【市役所】大津市受験者スレ3【全員合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
前スレ【市役所】大津市受験者スレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1163400579/
2受験番号774:2006/12/02(土) 02:36:34 ID:4/cA7KxA
原案があったけど、字数制限で顔文字の部分は削除させてもらいますた
3受験番号774:2006/12/02(土) 08:22:39 ID:uHYCUjnx
>>1
4受験番号774:2006/12/02(土) 11:17:10 ID:pb4n927x
>>1


おまいらおはよう
あと3日でつね
5受験番号774:2006/12/02(土) 11:31:02 ID:pb4n927x
>>1
たててくれてありがとう
6受験番号774:2006/12/02(土) 12:53:16 ID:nYJWazxc
乙1
7受験番号774:2006/12/02(土) 21:44:42 ID:iMyoX1J2
皆さん前スレが埋まるまでは前スレ使いましょう
8受験番号774:2006/12/02(土) 22:28:40 ID:pb4n927x
∧_∧
( ・∀・) 合格――!!
9受験番号774:2006/12/02(土) 23:27:56 ID:PnFORUnE
ガクガク ブルブルッ

うぅー 緊張する〜 うぅー
10受験番号774:2006/12/02(土) 23:59:28 ID:pb4n927x
∧_∧
( ・∀・) 合格した――い!!
11受験番号774:2006/12/03(日) 00:58:27 ID:Ogsr5zki

皆さんの年齢はいくつですか?
僕も受験したいのですが、
いくつまで受験出来るのですか?
大津市のホームページを見ても
それらしきことが書いてないので
ここで質問させて下さい。
12受験番号774:2006/12/03(日) 10:02:51 ID:b247SHaA
上級事務は21〜27歳まででしょ
13受験番号774:2006/12/03(日) 10:47:54 ID:YgGjzyIw
いよいよあさってでつね
14受験番号774:2006/12/03(日) 10:54:54 ID:YgGjzyIw
>>11
あなたは何歳でつか?
15受験番号774:2006/12/03(日) 11:51:56 ID:Sn59t7Qt
ここも最低な仕上がりになってるな
16受験番号774:2006/12/03(日) 12:02:29 ID:YgGjzyIw
間違いない
17受験番号774:2006/12/03(日) 18:10:17 ID:Sn59t7Qt
ootsu


いきて〜〜〜〜
18受験番号774:2006/12/03(日) 18:35:40 ID:5GCnxmR4
他府県なら受けに行く意味なし
おk
19受験番号774:2006/12/03(日) 19:25:41 ID:YgGjzyIw
∧_∧
( ・∀・) ukariた――い!!

おK
20受験番号774:2006/12/03(日) 19:32:58 ID:YgGjzyIw
もうこれ以上じらされるのはタエラレマセーン
21ガクガクガクガクブルブブルブルブルブルル:2006/12/03(日) 21:13:44 ID:b247SHaA
((((((((((((((((((((((((((((((((;゜Д゜))))))))))))))))))))))))))))
22受験番号774:2006/12/03(日) 22:21:54 ID:xG4zmFFZ
素朴な疑問なんだが、大津市の新庁舎って浜大津だっけ?
23受験番号774:2006/12/03(日) 22:24:42 ID:Ogsr5zki
>>14
29歳ですもう遅いですよね?
24受験番号774:2006/12/03(日) 22:36:28 ID:b247SHaA
>>22
目片さんはそのつもりみたいだね。
25受験番号774:2006/12/03(日) 22:40:34 ID:Oi2oJCct
>>22
庁舎引っ越すの?
漏れ的にはあれより南は混み合ってて嫌なんだが
26受験番号774:2006/12/03(日) 22:41:05 ID:xrlJVKfh
いよいよだな〜〜。

お肌のお手入れおk?
27受験番号774:2006/12/03(日) 22:53:41 ID:YgGjzyIw
>>23
いやーワカリマセンよ(゚ロ゚ノ)ノ
28受験番号774:2006/12/03(日) 22:54:43 ID:xG4zmFFZ
庁舎の話は決定じゃなくてそんな話があるだけですよ〜
29受験番号774:2006/12/03(日) 22:55:24 ID:YgGjzyIw
>>26
あした?
30受験番号774:2006/12/03(日) 22:59:42 ID:xrlJVKfh
残念。5日。

寒いしなぁ(((((((;゜Д゜))))))

くちびるヒビワレとか、マイナスだぞ。
気つけな〜。
31受験番号774:2006/12/03(日) 23:06:31 ID:YgGjzyIw
そっか
やっぱみんな5日だよな
人事のひと大変だなとオモタ

漏れは唇ひびわれてるお 最近ガチで寒いね 
32受験番号774:2006/12/03(日) 23:09:44 ID:Ogsr5zki
>>27
まじっすか?
これからもよく探したいとはおもいます。
33受験番号774:2006/12/03(日) 23:13:46 ID:YgGjzyIw
>>32
今手元に栗東市の資料があったので見てみたんですが、
栗東市は昭和51年生まれ以降、
大津市は今年は昭和54年以降の人でした
34受験番号774:2006/12/03(日) 23:19:13 ID:xG4zmFFZ
部屋は何個でやるんだろうか?
35受験番号774:2006/12/03(日) 23:21:27 ID:YgGjzyIw
やっぱこの前みたいに2つじゃないか?
ってかこの前2つやっけ?忘れた(゚ロ゚ノ)ノ
36受験番号774:2006/12/03(日) 23:27:20 ID:xG4zmFFZ
確か面接は二つやった気がする 当たり外れとかないよなー?
37受験番号774:2006/12/03(日) 23:31:12 ID:xG4zmFFZ
素朴な疑問だが 新卒っているの?
38受験番号774:2006/12/03(日) 23:40:08 ID:YgGjzyIw
できたら平等にやってほしいね…
新卒って得なの?
39受験番号774:2006/12/03(日) 23:47:43 ID:YgGjzyIw
思うんだけど、多分予定時間オーバーするよね
辞退者いるかな…
集団討論のお題何かな…
面接どんなこと聞かれるんかな…
何人落とすつもりなんかな…
面接時間何分くらいかな…  はぁー… 早くあさっての今になってほしいお
40受験番号774:2006/12/04(月) 00:04:48 ID:Wo/yrDNe
新卒?公務員試験には不利なんじゃないですか?
41受験番号774:2006/12/04(月) 00:21:02 ID:DENNRpDF
新卒は皆無でしょ
42受験番号774:2006/12/04(月) 00:27:59 ID:YKSmteFy
新卒はないな
新卒とかまじでかわいそう
43受験番号774:2006/12/04(月) 01:11:32 ID:ubTwkyCO
なんでかわうそうなん?
44受験番号774:2006/12/04(月) 01:21:29 ID:BW6zyAMj
かわうそ
45受験番号774:2006/12/04(月) 01:41:31 ID:eRkNf3P2
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『気づいたら最終試験前日だった…』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    2chやりすぎたとか試験の日を忘れてたとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
46受験番号774:2006/12/04(月) 02:23:54 ID:ubTwkyCO
(´=(ェ)=`)カワウソウス
47受験番号774:2006/12/04(月) 11:47:49 ID:p8vDsjOF
受かりたいなぁ

皆、明日頑張ろう

全員合格だ。
48受験番号774:2006/12/04(月) 12:58:08 ID:DENNRpDF
フライング発表きたーーーーーーーーーーーー
49受験番号774:2006/12/04(月) 13:01:01 ID:QxNNaq0O
もうフライングないよ。

さすがに怒られたっしょ。担当のシト。

次の発表、下旬とかないよな。
50受験番号774:2006/12/04(月) 13:06:14 ID:DENNRpDF
ネタばれキターーーーーーーーーー
51受験番号774:2006/12/04(月) 13:11:18 ID:3mqsn0eH
前回のフライング未だに気付いてなさそうな悪寒
52受験番号774:2006/12/04(月) 13:12:34 ID:QxNNaq0O
合否で年末のテンション決まるよなぁ。

親戚に会うのに落ちてたら最悪。



ってか、一月発表とかないよな????
53受験番号774:2006/12/04(月) 13:20:08 ID:DENNRpDF
発表きたお
54受験番号774:2006/12/04(月) 13:21:16 ID:DENNRpDF
今日は対策するよりも、体調管理に気をつけようぜ。
おk
55受験番号774:2006/12/04(月) 13:24:06 ID:3mqsn0eH
受験案内に最終は12月中旬って書いてた気がす
体調管理おk
56受験番号774:2006/12/04(月) 14:19:01 ID:DENNRpDF
おれもう市役所の前で野宿してるお
57受験番号774:2006/12/04(月) 14:24:07 ID:ubTwkyCO
58受験番号774:2006/12/04(月) 14:30:21 ID:DENNRpDF
陸上競技場
59受験番号774:2006/12/04(月) 14:31:12 ID:DENNRpDF
ところでさ、明日ってみんな午後からなのかな?
午前中にやる人はいないのかな?誰か親切なひとおしえて
60受験番号774:2006/12/04(月) 15:13:26 ID:Wo/yrDNe
知らんお
61受験番号774:2006/12/04(月) 15:32:20 ID:3mqsn0eH
ガクガク[[[ ´・ェ・`]]]]ブルブル
62受験番号774:2006/12/04(月) 15:40:15 ID:p74rSXcJ
記念マキコ
二次にいたかわいい子来るかな〜
63受験番号774:2006/12/04(月) 15:42:40 ID:YKSmteFy
俺午前からだから雰囲気とか形式とか書き込んでやるよ
あと辞退者数
さすがに集団討論のお題と面接で何聞かれたかは教えられんけどね
64受験番号774:2006/12/04(月) 15:47:07 ID:YKSmteFy
>>55
でも受験案内には3次試験は11月下旬で書いてあったがな
65受験番号774:2006/12/04(月) 16:50:53 ID:Wo/yrDNe
寒いお 明日お腹壊しそうお
66受験番号774:2006/12/04(月) 17:12:37 ID:p74rSXcJ
>>63
神!
67受験番号774:2006/12/04(月) 18:01:46 ID:Wo/yrDNe
素朴な疑問だが 明日はスーツ?
68受験番号774:2006/12/04(月) 18:05:43 ID:YKSmteFy
スーツはあかんだろ
やはりChristmasを考慮してサンタの格好がポイント高いとおもう
69受験番号774:2006/12/04(月) 18:20:29 ID:ubTwkyCO
自然体をアピールするならやはりTシャツ短パンに限るな。
70受験番号774:2006/12/04(月) 18:36:48 ID:p74rSXcJ
>>69
健康的に見えるしな
けどやっぱフォーマルさも求められるから靴は革靴でいくぜ
71受験番号774:2006/12/04(月) 18:56:37 ID:YKSmteFy
部屋入るときの挨拶なんだが、「ちょえーっす!」
でもちろんいいよな?
Christmasなことを考慮するとやはり
「メリークリ○○ス!」か
72受験番号774:2006/12/04(月) 19:39:47 ID:p8vDsjOF
案外、次の発表は早いと見てる。

今回のポイントは協調性と併願先だろ?
73受験番号774:2006/12/04(月) 20:10:28 ID:DENNRpDF
併願先?意味わからんけど。
74受験番号774:2006/12/04(月) 20:18:44 ID:DENNRpDF
お、
午前中の人もいるんだ。
いいなあ。
75受験番号774:2006/12/04(月) 21:02:59 ID:p8vDsjOF
さて、今から出るか。。。
76受験番号774:2006/12/04(月) 21:21:43 ID:3mqsn0eH
さて、今から寝るか。。。
77受験番号774:2006/12/04(月) 21:27:19 ID:DENNRpDF
市外のやつも仲良くしようぜ
おれは市内だけど。
大阪とか京都から受けにくるやつはいそうやけど、
近畿以外から受験するやついるんかな?
78受験番号774:2006/12/04(月) 21:40:36 ID:DENNRpDF
>>75
どこから受験しにくるんだよw
東京か?
79受験番号774:2006/12/04(月) 22:39:18 ID:mcMhkkY4
>>74
土木は8時15分集合らしいよ
80受験番号774:2006/12/04(月) 23:04:01 ID:DENNRpDF
明日欠席するやついるのかな
81受験番号774:2006/12/05(火) 00:20:33 ID:djX6yoFl
某上場会社の人事に話しを聞いた 面接のシステムを

二次の時点でほぼ採用される奴は決定していて よく解らない数人を試す為に皆呼ばれる可能性が高いらしい
82受験番号774:2006/12/05(火) 00:22:57 ID:xKKNBASf
それはそこの会社の方針でしょ
大津市はわからんよ。はっきりいって。
どっちにしろ後悔しないように頑張るくらいのことっしかできないかな。
83受験番号774:2006/12/05(火) 10:25:16 ID:65PCCBb9
過疎スレ
84受験番号774:2006/12/05(火) 10:44:19 ID:MVL/htty
試験当日だからしゃあないな
85受験番号774:2006/12/05(火) 11:23:10 ID:ZypMTovy
今日はまだ何も食ってないのにうんこしまくりとはどういうことだ?
86受験番号774:2006/12/05(火) 11:31:40 ID:CP2DZAVe
そうだな。今日はもっと書き込みあると思ったんだが。
先発隊は今頃何してんのかなー暇だぜー
87受験番号774:2006/12/05(火) 11:32:27 ID:CP2DZAVe
そうだな。今日はもっと書き込みあると思ったんだが。
先発隊は今頃何してんのかなー暇だぜー
88受験番号774:2006/12/05(火) 11:35:32 ID:CP2DZAVe
何故か重複してしまいました。スマソ
89受験番号774:2006/12/05(火) 11:58:25 ID:ZypMTovy
暇だな
はやくやり終えたい
90受験番号774:2006/12/05(火) 15:47:28 ID:3CFK9FzU
個人面接あっさりだったねー!
91受験番号774:2006/12/05(火) 15:53:55 ID:OsRHhLl5
集団討論、全滅かも。
92受験番号774:2006/12/05(火) 16:13:04 ID:kAT0TxbB
>>91
kwsk
93受験番号774:2006/12/05(火) 16:31:47 ID:kAT0TxbB
疲れた( -。-) =3
94受験番号774:2006/12/05(火) 17:40:04 ID:djX6yoFl
ボケがっ
95受験番号774:2006/12/05(火) 18:21:35 ID:p+DX/kHL
前評判どおりだったなw
クソ長い待ち時間→5分くらいの面接→またまたクソ長い待ち時間→討論ちょろっとやって糸冬了w
忍耐力を試す試験ですなw
96受験番号774:2006/12/05(火) 18:37:16 ID:xKKNBASf
おつかれ。。
待ち時間長すぎでしょ。
むちゃつかれたよ。

ところでもまいらの集団討論はどうだった?
97受験番号774:2006/12/05(火) 18:42:07 ID:kAT0TxbB
みんな乙カレー!
集団討論は…普通
98受験番号774:2006/12/05(火) 18:44:51 ID:xKKNBASf
個人面接は?なんかさくさくと進んでいった
時間ないってのもあるけど
99受験番号774:2006/12/05(火) 18:47:18 ID:xKKNBASf
>>91
くわしく
100受験番号774:2006/12/05(火) 18:48:33 ID:kAT0TxbB
5、6分だったね。
大体予想通りの質問だた。
101受験番号774:2006/12/05(火) 18:49:35 ID:xKKNBASf
ちなみに市内ですか?
102受験番号774:2006/12/05(火) 18:52:53 ID:xKKNBASf
集団討論で暴走したやついた?
103受験番号774:2006/12/05(火) 18:54:49 ID:kAT0TxbB
漏れは市外!
104受験番号774:2006/12/05(火) 18:55:46 ID:xKKNBASf
そっすか・・。
結構市内の人って思ってるよりすくなかったね
105受験番号774:2006/12/05(火) 18:58:05 ID:xKKNBASf
なんで二人しかいないんだろうこのスレに。
106受験番号774:2006/12/05(火) 19:00:38 ID:kAT0TxbB
皆くたばってんじゃねーの。
>>91>>94の行方が気にかかる
107受験番号774:2006/12/05(火) 19:05:46 ID:ZypMTovy
今終わりました
108受験番号774:2006/12/05(火) 19:07:41 ID:ZypMTovy
と同時に夢も希望も終えました
109受験番号774:2006/12/05(火) 19:16:09 ID:Rs7xNxDo
午前中の上級行政は何人欠席?
110受験番号774:2006/12/05(火) 19:22:56 ID:ZypMTovy
夜は欠席ぜろでした
昼は?
111受験番号774:2006/12/05(火) 19:24:19 ID:kAT0TxbB
昼もZEROだったはず
112受験番号774:2006/12/05(火) 19:25:00 ID:p+DX/kHL
この時期に及んでまで受験してる奴で、欠席する奴なんていねーだろw
113受験番号774:2006/12/05(火) 19:34:20 ID:xKKNBASf
>>107
詳しく
114受験番号774:2006/12/05(火) 19:36:54 ID:xKKNBASf
なんかよくわからんけど、ちょっと色の薄くついたシャツとか
派手なネクタイしてるやつとかいたなw
115受験番号774:2006/12/05(火) 19:37:55 ID:xKKNBASf
今4人くらいしかいない模様

みんな飯くってるか、風呂入ってるか
今日のリクスーの女の子で抜いてるかだな
116受験番号774:2006/12/05(火) 19:39:55 ID:xKKNBASf
受験者かもーん
117受験番号774:2006/12/05(火) 19:47:53 ID:xKKNBASf
しかしだれもこない
118受験番号774:2006/12/05(火) 19:50:26 ID:CP2DZAVe
>>107
特定されますた。
119受験番号774:2006/12/05(火) 19:51:25 ID:xKKNBASf
>>107
くわしく
120受験番号774:2006/12/05(火) 20:10:32 ID:xKKNBASf
だれもこないからもう埋めていっていい?
それかDAt落ちか?
121受験番号774:2006/12/05(火) 20:11:00 ID:kAT0TxbB



122受験番号774:2006/12/05(火) 20:12:41 ID:xKKNBASf
ume
123受験番号774:2006/12/05(火) 20:14:49 ID:xKKNBASf
ume
124受験番号774:2006/12/05(火) 20:16:53 ID:xKKNBASf
なんでこんなに過疎ってるのか
教えてくらはい

125受験番号774:2006/12/05(火) 20:18:06 ID:X4r7Whlx
一時間やそこら人がいなくても普通だろ
単にお前がせっかちなだけ
126受験番号774:2006/12/05(火) 20:20:20 ID:xKKNBASf
>>125
おぉ新しい人・・。
手ごたえどないでした?
集団討論とかの
127受験番号774:2006/12/05(火) 20:21:19 ID:ZypMTovy
戻ってきたよ
128受験番号774:2006/12/05(火) 20:22:22 ID:xKKNBASf
>>127
お帰り!
さみしかったよ。。

129受験番号774:2006/12/05(火) 20:22:45 ID:ZypMTovy
昨日に戻ってほしい…
130受験番号774:2006/12/05(火) 20:23:34 ID:xKKNBASf
普通にこの時期の3次なら、公務員試験の〆だから、
普通に友達とかと飲んでる香具師多いのかもだから書き込みすくないかも
131受験番号774:2006/12/05(火) 20:23:36 ID:ZypMTovy
>>128
俺がキタからにはベイベー
132受験番号774:2006/12/05(火) 20:24:34 ID:xKKNBASf
>>129
詳しく!!
どんな出来やったの?
おもてるよか
結構いい評価もらえることもようけあるんといちゃいます?
133受験番号774:2006/12/05(火) 20:26:22 ID:ZypMTovy
集団討論のお題難し杉
みんな同じ?地図?
オワタ\(^o^)/…ケド、
なんだこの解放感のなさは!(|| ゜Д゜)
134受験番号774:2006/12/05(火) 20:30:00 ID:xKKNBASf
>>133
討論あかんかったん?
ウチも地図のやつやったさかい、難しゅう思ったわ。
135受験番号774:2006/12/05(火) 20:35:38 ID:p+DX/kHL
みんな地図に面食らって最初らへんグダグダになっとったな
136受験番号774:2006/12/05(火) 20:35:57 ID:ZypMTovy
>>134
みんなできすぎて討論についていけずw
貢献できずw
つまり落ちた

おまいは?
137受験番号774:2006/12/05(火) 20:38:10 ID:ZypMTovy
落ちるひといなさ杉なこの試験で落ちる漏れっていったい…
138受験番号774:2006/12/05(火) 20:46:33 ID:xKKNBASf
死にたい
139受験番号774:2006/12/05(火) 20:47:48 ID:g3Cq2GiW
周りの人が賢く見えるだけで客観的に見たら評価高かったりするし。
評価すんのは面接官やし落ち込まんかてもいいんとちゃう?
俺は討論・面接ともに納得いく内容やったで。
140受験番号774:2006/12/05(火) 20:48:35 ID:xKKNBASf
>>139
まさかもまい。。。
141受験番号774:2006/12/05(火) 20:52:28 ID:CP2DZAVe
けど試験の日くらい盛り上がりてーよなー
それとも試験の日だからこそ書き込む気も起きねえってことか
漏れは合格率60%くらいの手応えかな。
142受験番号774:2006/12/05(火) 20:53:27 ID:ZypMTovy
面接はあんなに練習したのにまさかの噛み噛み…

ここの住人がこんなに心優しい方々だったとは…
感動しますた
143受験番号774:2006/12/05(火) 20:55:29 ID:ZypMTovy
>>138
一緒に死のうか…
144受験番号774:2006/12/05(火) 21:26:02 ID:kAT0TxbB
討論で意味不明な発言してる人がいた
145受験番号774:2006/12/05(火) 21:27:14 ID:p+DX/kHL
>>144
くわしく
146受験番号774:2006/12/05(火) 21:30:19 ID:kAT0TxbB
>>145
文字通りですw
147受験番号774:2006/12/05(火) 21:35:29 ID:ZypMTovy
>>146
漏れには負けるだろうがな\(^o^)/
148受験番号774:2006/12/05(火) 22:03:23 ID:bNyGtp90
わしも自分でも意味わからんこと言ってた気がする…


終わりだ。
149受験番号774:2006/12/05(火) 22:12:26 ID:xKKNBASf
特定しますた
150受験番号774:2006/12/05(火) 22:13:20 ID:xKKNBASf
でも最終合格40人くらいだろ?
だったらよっぽどやばいやつか、
市外ゆかりなしで志望動機練れてないやつ落として
後は全員合格
151受験番号774:2006/12/05(火) 22:17:43 ID:ZypMTovy
各班で一人落ちる計算なら漏れは落ちる
152受験番号774:2006/12/05(火) 22:22:58 ID:xKKNBASf
あたしも。
もう死にたい。
それかお見合いでもしようかな?
153受験番号774:2006/12/05(火) 22:29:53 ID:ZypMTovy
合格発表を見るのがコワイ…
48→47人合格
漏れはみんなの笑い者さ…真っ赤なオハナのトナカイさんさ…
何もする気がおこらん…
もうダメポ…(´д⊂)
154受験番号774:2006/12/05(火) 22:39:11 ID:djX6yoFl
回数少なかったぽ


はぁー
155受験番号774:2006/12/05(火) 22:44:17 ID:ZypMTovy
>>154
何の回数ぽ?
156受験番号774:2006/12/05(火) 22:44:34 ID:kAT0TxbB
>>152
いい加減、キャラを統一してk(ry
157受験番号774:2006/12/05(火) 22:52:08 ID:djX6yoFl
発言回数ぽ
158受験番号774:2006/12/05(火) 22:57:52 ID:xKKNBASf
もういいかな・・。
明日合コンして、彼氏できたらいいなあ。
もう大津市のことは忘れます。。
159受験番号774:2006/12/05(火) 22:59:43 ID:ZypMTovy
>>157
ああ、発言ぽか。回数少なくても質さえ高ければ大丈夫ぽ。
160受験番号774:2006/12/05(火) 23:00:47 ID:ZypMTovy
>>158
おまい男じゃないぽ?
161受験番号774:2006/12/05(火) 23:44:32 ID:CP2DZAVe
>>160
ヒント
つ彼氏をつくるのは女の子だけ?
162受験番号774:2006/12/05(火) 23:44:50 ID:xKKNBASf
女だぽ
163受験番号774:2006/12/05(火) 23:45:32 ID:xKKNBASf
女の子美人多くて
なんか嫉妬したわぁwwww
164受験番号774:2006/12/06(水) 00:03:25 ID:53Uc3hXi
リクスーリクスー♪
スイスイっとな。


むなしい
165受験番号774:2006/12/06(水) 00:10:01 ID:aZ5scxjh
集団討論→かきまわした希ガス・・・死にたい

個人面接→時間短い!あれで差がつくのだろうか・・・
みなさん和やか面接でした?圧迫気味?
166受験番号774:2006/12/06(水) 00:12:09 ID:jCIs4f3M
漏れのとこは大爆笑を3回ほど引き起こしました
167受験番号774:2006/12/06(水) 00:12:10 ID:53Uc3hXi
圧迫気味かな。どちらかというと。
やる気なさげにうつったのだろうか。
168受験番号774:2006/12/06(水) 00:12:53 ID:53Uc3hXi
>>166
特定。ご愁傷さま
169受験番号774:2006/12/06(水) 00:14:58 ID:RE2DKQTH
さて寝るか
170受験番号774:2006/12/06(水) 00:18:36 ID:jCIs4f3M
特定されたらなんかマイナスなことあるぽ?
171受験番号774:2006/12/06(水) 00:20:23 ID:53Uc3hXi
>>170
ご想像におまかせします。
ご愁傷様。
172受験番号774:2006/12/06(水) 00:22:45 ID:53Uc3hXi
ドラクエでもやり直すかw
暇だしwほんとはFF6のアドバンス買いたいんやけどな。
173受験番号774:2006/12/06(水) 00:24:53 ID:aOcyd9Pr
【超☆穴場★試験情報☆】
大津受験者に希望のライト☆京丹波町採用募集!!試験はイブ!!無勉でもカントリーの星になれる格好のチャンス!!

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |京|/ // /  (´⌒(´京丹波!京丹波!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] / @  ォと( ・∀・ ) 合格――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/youkou-shokuin.pdf
174受験番号774:2006/12/06(水) 00:36:27 ID:53Uc3hXi
はあ大津落ちたら死にたくなると思う。
討論はだめだめだったし、
もう樹海なのかな。


175受験番号774:2006/12/06(水) 00:51:58 ID:P0viHgjz
何度でもget up & try !が俺のモットー
176受験番号774:2006/12/06(水) 01:00:44 ID:P0viHgjz
おまいも頑張ろうぜ!
まだ受かってる可能性もあるし。
177受験番号774:2006/12/06(水) 01:04:58 ID:P0viHgjz
すまん酔った勢いでわけわからんこと書いてしもた

今から徹夜でネトゲしてくるわ ノシ
178受験番号774:2006/12/06(水) 01:18:27 ID:aZ5scxjh
>>166
コツ教えれ。

面接で聞かれたこと

志望動機、職員として活かせると思う自分の強み、時事ネタ
あとは面接カードの志望動機ややってみたいことをもとにほりさげて聞かれる感じでした。
総じて想定内のやりやすい面接に感じました。

みんな同じようなもん?
179受験番号774:2006/12/06(水) 01:20:41 ID:53Uc3hXi
おれは時事ネタは聞かれなかったのかな?
もうあんまし覚えてない。
もうやだ
大津いきたいよ他いくのyだよ

180受験番号774:2006/12/06(水) 01:33:02 ID:53Uc3hXi
あーセックスしてーなw
181受験番号774:2006/12/06(水) 01:40:27 ID:MsEL+9Jf
さっきやったぜ
182受験番号774:2006/12/06(水) 02:07:55 ID:P0viHgjz
オーーーイエーーーーーーーーーー!!!!!

テクノガンガン鳴らして踊りまくったら超気持ち良いぜ!!!!!!!
183受験番号774:2006/12/06(水) 02:10:56 ID:53Uc3hXi
みんな何歳?若いよな、なんとなく、
普通に23歳とかやろw
184受験番号774:2006/12/06(水) 07:19:15 ID:ltTJk+UJ
おはよす
185受験番号774:2006/12/06(水) 08:27:14 ID:eqSkCvXW
終わった。。。樹海。。。
今朝は起きれたけど、仕事行く気になれない。
もう一度寝よ。死んだように・・・
186受験番号774:2006/12/06(水) 08:31:44 ID:ltTJk+UJ
そういやメモ用紙も評価の対象になるんかな?
お下品なこととかはたぶん書いてなかったと思うけど。
なんせ俺の中の人のやることだから確証は持てんw
187受験番号774:2006/12/06(水) 09:21:38 ID:RE2DKQTH
皆、おはよう

昨日は一日終わってぼーっとしてました

朝起きてもなんか無性にやりきれない気持ちが強い

リセットしたい ウワーン
188受験番号774:2006/12/06(水) 10:39:29 ID:YMNGlY8k
リセットボタンは無いが電源ボタンならあるぞ
いつでも好きなときにOFFにしたまえ
189受験番号774:2006/12/06(水) 10:52:40 ID:nDidDxR+
なんだこれは辞退しろといっているのか?
190受験番号774:2006/12/06(水) 11:26:31 ID:P0viHgjz
今起きた…
発表マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
191受験番号774:2006/12/06(水) 14:13:31 ID:53Uc3hXi
フライングきたのかね
うししししっ
192受験番号774:2006/12/06(水) 14:15:47 ID:53Uc3hXi
usy
193受験番号774:2006/12/06(水) 14:17:04 ID:53Uc3hXi
死にたい
大津氏第一志望だったのに。。。
もうやだ
194受験番号774:2006/12/06(水) 14:27:20 ID:53Uc3hXi
>>191
さすがにそれはないだろw
195受験番号774:2006/12/06(水) 14:33:42 ID:53Uc3hXi

むなしい

だれかいないの?
196受験番号774:2006/12/06(水) 15:24:22 ID:53Uc3hXi
しーん
197受験番号774:2006/12/06(水) 18:01:19 ID:P0viHgjz
発表マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
198受験番号774:2006/12/06(水) 19:34:27 ID:P0viHgjz
発表マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
199受験番号774:2006/12/06(水) 20:12:34 ID:P0viHgjz
発表マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
200受験番号774:2006/12/06(水) 20:25:54 ID:AJL4bz73
200get☆
201受験番号774:2006/12/06(水) 20:27:08 ID:AJL4bz73
さむいスレやな。

みんな終わって凹んでるんか、余裕こいて遊んでるんか。。

ええのぉ。
202受験番号774:2006/12/06(水) 20:30:51 ID:P0viHgjz
発表マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
203受験番号774:2006/12/06(水) 20:41:56 ID:53Uc3hXi
発表キターーーーーーーーー!
204受験番号774:2006/12/06(水) 20:44:32 ID:P0viHgjz
(゜Д゜≡゜Д゜)?
205受験番号774:2006/12/06(水) 20:45:46 ID:53Uc3hXi
>>203
え?
発表ってもう?
中旬じゃないのか?
206受験番号774:2006/12/06(水) 20:46:45 ID:P0viHgjz
これはひどい
207受験番号774:2006/12/06(水) 20:57:28 ID:53Uc3hXi
発表まだかな
多分15日にはあるだろうけどwww
208受験番号774:2006/12/06(水) 21:05:54 ID:P0viHgjz
発表まで暇だよな。ナニしてる?
209受験番号774:2006/12/06(水) 21:14:21 ID:E7uPOKoH
>>53Uc3hXi
いい加減ウザイ
210受験番号774:2006/12/06(水) 21:24:10 ID:P0viHgjz
↑これも自演?
211受験番号774:2006/12/06(水) 21:44:46 ID:53Uc3hXi
大津は40人以上合格させないと
人数確保できないと思うけどな
212受験番号774:2006/12/06(水) 23:03:26 ID:Q6/n2o9f
この時期まで頑張ってる人は辞退せんだろ。常識的に考えて・・・
213受験番号774:2006/12/06(水) 23:11:15 ID:NnLjtTU3
今日、新聞に載ってることを面接で聞かれた

そんなの答えられないよ
214受験番号774:2006/12/06(水) 23:12:29 ID:53Uc3hXi
>>212
だから、んなことないってw
面接の待合室で話した人も迷ってるとか言ってた人結構いたし。
内定持ちつつ受験してるやつのほうが多いでしょ。
この時期になるとむしろ。
だって民間も公務員もゆるゆるになってきてるじゃない?
215受験番号774:2006/12/06(水) 23:20:01 ID:YMNGlY8k
大津は毎年補欠繰上げでも足りなくて
臨時雇いまくってるから心配すんな
216受験番号774:2006/12/06(水) 23:30:40 ID:53Uc3hXi
>>213
そんなこと聞かれたんや?
俺は聞かれなかったけど、やっぱり人によって違うんやね。
でも、時事ネタは聞かれたけど。
217受験番号774:2006/12/07(木) 00:00:02 ID:53Uc3hXi
639 名前: 受験番号774 2006/10/24(火) 01:23:51 ID:Mq1d1hlL

論文の題予想@:
「大津市の悪い所を1つ挙げ、それを改善するための施策として
大津市の今行っている施策について触れながら
どのような施策がより効果的だと思うか具体的に述べなさい」とか

みんなもなんかそれっぽいの予想してよ
激ムズフォー!



こいつ結構いい線の予想してたんだな。
218受験番号774:2006/12/07(木) 00:01:42 ID:RD+opvE8
なんかもっといい答えが後から後から出てくるもんだね〜 三次を満足度だと40%だ 決して満足の出来る答えではなかった あー
219受験番号774:2006/12/07(木) 00:52:36 ID:fQwv2CBm
最終まで進んだ優秀な皆さんに質問です。
討論のお題は何で、どのような形式でしたか?
220受験番号774:2006/12/07(木) 01:15:12 ID:wkiFqC+H
>>219
業者乙
221受験番号774:2006/12/07(木) 11:59:57 ID:CBcSQFoI
>>212
このスレを見ているかもしれない人事が合格者を増やしてくれる可能性を信じて工作してるんだよ。
いつもの流れだし、必死に主張してる奴らも同じ面々。
222受験番号774:2006/12/07(木) 12:34:18 ID:RD+opvE8
来年の受験者がこのスレ見たらどう思うだろうなー
223受験番号774:2006/12/07(木) 13:42:57 ID:YVkRV9Iz
>>221
それほど大津市に受かりたいってことでしょ。
別にたたく必要もないと思うけど。
224受験番号774:2006/12/07(木) 15:54:57 ID:hR2K3ujI
落ちてたらどうしようかなー
225受験番号774:2006/12/07(木) 16:09:42 ID:dZ0Lorhi
樹海、練炭、マグロ船
226受験番号774:2006/12/07(木) 16:11:43 ID:CDqMg9hR
発表18日と思ふ。

一次も二次も月曜だったし。
227受験番号774:2006/12/07(木) 17:11:29 ID:hR2K3ujI
ってことは事実上15日に判明するのか。
228受験番号774:2006/12/07(木) 20:50:42 ID:YVkRV9Iz
キターーーーーー
229受験番号774:2006/12/07(木) 20:51:28 ID:fQwv2CBm
(`Д´≡`Д´)??
230受験番号774:2006/12/08(金) 00:34:10 ID:UBuS/bAY
落ちたら凹むなー
231受験番号774:2006/12/08(金) 01:03:20 ID:pCc1jlzF
またフライングあるかな?
232受験番号774:2006/12/08(金) 01:29:21 ID:B7RaAQwi
集団討論で少し、暴走気味のやつがいたらしいなw
233受験番号774:2006/12/08(金) 10:23:28 ID:pC8ImkUX
>>227
>>231
前回探し当てた男前は落ちちまったしなーorz
普通に18日だろ解るの。
234受験番号774:2006/12/08(金) 10:53:51 ID:1kdKKSMg
>>233
新着情報URLの末尾の数字を増やしていけば見られるの?
235受験番号774:2006/12/08(金) 15:11:25 ID:B7RaAQwi
意外ともうすでに準備完了してたりw
236受験番号774:2006/12/08(金) 15:20:32 ID:1kdKKSMg
237受験番号774:2006/12/08(金) 15:36:06 ID:u2tc7DyT
>>236
ドキドキ
238237:2006/12/08(金) 15:37:07 ID:u2tc7DyT
文字通り公開されてないね
239受験番号774:2006/12/08(金) 16:31:53 ID:1kdKKSMg
あっでもよく見たら上級事務書いてないね。
240受験番号774:2006/12/08(金) 16:39:11 ID:B7RaAQwi
!!!!!!!!!1111111111111
241受験番号774:2006/12/08(金) 16:44:28 ID:B7RaAQwi
フライングか!
まじかよ・・・。
242受験番号774:2006/12/08(金) 16:51:40 ID:UBuS/bAY
なんて素晴らしいスレなんだ


他に内定ある人多いと思うけど、やっぱり大津市ですか?
243236:2006/12/08(金) 17:10:18 ID:1kdKKSMg
ごめ、これ多分違うわ
「保健師、保育士、歯科衛生士、初級事務、消防」って書いてるし。
244受験番号774:2006/12/08(金) 17:54:54 ID:B7RaAQwi
市内だし、受からしてください!!
緊急時でも飛んでいけますし!!
245受験番号774:2006/12/08(金) 18:02:09 ID:B7RaAQwi
市内で、
交通費もいりませんし、
実家なので、家賃補助もいりません!!
お願いします!!

だめか
246受験番号774:2006/12/08(金) 20:21:24 ID:scQA+Bnx
お前らまた書き込みさぼってるな
247受験番号774:2006/12/08(金) 21:29:04 ID:B7RaAQwi
三井寺におまいりにいってきます


ノシ
248受験番号774:2006/12/09(土) 01:51:16 ID:eA2fGtmY
生きるべきか死ぬべきか
249受験番号774:2006/12/09(土) 09:30:11 ID:yb8i8NL6
落ちたらどうしますか?みたいなん聞かれた人いる?
250受験番号774:2006/12/09(土) 09:43:03 ID:rQRDAGRE
この街をよくしたいって言ったら、
滋賀県庁でもできるね
って言われた。
251受験番号774:2006/12/09(土) 10:01:05 ID:uSFYqLZY
人事<滋賀県庁でもできるね

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ < うっ・・・
          彡、   |∪|  ノ    
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、    
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
252受験番号774:2006/12/09(土) 10:29:32 ID:uAVslkqZ
京都府宇治市
市職員採用試験について(H18-12-6) New!!
   職種 募集要項 履歴書 申込書
一般事務職 12/11 12/11 12/11
技師(土木)
技師(建築)
保健師
保育士

*上記の職種について市職員を募集します。
*募集要項等は12月11日午前より閲覧可能となります。
*詳細については、12月11日以降に本HPにてご確認下さい。
http://www.city.uji.kyoto.jp/data/nR52Q2kpsK8Mi1F/boshuchu.html
253受験番号774:2006/12/09(土) 13:11:54 ID:B+V778LQ
どうせ若干名でしょ
254受験番号774:2006/12/09(土) 13:12:52 ID:B+V778LQ
>>250
3次の面接で?
255受験番号774:2006/12/09(土) 13:14:53 ID:B+V778LQ
>>250
つーか県庁の内定もらってるのかな?
うらやましい。
256受験番号774:2006/12/09(土) 13:41:48 ID:B+V778LQ
宇治市なら立地的には魅力あるけどな。
京都とか大阪にもすぐ出られるし。
でも倍率高いし、
若干名だと、宇治市出身のやつしか受からんでしょ
257受験番号774:2006/12/09(土) 13:45:12 ID:yuRS847Z
>>254
三次で言われました。
大津市しか受けて無いって話しから、こんなことに(;;)
258受験番号774:2006/12/09(土) 13:46:02 ID:yuRS847Z
宇治って、いつもこんな時期にやってるな〜
259受験番号774:2006/12/09(土) 13:55:07 ID:B+V778LQ
>>257
そうですか……。
ちなみになんで大津市だけなの?
みんな国Uとか受けてると思ってたけど。
最近勉強はじめた人?
260受験番号774:2006/12/09(土) 13:58:58 ID:yuRS847Z
正直、転勤とか嫌なんだよね〜
261受験番号774:2006/12/09(土) 14:08:55 ID:B+V778LQ
>>260
まあ、転勤とかはみんな嫌だとおもうよw
けど、滑り止め受けてないとそこだけ落ちたらもう終わりじゃないかw
そんときに路頭に迷わないようにするために国税とか国Uとか受けてるんだ思うよ
262受験番号774:2006/12/09(土) 15:33:10 ID:B+V778LQ
発表はいつなんだろうね
気になるなあ。
じらしすぎだな。
受かっててほすい
263受験番号774:2006/12/09(土) 16:07:57 ID:uSFYqLZY
ハヤクー((ヾ(*´Д`*)シ))ジタバタ
264受験番号774:2006/12/09(土) 16:41:18 ID:uAVslkqZ
宇治市って、毎年若干名採用。

事務は3名しか採用しなかった年もあれば、30名以上採用した年もある。だいたい10名以上。
でも毎年、若干名と表記される。w

技師も去年は6名採用だった。土木。でも若干名。
265受験番号774:2006/12/09(土) 19:52:34 ID:B+V778LQ
宇治申し込みしとこかな。
近いし。
でも、地上や国Uから勉強してないから無駄かもw
大津市はぎりで1次通ったけど。
それより大津はやく発表してくれw
266受験番号774:2006/12/09(土) 20:32:44 ID:eA2fGtmY
今回は人数少ないし月曜発表だな。
267受験番号774:2006/12/09(土) 21:16:41 ID:eA2fGtmY
↑釣れますか?
268受験番号774:2006/12/09(土) 21:22:12 ID:B+V778LQ
自演かw
クソがw
まあ暇なのはわかるけどなw
269受験番号774:2006/12/09(土) 22:08:41 ID:eA2fGtmY
ぼくはクソ
270受験番号774:2006/12/09(土) 22:15:29 ID:eA2fGtmY
ライバルはエビフライだよ。
271受験番号774:2006/12/09(土) 23:50:15 ID:B+V778LQ
あと二日か、待ち遠しい
272受験番号774:2006/12/10(日) 00:15:27 ID:/AeRw0pz
ハヤクー((ヾ(*´Д`*)シ))ジタバタ
273受験番号774:2006/12/10(日) 01:00:02 ID:4/v8FmKP
宇治は俺も出す予定やな
274受験番号774:2006/12/10(日) 08:45:36 ID:/AeRw0pz
キターーーーーーーーーーーーん
275受験番号774:2006/12/10(日) 09:22:36 ID:F8aof5t0
(゜Д゜≡゜Д゜)?
276受験番号774:2006/12/10(日) 09:38:43 ID:/AeRw0pz
((ヾ(*´Д`*)シ))
277受験番号774:2006/12/10(日) 11:45:49 ID:F8aof5t0
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
278受験番号774:2006/12/10(日) 18:28:04 ID:F8aof5t0
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
279受験番号774:2006/12/10(日) 18:30:10 ID:QwPGKM74
( ;∀;)イイハナシダナー
280受験番号774:2006/12/10(日) 18:51:14 ID:F8aof5t0
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
281受験番号774:2006/12/10(日) 19:02:45 ID:/AeRw0pz
ハヤクー((ヾ(*´Д`*)シ))ジタバタ
282受験番号774:2006/12/10(日) 19:07:11 ID:/AeRw0pz
発表は来週中にありそうだな
283受験番号774:2006/12/10(日) 19:30:47 ID:F8aof5t0
ウン
284受験番号774:2006/12/10(日) 20:02:32 ID:/AeRw0pz
何人ぐたい受かるか予想してくれ?
エロい人
285受験番号774:2006/12/10(日) 20:55:34 ID:AzCKhj/0
ずっと40人くらいやって言われてるやろうが

286受験番号774:2006/12/10(日) 21:20:36 ID:/AeRw0pz
そうなんや、
サンクス。じゃああんまし落ちるやついひんねや
287受験番号774:2006/12/10(日) 21:27:46 ID:F8aof5t0
ほんまにそんな採るかなぁ…
すでに内定ある人でも辞退少なそうだし…
288受験番号774:2006/12/10(日) 21:32:23 ID:yPjNMHoe
ほんとに来週中か???
289受験番号774:2006/12/10(日) 21:48:40 ID:/AeRw0pz
つーか明日じゃねーの、もしかしてさ。
もともとは12月中旬に発表だったんだしさ。
290受験番号774:2006/12/10(日) 21:55:49 ID:/AeRw0pz
>>287
辞退は多いと思うよ。
面接んときは隠してても、京都市や栗東市ひそかに受けてる
人も結構いると思うし。D日程も併願して、それから考えるってやつもいるしね
291受験番号774:2006/12/10(日) 22:27:14 ID:F8aof5t0
>>236は明日公開だろうな
292受験番号774:2006/12/10(日) 22:33:01 ID:/AeRw0pz
ついに明日か・・。
受かったらすげーうれしいんだけどな。
どうしても大津市で働きたいんだよな。
293受験番号774:2006/12/10(日) 23:56:56 ID:F8aof5t0
発表まで十数時間か
294受験番号774:2006/12/10(日) 23:58:52 ID:AzCKhj/0
辞退が多いとか少ないとか
じゃなくて、人事は採りたいし

偉い方はあんまり採りたくない

その攻防だよ
295受験番号774:2006/12/11(月) 00:03:07 ID:sfDYpc33
>>294
そうなの?
でもいっぱい合格させとかないと
32人も大津市に集まらないよ。
これから宇治市の試験で5人はそっちにいくでしょ。たぶん。
296受験番号774:2006/12/11(月) 00:35:01 ID:sfDYpc33
発表につき緊急浮上!!
297受験番号774:2006/12/11(月) 00:40:08 ID:eS/XhhKq
来たか?
298受験番号774:2006/12/11(月) 01:08:50 ID:W0XXrYKN
宇治は2.3人しか取らんでしょ?
299受験番号774:2006/12/11(月) 01:34:34 ID:eS/XhhKq
発表クル━━━(゜∀゜)━━━!!
300受験番号774:2006/12/11(月) 02:00:11 ID:imTEAGCJ
>>300なら発表はまだ。
18日に漏洩して20日に正式発表。
301受験番号774:2006/12/11(月) 09:08:43 ID:sfDYpc33
発表キターーーーーーーーー!!
302受験番号774:2006/12/11(月) 09:27:45 ID:2q4+iYAs
コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
303受験番号774:2006/12/11(月) 09:32:41 ID:sfDYpc33
キタのカーーーーーーーーーーーー
!!!11111111
304受験番号774:2006/12/11(月) 09:37:42 ID:2q4+iYAs
大津市フライング対策したっぽい・・・URL入れても未公開だし
PDFのURLも暗号みたいになってるじゃん
305受験番号774:2006/12/11(月) 09:46:08 ID:eS/XhhKq
306受験番号774:2006/12/11(月) 11:20:54 ID:eS/XhhKq
キタ━━━(゜∀゜)━━━!?
307受験番号774:2006/12/11(月) 11:49:16 ID:W0XXrYKN
おもんね
308受験番号774:2006/12/11(月) 12:06:44 ID:2q4+iYAs
モヒェッ( ´艸`)モヒェッ
309受験番号774:2006/12/11(月) 12:47:46 ID:2q4+iYAs
(・∀・)ゲヘラヘラ
310受験番号774:2006/12/11(月) 14:30:52 ID:eS/XhhKq
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
311受験番号774:2006/12/11(月) 14:53:40 ID:k5ahwHbN
栗東うかた
大津と迷うけど、たぶん栗東にいくと思う
まだわからんけどな
312受験番号774:2006/12/11(月) 14:55:50 ID:eS/XhhKq
それってまだ一次やろ
313受験番号774:2006/12/11(月) 16:16:07 ID:W0XXrYKN
じゃあ辞退の電話よろしく
314受験番号774:2006/12/11(月) 16:32:53 ID:hMgWACYN
呼びましたか? イチローです
315受験番号774:2006/12/11(月) 16:33:35 ID:sfDYpc33
辞退してくれよw
でも結局みんなダブルで内定もって天秤かけるわけね。
面接官の前では第一志望とかいってるくせにw
316受験番号774:2006/12/11(月) 16:36:23 ID:2q4+iYAs
おれほんとは無い内定なのに人前では見栄張ってるw
317受験番号774:2006/12/11(月) 16:53:56 ID:sfDYpc33
>>316
どんな見栄?
318受験番号774:2006/12/11(月) 17:02:55 ID:c++WWzTd
人事に他に内定貰ってること を話した奴いる?
319受験番号774:2006/12/11(月) 17:05:20 ID:sfDYpc33
いるでしょ普通に。
ちゃんとあるならある、ないならないって言っておかないと、
もしばれたら採用取消だし、そうならなくても、
同僚や上司からも信頼されないでしょ。
内定のある・なしは合否には影響しないよ
320受験番号774:2006/12/11(月) 17:17:59 ID:2q4+iYAs
((o(★・ω・)o))ハヤクハヤクーー
321受験番号774:2006/12/11(月) 17:51:51 ID:sfDYpc33
内々定の電話あったやつ挙手
322受験番号774:2006/12/11(月) 18:39:24 ID:eS/XhhKq
大津市サイコー!

京都市(苦笑)
323受験番号774:2006/12/11(月) 19:00:09 ID:eS/XhhKq
発表マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
324受験番号774:2006/12/11(月) 19:07:06 ID:sfDYpc33
どうやら明日だな
325受験番号774:2006/12/11(月) 20:12:19 ID:J0JZYEh6
つか普通に来週だと思う。あー受かりてー!
326受験番号774:2006/12/11(月) 20:17:14 ID:sfDYpc33
明日発表に100ゴールドだ
327受験番号774:2006/12/11(月) 22:57:47 ID:D2rYcbvn
VIPでやれ
328受験番号774:2006/12/11(月) 23:47:07 ID:W0XXrYKN
本当にくそすれだな
329受験番号774:2006/12/12(火) 00:28:38 ID:nalSOoXG
上級だけ発表遅いのは何故?
330受験番号774:2006/12/12(火) 00:36:58 ID:gisl2fy6
県庁決まってるけど、大津市受験してる人いるかな?俺は県庁受かったので願書は出してたけど受験してない。
大津市のほうが将来性あって良さそうだね。
331受験番号774:2006/12/12(火) 01:31:16 ID:k+fNSgYf
そんな人がいるなら 辞退よろしく〜
332受験番号774:2006/12/12(火) 01:46:03 ID:DCqfBWlu
はいはい合格者が多くなると良いね。
333受験番号774:2006/12/12(火) 05:19:42 ID:nalSOoXG
\(´O`)/おはよう
334受験番号774:2006/12/12(火) 08:08:47 ID:nalSOoXG
今日も発表無いんかなぁ…
335受験番号774:2006/12/12(火) 12:26:33 ID:k+fNSgYf
しかし三次と二次であれほど、空気が違うのも経験したことがない
336受験番号774:2006/12/12(火) 12:49:05 ID:nalSOoXG
>>335
というと?
337受験番号774:2006/12/12(火) 21:26:57 ID:3DkYY7y3
どうやら明日がついに発表日のようですな
338受験番号774:2006/12/12(火) 21:37:30 ID:OknBVqEL
maji
339受験番号774:2006/12/12(火) 21:42:55 ID:nalSOoXG
(人´ω`)どうか受かってますように…
340受験番号774:2006/12/12(火) 22:20:18 ID:4dLSWh8G
ほんとに今週あるの〜?
341受験番号774:2006/12/12(火) 23:47:34 ID:nalSOoXG
どうかな…
342受験番号774:2006/12/13(水) 00:06:43 ID:ceeCi4gT
最近、滋賀県でなんか談合の疑いらしき記事をよく目にするんだが 知事変わってやはり厳しくなってきたか?

大津市と滋賀もダム建設で意見がくい違ってるし

余呉は原子力処理施設を誘致しようとしてるし

これからの日本が心配だな
343受験番号774:2006/12/13(水) 00:40:40 ID:fz5ieUbh
(京都府下の若干名は数人採用の年から30人以上採用の年もあり。)
受験申込期間平成18年12月11日(月)〜12月18日(月)
   職種
一般事務職  若干名  昭和52年4月1日

京都府宇治市採用募集発表!! 試験は平成19年1月13日(土)!!
君も公務員になる最後のチャンス!!

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |宇|/ // /  (´⌒(´宇治! 宇治! `)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] / @  ォと( ・∀・ ) 合格――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

http://www.city.uji.kyoto.jp/data/ova29VxZBYW6xdW/boshuchu.html
 最後まであきらめずに頑張れ!!
344受験番号774:2006/12/13(水) 02:38:39 ID:9GwukFRw
今日発表あるかなあ
345受験番号774:2006/12/13(水) 13:49:27 ID:aHMmwmyg
合格してますように。
346受験番号774:2006/12/13(水) 15:19:12 ID:ceeCi4gT
私も受かりたい
347受験番号774:2006/12/13(水) 16:11:53 ID:MOatQFk2
神様_〆(+・ω・+)ノカミシャマァ
348受験番号774:2006/12/13(水) 16:22:58 ID:9GwukFRw
練炭買ってくる ノシ
349受験番号774:2006/12/13(水) 16:58:43 ID:/aCerjaJ
来週まで何してるの??
350受験番号774:2006/12/13(水) 17:14:52 ID:9GwukFRw
筋トレしてる
351受験番号774:2006/12/13(水) 17:35:10 ID:w2jYTBGK
同じく・・・

352受験番号774:2006/12/13(水) 18:56:07 ID:1mpaXtvm
キターーーーーーーーーーー
353受験番号774:2006/12/13(水) 18:56:44 ID:9GwukFRw
(`Д´≡`Д´)??
354受験番号774:2006/12/13(水) 19:53:46 ID:w2jYTBGK
>352

おもしろくないね・・・
355受験番号774:2006/12/13(水) 20:06:45 ID:+J9c1d2a
キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!!
       〜(O  )
          U
356受験番号774:2006/12/13(水) 20:29:45 ID:9GwukFRw
(`Д´≡`Д´)??
357受験番号774:2006/12/13(水) 21:00:03 ID:9GwukFRw
まだか・・・
358受験番号774:2006/12/13(水) 22:03:42 ID:9GwukFRw
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
359受験番号774:2006/12/13(水) 23:22:32 ID:ceeCi4gT
これ落ちたらどうしようかなー?持ち駒がないよー
360受験番号774:2006/12/14(木) 00:36:55 ID:FMRz8j4z
俺もや
361受験番号774:2006/12/14(木) 00:49:26 ID:ZoxVomLy
大津市は中核市でないと思うが、夕張市みたいになったら悲惨だな
本当に赤字体質の自治体は、恐いね

そういう意味では県庁受かってる人は県庁行かれることを薦める
なぜなら、市町村が破綻しても県庁の職員には基本的に関係ないことだから・・・
給料が減ることもないし、責任問題の所在は所詮、市が悪いってことになる。

SPAに面白いことが書いてあるよ
362受験番号774:2006/12/14(木) 02:33:42 ID:3/ie8KIa
県が破綻することもありうる。
363受験番号774:2006/12/14(木) 03:43:15 ID:ji6R+Yv0
地球が滅ぶ可能性もあるから地球防衛軍はやめて宇宙連邦局へ就職しようかな。

もちろん大津市すべったときの話ね。
364受験番号774:2006/12/14(木) 04:18:32 ID:0MMQi+kk
あの日の集団討論を毎日思い出しては落ち込む自分がいる。
苦しいからほんま早く結果出してクレー!!
365ポテンシャル:2006/12/14(木) 05:03:48 ID:Hn+HKC5N
ドキドキしてきたな
366受験番号774:2006/12/14(木) 07:36:33 ID:bsS3+KpP
>364
あの日の個人面接を毎日思い出しては落ち込む自分がいる。
苦しいからほんま早く殺してクレー!!
367受験番号774:2006/12/14(木) 12:36:34 ID:IISN2rxj
一生懸命働きますので 合格通知を下さい
368受験番号774:2006/12/14(木) 12:53:50 ID:pF0kPhFL
ただ働きでもいいので合格通知ください
369受験番号774:2006/12/14(木) 13:13:24 ID:UgUbIlVt
むしろ市に対して援助を行うので合格通知下さい。
370受験番号774:2006/12/14(木) 13:28:39 ID:IISN2rxj
それは賄賂に当たるから駄目
371受験番号774:2006/12/14(木) 13:45:01 ID:pF0kPhFL
〜ネットでの合格発表〜

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\      ・・・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           | 
 |    l             | |          | 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   カチッ
    /  し (>)  (●)\      
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
372受験番号774:2006/12/14(木) 13:48:39 ID:pF0kPhFL
         ____
       /      \
      /  ─    ─\   
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
373受験番号774:2006/12/14(木) 14:48:55 ID:TR8EF6qr
オイ!リアルすぎww
374受験番号774:2006/12/14(木) 17:21:32 ID:ZoxVomLy
確かにリアル過ぎ。俺もこんな心境だよ
375受験番号774:2006/12/14(木) 17:56:24 ID:FMRz8j4z
発表は明日かな…
376受験番号774:2006/12/14(木) 18:44:09 ID:dfvd/qd5
発表キターーーーーーーーーーーーー












377受験番号774:2006/12/14(木) 19:52:26 ID:dfvd/qd5
大津!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



つつつつっついに。。。、
378受験番号774:2006/12/14(木) 19:59:35 ID:FMRz8j4z
(゜Д゜≡゜Д゜)?
379受験番号774:2006/12/14(木) 20:46:21 ID:FMRz8j4z
まだか…
380受験番号774:2006/12/14(木) 21:51:36 ID:FMRz8j4z
今週はとても長く感じる。
381受験番号774:2006/12/14(木) 22:16:00 ID:dfvd/qd5
きたんか?
382受験番号774:2006/12/14(木) 22:32:19 ID:ZoxVomLy
20日前後って言ってから、20日頃でしょうね
383受験番号774:2006/12/14(木) 22:50:24 ID:bLMzQo/6
私は「20日頃」って聞きましたが。
384受験番号774:2006/12/14(木) 22:50:39 ID:dfvd/qd5
>>382
20日前後とかいってたか?
そんなの一回も聞いてないけど??
ネタか
385受験番号774:2006/12/14(木) 22:56:44 ID:dfvd/qd5
20日なんていついってた?
3次試験のときか?
386受験番号774:2006/12/14(木) 23:21:32 ID:IISN2rxj
午前、午後、夕方のどれに受けた?
387受験番号774:2006/12/14(木) 23:58:01 ID:pF0kPhFL
昼、20日頃と言っていた。
388受験番号774:2006/12/15(金) 02:01:06 ID:5UeMfLu1
しっかり聞いておけよ〜

ってことで毎度毎度 きた〜とか書き込むのやめてね

知能指数疑われるよ
389受験番号774:2006/12/15(金) 02:41:53 ID:0eziHQlm
夕方のときも20日頃発表って言ってた
朝も言ったんじゃね?

どうでもいいけど(ほんとは良くない)三次男ばっかじゃなかった?
予想では最終的に男:女=2:1くらいになるよう調節されると思ったけど
全然そんなことなかった
390受験番号774:2006/12/15(金) 02:45:11 ID:yOMC1l77
合格した夢でびっくりして目が覚めた・・・
みんなも夢見たりする?
391受験番号774:2006/12/15(金) 02:57:19 ID:yOMC1l77
>>389
女性少なかったね。
男女雇用機会均等とはいえ不適格者を雇ってる余裕は無いやろうな
392受験番号774:2006/12/15(金) 08:01:01 ID:4ugOEyk/
宇治市採用募集発表!! 試験は平成19年1月13日(土)!!
君も公務員になる最後のチャンス!! 若干名は実質10名程度!!

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |宇|/ // /  (´⌒(´宇治! 宇治! `)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] / @  ォと( ・∀・ ) 合格――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
http://www.city.uji.kyoto.jp/data/ova29VxZBYW6xdW/boshuchu.html
393受験番号774:2006/12/15(金) 11:25:36 ID:5UeMfLu1
宇治・・・
394受験番号774:2006/12/15(金) 11:29:47 ID:O6E51ifT
平成18年度大津市職員採用試験最終合格者発表【上級事務、上級技術(土木、機械、建築、電気)】:
http://www.city.otsu.shiga.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::7668&TSW=upqqbef
395受験番号774:2006/12/15(金) 11:53:27 ID:yOMC1l77
キタ・・・・・(゜∀゜)・・・・・?
396受験番号774:2006/12/15(金) 12:13:33 ID:KGoybl9s
・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
397受験番号774:2006/12/15(金) 13:13:17 ID:pGiDaxeR
今までのパターン通りなら月曜に公開やな
398受験番号774:2006/12/15(金) 13:45:44 ID:5UeMfLu1
祈り続ける事が大事
399受験番号774:2006/12/15(金) 14:18:23 ID:7Wq79uRu
月曜か〜。

どきどきどきどき。
400受験番号774:2006/12/15(金) 14:52:14 ID:y/B7Tg+q
合否が分かる前に緊張で精気が枯れて死にそう

もう一年公務員の勉強なんてしたくねーよー!!
401受験番号774:2006/12/15(金) 15:31:46 ID:RDkMa/7H
大津結果待ち組で宇治受験予定います?

合格をお祈りします。いっぱい内定出て!
そしたら宇治受けないよね?
402受験番号774:2006/12/15(金) 17:59:49 ID:3LPnPq6E
大津だけじゃなくて、高槻辺りも受けにくるし、他と日程が被ってないから宇治は

激戦区であることは間違いない。
403受験番号774:2006/12/15(金) 18:26:35 ID:yOMC1l77
落ちたら絶望して死ぬかもですぅ
404受験番号774:2006/12/15(金) 20:48:26 ID:NfZwTPrm
>>402
高校卒業程度でしょ。
大学せっかく出たのに、大卒区分のないとこにいまさらいくのは・・・。
地元ならいいんだけどな。
405受験番号774:2006/12/15(金) 21:41:35 ID:J+876yFF
2ch情報だけど宇治ってウトロとかなんとかがなんたらかんたらじゃないの?
406受験番号774:2006/12/15(金) 21:45:09 ID:5UeMfLu1
緊張してきた はーっ 明日飲み会やねんけど 多分ずっと頭をよぎりそうやな
407受験番号774:2006/12/16(土) 00:38:03 ID:jTeyfeQ0
飲み会は友だちの内定自慢聞かされるのがやだ
408受験番号774:2006/12/16(土) 04:52:09 ID:k9FuyY+A
あっ
409受験番号774:2006/12/16(土) 12:29:01 ID:rWCgPXjr
発表まだですかね。
18日に発表がないのなら、宇治に申し込みにいってきますよ
410受験番号774:2006/12/16(土) 12:58:43 ID:rWCgPXjr
大津市って補欠合格の制度ってあったっけ?
411受験番号774:2006/12/16(土) 15:46:11 ID:ZdzKW4rh
土日は更新ないよな・・・
412受験番号774:2006/12/16(土) 15:59:55 ID:rWCgPXjr
うん。月曜でしょ。
通知は火曜につくとおもわれる
おれは気を紛らわすためにゲームでもしとくよ。
明日は三井寺に願掛けにいってくる。
だれか一緒にいかない?
413受験番号774:2006/12/16(土) 16:18:30 ID:Xgbgid+/
確かに18日に発表なかったら、宇治受験決定
414受験番号774:2006/12/16(土) 17:22:35 ID:Bj/GZtNo
出すだけ出すでしょ?


415受験番号774:2006/12/16(土) 17:23:42 ID:FAj/bJ8O
締切いつだっけ?
416受験番号774:2006/12/16(土) 17:26:41 ID:FAj/bJ8O
スマソ、自己解決した
417受験番号774:2006/12/16(土) 17:31:22 ID:rWCgPXjr
18日の朝に大津市受かってたらおk
落ちてたら即宇治市役所へ出しにいく
418受験番号774:2006/12/16(土) 21:51:15 ID:rWCgPXjr
一気に過疎ったな。
みんな飲みにでもいってるのかもしれないっすな。
年末だけど、どんな気分で新年を迎えるのだろうね。
ほんとにさあ;
419受験番号774:2006/12/16(土) 22:14:21 ID:ZdzKW4rh
おれは正直自信無いわ。
ダメだったらたぶん行方くらます
420受験番号774:2006/12/16(土) 23:48:16 ID:sviH2Nyt
おいおいおまいら
3次受験者のほとんどが合格する試験だろ。
そんなに不安になるなよぉ
俺は2次落ちだったけど。
421受験番号774:2006/12/17(日) 00:44:59 ID:EUriPdan
宇治って締切いつですか??やさしいお兄さん教えて〜^^
422受験番号774:2006/12/17(日) 00:49:41 ID:1Tn7iExg
きゃは
423受験番号774:2006/12/17(日) 01:08:12 ID:4odeUaVY
締切とか自分で調べろよ〜 ホームページに載ってるし
424受験番号774:2006/12/17(日) 02:25:48 ID:d1NnmIQn
締め切りは18日やで。
425受験番号774:2006/12/17(日) 03:01:03 ID:d1NnmIQn
発表まで31時間か・・・
426受験番号774:2006/12/17(日) 10:15:33 ID:dqRiNBqo
もう、24時間切ったね(*_*)
427受験番号774:2006/12/17(日) 10:40:39 ID:d1NnmIQn
どきどきして体が揺れる
428受験番号774:2006/12/17(日) 11:33:45 ID:6KZO/3bZ
ついに明日か。
今までこのスレには世話になったな。
みんな今までありがとう・・
429受験番号774:2006/12/17(日) 12:56:22 ID:4odeUaVY
自分に酔ったな
430受験番号774:2006/12/17(日) 12:57:27 ID:hWC1pnGT
明日の予定〜
バイト朝から夕方まで・・・
ネット見れる環境になるのは、夜。
何も手がつかね〜たぶん、ダメだろうな。
431受験番号774:2006/12/17(日) 14:47:27 ID:d1NnmIQn
>>430
携帯PDFで見る方法教えようか?
432受験番号774:2006/12/17(日) 14:56:14 ID:d1NnmIQn
http://google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.city.otsu.shiga.jp%2Fcgi-bin%2Fodb-get.exe%3FWIT_template%3DAM040000

↑休憩時間とかにここの新着に上がってるかチェックしなよ。
PDFファイルも携帯向けに変換される
433受験番号774:2006/12/17(日) 14:57:57 ID:ysXmiN26
そんなことしなくても誰かが番号書き込めば?
俺は部外者なんでしないけど。
434受験番号774:2006/12/17(日) 15:06:56 ID:d1NnmIQn
それはそうだが。
おれも二次発表のときバイトがあって一秒でも早く知りたかったからこの方法で見た
435受験番号774:2006/12/17(日) 20:16:19 ID:6KZO/3bZ
うpれるのって
いつも何時くらいだっけ?10時半くらいかな?
教えて覚えてる人!!
436受験番号774:2006/12/17(日) 20:30:28 ID:ARYAcOa+
二次は11時だよ
437受験番号774:2006/12/17(日) 20:33:32 ID:6KZO/3bZ
>>436
thx
じゃあそれくらいの時間にまた来ます。
438受験番号774:2006/12/17(日) 23:28:39 ID:ARYAcOa+
遂に明日か
439受験番号774:2006/12/17(日) 23:43:47 ID:7Wzi2A33
ほんとに明日かな・・・
440受験番号774:2006/12/18(月) 00:51:09 ID:VCkS0Q1t
発表まで寝ない
441受験番号774:2006/12/18(月) 00:57:41 ID:aBWDkR12
発表まで勃たない
442受験番号774:2006/12/18(月) 01:17:33 ID:ccQvp2L3
10時間後か178時間後か・・・
雨よ降り続け・・・
443受験番号774:2006/12/18(月) 02:23:23 ID:VCkS0Q1t
どきどき
444受験番号774:2006/12/18(月) 08:44:20 ID:+w5cnqbW
一応あげとく
445受験番号774:2006/12/18(月) 09:22:37 ID:SjUPCc4c
もう待てない、今から宇治行ってくる
446受験番号774:2006/12/18(月) 10:00:35 ID:5wW9Jquu
フライングきた。

平成18年度大津市職員採用試験最終合格者発表【上級事務、上級技術(土木、機械、建築、電気)】:
http://www.city.otsu.shiga.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::7668&TSW=upqqbef
447受験番号774:2006/12/18(月) 10:07:14 ID:SjUPCc4c
番号あった
448受験番号774:2006/12/18(月) 10:07:28 ID:MNbPj2Rt
合格〜〜〜〜〜♪
449受験番号774:2006/12/18(月) 10:13:30 ID:5wW9Jquu
落ちた OTL


頭の中真っ白


450受験番号774:2006/12/18(月) 10:38:48 ID:5wW9Jquu
このスレの皆さんにはお世話になりました。
ありがとう、そしてさようならノシ
451受験番号774:2006/12/18(月) 11:56:46 ID:+w5cnqbW
受かってたんだけど、
大津は、採用漏れってあるのかな?
むちゃくちゃ心配なんだけど。
最終合格してる人は全員採用されるんだろうか??
452受験番号774:2006/12/18(月) 12:00:37 ID:UVLD1D8d
確か、採用漏れはないはず
453受験番号774:2006/12/18(月) 12:14:30 ID:+w5cnqbW
>>452
本当ですか?
補欠合格の制度とかはないんですよね?
ホームページでも、
最終合格者発表としか書いてないですし・・・。

454受験番号774:2006/12/18(月) 12:58:28 ID:1vvCZcvn
私も心配です。

あそこに番号あれば補欠合格ではないですよね?

市役所で採用漏れはあまり聞かないですけど。
しかも37人ですし、全員内定もらえると信じてます。

通知が来ないと実感湧きませんね。

小心者なので、まだ番号間違いはないのか心配してます。
455受験番号774:2006/12/18(月) 16:07:26 ID:UVLD1D8d
番号間違いも補欠もなし。多分。不安なら問い合わせるのが一番
456受験番号774:2006/12/18(月) 18:14:59 ID:pEHTzmGd
発表こわすぎて見れない・・・

郵送されてくるまで待とうかな。
さっきからパソコン画面の前で悶々としてるよ・・・
457受験番号774:2006/12/18(月) 18:29:00 ID:J3nUY90d
諦めずに頑張って良かった 同期もいい人が多そうだし結局37名やね

もしかしたらこっから宇治とか栗東に流れる人もいるかも知れないが、出来れば同期として大津を盛り上げていきましょう〜よ


通知来た人から順次、挙手
458受験番号774:2006/12/18(月) 18:49:04 ID:+w5cnqbW
>>457
あぁ!一緒に頑張ろうな!
俺も最後まで頑張ってよかったよ。苦労しただけ、その分うれしいよ。

どうやら辞退者見越して合格者出したっぽいね。
栗東に流れるやつは何人かはいそうだなw
459受験番号774:2006/12/18(月) 19:25:56 ID:svYVoA7e
さあさあバイト帰りの漏れがきましたよ〜

  






マジで死にそう…逝ってくる
460受験番号774:2006/12/18(月) 19:30:00 ID:+w5cnqbW
落ちたんんか?
461ヽ( ^ω^)ノサクセス!:2006/12/18(月) 19:32:32 ID:svYVoA7e
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

                   ハァハァ 

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

みんなありがとう!!!がんばります!!!!
462受験番号774:2006/12/18(月) 19:47:02 ID:690ZnyZr
ok死亡確認した
463受験番号774:2006/12/18(月) 19:50:00 ID:690ZnyZr
>>451>>454
大きな市役所でない限り採用漏れは無いだろう
万が一あったとしたらよほど運が悪いな
464受験番号774:2006/12/18(月) 20:15:05 ID:AIiW167v
一次試験終了(あー全然出来んかった…落ちた)

一次試験発表(受かったけど人多杉。無理ぽ)

二次試験終了(手応えあったけど一次悪すぎだし多分無理。通ったら幸せだろうなー)

二次試験発表(何このフライング?本物?複雑な気分…)

三次試験終了(面接脂肪。せっかくここまで来て落ちたら最悪。死ぬ。けど受かったら絶頂だろうなー)

三次試験発表(いざ受かってみると…もし万が一採用されんかったらどーしよー)

俺の心はいつ休まるんでつか?
465受験番号774:2006/12/18(月) 20:31:30 ID:+w5cnqbW
>>464
採用漏れはないらしいから大丈夫でしょ。
466受験番号774:2006/12/18(月) 21:07:57 ID:dlbq/Grq
>>464
条件付採用期間のことも考えてる俺ガイル。
とにかく選ぶのはむこうだから、もう出たとこ勝負じゃね?
467受験番号774:2006/12/18(月) 21:58:23 ID:J3nUY90d
とりあえず受かったのを喜ぶべ 相当な事がない限り採用でしょ?
468受験番号774:2006/12/18(月) 22:14:26 ID:+w5cnqbW
そのとおり
これから宇治や栗東で辞退でるのを
予測しての最終合格者数でしょ。
だから多分内定全員に出すと思うよ。
469受験番号774:2006/12/18(月) 22:20:17 ID:jILMJedE
承諾書を京都に提出してしまったが、大津に合格したので辞退しなければ。。。
470受験番号774:2006/12/18(月) 22:21:30 ID:+w5cnqbW
京都なんて堂々と辞退しちゃえw
京都はいい街だけど、自治体としての京都市は終わってるしw
471受験番号774:2006/12/18(月) 22:37:39 ID:AIiW167v
>>464
条件付採用期間とは?
一年間は(建前上)試用期間で、正式採用は一年後とかいうやつ?
472受験番号774:2006/12/18(月) 22:45:43 ID:J3nUY90d
大津市役所いいし 良い市役所にしようよ

来年、後輩が是非入りたいと思える市役所にしよう
473受験番号774:2006/12/18(月) 23:56:42 ID:dlbq/Grq
試用期間の人事委員会的な言い回しです。
普通は半年、だったっけ?
474受験番号774:2006/12/19(火) 00:15:02 ID:8BhwSNLQ
>>472
そうだね。2ch率高い気がするけど志は高いみたいだしがんばろう
475受験番号774:2006/12/19(火) 04:07:22 ID:klTXNb3E
だれか2次合格者の番号わかるやつおらん?

3次のと照らし合わせて、試験のとき少し喋ったやつの合否が知りたい・・・
番号チェックしてなかったんだよな。受かってくれてるといいんだけど。
476受験番号774:2006/12/19(火) 06:06:50 ID:fOo92BWk
477受験番号774:2006/12/19(火) 09:27:19 ID:jmpmWFnX
5 17 19 33 43 70 86 97 105 118

126 129 137 140 144 156 184 186 191 197

223 233 235 241 260 262 264 277 291 295

308 311 340 353 356 368 378 380 391 409

438 443 446 462 466 471 508 528
478受験番号774:2006/12/19(火) 09:40:00 ID:hJp0M1AM
受かったけど、今日封書届かなかったらどうしよう〜〜〜。
479受験番号774:2006/12/19(火) 12:12:28 ID:Zm1cc6vQ
封書きたー!
480受験番号774:2006/12/19(火) 12:37:00 ID:klTXNb3E
>476>477
thx!
だめだったようだ・・・(´・ω・`)

集団討論の様子からしてなんだかんだで積極的に発言してるやつが受かってるな。
「討論への貢献度」とは結局、「あまりに的外れでない程度の意見や提案をどれだけ自主的にするか」
ではなかろうか。

みなさん、振り返ってみて、集団討論での勝負の分かれ目は何だと思います?
481受験番号774:2006/12/19(火) 12:41:02 ID:klTXNb3E
封書こない・・・

>479
何入ってた?合格の順位とかは記載されてる?
482受験番号774:2006/12/19(火) 12:43:20 ID:Zm1cc6vQ
>>481
順位とかは書いてなかったよ
就職意思確認書が入ってた。
採用漏れはおそらくないと思われる。
483受験番号774:2006/12/19(火) 13:31:42 ID:Zm1cc6vQ
大津市!!大津市!
484受験番号774:2006/12/19(火) 13:48:37 ID:Izc4/jdZ
>>480
やっぱり一言で言って「貢献度」だと思う。

積極性が疑われるわけでもなく、的外れな意見を言ったわけでもないけど
討論が終わって振り返ってみると「いてもいなくても結論に関係ないな」ってキャラは落ちてた。

集団面接と集団討論思い出す限り大津市は人物評価に力いれてると思った。
ちゃんと使えそうなやつをふるい分けてるというか。

485受験番号774:2006/12/19(火) 14:05:16 ID:NpEwiLIF
\(^o^)/人生オワタ
486受験番号774:2006/12/19(火) 16:08:55 ID:QA/CSXBE
俺も\(^o^)/人生オワタ
さ〜て、練炭、樹海、マグロ船、どれを選ぼうかな♪
487受験番号774:2006/12/19(火) 16:11:29 ID:Zm1cc6vQ
つ来年再受験
つ民間就職
つ専門学校
つニート
488受験番号774:2006/12/19(火) 16:19:52 ID:Zm1cc6vQ
つ介護士
つ司法試験受験
つ美容師
つ予備校2年目
つ薬学部入学
489受験番号774:2006/12/19(火) 16:22:30 ID:Zm1cc6vQ
つ派遣
つ肉体労働
つ警備員
490受験番号774:2006/12/19(火) 17:43:36 ID:IZk9RfIC
AV男優目指すぜ!
491受験番号774:2006/12/19(火) 18:44:27 ID:Zm1cc6vQ
つワーキングプア
つフリーター
つネオニート
492受験番号774:2006/12/19(火) 18:47:40 ID:Zm1cc6vQ
つ理学療法士
つ作業療法士
つ看護士
493受験番号774:2006/12/19(火) 20:32:34 ID:NpEwiLIF
AV男優(・∀・)イイナ!!
494受験番号774:2006/12/19(火) 21:24:53 ID:pAN+c+Va
就職意思確認書で、合格順位上から32位までが大津就職を希望したら、
残り5人は就職できないのだろうか・・・

他から内定をもらって承諾書も送ったが、いまだ就職辞退の申し出を
送る勇気がない。早く、大津に内定したのかどうか知りたい。
495受験番号774:2006/12/19(火) 21:35:46 ID:Zm1cc6vQ
不安なら問い合わせよう。
大丈夫だと思うけどね。
補欠合格じゃないんだし。
それに過去スレみると、合格通知書送られてきた人は
全員採用するって人事の人がいってたらしいし。
まあ、おととしのスレのかきこみだけどね
496受験番号774:2006/12/19(火) 23:56:38 ID:NpEwiLIF
(´;ω;`)
497受験番号774:2006/12/20(水) 01:23:40 ID:VFkuaO9y
俺以外にも心配な人いるね。とりあえず学生時代世話になった恩師に報告したいけど
「まず間違いなく」とか「多分」とか入れず「合格りました!」って言いたい
採用候補者名簿に記載されただけで受かったと言っていいものか…

話変わるけどいまNHKでやってたワーキングプア特集の再放送みた。
80歳で空き缶拾いとかもうかわいそうでかわいそうで…
難しい問題だとは思うけど、働く意思はあるんだから何とかしてやりたいと思った。
498受験番号774:2006/12/20(水) 13:32:39 ID:0pZy7wXx
普通にみんな採用されるでしょ。
大津市としては、極端な話、37名全員採用できる体勢だと思うよ
それにどっちにしろ、数人は確実に辞退するんだし、
現実的な入庁者数になるはず。
補欠合格もないんやし。
499受験番号774:2006/12/20(水) 13:48:25 ID:Qrx94fLT
近況?住所が変わりました。結婚が決まりました。とか以外は別にないよね?まさか最近の行動を書く訳でもないし・・・
500受験番号774:2006/12/20(水) 14:27:37 ID:ioUkztGf
友人が大津市合格してみんなと同じように怯えてる。
席次も採用決定日も書かれて無いんじゃ無理もないけど
裏を返せば落とす気が無いってことだから安心しる。
501受験番号774:2006/12/20(水) 16:57:58 ID:lkMq432r
同意。大丈夫でしょ
502受験番号774:2006/12/20(水) 17:17:17 ID:Vrf7fAkK
犯罪とかしたら採用できないから、そういう書き方なんだよ。
503受験番号774:2006/12/20(水) 17:32:59 ID:lkMq432r
大津市の労務管理ってどんな感じなんやろね
残業代出るのか、とか。
504市職員:2006/12/20(水) 21:55:39 ID:wN9emaNl
>503
安心しな、10年もすれば「残業代は、いらないからもう帰らしてくれ」になるから
すべてが最初の配属先で決定するよ。全てが。
505受験番号774:2006/12/20(水) 22:06:38 ID:0pZy7wXx
>>504
市職員さま

どういうことなのか、もう少し詳しく教えてください!!
やはり採用試験の成績によって
配属先が左右されるということなのでしょうか?
506受験番号774:2006/12/20(水) 22:36:32 ID:UgJnEmi7
>>504
本物様なら是非教えていただきたいです!
残業代は、配属先によって出たり出なかったり、制限つきだったりするんですか?
タイムカードとかはなく、自分で勤務時間を申請するんですか?
暗黙の了解で過少申告しなくちゃいけない雰囲気とか・・・?

507受験番号774:2006/12/20(水) 23:11:19 ID:7TOnz4dL
>>504
最初の配属先で出世コースが決まるってこと。
それによって残業多いとこ、少ないとこにいくかが大体わかる。
ま、最近の人は難しい試験を突破してきてる優秀な人達だから出世の参考にならないと思うけど。


確かに家庭崩壊になってる人もいるよな〜。
金さえもらえればって思えるのは10年以内かな。
そんな環境を変えようと思うと、仕事のやり方、組織全てを変えていかなきゃね。
民間よりかなり出遅れてるとこあるから。
そんな残業代みたいな心配するより、自分が変えていくんだくらいの気持ちで入ってきてくださいね。
現実は忙しさでそんな余裕ねぇ!ってことになるかもしれないけど。
508市職員:2006/12/20(水) 23:45:20 ID:wN9emaNl
>507
10年後には少しは変わってるかもな。親父達も辞めれば黙るかな
かなり希望的観測だが…
509受験番号774:2006/12/20(水) 23:53:01 ID:0pZy7wXx
一体どういう職場なんだろ??
つまり総じて残業の嵐ってことなのでしょうか?
510受験番号774:2006/12/21(木) 00:04:36 ID:gOYiSKL+
最終合格の方、「近況報告等」の欄は何か書いて出しますか?
白紙でもいいですよね?
市職員の方、どうすれば良いでしょうか?
511市職員:2006/12/21(木) 00:13:48 ID:gJFZ4TzF
>509
部署によって当たり外れがあるって事。それが最初でほぼ決定!
暗黙のコースがあるからスタート時点で当たりか外れか。
ま、残業したけりゃ出来るし出世も出来る、したく無ければしなけりゃいい

でもね、世間で言われているほど手取は無いよ!額面はいいけどね
世間で言う高給取りの公務員は、ごくごく一部のエリートだけ。
難関突破された皆様は張り切って上を目指して下さい。

出世のために507の言ってる家庭崩壊や自己崩壊していく人間を見すぎたかな
512受験番号774:2006/12/21(木) 00:32:59 ID:dvVafdZP
ところで、家賃の補助っていくらまで支給されるんだろ?
あと、実家通いでも若干手当て支給されるのかな?

受かった人は一人暮らししようと思ってる人っている?
513受験番号774:2006/12/21(木) 07:54:33 ID:zCCm0GTs
>市職員様
配属先で出世が決まるというのは良く聞くのですが、
いったいどこが出世コースなのですか?
514受験番号774:2006/12/21(木) 12:26:56 ID:dvVafdZP
内定通知まだー???
515受験番号774:2006/12/21(木) 12:49:00 ID:YTPczdXD
最終合格が実質の内定だよ
516受験番号774:2006/12/21(木) 13:00:39 ID:dvVafdZP
ネタ乙
517受験番号774:2006/12/21(木) 13:15:05 ID:YTPczdXD
518受験番号774:2006/12/21(木) 13:18:11 ID:dvVafdZP
内定通知もらえるまで確定じゃないんだから、
友達にも親にもいってません。
519受験番号774:2006/12/21(木) 15:50:31 ID:yE8ZWn8r
>>510
自分も白紙のつもりです。
近況報告って、他の併願先の状況を聞きたいってことなのかな?
520受験番号774:2006/12/21(木) 16:04:36 ID:YTPczdXD
宇治とか栗東受けて行く可能性ある奴は書いた方がいいんじゃね?人事同士は繋がってるという噂も聞くし あくまでも噂だがな
521受験番号774:2006/12/21(木) 16:56:29 ID:dvVafdZP
俺もそう思う。
今、宇治や栗東の結果まってる
やつは、ちゃんとその旨記載しておくほうがあとあと無難に進められる。
522受験番号774:2006/12/22(金) 09:40:28 ID:wGfA4aWe
コネがどうとか言ってた奴がいたけど、コネ無しでも受かっただろ?
滋賀県は田舎にしてはコネ少ないよ。
他の市役所に決まってる知り合い数人に聞いてもコネ無しで内定貰ってるし。
523受験番号774:2006/12/22(金) 09:53:43 ID:glUrhODZ
次の連絡早くほしいなり
524受験番号774:2006/12/22(金) 12:09:13 ID:PqIOYxK7
>>522
うんコネなんて全くなしでうかったよ。
でも市内有利はありそうだなって思った。

525受験番号774:2006/12/22(金) 12:46:28 ID:VTzaAtJh
俺もコネなし

市内も関係ない。
話した3人は全員が市外だったよ
526受験番号774:2006/12/22(金) 13:25:30 ID:PJX3+35b
前に大津市はこね市って書いてあってdkdkしてたけど関係なくてよかった。
じら市ではあるが。

そういやこのスレ一優秀な国税の人はどうなったのかな?
527受験番号774:2006/12/22(金) 13:55:36 ID:PqIOYxK7
国税のやつは受かったんだろw
528受験番号774:2006/12/22(金) 14:59:30 ID:PqIOYxK7
内定通知がくるまで不安で眠れない。
頭痛がする。

同じような香具師いないか?
529受験番号774:2006/12/22(金) 18:17:55 ID:PqIOYxK7
不安で死にそう
せっかくうかったのに、
こんなのやだよ
530受験番号774:2006/12/23(土) 02:13:32 ID:PxMJDJ5R
最終で落ちて浪人確定し悔しくて寝られない俺よりはまし
531受験番号774:2006/12/23(土) 02:57:43 ID:lpDun3QO
もう周りの人間(先生、友人、親戚…)に受かったって報告したんだが。
みんな普通に合格=採用だと思ってるだろうし。
532受験番号774:2006/12/23(土) 11:55:50 ID:HyaabnbW
見切り発車いくない!!
533受験番号774:2006/12/23(土) 14:55:48 ID:CsaBzaQE
全く地縁なくても受かるね
よろしくです
534受験番号774:2006/12/23(土) 18:03:04 ID:H2DiSlZl
これで採用漏れしたら笑えるなw
535受験番号774:2006/12/23(土) 19:18:44 ID:R40MORX2
取り敢えずアオッておいてくれよ
人事は辞退者が何人出るかにびくついてるんだし、採用漏れを出す所ではなくいかに確保するかを考えてるよ

今年の状況見て煽れよ
536受験番号774:2006/12/23(土) 22:27:43 ID:HyaabnbW
しかし内定もらえるまで不安だw
大津は最終合格=内定
でおkなのかな。
ハアああああああああぁああああああああああ
ショボーン
537受験番号774:2006/12/24(日) 22:11:58 ID:NYBWjBcO
明日発表なかったら発表8日とみたorz
538受験番号774:2006/12/24(日) 22:48:32 ID:cR24/yoz
誤爆か
539受験番号774:2006/12/24(日) 23:02:49 ID:OGWpdiDd
一体何の話してんだ?
540受験番号774:2006/12/24(日) 23:57:57 ID:cR24/yoz
内定通知こないと落ち着かん。
採用漏れも考えられる。
順位もわからないし。
大津市はやはりじら市だ。
なんとかしてください
541受験番号774:2006/12/25(月) 12:01:53 ID:6M+G3gaD
はぁ・・・
もうやだ
542受験番号774:2006/12/25(月) 12:52:29 ID:hylgRwCq
これがお役所仕事クォリティ
まぁ、もう慣れたといえば慣れたがw
543受験番号774:2006/12/25(月) 13:17:14 ID:zgyebFUM
 泉佐野市募集中!!!
 【事務職(上級)C】
   昭和57年4月2日から昭和60年4月1日までに生まれた人
   ・事務職(C)募集要項 ⇒ PDFファイル 31Kb (2006.12.04訂正)(2006.12.26まで受付)

  ※いずれも大学卒業程度の学力を有する人
ttp://www.rgmc.izumisano.osaka.jp/boshu/download/0611jimC.pdf


544受験番号774:2006/12/26(火) 00:32:30 ID:qk7TaiCJ
採用漏れキター!!
545受験番号774:2006/12/26(火) 10:17:24 ID:IyIrfHwA
そんなことより 次は内定通知がきて正式だろ?

健康診断とかいつやるの?大学の成績とかもまだ提出してないし・・・
546受験番号774:2006/12/26(火) 11:43:47 ID:qk7TaiCJ
その内定がまだもらえてないから心配なんだって・・。
もうやだ
つらすぎる
せっかくうかたのに。
547受験番号774:2006/12/26(火) 15:16:13 ID:4FOP1z9o
大丈夫なんじゃないの?
心配なら、次の連絡がいつか人事に電話すりゃいいじゃん。
548受験番号774:2006/12/26(火) 15:17:51 ID:sIeBSni4
大津は合格通知書になんにも詳細を書いてなかったから
不安だ。
もてあそばれてるきがしてきた
549受験番号774:2006/12/26(火) 15:29:51 ID:Jq4uF48E
ひさびさに来たが、みんな合格発表から人事に電話してないの?
俺は当日に電話したぞ。
何で連絡もしないで不安だとか言ってるん。
550受験番号774:2006/12/26(火) 15:40:17 ID:sIeBSni4
>>549
電話してないです。
人事の人なんていってたんですか?
最終合格で内定確実?
551受験番号774:2006/12/26(火) 16:33:23 ID:sIeBSni4
最終合格と内定は別の問題って
とらえるべきなのか・・・・。
552受験番号774:2006/12/26(火) 17:10:35 ID:Jq4uF48E
>>550
もちろん内定って説明されて今後のスケジュールの説明受けたよ。
ってか電話してないとか非常識だぞ〜!!
逆に辞退なんかな、とか思われてるのでは?
もちろん向こうから電話ないのも少し問題だが…
553受験番号774:2006/12/26(火) 17:19:07 ID:/2ykNgqy
>>552
こらこら脅すなw
通知日が書いて無いのはむしろ落とす意志が無い証拠。
それにもし落とすなら電話しようが名簿順だから関係ない。
554受験番号774:2006/12/26(火) 17:59:58 ID:Jq4uF48E
>>553
脅してるってか電話なんでしないのかな、って思って。
電話して来庁して書類ももらったぞ。
内定者懇談会楽しみ♪
555受験番号774:2006/12/26(火) 18:29:57 ID:qk7TaiCJ
>>554
そうか、では内定は最終合格してたらもらえるってことでいいんだね?
よかった。
電話は少し気がひけてやめといた。
書類には詳細はあれだけしか書いてなかったんだし・・。
とりあえず安心いとくことにしますよ。
556受験番号774:2006/12/26(火) 19:44:41 ID:CyQpd09t
【近畿】2007年4月採用者(国U、地上、市役所)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1167018931/
557受験番号774:2006/12/26(火) 22:15:39 ID:qk7TaiCJ
無い内定アゲ
558受験番号774:2006/12/27(水) 01:20:36 ID:j1K31/n1
書類?そんなのもらってないぞ
559受験番号774:2006/12/27(水) 01:37:44 ID:b7EBcYrd
>>558
私も電話してから、来庁して内定承諾書や懇談会の書類もらってきたよ。もう辞退はないですね?って何回もおっしゃってた。
560受験番号774:2006/12/27(水) 10:30:11 ID:jvoYWWCi
就職意思確認書を
提出するだけでいいんじゃないのか?
そんな内定承諾書なんてもらってないぞ???
561受験番号774:2006/12/27(水) 13:42:21 ID:jvoYWWCi
緊急事態アゲ
562受験番号774:2006/12/27(水) 14:29:11 ID:j1K31/n1
今から市役所行ってくるお
563受験番号774:2006/12/27(水) 22:18:18 ID:jvoYWWCi
市役所に訪問しないと内定もらえないってことなのか??!!
バイトあるからいけないよ・・・。
意思確認書は提出したんだけど・・・。
564受験番号774:2006/12/27(水) 22:20:19 ID:tXg3u1jy
俺んちの市役所の話しだが、内定は普通三月上旬にに書類送るぞ。心配ナッシング。
565受験番号774:2006/12/28(木) 12:25:12 ID:0NSWcISB
私は就職意思確認書は郵送で提出して、
電話で採用漏れの可能性はないのか尋ねたら
合格者とは別に補欠合格の人がいるからその心配はいりません、といわれてひと安心。

けど、内定承諾書や懇談会のことは教えられなかったorz

人によって対応が違うって、どうなのよ・・・。

書類もらった人、懇談会の日程って決まってるの?

566受験番号774:2006/12/28(木) 12:32:04 ID:rMxd7yci
同意。>>565
>>人によって対応が違うって、どうなのよ・・・。

37人も合格者いるんだし、一律に取り扱ってもらわないとなんか
府に落ちない。
一律に書類を発送したほうがいいと思うけどなあ。


というか大津市補欠合格者出してたのか!!
3次で落ちた人は全員補欠合格なのかな??
567受験番号774:2006/12/28(木) 12:51:42 ID:tgf0O73T
補欠合格だった… orz



っていう書き込みがないの見ると本人も知らないとか。
まあ何にせよ合格者はまず間違いなく採用されるっぽいですね。
568受験番号774:2006/12/28(木) 13:03:13 ID:rMxd7yci
そうかもね。
合格者が辞退したら、「繰上げで合格です。」
みたいな電話かかってくるのかもね。
とりあえず最終合格してる人は内定もらえるってことで安心したよ
569受験番号774:2006/12/28(木) 20:49:55 ID:pdJaQliK
>>567
よし俺が書き込む!
俺は補欠合格だった… orz
1月15日頃に問い合わせてみるか。
570受験番号774:2006/12/28(木) 23:03:08 ID:rMxd7yci
普通にやってりゃ1月中旬には内定通知書くるってことでおk?
571受験番号774:2006/12/28(木) 23:23:27 ID:pdJaQliK
就職意思確認書の集計は1月半ばには終わっているはずだと思う。
俺の場合はもう、でたとこ勝負だから気にしない。
…気になるけどorz
572受験番号774:2006/12/29(金) 00:55:38 ID:q16XuAFO
希望します→内定通知書送付

辞退します→何も送らない

ってだけだろ?補欠とか書いてあるの嘘っぽいな あの人数から補欠なんて出すのか?
573受験番号774:2006/12/29(金) 01:27:06 ID:pK4SZjW3
>>571
補欠合格の場合も、意思確認書の提出求められたんですか?
574受験番号774:2006/12/29(金) 01:55:21 ID:PGsh6a3z
最近よくあがってるからログ読んだけど、
アドバイス
・君らが働く大津市民で行政に興味ある人はこのスレもチェックしてるよ
・人事が部署とか決める際に一番考慮するのは、むしろ合格後の採用者の応対
575受験番号774:2006/12/29(金) 03:19:34 ID:pK4SZjW3
確かに、電話一本確認すれば済む話を掲示板でえんえんとあーだこーだ言ってるのは
みっともないし、市民からみても人事からみても
「問い合わせもできない社会性の乏しいやつらなのかorz」と思われても仕方ないですね。

ただ実際は、みんななにかを共通の話題としてわいわい言いたいからやっているんだと思います。
本人の人生かかってるんだから、本当に不安なら直接聞くでしょうしね。
それに職員課との応対をここに書き込んだとしても、市側として他言されてまずいことはなにもしてないはずですし。(まずいならその方が問題)
まあ、>>565が本当で人によって対応が違うなら合格者同士で確認しようとするのも仕方ないと思います(釣りの可能性も高いが)。

なのでとりあえず年明けの役所の仕事はじめまではここで情報やり取りすることに問題はないんじゃなかろうか。
役所が開いたら各自直接特攻しろや(・Д・)ゴルァ!!大津市民の信頼を失うぞ!!
が妥当じゃね?長文スマンカッタ。
576受験番号774:2006/12/29(金) 11:07:31 ID:/VTN7gsS
つーか、3次試験が、
合格=内定
補欠合格=辞退者数によって内定

これでおkでしょ。
577受験番号774:2006/12/29(金) 11:18:54 ID:q16XuAFO
俺、今から市役所の前通ってくるお
578受験番号774:2006/12/29(金) 11:32:48 ID:/VTN7gsS
>>565が悪質な釣りの可能性もあるな。
579受験番号774:2006/12/29(金) 12:42:16 ID:QkUEYIuW
554と559が釣り
580受験番号774:2006/12/29(金) 13:29:08 ID:/VTN7gsS
ネタかマジなのか見分けがつきにくいから
ネタならやめてほしいよw
困るからなあ。
581受験番号774:2006/12/29(金) 14:14:03 ID:/VTN7gsS
内定通知は年明けですな。
わくわくてかてか
582受験番号774:2006/12/29(金) 14:52:32 ID:GEGeQbLd
合格者に質問
バイト以外で今何してる?
583受験番号774:2006/12/29(金) 23:59:32 ID:/VTN7gsS
とりあえず就職意思確認書は郵送したけど、
あとは内定通知を受け取るまで待機してりゃいいんだよな?
584受験番号774:2006/12/30(土) 00:13:43 ID:hmMz6fcM
そうだよ
585受験番号774:2006/12/31(日) 00:52:50 ID:xl10WfjJ
年末歳末大津市揚げ
586受験番号774:2006/12/31(日) 13:27:18 ID:ddaacPiD
国家公務員に能力昇進制

2009年に導入か?
587受験番号774:2006/12/31(日) 18:11:18 ID:S0Goi1Z3
三次合格から内定が出るまでの間に、問い合わせをしたり、市役所を
訪問したりすることについて、気になったので、知り合いの他市の人事課の
人に聞いて見た。
その人が言うには、合格者全員が好き勝手な時間に、問い合わせをしてきたり
訪ねてきても相手の時間を取るばかりとのこと。正式に市長の印が押してある
内定通知をもらって、面談・懇談の時間が定まってから動くのが常識だそう。
588受験番号774:2006/12/31(日) 20:17:27 ID:ddaacPiD
いちいち問い合わせされたらうざいぽ
589受験番号774:2006/12/31(日) 22:10:23 ID:nP8mkDb5
国税、国Uと半年勉強したらいけますかね??
590受験番号774:2006/12/31(日) 22:21:19 ID:xl10WfjJ
>>587
だけど、ほかに国Uとかの内定の辞退をしなきゃなんない人は、
ちゃんと内定もらえるのか確かめないと大変なことになるかもしれんしなあ
591受験番号774:2007/01/01(月) 14:45:43 ID:hcBS991j
俺も他の就職辞退をせなあかんねんけど、大津市の
正式な内定が出るまで我慢する。
すでに、就職辞退の申し出を書いて、大津から内定が
出次第、速達で送る準備完了。
早く結果が出て欲しい。他に迷惑がかかるからな。
592受験番号774:2007/01/03(水) 23:33:08 ID:RcY9oNeP
補欠合格の人に質問です!!!11
補欠合格の場合は、通知に「あなたは補欠合格です」
みたいなことが書いてあるの??
593受験番号774:2007/01/05(金) 00:57:49 ID:gC+zU7+5
定期アゲ
594受験番号774:2007/01/06(土) 03:09:00 ID:wQ45offq
大津市の内定者は馬鹿ばっかりだな。
補欠合格があるわけないだろ。
お前らの頭はなんてめでたいんだwww
いつまでも合格通知待ってろ。
595受験番号774:2007/01/06(土) 09:05:32 ID:NvD7Yqjj
ネタにマジスレ乙

596受験番号774:2007/01/06(土) 12:05:26 ID:kfS68G6j
内定通知は本トン来るのか、今でも不安だ
合格はしたけど。
そんなやついるか?
597受験番号774:2007/01/06(土) 15:26:24 ID:6pxPvT7Y
内定者懇談会いつか教えてください!
598受験番号774:2007/01/06(土) 17:05:17 ID:kfS68G6j
まだだれもこれからの書類もらってないっしょ??
懇談会とかあるんかいな
599受験番号774:2007/01/07(日) 16:56:57 ID:sMWJeQ8D
内定通知まちです。
みんななにしてるのかな。
バイトか
600受験番号774:2007/01/07(日) 18:43:52 ID:cE/0cr25
内定通知って何かわかってるのか合格者は?
一市民ですがこれ以上恥さらしはやめてもらいたい。
601受験番号774:2007/01/11(木) 13:05:45 ID:6i/wZEgn
なんか連絡あったやついるか?
602受験番号774:2007/01/12(金) 14:01:20 ID:3ghOSooo
アホか
民間じゃないんだから、そんなに早く通知来るわけないだろが
お役所仕事って言葉知らんのか?
騒ぎ立てるのは1ヶ月待ってからにしろ
603受験番号774:2007/01/12(金) 16:36:03 ID:19HS51ta
いや、他の公務員試験の辞退もしないといけないからさ、って思って。
604受験番号774:2007/01/12(金) 20:44:17 ID:BRww1eGF
通知届くまでに2ちゃん閉鎖ですかねぇ・・(;ω;)
605受験番号774:2007/01/13(土) 16:13:51 ID:TbNaoI1d
通知まだー??
揚げ
606受験番号774:2007/01/18(木) 17:01:54 ID:ShQfoFRp
埋没してる〜〜
あげ
607受験番号774:2007/01/24(水) 10:46:03 ID:dWPW//yh
ダチは通知書来たみたいだぞっと。
もち大津内定のな。
608受験番号774:2007/01/24(水) 14:22:48 ID:BIRxPWFi
majide?
通知なんかまだきてないぞ
いつの話?
609受験番号774:2007/01/24(水) 14:25:17 ID:LkCKhWyG
どうせ又、偽情報だよ
610受験番号774:2007/01/24(水) 14:59:26 ID:BIRxPWFi
ネタだったら書くなや・・・。
やめてくれよ。。
611受験番号774:2007/01/24(水) 20:18:05 ID:X6fBhJlN
ダチ…
612受験番号774:2007/01/25(木) 18:08:31 ID:yHSLUI74
いや、ネタとかじゃなくてマジなんだけどorz
613受験番号774:2007/01/25(木) 18:13:39 ID:TDwChBrS
おれはきてないんだけどw
虚偽上情報乙
614受験番号774:2007/01/26(金) 11:01:25 ID:QMKtCx7K
待機あげ
615受験番号774:2007/01/26(金) 20:43:57 ID:1WfCw2Rl
いや、お前らマジで来てないのか?
釣りとかそーゆうんじゃなくて本当に来てるみたい。
ここで散々嘘つき呼ばわりされたからダチに連絡したが
本当だと言われた。
ちなみにダチは大津市外でつ。
616受験番号774:2007/01/26(金) 22:04:11 ID:QMKtCx7K
>>615
きてねーって。
最終合格したけど。
ほんなら、いつころにその人通知届いたんや?
ほんならなんでおれらにはきいひんねやろ
617受験番号774:2007/01/26(金) 22:06:13 ID:QMKtCx7K
友達の話ばっかし書くやつはあんまり信用できんな。
618受験番号774:2007/01/27(土) 03:27:57 ID:ZhMWWL2q
俺も来たよ。来月また市役所行かなアカンみたい(@_@)
619受験番号774:2007/01/27(土) 04:35:51 ID:i/b8bi4u
来てないに一票
620受験番号774:2007/01/27(土) 08:24:11 ID:1DE2s8PJ
いつ通知きたの?
とりあえず私にはまだきてない。採用漏れかなー
621受験番号774:2007/01/27(土) 08:28:34 ID:JgyufVvs
採用漏れはないよ。
通知は来週には届くはず。
622受験番号774:2007/01/27(土) 08:46:30 ID:ssW2VgEn
なんで通知きた人ときてない人がいるんだろう。
一斉に郵送しているわけではないのだろうか。
通知きた人はいつ届いたんですか?
623受験番号774:2007/01/27(土) 12:07:23 ID:NEdsPgjF
今日届いたよ
ところで提出書類の3)4)は何を出せばいいのか誰か教えて下さい。
624受験番号774:2007/01/27(土) 16:11:41 ID:Qjo0SIPj
3)は受験区分によって違うだろ。
4)は各自の役所で発行されるからとってこい

文書の発行日付が26日だから、それ以前の通知キター情報はガセ。
みんな、あんまり2chのカキコミに振り回されるなよ。
625受験番号774:2007/01/27(土) 22:47:29 ID:VxCQN027
県外だけどまだ来てないわ。
月曜かなー。。。
みんなが来てるのに自分だけ遅いと不安です。


626受験番号774:2007/01/27(土) 23:22:07 ID:ssW2VgEn
>>625
安心汁1!!
月曜には来ると思うよ。

証明書発行してもらいに母校へいかなければorz
627受験番号774:2007/01/29(月) 12:30:31 ID:txSn+lNs
大津シルバー人材センターで職員募集してたらしいんだけど誰か知ってた人居ますか?
漏れは広報とか見てたんだけど…因みに6名採用らしい…
628受験番号774:2007/01/29(月) 13:09:48 ID:fviublkS
知ってたよ。
1,2ヶ月くらい前にホムペで見た希ガス
それって準公務員的な身分になるのかな
629受験番号774:2007/01/29(月) 13:49:41 ID:txSn+lNs
>>628
大津市が出資してる団体で給与から福利厚生等が大津市職員と同等だそうです。
いわゆるみなし公務員扱いです。
受けたかったんだけどさっき知り合いから聞いて受付が23日で締め切られてましたorz

大津市最終で落ちたから大学卒業と共にフリーターの道決定・・・
630受験番号774:2007/01/29(月) 15:48:12 ID:pxBDxpZv
そうなんやあ
でもまだ若いんやからまた受けたらええやん最近公務員浪人もかなり多いしちょっと人より遅れても構わないでしょ
631受験番号774:2007/01/29(月) 19:52:49 ID:fviublkS
同意。
フリーターとか、派遣社員とか経由でも、
安定してそこそこの給与・待遇で転勤の心配も要らない地方公務員に合格
できれば、かなりの勝ち組だと思う。

受からなかったら、工事現場か警備員か、ひきこもりか練炭か、
っていう瀬戸際の戦いだったな、公務員試験は。
632受験番号774:2007/01/30(火) 00:13:51 ID:y+tKq8KL
人材センターの採用試験、嘱託職員も何人か受けるらしいorz
633受験番号774:2007/01/30(火) 02:56:08 ID:4mT/0KDA
卒論終わらん〜

政策調整部
 企画調整課秘書広報課市政情報課情報システム課男女共同参画課人権啓発課
総務部
 総務課総合防災課職員課財政課管財課契約検査課市民税課資産税課納税課 
市民部
 自治振興課文化市民交流課戸籍住民課 
健康福祉部
 健康福祉政策課高齢福祉・介護課障害福祉課生活福祉課子ども家庭課保育課健康推進課保険年金課 
産業観光部
 産業政策課観光振興課農林水産課土地改良課
環境部
 環境政策課環境保全課ごみ減量推進課生活衛生課施設整備課
都市計画部
 まちづくり政策課都市景観課市街地整備課公園緑地課住宅課開発調整課建築指導課
建設部
 建設監理課交通・広域事業調整課道路建設課路政課道路管理課建築課河川課下水道管理課下水道整備課 

配属どうなるんやろ。
ここだったら〜、あそこだったら〜等
いろいろ想像して楽しんでる。
634受験番号774:2007/01/30(火) 03:29:50 ID:4mT/0KDA
そ〜いや、最初に教育委員会や企業局に配属されたらその後市長部局には戻れないのだろうか?
635受験番号774:2007/02/01(木) 18:46:37 ID:wDbBbpWb
大津市期待あげあげ
636受験番号774:2007/02/01(木) 19:15:10 ID:hvmiRPSF
あさって人材センターの試験…不安なんだけどorz
637受験番号774:2007/02/02(金) 20:58:45 ID:wyCYwJV/
大津市期待あげ
638受験番号774:2007/02/02(金) 21:02:02 ID:LNQULBPi
無駄にあげるなw
それよりさ、夏のボーナスっていくらもらえるのだろ?
639受験番号774:2007/02/02(金) 22:21:21 ID:hv4cV8ci
はじめは少ないんじゃないの?
まともに仕事もできない試用期間なんだし。
640受験番号774:2007/02/02(金) 22:52:11 ID:wyCYwJV/
このスレ伸びないなw
暇なんで↑のシルバー調べた。
募集してた形跡もないし釣りなんじゃないの?
641前スレより:2007/02/03(土) 02:05:03 ID:j90yt+50
807 名前:受験番号774[] 投稿日:2006/11/30(木) 18:29:14 ID:Lwz36Bcm
問題です
5個の吸殻から1本のタバコを作る香具師がいます
25個の吸殻が集まったなら何本のタバコがつくれるでしょう?

答えは6らしいんだけどなぜかは未だに分かりません。誰か教えて!
642受験番号774:2007/02/03(土) 09:23:09 ID:5y17PT8t
9時から出来レースの試験始まった。
6名採用のところに嘱託職員受けに来るんだから一般で事情知らない人は可哀想。
嘱託で働いてる職員落とす理由も無いでしょうに…
643受験番号774:2007/02/03(土) 12:19:33 ID:ICXxKqFa
25個の吸い殻から5本のたばこを作る。
作った5本のたばこを吸えば5個の吸い殻ができ、そこから1本のたばこを作る。
合計、6本のたばこができる。
644受験番号774:2007/02/04(日) 01:15:58 ID:T+jc6RfP
今23歳なんですけど市役所来年受けても面接大丈夫ですかね??
やっぱ若い方が良いんですか??
645受験番号774:2007/02/04(日) 12:28:46 ID:DtfSvWxc
あの宇野宗佑元首相の出身地である滋賀県守山市が職員を募集!!
君も公務員になれる最後のチャンス!!この時期の採用は異例!!

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |守|/ // /  (´⌒(´守山! 守山! `)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] / @  ォと( ・∀・ ) 合格――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

http://www.city.moriyama.shiga.jp/pub/submit.nsf/ecbd6dc8a5cd9ee949256db100454033/310fcc047441d3fc4925726c0025358a!OpenDocument
646受験番号774:2007/02/04(日) 17:11:49 ID:gGzR3OWs
鉄板情報だとシルバー人材センターの試験に嘱託職員が一人受けてた。
647受験番号774:2007/02/04(日) 17:37:30 ID:jVyp0yxB
それがなんか問題でもあるの?
食卓だかなんだかしらんけど、
結局受かるやつは受かるし、関係ないよ。
コネとかねーよ大津は。

648受験番号774:2007/02/04(日) 19:30:44 ID:gGzR3OWs
>>647
受験した本人から聞いた話をそのまま書くと…
嘱託職員がそのまま正規職員になるだけだが大津市の規則上採用試験を実施しなければならないので実施。
で、今回漏れが話し聞いた本人(当該団体の嘱託職員)が受けたと言う事。
で試験受けた時点で採用が内定と言う事。
他の職員も受けてるような事を言ってたが事実に間違いがあってはならないから聞いた本人分しか書いてない。
649受験番号774:2007/02/04(日) 19:33:51 ID:jVyp0yxB
しかし、そんなに強い影響力あるなら、
大津市の行政受かりそうなもんだが?
650受験番号774:2007/02/04(日) 19:48:35 ID:gGzR3OWs
>>649
嘱託で1年以上働いてる職員と外部の人間…採用するなら嘱託職員を採用した方が都合がいいと思いませんか?
何も大津市に限ったわけではありませんし…大都市の京都市でさえあの有様で部落枠という採用枠まであるんですからw


651受験番号774:2007/02/04(日) 20:00:06 ID:jVyp0yxB
しかし人材センタ0−は公務員じゃないんでしょ?
安定度と先行きが不安だな。
652受験番号774:2007/02/04(日) 20:00:09 ID:jVyp0yxB
しかし人材センタ0−は公務員じゃないんでしょ?
安定度と先行きが不安だな。
653受験番号774:2007/02/04(日) 20:21:34 ID:gGzR3OWs
同じこと聞いたけど潰れる事はないそうですよ…現に福利厚生が大津市に準じてるそうですので。
健康診断も大津市役所で受けますし…みなし公務員万歳といったところでしょうか…
無駄なお金が使われてる団体があるという事を知っていただければ十分です。
当人、漏れに何の疑いも無く話してるけど漏れは腹立たしいと思ったので書いた次第ですw
654受験番号774:2007/02/04(日) 23:48:34 ID:9EAftNqD
何年も前から定期的にシルバー人材センターの話題出してる奴が居るな・・・
同一人物だろうが、必死すぎて笑える。

上の遣り取りも自演っぽいしね。
655受験番号774:2007/02/05(月) 01:02:37 ID:RCWTnBZK
期待sage
656受験番号774:2007/02/05(月) 10:02:03 ID:kPLsxApV
大津市浮上アゲ
657受験番号774:2007/02/05(月) 21:11:26 ID:RbrT4S/7
>>643
遅レスですがスッキリしました。thx!
658受験番号774:2007/02/06(火) 02:05:59 ID:K1dZZCCm
大津市の住宅手当どのくらいでるか知ってる人います?あと独身寮とかあるんですかね?
659受験番号774:2007/02/06(火) 04:11:50 ID:Pv+pxasw
例規集よめば?
660受験番号774:2007/02/09(金) 00:15:22 ID:OeWFxRJY
大津市浮上age
661受験番号774:2007/02/09(金) 21:12:32 ID:PDppIPlg
無駄にあげるなw
大津市期待緊急アゲ
662受験番号774:2007/02/12(月) 03:52:54 ID:AcgnLIIO
三月一日服装どうすんよ?
663受験番号774:2007/02/12(月) 12:24:34 ID:1lGc2MjX
私服でいいんじゃねえの?
1日のほうは。救急の講習とか、多分中消防署で受講するんでしょ?
汚れそうだし、はじめから私服でいいと思うけど。


28日のほうはとりたててスーツでって書いてたしそれでいいけど。
664受験番号774:2007/02/12(月) 12:31:26 ID:1lGc2MjX
大津市採用まちアゲ☆☆☆☆$
665受験番号774:2007/02/15(木) 19:18:47 ID:weHPBT39
期待age


666受験番号774:2007/02/17(土) 11:03:42 ID:DdogSuww
国Uよかかなり恵まれてるな
667受験番号774:2007/02/17(土) 15:20:32 ID:DdogSuww
無駄アゲ
668受験番号774:2007/02/19(月) 23:34:16 ID:jrct/zfw
嘱託職員が4月から正職員へ採用。
一般で受けた人残念でした。

ここまで露骨な試験も酷いなw
因みに受かった奴が得意げに一般受験者の情報漏らしまくってたよ。
669受験番号774:2007/02/19(月) 23:36:44 ID:wtyry+hn
>>668
何の話?
シルバーセンター職員採用試験?
670受験番号774:2007/02/20(火) 11:28:34 ID:0gjD+/tX
>>668-669
ま た 自 演 か
671受験番号774:2007/02/20(火) 12:53:05 ID:sWwboiIv
晒しage
672受験番号774:2007/02/20(火) 19:01:46 ID:r0S6ZTD6
みなさん何歳ですか??
673受験番号774:2007/02/24(土) 10:43:55 ID:z5KCQeFT
>>669
シルバーセンターて初めて聞くんだけど何なの?
674受験番号774:2007/03/02(金) 00:05:17 ID:u5+2IIWg
無駄あげ
675受験番号774:2007/03/05(月) 15:12:45 ID:jShWXlKg
企画調整課、秘書広報課、市政情報課、情報システム課、男女共同参画課、人権啓発課
676受験番号774:2007/03/05(月) 15:15:52 ID:jShWXlKg
総務課、総合防災課、職員課、財政課、管財課、契約検査課、市民税課、資産税課、納税課
677受験番号774:2007/03/05(月) 15:18:15 ID:jShWXlKg
自治振興課、文化市民交流課、戸籍住民課
678受験番号774:2007/03/05(月) 15:21:00 ID:jShWXlKg
健康福祉政策課、高齢福祉・介護課、障害福祉課、生活福祉課、子ども家庭課、保育課、健康推進課、保険年金課
679受験番号774:2007/03/05(月) 15:22:34 ID:jShWXlKg
産業政策課、観光振興課、農林水産課、土地改良課
680受験番号774:2007/03/05(月) 15:24:23 ID:jShWXlKg
環境政策課、環境保全課、ごみ減量推進課、生活衛生課、施設整備課
681受験番号774:2007/03/05(月) 15:44:18 ID:jShWXlKg
まちづくり政策課、都市景観課、市街地整備課、公園緑地課、住宅課、開発調整課、建設指導課
682受験番号774:2007/03/05(月) 15:47:12 ID:jShWXlKg
建設監理課、交通・広域事業課、道路建設課、道政課、路政課、道路監理課、建設課、河川課、下水道管理課、下水道整備課
683受験番号774:2007/03/05(月) 16:31:38 ID:UrmXZbIj
大津市って研修4月にあるんかな?
おしえて?
684受験番号774:2007/03/16(金) 04:01:18 ID:rnv2CiQC
無駄上げ
685受験番号774:2007/03/26(月) 19:22:04 ID:DzX+9kmO
浮上
686受験番号774:2007/03/28(水) 03:22:04 ID:mzaID6W+
シルバー書いてる香具師ってシルバーにいたことある香具師じゃねーの?
687受験番号774:2007/03/29(木) 00:43:08 ID:AzWoV1sV
乙!!!!!!!!
688受験番号774:2007/04/04(水) 02:38:42 ID:DyVOdMER
ageruze
689受験番号774:2007/04/04(水) 10:44:28 ID:PHfyqSgD
介護職はいつ試験だ?
690受験番号774:2007/04/06(金) 00:00:28 ID:CWCQXsrH
おおつあげ

おk
691受験番号774:2007/05/08(火) 21:27:54 ID:eITXPdvP
公務員生活一ヶ月はいかがですか?
ソロソロ五月病?
後輩達の為にも感想を聴かせて
692受験番号774:2007/05/19(土) 21:52:40 ID:Lbx1ILeG
age
693受験番号774:2007/05/25(金) 21:19:25 ID:Gj+bBox7
age
大津age
694受験番号774:2007/05/30(水) 21:28:49 ID:K8RHYMfF
仕事どうや?ぽまいら!!!
695受験番号774:2007/06/01(金) 21:42:05 ID:bTaWrYJx
大津市age
696受験番号774:2007/06/01(金) 22:10:04 ID:RKpP+Q9h
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる自治体はある?
697受験番号774:2007/07/02(月) 20:26:35 ID:uclNTZbV
新入職員はどんなかんじや?
698受験番号774:2007/07/13(金) 12:16:16 ID:kjMEms3l
新入り
699受験番号774:2007/07/25(水) 18:37:39 ID:s4nMD7sl
募集ハジマタ
700DVD教材:2007/07/25(水) 23:36:20 ID:0sJ2s7hG
クレアールの07目標DVD憲法(13)・民法(24)・行政法(15)・
労働法(6)・国際関係(4)必要な方おられませんか?
譲っていただいたものなので中古品になりますが
DVD等問題はありません。
()内の数字は回数で、1回あたり3時間です。
憲法、民法、行政法についてはそれぞれ5000円で、労働法3000円、
国際関係は2000円でお譲りいたします。
テキストなしのものもありますが代用テキストを同梱しますので問題はありません。
メールお待ちしております。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:17:34 ID:zHVm72FY
絶対受かってやる!
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:33:31 ID:Pw9B/K0r
採用予定数は何人?
703受験番号774:2007/08/15(水) 21:43:44 ID:yDip+3BB
大津って初級の応募もう締め切った?
704受験番号774:2007/08/30(木) 20:29:34 ID:WJxMpFSk
肉age
705受験番号774:2007/08/31(金) 22:11:30 ID:pTuOGd33
肉?
706受験番号774:2007/09/01(土) 02:16:49 ID:/KwYIfQn
焼肉食いてぇ!
707受験番号774:2007/09/01(土) 12:03:07 ID:ZxBijmwG
焼肉age
708受験番号774:2007/09/06(木) 08:17:22 ID:BENGHK/I
今年大津市受けるヒトいる?
709受験番号774:2007/09/06(木) 22:02:08 ID:JYRxRyjG
いるよ
710受験番号774:2007/09/10(月) 01:56:15 ID:E7rI/InI
みんな受験番号何番くらい?500番台の人いる?
711受験番号774:2007/09/10(月) 07:03:36 ID:vPZIwx5u
ノシ
712受験番号774:2007/09/10(月) 14:18:53 ID:2bXfLuWF
結構な倍率になりそうな予感…
だいたい滋賀の人が受けるんかな?
713受験番号774:2007/09/10(月) 15:11:31 ID:9Qm+FvrT
500番台って事務だけでそんなにいんのか?
714受験番号774:2007/09/10(月) 15:11:53 ID:i1t+CzxY
消防受ける人いない?
715受験番号774:2007/09/10(月) 18:35:49 ID:E7rI/InI
大津市去年受けたが面接で俺以外みんな県外だったよ。
倍率は20倍率くらいか?
まぁ京大が10人。阪大が5人受けたとして後5人に入れれば…。
716受験番号774:2007/09/10(月) 19:55:30 ID:5XSs30Ks
大津市はそんな高学歴じゃないよ
717受験番号774:2007/09/11(火) 21:41:08 ID:i9ql34Lf
アゲ
718受験番号774:2007/09/11(火) 22:03:14 ID:uvBQrY/B
>>714
消防受けるよー
719受験番号774:2007/09/12(水) 00:02:38 ID:i9ql34Lf
>>718おお仲間が!!
今年は倍率低いっていってもやっぱ大津って難しいんですかねぇ(´;ω;`)
720受験番号774:2007/09/12(水) 14:39:13 ID:oDY2nkGi
721受験番号774:2007/09/12(水) 17:18:39 ID:oDY2nkGi
定期age
722受験番号774:2007/09/12(水) 18:45:52 ID:oDY2nkGi
消防受ける人(゚Д゚)イネー
723受験番号774:2007/09/12(水) 19:58:26 ID:h5uQfX6g
大津市は京大と阪大と神戸大学でほぼ埋まるよ!
724受験番号774:2007/09/12(水) 21:20:40 ID:oDY2nkGi
>>723さんそれは消防の話しですか?
本当なら勝ち目ないorz
725受験番号774:2007/09/13(木) 07:31:50 ID:u1P9Xnxk
んなわけねーだろ
無視しとき
726受験番号774:2007/09/13(木) 08:49:03 ID:iuhj3hTP
>>725Σ(´Д`;)

今年は倍率低い分受けようか考え中
ただ落ちたら後がないんで慎重に考えてます(´;Д;`)集団討論がなぁorz
727受験番号774:2007/09/13(木) 20:08:40 ID:8o2t+T5z
閑閑道立でなんとかぎりぎりラインだろ
728受験番号774:2007/09/13(木) 21:05:13 ID:1H8n9E7C
試験に関して言うと、大津市役所はあんまり学歴関係ないと思うよ。

でも、大津市役所は立命館出身の人が多いと聞いた。

あと、何故か京産も多い。
729受験番号774:2007/09/14(金) 02:25:48 ID:Li6Vbg7T
てか普通に学歴あるよ。
面接で普通に高学歴の人にあからさまに食いついてたよ。
Cancan同率くらいも多いけど県庁所在地だけあって京大や阪大とかの人が県外から多く受けるみたい。
今年倍率どんくらいだ?400番台の人いる?
730受験番号774:2007/09/14(金) 07:57:18 ID:I19OjrRU
明後日か…
731受験番号774:2007/09/14(金) 08:39:53 ID:JyvYIS39
去年の受験人数どんくらいですか?
732受験番号774:2007/09/14(金) 20:55:48 ID:IKrweWxp
後2日だってのになかなか伸びないな(´・ω・`)
733受験番号774:2007/09/14(金) 23:14:46 ID:EA6wEmPR
国立大学のやつとかもおおいよ
734受験番号774:2007/09/15(土) 13:35:08 ID:H3/JAct7
Cancan同率で最低Lineか…(ノ_・。)
735受験番号774:2007/09/15(土) 13:53:25 ID:4TknxOV3
C日程の受験者のレベルはそんなに高くない。今の時
期まで残ってるヤツは大したことないと国税、祭事二次
落ちの俺が言ってみる
736受験番号774:2007/09/15(土) 23:16:36 ID:H3/JAct7
でも国2とか受かってて大津市受ける人多くないか?
過去の書き込みみたらそんな感じだよ
737受験番号774:2007/09/16(日) 01:38:38 ID:SsvSLLKc
ちっ 蹴落とさにゃーならん奴が多いな〜
738受験番号774:2007/09/16(日) 08:17:50 ID:F5NPJmJw
今日は頑張りましょう
739受験番号774:2007/09/16(日) 10:18:57 ID:BM5IHguo
大津は面接重視だから、
身なりをととのえておいたほうがよいぞ
1次はざるだし
740受験番号774:2007/09/16(日) 12:29:40 ID:2aZofzyL
1次サッパリだったぜ、
時間足りなさすぎ(笑)
741受験番号774:2007/09/16(日) 12:58:19 ID:YDJlPtel
簡単だったやろ
742受験番号774:2007/09/16(日) 13:02:54 ID:fLx1CxOQ
8割ぐらい
743受験番号774:2007/09/16(日) 13:08:30 ID:o5NMbEhS
甲賀市じゃなくて大津受ければ良かった…
744受験番号774:2007/09/16(日) 14:55:10 ID:mur42xSR
えぇ8割すごいですね。
745受験番号774:2007/09/16(日) 19:28:14 ID:HyL2QHcG
あ〜2問しくった・・・。38問か・・・。
746受験番号774:2007/09/16(日) 20:54:06 ID:BM5IHguo
だから、
大津は面接重視だから!
大津ゆかりの地めぐりでもして面接のネタつくりしておけ
747受験番号774:2007/09/18(火) 20:32:46 ID:C6dL7pMy
フライングきたのヵ?
748受験番号774:2007/09/19(水) 23:04:02 ID:E68n+V8o
■■■■神奈川県内広域水道企業団 上級職員採用試験■■■■

  ★★★まだ間にあう「地方公務員」試験情報★★★

☆受験資格 昭和52年4月2日〜昭和61年4月1日生の人(学歴・経歴不問!!!)

☆募集職種 法律、土木、電気、機械

☆安全・安心な水道用水を安定的に神奈川県民の皆様に
 お届けするために、用水供給事業を行っている団体です。

☆人間には必要不可欠となる水を、神奈川県民の皆様に安定して安全に供給し続けるために、
 今後の当企業団を支える上級職員を募集します!!

■■■■受付期間■■■■ 
9月10日(月)〜9月28日(金) ★★締め切り迫る!!★★
郵送の場合は、28日(金)の消印有効

☆一次試験 10月28日(日)教養試験(選択問題)と専門試験(記述式)
★★試験日まで1ヵ月以上あるから、これから勉強がんばれば大丈夫!!
  必ず申し込みだけはしておこう!!!

☆申込書の入手方法 ホームページを見よう!
(採用試験情報)http://www.kwsa.or.jp/osirase/saiyou/sikenyotei.html
(トップページ)http://www.kwsa.or.jp/
☆仕事の内容
<法律>総務・人事・財政・資産管理等の一般事務
<土木・電気・機械>事業計画、水の総合調整、取水・浄水場の維持管理、
施設更新・改良の設計・監督等の専門技術に係る業務
749受験番号774:2007/09/22(土) 12:15:56 ID:sGg87OTn
漏れは国家2種と裁判所受かってるぜ
750受験番号774:2007/09/22(土) 22:15:13 ID:3M3DTxDo
ボクシングで−エクササ−イズ♪♪ラララライ♪ラララライ♪
751受験番号774:2007/09/24(月) 19:56:13 ID:61eDrtAw
フライングてwwwwwwwwwwwwww
752受験番号774:2007/09/26(水) 21:08:30 ID:euUAVzUj
やっぱり大津市もコネとかあんのかな………
753受験番号774:2007/09/27(木) 20:57:49 ID:G+zSk/i7
コネで入ったら後悔しそうw
754受験番号774:2007/09/28(金) 23:01:32 ID:nPrK/a4X
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
755受験番号774:2007/09/29(土) 10:50:51 ID:PjHryd1p
フライングか?
756受験番号774:2007/09/29(土) 18:31:55 ID:ZpzuE4hp
大津市役所は面接重視らしいね。
筆記はそこそこできたら通る
問題は集団討論おk?
757受験番号774:2007/09/29(土) 18:49:41 ID:PjHryd1p
集団討論より個人面接でしょう。
758受験番号774:2007/09/29(土) 18:56:21 ID:vhpNraYu
(,,゚Д゚) ガンガレ!
759受験番号774:2007/09/29(土) 20:29:31 ID:ZpzuE4hp
集団討論で暴走する香具師挙手
760受験番号774:2007/10/01(月) 09:42:48 ID:T9KtT9Xu
もう発表きた?
761受験番号774:2007/10/01(月) 21:41:47 ID:hZ2xpg2z
研修age
762受験番号774:2007/10/01(月) 21:53:39 ID:GNSAubbu
面接の不安と悩みを解決します!!
  面接力アップで合格GET!!
    公務員試験面接セミナー
    http://mensetsukan.com
オーダーメードのカウンセリング型模擬面接
763受験番号774:2007/10/03(水) 20:37:56 ID:7KMfK33a
大津発表してるよ
764受験番号774:2007/10/03(水) 21:05:49 ID:zMlz2jgr
受かってたけど、合格者多過ぎ。二次約4.9倍かよ・
・・
765受験番号774:2007/10/04(木) 08:28:30 ID:iCJjR6ww
落ちた……
766受験番号774:2007/10/04(木) 11:18:31 ID:dMZL4OrG
11月の面接っていつも平日?土日?
いつくらいになる?
767受験番号774:2007/10/04(木) 20:31:21 ID:q/SyfXrS
合格通知キタ。面接平日か・・・レスが過疎ってるの
は何故?
768受験番号774:2007/10/04(木) 22:32:55 ID:RMAo1xGD
2次は集団討論?集団面接?
769受験番号774:2007/10/04(木) 23:01:42 ID:q4lDSQrs
技能労務職あったら宜しく!
770受験番号774:2007/10/04(木) 23:09:54 ID:6tuqFg/+
合格通知がまだ来ないぞ。
771受験番号774:2007/10/05(金) 05:42:32 ID:J0JUuK8X
二次は集団面接
討論は三次
772受験番号774:2007/10/05(金) 15:04:43 ID:+aScC5I+
その通りです。あ、作文は?去年は二次だったかな、まあ対策の必要ないけど
773受験番号 774:2007/10/05(金) 15:45:41 ID:mn87D2fB
論文課題、討論課題は事務も技術も全員同じ??
774受験番号774:2007/10/05(金) 23:08:23 ID:pO2N4oKg
誰か、昨年の論文
課題、時間、字数など分かる範囲で教えてくれまいか?
775受験番号774:2007/10/05(金) 23:10:45 ID:kxxvS7dr
集団面接て個人面接とは質問の内容は全然違うの?
今まで個人しかやったことないから検討もつかんわ。
誰か教えてくだし。
776受験番号774:2007/10/06(土) 16:21:57 ID:2BWv0aM/
希望業務てどうゆうこと?〜部で働きたいて書くの?
それともそうゆうのは関係なしに志望動機の延長で書くのかな?
なんか的外れなこと書くのだけは避けたいんだけど。
777受験番号774:2007/10/06(土) 20:01:52 ID:8YTzs91f
去年の作文「冒険」
集団と個人とで内容は大して変わらん
希望業務は具体的に
778受験番号774:2007/10/06(土) 22:41:44 ID:eoZRjrmj
タイトルが「冒険」?
試験講座では、具体事例をテーマにした論文形式で
ずっと訓練してきたのに、こんな抽象的なテーマ出されてもな・・・
一般企業の作文みたいに表現力を試しているのか?
779受験番号774:2007/10/07(日) 00:38:55 ID:DdLxQrin
その通り。だから私は作文と呼ぶことにしている
780受験番号774:2007/10/07(日) 18:10:09 ID:0TPh/nnd
みんなもう面接カードだしたんか〜?なんとか連休中にすまさなアカンなぁ
781受験番号774:2007/10/08(月) 20:48:19 ID:y5WPTYHJ
面接カードまだ
782受験番号774:2007/10/08(月) 20:50:45 ID:y5WPTYHJ
面接カード短いね。
市長の下の名前なんて読むの?
どうでもいいけど。
783受験番号774:2007/10/08(月) 23:49:08 ID:mfZvcT5F
どうでもいい
結構誤字したけどどうでもいい
寝る
784受験番号774:2007/10/09(火) 02:04:07 ID:TOoo0O6i
適性って対策必要?
どんな検査なのか教えて欲しいです
785受験番号774:2007/10/09(火) 02:42:49 ID:6BqS/uER
マーク式の性格検査。考えすぎないで正直にマークすること
面接で矛盾してると痛い
786受験番号774:2007/10/09(火) 12:40:27 ID:TOoo0O6i
>>785
dクス

事務処理の速さを競うようなテストではないんですね
性格検査だけなら何とかなるかな
787受験番号774:2007/10/09(火) 21:27:09 ID:diGM63SZ
冒険って、釣られるやつも釣られるやつだが常識で考えたらわかるだろ
788受験番号774:2007/10/09(火) 21:29:22 ID:q1rVJxFp
具体的に書けるスペースではないのは

気のせいですか?
789受験番号774:2007/10/09(火) 23:07:07 ID:LdFOj+Pm
誰か大津市の論文の過去問題知らないか・・・
本に掲載している情報でも良いからさ
790受験番号774:2007/10/10(水) 20:48:18 ID:n4JDnXll
去年二日目は「公務員の責任」だた
791受験番号774:2007/10/10(水) 21:56:27 ID:smxsZ89g
え?普通に去年は冒険だったけど・・・。
792受験番号774:2007/10/10(水) 23:00:55 ID:2VJWRZxC
最初に冒険と言い出した者です。
よくよく考えたら去年の課題は公務員の責任ですた。ご迷惑をお詫びします
あまりにも沢山の自治体を受けたので他と混同していました。
793受験番号774:2007/10/11(木) 00:19:33 ID:HHowz6i8
ココって楽なの?????????
794受験番号774:2007/10/14(日) 00:02:57 ID:D04/8Q5y
楽したくて来たいなら来ない方が良い 現実とのギャップに悩むだろうね
795受験番号774:2007/10/14(日) 23:50:31 ID:J05DW13h
大津市受験のみなさま、今は何をされているのですか?
当方、大津を訪れたりしてみたものの、収穫はなく…
面接どうしよう、緊張する。
796受験番号774:2007/10/14(日) 23:57:47 ID:lPg7lfK8
まあせいぜい面接であわあわ言って他の奴の緊張を解してやるさ
797受験番号774:2007/10/15(月) 04:06:36 ID:5gQqXL7K
>>795
収穫ないなんて…。
なんかあるはずや!
実物を見ておくというのは必要なことだと思うよ。
かく言う私は大津の市街だけじゃなく、北の方も行ってみたりしてます。
あとは本番で「会話」ができれば問題ない!
798795:2007/10/15(月) 12:15:31 ID:Amlug2kv
>>797
志賀町の方ですか?
時間の関係でいけなかったです。
でも我ながら良い自己ピーアールできたので、頑張ります。
799受験番号774:2007/10/15(月) 21:25:02 ID:cP2l+kMV
普通にざんぎょうあるよここ・
800受験番号774:2007/10/16(火) 12:21:25 ID:S/ln5o5e
残業なんてどこだってあるよ。
801受験番号774:2007/10/17(水) 13:30:47 ID:7cbuLXgU
いよいよ明後日か〜県庁落ちの兵が多いんだろうな
802受験番号774:2007/10/18(木) 01:10:09 ID:V0hzKhjS
気のせいか去年の今頃は凄い数の書き込みがあったような・・・
803受験番号774:2007/10/18(木) 08:09:02 ID:yQxjwRdk
去年は多かったね
今年は2ch住人少ないのかな
804受験番号774:2007/10/18(木) 11:37:42 ID:SeRwH7FH
みんな面接は10月?
805受験番号774:2007/10/18(木) 11:43:46 ID:BHf8vU9m
11月だよ
むしろ10月で終わりたい
806受験番号774:2007/10/18(木) 15:51:04 ID:D1CHlWDZ
ちょっと待った。面接11月て何?明日じゃない人いるの?事務以外の人かな?
807受験番号774:2007/10/18(木) 18:22:23 ID:BHf8vU9m
事務じゃないよ
808受験番号774:2007/10/18(木) 19:47:25 ID:czyHRZ4z
 技術職だけど今日あった。面接は志望動機、つきたい仕事、自己PRなど定番のものだった。集団面接で順番に答えたり、
指名したり、挙手性だったりした。
809受験番号774:2007/10/18(木) 21:59:54 ID:c92qb2Iw
>>808
ありがとう。明日頑張る。
810受験番号774:2007/10/18(木) 22:33:34 ID:czyHRZ4z
ああ、あと望まない仕事についたときや、自治体の悪いところなども聞かれた
811受験番号774:2007/10/18(木) 23:11:09 ID:YvJB7ANc
>>809
共にがんばろう
812受験番号774:2007/10/18(木) 23:15:17 ID:Xhy9RUOd
>>808
つづいてありがとう。明日頑張る。
仕事やめる理由がなんとも難しいよ…。
813受験番号774:2007/10/19(金) 12:30:11 ID:WB6A6+qy
今日受験のみなさまお疲れ様でした。
ところで集団のわりに1人あたりにかける時間長かったよね?
814受験番号774:2007/10/19(金) 13:12:51 ID:w38dLBsd
面接で市長らしき人がいたけど、あれは市長だったの
かな?
815受験番号774:2007/10/19(金) 13:48:48 ID:rmBNFk7j
>>814
ちゃうと思う。
816受験番号774:2007/10/19(金) 14:00:39 ID:H/mkwWoH
おわた\(^O^)/
思ったより色々聞かれたなー
817受験番号774:2007/10/19(金) 14:11:15 ID:OI0mKAHx
みんなお疲れ様。
自分は民間企業も受けているが、ここの受験者はレベルも年齢も
段違いみたいだぜ。
818受験番号774:2007/10/20(土) 06:33:26 ID:jMReDlpJ
どのように段違いかkwsk
819受験番号774:2007/10/20(土) 08:55:26 ID:RBSQW1Ut
a
820受験番号774:2007/10/20(土) 09:44:24 ID:PDX55/8F
>>818
俺の受験グループだけかもしれんが
@男も女も年齢が結構高そうな感じだった
A面接の受け答えのレベルが高い。だいたい民間の1次では
1,2人は明らかに駄目だろってのがいるが、ここは全員しっかりしていた
821受験番号774:2007/10/20(土) 13:38:10 ID:wQiiX3PM
俺んとこは皆駄目そうだったわw
俺自身返答内容はそこそこだったが口調がかなり終わってた
822受験番号774:2007/10/20(土) 15:01:32 ID:jMReDlpJ
そうですか。皆さん色々な感想はあると思いますが、
面接官から見てどうだったかは知りようがないですから、ダメだった人も期待は棄てずに待ってください
823受験番号774:2007/10/20(土) 19:18:18 ID:04DE9jxe
1日で2部に分けてやったのかな?
朝は40人くらいしかいなかった。
824受験番号774:2007/10/22(月) 23:03:27 ID:88TBkvb3
なんかキソツが多かったな。
825受験番号774:2007/10/22(月) 23:09:50 ID:uYdxbH5p
大津市の受験申し込みに勤務先ってあったっけ?
826受験番号774:2007/10/23(火) 00:25:14 ID:r+gU1w4S
申込書に職歴書くランがあった気がする。
そこに仕事先書いたと思う。すごい曖昧。すいません。
827受験番号774:2007/10/23(火) 01:32:02 ID:zej1SpAn
結果が気になって気になって寝れない・・
828受験番号774:2007/10/23(火) 20:59:03 ID:UlHFeLSG
11月上旬といってたから、どんなに早くて10日後だな
今度は落ちても通知来るんだった?
829受験番号774:2007/10/23(火) 23:57:32 ID:JA+gll5c
全員に通知と言っていたよ。
830受験番号774:2007/10/24(水) 19:54:34 ID:rWvMYRvI
大津市って成績開示ってできるの?人事委員会の存在は建前だけで
あるのに実はコネ優先とかないよね
831受験番号774:2007/10/24(水) 21:24:52 ID:1h/JmJS8
大津って、やけに給料安いよな。北摂にしとけば良か
った・・
832受験番号774:2007/10/25(木) 05:26:19 ID:ZlcmawFs
まあコネがまったくないなんてことはないだろうな
833受験番号774:2007/10/26(金) 19:09:41 ID:jT3nR/YE
三次の集団討論は、メモ可能なのでしょうか??

そして、テーマはいつ知らされるのでしょうか??
・着席してから口頭で?
・テーブルの上の紙に書いてある?
どんな形で知らされるのでしょうか??
834受験番号774:2007/10/26(金) 19:14:28 ID:5X0w4TA+
介護員は募集してる?
835受験番号774:2007/10/27(土) 00:34:55 ID:W2Y8z/+e
此間の面接でさ、みんな何聞かれた?
志望動機に関わる事のほかに行動パターンに関わるような質問が
多かった気がするけど今話題の「コンピテンシー評価型面接」なのかな?
836受験番号774:2007/10/28(日) 21:55:42 ID:7D1k/yvB
行動パターンの質問なんてなかったよんw
ということは、ダメポチームなのか あわあわあわ
結果遅いねあわあわ
837受験番号774:2007/10/29(月) 19:28:17 ID:9qZDJdFe
行動パターンというか、こういう時どうする?とか
どんな性格?みたいな質問だったな。
グループによって質問変えたら評価しにくいだろうが
いちいち変えてるのかな?

838受験番号774:2007/10/29(月) 21:27:45 ID:q2KLqmk2
一次結果発表の頃から、
試験実施時期が1週間ほど早まってるような気がするんですが、
三次も早まって11月中旬に行われるのでしょうか??
839受験番号774:2007/10/30(火) 19:37:33 ID:IP3C92bs
11月初旬に結果返しますって言ってたから今週末か
来週あたりだろう。
1次は何人通るのだろう・・・前の試験では受験辞退者も数人いた
みたいだからだいたい90人として40人くらいまで絞るのかな
840受験番号774:2007/10/30(火) 20:24:15 ID:d2X3Bswd
大津は面接重視なのでしょうか?

質問は大津のことをある程度分かっていないと
答えられないような質問なのでしょうか?
841受験番号774:2007/10/31(水) 11:29:56 ID:iBHa/gPp
そこの職員になりたいというのだからある程度分かってて当たり前だろうが
842受験番号774:2007/10/31(水) 14:28:33 ID:bLD72xwN
栗東市
843受験番号774:2007/10/31(水) 15:08:43 ID:o7yFSPBF
ところで大津市職員数って何人
844受験番号774:2007/10/31(水) 22:02:43 ID:RWz6CxtK
↑3300人
845受験番号774:2007/11/01(木) 20:14:37 ID:YdEBq2EB
フィッシャー指数162.5の京都市が怒涛の40名採用を発表!!
君もセレブ公務員になるチャンス!!

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |京|/ // /  (´⌒(´京都!!京都!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 合格――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
http://www.city.kyoto.jp/jinji/ninyo/
846受験番号774:2007/11/01(木) 21:40:21 ID:KZ6rcVE7
はあ、もうすぐ発表か。自信無いな落ちてるだろうな
早く結果帰って来い
847受験番号774:2007/11/02(金) 14:51:39 ID:FWI7Kfsk
発表はまだか…
はやくシテクレ\(^o^)/
848受験番号774:2007/11/03(土) 19:56:55 ID:lyk13USQ
発表は週明けか?一体何をしていうのやら
849受験番号774:2007/11/05(月) 13:06:41 ID:GBcF1x3i
今日じゃないの?仕事中も気になって仕方がない。
でも今日夢で受かった夢を見たからたぶん落ちてるだろうな。
850受験番号774:2007/11/05(月) 15:47:41 ID:fWNKIiCr
俺は落ちてる夢を見た。正夢かもしれん…まだかな?
851受験番号774:2007/11/06(火) 22:40:33 ID:O5lCj73o
明日なのか?明日なのか!?
852受験番号774:2007/11/07(水) 01:55:59 ID:UHxexHQu
31日の夜から緊張しっぱなしだ。
ここ読んでるとみんな同じ気持ちなんですね。

合格を祈って気長に待とう。
853受験番号774:2007/11/07(水) 02:23:19 ID:3V3wUImM
風邪ひいた。
854受験番号774:2007/11/07(水) 21:52:51 ID:iM/oFpxe
遅いな、採用予定が狂ったのか?
そういえばいつか新聞に大津が人員削減がどうたらと書いてあったな
855受験番号774:2007/11/08(木) 12:01:42 ID:34dY8Hco
まだですか?
856受験番号774:2007/11/08(木) 18:58:16 ID:CTU7j0D+
大津市のHP見て

平成19年度大津市職員採用 ・・・・キタ!!
と思ったら(知的障害者対象)という文言が続いて
脱力する日々であります
857受験番号774:2007/11/08(木) 19:46:44 ID:K4nq3XBV
>>856
おやおや、おたくもですか。
858受験番号774:2007/11/08(木) 23:31:36 ID:EJ+A2T8e
採用の者が昨日思い出して今必死にアミダクジ作ってるんだよ。
859受験番号774:2007/11/09(金) 09:23:38 ID:nTdIS9U9
HPに結果きた。受かってた。
860受験番号774:2007/11/09(金) 09:38:25 ID:QLvYelxT
私も受かってた。ほっ。
861受験番号774:2007/11/09(金) 09:48:36 ID:d90imrc5
自分も受かってました。39人合格ですか
内定者が20名+辞退者枠2=22名とすると
三次の倍率は1.8倍くらいですかね。

ともあれ、よかったです
862受験番号774:2007/11/09(金) 12:03:44 ID:kps/gsqQ
あみだくじ落ちたーーーーーーー!!!!!!
863受験番号774:2007/11/09(金) 12:19:28 ID:jUmd9dhS
50番から100番教えてください。
864受験番号774:2007/11/09(金) 16:29:06 ID:mpeNtuVb
もうここに来ることはないでしょう。みなさん頑張ってください。
865受験番号774:2007/11/09(金) 17:49:46 ID:nTdIS9U9
通知郵送された人いる?
866受験番号774:2007/11/09(金) 20:23:41 ID:/uN/kiv4
おちた〜汗
867受験番号774:2007/11/10(土) 10:49:49 ID:UroIxGtd
通知キタ。今度は休日か
868受験番号774:2007/11/10(土) 15:39:33 ID:jjKX2/+w
>>863
1日遅れで恐縮だが
55 61 71 79 97
869受験番号774:2007/11/11(日) 09:08:55 ID:RoVglSfR
フィッシャー指数162.5の京都市が怒涛の40名採用を発表!!
君もセレブ公務員になるチャンス!!

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |京|/ // /  (´⌒(´京都!!京都!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 合格――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
http://www.city.kyoto.jp/jinji/ninyo/
870受験番号774:2007/11/11(日) 10:11:22 ID:v58jeQU+
ここ、市外から受験している人って多い?
最終で市外はハンディになる?
通知の発送元が職員課って書いてあったけど
人事委員会による選考は二次で終わりだったの?
871受験番号774:2007/11/14(水) 21:12:20 ID:Biup4r6H
市外はハンデにはならない



872受験番号774:2007/11/15(木) 10:20:47 ID:WkTDNGuy
県外からの受験者、でマイナスポイントがあるわけじゃないけど
県外住んでます、国税受けてます、国U受けてます、けど第一志望は
大津ですとか言う人の志望動機の点数欄にAをつけるのは難しい
873受験番号774:2007/11/15(木) 23:43:08 ID:XkKe07Hj
集団討論や個人面接の情報は何もないん?今までどんな風にやってたんやろか?
去年は個人面接あっさりやったみたいやな
874受験番号774:2007/11/17(土) 13:39:16 ID:7a+nWWD9
あうあう〜
875受験番号774:2007/11/20(火) 10:08:26 ID:UpKQVO3F
みな行政で受けていると思うけど技術で受けた人らって
集団面接とかどうすんだろ。電気とか土木とかまぜてやんのかな
技術系はもう二次終わった時点で採用予定人数まで絞られている
ような感じもするし、完全にアンノウンな領域だな
876受験番号774:2007/11/20(火) 17:07:24 ID:bRmJyXiC
 技術だけど基本的に同じ職種で集団面接をする。人数の少ない場合は他の職種の人のところにはいる。
だからあまり職種と特有の質問はされなかった。
877受験番号774:2007/11/21(水) 23:07:40 ID:ElL4Ewas
行政はみんな昼から?また面接組と討論組にわけてやるんかな?
878受験番号774:2007/11/22(木) 18:20:14 ID:SQGGiUnc
皆さん明日がんばりましょう
879受験番号774:2007/11/23(金) 07:35:41 ID:7EcTqZH2
今日は午後4時30分からですね。みなさんがんばりましょう。
880受験番号774:2007/11/23(金) 09:45:43 ID:miIwNDQc
草場の蔭から草場の影から見守っています・・・
881受験番号774:2007/11/23(金) 09:48:57 ID:miIwNDQc
うはwww変換しなおしたのバレバレwww
882受験番号774:2007/11/23(金) 10:50:36 ID:7uXgeXJQ
昼組の俺はそろそろ出陣準備に取り掛かる
883受験番号774:2007/11/23(金) 16:23:30 ID:OrHNZ9oK
みなさんお疲れ様です。集団討論とかでいろいろ合ったけど
みんな受かってると良いですね。それにしても結果が出るのが
半月後とは・・・また心労が溜まりそうです
884受験番号774:2007/11/23(金) 23:57:33 ID:6ga3h/zh
お疲れさんでした! ベストは尽くしたので、あとは寝て待ちましょう(笑)

883さんはもしや・・・ リーダーでは?
885受験番号774:2007/11/24(土) 09:59:33 ID:sD7ROkUF
皆さんお疲れさまでした。個別面接意外に圧迫ではなかったですか?集団難しかったですね…
886受験番号774:2007/11/24(土) 10:12:55 ID:muLDS09f
そもそも個人面接の時間が6分ってなあ…
887受験番号774:2007/11/24(土) 11:15:01 ID:qRJocmYq
>>885
個人面接確かに厳しかった。あれほどまでに想定問答集外
から攻められてはたまらんな
888受験番号774:2007/11/24(土) 14:33:44 ID:sD7ROkUF
皆さんうまくできなかったんですかね?集団は逆に時間あまりました…誰も話してくれなくてこまりました。
889受験番号774:2007/11/24(土) 19:29:56 ID:I7Ik+5Vm
僕の個人面接は普通の内容やったと思うけど・・。
もう諦められてたのかな。
890受験番号774:2007/11/24(土) 19:45:09 ID:sD7ROkUF
自分は発言に対して若干否定(圧迫?)されました…
全員きたんですかね?自分のときは全員きてました。
集団討論ででしゃばった感があり大いに反省です…
891受験番号774:2007/11/24(土) 20:45:25 ID:pyhBv1aw
自分は最初普通だったけどだんだん圧迫気味?になりました。
すっかり自信がないです。
892受験番号774:2007/11/24(土) 21:17:58 ID:WT2hUCFN
結果いつ分かるの?
893受験番号774:2007/11/25(日) 13:28:47 ID:SMOjafU5
>>892
来月10日ごろ。
それにしても、集団討論失敗したかな〜
894受験番号774:2007/11/25(日) 15:46:08 ID:c7hf4y8K
他に内定ある奴いる?
895受験番号774:2007/11/25(日) 16:41:07 ID:L70Ew0Yq
集団討論はうちのとこは結論はでました。和気あいあいな雰囲気でできました。
個別が不安…
896受験番号774:2007/11/26(月) 11:45:01 ID:nVywDb9B
>>893
トンクス
897受験番号774:2007/11/26(月) 19:40:25 ID:nQU3jlsC
集団面接ってさ、発言は評価せずに議論にいかに貢献したかが
評価されるとか何とか書いてあったけど、一体どうやって
評価されているんだろ・・・
司会者以外の人はどこが評価されていたのかサパーリ分かんない
やっぱ「良いこと言ってるな〜」って人が高ポイントなのかな
898受験番号774:2007/11/26(月) 22:14:50 ID:5ngXmu2n
>>893
10日ごろか〜。10日って指定してなかったっけ?
899受験番号774:2007/11/27(火) 00:01:14 ID:Ul04RJER
集団討論の内容難しくなかったですか?
司会て得なんかな…
受かってて欲しいです。
900受験番号774:2007/11/27(火) 00:10:57 ID:jL3f8i5u
>>898
職員の人は10日ごろって言ってたし、9日が日曜日ってこと考えたら
やっぱ10日じゃない?
>>899
討論って全グループ同じテーマだよね?
あのテーマって大津に住んでいる人じゃないと分かりづらいよね
うちのグループでも大津出身の人が何人かあれこれ現状説明してたけど
自分はよく分からずに気付いたら脱線させていた気がする 反省
901受験番号774:2007/11/27(火) 00:45:30 ID:C6oGMiya
面接失敗した…ばかりです(^_^;)
討論て多分一緒ですよね(違ったらすみません)うちんとこも市の人いましたが、あまりでしたね…あとから聞いたらみんなわかってなかったとか。やっぱりどれだけ討論に貢献したかですかね?おなじチームの人は、司会は得やろとはいってましたが…
902受験番号774:2007/11/27(火) 17:57:25 ID:jL3f8i5u
待つのって意外と辛いな、何で結果出るのに半月以上もかかるねんコラ
903受験番号774:2007/11/27(火) 23:15:37 ID:MsPzAV8l
最終合格って3次試験だけで判断されるのだろうか?
それとも1次からの総合点で合否判定されるのだろうか?
904受験番号774:2007/11/27(火) 23:26:47 ID:C6oGMiya
自分もそれ気になります(^_^;)ただ二次が意外に鬼門やったんかな…と(結構絞ってません?)
受かってることを祈るばかりです。
905受験番号774:2007/11/28(水) 19:28:43 ID:wJjqX3bo
>>903
専門試験とかやってないから筆記はリセットされているような
気がする、ただ集団面接や論文はどうなんだろうね
あ、そういえばこんなの見つけた。良かったら見て

http://www.city.otsu.shiga.jp/contents/7d4203113334025/other/7d42031133340252.pdf
906受験番号774:2007/11/28(水) 21:22:45 ID:19Kz9SKj
大津今年20とるのかな滋賀県60人で50しかとってないしな
907受験番号774:2007/11/28(水) 22:14:07 ID:DOGFtZme
ほんとにどうやって判定するのだろう。配点が知りたいな〜
908受験番号774:2007/11/29(木) 01:01:00 ID:HvIhQOqe
過去スレとか見る限り大津市は募集人数より
5人程度多く採っているらしいよ。
けど3人に1人落ちる計算でも自分は落ちちゃうんだよね〜
909受験番号774:2007/11/29(木) 20:57:14 ID:YosXC3xb
技術職でも多めにとるのかな
発表まで大分あるけど悶々するわ
910受験番号774:2007/11/30(金) 18:28:10 ID:SnST75CW
技術職は9割方通ると思う。行政は競合だが
911受験番号774:2007/11/30(金) 22:20:02 ID:kKCCpKBu
最終までいったら技術も行政も倍率変わらないじゃん
912受験番号774:2007/12/01(土) 20:27:33 ID:z9vZ/nNT
刹那って自滅的な行動しなくちゃ全然尺もらえないよな
東京のバカップルはいちゃいちゃしてるだけで尺もらえるのにwww
913受験番号774:2007/12/01(土) 20:31:01 ID:z9vZ/nNT
しまった・・・・!
凄い誤爆してしまった!!!!!
914受験番号774:2007/12/02(日) 01:58:16 ID:SoxJ93jv
上級うけた人併願状況きかれました?自分きかれなかったです…興味ないんかな…?
915受験番号774:2007/12/02(日) 10:41:07 ID:58m7SWyn
>>914
聞かれなかったね。

5人面接官がいて。
アピール・大津市の課題に関する質問・面接カードに沿った質問

を受け答えて終わった。
同じグループの人と話していたけど併願について聞かれたって人は
いなかった模様。質問内容は人によって微妙に違うみたいだけど
だいたいは同じかな。
本で読んだ情報だけど、採用試験って個人面接より討論の方が重要らしいよ
何でも集団討論の方が、その人の力や性格をより詳しく知る事ができるって
916受験番号774:2007/12/02(日) 13:52:25 ID:kE+dspUm
>915

ありがとうございます。自分は、アピール(志望動機いったんですがいいんですかね?)大津市の課題(財政とか)に関する質問と、あとやたら部署についてきかれました。
集団討論は、まあうまくはいったんですがね。

お互い受かってるといいですね(^^
917受験番号774:2007/12/02(日) 22:54:43 ID:YmLJ08cY
>>914
 技術職だけど聞かれました。併願先とその結果、もし受かったら大津市職員になるか?民間は興味ないか?などきかれました。
918受験番号774:2007/12/03(月) 00:33:42 ID:UfkwR0TK
私は上級事務ですが併願先は聞かれました。
ないって答えたら、落ちたらどうするのって聞かれました。
919受験番号774:2007/12/03(月) 01:10:42 ID:MPFmRgbR
やっぱり併願先聞かれたほうがいいんですかね918さんは個別面接うまくいきました
920受験番号774:2007/12/03(月) 01:14:16 ID:EtOmXCoE
ないって確実嘘だろ、リスク高すぎないか
921受験番号774:2007/12/03(月) 09:54:04 ID:QXgK2F2V
民間企業や他の官庁受けてきたけど併願先は〜って案外聞かれる。
個人的にはあんまし合格率・面接突破率には関係ないように思うな
面接官がこの質問を聞く理由として

○どーしても今の内に囲い込みたい
○志望動機に疑心暗鬼
○とりあえず聞いてみた

ってのがあるけど、この「とりあえず」ってのが多いみたいだよ
採用面接でも質問のための質問とか結構あるんだよね
922受験番号774:2007/12/03(月) 10:57:51 ID:KWvGFv8N
いろいろきいてすみませんでした(^^:自分も公務員と民間企業うけたんですが、ここだけ併願先きかれなくて「あきられたんかな…」て思ってたんです。

受かってるといいなて思っています。皆さん丁寧に答えていただきありがとうございます!
923受験番号774:2007/12/03(月) 15:25:44 ID:UfkwR0TK
私も併願先聞かれましたが、併願先はありますか?とは聞かれず、
併願先はありませんね?って聞かれました。
この微妙なニュアンスの違いが気になりますね。

924受験番号774:2007/12/03(月) 17:31:13 ID:MPFmRgbR
923さんは受かるの決まってそうですね〜ところで男の人ばかりじゃなかったですか?
925受験番号774:2007/12/03(月) 17:48:34 ID:3SZJCSaj
大津市役所のは、独身寮やファミリー向け職員住宅等はあるのでしょうか?
地図を見ると、市役所の斜め前に職員住宅があるようなのですが、
これは県庁職員用なのでしょうか?
926受験番号774:2007/12/03(月) 23:01:40 ID:UfkwR0TK
918ですが、ほんとに併願先がないんですよ。
ないって言ったら変に思われるのかな。
927受験番号774:2007/12/04(火) 16:45:21 ID:65iXyIMF
自分も併願先ないですよ。
面接で信じてもらえませんでしたが・・
928受験番号774:2007/12/04(火) 17:16:25 ID:xzbLqyZ+
併願先ないやつわ、民間まわったとか 企業つとめたりしてるの?
929受験番号774:2007/12/04(火) 20:12:15 ID:FRrk0ipA
あと6日か、もう結果は出て通知の作成も終了しているだろうな。
一体何人採用してくれるか心配だが、この期に及んでは全て
天命に従うしかないな。
930受験番号774:2007/12/04(火) 22:47:50 ID:xzbLqyZ+
落ちたら民間いくやつ多そうだな
931受験番号774:2007/12/05(水) 19:10:08 ID:9UfBBC8C
三次の面接と討論はふつうはどっちが配点高いんですか?
932受験番号774:2007/12/05(水) 21:56:56 ID:ALZ48MU1
私もそれ気になります。
過去スレ見てると集団討論で多く発言している人が受かってるみたいですが…
933受験番号774:2007/12/05(水) 23:16:16 ID:tL7BPUzk
司会者は得てことですか?ただ集団討論て一人がずっと発言しないようにて書いてあったから大丈夫だとは思いますよ。自分の意見ですが…一人が暴走してるグループとかありました
934受験番号774:2007/12/05(水) 23:43:36 ID:pY7dUYtV
他所は討論重視みたいですよ、面接だけじゃその人の組織の中での力ってのを
評価できませんしね
一人が長々と何回も発言し無いで欲しいってのは、時間内に評価できないと不平等に
なる可能性があるからでしょう。
ポイントは発言の大小ではなく、議論全体にどう貢献したかですね。もちろん
意見を沢山言って議論全体を盛り上げるのも貢献ですが、的外れのことダラダラ
言うのは違うでしょうね
935受験番号774:2007/12/05(水) 23:48:26 ID:xDOGbKKu
司会は落ちる可能性高し
936受験番号774:2007/12/05(水) 23:51:51 ID:pY7dUYtV
司会はハイリスク・ハイリターンだからね
まあ、ウチのグループのリーダーはそこそこ
うまく仕切ってくれたから大丈夫と思うが
脱線君を諌めるのは、リスキーと感じたが
してくれなかったね
937受験番号774:2007/12/06(木) 00:08:26 ID:eu0ZJbN5
集団討論難しいですね…自分自身が脱線していたようでチームの人に迷惑かけてたやろな…と思うこの頃です。
938受験番号774:2007/12/06(木) 13:33:11 ID:4krEkMau
きたー
939受験番号774:2007/12/06(木) 16:35:57 ID:2MKfeiG1
合格発表されてますよ〜。私は受かってました。よかった。
940受験番号774:2007/12/06(木) 18:21:49 ID:2M0NgD82
受かってた。一緒に働きたくないなと思った奴が落ち
てて良かった。他の市役所から内定貰ってるから迷う
941受験番号774:2007/12/06(木) 19:41:47 ID:lQ9PkNhh
私は落ちてました・・・・
>>940
ちょっと、あなた酷くないですか?落ちていたのに加えて
誰からか落ちていてよかったって言われるの辛いよ
942受験番号774:2007/12/06(木) 19:43:48 ID:lQ9PkNhh
いや、すみません。自分が言われているとしたらですね
すみません
943受験番号774:2007/12/06(木) 20:40:15 ID:eu0ZJbN5
自分も受かっていました〜補欠合格とかないですよね
集団討論の配点が高いんですかね
944受験番号774:2007/12/06(木) 21:56:17 ID:SbUukMxR
私のところの集団討論のメンバーはほとんど受かっていました。
みなさん良さそうな方ばかりだったので、
また会えるのを楽しみにしています。
945受験番号774:2007/12/07(金) 16:51:56 ID:TAyhl/bd
補欠なんてあるの?
946受験番号774:2007/12/08(土) 15:37:25 ID:GxxZprr2
落ちてた。年齢的にももう駄目だ。
947受験番号774:2007/12/08(土) 16:15:00 ID:sl4tOTEc
落ちた。
思い返せば、討論でベラベラ喋りすぎたかな…
何にしても身の振り方を考えないと。
948受験番号774:2007/12/09(日) 16:37:42 ID:mEkYoyx9
なんとか合格しました。
集団面接、討論で同じグループだった人が何人かダメだったみたいで残念です。
併願先で良い結果になることを願っています。
949受験番号774:2007/12/10(月) 20:52:20 ID:zGmi7JE1
大津市の他に内定持っている人とかいますか?
950受験番号774:2007/12/11(火) 11:57:04 ID:epWwaUih
947カワイソス、940みたいなクズが落ちていればよかったのに
951受験番号774:2007/12/11(火) 14:14:04 ID:TofFYsLd
みんなは、実家から通う?部屋借りる?
自分は実家から通う予定です。落ち着いたら部屋借りようかと思ってます。
952受験番号774:2007/12/11(火) 17:42:35 ID:6624zlJx
落ちた方はほんとに残念だったと思います。私も落ちを経験した身ですので…
受かった方々の中には他に内定があって辞退する方もおられたりするんですかね。
953受験番号774:2007/12/11(火) 21:40:23 ID:6XZmy12q
なんとか合格することが出来ました!

今後採用前に、内定者説明会や健康診断などで
何度か呼び出されることもあるのでしょうか?
954受験番号774:2007/12/16(日) 20:35:03 ID:t7Fk1pZh
あるよ
955受験番号774:2007/12/17(月) 20:43:08 ID:uNdHpeGu
やはりありますか。。。
いつごろに何回くらい呼び出しがあるのでしょうか?
956受験番号774:2007/12/17(月) 22:26:19 ID:8JRE2jXM
940さんはちょっとヒドイですね。
これからはどんな人ともうまくやっていかないと駄目なのですよ。
同じ合格者として恥ずかしいです。
957受験番号774:2007/12/19(水) 13:34:11 ID:qp8wdtyo
市役所ってどんな仕事するの?
958受験番号774:2007/12/21(金) 16:13:12 ID:0c/PTzCD
意思確認書出してから何か書類来た人いる?
959受験番号774:2007/12/21(金) 20:23:10 ID:QawM8SBL
まだ何も来てないです。
今日が確認書の提出期限ですね
960受験番号774:2007/12/23(日) 12:01:35 ID:xkeJPypM
今さらですが、確認書の近況報告って何か書きました?
961受験番号774:2007/12/25(火) 12:35:33 ID:L0bvmy41
私は白紙で出しましたが‥ 別に白紙でも何も問題ないと思うんですが

962受験番号774:2008/01/01(火) 01:26:53 ID:CAqF5vDa
明けましておめでとうございます
963受験番号774:2008/01/07(月) 01:09:56 ID:2lJcHZ1C
確認書を提出してから市役所から連絡ってありました?
964受験番号774:2008/01/07(月) 11:25:29 ID:UMt0BBij
私は何も役所から連絡などはきていませんが‥ 本当に採用していただけるのか不安です‥
965受験番号774:2008/01/08(火) 22:05:21 ID:qi1M18uK
それは大丈夫やと思う
966受験番号774:2008/01/09(水) 17:20:49 ID:87LIFjVi
そうですか^^ 安心しました。
967受験番号774:2008/01/12(土) 10:03:53 ID:8ExLhvos
大津みたいな糞田舎に就職する奴は負け組み
968受験番号774:2008/01/12(土) 17:44:50 ID:qAby1c6N
というあなたは大津市に落ちた?もしくは辞退した人かな?
私は大津市の田舎な感じが好きなんだよ〜。
969受験番号774:2008/01/12(土) 17:52:02 ID:8ExLhvos
何故高校卒業時にあれほど田舎を嫌ってたお前が
卒業した途端に田舎志向になるんだ
ただの負け犬じゃないか
970受験番号774:2008/01/12(土) 18:39:37 ID:qAby1c6N
そうですね、あなたのおっしゃることは確かにわかります。
私としましては負け組みと言われないように
日々仕事に取り組んでまいりますので、温かく見守ってください。
ですので、申し訳ないのですが今回のところはおひきとりねがいます。
971受験番号774:2008/01/13(日) 13:30:35 ID:M5zvhH+W
役所からの連絡はいつ頃くるのでしょうか? 既に意志確認書を出してから一ヶ月近く経っていますが、一向に音沙汰無しの状態なので不安です。
972受験番号774:2008/01/13(日) 14:48:59 ID:1po8vl3t
>971 我慢・・・(-"-;)
973受験番号774:2008/01/13(日) 19:24:21 ID:5z8ZIfHN
大津市長選が来週あるから任命権者の市長も忙しいんでしょう。
974受験番号774:2008/01/13(日) 23:28:14 ID:M5zvhH+W
971です。なるほど、確かにそうかもしれませんね。972の方がおっしゃったように、もう少し気長に待ってみようと思います。お返事有難うございました。
975受験番号774:2008/01/14(月) 17:24:34 ID:odIPzBEs
上で少し話題にのぼっていますが、
大津市役所に就職したら負け組と言われてしまうのでしょうか?

それとも落ちた人が悔しいから
負け組という言葉を使ってるだけなのでしょうか?
976受験番号774:2008/01/14(月) 17:37:46 ID:kP6lBbu9
市役所職員としてどう働くか、公私ともに充実するかが問題でしょ。
どこで働くかで勝ち組負け組が決まるわけではない。
当たり前のことを言ってしまった…
977受験番号774:2008/01/14(月) 20:53:49 ID:lEJVhsmk
大津市に限らず滋賀で働く奴は負け組み
高校生は卒業して憧れの都会へ進学する
優秀な奴は都会に住み続け、ボンクラは田舎の滋賀に帰らざるを得ない
頭悪い証拠に工事中の駅建設を一方的に中止
さらに食料増産のために作った干拓地を再び内湖に戻そうとしている
この二つは前代未聞だ  他都道府県では絶対起こらない 断言できる
頭悪い奴は都会に住めない  自分たちは馬鹿田舎人と自覚しなさい
978受験番号774:2008/01/15(火) 11:01:46 ID:Yv/nmbzr
勝ち負けを言う人間は公務員にいらない。
というかそういう人間は公務員になりたくてもなれない。
これ現実。
979受験番号774:2008/01/15(火) 12:55:02 ID:774LKK7/
977さんはいつもそうやって人を見下して生きてこられたのでしょうか?だとすれば悲しい方ですね‥ これは勝手な私の推論ですが、恐らく他人からあまり評価されずに悔しい思いをされてきたんではないのでしょうか?人を認めることで見えてくる世界が必ずあると思うのですが‥
980受験番号774:2008/01/15(火) 15:30:20 ID:ej40dBjm
977さんはいつもそうやって人を見下して生きてこられたのでしょうか?だとすれば悲しい方ですね‥ これは勝手な私の推論ですが、恐らく他人からあまり評価されずに悔しい思いをされてきたんではないのでしょうか?人を認めることで見えてくる世界が必ずあると思うのですが‥
981受験番号774:2008/01/16(水) 09:39:03 ID:Y7wfJR30
こういう人は相手にしないほうがいいよ。
かまえばかまうほど向かってくるから。
子供と同じ。ほっときましょう。
982受験番号774
荒らしは放置プレイすんのが鉄則でっせ〜