IQ120以上のやつ集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1IQ135
天才の話ししようぜ
2受験番号774:2006/11/11(土) 21:20:43 ID:7rxn016h
2
3受験番号774:2006/11/11(土) 21:23:53 ID:0u4vYJ1k
アイキュウ180です。今は無職
4受験番号774:2006/11/11(土) 21:25:44 ID:WNMeLykg
「チェックメイト」
5受験番号774:2006/11/11(土) 21:34:38 ID:L66bvX7I
どうやったら頭がよくなるか?性欲を押さえ、勉強にぶつける
テレビを捨てる
6受験番号774:2006/11/11(土) 22:03:47 ID:ZQGDFwie
リアルタイムだろ?スレ立てるアフォは?
7受験番号774:2006/11/11(土) 22:17:08 ID:kzUAjsCt
120ぐらいで天才って言ってる時点でアホ決定ジャン。
8受験番号774:2006/11/11(土) 22:36:12 ID:s+QLaG9j
>>1
呼んだ?
なに議論する?
9受験番号774:2006/11/11(土) 22:38:15 ID:xXx54RHK
板違い
10受験番号774:2006/11/11(土) 22:43:24 ID:TAVkVpEq
124だお^^


アヘアヘアフッ
11受験番号774:2006/11/11(土) 23:03:22 ID:nHVEcplX
頭いい奴に常識ある奴はいない!
12受験番号774:2006/11/11(土) 23:03:53 ID:L66bvX7I
みんなで、どうやったら頭よくなるか議論しようぜ!効率いい勉強の仕方とか
ま、俺にはもうあまり必要ない話しだけどな
13受験番号774:2006/11/11(土) 23:12:53 ID:0u4vYJ1k
>>12 リアルタイムは公務員で明日休日出勤だろ はやく寝ろ
14受験番号774:2006/11/11(土) 23:17:34 ID:yqUFifr9
俺149だったんだけど、これってすごいの?
なんか昔テレビで所ジョージが149だったから、別にフツーとか思ってたんだけど。
15受験番号774:2006/11/12(日) 00:15:34 ID:rYbne7Fx
149つったら俺より頭いいからかなりすごいぞ。今日テレビでIQ180とかいたお
煮干し毎日食ったらIQが10ポイントくらい上がるお
16受験番号774:2006/11/12(日) 00:41:14 ID:hQoKIPAz
俺200
17受験番号774:2006/11/12(日) 00:50:46 ID:rYbne7Fx
煮干し食い過ぎwww
18受験番号774:2006/11/12(日) 01:26:58 ID:wBtfZaX2
中田ヒデはIQ129らしいお。
19受験番号774:2006/11/12(日) 01:51:19 ID:4IxalvAI
ところでこのスレのどこが天才の話なの?
20受験番号774:2006/11/12(日) 01:53:49 ID:/yfMX4EJ
会話の中に、俺ら凡人にはわからない崇高な何かがあるんだろ
煮干とか
21受験番号774:2006/11/12(日) 03:53:45 ID:Wwl1i3kN
>>20
ワロタWW
22受験番号774:2006/11/12(日) 04:04:23 ID:6Z1KBg8t
バカ・アホ・カス。なにがIQ120だ。IQよりもPQの方が役に立つ
23受験番号774:2006/11/12(日) 07:23:17 ID:rYbne7Fx
↑知的障◎者乙。俺は仕事終わって家に帰ったら、まずその日の仕事と&前日の仕事の復習をする
24受験番号774:2006/11/12(日) 09:02:50 ID:+x5ZwG3g
板違い(^o^)
25受験番号774:2006/11/12(日) 20:20:46 ID:rYbne7Fx
今日はもう疲れたお…
26ゼントルマン:2006/11/20(月) 22:15:54 ID:zvf44R0J
エリートな会話誰かしようぜ
27受験番号774:2006/11/22(水) 19:13:28 ID:tqe/y1cx
アメリカだったか、IQ280の人が確かいたわ・・。
28受験番号774:2006/11/22(水) 19:17:11 ID:mvFJTp0I
所ジョージが149あるわけないだろ
あんなツマカス芸人が
29受験番号774:2006/11/22(水) 19:25:29 ID:U/zQrPWP
テレビの奴で101でした。
30受験番号774:2006/11/22(水) 19:28:44 ID:tqe/y1cx
東大生の平均は120だって・・。
31受験番号444:2006/11/22(水) 19:59:59 ID:NyBBaojL
IQか・・・この前は170前後だったな
32天才:2006/12/03(日) 13:06:03 ID:iGwree02
33受験番号774:2006/12/03(日) 13:41:40 ID:+EgMMEIa
これガチなんだが、
幼少期のときにIQ150あったらしい。
当時通わされた塾で、診断を受けたそうだ。
たしかに、当時、俳句を100句以上暗記してた気がする。

…今は凡人に成り下がったが…どこで道を踏み外したのだろうか。

34受験番号774:2006/12/22(金) 23:18:29 ID:dujIbNqI
>>33
IQの数字は、あくまで知能の発達の早さを意味するものであり、
異年齢の他人との数字の単純な比較によって
直ちに天才的であるとか成人より高知能であるとかを断定することはできない。
たとえば5歳の児童が、10歳の平均的な児童と同じ知能を示せば、
IQは200になる。だから、IQ100の11歳児とIQ200の5歳児を比べれば、
平均的な児童であるIQ100の11歳児の方が、
突出して数字が良いIQ200の5歳児より知能は高いことになる。
絶対値ではなく、月齢との相対値であることに留意しなければならない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0
35受験番号774:2006/12/22(金) 23:20:35 ID:3HFhGQz1
俺IQ25000だから。
おまいらなんて所詮鉄砲持った地球人レベルなんだよ。
36受験番号774:2006/12/29(金) 23:03:53 ID:Mz0CO6/k
戦闘能力とマチガエンナヨ
37受験番号774:2006/12/29(金) 23:22:33 ID:8tN379s4
>>35
ルチ将軍ですか?
38受験番号774:2006/12/30(土) 04:02:37 ID:UzTswkLo
テストザネイションでは最高値が140台だったけど、誰か説明して
39受験番号774:2007/01/05(金) 18:23:04 ID:IKmjg5qh
私のIQは53万です。
40受験番号774:2007/01/07(日) 14:35:57 ID:X3m25Bmb
中田ヒデのIQ129は、出現率1/8らしいので、標準偏差24での算出だと思います。
東大生の平均が120なのは、標準偏差15での算出です。

中田ヒデも、15換算ならば、110くらいじゃないでしょうか?
残念ながら、サッカー選手は
41受験番号774:2007/01/10(水) 23:09:53 ID:rfWT1AJr
>>38
アスペルガー症候群でググれ
42受験番号774:2007/01/11(木) 14:01:00 ID:dMuIkSkp
オレは戦闘力200だよ(´・ω・`)
43受験番号774:2007/01/11(木) 16:44:08 ID:izFHFfH7
テレ朝?のやつでは2〜3年前に138か9だったな。中学生の頃は150くらいあった。
44受験番号774:2007/01/12(金) 14:32:02 ID:WXw8k+zM
(´・ω・`)すげ−!ほんとすげ−な−!!
45受験番号774:2007/01/12(金) 17:28:30 ID:xqyOyiix
みんなここに来てる時点であいきゅ Bだよ笑
46受験番号774:2007/02/08(木) 21:28:09 ID:936GAIuf
>>40
標準偏差24でIQ129なら、標準偏差15ではIQ118だな。

>>14
所ジョージがIQ149だったか。
昔から所ジョージはメチャメチャ頭いいなあと思っていたので、すげぇ納得。
47受験番号774
何となくひろゆきのIQが気になる。
かなり高いんじゃ