面接全滅人生オワタ\(^o^)/集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
面接全滅
同じような奴あつまれ


            /   /┼   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
          /\ 二l二 <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                             , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y
                 } / l::::l V .}
2受験番号774:2006/11/01(水) 02:04:59 ID:tXjjEWsu
ださっ
3受験番号774:2006/11/01(水) 03:12:12 ID:+C8BInT6
あと2年待て
仕事しない連中が大量に辞めるから
4受験番号774:2006/11/01(水) 07:29:49 ID:OiLlp/cO
頑張れ。もう公務員試験なんて低倍率の
落ちこぼれが受ける試験に成り下がってきてる
来年再来年もねらい目
5受験番号774:2006/11/01(水) 07:48:07 ID:JqDb5l+3
内容的に重複

面接が会話にすらならなかったヤシの数1000+
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1155045570/
6受験番号774:2006/11/01(水) 10:37:15 ID:YUfSfRMs
ゼミの先輩オワタ

民間に流れようかな…
7受験番号774:2006/11/01(水) 10:43:44 ID:+k7RAjIz
>>4
受験者数は減れども、所詮簡単に民間行くぐらいの記念組が減った話。
受験者の質は異常に高くなってる。
年々採用数も減り、魔界へ突入している。
8受験番号774:2006/11/01(水) 10:50:54 ID:YlWKllMT
公務員は団塊世代退職による採用増はあんまりないからな。合併で職員増えたから採用凍結、財政が厳しく人件費削減の為採用は若干名、幼稚園や保育園の民営化、図書館や公民館の民間委託化、市バス事業を民間へ譲渡で職員削減。
9受験番号774:2006/11/01(水) 11:12:14 ID:5EiomOS/
田舎県庁・市役所はガチで激戦
10受験番号774:2006/11/01(水) 12:36:30 ID:YUfSfRMs
友達が連絡つかなくなった…

一次全クリアだったはずだが…
11受験番号774:2006/11/02(木) 21:04:22 ID:qDL7Iajm
旅行にでも行ってるんだよ














樹海へ OTL
12受験番号774:2006/11/06(月) 00:06:56 ID:dkPPJeEC
うわわあわあぁあっあwwっわつあwっわうあわああっあぁああwww
13受験番号774:2006/12/11(月) 17:59:48 ID:9+KDmCM9
東大生は就職なんて気にしない〈笑〉
春に内定貰ってる
14受験番号774:2006/12/18(月) 22:37:13 ID:f6zRI3Je
自閉症だから面接通らねえよ。
脳の障害を抱えながら、大学出るのも一次に通るのも
大変だったのに。
みんなより相当後ろからスタートしてんだよ、こっちは。
コミュニケーション力がある人間を取りたい気持ちは分かるけども、
その辺もうちょっと考慮してほしいよ。
15受験番号774:2007/01/10(水) 14:31:11 ID:fR6wjkhM
障害者だから受からない?
ふざけたこと抜かすな
障害者の分際で受けるお前が悪い
16受験番号774:2007/01/10(水) 14:38:57 ID:fR6wjkhM

   /           ヽ   ヽ、    ヽ
   lイ       /   /Jヽ  /u`ヽ   人
  /     {   /{   (   / /  _ノ-, ニヽ、}
  | !   〉、 {ーヽ、_ ィ { イヽ=_´∠三ニ_チイ
  lイ   {/'ヽ!≧ー_-く{    ,三/ f:r_jヽ ヽー' !
   {   ヽヽ`ニ! {。O:} }ニヽ  {、、,  ヽ-゚' /-l} ヽ
   ヽ 、 了 'ゝ,二 ノ三}  `    ̄ 三=、lj ノ  l/⌒ヽ
   ノ! トv| ニ‐´   三rー         ` {   !ノヽ   これが、クソすれ・・・
    l ハヽ| ´ {!  三{ ___         l! リ / ) /   
     ヽト }!   !j   Vハ ヘヽ      {j ノ_ノ/- ' /
    /ヽハ       `二 _          /´ /
-―_ ´   jハ      i´, -−`ヽl      (_ /
´--ァ-!     ーヽ     ー ´ ̄ ̄    /,、`ーヽ- '-‐ ´
 /  |      /\    ー 三ヽ    |  ヽ
17受験番号774:2007/01/10(水) 22:35:49 ID:wsK9ZvjZ
集まるんじゃねぇ 解散だ
18受験番号774:2007/01/14(日) 16:02:06 ID:tZVIKfGV
>>15
チンガかお前は?
19受験番号774:2007/01/20(土) 07:39:20 ID:LVfFkcKv
>>14
障害者枠とかないの?

戦力にならないはずの障害者枠に一次に受かる実力者が入ってくれれば、
本来なら役立たずを雇う枠が優秀な人材の枠に変わるわけだからな。
優秀な奴が障害者枠で入ってくれるなら喜んで採用してくれるだろ。
20受験番号774:2007/01/20(土) 23:47:35 ID:u38wiVLL
俺のためのスレだな
今年こそは面接にかつ
21受験番号774:2007/02/18(日) 16:04:39 ID:9khhDX7U
>>14
なまじ障害の程度が軽かったりすると、なかなか理解してもらえないよな。
(重い障害なら障害者枠使え)

でも、それを採用選考の段階で言ってはいけない。
通ってから「気配りお願いします」でおk
22受験番号774:2007/03/30(金) 18:53:48 ID:5db1GOaz
無理だぉ
23受験番号774:2007/04/12(木) 20:42:50 ID:yUOGgB/6
俺の面接 民間 2勝100敗(2勝と言っても面接のその場で内定が出る会社)
     バイト 3勝15敗
公務員の面接合格できる気がしない 
24受験番号774:2007/04/12(木) 20:45:58 ID:V0UD5wIq
おまえそれじゃ落ちるよ
25ともちゃん ◆tOmO/vB8zU :2007/06/19(火) 12:15:51 ID:HLz9Wuef
面接まで行ければいいがね。
26受験番号774:2007/06/19(火) 12:19:59 ID:O9FbzcNA
いくつのスレに書き込んでんだよネカマ
27受験番号774:2007/06/19(火) 12:26:49 ID:9kMqKjMW
民間は金融中心で都銀は全て内定
政府系も3つ内定もらった
ただ公務員は受かる気がしないな。受けてるレベル層が違う気がする
28受験番号774:2007/06/19(火) 12:34:04 ID:WnSF5Wqf
バイトで15敗ってどんだけ〜
29受験番号774
面接4連敗オワタ\(^o^)/