の説明かな?
でもあの人は・・・。
128 :
受験番号774:2007/03/31(土) 01:17:18 ID:wZ2yuT/q
商法って民法よりも経営学に似てる?模試受けて思ったんだけど
129 :
受験番号774:2007/03/31(土) 01:23:33 ID:mGiOuymW
説明会に行ってない人って受かりにくいんですか?
130 :
受験番号774:2007/03/31(土) 01:52:18 ID:vJWR5NXM
>>129 そりゃー、説明会に足を運んだ方が有利だろう。
しかし、有利といっても、その差は面接で1点ぐらいじゃないの?
131 :
受験番号774:2007/03/31(土) 02:16:55 ID:wZ2yuT/q
俺変な質問しまくって人事に笑われて恥かいたから10点くらい上げてくんねーかな
132 :
受験番号774:2007/03/31(土) 02:47:29 ID:mGiOuymW
133 :
受験番号774:2007/03/31(土) 04:15:14 ID:qXh9uDF/
>130
今からでも間に合う説明会ってありますか?
関東に住んでいるんですけど・・
>>127 会計捨てたってのは覚えてるけど、民法商法のことも
何か言ってなかった?そのへんうろ覚えだが
135 :
134:2007/03/31(土) 06:17:43 ID:YHF9NCVp
そういえばあの人他の公務員も受けてたって言ってたな。
民法については俺の勘違いかも。
136 :
受験番号774:2007/03/31(土) 08:01:28 ID:AAnbGmkc
137 :
受験番号774:2007/03/31(土) 11:12:34 ID:wDY9HCkr
>>133 東京局であったと思ったけど、確認しれ。
人数埋まってたら、一次後二次前にまた説明会あるからそれで十分だと思う。
まぁあとちょっとなんだから、今はしっかり筆記対策やった方がいいお。
138 :
127:2007/03/31(土) 19:27:19 ID:0sTQs5vp
わしの記憶が確かならば!
若い女職員の方は会計学勉強しませんでしたっていってて、
俺は「へぇー」と思ったんだけど、その後に、
「会計学については過去門だけをやっていました」
みたいな事をいってて、俺は心の中で「それを勉強したっていうんじゃないの・・・。」
と心の中で突っ込んでいました。
男の職員の方は一日四時間未満しかも四ヶ月以内の勉強で受かったらしく、
軽くカルチャーショックを受けましたwww
共に国家一種は落ちたらしいけど、地方上級、国二などは受かったらしい。
長文スマソ、さあみんなガンガロウ。
139 :
受験番号774:2007/03/31(土) 19:37:46 ID:hHnvPCsY
なぜかそういう説明会に呼ばれない俺。
やっぱ平均的な頭の職員を選んでんだろうな。
>>138 国税なんてそんなもんだよ
気楽にいこうぜ
141 :
受験番号774:2007/03/31(土) 21:31:34 ID:wZ2yuT/q
うちの大学の就職課にある試験報告書見ると、国税と警察は無勉でしたって人、4月からボチボチ勉強始めたって人が結構いる
142 :
受験番号774:2007/03/31(土) 22:30:13 ID:AAnbGmkc
まぁそれ以上に落ちている人もいるって。
もともとポテンシャルある人は無弁でも通る。
国税で無勉は正直キツイ
筆記が教養のみの試験なら無勉でも結構いけるがな
144 :
受験番号774:2007/03/31(土) 23:33:39 ID:wS0+r+ah
>>141 さすがに専門ある国税で無勉は無理だろ。
それも結構ってw
あのな、公務員楽勝でしたって人居るだろ。
みーんな裏で必死に勉強してるんだぜ。
また、一生懸命勉強したかどうかって基準も、人によって違うだろうからな。
一次だけなら去年は無勉で通ったよ。
国税の専門は他と比べてかなりゆるい。
まあ、変わった科目もあるから人によっては大変かも知らんけど。
147 :
受験番号774:2007/04/01(日) 00:49:30 ID:/wvNpUkf
頭のいい人は一を聞いて十を覚える。
>>147 そんな奴が国税を受けるとは思えないけどなw
149 :
受験番号774:2007/04/01(日) 08:44:46 ID:BrWz0XY9
もうホールついたお。早すぎたかな。
ネタだろうけど明日じゃね?
151 :
受験番号774:2007/04/01(日) 11:33:25 ID:rr1NBW9C
大阪の説明会行かれるかたいらっしゃいますか?
行かれる方は採用人数について
聞いてきていただけませんか?
よろしくお願いします。
152 :
受験番号774:2007/04/01(日) 12:21:59 ID:XKbPwMIE
嫌
>>151 20過ぎでその姿勢はまずいと思うよ
いろんな意味で
みんな大学生か?
平日に説明会やられても仕事あるんだよな・・・
有休使うか・・・説明会にその価値はある?
155 :
受験番号774:2007/04/01(日) 15:55:33 ID:yV3vZ27y
>>154 ない。一次試験後に再度あるからそれに出ればOK。それも平日だったと思うが。
目標の再確認にはいいかもね
意外と和やかな雰囲気で進んで面白かった
157 :
受験番号774:2007/04/01(日) 17:17:51 ID:v7FUwj3g
なぁ、ゆとり世代て具体的に何年生まれの人から?
いつからかは知らんけど、円周率を3で教えてるとか聞いたことあんだけど・・・
159 :
受験番号774:2007/04/01(日) 17:44:53 ID:3uPCvG64
おいら高齢無職。
160 :
受験番号774:2007/04/01(日) 20:31:39 ID:hhKYmhST
国税の試験地って採用と関係あるんだっけ?例えば東京国税局管内希望の人は東京で受験しなくちゃいけないとか。
161 :
受験番号774:2007/04/01(日) 21:00:05 ID:VqtRjsu7
>>158 昭和62年かららしい
2chの書き込みなんで本当かどうかわからんが
>>158 円周率を3で教えてるというのはデマとも聞いたことがある…
>>162 うん。デマだね。
計算の時に近似値として3を使わせるだけであって、
円周率が3.14159265358979…という無限に続く数であること自体は教えてるらしい。
>>191 というと、この4月で大学2回生になる人達からかな?
>>192 まぁ、そのうちπで処理するようになるけどさ・・・
スレと関係ないことスマソ
ぷぎゃーアンカーミスっとる。
上は
>>161で下は
>>162宛でした。スマソ
おれ逝ってるな・・・orz
そういや円周率ってほんとは割り切れるんだっけ?
ギネス保持者が
「今更そんなこと言われても・・・」みたいなこと言ってたような
まぁどうでもいいんだがw
>>160 第一志望とかで決まるはずだから受ける場所は関係ないはず
>>166 マジレスするのもアレだがそれはネタニュースばっかり集めた何かのサイトだ
170 :
受験番号774:2007/04/01(日) 23:28:25 ID:Z+Dn/fLr
エイプリルフールだろwww
>>171 どうでもいいが、それ9桁で割り切れてるじゃんか。
面接をする場所って、
東京は「東京国税局」
埼玉は「さいたま新都心の合同庁舎」ですか?
知っている方がいましたら教えてください!
175 :
受験番号774:2007/04/02(月) 01:35:51 ID:hHITTByf
指導要領の円周率3は、強制ではなく、任意。
但し、その任意を強制と受け取る人もいるらしい。
しかし、全体的にゆとり世代の勉強量は、教科書の薄さや漫画チックさで
半端なく少ない。
その余った時間は、ポケモンや遊戯王に費やされておる。
ここからが重要。
しかしだからといって、高齢無職よりはましwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176 :
受験番号774:2007/04/02(月) 01:38:11 ID:tgQWSEN8
ポケモンや遊戯王やってたやつと一緒にされたくねーな
177 :
受験番号774:2007/04/02(月) 01:46:58 ID:tgQWSEN8
ま、ゆとりでできた時間を何に使ったかが重要なんじゃないかね。
俺は読書だけど。
そういや、1次試験後の説明会ってどこで受けるの?1次試験受けたところ?
それとも2次試験受ける予定のところ?
179 :
受験番号774:2007/04/02(月) 10:38:22 ID:Ts9soaYv
国税って資格手当みたいのないの?
180 :
受験番号774:2007/04/02(月) 11:06:42 ID:K9Ugl8MB
円周率を3とするのは今年大学に入る学年から。
お前らそんなことより願書今日からだぞ
忘れんなよ
182 :
受験番号774:2007/04/02(月) 13:45:21 ID:MSZXy9lR
第一志望の勤務地と二次試験地は一緒の方がいいって聞いたことあるんだけど
やっぱそうなのかな?
去年の、各国税局における二次試験の倍率データないですか?
184 :
受験番号774:2007/04/02(月) 16:54:17 ID:eNgZm/32
願書提出今日までか
おまいら忘れずにちゃんと出したか?
国税の民法難しすぎるぞ
国T並。
民法は難しいという人多いが、二年、三年前のを
やってみたんだがそこまでえげつないのは出てないと思うけど…
去年は知らないんだけどめちゃくちゃ難しかったの?
民法は得点源にしようと思ってただけに、
何か意味なく不安になってきた…
188 :
受験番号774:2007/04/02(月) 17:57:27 ID:MvgNwdgW
財政学が難しいのと、経済がたまに難問が出るぐらいで他はほとんど普通の難易度だと思う。
189 :
受験番号774:2007/04/02(月) 18:19:25 ID:J+MPP2zQ
まー国一も国税も問題のレベルは変わらないよな
まずは国一で結果出さないと
国税は数的関連が難しいと思うのは俺だけ?
去年の数的すげー簡単だぞ。
その反動で今年は難しくなるかもしれんが。
てかこの前のTAC模試の民法が難しかった。
あのレベルのが出たらちょっと自信ないな
今春大学三年になる者ですが、受験は可能ですか?
あと受験料はいくらかかるのでしょうか?
194 :
受験番号774:2007/04/02(月) 20:34:58 ID:CRtU/8Ve
>>192 公務員は就職試験。
資格じゃないの…
故に受験料は徴収されない
財政学は毎年難しいのか…そっちの方がオレ的にはヤバイ…。
スー過去は何覚えたらいいかわかんねえよ!で、
窓から投げ捨ててレックの基本テキスト読みながら、
ウォーク問にしてみたんだがそれでもキツイわ。
財政学のいい勉強法はないのかなぁ?
商業英語は去年から傾向変わって
単語の意味聞くのとか無くなって、かなり難しい長文問題がメインになってるんだな。
民法よりこっちのがビビったよ。
いよいよ逃げ場が無くなってきなぁ…
196 :
受験番号774:2007/04/02(月) 21:59:36 ID:hHITTByf
俺も財政学と商業英語は不安。
財政学は、スー過去のレジェメ読んでるだけ。
種本とか読む元気ないし。
商業英語は傾向が安定してないから何をしていいか分からん。
というか、じゅっちゅうはっく(←何故か変換できない)捨てる。
197 :
受験番号774:2007/04/02(月) 22:03:44 ID:sokg+vO6
198 :
受験番号774:2007/04/02(月) 22:08:17 ID:A5XJbVZb
研修で班が一緒になった子に酔った勢いでフェラってもらえましたよ。
和光最高!!
199 :
受験番号774:2007/04/02(月) 22:09:55 ID:CRtU/8Ve
200 :
受験番号774:2007/04/02(月) 23:32:46 ID:eOyfD3DZ
201 :
受験番号774:2007/04/02(月) 23:39:45 ID:rDf4sjK5
警察官か国税専門官どっちがいいと思いますか?
202 :
受験番号774:2007/04/02(月) 23:47:37 ID:J+MPP2zQ
難しいとこだな
頭を使うのが好きか体を使うのが好きか
好みによる
もう願書出した?
去年の財政学は投票のパラドックスと時事の印象しかない。
あんなマイナーなジャンルを出すとは・・・
つかミクロとかマクロからは簡単なものしか出ないようなきがする。
205 :
受験番号774:2007/04/03(火) 00:29:36 ID:bEwPuMMU
>>202 そうなんですか。では、給料など待遇はどちらがいいですか?
>>204 ミクロとかマクロというのは財政学のこと?
去年のはやっぱり特殊だったのかな?
個人的には英語・商業英語が一番安定して点取れるなあ。
>>207 漏れ的には情報工学・情報数学が一番安定して点取れる(11-13点)
英語は時間がかかるし他の科目の方が点数取れるから多分選択しない(9-10点)
209 :
受験番号774:2007/04/03(火) 02:36:42 ID:FknncWJY
情報工学のプロトコルを選べとかそんなのは瞬間的に出来るのに・・・・財政学の難しさはなんじゃこりゃ?
210 :
受験番号774:2007/04/03(火) 03:14:08 ID:Ms/AWG2L
国税で財政学をとらないのは常識ですYO
211 :
受験番号774:2007/04/03(火) 04:06:07 ID:pQ1BmG2g
情報工学・情報数学なんてどうやって勉強するんだ?
基礎情報かなんかいるのかな。
まぁ今更対策たてれないけど
投票のパラドクスはまあいいけど、
原論のへクシャーうんたらの方がびびったけどね。
今年は物価ラスパイレスと顕示選好、三角貿易が出ると予測。
国税の問題作るマゾ集団はこれくらいやりかねんよ。
214 :
212:2007/04/03(火) 05:24:55 ID:ZJ2kXVjW
あ、間違えた。
サド集団やね。
215 :
受験番号774:2007/04/03(火) 08:00:02 ID:5/YolozE
和光て何のことですか?
217 :
受験番号774:2007/04/03(火) 18:20:06 ID:96HQcLf6
職場説明会の格好スーツがいいかな?それとも私服??
やっぱ政治学・社会学・社会事情が一番楽。
同時に教養の勉強にもなるしな
220 :
受験番号774:2007/04/03(火) 23:18:41 ID:Ms/AWG2L
経営学みたけど、国Uと比べて全然難易度が低いね。
こりゃ経営学は、いつ化けるか分からない危険科目だぜ。
221 :
受験番号774:2007/04/03(火) 23:55:35 ID:pQ1BmG2g
逆に、国2レベル難易度のの勉強していれば
化ける可能性もあるけどな
222 :
受験番号774:2007/04/04(水) 00:19:52 ID:cfcTdage
経営学は、憲法や経済学とかを落としたときの予備科目だとおもふ。
経営学を主力科目にすべきではない!!
223 :
受験番号774:2007/04/04(水) 00:25:54 ID:+T1apm1e
法律系科目無学の国税onlyのNEET君がいました。
バイトが忙しいので、会計学に30時間、その他国税科目に20時間しか勉強できません。
商法:民法の出題比率を考慮して、みなさんなら下記のどれを薦めますか?
@商法の参考書を使い、二回分勉強する。
A民法の全領域を参考書を使い、一通り勉強する。
B民法に山をはって(総論・物件)、二回分勉強する。
C国税を受ける事を薦めない。
注:バイトを止めると生活していけません。
224 :
受験番号774:2007/04/04(水) 01:24:38 ID:iWiEzkfK
財政学難しいって感じる人が俺だけじゃなくて安心した
>>223 バイトしていたらニートじゃないじゃない。
前提条件からして×
226 :
受験番号774:2007/04/04(水) 02:27:11 ID:5jA1YR8y
227 :
受験番号774:2007/04/04(水) 02:33:36 ID:cfcTdage
国税専願、残り2ヶ月の勉強時間が50時間ということは、
一日の勉強時間は一時間未満てこと?
そんな勉強量だとムリポウで、
私はC。
公認会計士浪人なら可能性あるかも…かも?
多分無理だろうけど、やるなら商法に絞った方がマシかも
国税は、専門で、経済学と財政学と憲法行政法と経営学を取るつもりやけど、ちょい前のレスにあったんだけど、国税の財政学や経済学は難しいの??
トーイック700ちょいあるから英語の方がいいかな?
経済学って経済事情もあるよね。
あれはどんなテキストを使えばいいんだ?
231 :
受験番号774:2007/04/04(水) 07:01:40 ID:9ohdQSYu
最近の経済事情は自分も少し困っていた。
232 :
受験番号774:2007/04/04(水) 08:02:00 ID:T5HMfYi3
お前ら税務署訪問行っとけよ。
日経新聞読んでる俺は経済事情余裕
試験申込書って税務署でももらえるんですよね?国税局が遠くてorz
236 :
受験番号774:2007/04/04(水) 13:31:32 ID:bM0iaxR9
郵便局もないのかお前の町には
237 :
受験番号774:2007/04/04(水) 13:41:38 ID:3OGEQ7mK
直接取りにいきたいから聞いてるのですが
238 :
受験番号774:2007/04/04(水) 13:49:13 ID:bM0iaxR9
あそう。じゃ勝手に行け。
239 :
受験番号774:2007/04/04(水) 13:59:00 ID:3OGEQ7mK
もう自分で調べたからいいけどさ
なんでかみ合ってないレスなのかな
おつむの悲惨さと器の小ささが見て取れますね
と、釣られてみた
bM0iaxR9さんはかわいそうな人なのですね
同情いたします
それでは。
国税で取れる資格って簿記以外に使えそうなのって何かある?
242 :
受験番号774:2007/04/04(水) 15:10:41 ID:kY0SbfVS
みんな専門どれでいくか決まった?俺は経営、憲法・行政法、社会学政治学時事で固定です。あとは経済と財政のどちらかを当日見て決めようかと。
243 :
受験番号774:2007/04/04(水) 15:20:29 ID:pWLXinx5
>>235 税務署に電話したら?
ついでに見学させてもらったら、人事にペーパーが
行くと思いますが
244 :
受験番号774:2007/04/04(水) 16:18:12 ID:gbr+DE+x
税務署に申込書貰いに行ったらブースに通されて志望動機聞かれたぞ。何も考えてないからテンパった。まいったよ
245 :
受験番号774:2007/04/04(水) 16:56:59 ID:R0IFGKHz
願書取りに行った時の税務署員の対応がやたら丁寧だったよ。
わざわざ上の階まで一緒についてきてくれて、
願書以外にも色々くれたよ。
246 :
受験番号774:2007/04/04(水) 19:08:28 ID:9ohdQSYu
もう確定申告終わったから親切なんだろうな。
247 :
受験番号774:2007/04/04(水) 21:14:13 ID:HDl3lYD3
>>242 僕も経営、憲法・行政法、社会学政治学時事は固定です。
あとは英語かな?
ところで記述ってどうやって勉強してますか?
記述用の問題集とかないですよね。
GUTS
249 :
受験番号774:2007/04/04(水) 23:15:04 ID:iWiEzkfK
経済が難しいと聞いていたが、ここまでムズイとは思わなかった。
DASHでたまに解き方わからなくて間違える問題の出典見たら全部国税だった
250 :
受験番号774:2007/04/04(水) 23:34:22 ID:5jA1YR8y
政治学が苦手な俺は経済の方がまだマシだな
といっても5点とれればいい方だが
俺は
本命:憲行、経済、財政、政治社会事情
予備:英語、情報数学、情報工学
こんな感じかな。
252 :
受験番号774:2007/04/05(木) 01:01:37 ID:2Kn0uHKw
>242
俺もそれ。
253 :
受験番号774:2007/04/05(木) 01:11:32 ID:JUaf9Tta
なんでこの試験ってバランスが悪いの?
財政、経済と、情報数学、情報工学の難易度の差はなんなんだよ?
254 :
受験番号774:2007/04/05(木) 01:24:41 ID:hG4UAUWf
情報数学って、基本情報のテキスト読んだだけでは厳しくない?
255 :
受験番号774:2007/04/05(木) 03:26:47 ID:7ivs5+OP
>>247 憲法記述はガッツというのがあるよ。あとお金払って予備校のオプションをとるとか。
256 :
受験番号774:2007/04/05(木) 03:28:52 ID:7ivs5+OP
このスレの住人である俺らは絶対受かろうぜ。ほかの連中なんか全部落ちてしまえ。エイエイオー!
257 :
受験番号774:2007/04/05(木) 06:22:18 ID:9n5PGxb5
>254
情報数学と情報工学が本来別だから、それぞれ対策が必要だと思ってるけど。
現在、情報数学用の良いテキストを探しているのだが・・・無い!
258 :
受験番号774:2007/04/05(木) 12:45:31 ID:ctuEEJ7U
去年受けた人、ボーダー何点か分る?
51らしい
>>258 教養と専門の得点比率次第だけど
だいたい58
262 :
受験番号774:2007/04/05(木) 14:50:24 ID:8NCRFNOm
263 :
受験番号774:2007/04/05(木) 15:28:12 ID:phk+vXFX
>>259 俺の先輩は教養5割専門6割ちょいで受かった。
だからたぶん50〜52程度だと思うよ。
264 :
受験番号774:2007/04/05(木) 15:37:38 ID:JUaf9Tta
こぐまねこにのってるやつから計算するとおととしは25点27点あたりがボーダー。
去年はちょっと下がったはずだし、
>>263さんのが正しいと思う。
265 :
受験番号774:2007/04/05(木) 15:56:32 ID:QnnWeCka
記述も半分はとらないとヤバい?
266 :
受験番号774:2007/04/05(木) 15:59:19 ID:1B3Fq50K
去年52で一次オチタよ
記述ミスらなければ大丈夫じゃね?
あとは専門の出来次第かな
ちなみに教養28 専門22はだめだた
専門と教養で配点が違うから、
同じ点数で受かった人もいれば落ちた人もいるんだろうね。
んだね〜
学校の講師に「専門と教養が逆ならひょっとしたかもね」
って言われたが・・・
ことしは専門ばっかで教養がおろそか状態です(;´д`)
経済学の中の経済事情、テキストは何使ってる?
271 :
受験番号774:2007/04/05(木) 23:17:23 ID:7eyG1VHW
流れぶった切ってるかもしれなくて申し訳ないんですが…
進路で悩んでいるんですが
国税専門官を目指すならやっぱり大学は経済系学部の方が有利ですか
それとも、公務員試験だから法学部の方でしょうか?
>>271 大学によるけど、商学部がいいと思う。
商学部なら法律も経済も会計も経営も情報もやるから国税にはぴったり。
いや、商学部がみんなそうかはわからんけど、うちはそう。
司法試験とともかく、商学部は結構色んな資格のつぶしがきくね。
>>272 >>273 ありがとうございます。商学部ですか…
折角答えて頂いたんですが、いまの志望校には経済と法しかなくて。
どちらかと言うなら経済学部という感じですかね。
275 :
受験番号774:2007/04/06(金) 02:54:49 ID:ylB17ZNV
>>274 法学部お勧めよ。偏差値の高い大学の経済は就職実績が素晴らしかったりするからいいかもしれないが。
276 :
受験番号774:2007/04/06(金) 02:57:15 ID:mcfwGE/P
むしろ意外性で文学部。
国税一本で行くなら経済かな・・・。
民間逃げもし易いしな。
公務員併願を考えてるなら法もいいな。
278 :
受験番号774:2007/04/06(金) 08:08:13 ID:XWbeAq+3
英語を極めるため文学部がよいと思う
経済法律は半年あれば余裕だが英語をやりなおすのは面倒だからな
記述を会計学でうけるのは俺だけですか?
けっこういる
毎年論点のブレが少ないからおすすめ
281 :
受験番号774:2007/04/06(金) 10:07:14 ID:jVL2JpIB
商学部二年なんだがどんな授業取ったらいい?
282 :
受験番号774:2007/04/06(金) 10:13:17 ID:XQlA+Tsy
>274
高卒で税務職受けるのが1番のエリートコース
数的が敗因となる夢を見た
俺はもう駄目かもしれない・・・
大丈夫だ
国税の数的はそんなに難しいのは出ない。
教養は時間足りないんだけど、それでも文章理解と数的には時間ケチらずしっかりやろうぜ
説明会に行けなかったので、税務署に願書を取りに行くんだけど、
名前を書かされるの?
見学させてくれるって書きこしてた人いるけど行くと有利なの?
286 :
受験番号774:2007/04/06(金) 16:29:36 ID:VKqm9LQo
>>284 俺は英語を捨ててるんだけど、英語を捨ててる人ってどのぐらい居るのかな?
あれって選択肢だけでも5割は当たるし、まともに読むと時間が掛かり過ぎるし・・・・!?
国税の数的が難しくないと言えるのって、
何その数学博士?って思うオレは英語を捨てる
なんてとんでもないですよ。
いざとなったら、専門でも財政学あたりで滑った時の
最低4点狙いの保険にもなるし。
288 :
受験番号774:2007/04/06(金) 17:33:06 ID:e7wMScAf
英語は捨てるかな。
全体の文章の趣旨は分かるが、「以上」や「未満」等の細かい問題が以外に多いから。
あの文章量で再読とかやってられんですよ。
289 :
受験番号774:2007/04/06(金) 18:32:25 ID:VKqm9LQo
やっぱみんなそうだったのか。
理系出身の俺は、当然英語は捨てますです
291 :
受験番号774:2007/04/06(金) 19:50:25 ID:VKqm9LQo
英語をまともに解いてる人は居ないの?
>>291 英語の問題自体は簡単だから時間を掛ければ解けるけれど、時間が掛かるから漏れは捨てる
他で点を取る
国1の一次が終わった後に、会計を集中的にやれば七問中三点くらいとれるかな?
商法やったけど、会計はまだ手を着けてない・
>>293 集中的にやれば、それだけ取れる可能性は確かにある。
時間無いなら、企業会計原則だけでもやっとくと吉。
みなさん国税の模試は受ける?この後大原やWセミナーで実地される
みたいだけど1日潰してでも受けた方がいいですかね??
俺は英語文章読まずに答えだけ読んで常識的にこれかな?ってのをマークしてる
>>191の言うとおり、今年の数的はめちゃくちゃ簡単だった。
すげー苦手な俺でも7割取れた。
数的は去年簡単だった分、今年は難しくなるな・・きっと。
みんな教養の選択科目何取る?
俺は日本史一問しか出ないから捨て。
世界史対策は満喫で三国志全巻読んだ。
政治経済は余裕。
自然科学でどれだけ拾えるかだなぁ。
三国志の時代って全然出ないんじゃw
301 :
受験番号774:2007/04/08(日) 00:00:28 ID:is38FJ5a
TAC中国ネタ好きだよねぇ。
どうやって勉強するんだ
302 :
受験番号774:2007/04/08(日) 00:21:32 ID:eVSOAoQw
明日Wセミナーで都庁模試ってことは特別区も同時開催ですか?
知っている方教えてくださいな。。
国税専門官の申し込みって今からでも間に合うでしょうか。
直接税務署にいけば大丈夫ですかね?
消印13日までだぞ
305 :
受験番号774:2007/04/08(日) 00:25:52 ID:+YXYLmga
306 :
受験番号774:2007/04/08(日) 00:28:14 ID:SRBsViIB
>>303 申し込みは間に合うけど、勉強が間に合わないと思うよ
307 :
受験番号774:2007/04/08(日) 00:28:53 ID:43FiJvQH
>>303 税務署に行くんだったら志望動機考えていけよ。
レスポンスがよければ名前控えられて人事に回るかもよ
>>306 誰も勉強も今からだとは言ってないだろwww
てか、国税なら下手したら今からでも間に合うぞ。
一次だけだけど去年無勉で受かった。
309 :
受験番号774:2007/04/08(日) 00:37:14 ID:SRBsViIB
>>308 お前あたま良いんだな。
論文で落ちたのか?
>>309 説明会私服で行ったり性格検査ふざけて書いたり面接遅刻したりしたから、
ちょっと落ちた原因は特定できないです。
こんだけ変なことやらかしてると今年の受験にも影響しそうで恐い。
よかった間に合いますか・・・
国税も受けたいと思ったので。
13日までですか・・・郵送じゃ間に合いそうにないので
直接行ってきます。
>>307 志望動機ですか?どの程度のものが求められるんでしょうか?
願書は税務署にあるけど
提出は国税局へってことですよね?
それとも願書も国税局に行かないとないんですか?
314 :
受験番号774:2007/04/08(日) 01:25:10 ID:IUFvhlvv
ポスターの女の子は国税の職員なのか?
財務省
316 :
受験番号774:2007/04/08(日) 02:01:10 ID:IrDm2Wom
俺なんか説明会アンケート白紙でとっとと帰ったぞ。
照合されてたらカナリヤヴァイ
無勉で間に合ったところで最終落ちじゃ意味ないだろw
筆記突破ぐらいで偉そうにすんな
>>317 「今からでも間に合う可能性も充分あるからがんばれ」って言ってるだけだけど?
筆記突破すれば面接DQNじゃない限り合格するのが国税クオリティ
面接は普通にしてれば受かる。
内定者でも明らかに変な奴もいるしな。
321 :
受験番号774:2007/04/08(日) 17:09:43 ID:0mczSr4J
国税採用激減説はどうなった?
普通って、いっても2倍はあるだろ。
国税受験者の半分は変質者か?
323 :
受験番号774:2007/04/08(日) 17:42:11 ID:E/bQMGWt
国税って資格手当とかないの?
324 :
受験番号774:2007/04/08(日) 19:15:07 ID:43FiJvQH
325 :
受験番号774:2007/04/08(日) 20:00:23 ID:sSmbnX12
最近スランプ気味なんだがおまいらどう?
326 :
受験番号774:2007/04/08(日) 20:52:34 ID:vnVsW4Xa
国税の面接は普通の人でも落とされるぞ!
おそらく俺らが人を見る時普通と感じる人でも、
面接官はまた違う視点からその人を見てるはず。
去年、地上、B日程の市役所受かった人に国税面接で落ちた人いたし。
327 :
受験番号774:2007/04/08(日) 21:02:11 ID:Vx/Uq97M
それって地上とか受かってるから逆に落とされたんじゃない?
国税は辞退者多いから、高齢とか他に受かってないとかの余裕がないやつを通すって聞いたことある。
328 :
受験番号774:2007/04/08(日) 21:06:33 ID:ls30h/2i
面接は本当に運の要素がでかい。
329 :
受験番号774:2007/04/08(日) 21:15:46 ID:WEVSjiQw
受かってなさそうな雰囲気出せば面接通るのか?
やれやれ、久々に童貞オーラ全開で面接挑むか
国税の面接は他とは求められてるものが違うっぽいよね
>>329 国Uの出先の人事と話したことがあるが、
そこの面接では明らかに他の試験に受かってるような奴は、
あえて落とすそうだよ。
なんか「だったらどうすればいいんだ」って話だな。
まぁ、どうするもこうするも素+αでやるしかないんだが。
333 :
受験番号774:2007/04/08(日) 22:36:08 ID:43FiJvQH
イッチーの写真で写っていたメンバーは、割合体育会っぽいノリの
メンバーだったな。
細面の美男子とか可愛い子はいなかったなw
どちらかと言うとごっついやつばかりだった。
334 :
受験番号774:2007/04/09(月) 00:04:34 ID:ADBruh7j
ていうことはやはり高齢無職後がない組は温情があるのだろうか
335 :
受験番号774:2007/04/09(月) 00:04:47 ID:M5asqCuR
今年の配置転換が108人だっただけだろ。
まぁ、来年度も200人いかないくらいだろうけど。
336 :
受験番号774:2007/04/09(月) 01:13:51 ID:203w3J7O
助けて下さい。お願いします。
国税専門官の申込書の試験の名称、試験の区分、試験地は札幌市でコードを教えて下さい!! 申込書は持ってるのですが、受験案内を持ってなくてコードがわかりません・・
申込書って
「申込先」の所に住所を書いて、「〜行」の所に東京国税局とか書けばいいんですよね?
お前ら高校受験みたいなノリだよな
339 :
受験番号774:2007/04/09(月) 10:32:01 ID:QtkRRzDl
>336-337
ゆとり教育クオリティ
340 :
受験番号774:2007/04/09(月) 12:27:44 ID:IAXj3l8f
>>337 そうだよ。
東京国税局行じゃなく、
東京国税局御中だからね。
訂正してね。
行のまま出しちまったー
宛も御中にするんだよね?
2じゅうせんでいいのかな
344 :
受験番号774:2007/04/09(月) 21:08:17 ID:/cXIsntN
もういいよ、死ねよお前。
目障り。
あ?
ナニいってんの?返り討ちだよお前なんか
ぶつかっただけで死ぬんだろw
347 :
受験番号774:2007/04/09(月) 21:23:18 ID:cmfMTFmT
>339
ヒント・ゆとり世代は受験できない
348 :
受験番号774:2007/04/09(月) 22:28:08 ID:/H0fDCs+
会計学の記述の問題って過去問を勉強してればいいんでしょうか?
同じ問題出ることあるのかな?
349 :
受験番号774:2007/04/10(火) 11:08:59 ID:TvPpxfU+
これから国税局に願書貰いに行こうと思うんだけど
私服でおk?
350 :
受験番号774:2007/04/10(火) 11:15:33 ID:agXdFM1r
背広で行く必要性が無い
気になるんならスーツで行った方がいいんじゃない?
志望動機聞かれることもあるらしいし
ところで税務署の職場見学って今の時期やってるものなのかね?
やってるなら地方の税務署に直接申し込めばいいもんなのかな
>>348 会計学は特に過去問と全く同じ問題が出る傾向が強い。
ただし制度改正・法改正などがあった分野は別。
353 :
受験番号774:2007/04/10(火) 13:09:56 ID:hopzpsFj
配置転換100人って事は採用予定1000人って事か
354 :
受験番号774:2007/04/10(火) 15:04:27 ID:bQxTq2jQ
なんか、配置転換厨が定期的に湧くな。
配置転換よる国税の新規採用抑制は無し。
読売記事の配置転換の解釈は間違いで、
最新の官庁速報と行政改革推進本部のソースによると、
逆に、国税の新規作用は微増。
そもそも、国家公務員を約5%削減すると発言している安部総理が
国会などの場で堂々と、徴収部門の強化を謳ってることから、
国税の新規採用の抑制は無いと判断できる。
あと、国税庁が発表した新規採用数は、
事前に会議で具体的な配置転換数の調整を踏まえてるので、
配置転換の閣議決定が今年されたからといっても
変更は有りえない。
キョドって、国税庁に電凸しないように(笑)
355 :
受験番号774:2007/04/10(火) 16:42:33 ID:x1PHXgQ1
要は去年の950人とか今年の1100人って採用数ってのは
配置転換も考慮されてるわけだな。
配置転換がなければもっと多く採るはず、と。
356 :
受験番号774:2007/04/10(火) 17:07:51 ID:1HfsHTuL
>>351 各署によってらしいから電話で総務に確認を。
うちの近くは電話でお願いしたら次の週には見学させてくれたよ。
358 :
351:2007/04/10(火) 19:12:02 ID:l/XnLTFa
>>357 なるほど、サンクス
ちなみに一人で行った?
359 :
受験番号774:2007/04/10(火) 20:46:42 ID:PY5rOpUb
きょうの大阪国税局説明会いったやついる?私服で座ってたアホが俺です。配属希望って第三希望まで出せるらしいが、その場で聞いた話は希望を出した国税局以外から内定が出る可能性は低いっていってたな。大阪は人気あるらしいしどないしよ
360 :
受験番号774:2007/04/10(火) 21:06:00 ID:dF6aLkN4
配置転換の件は触れてたかい?
大阪の倍率高杉
福岡の説明会でもそんな話言ってたな
大阪は意外と事業者少ないからとかどーとか
東京はやはり人手欲しいらしい
>>358 たまたま行きたいっていう友達がいたから2人で行ったよ。
すみません、受験申込書自体葉書のようになってますが
それでも封筒に入れたほうが良いですか?
365 :
受験番号774:2007/04/11(水) 03:12:43 ID:KqSdq1Cc
受験票というものは早めに出すのが礼儀ですよ。
試験に関係ないと思うが、なんじゃこいつと思われる。
今からでもいいからポストに投函する!!!
>>365 いや、配達記録だからポストはまずいだろ。
367 :
受験番号774:2007/04/11(水) 03:41:44 ID:y08+yx8O
封筒ついてただろ?郵便局で配達記録でって言えばいいだけだが。
なぁお前ら本当に20過ぎ?
国税行ったらこういうやつらと仕事すんのか…
369 :
受験番号774:2007/04/11(水) 05:18:07 ID:y08+yx8O
>>360 配置転換は触れてなかったよ。採用数は各国税局が百人くらいずつで四国や金沢が三十人で少ないかな。
370 :
受験番号774:2007/04/11(水) 07:48:39 ID:KqSdq1Cc
371 :
受験番号774:2007/04/11(水) 08:47:49 ID:7hroFhna
封筒なしで送ったのならさすがに不受理じゃね?
お前らいつまで封筒ネタいってんだ
「行」を「御中」にするとか結構忘れてた・・・。
375 :
受験番号774:2007/04/11(水) 13:22:00 ID:jA/7MyPv
国税受験希望者2万人越えるかな?
376 :
受験番号774:2007/04/11(水) 13:56:11 ID:hJKaFwCn
大学職員のやつ、俺のは封筒なしだったよ?
関東だけそうなのか???
ああ俺も「行」を「want you」にするの忘れてたわ
まあそれぐらいで落とされたりしないだろ
378 :
受験番号774:2007/04/11(水) 14:04:38 ID:y08+yx8O
落とされはしないが常識です(w
今まで行った国税の説明会で、
どんな人間が欲しいって言ってた?
380 :
受験番号774:2007/04/11(水) 15:49:34 ID:WXsLnr+m
国税と地方上級悩んでます!自分は国税になりたいんですけど、地方の方が待遇良いと聞きました。国税はあまり待遇良くないんですか?
381 :
受験番号774:2007/04/11(水) 16:17:08 ID:y08+yx8O
両方受かれば地方行けよ。国税は仕事きつい代わりに給与少し高めだろ。地方は仕事楽だろう。仕事楽なのは素敵だよね。
会計学始める前提として簿記3級の勉強し、大体理解した。
国税受ける前に3級くらいは取得しとこうと思って試験日調べた。
試験日が国税1次試験の日だった。
383 :
受験番号774:2007/04/11(水) 16:56:09 ID:nwVwwFXi
まいにちカバン持って外をかけずりまわり、ノルマに満たないと統括に嫌味をいわれ、高卒に馬鹿にされる。それが専門管らしい
簿記なんてやらんでいいのに
385 :
受験番号774:2007/04/11(水) 18:11:33 ID:y08+yx8O
>>383 嫌味言われ馬鹿にされてもいいじゃん。気にしなければ。俺飲食で働いてた時上司に殴られたり蹴られたりしたよ。体の痛みってどうしょうもないからさ。でも心の神経は切り取る事ができる。
386 :
受験番号774:2007/04/11(水) 18:37:56 ID:hcdJxjul
俺はどっちもwelcomeだけどな
叩かれたいし罵られたい
俺はむしろ精神的なダメージのほうがキツイわ。
簿記は余裕あるならやっといたほうがいいだろ。
日商二級レベルの勉強してれば会計学は満点近く取れるし、
研修前に二級とっとけば研修の簿記が免除される。
それに、二級程度ならたいした労力でもない。
まあ、余裕ない人は普通に勉強してください。
>>388 漏れは専門の選択科目3科目で受験予定なので余裕ないです
390 :
受験番号774:2007/04/11(水) 21:54:09 ID:0mmOV3q3
>>380 昨日の国税の説明会で聞いたんだが、
国税は基本給は多いけど手当が少ない。
地方公務員は基本給が少ないけど、手当が多い。
ということらしい。世の中うまいことできてるな
今週末のレックの模試受ける?
392 :
受験番号774:2007/04/11(水) 23:10:17 ID:hX/oT924
受けるよー
393 :
受験番号774:2007/04/11(水) 23:19:33 ID:DpwFuLYa
国税は公務員の中では底辺。
肉体的にも精神的にもキツイがにーとよりまし。
それだけ。
394 :
受験番号774:2007/04/11(水) 23:53:59 ID:hJKaFwCn
これって警察官とどっちが危険なの?
395 :
受験番号774:2007/04/12(木) 00:03:49 ID:hcdJxjul
きついのって地方の国税も一緒?
>>395 地方の税務署のことを言ってるのか、地方公共団体の税務のことを言ってるのか。
まあ、どっちにしてもそれなりに激務らしいですが。
397 :
受験番号774:2007/04/12(木) 00:20:20 ID:8dr//BHv
まぁ無給で働くわけではないし、ボーナスも出るから、
民間のブラックよりかはマシだよ。結婚でも有利だ。
399 :
受験番号774:2007/04/12(木) 00:41:47 ID:eBvNQYXC
東京とかなら転勤しても自宅からの範囲で考慮してくれるってじっちゃが言ってた
400 :
受験番号774:2007/04/12(木) 00:46:54 ID:8Nn0DhBD
東京以外だと2,3年毎に転勤+転居する。
国税専門官の子供は転校ばかりだよ
今日も勉強頑張るか。仮に合格しても勉強の人生だし。
402 :
受験番号774:2007/04/12(木) 14:28:59 ID:RS1C7eCD
つかさー内定でんのってやっぱ10月以降なんですか?
二次合格しても内定でないことはやっぱあるわけ??
民間の内定もちなんだけど10月までまつのは内定式以降だからきついなぁ
403 :
受験番号774:2007/04/12(木) 16:44:35 ID:hU/MhlBV
国税の試験申込っていつまで?
404 :
受験番号774:2007/04/12(木) 16:44:36 ID:jSDEUcSP
心配せんでも受かんねーよ
明日まで。消印有効。急げカス
406 :
受験番号774:2007/04/12(木) 16:56:30 ID:fHy5etvw
同意
407 :
受験番号774:2007/04/12(木) 18:25:08 ID:TW9DijBH
408 :
受験番号774:2007/04/12(木) 20:43:32 ID:TJ7NeO3r
税務署員になったら友達いなくなるって聞いたんだけど本当かな?
409 :
受験番号774:2007/04/12(木) 21:21:09 ID:elXOdA4R
社会人になったら友達の1000人や2000人いなくなるのは当たり前。
ちょwwwwんな、友達いねーwwwwww
二次元の恋人あわせてもムリwwwwww
むしろ真っ先に友人を調査したい
412 :
受験番号774:2007/04/13(金) 01:49:56 ID:oSdPK0Bc
国税専門官は女子高校生とエッチ出来る?
413 :
受験番号774:2007/04/13(金) 04:25:59 ID:JWK8FDO3
国税受験希望者何人ぐらいになるかな?
414 :
受験番号774:2007/04/13(金) 05:05:48 ID:Z/1D8BWv
出願状況って発表されるの?
415 :
受験番号774:2007/04/13(金) 06:56:04 ID:le6agblf
会計学やってる?
416 :
受験番号774:2007/04/13(金) 10:10:52 ID:beFsA9pu
やらなくても2〜3問は解ける
おまえら無駄なカキコはVIPでやれ
418 :
受験番号774:2007/04/13(金) 19:01:42 ID:TEbtczHN
来年に向けて勉強始めるのですがおすすめの科目教えてください!できればやめた方がいい科目もお願いします!経営系統の学部です。
419 :
受験番号774:2007/04/13(金) 19:05:43 ID:TEbtczHN
来年に向けて勉強始めるのですがおすすめの科目教えてください!できれば避けた方がいい科目もお願いします。経営系統の学部です!
420 :
受験番号774:2007/04/13(金) 19:06:56 ID:TEbtczHN
重複しました。すみません。
421 :
受験番号774:2007/04/13(金) 20:44:10 ID:CAtVunsa
今からだと1年間もあるから、
教養選択:日本史・数学・化学・文芸
専門選択:経営学・財政学・英語・商業英語
これが最短距離で最も効率がいい選び方だ
経済学は絶対止めとけ
量が半端ねー、ミクロ→マクロとやったらミクロ忘れてる。
しかも国T並みに難しいからな
422 :
受験番号774:2007/04/13(金) 20:49:03 ID:hR6BOyrN
数学、化学やったことねーやつはどうすれば?
423 :
受験番号774:2007/04/13(金) 20:56:51 ID:CAtVunsa
他の適当に選べ
424 :
受験番号774:2007/04/13(金) 21:14:12 ID:aFOcb0ra
数学が得意なら経済学もいいと思うが。
難しいとはいえ、解法を覚えれば何とかなるから。
それにしても、LEC国税の自宅受験は難しかった・・・。
法律系は脂汗ものだったし、経済学もきつかったし。
自然科学は難しく、社会科学は易しかったな。
経済学はそれ程難しくないよ
満点狙えるからなかなか美味しい科目だよ
426 :
受験番号774:2007/04/13(金) 21:49:56 ID:BAUZ4XS5
法学系、経済、会計は出るものが分かっているだけまだいい。
問題は財政学とか経営で、これらはやったものが出なかったら即終わり。
財政学と経営学は他の科目とダブってるところが多いから、やってればそれなりに役立つとは思うぞ。
特に財政学は時事含んでるから教養でも出るし
428 :
受験番号774:2007/04/13(金) 22:29:03 ID:aFOcb0ra
財政学は経済学と結構ダブってるな。確かに経営学は範囲がはっきりしてないな・・・。
429 :
受験番号774:2007/04/13(金) 22:58:13 ID:Z/1D8BWv
英語と商業英語は少し勉強すれば満点取れるよ。
去年から英語系は急にレベルが上がった気が…
特に商業英語なんか何を使って勉強したらいいか
解らんわ。
経営学ヤバイのか…地元の自治体でもほとんど出ないから、
経済捨ててますますヤバイ…
国税は経営学はあまり難しくないと聞いたんだけどなぁ?
国税の経営のレベルは地上以上国U以下だと思う。
博打要素があることに変わりは無いな。
432 :
受験番号774:2007/04/14(土) 00:41:21 ID:dZ4iWkGJ
17年度の経済記述おかしくね?問題量半端ないんだが
TACの模範解答見たら図4つくらい書いて文字も2700字書いてたんだけど、国税って1200字だよね?
433 :
受験番号774:2007/04/14(土) 00:45:55 ID:X2lGZH2n
英語の難易度は上がりすぎだろ。
文章量が倍近くになってるぞ。
英語は文章量増えても内容は簡単。
まあ公務員志望者は英語出来ない奴多そうだから、
避ける奴も多いのかな。
435 :
受験番号774:2007/04/14(土) 01:15:43 ID:owbj8f+i
経済原論ってある程度のレベルまでは解けるんだが・・・
スー過去の☆一つ問題ならできたりできなかったりだが☆二つになるともうだめぽwww
そういうもんなのかな・・・だったらいいな(´・ω・`)
436 :
受験番号774:2007/04/14(土) 01:51:40 ID:SWH3Qt4r
419です。みなさんありがとうございます!参考になりました!
437 :
受験番号774:2007/04/14(土) 01:53:07 ID:dfiGnwoe
438 :
受験番号774:2007/04/14(土) 01:54:23 ID:SWH3Qt4r
日本史という科目は大学受験並みに量多いですか?
440 :
受験番号774:2007/04/14(土) 01:56:47 ID:SWH3Qt4r
大学で経済原論があるんですけど内容は同じですか?大学では労働とか資本についてやるみたいです。
質問は1回で纏めろ
442 :
受験番号774:2007/04/14(土) 02:00:09 ID:dfiGnwoe
選択科目で評価変わらないのか
>>437 言われると思った…
だってオレの受ける自治体は経済原論1問しかでない
んだよ…
1問の為にミクロとマクロの分厚いのやる気しないなぁ。
まあ経済政策とか財政学はやるつもりだけど。
とりあえず今は英語をやってるんだけど、
ホントに商業英語でなんかいいテキストないかなぁ?
国税なら経済捨てても余裕だよ。
英語・商業英語は過去問やっておけば、大丈夫だと思う。
同じ単語が何回も出題されてるしね。
あと経営は大学とかで勉強したことあるなら、お薦めだよ。
445 :
受験番号774:2007/04/14(土) 03:56:08 ID:X2lGZH2n
国税専願は経済捨てた方が得でないかい。
7問中2問が経済時事
残り5問がミクロマクロ
かつ、例年一問がイミフで
実質的に国税経済の分量は、経済時事が2問、ミクロ経済が2問、マクロ経済が2問でしょ。
教養の経済の対策は、計算問題はよくて1問だし、さらっと教科書読めばよいし。
結論として、経済学を選択することは
経済学が公務員試験において難易度、分量ともに高いことから
効率が非常に悪い。
オオッ、初めて経済捨てるオレの作戦を
肯定してくれる人がいたとは。
国税は第二志望なんですが、もう時間もないし経済はやめときます。
>>444 とりあえず過去問やって対策してみます。
TOEICなんかのテキストは役に立たないんでしょうか?
残念ながら経営学部ではなく、法学部です…
一応、5問正解目指してがんばります。
いや
国税で専門でとらないからといって
経済を捨てるのもない
教養でも結構出るし
スー過去やっただけで専門記述が書けるからな
>>440 それマルクスじゃないだろうなwww
まあ、大学の講義でそのまま対応ってのは難しいと思う。
449 :
受験番号774:2007/04/14(土) 13:04:11 ID:n/5srfbi
自分は国税査察官になりたいのですが大学は経営学部系でいいでしょうか?
450 :
受験番号774:2007/04/14(土) 14:16:28 ID:hW7BtY6Z
国税の申込は何時までですか。
今年受験しようと思ってます。
452 :
受験番号774:2007/04/14(土) 15:52:29 ID:lu2uZHOq
>>450 大阪府とか経済原論は1問とか2問だった気がする
財政やら国際経済やらで結局は数問あった気がするけど
455 :
受験番号774:2007/04/14(土) 17:15:21 ID:hKRZcZ2o
今年のボーダーいきゅつ?
わかりゅやついりゅ?
456 :
受験番号774:2007/04/14(土) 17:16:50 ID:hKRZcZ2o
今年はやはり国2が減る分国税に流れてくるんか・・・
受験年齢も引きあがったわけたし・・・
457 :
受験番号774:2007/04/14(土) 17:17:45 ID:hKRZcZ2o
そりゃ増えるだろー。
20倍ほどかな。
458 :
受験番号774:2007/04/14(土) 17:18:24 ID:hKRZcZ2o
いやいや
30倍はいくぞ。
459 :
受験番号774:2007/04/14(土) 17:19:15 ID:sAyJjR1I
面接が点数化されたから今年は60がボーダー
460 :
受験番号774:2007/04/14(土) 17:19:33 ID:hKRZcZ2o
ボーダー55くらいだお
>>449 併願や公務員内での志望変更とかも考えたら経営は勧められない。
公務員受けるなら法学部が基本だけど、経営行くなら経済とかの方がいいと思う。
462 :
受験番号774:2007/04/14(土) 18:00:08 ID:hKRZcZ2o
国税ごときで60もいくわけねぇ
463 :
受験番号774:2007/04/14(土) 18:03:30 ID:hKRZcZ2o
教養専門合わせて60がボーダーってことですか?
それはおれには無理な気がする。てか無理だ。。。
464 :
受験番号774:2007/04/14(土) 18:33:53 ID:pZXc6uFh
倍率が上がっても記念受験が増えそうだなw
勉強間に合わない奴も多そうだし。
記念受験する奴の気が知れんな。
朝から夕方遅くまでぶっ通し。
完全に時間の無駄。
466 :
受験番号774:2007/04/14(土) 18:54:48 ID:Voz3WMpE
風邪ひいて勉強できねえ。鬱だ・・・
ボーダーは単純足し算で51ぐらいだよ。
ただ、同じ51でバランスが悪いと落ちちゃうけど・・・・
468 :
受験番号774:2007/04/14(土) 19:19:42 ID:5IiqRqha
年齢引き上げでどれくらい増えるんだろう?
29歳の人ってもう就職してたり、引き上げのこと知らなかったり
するんじゃないだろうか?
469 :
受験番号774:2007/04/14(土) 19:23:15 ID:vgtF4PIj
俺は今年29だけど受けるつもりだよ
仕事やめちまったしマジで崖っぷちだわ
仮に受かったとしても和光じゃ浮くだろうな・・・
>>468 社会でいう経験職、まで年数足りない(もしくは事情により)けれど
公務員になりたい人、年齢でいうと26〜29あたりじゃないかな。
この人たちは狙ってくるよ。
俺もそのタイプの人間だけどね。ここで死ぬわけにはいかないんでな。
471 :
受験番号774:2007/04/14(土) 19:27:31 ID:iw0mg5rr
俺は受験者数は去年と変わらん結果になりそうと予想してるんだがみなさんはいかがかな?
472 :
受験番号774:2007/04/14(土) 20:23:28 ID:pZXc6uFh
>>470 俺も同じだ。中退→再入学で29になってもうた。
てか去年も国税の模試受けた人に聞くけど模試を受ける人数増えてる?
TACとLECの模試日程がかぶりまくってるせいで、単純に去年とは比較できないんじゃないかな?
474 :
受験番号774:2007/04/14(土) 20:34:21 ID:B4EtQ4GM
会計学でおすすめのテキストありますか?
475 :
受験番号774:2007/04/14(土) 20:38:47 ID:pZXc6uFh
去年は全然かぶってなかったの?
あとVテキストが最近改訂されたね。
TACで会計学受けてるけど、改定前のVテキスト(2007年版)使ってるから、講義中に修正させられたりで非常にめんどくさいな…
まぁ、講義レジュメばっか使ってるからVテキストはあんまり見ないけどね
やたらごちゃごちゃしてるし
477 :
受験番号774:2007/04/14(土) 22:46:09 ID:suduq8ny
俺も会計学対策は、TAC会計学の講義レジュメだけだな。
あれだけで十分すぎる。
てか俺の場合、合否は数的の出来で決まるんだよな
難しいの来たら死亡
478 :
受験番号774:2007/04/14(土) 22:56:35 ID:gGpubU0D
会計学ってスー過去と修正レジュメじゃ駄目?
479 :
受験番号774:2007/04/14(土) 23:22:28 ID:K7JkAJeH
記入漏れで電話来た人いますか?
漏れが確実ならこっちから電話したほうがいいかな
不利になったりするんだろうか・・・
480 :
受験番号774:2007/04/14(土) 23:41:55 ID:/k9MHrW6
気合い入れるため酒呑みながら
マルサの女見てみた
これが国税か…
やっぱ横浜かな
481 :
受験番号774:2007/04/15(日) 00:18:19 ID:x1EJnxEQ
ヤッパリ近畿採用じゃ国税でも57,8位は最低ラインかな
482 :
受験番号774:2007/04/15(日) 00:32:43 ID:AKAuaNj0
国税庁の具体的な仕事はなんですか?
>>482 そりゃあ、聞こえが悪いかも知れないが・・・・取立てだろ
484 :
受験番号774:2007/04/15(日) 03:23:22 ID:Z5nGXIqz
具体的には援助交際娘狩りだな。
他板で国税の書き込みがあったぞ。
>>393とか仕事がきついとか平気で言う奴がいてひくわ。
333 名前:名無し募集中[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 20:46:30 ID:A7tpWT1m
>>321 ごめん、それについては
>>255参照のこと。
僕はちょっと特殊な職種なので、本当のこと言うのはやめて「いわゆる公務員」ってことで分かりやすく市役所職員ってことにしたんだよ。
ただ、本当に疑問なのは、市役所で本当にそんなに残業あるの?ってこと。
俺は国税の中では一応一番忙しいとされる部署にいるが、それでもまあたかが残業っていってもしれてる。
ガサの日や告発のj期はそりゃあ夜中になったりもするが、そんあのイレギュラーなこと。
民間で企画やってたときと比べれば天国みたいなものだよ。
まして、今の部署にいるのは数年の話で、また税務署に戻るわけだし、そうなればまた毎日定時帰りの毎日に戻る。
言いたいのは、俺ら国税でさえそうなんだよ?
市役所で、本当にそんなに毎日毎日残業なんてあるの?ってこと。
俺の友達にも市役所職員いるし、仕事で市役所の税務課の人と話したりするが、そんな話聞いたこともないぞ。
同じ地方公務員でも、その市や部署によって全然違うってことなんだなあ・・
でもこれだけはいえる。
あんたは民間を知らないから、民間の大変さを知らないだけ。
俺は両方知ってるから、公務員がいかに恵まれてるかを身を持って知ってるんだよ。
でも、俺はそれが決して悪いことだとは思わないけどね。
それについて語ればまた荒れるから割愛するけど。
京都市とか大阪市は毎日午前様はガチ
でも他の役所とかなら定時帰りなんだろうな
487 :
受験番号774:2007/04/15(日) 08:07:22 ID:2/mSvefg
>>445 時事2問って本当だった。
5問でミクマクって・・・・。orz
経済すてるか
国税一本の人結構多いのかね?
俺、マルサに成りたい。国3でもなれる?
すげーやりがい感じそう。
スレ違いだが、サなんてほとんど3種だよ。Rもね。
国専は調査課が多い。適材適所ってやつだね。
>>488 別に教養で出たってたかが知れてる。
捨てても他のが出来れば全く問題ない。
俺の先輩なんて経済政治社会は完全に無勉でも受かったからな。
国税なんてそんなもん。
493 :
受験番号774:2007/04/15(日) 15:02:24 ID:ccfX2x+V
経済捨てるかどうかなんて、どっちでもいいんだが
残り2ヶ月切った今から経済やるのは得策とは言えんだろw
まぁ捨てたら不利中の善戦で合格はあり得るだろうね
自分的には、公務員試験で多くのパーセンテージ占める経済の捨てはあり得ん
495 :
受験番号774:2007/04/15(日) 16:21:11 ID:WvkUutAV
簿記3級は持ってるのですが,どのくらいのレベルが必要ですか?
2級も考えてるのですが受ける価値はありますか?
国税だけなら捨てても大して影響ないけど、
併願を考えると捨てれないなあ。
>>495 二級は国税受かってから2月の試験でとるといい。
仕訳は3級レベルだし会計学は2級とはまた違うから、試験前にやる必要は無いと思う。
498 :
受験番号774:2007/04/15(日) 16:33:00 ID:WvkUutAV
>>497 簿記持っていて面接で有利になったりはしないのですか?
>>498 まあ多少は有利になるだろうから余裕あるならとってもいいけど。
簿記は、入ってから研修免除になることのほうが大きい。
500 :
受験番号774:2007/04/15(日) 17:03:34 ID:camX8iQh
高卒と同じ扱いでもいいべ
下らんプライドは捨てろ
高卒以下の扱いだ。
正しく書け。
502 :
受験番号774:2007/04/15(日) 17:08:10 ID:LZTldTck
国税専門官のドラマやっていたけど、おもしろそうな仕事だと思った。
別に高卒以下の扱いでもいい。
今のブラック企業よりは明らかにマシ。
>>502 それが何かはわからんが、調査なんてものを売らないだけで
営業みたいなもんだけどな。
営業スマイルと納税者を立てる言動を常に心がけなきゃいかん。
警察みたいな高圧的な話し方したら怒られる。
505 :
受験番号774:2007/04/15(日) 18:50:13 ID:ccfX2x+V
高卒の先輩(歳下)にビール一気飲みやらされるらしいやん、この職場。
そんで歌歌わされるらしい。
完全な体育会系のそれらしいぞ。
仕事がきついのも転勤も我慢できるけど、これだけが不安。
LEC国税模試難しかったorz
みなさんどうでした!?
507 :
受験番号774:2007/04/15(日) 18:56:52 ID:oVHx+L/C
教養22、専門8
確かに専門の勉強を疎かにしていると言っても
一桁台にはビビッタ。もう何もやる気が無くなる。
問題冊子の紙質が悪くなったのは気のせいか!?
あと、解説冊子にも問題文を載せて欲しいよ・・・・
>>507 ちょwwww専門悪すぎだろwwww
あと約2ヶ月、スー過去解きまくれーーー。
510 :
受験番号774:2007/04/15(日) 19:36:50 ID:oVHx+L/C
>>509 サンクス
スー過去やるよぉ。会計学全滅、経営学なんじゃそれ!?だった
皐月賞も外れたし、散々な一日だったよぉ。
ココナッツパンチは来なかったよぉ。
俺も会計は全く分からないんだよな・・・・
なんとか楽に3点でも取る方法ない?
512 :
受験番号774:2007/04/15(日) 19:44:40 ID:RdqtTIoK
LEC記述
教養19専門21
オワットル。記述の経済は明らかに簡単でした。
LECのは専門1科目につき2〜3問ムズイのがあったな。
会計記述は簡単だった。
514 :
受験番号774:2007/04/15(日) 19:52:00 ID:x1EJnxEQ
会計確かに少し難しかったと思う。
簿記T少しかじったから5点は取れたけど、、、
あんなの本番で出たら泣くよな
LEC国税模試は今からGETするのはムリポでしょうか?
ホームページみてもいまいちわかんなくて・・・。
LEC模試は、法律系の最高裁の判例と原論全然できなくて凹んだ
517 :
受験番号774:2007/04/15(日) 20:17:39 ID:snZ81+Fh
>>515 ゲットせんでもいいよ。
早稲田セミナーが来月に模試やるしね。
それよりテスト中に地震ワロタww
漏れは
教養26
専門32
本番は簡単な問題が出て欲しい
519 :
受験番号774:2007/04/15(日) 21:08:25 ID:1Vg5lA1m
今回の専門はできなくても仕方ないかもな。
520 :
受験番号774:2007/04/15(日) 21:47:33 ID:x1EJnxEQ
合格推定は50弱くらいかな。
俺もテスト中の地震びびた
ちなみに俺は教養21専門15
泣ける
522 :
受験番号774:2007/04/15(日) 22:03:35 ID:vdviBd6s
国税模試熱だして受けれなかったorz
明日問題取りに行って解いてみよう。
523 :
受験番号774:2007/04/15(日) 22:05:05 ID:wL1PTE6l
予備校の模試なんかあてにならんぞ
公務員試験の模試なんかどうせいい加減にしか作ってないから
難易度やたら高いし
合計40点とれりゃ本番で十分合格ライン超えると思うよ
俺みたいに去年模試で50点以上とって落ちた奴もいるけどな
そもそも模試を受けに来ている人って、本番で上位3割に入るような人ばっかりが受けてるわけだしなあ・・・・
526 :
受験番号774:2007/04/15(日) 22:16:27 ID:6IVyscUR
>>518 そんなにとれてたら
おそらく全国トップだよ。
教養 22
専門 17
死んだ・・・
>>514 確かに択一の会計学が難しかったと思う。
無勉強で5点取れてたのに昨日スー過去半周して今日の模試で2点・・・
>>517 ゲットせんでもいい了解しました。
皆の点数見てると相当ムズかったみたいやね。
しかし国税の時事ってあれ結構範囲広いね。
去年の問題で文化遺産とかかなりマニアな領域だったし、
なんか一問経営学混ざってるしw
思ったほど得点源にはならなさそう。
529 :
受験番号774:2007/04/15(日) 22:26:35 ID:wQwSJ2l8
>518
まじですごいな。のるんじゃね?
夜2時くらいまで自習できる場所ないかねぇ
最近隣の住民が盛りがついてきたのかセクロスばっか延々と長時間やってて非常にやかましい…
木造住宅は地獄だぜ
531 :
受験番号774:2007/04/15(日) 22:33:57 ID:snZ81+Fh
みんな難しかったんだな。ちょっと安心した。
教養5 専門8
死んできます・・・・・
LECの模試で出てるような意味不明な問題は本番で出たことあるのかな
模試で新しい知識入れるってのは重要なんだろうけど、役に立たないのなら意味ないしねー
そういうマニアックな論点は本番じゃ出ない気がする
534 :
受験番号774:2007/04/16(月) 00:26:45 ID:nAretBwH
今年大学2年になった者です。今から勉強始めるべきか、挫折もしくは落ちた時の保険にまず1級目指そうか悩んでます。
アドバイスお願いします。
>>534 1級受かるほどの努力しておいて国税ってのも割に合わないと思いますがw
漏れの場合
例えば
数的→ミクロ→マクロ→財政学・・・
としていけば、初めにした数的などの内容を忘れてしまう
数的は確かにかなり忘れるな。
判断ミクロマクロはそんなに忘れないけどなー。
538 :
受験番号774:2007/04/16(月) 14:18:18 ID:nAretBwH
国税は1級とるのより大変だと聞いたんですけど?
539 :
受験番号774:2007/04/16(月) 14:25:50 ID:V7sg2Oli
1級とるより全然むずいんじゃん。
会計学と1級を比べてるんじゃ?
国税の会計学は比較的やさしいからね。
国税民法はむずいよ。
司法書士講座の講師が言ってた。
俺は1級持ってるけど、
どう考えても1級のほうがムズいよ。
というか、受かりにくい。
特に最近の1級は難易度が異様に上がっていて、
予備校の1級講座や過去問回すだけじゃあ合格は不可能になってる。
今まで会計士試験でしか出なかったような内容も出始めてるから、
純粋な1級受験生だと対応出来ないし。
確か前回の合格率は3%くらいだったはず。
国税が合格率6%くらい?
542 :
受験番号774:2007/04/16(月) 16:19:25 ID:Zjz1WCuH
昨日大原の模試うけたやついるか?
543 :
受験番号774:2007/04/16(月) 16:21:57 ID:V7sg2Oli
1級が難しいのかもしれないが
国税は入ると税理士の資格をもらえちゃうから
1級が簡単に思えてくる。
量にしても1級が講義100回くらいに対して、
公務員は200〜300回だから。
簿記って簡単なイメージしかない。
税理士は難しそうだけど。
544 :
受験番号774:2007/04/16(月) 16:38:05 ID:cl8EpvXQ
講義数は関係ないだろw
それだと会計士や税理士も公務員より簡単になっちまう。
一般的には1級のほうが難しいのは明らか。
ただ国税のほうが税理士資格がもらえるのでお得ってだけ。
2級までなら簡単もいいとこなんだけどな
546 :
受験番号774:2007/04/16(月) 16:40:45 ID:I98qphaQ
大原受けました。あの模試で難易度ってどれくらいなんでしょう?
547 :
受験番号774:2007/04/16(月) 16:46:15 ID:MFLzBvsM
簿記1級は確かに別格。
2級と差がありすぎてワロタ
548 :
受験番号774:2007/04/16(月) 17:18:33 ID:V7sg2Oli
じゃあ国税の方がよくねー
まわりに簿記持ってる人多いから
プラスになる印象がない。
就職決まるような資格は
税理士とか会計士くらいじゃないと。
そこそこの大学出て簿記はなあ。
一般論だと公務員の方がむずいって
感じがするなー。
549 :
受験番号774:2007/04/16(月) 17:20:45 ID:V7sg2Oli
まあ一級持ってるやつからすれば
自分の資格をアピールしたいんだろうけどw
550 :
受験番号774:2007/04/16(月) 17:27:22 ID:MFLzBvsM
妬みイクナイ
551 :
sage:2007/04/16(月) 17:49:34 ID:jH0c2b/G
具体的な一級の難易度はわからんが、
国税が受かりやすい試験だってのは事実。
一級をもってるのなら、税理士とか他のものを受けてくれ・・・・
バカな俺たちから国税の仕事を奪わないでくれ・・・・・
一級はさすがにオーバーワークかも知れないが、
二級くらいなら教養として取っておいて損は無いと思う。
両方勉強した感覚では
簿記1級>>>国税
かな。
簿記1級の厄介さは別格。
555 :
受験番号774:2007/04/16(月) 21:01:50 ID:nAretBwH
じゃあ今2年生ですけど今から国税始めるのはまだ早いですか?大原で今からやるのはあまり効果的ではないて言われたんですけど!
556 :
受験番号774:2007/04/16(月) 21:03:56 ID:hkb66I6Z
2年なら公務員じゃなくても別の道がある
今からいろいろやっときゃ民間の大手でも入れるだろ
国税なんてもってのほか
二年から国税一本なんてすごいね。
ある意味尊敬するわー。
558 :
受験番号774:2007/04/16(月) 21:14:57 ID:NT667RHC
すいません…
会計学はスー過去だけで準備できますか?他におすすめ参考書があれば教えてください
>>558 まだ手付けてないの?
こんな直前だとWのバイブル会計学くらいしか対策手段ないよ
560 :
受験番号774:2007/04/16(月) 22:04:44 ID:N0kZ3ZfP
日大二年だけど今から国税目指すのこのレベルからならおかしくないよな?民間も優良行く自信ないしな。
561 :
受験番号774:2007/04/16(月) 22:07:10 ID:nAretBwH
このスレふさわしくない質問なんですけど、2年生から公務員目指すならどんなのがいいですか?
>>561 まず面接でネタができるような生活しようぜ。
余裕があるなら一般知能系に手を出しておくのもいいかも。
563 :
受験番号774:2007/04/16(月) 22:35:59 ID:nAretBwH
一般知能とはどのようなのですか?
調べろよ自分で
565 :
受験番号774:2007/04/16(月) 23:30:15 ID:eVwLfL2r
内定がしっかり決まるのは時期的にいつになるんですか
566 :
受験番号774:2007/04/17(火) 00:58:18 ID:Ftid6gMm
会計学の計算系って難しい?会計学一通りやって、計算系だけ全然理解できなくて深入りするか他の理論系固めるか迷ってんだけど
>>566 国税の会計学で計算なんて出るっけ?
簿記ではなく?
568 :
受験番号774:2007/04/17(火) 01:08:23 ID:Ftid6gMm
簿記の仕分けです。毎年会計学ラスト問題で出るやつ。
というか棚卸し系もよくわかんないんだ。
もう2ヶ月もないから会計学の一切の計算系捨てるかで迷ってます
俺はあきらめ気味。
スー過去の解説では、どの数値がどう算出されたものなのかすら分からないし・・・・
計算問題は平成12年を最後に、6年連続で出題なし。
出たら事故くらいのレベルで考えてもいいかと思う。
571 :
受験番号774:2007/04/17(火) 01:29:40 ID:Ftid6gMm
おっまじか。んじゃ計算捨てて他固めますわ。どーもです。
>>559 なこたーない。
スー過去でも集中すれば3日で1週目が終わる。
それ以降は1日で回せる。
573 :
受験番号774:2007/04/17(火) 09:41:20 ID:6rmQxvZV
合格者、今の模試で何割くらいとってるか分かる方、いませんか??
最近やっと6割くらい取れるようになってきたけど、それって、国税方
とかじゃなくて、国Uとか地上なんで・・・
会計学とか必須科目は全部無勉で勘でいこうかなと。
574 :
受験番号774:2007/04/17(火) 10:54:21 ID:xki4gahX
全部無勉て……
575 :
受験番号774:2007/04/17(火) 11:14:05 ID:0cEePac4
ま〜国税専願じゃなければやらんでもいいんじゃない。
実際俺の連れは去年会計学商法なにもやらずに受かったし。
模試は本番より難しいのが普通だから
今6割とれていたら、難関地域希望するのでない限りOKなんじゃないかな?
577 :
受験番号774:2007/04/17(火) 13:21:06 ID:/poqF0XF
会計学はスー過去みたけど難しそう…記述もあるし…併願してるから国税の方ににあまり勉強時間回せない…
会計学の記述はあまり選ぶ必要ないと思うけどね。
併願って言っても、余計にやらなきゃいかんのは会計学ぐらいでしょ
合格体験記見た限りは、皆1〜2ヵ月でどうにかしてるし、今からやれば十分対応できる
国税の過去問で
教養18
専門25
しか取れなかった
文章理解8題と教養選択30題の詳しい内訳わかる方いませんか?
国税の教養と地上国2の教養ではどちらが難しいの?
582 :
受験番号774:2007/04/17(火) 15:31:48 ID:r5q5biIn
>>580 文章理解8題
現代文4 英文4
教養選択30題
数学2 物理2 化学2 生物2 地学2
思想2 文芸、芸術3 日本史1 世界史2 地理2
政治経済社会など10
>>380 数的判断は国2のが難しい。設問数の違いかも知れんが。
それ以外は大体国税の方が難しい、国2よりちょっと細かいことを問われる。
地上との差は知らぬ。
あれ?数的判断が難しいのが国税の
特徴じゃなかったっけ?
それじゃ資料解釈とか文章理解とかはどんなもんですか?
去年はやたら数的判断は楽だったんで。
英語は国税が難しい
他は同じくらいじゃね。
今年は数的むずくなってるかもね・・・(´・ω・`)
588 :
受験番号774:2007/04/17(火) 17:54:59 ID:8jjptplN
確かに去年はワニ本レベルだったからな。
一応スー過去でもつぶすかな。
>>582 サンクス
英語4題もあるのか・・・。
あと古文・漢文はなかった?
今さらそんな事聞いてるようじゃ合格は無理だw
591 :
受験番号774:2007/04/17(火) 22:54:43 ID:d4jrQDcD
来年受験じゃね?
592 :
受験番号774:2007/04/18(水) 01:44:41 ID:XlzUo+jR
>>589 何年前かは分かんないけど、古漢はなくなったんだってよー
593 :
受験番号774:2007/04/18(水) 01:49:17 ID:pVEevZLd
経済と数的、どっちに主力を注ぐべきだ?
594 :
受験番号774:2007/04/18(水) 06:10:02 ID:GNdNIWFr
ニッコマ二年なんだけどニッコマで国税ってきついの?
ニッコマ用の職種ですが、何か?
596 :
受験番号774:2007/04/18(水) 07:14:54 ID:cKL7gw/B
にっこまの中の日大なら国税の職員中で大学別で一番多いよ。
昔は高卒と日大中心だった
597 :
受験番号774:2007/04/18(水) 11:46:51 ID:ZIHSzHE0
基地害明治ですけど目指してます。
国税専門官採用(過去3年)
同志社大 107名
立命館大 82名
関西大学 80名
早稲田大 70名
中央大学 64名
明治大学 60名
関西学院 60名
慶應義塾 44名
法政大学 40名
大阪市立 36名
日本大学 36名
大阪市立って人数の割にやけに多いな。
600 :
受験番号774:2007/04/18(水) 13:44:50 ID:48oqz78P
なぜ関西私立が多いんだろう…?
金に関することだからじゃね?
関係ないか
関西の方が景気が悪いからね、まともな就職先が少ない
だから公務員に流れるんだと思う
603 :
受験番号774:2007/04/18(水) 15:40:40 ID:ZIHSzHE0
英語は大学受験レベルですか?
いいえ、中学2年終了レベルです
>>604 お前、嘘は良くないだろ。質問には真面目に答えてやれよ。
>>603 TOEICスコア900点レベルです。
606 :
受験番号774:2007/04/18(水) 19:34:06 ID:pq7XcuLc
ツマンネ
志願者数いつ分かるんだろ
併願で出してた大学法人は微妙に減ってた
募集去年より増えてるのに
国税も同じ傾向だといいけどなー
608 :
受験番号774:2007/04/18(水) 21:40:55 ID:8v4au2Yz
今から文芸やるのは無謀?
一応教養まわしたけど忘れてるだろうなー。
おれ教養だいたいやって今日文芸一通りやったけど
きついなーと思った
思想もやろうと思ってたけど文芸でとめて
はよ専門回さんと・・
>>609 文芸よりは思想のほうがいいんじゃないか
専門と重なる部分がなくもないから
といっても古代ギリシア哲学とかそのくらいだから雀の涙程度かもしれないがね
思想はオールゴロ合わせで学者四十人くらい覚えた。
文芸の三問はエグいね、
日本史一問はエグいね、
嗚呼教養全然やってねぇ・・・。
国税って取っておいて役に立つ資格とかある?中小企業とかにも監査に行ったりするの?
614 :
受験番号774:2007/04/19(木) 10:09:50 ID:vZWZBdYL
簿記とってから脱出するやつは多い
金融系とかに行くんだろう
理想を言えば税理士か?
>>616税理士資格持ってるからって働いてて何か有利になるなんてことはないだろ
>>615 そりゃ、専科じゃ出世は期待できないしなぁ…。
619 :
受験番号774:2007/04/19(木) 12:24:46 ID:wljpXVmn
資格資格キモいなが粘着してるな
>>615 国税は高卒社会だからな
でも一部は出世する人もいるよ
実際のところ俺は国税から転職した人の話をあまり知らないんだがそこんとこどうなんだろ?
監査は労基でしょ。
622 :
受験番号774:2007/04/19(木) 14:17:53 ID:62lZJU6G
宅建って国税の試験科目と被るだろ?
被るのなんて民法くらいだろ。
てか、そもそも宅建なんて持ってても有利にならねえよ。
624 :
受験番号774:2007/04/19(木) 15:18:30 ID:62lZJU6G
民法被るなら受けるかな、まだ二年だしさー☆
625 :
受験番号774:2007/04/19(木) 15:27:32 ID:InTtFxXd
>>614 簿記とって金融ってw
最初から新卒で金融いきゃいいじゃんw
中途で簿記とって金融いけるんだったら
みんな入ってるよw
効率悪すぎ
>>625 いけるなんて断定してねえだろ
よく読めバーカ
627 :
受験番号774:2007/04/19(木) 16:36:41 ID:InTtFxXd
>>626 今の時間に書き込みしてるくらいだから
内部者でも何でもないわけだw
簿記とってから脱出するやつは多いって
よく言いきれるねwww
628 :
受験番号774:2007/04/19(木) 18:44:01 ID:wljpXVmn
簿記取って脱出という発想が偏差値低い
629 :
受験番号774:2007/04/19(木) 19:15:03 ID:vVYYG1c9
どんな資格が有利なの?
630 :
受験番号774:2007/04/19(木) 20:32:42 ID:+Ie4mU7C
中小企業診断士とかFPとかは無関係?
>>630 高卒の面接官の前で、持ってること得意げにアピールしてみたらいいと思うよ
632 :
受験番号774:2007/04/20(金) 00:46:02 ID:ZMyCkCoE
人事院のやつって高卒なのか?
話がわけの分からん方向に進んでるな
634 :
受験番号774:2007/04/20(金) 02:49:01 ID:ZDseFmfr
しかし、説明会で言ってたが、毎日の飲み会なんてめんどくさそうだな。
酒でしかコミニケーション取れない団塊どもが多そうだ。
>>630 おやじがFP餅だが何の役にも立たないっていってた
一般人は知らん人のほうが多い
「飲みニケーション」ってか?
バカみたい・・・。
せっかく給料高めでも飲み代で全部消えるとかあり得んわ。
正直高卒のオヤジと一緒に酒なんか飲んでも不味いだけだろwwwwwwwwww
高卒だどうだと、しょうもない事いって自分の価値落としてるだけだべ。
わしらも時代が時代なら高卒やったかもしれんがな。
入ってもないうちから2ちゃん情報でウヨウヨ流されてるだけやがな。
高卒だろうが大卒だろうがクソな奴はクソだべ。
まぁでも対立があるって事実も直視したほうがいいよ
あと人事課が高卒で占められてることもね
まずは筆記だね
民間受けてないから落ちたら怖いな
641 :
受験番号774:2007/04/20(金) 20:34:54 ID:ZDseFmfr
まぁ、昔の高卒は、大学に経済的事情ではいれなかったので優秀なのが多いんじゃないかな。
国税庁の他省庁に比べての圧倒的に高い規律の高さと厳しさは
団塊特有の悪い面もあるが、彼らの賜物でしょう。
今の全入大学時代と今に近い団塊Jr世代の高卒は、、、、よくわからん。
642 :
受験番号774:2007/04/20(金) 22:11:06 ID:naCSHkj3
>>636 給料は高くないらしいよ。
地方上級に比べると手当てが少ないんだって。
説明会で人事の人がゆってた。
その分本俸やや高めなのと、昇級が微妙にある一定の線までほんの少し早いというだけなんだろうな
644 :
受験番号774:2007/04/21(土) 02:09:26 ID:a4Ktge2F
この時期、毎日どんな勉強してますか?
645 :
受験番号774:2007/04/21(土) 02:46:42 ID:ziP+Vyjq
3ヶ月前から始めて、4hくらいかなぁ。
国税専願だけどね。
三月で仕事を辞めて、四月から勉強を始めた。
にも関わらず、一日五時間やれば良い方だな。
それでも受かる気マソマソな俺。
去年政治学で本番歯が立たなかったからW問以外にスー過去にも手をだしてみた
内容全然かわらねぇw
今年も歯が立たないのか・・・てかもっと早めに他の科目やっておけばよかたorz
648 :
受験番号774:2007/04/21(土) 07:38:39 ID:JVQTlMAQ
俺達がここに書き込みしてる間に他の奴らはスー過去やウ問を解いていると考えると、甘いな俺達・・・
649 :
受験番号774:2007/04/21(土) 08:08:40 ID:0GMQzShD
君達はちなみに今回が何回目の挑戦だい?ガチで書こぜ。俺は三回目だ!
いくら何でもスー過去やったら、去年の
政治学は解けるんじゃない?
まあスー過去は何年も日本の政治思想は
出ていないとかいらないこと書いてやがるな。
あんな惑わす分析するのと解説がどうも解りにくいから、
オレは行政系や経営学はスートレ、法律系はスートレ
とDASHでやってるよ。
こっちのが要点ポイントが優れてると思うし、
解答の解説でも重要な所が色分けされてて
理解と復習がしやすい。
でも経済は圧倒的にスー過去がいいね…
後50日か…
今日も勉強がんばろうぜ
652 :
受験番号774:2007/04/21(土) 08:32:17 ID:tcHfoKk6
653 :
受験番号774:2007/04/21(土) 12:48:03 ID:0LlUIHTR
3年目の方とかは予備校通ってらっしゃるのでしょうか?
654 :
受験番号774:2007/04/21(土) 12:50:12 ID:BFRB3bmW
↑さすがに働きながらだろ〜
655 :
受験番号774:2007/04/21(土) 13:20:19 ID:ORDn4ROP
俺も地上合格するのに 3年かかったw
たぶん俺みたいに2年以上かかる奴はかなり遊んでると思う。
俺なんて受けたのは3年だけど、
毎年勉強したのは4月過ぎてからだったしw
656 :
見苦しい:2007/04/21(土) 14:29:58 ID:mtjwYp0I
いや言い訳いいから。
悪いけどただ頭が悪いだけでしょ。
3年っていうのは1次は通るけど2次面接で落ちたとかじゃないの?
俺の中では公務員試験の難易度は
面接>>>>>>筆記だな
658 :
受験番号774:2007/04/21(土) 14:38:15 ID:ztAOqIC5
そりゃそうでしょ。
筆記なんて三ヶ月やれば、8割は取れるしね。
659 :
受験番号774:2007/04/21(土) 14:47:55 ID:1/4EojC+
面接そんなに厳しいのか?
2年連続面接落ちならここにいるがorz
662 :
受験番号774:2007/04/21(土) 16:08:04 ID:T2UTQFjI
国税で調査官か徴収官か査察官のどれにするかはいつ決まるのですか?
職務に着いてからだろ
>>655 それわかる
俺も1年勉強して基礎できてる〜
とか思いながらのんびりしてたら4月・・・
今思えばなんでもっとコツコツやっかいなものをつぶしてこなかったのかと
665 :
受験番号774:2007/04/21(土) 17:28:37 ID:0GMQzShD
1年目は国税受けるつもりなくて会計学やってなかったからか筆記で落ち、2年目は面接で落とされ、そして今年3年目に至る。
666 :
受験番号774:2007/04/21(土) 17:36:35 ID:WKYF7Z1Y
俺なら2年目で諦めるけどな
公務員なんてそこまでしてなるもんじゃないし
667 :
受験番号774:2007/04/21(土) 17:38:10 ID:tcHfoKk6
668 :
受験番号774:2007/04/21(土) 18:20:41 ID:WKYF7Z1Y
コネで民間いく
669 :
受験番号774:2007/04/21(土) 18:41:17 ID:tcHfoKk6
ふーん
一生フリーターか派遣だと思ってたw
670 :
受験番号774:2007/04/21(土) 18:50:07 ID:WKYF7Z1Y
σ(^-^;)
一日中、つまらん質問ばっかしてんじゃねえよ。
直前期にヒマな奴だな…
まあ、オレもか。
672 :
受験番号774:2007/04/21(土) 19:02:21 ID:tcHfoKk6
一応学校行ってちゃんと勉強してるよ
10分休みだから覗いてるだけw
>>668
どこ?
中小?
見ず知らずの他人がどこへ行こうが何をしようがどうでも良いだろうが…。
そんな事を気にするより自分の身の振り方を考えろよ。
675 :
受験番号774:2007/04/21(土) 21:07:50 ID:ziP+Vyjq
そうだよ!!
>>655みたいに
既に地上合格したのに
土曜日の真昼間に
2ちゃんねるの国税専門官の受験スレに
書きこんでくれる良い人ばかりじゃないんだよ!!
676 :
受験番号774:2007/04/22(日) 00:21:03 ID:k0pA9dMP
国税、受験申し込み者数どれぐらいいくかな?
677 :
受験番号774:2007/04/22(日) 00:29:29 ID:XUznLJZh
実質倍率でどんくらいになりそうかな?
678 :
受験番号774:2007/04/22(日) 00:30:00 ID:tKuYYqLj
五千人くらいか
679 :
受験番号774:2007/04/22(日) 00:42:26 ID:k0pA9dMP
>>678 少な!!
私は17000人前後とみてるんですが…
680 :
受験番号774:2007/04/22(日) 00:53:01 ID:tKuYYqLj
間違ったw
五千人は労基だわw
681 :
受験番号774:2007/04/22(日) 01:34:45 ID:7YCvk4Gk
政治学、社会学は2003年発行のウ問じゃ対応できないですかね?独学なので不安です。
どなたか教えてください!
十分出来るから心配すんな。
7問中5問以上は取れるんじゃね。
683 :
受験番号774:2007/04/22(日) 09:44:49 ID:7YCvk4Gk
むりだろ
もともと政治学って7問中5問じゃなかったか
社会学と社会事情と合わせて7問だ
去年はちょっと難しかったがちゃんと勉強してりゃ5問は取れるよ。国2より簡単だし。
686 :
受験番号774:2007/04/22(日) 12:47:02 ID:y1OcVvm5
政治学3問、社会学3問、社会時事1問の計7問だよ。
今日の大原の模試受けた人いる?
688 :
受験番号774:2007/04/22(日) 17:11:13 ID:Yhdhxrm5
ノシ
689 :
受験番号774:2007/04/22(日) 17:23:59 ID:7YCvk4Gk
>>689 会計学と一般知識の準備不足で5割ちょいだったよorz
691 :
受験番号774:2007/04/22(日) 17:33:30 ID:7YCvk4Gk
5割あったらあと一ヶ月でなんとかなりますよ
692 :
受験番号774:2007/04/22(日) 17:34:57 ID:1fvk3Lrs
申込者予想、1万5800人とみた。
693 :
受験番号774:2007/04/22(日) 17:57:58 ID:NtjwDXUt
身内の者が勤めてる会社に国税の捜索が入って
書類などを押収されたことがあると聞いたのですが
この場合、試験を受けても最終合格することは不可能でしょうか?
>>693 面接の時の良いネタになりそうだな
うちも追徴金の連絡が来た…今年に限って…
695 :
受験番号774:2007/04/22(日) 18:56:06 ID:3Vo09DrC
実際の受験者どのくらいだろう?
1万一千人くらいかな
696 :
受験番号774:2007/04/22(日) 19:00:35 ID:k0pA9dMP
実際の受験者数はそれくらいになりそやね。
697 :
受験番号774:2007/04/22(日) 20:35:03 ID:solieC9C
大原の専門記述何がでました?
会計学
連結会計について
あと49日。
早く試験は終わって欲しいけど…不安だ。
700 :
受験番号774:2007/04/22(日) 22:06:07 ID:CeHEyFz1
受かる気しねーーーーーーーーーーーーーーーー
最近ため息ばっか出る。。。ハァ
702 :
受験番号774:2007/04/23(月) 01:36:05 ID:KXed4u6e
なんというカオス
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
国税専門官若手スレッドその5 [公務員]
★合法的に誰かが金を貸してくれるスレ その50★ [借金生活]
★★★雑談スレ on 借金生活板 part9★★★ [借金生活]
【( ゚∀゚)】 国税元職員ハメ撮り写真流出 97 【まだまだ逝くぞ!!】 [ニュース議論]
★発見!せこいケチケチママ その81★ [育児]
703 :
受験番号774:2007/04/23(月) 01:57:15 ID:g2wPQwZ8
金に関するのが多いな
704 :
大竹:2007/04/23(月) 07:18:57 ID:v9yNMYqR
絶対受かってやる!
国税専門官若手スレッドその5 [公務員]
→将来考えてる真面目君
★合法的に誰かが金を貸してくれるスレ その50★ [借金生活]
★★★雑談スレ on 借金生活板 part9★★★ [借金生活]
→取られてばかりだから取る職業目指そうっていう何か間違ってるやつ
【( ゚∀゚)】 国税元職員ハメ撮り写真流出 97 【まだまだ逝くぞ!!】 [ニュース議論]
→エロ厨
★発見!せこいケチケチママ その81★ [育児]
→婦女子受験生
15年から17年の過去問を見ましたが計算は簿記会計の仕訳しかでてませんが、
最近はそこしか出ないんですか?
707 :
受験番号774:2007/04/23(月) 11:05:35 ID:g2wPQwZ8
私は問題作成者でないのでわかりません
計算はたしかH12年くらいから出題が国税ではない
このまま今年も出ない線が濃厚
だが、公式に「計算の出題はしない」と言ってるわけではないし、試験官の気分次第
また、二次の面接が今年から得点化されるように変更されたみたく、やっぱり今年からまた出題する!とか言い出す可能性も無きにしも非ず
怖ければやっとき
709 :
受験番号774:2007/04/23(月) 17:23:42 ID:heL480Hl
今日レックの択一記述貸してもらってといてみた。
22点、憲法難しすぎ。民法死んだ。もうだめぽ
>>708 ありがとうございます。簿記わからんので捨てようかと思ってましたが、
既に商法捨ててるのでやるだけやってみます。
スー過去の解説が不安ですが…
なぜ民法が五問なのか
十問出してくれたら俺の天下なのに
>>710 国税レベルの簿記ならちょっとやれば簡単だよ。
資産・費用の増加は左側(借方)に。
負債・資本・収益の増加は右側(貸方)に。
減少したらそれぞれ反対側に。
基本的なルールはこれだけよ?
>>712 Wikiで調べたらそのルールのことがまとめてあったので何とか問題
理解できました。
後はまだ手を付けていない専門記述をなんとかせねば。みなさん2科目くらい
用意してるんですか?
会社法って出題範囲なのでしょうか?
受験案内を見ると「商法」となっていますが、会社法は改正により商法から独立しましたよね
予備校の模試ではどうなっているか・・・。
知っている方いましたら教えてください!
>>714 受験案内の「商法」は広義の商法だろ。
つまり会社法も当然含む。というかメイン。
716 :
受験番号774:2007/04/24(火) 00:55:50 ID:0ZW9LSMa
経済学(時事含まず)は、5問にミクロ、マクロ。
民法は、5問に総則、物権、債権、家族法(最近出題)。
中々厳しいぜ。
みんな国一って受けるの?
通るわけ無いけど自分は受ける。
朝早く起きる癖付けないと、、、
他の試験とは日程が結構離れてるから受けること自体が負担にならないし
試験慣れすることも重要だから受けるよ
>>715 ってことは、去年出題されなかったのは改正直後だったからか?
720 :
受験番号774:2007/04/24(火) 02:00:04 ID:qA+Cdv7Z
去年2次落ちしたんだが、あきらめきれない
願書は出した。今からやって間に合うだろうか・・・
今から5時間やれば十分思い出すと思うよ。
法律や経済みたいな理解科目って案外忘れていないもの。
722 :
受験番号774:2007/04/24(火) 02:12:30 ID:qA+Cdv7Z
漠然敵におぼえてる。今日今日もスパートか
一丁やるかね!!
723 :
受験番号774:2007/04/24(火) 02:18:42 ID:8PmH1env
>>719 たぶんそう。
だから、今年は2問出る可能性も十分ある。
724 :
受験番号774:2007/04/24(火) 17:17:29 ID:68ZaRoeT
財政学や、政治・社会学あたり、何を勉強したらいいのか…
もうわけわからんです…
>>724 財政学と政治はパスラインがいい。
社会学はしらん。
行政法スー過去Uでやってんだけど
全体的にうざいんだけど
テーマ15で目が回る
このテーマみんなどうやってこなしたんだ・・
テーマ15ってなんだよwww
728 :
受験番号774:2007/04/24(火) 20:02:15 ID:68ZaRoeT
選択科目、みなさんどないしはるんです?
経済
財政
政治系
経営
記述
経済
憲法行政法
経済or財政
英語
情報工学
記述
憲法or民法or行政法or会計学
経済・財政・経営・政治系の中からどれか3つだな。
732 :
受験番号774:2007/04/25(水) 02:57:08 ID:rREjyFx/
論述は経済取ってるんだがなかなか難しいな。模範回答読んだだけで本番で書けれるのか心配だ、、、。
733 :
受験番号774:2007/04/25(水) 04:35:00 ID:EbO5kBfc
毎日の飲み会うざいなぁ。
ノミニケーションという、酒飲まなきゃコミニケーションをとれない
幼稚な人間関係構築術。
大学でも、飲みでしかコミニケーション取れない奴は、ほとんどが痛い奴だった。
別に飲まなきゃコミュニケーション取れないわけじゃないだろうけど
ノリが思いっきり昭和なんだろな。まぁ、そのノリが果てしなく嫌なんだけどさ
受けなければ いいじゃない
736 :
受験番号774:2007/04/25(水) 11:30:43 ID:P6JTEXEC
断れんの?別に嫌われてもいいやん!
737 :
受験番号774:2007/04/25(水) 12:07:33 ID:4P4ex7eV
>>733 自分は飲み会は嫌いじゃないが
酒がなくても良好な人間関係作れるよな。
君の意見に一票。
738 :
受験番号774:2007/04/25(水) 12:18:18 ID:k5Se5izI
受かってから考えようぜ。
739 :
受験番号774:2007/04/25(水) 13:20:29 ID:3p9NGnWF
むしろ733はステレオタイプ
740 :
受験番号774:2007/04/25(水) 13:48:24 ID:+H6/abgA
>>739 いや、何でもかんでもステレオタイプが悪いわけではないだろ。
むしろオレはメンドイ時は積極的にステレオに物事を判断する。
ステレオ観てのは人生を効率よく生きるにいいこともある。
741 :
受験番号774:2007/04/25(水) 15:42:10 ID:LPa9vS5M
大検の人は合格できないってほんと?
742 :
受験番号774:2007/04/25(水) 19:37:56 ID:M6PHsNoL
743 :
見苦しい:2007/04/25(水) 19:40:06 ID:muE/pmBi
ステレオタイプ ステレオタイプ(笑)
744 :
受験番号774:2007/04/25(水) 21:13:04 ID:5y1qLtlf
俺酒飲めないけど飲める人羨ましい。
飲みでのコミュニケーションが幼稚だろうがそうじゃなかろうが
飲みで交流深める人が多いのは事実だからね。
今年から面接が点数制になったけどこれはいいことなの?
746 :
受験番号774:2007/04/25(水) 21:38:52 ID:FyaR6KbS
記述の点数はやっぱり2次合格後に加算?
747 :
受験番号774:2007/04/25(水) 22:15:15 ID:4P4ex7eV
>>745 面接の点数、下位3割は無条件で不合格だから
あんまり変わんなくねえ?
748 :
受験番号774:2007/04/25(水) 22:21:46 ID:FyaR6KbS
そうなの?D、Eは点数化されないで落ちるってこと?
面接で落ちるのは半分だっけ?
とするとまぁ点数悪くてきもいやつは無理ってことなんだろうな
750 :
受験番号774:2007/04/25(水) 23:49:59 ID:4P4ex7eV
>>748 面接結果を正規分布するとみなしてA〜Eの5段階に評価して点数化。
んでD、Eの結果の受験者は他の試験結果にかかわらず不合格。
751 :
受験番号774:2007/04/25(水) 23:54:56 ID:lU7x0hUc
一発不合格ってEだけになったと思ったけど、
ヤッパリDもアウト?
Dもアウト
Eは翌年以降にも影響して永久に合格不可能となる
税大に向けて西川口でいろいろ勉強したが、
本家はやっぱりすごいな。
>>753 あのなぁ・・・書いてないから有り得ないとでも?
普通の不合格はD
面接で落とされた人のほとんどはDだ
でも1500人もいるんだから中には常識ない奴もいるわけよ。
そういうやつにはEがつけられる。
そんな奴が来年受けなおして猫かぶって面接通ってしまったら不味いだろ?
DとEを分けてる理由がそれ以外にもあるなら教えて欲しい。
んなこと考えてる暇あったら勉強汁よ。
>>755 まあありえないことはないやね。
そして、それが本当だったら俺去年ので死亡確定www
…他の試験がんばる。
758 :
受験番号774:2007/04/26(木) 01:07:10 ID:hSRdLr8/
確かに一次試験受かってその年は国税行く気なかった奴が面接でわざとバカやって落ちて
次の年はどこでもいいから入りたいってんでまじめに面接してた奴落ちてたな
点数よくて人当たりもいい奴だからなんで・・?って思ってたんだがその変が原因か
国税のボーダーって50点ちょいだっけ?
762 :
受験番号774:2007/04/26(木) 01:37:27 ID:bymCBdvY
研修中の先輩に聞いたら、変な奴も普通にいるって言ってたわ。
面接は何を基準にしてるんだろう。
763 :
受験番号774:2007/04/26(木) 01:42:34 ID:5hbw35b8
>>DとEを分けてる理由がそれ以外にもあるなら教えて欲しい。
「面接力の違い」の可能性があるし、その方が可能性として高いでしょ。
DとEを分けてる理由が、猫被ってるかどうかのみしか考えれないから、
理由は「猫かぶり」、と断定するのは説得力に欠ける。
事実の根拠としても、ほとんどがDだから
Eは猫かぶりとしてるのもね。
しかも、その断定から、Eは永久不合格という結論を導き出してるのは
全体の論理が飛躍してないかい。
764 :
受験番号774:2007/04/26(木) 01:45:31 ID:hSRdLr8/
>763
>しかも、その断定から、Eは永久不合格という結論を導き出してるのは
>全体の論理が飛躍してないかい。
確かにそうかも。
不安を煽ってしまってすみません。
まず絶対評価で面接力を判断し、ABC評価は文句無しで合格。
A+B+Cの人数が規定値に達しなかった場合、D評価で成績上位のものから採用。
そのボーダーラインはE評価の人まで降りてくることはないってのが去年までのシステムだと思う(俺の推測)
永久不合格の根拠は、警察とかだとあるんだよね。
面接でありえない行動取ったり前科あったり路上駐車の罰金未納付だったり親戚にやくざがいると即足切り。
翌年以降も絶対受からないってのが。
それを国税に当てはめるのは確かに論理の飛躍でした。
でも面接中にケータイに出たとかしたら、さすがに次受けても受からんと思う。
そこまでやばいのだけEでほとんどがDって言いたかっただけです。
長文すみません。
あるいは、棄権者がEということも考えられないではない。
まあどっちにしても去年やらかした俺は国税はダメなものと思っておくぜ。
地上がんばる。
棄権って面接欠席したってこと?
それはたぶんセーフだと思うよ。
俺のツレで警察の面接サボって翌年合格したやついる。
というより点数化されるんじゃないのか?
770 :
受験番号774:2007/04/26(木) 10:22:05 ID:evcNDfGB
合格者の平均年令はどのくらいだろか?25は高齢かな?
真ん中くらいじゃない?
>>761 前スレで60とか言われていた希ガス。
60だと7割、まぁ実際そんなところじゃないのか?
一昨年の一次試験のボーダーは合計51だったっぽいが、あくまでボーダー。
55ぐらいでもバランスが悪いと落ちる。
>>767 まあちょっと遅刻したりとか。
性格検査での回答が明らかにやばかったりとか。
私は神である
誰もいないところで声が聞こえる
777 :
受験番号774:2007/04/26(木) 16:57:28 ID:qNpjZDOP
単純にボーダーの点とったら評価はCなの?
数的やっとワニ本レベルならできるように
なった…
ワニ本レベルで国税の数的は半分ならとれるかな?
やっぱり無理かな…
779 :
受験番号774:2007/04/26(木) 20:00:15 ID:5hbw35b8
780 :
受験番号774:2007/04/26(木) 23:53:02 ID:qNpjZDOP
まだ受験生ではありませんが!国税とかその他公務員受ける人は一応民間も受けておくべきでしょうか?
したいようにすればいい
いい歳こいて、んなこと聞くな
782 :
受験番号774:2007/04/27(金) 02:19:50 ID:/CAdKdWM
まだ19で進路迷ってるんで(^_^;)そういった質問はだめでしたか。すみませんでした。
19なら思いっきり遊べ
今しか遊べんよ
784 :
受験番号774:2007/04/27(金) 05:14:45 ID:au55Zaov
よく、「若いときに遊べ、何故なら、若くなくなったら定年まで企業で毎日働くんだから」
というフレーズがあるが、自主性がない団塊か団塊Jrがいう言葉だよな。
ちゃんと若いときから遊ばないで勉学に励んで、自由業になって、自分の時間を管理できる身分になりな。
年を取れば取るほど、身分が固定化されてちゃうよ。
ここ23日勉強出来てねぇぜ〜
今日からまたビシッとやんなきゃな
ここ2、3日勉強出来てねぇぜ〜
今日からまたビシッとやんなきゃな〜
787 :
受験番号774:2007/04/27(金) 08:33:10 ID:pc9/BWrt
今大学3年の者です 来年国税受験しようと思います ひとつ聞きたいのですが新規採用来年は大幅減なのでしょうか?
省庁間での配置転換の噂がもちきりなので
少しは調べような
ハァ…今日TACの模試結果返ってきたけど絶望的だった。
あと1ヶ月頑張りたい!!
とりあえずA判ばっかり続いているけど、
練習とはいえ明後日のことがあるから
精神的にきつくなってきた。
791 :
受験番号774:2007/04/27(金) 17:08:29 ID:VKLjfqiZ
俺もTACはA判定だったけどな・・・。
勉強進まないからプレッシャーできつくなってる。
高齢なんで後がないし。
それにしても、TACの平均結構高いね。
問題がほかよりやや易しいから平均高くなるのはしょうがないよ。
>>791 お互い高齢同士、A判の勢いで本番突破し、和光で会いましょう。
793 :
受験番号774:2007/04/27(金) 17:32:55 ID:vnCy+GpH
崖っぷち組。
まあ転職組だから。
みんなよくA判定なんて出せるな
結構できたつもりだったのに総合Bだった
記述でCだったのが痛い
796 :
受験番号774:2007/04/27(金) 17:43:29 ID:W5Cly1M1
おれは27歳なんだけど、高齢受験者ってどのくらいいるのかな?
俺は26だよ。あんまりかわらん。
798 :
受験番号774:2007/04/27(金) 18:07:36 ID:Kf712QZa
まぁ25以上はもう同じでしょう
799 :
受験番号774:2007/04/27(金) 19:51:53 ID:VKLjfqiZ
俺は今年がラストチャンスの年。去年は年齢制限が低かったんで
ここ受けられなかった。
800 :
受験番号774:2007/04/27(金) 19:56:12 ID:VKLjfqiZ
>>792 ありがとう。来年和光で会えるといいね。
俺は多浪多留中退再入学なんで経歴DQN度が高くて辛い。
某難関大学に在籍してたことがあるのがせめてもの救い。
あ
802 :
受験番号774:2007/04/27(金) 21:07:37 ID:au55Zaov
>>800 >>多浪多留中退再入学
うぉ、まぶし。
帰ったらTAC模試の結果帰ってきてたや。
情報系はやっぱり選択率低いね
両方1%以下だし
英語が5%前後と意外と低いのに驚いた
そして経営学やっといてよかったなーと思った
804 :
受験番号774:2007/04/27(金) 21:57:41 ID:crX9tfPE
37期だけど25歳以上多いでっせ。見た感じ全体の3割くらいいるのでは?
気にせんで受験してください
805 :
受験番号774:2007/04/27(金) 23:21:08 ID:HzldeMIZ
やばいっすねぇ
会計学って制度かわってスー過去対応してないとこってありますか?!
なんか改正レジュメみたいなのありましたがそれ以外は大丈夫でしょうか?!
あといまさらですが国税って教養専門含めると時事6問もでるんですか?!w
国税の会計学は例年の傾向として
制度が変わってもひたすら古い制度に沿って問題が出るので
そっちを覚えたほうがよかったりするらしい
もちろん急に新制度で出してくるという可能性もあるが
とりあえず、試験が始まり出すと時間がたつのあっという間だろうな。
>>805 社債発行差金がなくなり繰延資産から除外された
法令順守の原則やその他利益剰余金からの剰余金配当原則 等いくつか追加されたらしい
多数変わったよ
809 :
受験番号774:2007/04/28(土) 02:06:41 ID:Rorte4zC
っうぇ、社債発行差金無くなったの?
もう一つおまけで書いちゃうよ
株式発行費が繰延資産に追加された
他は書かないよ
>>809 今更そんなこと言ってて大丈夫か?w
社債発行差金の処理はもともと会計原則の国際的調和の点で、
昔から問題のあったところだろ。
812 :
受験番号774:2007/04/28(土) 06:07:44 ID:9Dc7oVO6
そんなのこの試験ではどうでもいい。
むしろ権利金や入会金が繰延資産になるって勉強するんだしな。
813 :
受験番号774:2007/04/28(土) 07:21:39 ID:ppvA56AJ
結構かわったんですね・・。スー過去では対応されているのでしょうか??
それと今最高に謎を抱えているのですが、スー過去の3テーマで、満期保有目的債権や、
子会社関連会社株ありますよね??
これって原則原価主義ってなってるんですけど、解答の注意書きには時価主義に改正されたって
書いてありました。
これってどっちがほんとなのでしょうか・・??
確かにスー過去会計学は解説などで矛盾を感じる点がいくつかある。
俺も社債発行差金時計
が繰延資産から消えたって知らんかったw
財務諸表分析が出たら俺は一問捨てることになる↓
経営学やることにしたんだけど
近年の動向ふまえてみて
スー過去だけでいって点取れそう?
>>816 それについてスー過去の338ページに書いてある。
結論から言えばこれだけじゃだめらしい。
一番初めに書いといてくれよと・・・・・まあ、売れなくなるから書けないか。
wwwwwwwwww
>>817 公務員試験てやる気がそがれる科目ばっかだな
教養は一科目2問とかどれだけ受験者に負担負わせるきやねん
819 :
受験番号774:2007/04/28(土) 12:50:56 ID:PthsfcJp
経営学検定のやつ結構役に立つよ
820 :
受験番号774:2007/04/28(土) 16:01:25 ID:Xi8ikK6B
地方上級ならスー過去でいいって書いてあるな。
国税は8割カバーか。満点は無理でも7点中5点はいけるんじゃない?
821 :
受験番号774:2007/04/28(土) 16:10:19 ID:fptFC1OO
過去問で7点中5点とれれば、御の字でしよう。
今からやるなら、経営学はスー過去より
スートレの方がオススメ。
823 :
受験番号774:2007/04/28(土) 17:38:14 ID:ZcL+7PzN
国税の模試でA判定とろうと思ったら何位以内?
B判定とってないからわからないw
825 :
受験番号774:2007/04/28(土) 18:16:21 ID:3xFQN6t+
そういや、俺たち皆ライバルだよな?仲良し妥協グループになりかけてたぜ。
経済原論と経営学、財政学の中から二科目選ぶとするとどれ選ぶ?
やはり経営学は必須だろうか
TAC模試は総合50代後半/1392でB判定だったよ
参考までに
>>827 50台後半/1392 ってことは…
だいたい全体の4パーセントくらい正解すればB判定ってことか。
レックの国税模試(3月)は、30番チョイで総合A判定。
ただ、教養専門それぞれB判定だからこの辺がAとBの境かなぁ。
ちなみに受験者359人
TACとLECで受験者はそんなに違うの?
827だが記述まで受けてるのは981人だけだな
それでどうやって順位を出してるのかは知らんが
832 :
受験番号774:2007/04/29(日) 00:25:41 ID:SDUbE1aF
大学1年ですが、、、まず日商簿記3級と経済原論を先にやるとして、会計学の
基本書は何がいいですか?
>>832 ・いきなり2級にチャレンジでおk
・会計学は基本書要らないと思う。簿記や公務員のテキストでおk。
・どうしてもというなら「女子大生会計士の事件簿」とか読むとちょっとは興味もてるかも。
834 :
受験番号774:2007/04/29(日) 00:41:46 ID:EQQgnaDo
>>830 LEC高い。
また問題も3月のは去年の使い回し。
模試の結果は気にすんな。
俺はTAC模試去年E判定でも本番受かった。
諸事情により今年も受験するが。
837 :
受験番号774:2007/04/29(日) 04:28:28 ID:/mFaxKGJ
おじさん!
おちんちんがずっとたったままだよぅ!
い、いたい!いたたたたたた!
838 :
受験番号774:2007/04/29(日) 05:38:55 ID:zBUqLBZc
>>835 面接落ちか
なんで落ちたかわかります?
839 :
受験番号774:2007/04/29(日) 05:59:40 ID:MiLlThMX
国税辞退して国2無い内定かな。
840 :
受験番号774:2007/04/29(日) 06:45:50 ID:YVJFhcNf
いまから関西大学で国一受けます。本命のために試験慣れしないと。裁判事務の刑法ほとんど手をつけてないや。しんど・・・
842 :
受験番号774:2007/04/29(日) 06:48:27 ID:2Sej487w
めんどくせ。国1なんか申し込まなきゃよかった
>>842 俺も電車ん中で激しく後悔してる。
図書館でスー過去まわしてたほうが有意義だった。
844 :
受験番号774:2007/04/29(日) 08:13:29 ID:YVJFhcNf
まぁまぁ時間配分の練習って事で
会計士目指してるけど、将来的に受からなかったら国税官になるつもりなので
無勉で試し受験をするんですけど合格をほぼ不可ですかね?
教養試験は得意です。
846 :
受験番号774:2007/04/29(日) 10:09:28 ID:pCohwK9g
無理だろ。常識的に考えて
てか無勉なのに得意って・・
国税の過去問(政治学)にあまりにもムカついたので
サンデープロジェクト見てますw
徴収って警察と逆で相手に穏やかに接しなきゃダメなんだよね?
徴収は強制調査だから別に気にしなくていいんじゃないの。
裁判所の許可上がなくても、当該職員の判断で捜索・差押できるしね。
逆に賦課は原則修正慫慂だから、機嫌を損ねちゃいかんね。
850 :
受験番号774:2007/04/29(日) 12:22:10 ID:BlLtrLO7
ちぇけらっちょ
851 :
受験番号774:2007/04/29(日) 12:33:23 ID:+x6Urnb/
ここって採用に大学名って関係ある?Eランなんだが
852 :
受験番号774:2007/04/29(日) 12:37:25 ID:YVJFhcNf
ふぅ 教養終了。数的難しいな。全部適当にマ―クしてしまった。知識問題は二種対策でそのままいける感じではあったが。大阪会場だから京大とか神戸も受験しにきてるんだろうな。
853 :
受験番号774:2007/04/29(日) 12:56:06 ID:YZ4rYYRU
採用はその中でたった数名
俺の先輩、席次一桁なのに採用漏れだったなw
やはり地底では厳しいのか…。
ゴールデンウィークだなー
旧帝が目指す職場とは思わんなあ
>>856 俺はとんぺーだけど、ブラックや零細に行く奴も多いから、
国税はそれに比べたら全然いいと思う。
学内講座の合格状況見ると、国税はけっこう多いよ。
とんぺーって?何処?
859 :
受験番号774:2007/04/29(日) 17:25:58 ID:YVJFhcNf
解答解説集ほしいなぁ。模試じゃないから無理やけど。一種さすがむずかしい問題満載ですな。
861 :
受験番号774:2007/04/29(日) 17:47:43 ID:YVJFhcNf
国税の経営学って問題集やっても対応できなくない?
常識的に普通にできるだろ…
一体何を使ってるの?
クレアールの過去問フォーカスとかかな?
オレはスーパートレーニングとかいうの
使ってるけど、普通に去年の問題できたよ。
864 :
受験番号774:2007/04/29(日) 18:52:35 ID:YVJFhcNf
>>862 ス―過去の事?行政学やった後ならわりと楽に理解出来る科目だと思うが。
>>856 俺と同じ班だった札幌、仙台、名古屋、福岡のやつは
北大、東北、名大、九大だったね。
君がもしFランなら、合格した自分を誉めなさいよ。
君のせいで俺らが貶められるのは聞き捨てならない。
866 :
受験番号774:2007/04/29(日) 19:14:08 ID:zBUqLBZc
>>865 へぇ
案外いんのね
まあ蹴るんじゃないかなそういうヤツラは
俺の大学が30人くらい受かるんだしw
>>866 旧帝を美化しすぎw
ニートやフリータになる奴もいますから。
>>867 ここにいますw
まあ今年で何とかするつもりだけどね
で、国税専門官第一志望者で、今日の国一の難易度どうでした?
専門対策してなかったからかなり死亡したけど
教養は意外に簡単だったような気がする
結構ボロボロ点落としたが
国税でも使うし商法は会社法だけでもやっておいたほうがよさそうだな
871 :
受験番号774:2007/04/29(日) 23:38:42 ID:f6M/hOhy
記述のカコ問てどこで調べられますか?会計学しかわからないので‥
お願いします。
ようやく帰宅。
今回の国T教養は、数的以外は参考になりそうなレベルだったね。
今回分からなかったところを国税試験までに出来るようにしとかんとなー。
英語は専門で使えそうなレベルだし
スートレとスー過去でまよってスー過去の経営学買って来ました。
みんな国税の経済学難しいっていうけど財政学より経済学のほうが
マスターするの楽じゃない?
俺特別区の過去問が50点台なのに国税がボーダー以上取れるきがしません。
国税って数的全部で14問だっけ?
これある程度できなかったら死亡だよな。
何かちょっと怖くなってきた・・・
10問じゃなかったっけ?
オレの先輩は2問しかできなかったけど
、受かったと言っていたから大丈夫だ。
>>876 ほんとかよww全部で何点くらいだったんだ?
878 :
受験番号774:2007/04/30(月) 01:11:58 ID:Hb8Ryrqa
国1の日本史はあまり参考にならないと思う。
仏教とか、大仏とかはさすがにありえんだろ。
世界史は参考になると思うが、難しすぎた気もする。
879 :
受験番号774:2007/04/30(月) 01:19:48 ID:2d/l+tux
あくまで就職試験だからな
点数取ったら受かるわけでも無い
これが怖い
>>879 二次は結局そうなんだよな。
でも一次はなんだかんだ行って点要求されちゃうところが悲しいけど
一次のボーダーより二次受かった人の択一ボーダーが上がっているのは
単に得点高い人が面接で成功しただけと考えていいのか。
たとえば一次ボーダーの40点ちょいでも面接すごいできてれば受かると
882 :
受験番号774:2007/04/30(月) 01:34:30 ID:0f5VqRth
去年まで絵画ばかりでてたから
そろそろ仏像辺りが出そうなとおもって
おととい日本史の教科書斜め読みしてたら
でたよ
一点取れたよ
883 :
受験番号774:2007/04/30(月) 01:41:17 ID:EAgUotiq
専門の複合科目は国により簡単なきがする。
予備校の模試って無駄にむずかしすぎるよ。
なんか東京国税局スレとか見てると国税に行きたくなくなるな
885 :
受験番号774:2007/04/30(月) 02:07:43 ID:ggJ5wPB9
つか公務員現職スレはだいたい似たような門じゃない?
民間でも内情はきついところ多いのだし、
886 :
受験番号774:2007/04/30(月) 02:15:53 ID:vLKga2Kx
大体仕事が充実してる人間は2ちゃんねるに書かないだろ。
そのことを踏まえてなお、リーマン板は、公務員現職と比べると
かなり病的な書き込み多いぜ。
要約すると酒が飲めて上司にコビ売りまくらないと出世しないらしい。
あと高卒で入ったやつのほうが出世するのは嫌だな
888 :
受験番号774:2007/04/30(月) 02:23:07 ID:nAQ5+iPl
転勤について聞きたいのですが、東京を受けて管轄内の山梨とかに飛ばされることはよくあることですか?
退職まで引っ越しせずに済ますことは無理ですか?
>転勤について聞きたいのですが、東京を受けて管轄内の山梨とかに飛ばされることはよくあることですか?
確率的に言えば東京の場合、都内の移動が多く転居を伴う転勤は他の曲に比べると少ない。
>退職まで引っ越しせずに済ますことは無理ですか?
たぶん無理。
東京以外の局だと転居を伴う転勤がかなり多い。
国税専門官を父に持つ子供は転校ばかりらしいぞ。
まぁ単身赴任すれば子供の転校は避けられるがな。
890 :
受験番号774:2007/04/30(月) 09:17:13 ID:nAQ5+iPl
子供が生まれたりしても転勤はよくあるんですか?あとどんな人が遠くへ転勤させられるんですか?
んなこと同じ受験生に聞くなよ。
国税専門官の年収はいくらくらいですか?
893 :
受験番号774:2007/04/30(月) 10:54:57 ID:nAQ5+iPl
400ないっしょ
894 :
受験番号774:2007/04/30(月) 11:37:18 ID:8MdYhH37
しかし国1やられたね。
専門、最近の傾向である
「妥当なものすべて」
あれいやだなぁorz
国税にむけて数的鍛えるかな
895 :
受験番号774:2007/04/30(月) 11:46:18 ID:cLL+LXTz
>>894 ある程度知ってるテーマだとあの形式のほうが消去法使いやすい
こと多くない?肢2つについて確実に知ってれば当てられる、って
パターンで昨日は救われてた面も。
>>895 いつも怪しいの削ってといてたから、
若干つらいんだよなぁ。。
GWだけど勉強にいくか〜
>>894 たまに問題集やってると「妥当なものだけを含んでいるもの」(全て含んでいるとは限らない)
とかあるけどそれよりはマシだと思う
>>897 うむw
ORACLEの試験とかでも、
妥当なものだけを含んでいるものをすべてあげよ。
んで、選択肢全部の場合もあれば一つも該当無しの場合もある。
あれに比べりゃマシw
Oracleの場合は、実際の試験でチェックできる最大の数が決まってなかった?
正解が3つなら3つまでしかチェックできないようになってたと思ったよ?
国T確変突入してしまった。
俺も国Tの筆記はとりあえず大丈夫そう。
最低筆記は受かりたかったからなあ。
902 :
受験番号774:2007/04/30(月) 15:59:59 ID:LneWBg5O
国T52点だった・・・国税大丈夫かな・・・
903 :
受験番号774:2007/04/30(月) 16:17:59 ID:YSYyEJ3r
特別区終わってから会計学やろうと思うんだが、Vテキスト2日ぐらいで読んで
スーカコ2回ぐらいやってVテキストさらに読み込めば5点ぐらいとれるかな?
ちなみに簿記も会計学も一回もやったことない。。
簿記は予備校の授業受けたが仕訳一問のためにやるより会計学の理論やったほうが
いいのかな?と思うのだがどうかな?
国税第一志望で併願に政令市特別区ってどーかな?
国T一次合格者はみんな二次捨てるの?
自分はどうしよう。
906 :
受験番号774:2007/04/30(月) 18:10:09 ID:i9kalSJn
国Tて良問多い気がした。
国税よりよっぽどたちがいい。
907 :
受験番号774:2007/04/30(月) 19:17:36 ID:PszzD+ko
みんな国1の得点高いんだね。。
俺40前半なんですけどorz
国税に向けてもっとがんばらないと!
国税の資料解釈は畑中のハイレベルもこなさないと
対応できませんかね?
悪問パラダイス国税
受験者をムカつかせる問題を作るテクは
国税試験作成者達が秀でている。
>>903 わしは簿記2級持ってて、かなり前から会計学対策してるけど
五点とれたら御の字やと思ってる。
スー過去なんか十回くらいやったよww
過去に国税の申し込みして一次試験を受けなかったことがあるとやっぱやばい?
そういう風に考える方がやばい
912 :
sage:2007/04/30(月) 22:21:40 ID:7bZchRha
面接までいってから悩めばいいのはわかってるけどさ。
で、実際のところはどうなん?
やばいわけねえだろ
毎年の受験者はよくあんな数的や経済の問題が解けるよな
国税は悪門というより奇問珍問があるからなぁ
国税って合格者の間では、点数にあんまり差がないのかな?
918 :
受験番号774:2007/05/01(火) 00:26:33 ID:OEjplu5U
ふぅやっと願書が届いたか。
周りが届いてたから、あせって電話するところだった^^;
919 :
受験番号774:2007/05/01(火) 00:40:19 ID:J4Qf/wjh
>>909 今一浪なんだが、日商簿記二級もっててスー過去は一回しかやんなかったけど、
本番ではふつうに7点とれたよ(落ちたけどw)
簿記のもってる人のアドバンテージは会計学の飲み込みが早いのと、
仕訳と計算問題が確実に解けるくらいだろ。
10回もやったら記述も楽勝になりそうだ。
920 :
受験番号774:2007/05/01(火) 00:47:03 ID:tkCl+Q5f
会計学は解くんじゃない!感じるんだ!!
会計で7点取って落ちたのかよw
922 :
受験番号774:2007/05/01(火) 00:47:54 ID:J4Qf/wjh
>>921 ちなみに政治学と社会学と社会事情でも満点とっておちた。
923 :
受験番号774:2007/05/01(火) 00:54:23 ID:J4Qf/wjh
記述を会計にするか経済にするか悩む。。。
対策はしてない。欝だ。
余裕があるなら両方やっておいたほうがいいよ
模試でどの教科も書けなくて一度も書いたことのない行政法で書く羽目になったことがある
会計学は問われ方が単純だから楽と言えば楽だが外れたときが怖い
925 :
受験番号774:2007/05/01(火) 03:05:03 ID:3wFwWnZN
落ちた経験ある人に聞きたいのですが敗因ってなんでしたか?例えば数的が苦手だったとか民法出来なかったとかいろいろあるとはおもうんですが。参考までに聞きたいなと。
926 :
受験番号774:2007/05/01(火) 09:35:38 ID:vsp4lT1k
記述で行政法って、何の試験だよ…
模試だったからじゃない?
それでも国税の選択科目じゃないから相当慌ててたんだなw
俺は憲法と経済に重点置くかなぁ
ついでに社会学も一応見ておくか
928 :
受験番号774:2007/05/01(火) 15:14:33 ID:ecXtfwPQ
929 :
受験番号774:2007/05/01(火) 15:56:11 ID:OEjplu5U
立て篭もりの男は税務職員だってさ。
志願者減ってくれ。
930 :
受験番号774:2007/05/01(火) 16:00:06 ID:3ELXC16X
申込者数っていつ発表なんだにょー?
携帯から失礼しましたー。
931 :
受験番号774:2007/05/01(火) 16:03:30 ID:MW21+Myr
動機は何だったんだろうね。
仕事上のストレスかな。
1日午前11時5分ごろ、名古屋市東区徳川、三菱東京UFJ銀行東支店(藤田要二支店長)に男が押し入り、女性行員1人に包丁のようなものを突きつけ、「1000万円用意しろ」と脅した。
男は一時、屋外の駐車場で女性行員を人質に取っていたが、女性行員がすきを見て逃げ出し、愛知県警捜査1課と東署が同56分、男を取り押さえ、人質強要処罰法違反の現行犯で逮捕した。
同県警は強盗容疑でも調べを進める。女性行員にけがはなかった。
同県警によると、逮捕された男は、堺市北区大豆塚町、税務署員茶谷淳二容疑者(42)で、動機などを追及している。
大阪国税局によると、茶谷容疑者は奈良県桜井市にある桜井税務署に勤務。上席国税調査官として、法人税や消費税を担当していたという。桜井税務署によると、茶谷容疑者は1日は休んでいた。
933 :
受験番号774:2007/05/01(火) 17:03:50 ID:49bpY05+
>>931 どうせギャンブルか何かでサラ金に
借金したたんだろうね。
934 :
受験番号774:2007/05/01(火) 19:03:44 ID:JPzDDVBj
私もニュースみた
リアルタイムなニュースですね〜
私、郵便局で郵便窓してると、夕方に税務署の人が郵便大量にもってきはるんですよね〜
私もあっち側にいつになったらいけるんやろ?と、毎日思ってます
935 :
受験番号774:2007/05/01(火) 21:19:13 ID:z3rFyHdC
昔、記述、行政法も選択できたんじゃなかったっけ。
>>926 都Tだったかな
憲法民法会計学と揃っていたのに、どの科目も全く思い出せなかった
937 :
受験番号774:2007/05/01(火) 23:56:32 ID:Zs7GNBlP
>>903 会計学舐めんなよ!行政学とか社会学を終わらすのとはわけが違う。
でも国税の会計学は出題パターンがかなり固まってるから楽じゃないか?
あくまで予備校で講義を全部受けた上での感想ではあるんだけどさ
TACだと講義は簿記を除いて12回だったけど、企業会計原則と他の制度の
異同にばっかり時間取られてる割りに中身がそれほどない印象
国税は企業会計原則ばかりだから絞りこんで勉強すればそれなりに出来そう
939 :
923:2007/05/02(水) 00:36:45 ID:s5nfkQJv
レスありがとう!
記述やると択一の勉強にもなるから、
最低二科目やってみることにした。
記述の問題集かってくる。
俺が落ちたのは、たいして勉強しないで大学に入学して、
勉強法確立してこなかったツケが回ってきた。
極端な勉強法で知識安定しないのに知能さぼったことが一番の敗因。
落ちるやり方してたら何時間勉強しようが落ちるから、
どの科目もまんべんなく、模試で皆が解ける問題を落とさないようにするのがいいと思う。
940 :
受験番号774:2007/05/02(水) 01:01:38 ID:s5nfkQJv
しかし受かったら勉強に関しては今以上の地獄ぽいからなぁ。
税法とか簿記とかちょっと怖い。勉強しながら給料もらえるのは嬉しいけど。
簿記二級とか公務員試験に比べたら糞だろ。
942 :
受験番号774:2007/05/02(水) 06:31:29 ID:8fSzqU3+
国税受かったら高卒の事務娘とエッチしたい。
俺もやるぜw
高卒に限る意味がわからんw
無駄に頭がいい女はかわいくないからでしょ?
国Vって結構難関じゃないのか?
947 :
受験番号774:2007/05/02(水) 11:47:26 ID:bC2oM9Vf
そうか?
高卒のバカ女よりはよっぽどいいと思うが。
難関大学は別として中途半端な大学に入るよりは、
最近は国家三種税務に受かる方が余程難しい気がするんだが。
いや、高校生の妹が将来の進路として考えているとか言い出しやがってな…。
949 :
受験番号774:2007/05/02(水) 12:26:08 ID:3tIJanBZ
高卒はおまえらより立場が上なのに
950 :
受験番号774:2007/05/02(水) 12:28:10 ID:8fSzqU3+
>>948 国税受けるかはともかくとして俺みたいな一回り年上のドスケベ男とエッチするのは正解だよ。
>>945 T種ならともかく、国税を無駄に頭いいとは言わないだろw
952 :
受験番号774:2007/05/02(水) 12:38:41 ID:8fSzqU3+
ほんと大卒のこざかしい女よりは高卒のチンポ舐めが上手い女のほうが花嫁偏差値高いよね。
>>952 チンポ舐めさえなかったらすばらしいレス
954 :
受験番号774:2007/05/02(水) 12:56:10 ID:8fSzqU3+
配属された税務署の上司が愛川ゆず季や相沢仁美みたいな女だったらいいのに。
>>950 このスレで女子高生とエッチしたいとか書き込みしてたのはお前か?wwww
この頃、「さっさと受かれ。せめて私よりあとに税務署へ入るようにはならないでね」
ってプレッシャーをかけられている。
952 名前:受験番号774[] 投稿日:2007/05/02(水) 12:38:41 ID:8fSzqU3+
ほんと大卒のこざかしい女よりは高卒の女のほうが花嫁偏差値高いよね。
957 :
受験番号774:2007/05/02(水) 13:47:43 ID:eoBHsGFU
童貞どもが
958 :
受験番号774:2007/05/02(水) 13:55:05 ID:RpYSlCma
立てこもり
959 :
受験番号774:2007/05/02(水) 14:04:55 ID:EcWwnVeX
受験者数減らないかな…
960 :
受験番号774:2007/05/02(水) 14:08:53 ID:8fSzqU3+
>>955 別人では?俺きょう初めて書き込みしたよ。
落ちたら自殺って無職もたくさんいるだろうな
死ぬなよ落ちても
962 :
受験番号774:2007/05/02(水) 14:47:12 ID:EcWwnVeX
死ねば全てから解放されるという思いが強くなってきた今日この頃…
ここの記述の過去問が知りたいんですが、どうやって探せばいいですか?
964 :
受験番号774:2007/05/02(水) 16:39:17 ID:8fSzqU3+
納付にきた女と恋が芽生えたりするかな?「税金のこと教えてください」みたいな感じで携帯の番号書いたメモ渡されたりとか。
>>964 お前がコンビニで働いてて番号を渡されるようなイケメソなら可能性はある
967 :
受験番号774:2007/05/02(水) 17:56:54 ID:+MooG5Gl
国税って大学でいうとどのくらいのレベル?
>>967 日大〜マーチぐらいらしい。
どこに行っても日大って強いよね・・・
969 :
受験番号774:2007/05/02(水) 18:09:54 ID:8fSzqU3+
>>966 まずまずのイケメンなんですよ。ただ素人娘に対して奥手でして。女の子から勇気を出してくれたらいいのに。
970 :
受験番号774:2007/05/02(水) 18:12:02 ID:8fSzqU3+
日大って無限の可能性を秘めてるよね。警視総監とかモスバ―ガ―創業者とか。
971 :
受験番号774:2007/05/02(水) 18:14:31 ID:8fSzqU3+
エロ本で漫画と写真を融合した素人娘のハメ撮り雑誌あるじゃん。すごくいいよね。
972 :
受験番号774:2007/05/02(水) 18:15:32 ID:mV5SWj8W
キモす!!!!!!
ブハアッwww
974 :
受験番号774:2007/05/02(水) 20:10:37 ID:WimjwQ/V
>>965 全くだよな。
かわいくてDカップなら関係ないよな。
975 :
受験番号774:2007/05/02(水) 20:41:33 ID:3tIJanBZ
普通科を何と勘違いしてんだか
きめー
一般知能とかを男に混じって必死になってかじりついてる時点で無理だろ…
仕事より女磨けよと
男で言うアキバ系みたいなもんじゃない?
ここでうっぷん晴らしてる暇があるなら勉強しろよ…。
勉強してさらにここで鬱憤晴らしてるんだろ
それがいいとは思わないけど
専科の小賢しい『女』より、本科のウブな『女の子』が良いってことなんだろうな。
俺からするとそんなのはどっちでもかまわないが。
俺は結婚十年目、小学生の子供有。そんな三十代半ばの公務員人妻と不倫したい。
ハァ!ハァ!
俺はロリコンだから不倫はしないなw
981 :
受験番号774:2007/05/03(木) 09:17:35 ID:E3sieyx4
記述問題が覚えられない。
ヤマをはって4、5問覚えるしかないんだろうか?
982 :
受験番号774:2007/05/03(木) 10:42:58 ID:M0w9N6qF
983 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:28:02 ID:QAQjLkrg
17
984 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:29:17 ID:QAQjLkrg
16
985 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:30:48 ID:QAQjLkrg
15
986 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:31:16 ID:PqXQNvRx
9
987 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:32:12 ID:QAQjLkrg
13
988 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:33:15 ID:PqXQNvRx
14
989 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:37:25 ID:QAQjLkrg
11
990 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:38:24 ID:QAQjLkrg
10
991 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:38:57 ID:QAQjLkrg
9
992 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:39:36 ID:PqXQNvRx
3×2+1=
993 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:48:28 ID:QAQjLkrg
7
994 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:49:06 ID:QAQjLkrg
6
995 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:49:38 ID:QAQjLkrg
5
996 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:50:53 ID:PQO7egRi
4
997 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:52:12 ID:PQO7egRi
3
998 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:52:59 ID:Y8BizISV
998
999 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:53:12 ID:vyOUX82q
2
1000 :
受験番号774:2007/05/03(木) 11:53:52 ID:PQO7egRi
1
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。