土木職が一番おいしいよね。文系はクソ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
土木職は入るときの倍率も3〜5倍くらいだし、
徴税やら市民課やらのブラック部署に行かなくていいし、
都市計画とか交通政策とか花形部署ばかり行けるし、
他の技官と違って出世もしやすいし、
扱う予算も巨額だし、
良いことばっかじゃん。
もっと人気出てもいいだろうに、みんな「土木」って言葉にマイナスイメージ持って拒否反応示してんだろうね。
実際やる仕事のネームは都市計画とか景観計画、交通政策とカッコイイのに。馬鹿な奴らだ。
2受験番号774:2007/01/29(月) 18:15:30 ID:8jA5Esyh
土木に未来はない
3受験番号774:2007/01/29(月) 18:17:43 ID:2kuG2tX4
俺、県庁職員で実情わかるけど、土木職の人は
主に出先で作業服来て、下水道工事や土木工事計画を担当したりするんだよ。

優秀な人はもちろん1が言ってるように
本庁でそういう仕事ができるが、
ポストも都市整備系に限定されている。

まあ、事務と違ってそういう仕事がしたいんであれば
いいと思うが。
4受験番号774:2007/01/29(月) 18:21:43 ID:LM732pI6
いやむしろ都市整備系に限定されんのは喜ばしいこと。
5受験番号774:2007/01/29(月) 18:23:37 ID:2kuG2tX4
ちなみに副知事とかなる人はほぼ事務だし
部長クラスもほとんど事務職。
技術職は(土木、建築)などの
最高ポストは都市整備系の部長や技監に限定されている。
出先で土方のような仕事も本当に多い。

入るには楽かもしれないが、公務員は事務職がおすすめかな。

マジレスすまん。
6受験番号774:2007/01/29(月) 18:25:28 ID:LM732pI6
>部長クラスもほとんど事務職

都市計画局とか建設局でも?
7受験番号774:2007/01/29(月) 18:33:01 ID:2kuG2tX4
都庁のことは知らんが
都市整備系の局長は技術職なんじゃないか?

これは都の人に聞いてくれ。
まあ、技監までいければ神だろ。
事務で言えば理事。
普通はなれない。
8受験番号774:2007/01/29(月) 18:35:58 ID:LM732pI6
じゃあかなりいいじゃん。
政令市や県庁でも土木職なんて採用されんの毎年10人やそこら。
そこから局長や技監になれる奴がちらほら居るって凄いんじゃ。。
9受験番号774:2007/01/29(月) 18:41:04 ID:YB40qaVN
じゃあ、土木に転向すればいいじゃない
土木業者と関わることはそんな簡単なことじゃないでしょ
あと、DQNな住民と関わらんってことはまずあり得ない
それから、バブル期じゃないんだからこれから仕事がそんなに
あるわけないじゃない。今後未開発のところに開発しても、金かけるだけ
かけて意味なしだったら非難の的になるしな。まあ、甘くないよ全然
大学で土木選考してるなら、そのへんの民間行くよりかは全然マシだと思うが
10受験番号774:2007/01/29(月) 18:43:49 ID:LM732pI6
やれやれ何キレてんだか( ´,_ノ` )y━・~~~~
11受験番号774:2007/01/29(月) 18:45:31 ID:ykE6WyaK
地公の土木なんて国交省や地整の奴らに顎で使われる。
事務のほうが100倍マシ。
12受験番号774:2007/01/29(月) 18:45:33 ID:YB40qaVN
え?切れてないよ。いいと思うなら行けばいいって思うね俺は
13受験番号774:2007/01/29(月) 18:49:13 ID:YB40qaVN
>>11
まあ、それもそうだけど事務は事務でなかなか・・・ねえw
14受験番号774:2007/01/29(月) 18:50:23 ID:LM732pI6
>>11
意味不。事務なら顎で使われないってなどこから出てきた妄想だよw
15受験番号774:2007/01/29(月) 18:52:23 ID:LM732pI6
なんかどこの自治体でも土木の採用数は事務の1/10くらいらしい。
16受験番号774:2007/01/29(月) 18:54:50 ID:2kuG2tX4
まあ、ある意味、土木職はどういう仕事をやるかは明白だからな。
都市計画、道路工事計画、道路河川管理、下水道整備など。

こういった仕事がしたいんであれば、土木職を
まっさきに受けるべきじゃない?

事務はいろんな仕事ができ、ポストもあるが
自分がどういう仕事をするか想像できないからな。
俺はそれが好きなんだがw
17受験番号774:2007/01/29(月) 18:55:06 ID:8jA5Esyh
>>15
そりゃそうだろ
需要がないんだから
18受験番号774:2007/01/29(月) 18:56:14 ID:LM732pI6
事務の仕事は高卒でもできる仕事だと聞いたんだが・・
19受験番号774:2007/01/29(月) 18:57:29 ID:YB40qaVN
>>18
うん。土木は多少専門性があるらしいけどね。
20受験番号774:2007/01/29(月) 18:58:40 ID:LM732pI6
自分の専門活かせなきゃ何のために大学行ったのか分かりゃしない。
21受験番号774:2007/01/29(月) 19:01:28 ID:2kuG2tX4
専門が直結する仕事に就けるなんて理系くらいだろ。
文系はほとんど民間営業だぜ。
専門だったら、弁護士、会計士とかになっちゃうからなw
22受験番号774:2007/01/29(月) 19:04:24 ID:YB40qaVN
>>21
ちゅうか、大学に行った意味というか、成果を活かしたいよね
専門ってのもそうだけど。高卒のアルバイトの横で住民票発行してるだけ
だったらやってられんと思ってしまうかもしれん
23受験番号774:2007/01/29(月) 19:05:20 ID:LM732pI6
都市計画課、都市景観課、交通政策室、住宅政策課、街路建設課、
緑政課、拠点整備課、広域幹線道路課、立体交差課、道路建設課、
都市総務課、景観企画課、風致保全課、企画設計課、

行ってみたいところ。(名前だけで判断)
24受験番号774:2007/01/29(月) 19:10:42 ID:9xee7ihF
>>22
土木も中卒土方と土いじりするだろ。
>>23
どれも土建屋・それ系議員・ヤクザが関わる仕事だな、まあ公益のためがんばってくれ。
25受験番号774:2007/01/29(月) 19:10:43 ID:LM732pI6
やっぱ将来家族と出かけたときなどに『この駅前広場俺が作ったんだぞ』とか言ってみたいしなw
26受験番号774:2007/01/29(月) 19:11:51 ID:LM732pI6
>>24
なに僻んでんだコイツはw
27受験番号774:2007/01/29(月) 19:14:00 ID:zXhZPZxi
土木=糞
28受験番号774:2007/01/29(月) 19:16:08 ID:YB40qaVN
>>24
いやあ、大卒土木職だとその中卒土木作業の人たちと仕事はすれど
一応統括する立場だからな。
住民ひょぅ発行なんかの事務だと本当にアルバイトと同じだからねえ
29受験番号774:2007/01/29(月) 19:25:05 ID:tuTawSm0
つーか土木に決まったの? 今から目指すの?
30受験番号774:2007/01/29(月) 19:25:46 ID:LM732pI6
イマカラ
31受験番号774:2007/01/29(月) 19:27:53 ID:tuTawSm0
ずっと住民票発行してばっかの事務なんかおらんだろ。
駆け出しのうちはレベルの高い仕事をやらせてもらえないのは、どこも一緒。
32受験番号774:2007/01/29(月) 19:29:54 ID:LM732pI6
>>31
文系のレベルの高い仕事ってなんだよ。
33受験番号774:2007/01/29(月) 19:40:15 ID:YB40qaVN
>>32
主のスペックを教えてくれ。土木学科なのか?
今三年?
34受験番号774:2007/01/29(月) 19:42:13 ID:LM732pI6
>主のスペックを教えてくれ

35受験番号774:2007/01/29(月) 19:49:45 ID:LM732pI6
実際ルーティンワークだろ、文系の仕事って。
36受験番号774:2007/01/29(月) 19:50:35 ID:YB40qaVN
おk。じゃあ、何のアドバイスも出来んわ。ノシ
一応4月から土木色の公務員なんだがね
まあ、がんばんな
37受験番号774:2007/01/29(月) 20:07:51 ID:Cw2G+l4P
【利用上の心構え】
『公務員試験板』は、公務員試験に関する情報交換などが主な内容です。
現職公務員に関する話題は『公務員板』で。

公務員板
http://society5.2ch.net/koumu/

この板でやりたかったら以下のスレでどうぞ。
なぜ大学受験で理系を選択しなかった?
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1098083613/

このスレ終了
38受験番号774:2007/01/29(月) 20:09:58 ID:pfVhvn4Y
土木は天下りできるからな
どこかのコンサルに再就職って多いよ
あと土木課関係はほとんどの課長が技術の人間な

一番だめなのは文系で土木配属になる奴な
文系ができる土木っていうのは公共用物の管理な
ゴミが捨てられてるとかな 土地を払い下げろとかな
おまけに訴訟も抱えてるし
日の当たらん仕事だな
39受験番号774:2007/01/29(月) 20:17:36 ID:LM732pI6
>>36
アドバイスなんて頼んだ覚えは無いんだが。
つーか公務員にもなってない奴が何をアドバイスするんだよアホ
40受験番号774:2007/01/29(月) 21:12:00 ID:E9kSsJRt
現職だが
うちの県は技術系じゃないと建設部長になれないぞ
事務はどうがんばっても次長止まり
41受験番号774:2007/01/29(月) 21:21:57 ID:pfVhvn4Y
やっぱ土木は専門職だで
キャリアが違うわな
事務屋は2、3年で異動だし
キャリアが長い分
その手の法律だって土木の方が強いしな

俺なんて図面なんてさっぱりよめねー
分からない横文字ばっか 
まぁ登記とかの勉強にもなるからいいけど

交通政策関係の課は課長が事務屋だったりします
補助金の配分とか、運輸関係の交渉なんかは事務屋が専門にやるわな
危機管理系のトップも土木だったりするし
42受験番号774:2007/01/29(月) 21:28:15 ID:pfVhvn4Y
公園にしても、河川にしても、港湾にしても、道路にしても

企画>>>>整備>(技術の壁)>>管理

なんだよなー

まぁ事務屋になったからには、選挙とか、国体とか
議会事務とか、
政に携わりたいものだ
43受験番号774:2007/01/29(月) 22:14:56 ID:JRbUm70g
>>7
都は都市整備局長・建設局長が土木。水道局長・下水道局長は土木と事務。
都市整備局・建設局(道路監)・港湾局・交通局・水道局・下水道局の技監。
ただし、水道局・下水道局は局長が事務のときのみ技監が置かれる。
あと水道局の多摩水道改革推進本部長、下水道局の流域下水道本部長。以上が指定職ポスト。

道路建設部長→道路監→建設局長→東京都技監が土木職の最高のルート。
課長級、統括課長級、部長級(参事・出先の長)までは行けても、
ここから本庁部長になるのが難しい。本庁部長になれば局長級へはかなりの確率で行く。
44受験番号774:2007/01/30(火) 17:03:42 ID:WTJIbnzH
土木職が就くポストは全体の2割程度
しかし土木職の採用は事務職の1/10程度
これが何を意味するか。
45受験番号774:2007/01/30(火) 20:11:38 ID:WTJIbnzH
>>42
>選挙とか、国体とか
>議会事務とか、

これって雑用だろ?何が楽しいんだ?
46受験番号774:2007/01/30(火) 20:41:37 ID:sloIrZq1
>>45

それを言い出したら
行政の仕事はみんな雑用ですな
土木も一緒、何を期待しているのやら

行政土木の仕事なんて
コンサルなんかに丸投げ
できてきた書類のチェックが主な仕事な
何が楽しいのやら???
設計して物を作りたいのなら大手民間に行くことだな

それ以外の仕事は行政事務と代わらん
雑用ばっかりだしな
予算で頭悩まして、住民の苦情に対して説明会開いてってな

たぶん君にとってやりがいのある職場じゃないだろうね
47受験番号774:2007/01/30(火) 20:51:20 ID:WTJIbnzH
>>46
妬むなよみっともないww
都市計画やら交通政策やらは公務員だけで決めるもんでもねぇけど私企業に丸投げなんてありえないからなww
48受験番号774:2007/01/30(火) 21:41:32 ID:T9s7Aqai
>>1
乙!!
禿同っす
49受験番号774:2007/01/30(火) 22:37:59 ID:lpPh+VVU
俺は土木だが全然よくない。
現場は寒みーよ。
作業服なんてきたくないし、回りはオサーンばっかだし。
事務のほうが絶対いい。
50受験番号774:2007/02/01(木) 20:16:16 ID:DiS2c8Gi
49の言ってることが全てだろ。
土木がいいとか馬鹿だろww
51受験番号774:2007/02/01(木) 20:25:25 ID:c6i4mdik
確かに土木職は出世しない。
かといって事務職への大競争はリスクが高い。
またかといってゼネでトンネルやダムに数年監禁されんのも論外。
またまたかといって社長が自札・夜逃げの中小は人生破綻するし
まあ土木という負け組の中じゃ勝ち組じゃね。
52受験番号774:2007/02/01(木) 21:16:20 ID:cMck+Wpa
俺も>>51が言うように大学が土木の人は職業選びとして公務員はいい選択肢だと思うし、出世が厳しい技術職の中
では人数が多いしまだマシだと思う。事務よりいいとか悪いとか別に比べるものじゃないと思うけど
53受験番号774:2007/02/01(木) 22:10:08 ID:BOr+RTM+
土木職。うーん。土木に限らずって感じもするが。理系で民間で楽なんてとこは皆無。
理系、文系…日本がダメだなw
54受験番号774:2007/02/01(木) 22:11:59 ID:BOr+RTM+
あと理系なら作業服着るだろ。スーツで研究やらされてもww
55受験番号774:2007/02/01(木) 22:15:52 ID:BOr+RTM+
あとあと、土木職は俺も良いと思うに1ピョ-で。
56受験番号774:2007/02/01(木) 22:18:23 ID:E4jauJhh
技術職では一番いい罠
57受験番号774:2007/02/01(木) 22:41:41 ID:C+5r5/Bu
>>50
>49の言ってることが全てだろ。

『現場が寒い』『作業服着る』『まわりがオッサンばかり』
これがデメリットの全てなら別にいいだろw
58受験番号774:2007/02/01(木) 22:45:10 ID:BOr+RTM+
俺からしてみれば現場が寒い→贅沢言うな。
作業服着る→技術職だろ。
まわりが男→ざまーみろ。
これですよ
59受験番号774:2007/02/02(金) 10:34:08 ID:T/6OGy8V
俺は、ゼネ4年やって県庁に転職する。ていうか、民間からすれば、激務過ぎるから、
金や出世は2の次でとりあえず、定時で帰れる日が週に2回くらいはほしい。土曜日も
休めるだけで役所はおいしい。現にヤフーファイナンス見ても、大手に行かないと
年収は役所のほうが多い。準大手の上位クラスと大して変わらない。準大手下位クラス
なら、間違いなく役所の方が待遇はいい。それに、公務員試験の土木職の難易度って、
かなり低いと思う。行政なんて鬼ってるけど、土木職はどこかには引っかかる可能性は
大きいよね。それに、作業服を着て仕事できるということは、スーツ代がかからないから
すごいメリットだろ、スーツ着用なら数着もっていないとだめだし、クリーニング代も
馬鹿にならない。相当なメリットだと思う。俺が後輩にアドバイスするなら土木は辞めておけ
といいたい。もし、土木に入ったなら、役所目指せというな
60受験番号774:2007/02/02(金) 10:36:21 ID:dGHHQpKn
木庭さん、彼女がいらっしゃるとのことでしたが、
官僚としてのお仕事と恋愛との両立は可能なのでしょうか?

ぜひ体験談をお聞かせください
61受験番号774:2007/02/02(金) 11:04:23 ID:+lQxOR3M
>>54
土木ならいざ知らず、理系だからといって作業着着るとは限らんぞ。
わしゃ白衣とクリーンルーム用の防塵服だった。
62みー:2007/02/03(土) 03:40:39 ID:jkxA1PUZ
じゃあ建築と土木と機械ならどれがいい?
63受験番号774:2007/02/03(土) 08:03:59 ID:Xfpnhn/s
上級事務が1番いい
64受験番号774:2007/02/03(土) 12:32:05 ID:EL83QrCu
建築も機械も土木も…男くせww
65受験番号774:2007/02/03(土) 12:52:35 ID:+zHlNG1d
>>62
技術職の場合大学の専門で行くのだし、どれがいいというより自分の専門の職を受験したらいいと思うけど。
でもその三つの中では土木が一番出世には恵まれていると思う。そりゃ事務よりは遅いけど
66受験番号774:2007/02/03(土) 13:33:08 ID:lYVjzaQx
土木は現場から計画や政策を立てる仕事まである。
現場は現場で、早いうちから大きな規模の工事を持たせてもらえる。
相手するのは、ずっと年上でそこそこ偉い(中小なら役員の一歩手前のレベル)業者の現場代理人。
それだけに自分の立場を勘違いして業者に威張っている人もいるが。
67受験番号774:2007/02/03(土) 14:00:11 ID:KHib0hGy
白衣も糞も作業着みたいなもんじゃん。どれもこれも理系は糞。
68受験番号774:2007/02/03(土) 16:00:53 ID:7/c8qdUz
>>59
県庁で定時に帰れると思ってんのか?
69みー:2007/02/03(土) 16:06:53 ID:MbYbCDiz
うつ病が多い部署ある?
70受験番号774:2007/02/03(土) 16:24:24 ID:+zHlNG1d
>>68
俺の友達に某県庁で働いて三年目の人がいるけど、下水道局に配属されているその友人は六時
帰りがほとんどで、この前に会ったときは久しぶりに九時まで仕事したとか言ってた。給料は
民間に比べてものすごく低いけど、公務員だし給料目当てではないので不満はないと言っていた。
その友達が楽な部署みたいだけど、大体同期の人は八時くらいで帰ってるらしい。同期一人で
出先の建設事務所で働いてる人は毎日深夜になってるらしいけど、ちゃんと残業代出るみたい。
71受験番号774:2007/02/03(土) 16:53:10 ID:TzcbYvPd
うらやま鹿…民間なんて金出ても家族崩壊するぜwwまじで。
72受験番号774:2007/02/03(土) 16:56:01 ID:bJxpcmDn
県で激務なのは本庁くらいだろ
73受験番号774:2007/02/03(土) 17:15:25 ID:+zHlNG1d
>>72
下水道局のその友達は本庁勤務だけど、やっぱり激務かどうかは部署によるんだね
74みー:2007/02/03(土) 17:18:33 ID:MbYbCDiz
建築課と住宅課はどーお?
75受験番号774:2007/02/03(土) 17:21:20 ID:+zHlNG1d
あんまりわからないけど、監理課と道路課がしんどいって聞いた
76受験番号774:2007/02/03(土) 17:30:03 ID:Y44GE2eY
河川課は何か噂とか聞きます?
77受験番号774:2007/02/03(土) 18:13:26 ID:+zHlNG1d
河川課は聞いたことないですね。
78受験番号774:2007/02/03(土) 20:19:48 ID:7/c8qdUz
>>76
3個上の先輩が河川課への辞令が出たら人事110番に電話すると言ってた。
79受験番号774:2007/02/04(日) 22:20:59 ID:8nWXVEEw
土木でも維持管理はなぁ・・・

綺麗な仕事
公園>砂防>道路>港湾=河川

当然都道府県にもよると思うが
80受験番号774:2007/02/17(土) 16:56:16 ID:4kyvapE4
技術屋って何だかんだで出世は遅いよなぁ。
技師系はポスト少ないし。
化学・建築・土木など・・・
81受験番号774:2007/03/11(日) 14:54:43 ID:vDWwQiSx
土木なんて、同和行政じゃな。
江戸時代からの士・農・工・商・エッタ・ヒニン・ニンピニン制度は、土地柄や依然、整然として存続している、
気色の悪い町並み
エッタ出身の多い職種:土木工事の末端の下請け:チンドンヤやエッタがうようよ。
(エッセ同和関係者):集配処理や運送屋
ヒニン出身の多い職種:糞尿処理(バキュームカート・リサイクル処理・陸運運送末端処理)
(ヤジロウ同和・ヤセ同和・コヤタ同和)
ニンピニン出身の多い職種:食肉同和組合・トンちゃんなど本格的な肉関係・本皮屋・本場性風俗産業地域
(スノマタ同和・ドロンジョウ):ネトネトした女性職員
こんだけ、同和地域出身者をかくまっている岐阜県政なんて、同和根性・同和行政じゃ。
同和地域が日本はあちこちありすぎるよな。
だから、奴炉嬢((ドロンジョウ))同和行政    
82受験番号774:2007/03/11(日) 22:08:42 ID:qMplPSY5
介護保険、住民票、国保、納税、生活保護

文系の奴らはこういうとこに配属されます(笑)
83受験番号774:2007/03/13(火) 14:14:26 ID:/Mnbrdtr
>>82
そういう人もいるけど
土木職の出先機関に配属される
文系職員もいるよ
84受験番号774:2007/03/13(火) 14:32:34 ID:ynI5Oe7o
あげるな(+_+)
85受験番号774:2007/03/14(水) 02:07:00 ID:lTX32ndK
age
86受験番号774:2007/03/14(水) 02:08:32 ID:lTX32ndK
>>83
出先ww
だいたい文系が来たって雑用みたいなことしかさせてもらえんしなw
87受験番号774:2007/03/14(水) 02:12:59 ID:gSsr89Xq
土木なんてなりたかねーよ
88受験番号774:2007/03/14(水) 02:18:30 ID:B2PJ1h5G
土木wwwww
89受験番号774:2007/03/14(水) 06:45:20 ID:oclppgBT
あげるなクズ共(+_+)
90受験番号774:2007/03/14(水) 06:58:31 ID:yxVOxH1m
>>1涙目wwwwwwwwwww
91受験番号774:2007/03/14(水) 07:20:05 ID:Ojc4l0Dr
土木(^_^)
92受験番号774:2007/03/14(水) 11:37:15 ID:gSsr89Xq
(ω)こんにちは土木です
93受験番号774:2007/03/14(水) 16:11:20 ID:oclppgBT
土木最強(*^-')b
94受験番号774:2007/03/14(水) 16:14:39 ID:/js5lYI9
港湾課はどうですか?
95受験番号774:2007/03/15(木) 18:58:16 ID:0tJm9Met
土木は時代遅れのクソ職場。酒がないと仕事できないんだろ?
96受験番号774:2007/03/15(木) 22:49:48 ID:vPpf0qNN
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ!
97受験番号774:2007/03/16(金) 19:15:47 ID:ycxTtuiV
酒飲んで、いつ仕事してんだよバカ
98受験番号774:2007/03/18(日) 06:48:51 ID:+tjoTAXr
ちゃんとフラフラに酔いながら仕事してるさ
99受験番号774:2007/03/18(日) 23:35:25 ID:+tjoTAXr
age
100受験番号774:2007/03/19(月) 02:21:05 ID:9/ZKoqeD
某県の出先機関で道路維持の仕事してるけど、ランクの低い業者さん相手にするのはすごく大変だよ
工事の出来型管理は適当、必要な写真は撮ってない、指定した提出日に書類を持ってこない等、うんざりします。現場は良くても書類がダメなとこ多いよ
101受験番号774:2007/03/19(月) 02:24:27 ID:OAdI6ijL
ドキュ住民相手にしてる窓口に比べりゃマシだろ
102受験番号774:2007/03/19(月) 20:02:13 ID:flALpXUH
酒臭い息させてるバカ土木
103受験番号774:2007/03/19(月) 20:06:40 ID:ZCiVE3kl
土木も893関係多い
104受験番号774:2007/03/19(月) 20:09:49 ID:flALpXUH
違うだろ。







土木自体がヤクザだ
105受験番号774:2007/03/20(火) 02:12:49 ID:8B4aSGr0
土木って倍率低くて事務からはかなりバカにされてるよね。
学歴も事務より全然低いし。正直聞いたことない大学の人もいてひいた。
しかも飲み会で暴れまくりで空気読めてないし。ちなみに某地上役所。
106受験番号774:2007/03/20(火) 02:37:42 ID:BhZmACTT
まあスレ主の言いたいことも少しわかる。
先ず公務員という地位に就くには何はともあれ
合格せにゃならん。文系は異常な倍率でひょっと
したら年齢制限まで受け続けても合格できないかも
知れない香具師もいるだろう。そういう意味で
文系はクソとも言いたくなるだろう。
ただスレ主は土木は花形ばかりと豪語している点で
致命的だ。落札工事業者もヤクザぽいのもいるし
道路・治水関係では住民や地主のゴネに付き合わされる。
酷い香具師になると図面は読めない、測量できない、
PC使えないなどおおよそ技術職とは呼べない人材が紛れて
いる現実をここに晒すべきである。
107受験番号774:2007/03/20(火) 04:06:01 ID:amEhRP9q
>>105
事務職は技術職にバカにされてますがw
ことあるごとに『これだから文系は』ってねw
つーか理系と文系じゃ理系の方が賢いに決まってんじゃん。
採用試験では文系の方が倍率高いからそれでやっと釣り合いとれてるのかもな。
まぁそういうわけだから事務職は雑用してろってこった。
108受験番号774:2007/03/20(火) 10:19:38 ID:36YBAftJ
俺は技術職だが、結局技術職はトップに立てないでしょ。
世の中の会社・役所などの組織の多くのトップは文系人。
これが現実。立場も世間の認識も全然違う。
文系も理系も仲良くするのが一番だわな。
役所の技術職だと国1の一部を除いて実際そうそう出世できないし、まぁ相応と言うべきか。
そして>>106のような恐ろしい現実があるのもたしか。特に市役所レベルだと…。
109受験番号774:2007/03/20(火) 11:36:49 ID:booTqbK8
まあ、出世うんぬんは入ってから言えればいい。今はとりあえず公務員になろうぜ。文系なのも、土木なのも自分で決めてきたことだろ。違う分野をどうこういう余裕があったら勉強しようぜ。ライバルは他にいるはずだ。
110受験番号774:2007/03/21(水) 06:00:19 ID:0qwI4MJ4
トップに立てんだろ。
都市計画局とか建築局とか。
111受験番号774:2007/03/21(水) 08:43:27 ID:9sgf/zJ/
それトップとは言わん。
112受験番号774:2007/03/21(水) 09:22:38 ID:Y6NWcigw
国Tだって文系と技術系じ雲泥の差。なるときの難しさも出世も権限も。
土木とか民営化すればいいのに
113受験番号774:2007/03/21(水) 10:45:35 ID:TpaGc9yr
市役所レベルの土木職なんぞは地元底辺工業高卒の巣窟
114受験番号774:2007/03/21(水) 12:16:15 ID:9sgf/zJ/
そうなんだよな、高卒がふんぞり返ってるんだよ…。
115受験番号774:2007/03/21(水) 21:19:14 ID:5l0t16Wp
高卒しかも工業高校の土木科出の中で働くのは辛いぞ
116受験番号774:2007/03/21(水) 23:03:03 ID:JS8EkySG
馬鹿だな。工業高校でもクラスのトップレベルの奴しか受からん。
最近の工業高校のレベルは高い。
電気科に至っては電検三種も取ってる奴もいるし。
土木科も測量試補など受かってる。測量試補は数学が理解できてないと解けん罠。
つまり市役所入れる奴は頭がいい。(理数に強い奴)。

ケータイから長文スマソ
117受験番号774:2007/03/21(水) 23:44:25 ID:R1EWciOQ
>>116
すいません、何行目で笑ったらいいですか?
118受験番号774:2007/03/23(金) 12:49:13 ID:aHlC4UfF
>>116
測量試補→測量士補
119受験番号774:2007/03/23(金) 19:44:34 ID:+N6glJHA
>>111
市長や知事は選挙で選ぶんですよ?ご存知?
120受験番号774:2007/03/23(金) 20:35:52 ID:4PmPdW0n
>>111
確かに必ずしもトップではないよ。部長とか上役クラスは【一般行政・上級】
でなる人がいるだろう。でも>>116ほど誇張ではないけど曲がりなりにも
土木の構造計算や水理をまなんできた人で整備部は占められる。
だから課長とかトップにはなれないけど、「必ずしも発言を無視できない中堅どころ」
財政折衝のときに「あなた方はこのような構造計算がわかりますか」とか。
それが土木技師だと思うよ。
121受験番号774:2007/03/24(土) 21:36:17 ID:cajB8jTP
試験に受かり易く、専門分野以外の異動はないから技術職の方が俺はいい。
同じ技術職でも土木は他に比べてポストあるから恵まれてる。土木部長なんてほとんど土木職あがりがなるよ(たまに事務屋)
122受験番号774:2007/03/28(水) 02:07:36 ID:hU9ophnj
>>100
出来型→出来形

民間から役所勤めになった俺がみて、はじめから役人になって現場もわからない、書類も
細かいダメな役人も中にいるよ。

>>121
土木部長って中央官庁から来るとこおおくないか?つまり、なれる可能性が少ない…
123受験番号774:2007/03/29(木) 19:53:25 ID:GOT1HCSd
>>122
うちは今、中央官庁からではないな。歴代部長の3分の1くらいは国からの出向だろうね。
たしかに業者上がりの公務員は現場に詳しいから、かなわないところがある。
124受験番号774:2007/03/29(木) 20:14:55 ID:I4sILV+u
わざわざ就職板にまで立てるな。

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1174700945/
125受験番号774:2007/03/30(金) 09:44:34 ID:zeqvHCa6
だよなぁ・・・やっぱ2.3年民間いってから公務員きたほうがよかったのかなぁ・・・
126受験番号774:2007/03/30(金) 20:32:23 ID:5H9GRwuV
大半が民間経験してないんだから悲観することはないよ
127受験番号774:2007/03/30(金) 21:46:01 ID:ow0+IlR9
無視できない中堅って…
無視できたら存在価値すらないだろ、おいしいおいしくない以前の問題だ
128受験番号774:2007/03/30(金) 21:52:14 ID:5H9GRwuV
入ると分かるけど、事務屋から土方ってバカにされるよ
129受験番号774:2007/03/30(金) 23:47:15 ID:gNgAuQE1
入る前からしてるよ〜
130受験番号774:2007/03/31(土) 03:16:09 ID:BDHQepJd
土木職がおいしいとかじゃなくて、土木をやるなら、役所勤めが一番条件が
いいということだろ。部署によるが、定時で帰れる会社でボーナスがちゃんと
あるとこなんて、ほとんど無いんじゃないのか?
131受験番号774:2007/03/31(土) 09:34:50 ID:8AmUwflA
土木職でも県庁や政令市の監理課とかはチェック周りで激務で帰り遅くなるらしいね。河川
課や道路課も忙しいみたいらしいし。聞いた話では下水道とかはまだ楽なのかな?部署によるだろうけど
132受験番号774:2007/03/31(土) 14:08:51 ID:17GFtAEd
地方上級で土木行く奴はアホだろ。
どんなに頑張ってもせいぜい土木事務所長でThe・End。

せめて国1技官で入れば、一応官僚だって言えるし、指定職だって夢ではない。
国交省なら次官もある。
どっちにしろ事務官からは足蹴にされるけどね。
ま、それが技術屋の限界ってもんだから、腐らずに励めや。
133受験番号774:2007/03/31(土) 19:01:05 ID:BDHQepJd
まあ、俺なんて国1受からないし…地上で十分だよ。そもそも、今、地上だったら、
スーパーの次だろ、準大手より待遇いいだろ。
134受験番号774:2007/03/31(土) 19:03:26 ID:8AmUwflA
地上だったらスーパーの次ってどういう意味?
135受験番号774:2007/03/31(土) 21:41:55 ID:z66fwZ9O
>>130
そのとおりなんだが如何せんスレタイが文系を貶めてる
から>>132みたく言われるんだよ。
よってスレタイ変更↓
土木職は民間よかマシ。文系は神
これが真実だろ?
136受験番号774:2007/03/31(土) 23:04:19 ID:BDHQepJd
>>134
具体的に言うと、地方上級職公務員の平均年収が700万弱。
スーパーゼネコンの年収が900万近く。準大手Aの平均年収が700万強、
準大手Bの年収が700万以下という傾向がある。(有価証券報告書を見れば
上場企業の平均年収はわかる。以上、個別具体的には例外はあるけど、
大きく逸脱していないと思われる。)
 結論から行けば、年収だけを考えた場合
  1. スーパーゼネコン 国1
  2. 準大手A,地上・国2
  3. 準大手B等  
137受験番号774:2007/04/01(日) 16:44:38 ID:4NolGysl
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~hi-0429/my/my.htm#

他スレでこんなん拾ってきた
138受験番号774:2007/04/01(日) 19:25:18 ID:TIO1pxS8
公務員なんていいか?
おれ、三年前に地上に採用になったけど、金安いし民間の方がいいと思うよ。
去年の年収は400万もいかなかったよ
サビ残多いし
139受験番号774:2007/04/05(木) 19:20:15 ID:SRRAs8N9
給料安すぎ
そのくせ残業多いorz
140受験番号774:2007/05/31(木) 13:11:40 ID:k8jPEG3R
3年目で400て普通じゃん
どんだけ夢見てんだ
141受験番号774:2007/06/02(土) 04:50:36 ID:lrH45SAy
>>138の言ってる「民間」とはスーパー、大手ゼネコンだろ
142受験番号774:2007/06/04(月) 23:21:28 ID:ErGuXstR
京都市の初任給

事務職 19万5140円
土木職 20万1170円

わらた6000円も差あるじゃん
143受験番号774:2007/06/05(火) 12:24:16 ID:LSunYHFB
京都市はいいなぁー
144受験番号774:2007/06/05(火) 12:32:18 ID:ioLODjhg
土木は一刻もはやく環境職と名前を改めるべきでしょうw
145受験番号774:2007/06/05(火) 13:06:16 ID:kMas1kEY
しかし京都市はブラック
146受験番号774:2007/07/04(水) 21:32:18 ID:XKdYibtQ
環境職ってくらいなら、化学の知識相当ないとな。
147受験番号774:2007/08/30(木) 23:06:59 ID:X3IAryBW
環境局といえば飲酒運転とか覚せい剤とかで有名だよなあw
148受験番号774:2007/09/04(火) 08:28:53 ID:CxjGXu/B
>>1ワロタww
149受験番号774:2007/09/13(木) 12:38:30 ID:A1b2MNK7
文系で窓口やるよりはいいかな
150受験番号774:2007/09/20(木) 00:08:54 ID:t283y7Gh
■■■■神奈川県内広域水道企業団 上級職員採用試験■■■■

  ★★★まだ間にあう「地方公務員」試験情報★★★

☆受験資格 昭和52年4月2日〜昭和61年4月1日生の人(学歴・経歴不問!!!)

☆募集職種 法律、土木、電気、機械

☆安全・安心な水道用水を安定的に神奈川県民の皆様に
 お届けするために、用水供給事業を行っている団体です。

☆人間には必要不可欠となる水を、神奈川県民の皆様に安定して安全に供給し続けるために、
 今後の当企業団を支える上級職員を募集します!!

■■■■受付期間■■■■ 
9月10日(月)〜9月28日(金) ★★締め切り迫る!!★★
郵送の場合は、28日(金)の消印有効

☆一次試験 10月28日(日)教養試験(選択問題)と専門試験(記述式)
★★試験日まで1ヵ月以上あるから、これから勉強がんばれば大丈夫!!
  必ず申し込みだけはしておこう!!!

☆申込書の入手方法 ホームページを見よう!
(採用試験情報)http://www.kwsa.or.jp/osirase/saiyou/sikenyotei.html
(トップページ)http://www.kwsa.or.jp/
☆仕事の内容
<法律>総務・人事・財政・資産管理等の一般事務
<土木・電気・機械>事業計画、水の総合調整、取水・浄水場の維持管理、
施設更新・改良の設計・監督等の専門技術に係る業務
151受験番号774:2007/12/01(土) 21:07:38 ID:c8Momk7W
都市計画ってそんなにいい部署か?
152受験番号774:2007/12/02(日) 16:48:09 ID:uDfNRfeH
企画はどこでもいい部署だろ
153受験番号774:2007/12/02(日) 18:30:58 ID:1GgyYBEt
 ┌─────────┐
 │         .|
 │  キチガイ警報! │
 │         .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

キチガイにはレスしないでください
154受験番号774:2007/12/21(金) 13:43:11 ID:zuBl/pdA

@19年京都市一般技術職土木
採用予定:25 一次受験者:56 一次合格者:44 最終合格者:27
倍率:2.1

A土木職って他人に言うとちょっと恥ずかしい

B京都市 辞退者続出で人気ない
http://www.j-cast.com/2006/10/27003556.html

C土木厨本人は底辺地底=政令市でも有頂天

D就職板(公務員関連スレ)、公務員試験板で最高にウザがられてるキチガイ

土木厨って生きてる価値あるの?
155受験番号774:2007/12/22(土) 15:08:30 ID:sr4BYfGi
>>151
土木に入ったからと言って、都市計画ができるとは限らない。
土木関係の組織の規模がどのくらいあって、
そのうち計画系のポストがどのくらいあるかは
入る前に知っておいた方が、変な期待を抱かなくていいだろう。
インフラの管理だって、大切な仕事だ。
156受験番号774:2008/01/26(土) 15:05:07 ID:bsyCrUq2
アゲテミマスタ
157受験番号774:2008/01/27(日) 13:30:07 ID:7YhfwREH
俺文系なんだけど、土木ってどんな学部出身かがわかんない。農学部とか工学部?
158受験番号774:2008/01/27(日) 14:56:38 ID:r6UE4KvE
>>1
禿同


ところで千葉中級と君津上級だったらどっちがいい?
ちなみに私は事務職です。
159受験番号774:2008/05/11(日) 17:54:04 ID:aPph6VvC
160受験番号774:2008/05/17(土) 13:41:09 ID:KJqJGp+n
土木職って笑えるな。

公務員受けったて仕方ないし勉強に時間を費やすぐらいなら大学生活
をもっと満喫した方が良いと思いますよ。
161受験番号774:2008/05/17(土) 14:22:04 ID:UBgXi2n0
満喫しましたがwそれに街が変わってく様子を見るのは楽しいですよ。都市部限りですが
162受験番号888:2008/05/17(土) 19:28:05 ID:KJqJGp+n
都市計画するなら建設コンサルタントで十分でしょ。
わざわざ勉強してまで公務員になる必要はない。
163受験番号774:2008/05/17(土) 19:52:50 ID:aTxEJozR
土木の専門科目ってどのくらい難しいの?
164受験番号888:2008/05/17(土) 23:14:08 ID:KJqJGp+n
かなり難しいぞ
165受験番号774:2008/05/17(土) 23:29:43 ID:DtE6OLPO
まぁ俺は土木受けるつもりだが、事務に馬鹿にされる覚えはないな。
はっきり言って、事務なんて倍率が高いと言われているだけで頭の良い奴なんて少数。
ていうか、俺が事務受けたら確実に合格するわ。
数的・判断・資料・自然科学なんて理系にとって9割以上は解けるし、
高校でおろそかだった人文科学がネックなぐらい。
あと、専門が結構難しいってのがきついな。
国Tぐらいのレベルになると次元が違う。
高校のときに、超簡単な数学・物理すらできないような低脳文系が偉そうなことよく言えるな。
166受験番号774:2008/05/18(日) 00:10:01 ID:HpNGP6fw
専門難しいんだ…
一応建築学科ってレベルの学生だったし、行政受ける事にするか
167受験番号774:2008/05/18(日) 00:30:28 ID:7wh1S5bS
土木って大学受験では理系の中で明らかな負け組みだけど
公務員技術職の中では確実に勝ち組だよな

専門難しい発言は吹いたww
168受験番号774:2008/05/18(日) 08:45:08 ID:HpNGP6fw
ん?何?専門そんなに難しくないの?
169受験番号774:2008/05/18(日) 12:06:18 ID:nrg8jlte
一次受かったとしても採用1人、2人の自治体はコネだから無理だと思いますよ。

まぁ〜土木を専攻してる時点で変態だと思いますけどねwww
170受験番号774:2008/05/20(火) 22:54:17 ID:u94O7xDN
専門の土木はマニアか運良くじゃなきゃ無理。機械や情報で解くのは常識。
教養は今年は易しいから差ないかと
171受験番号774:2008/05/21(水) 21:01:04 ID:B5wnsEgs
確かに専門の土木は難しいですよ。
土木職受けるんなら一般事務を受けた方がマシだな。
教養のみの自治体受けた方がいい。
でも田舎に行くほど多忙だけどね。

172受験番号774:2008/06/11(水) 05:20:35 ID:35iTcaQj
文系でボイラーを取得したんだがこれだけじゃあ
技術系に廻してもらうことは無理?
173受験番号774:2008/08/29(金) 21:50:44 ID:RNdgR1ro
京都府、京都市の土木のレベルって?どのくらい大学がおるんですか?
174受験番号774:2008/08/29(金) 21:52:04 ID:qlVWDw99
土木=負け組み
175受験番号774:2008/08/29(金) 23:57:35 ID:hdzwT8I2
初級土木についてはどう?

工業高校で土木科卒業するってだけで土木受けるつもりですが…
176受験番号774:2008/08/30(土) 01:51:42 ID:aTd8wnpX
俺、理系出身だけど事務で受けたぜ。
都庁と地元県庁、最終合格。
土木の奴が必死なのは分からないでもないが、そんなに待遇がいいとは思えないな。
とりあえず、理系の奴で事務で受けるか、技術で受けるか迷ってる奴がいるなら「理系白書」を読め。
理系の同士よ。
事務職の試験はうちらでも十分通用する。
悪いことは言わない。
事務で受けろ。
177受験番号774:2008/08/30(土) 01:52:43 ID:aTd8wnpX
俺、理系出身だけど事務で受けたぜ。
都庁と地元県庁、最終合格。
土木の奴が必死なのは分からないでもないが、そんなに待遇がいいとは思えないな。
とりあえず、理系の奴で事務で受けるか、技術で受けるか迷ってる奴がいるなら「理系白書」を読め。
理系の同士よ。
事務職の試験はうちらでも十分通用する。
悪いことは言わない。
事務で受けろ。
178受験番号774:2008/08/30(土) 02:40:06 ID:UDgr0jL+
・簡単だからほとんど対策しなくても余裕で受かる(国T以外)
・クビにならない
・多少技術っぽい仕事が出来る
・民間と比べてそこそこの給料
・民間と比べてそこまで激務ではない忙しさ

確かに事務職と比べて待遇は悪いが、職場としてはそこまで悪くない選択かと
179受験番号774:2008/08/30(土) 02:43:37 ID:IjU3E0/O
土木の国Tだとむしろ専門は捨てた方が受かる可能性が上がるw
180176:2008/08/30(土) 17:31:13 ID:aTd8wnpX
もちろん、中小企業に就職するくらいなら、公務員土木職の方が良いよ。
ただ、文系区分でも楽に受かるって言ってた香具師がいたと思うんだが、それなら事務職で入れと言いたい。
やりがいとか専門を活かせるとか言っていたが、そんなに甘い世界ではない。
博士号持っているなら別だが、下手をしたら学士レベルや専門卒の奴ばかりだろ?
そんな奴らが、中途半端な知識を鼻にかけていると思うと…ww
同じ理系人として恥ずかしいから、土木が最強とか言わないでくれ。
もちろん、それでも技術職が良いなら、止めはしないが後悔するぞ。
お前らなら、普通に事務で受かるからガンガレ
181受験番号774:2008/09/19(金) 12:31:11 ID:WH3z0lv+
ゼネンコンはウマウマです。
親方日の丸産業。景気に左右されず不景気になればなるほど国家予算注入。
週末は下請け接待でゴルフ三昧。
週に3日は必ず高級レストラン→高級クラブの梯子で朝方までドンチャン騒ぎ。
生活費+お小遣いは現場福利厚生費で給料は全て貯金。
大現場所長になればお歳暮はクラウン。
土木部長クラスの豪邸と愛人マンションは隠し予算でww。
10億工事クラスで死亡災害1は当然じゃん気にすんな。
設計変更ウマウマ。竣工書類?とりあえずあれば検査合格だね。
談合で5年先の受注工事がわかってます。落札率平均98%

若い子は本当に信じられんだろうね。
182受験番号774:2008/11/26(水) 22:18:15 ID:NJdMrLWy
事務系なめんな!
183受験番号774:2008/11/28(金) 18:51:38 ID:O00V4RZE
どぼ糞
184受験番号774:2009/03/08(日) 12:08:21 ID:n45pFOyS
文系の学部自体が糞
185受験番号774:2009/03/08(日) 19:50:12 ID:JBkKBxUS
事務職は窓口にケースワーカで四苦八苦だぞ
186受験番号774:2009/03/09(月) 09:31:45 ID:NRL9m7L1
それを承知で事務やりたいやつが入るんだしいいじゃないか。
窓口好きなやつなんだろ。
187名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 22:25:37 ID:cT9/gKnK
>>181
うまうまじゃねーよ、あんた大手ゼネコンでもなんでもないだろ。
実際は給料とひきかえに転勤三昧レオパレス生活だよ、だから
ゼネには離婚者も多いんだよ
188受験番号774:2009/03/18(水) 23:45:52 ID:c2TjaUmK
何だこのスレ?
まずは受験者のレベルの違い考えろよ、文系なんてほとんどが記念

まあ、土木は理系の中じゃ低いみたいだけど
189受験番号774:2009/05/27(水) 00:56:51 ID:H9QK/dUp
現在大3
今年から学内講座受けようと思ってるんだけど、みんな講座とか受けてる?独学?
ちなみに自分の大学はLEC だったから、土木職コースなんだけど、
おすすめの講座の受け方とかあるのかな。
190受験番号774:2009/07/18(土) 00:36:26 ID:H7Zwll5k
 
191受験番号774:2009/08/18(火) 00:35:54 ID:F5XXOmlz
 
192受験番号774:2009/09/05(土) 00:48:34 ID:AyzQPHy3
テス
193受験番号774:2009/09/14(月) 23:39:08 ID:CNm3wN2F
土木は何をまなぶんですか
194受験番号774:2009/09/15(火) 00:39:44 ID:bE+jznHP
うちの市役所、土木部長の息子が土木職受けてる。
採用枠2名だから、コネ入り決定ですなw
195受験番号774:2009/09/15(火) 01:08:05 ID:R1+EQmEG
>>194
日本に市は全部で1000個しかないから、特定できそうだな…wすっごく頑張れば
196受験番号774:2009/09/15(火) 10:02:29 ID:MkPHa5Vt
>>189
土木職コースでいいと思う。
ただし、教材が合わないと思ったら市販品を買うべし(教養に限る)。
専門はそのまま繰り返し解き方を理解するまでやればよし。
模試は受けることが大切。でも結果は引きずらないように。
以上。
197受験番号774:2009/09/15(火) 22:31:41 ID:nB/G3JS6
数学、物理の問題はどんな感じのものが出題されますか?
198受験番号774:2009/09/17(木) 00:06:58 ID:Y6nv15Zw
国1以外はセンターに満たないレベルだ!
そこそこ受験勉強したやつならノー勉でいける。
199受験番号774:2009/09/17(木) 07:10:48 ID:gkRNiR8r
>>198
ありがとうございます。
200受験番号774:2009/10/18(日) 16:04:00 ID:aHqyzSkT
文系でも入れる土木はないよねえ、、、
201受験番号774:2009/10/18(日) 16:14:01 ID:rjCnotGS
国T→宮廷
地上・国U→駅弁
今年どれも受かったけど(国Tは無い内定)
大学受験と比較すると難易度はこの程度だと思う
202受験番号774:2009/10/20(火) 21:34:55 ID:RbYmsXlZ
おいしい
203受験番号774:2009/10/22(木) 18:54:24 ID:2qQRCnVl
でも行政のほうが楽ですよ実際
204受験番号774:2009/10/22(木) 20:42:20 ID:A/6XFcF7
事務職は窓口っていってるやつら理系職か?

窓口やるのは特別区とか特殊なところだけで県庁とかの上級職は窓口で仕事なんかしない

まぁ、でも資格とるだけで出世するのは事務職にとっては魅力的だな
205受験番号774:2009/10/24(土) 22:44:33 ID:307/aPJu
どんな資格?
206受験番号774:2009/10/25(日) 14:32:51 ID:75J1kuAK
簿記3級
207受験番号774:2009/12/20(日) 16:10:27 ID:Q5Gx57fz
土木と建築ならどっちがいいですか?
208受験番号774:2009/12/22(火) 01:51:55 ID:sa/oBOmZ
土木
209受験番号774:2009/12/22(火) 01:53:58 ID:sa/oBOmZ
>県庁とかの上級職は窓口で仕事なんかしない

するだろ。アホか。
210土木:2009/12/30(水) 00:40:25 ID:IlnxlUER
経験者の土木や建築は資格なくても大丈夫?
経験年数はクリアしてるけど。試験案内には何も書いてなかったけど。
211受験番号774:2009/12/30(水) 05:43:20 ID:irgjLM+u
試験案内に何も書いてないならなくても受けれるってことだろ。
そりゃもちろんないよりあったほうがプラスにはなるだろうが。
212受験番号774:2010/01/01(金) 00:38:57 ID:GzGdj2V6
あけましておめでとうございます。
213受験番号774:2010/02/17(水) 00:17:36 ID:BJ+jl/1K
土木職は所詮土木なんだよ
行政の奴らは楽してるってのに
214受験番号774:2010/02/28(日) 00:33:39 ID:KERcIy/1
でもさ、土木職や土木系の部署、例えば土木事務所とかの一部の事務職は悲惨じゃない?
河川や道路占用、開発関連や下水の書類とかって専門的な内容も多いし、
覚えることが多くて最初は涙目になってる奴いる。
専門職みたいに何年もいるわけじゃないのにね。
215受験番号774:2010/02/28(日) 11:12:46 ID:YCOa4zU4
どの部署に行っても所管法令を勉強するのはあたりまえです。
それをやらずに仕事するから使えないって言われるんです。
216受験番号774:2010/04/28(水) 00:21:36 ID:zHVBYvtG
>>215
まったくだわいな
217受験番号774:2010/04/28(水) 12:53:38 ID:j0H2Gsno
文系なんてほんと行く意味なし。
ただ土木も好きじゃなきゃやってられない。
218受験番号774:2010/04/28(水) 17:53:45 ID:YRw6PHvR
土木が良いとか恥ずかしくねーの?
大半が何にもとりえが無い奴、無能な奴が行き着く職だろ。
近くに土木家族が引っ越してきたが、近所に迷惑かけるわ小さい子供は野放しだわで
どうしようもねえよ。
人間様が歩く道でも這いつくばってジメジメシコシコ作ってろ

って親戚のおじさんが言ってたゾ☆

219受験番号774:2010/04/28(水) 18:41:18 ID://2jCLAY
私、建築職なのですが建築も良いですよ
オススメ
220受験番号774:2010/05/10(月) 23:33:21 ID:zuYe8zio
土木職で入って

土木事務所と思ったら、

水道・・・。悲しい。
221受験番号774
水道ってクレーム多いって本当?