1 :
受験番号774:
去年私立文系(Dランク)卒業した無職男
来年の地上に向けて、これから週6日、一日8時間くらいがんばるから
やさしい人勉強法教えて
オレンジ本と学習スタートブック買ってきました
余計なに買えばいいかわからなくなりました
数字みるだけで死にたくなるほど数学が苦手
受験勉強はしてない
専門も知識ゼロなんで本当に0からのスタート
経済、判断推理・数的推理、憲法、民法あたりからやるでおk?
2 :
受験番号774:2006/09/23(土) 23:03:27 ID:Ji9s0bp0
\\ホエカゴ ホエカゴ/
\ホエカゴ ホエカゴ//
+
∧_∧ ∧_∧ +
(´∀`∩)(´∀`∩)
(つ ノ(つ ノ
ヽ ( ノ ( ヽノ
(_)し' し(_)
3 :
受験番号774:2006/09/23(土) 23:07:27 ID:+C8NBSpf
【禁止事項】
以下の内容のレス、スレッドは厳禁です。
・ 質問するためだけに立てられたスレッド(単発質問スレッド)
(中略)
【質問したいときは?】
公務員試験初心者は『今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問スレ』でどうぞ。
その他の質問も、ふさわしいスレッドが必ずあります。『スレッド一覧』で検索して、そこで質問してください。
4 :
1 ◆JOY///a64o :2006/09/23(土) 23:18:26 ID:OZ5jtZ8u
<経済学>
1.らくらくマクロ(ミクロ)経済学入門
2.スー過去
<判断推理・数的推理>
1.カリスマ講師のマル秘〜
2.畑中敦子なんとか〜
<憲法>
1.スー過去
<民法>
1.民法のまるごと講義生中継T、U
2.基礎からステップ民法
3.スー過去
こんあかんじでどうでしょうか?
良ければ明日全部買って来ます
5 :
受験番号774:2006/09/23(土) 23:21:58 ID:J1hY0IhC
実践的な方がいい。もし来年が狙いなら忙しいことになる。
基礎からやるヒマは無い。
いきなりTACの過去問がいいだろう。
6 :
受験番号774:2006/09/23(土) 23:24:28 ID:Xt4NsyuZ
にちゃんねるの力でこいつを公務員にしてやろうぜwwww公務員男wwwwwwww
7 :
受験番号774:2006/09/23(土) 23:27:53 ID:WHcOMHjH
つーか、勉強するのは教養だけでおk
むしろ体力を鍛えるべき
8 :
1 ◆JOY///a64o :2006/09/23(土) 23:30:23 ID:Nja/Zy+U
>>5 6月だからできるだけいきなり過去問をやったほうがいいのかな?
市役所は併願するつもりです。その他もなにか受けれればやってみる予定です。
いちおう再来年までがんばる(予定)です。
ニートなんで一日10時間までならがんばれます^^
>>6 死ぬ気でがんばるんで指導お願いします!
>>7 体力というか、運動は結構できます
>>4について意見ありましたらお願いします
9 :
受験番号774:2006/09/23(土) 23:34:04 ID:poOaqCZO
「1.カリスマ講師のマル秘〜」と「2.基礎からステップ民法」はいらないんじゃね?
10 :
1 ◆JOY///a64o :2006/09/23(土) 23:35:58 ID:Nja/Zy+U
>>9 レスどうも!
民法は、いきなりスー過去やっても大丈夫ですか?
初心者なんですが・・
11 :
受験番号774:2006/09/23(土) 23:38:02 ID:Zl42iHYY
7の意味わかってる?
警察か消防ってことやで
12 :
1 ◆JOY///a64o :2006/09/23(土) 23:39:54 ID:Nja/Zy+U
>>11 なんとなく意味はとらえていました。
根性無いから受かったとしても続けられるか不安です。
休みは多くても激務ですよね・・?
しばらく学校に入らなきゃダメですし
13 :
受験番号774:2006/09/23(土) 23:42:02 ID:1WZOAEgv
過去問やりまくる。内容は後から。で、また過去問
14 :
1 ◆JOY///a64o :2006/09/23(土) 23:45:00 ID:Nja/Zy+U
「過去問をやる」というのはどういうことでしょうか?いまいちわかりません。
問題を解こうとせずに、最初に答えをみればおkですか?
それで、選択肢の間違った部分を正していって知識を付けるのですか?
15 :
受験番号774:2006/09/23(土) 23:45:28 ID:H6B6twAE
うん、それが基本だね
16 :
1 ◆JOY///a64o :2006/09/23(土) 23:48:51 ID:Nja/Zy+U
>>15 レスどうも^^
テキストの並んだ文字で覚えるのでなく、過去問の選択肢を
自分で正答にしていくことで覚えるのですね!
経済と民法は難しいときいているので
入門本をさらっと読んでからやろうと思ってますがよろしいでしょうか?
基礎からステップは止めようかな
17 :
受験番号774:2006/09/23(土) 23:49:35 ID:Xt4NsyuZ
>7の言ってるのは勉強体力のことかと
18 :
1 ◆JOY///a64o :2006/09/23(土) 23:54:18 ID:Nja/Zy+U
たしかに勉強なれしていないので不安です。続くか。
空欄になった言葉を暗記する、とか、単語と単語を結びつける、のは得意ですが、
頭を使うのは苦手です。計算とか・・・数字見るのもダメです。
最初に本を全部買って逃げられなくします
19 :
受験番号774:2006/09/24(日) 00:00:24 ID:o3duS9kY
頭って使えば慣れてくるんだよ。
最初苦手な科目でも、逃げずにやってれば、少しずつ慣れてきて抵抗が少なくなる
脳はそういう風にできている
あとはコツと教材との相性だとおもう
20 :
受験番号774:2006/09/24(日) 00:01:21 ID:Z5jXYBJy
まずは経済学と数的処理からやれ。簡単なのから毎日コツコツと。
いくら計算が苦手だからって、この2科目を捨てたらアウトだぞ。
21 :
1 ◆JOY///a64o :2006/09/24(日) 00:04:21 ID:2OLc7Qly
>>19 ほんとにがんばります!
>>20 <経済学>
1.らくらくマクロ(ミクロ)経済学入門
2.スー過去
<判断推理・数的推理>
1.カリスマ講師のマル秘〜
2.畑中敦子なんとか〜
これやります。カリスマはいらないかな?
22 :
受験番号774:2006/09/24(日) 00:16:55 ID:Z5jXYBJy
畑中本で十分じゃない?
別にL○Cの回し者じゃないけど・・・
23 :
1 ◆JOY///a64o :2006/09/24(日) 00:27:43 ID:2OLc7Qly
>>22 了解しました。畑中かってきます。
夜中にレスありがとう!
24 :
受験番号774:2006/09/24(日) 00:32:12 ID:5mEY3dpi
JOY祭り、すごかったな
家の前まで突撃したヤツも居た
25 :
受験番号774:2006/09/24(日) 00:35:05 ID:Z5jXYBJy
了解したなら、このスレは下げよう。後は質問スレでやってくれ。
>>3みたいに一日中2chに粘着して、血眼になって監視している奴がうるさいから。
26 :
受験番号774:2006/09/24(日) 01:52:22 ID:vNecnS3L
本2万円分買ってきました。もう逃げられません。
がんばります
>>26 さんくす。読みます
28 :
1:2006/09/25(月) 16:31:58 ID:RAUglUqX
「らくらくミクロ」読んでます。
非常に苦しいです。。
自分がどれだけやらなければ周りに追いつけないかがわかりました。
かなり不安ですぐに落ち込んだり精神不安定になりました
30 :
受験番号774:2006/09/28(木) 16:25:45 ID:P4rke8Wn
>>29 自転車と同じだ。
こぎはじめは誰でもしんどい。
とにかく最初はわからないところはすっ飛ばして、ざーっとでいいから全体像を早くつかんだ方がいい。
2回目以降に読むとき非常に楽だ。あとはどれだけ繰り返すかだな。
がんばれ。
31 :
受験番号774:2006/10/02(月) 13:48:59 ID:qNv3PIYe
がんばれ
32 :
受験番号774:2006/10/02(月) 16:30:17 ID:vqhNo4BX
六法買えよ
ポケット六法で十分だから
33 :
1:2006/10/02(月) 23:23:42 ID:VuPCIyel
>>30 性格がそうすることを邪魔します。
なんとか理解しようとするので、時間かかりまくりです。。
らくらくミクロやってるけど、みんな通る道なんですよね。
苦しくて逃げ出したいです。
あと20科目……途方も無いですね
34 :
受験番号774:2006/10/02(月) 23:49:55 ID:IV0LbUOx
35 :
受験番号774:2006/10/02(月) 23:53:30 ID:6fb2XSLg
一日8時間は少ない気がする
36 :
1:2006/10/03(火) 00:39:25 ID:rhU2jPcz
>>34 オレンジ本だけみて2冊買っちゃったんですよね。
とりあえず通すつもりです。
経済をなんとか5割で凌いで、暗記系で挽回の予定。
何でもいいから早く違う科目やりたいです。
>>35 専門もあるから少ないですかね…。
両方中途半端になって、政令市も市役所もどこも受からなかったらどうしよう。
あと警察も受けるつもりです。
でも警察も以外と倍率高いんだよなぁ…。
そもそも警官にはなりたくないんですけど
37 :
1:2006/10/03(火) 00:59:42 ID:rhU2jPcz
8時 起床
8時→9時 飯・シャワー
9時→13時 経済
13時→14時 飯・昼ドラ
14時→18時 法律系
18時→20時 飯・ネット
20時→22時 数的+その他
22時→24時 風呂・テレビ・夜食
24時 就寝
今日からこれでいきます。
38 :
受験番号774:2006/10/03(火) 01:35:09 ID:Rd7syaCx
午前中は教養やった方がいいんじゃないかな。本試験に合わせて。
嫌味じゃないけど、バイトもしなくていいのはかなりアドバンテージだと思う。俺は一年目はバイトとの両立に失敗し、二年目の今年にようやくペースを掴み合格できた。
たた、既卒の場合バイトしてないと面接で印象悪くなり、一次合格が水の泡になりかねないので気をつけて。
バイトしないならしないで何かネタ集めしたほうがいいかも。
39 :
受験番号774:2006/10/03(火) 02:15:44 ID:LERCsujV
独学で建築を学び、28歳で個人事務所を設立した安藤忠雄氏。
「住吉の長屋」で日本建築学会賞を受賞したのを皮切りに、
日本の枠を超え世界各地で数々の独創的な建築物を
手がけています。いま話題の東京の新名所「表参道ヒルズ」も、
この人の設計によるものです。
大学に行かなかった安藤氏は、19歳の時に
大学4年分の勉強を1年で終えてやろうと、
1年間一切外に出ないで朝9時から翌朝4時まで
毎日建築の本を読み勉強したとのエピソードも。
その発言には、学歴も人脈もなく、独立独歩で
道をひらいてきた男の気迫が漂います。
「時速60キロ程度では油断が生まれる。
120キロとか150キロとかの、
どう見てもスピードオーバーという速度で走るべきです。
ぶつかったら終わる、と周りは忠告するかもしれませんが、
突出するから必死な姿が見えます。
特に若い人には、本気で仕事をするとは
どういうことかを体感するためにも、
全力疾走するリーダーになれと僕はいいたいですね」
世界で勝負する男の言葉を噛みしめ、私たちもそれぞれの
フィールドでプロを目指し、研鑽を積んでいきたいものです。
40 :
受験番号774:2006/10/03(火) 02:17:18 ID:LERCsujV
とある司法試験受験生の一日
698 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/06/01(木) 12:28 ID:???
>>689 自分が大して勉強してないからって他の人もしてないとは思わないほうがいいよ。
6:00起床。洗顔等。炊飯器スイッチオン。
6:10勉強開始。答案一通。1,5h。
7:40朝食。
8:10勉強再開。答案一通。4h。
12:10昼食&移動。
13:00勉強再開。答案二通。5h。
18:00休憩&軽食。
18:15勉強再開。2,5h。
21:00帰宅。風呂その他。
22:00勉強再開。口述過去問等。1h。
23:00その他適宜。寝る直前30分は定義等暗記。
24:00就寝
十分勉強できるでしょ。
去年や一昨年の論文で悔しい思いをしたやつは今年こそはと
専業ならこれくらいは頑張ってるもんだと思うよ。
あと1ヶ月半くらいだし無理ではないでしょ。
今年も落ちて「自分の勉強が足りなかった」って後悔するのだけは避けたい。
41 :
受験番号774:2006/10/03(火) 02:39:51 ID:hEy09H3F
>今年も落ちて「自分の勉強が足りなかった」って後悔するのだけは避けたい。
これが言えればまだ立派。
勉強が足りないのに、それを棚に上げて文句垂れる奴が多いこと多いこと。
公務員試験の1次で落ちる奴は単純に努力が足りん。
勉強やっても浮ついた気持ちでやってちゃダメ。
「はぁ?俺は浮ついた気持ちで受かったけどwww?」とかそういう話じゃない。
やるときはとことんやれって話だ。真剣にやれば必ず受かるんだからガンばろう
42 :
pb:2006/10/03(火) 03:51:02 ID:4OQtsI0Q
僕も、過去問(特に数的、判断)や、問題集を同じ本で繰り返します。
本当に受かりたい・・・。
とことん・・・、までやってなかったような気がします。
また狂いそうになったら、また来ます。
43 :
受験番号774:2006/10/03(火) 04:02:03 ID:FsjTSl1p
経済学って専門試験では国Uは4分の一、地上は5分の1を占める最重要科目。
あと、教養でも1、2問でてくるからな〜
経済学のらくらく経済学入門塾だけど
茂木塾からDVD教材出てるよ
お金に余裕あれば買ってみれば?47,000円するが・・・
紙媒体の参考書と映像媒体のDVD教材とでは頭に残る情報量が段違いだからね
44 :
受験番号774:2006/10/03(火) 07:26:52 ID:XipZCx2M
1日中、2ちゃんってのはどうだ??
45 :
受験番号774:2006/10/03(火) 07:37:33 ID:YVTKGntD
よく1日に8時間勉強するとか書いてるけど
ほんとに8時間みっちりやれてるのか?
>>38 本試験の日程に合わせるということですね。
たしかにそのほうがいいかもしれません。
働きながら勉強してる人のスレみると、自分がどれだけ恵まれた環境か思い知らされます。
>>39-40 すごいですね。。モチベあっぷしました。
>>43 避けては通れないですよね。なんとか凌ぎたい。
>>45 時間は経過してますが、どうも効率が悪い気がしています。
今日は急用があったので、今からやります。
憲法はスー過去しかないけど大丈夫かな?
参考書あったほうがいいのかな。
六法はあったほうがいいのでしょうか?
何条〜というふうに羅列されている本ですか?
48 :
受験番号774:2006/10/03(火) 16:16:23 ID:3I1lBIlp
六法だけど、これなんかどう?
http://www.ron.gr.jp/law/ 漏れは
テキストとか問題集の解説に出てくるたびに
メモ帳かワードにコピペして
その科目一通り終わったらルーズリーフに印刷して使用してた。
「司法試験じゃないんだから」と省エネ戦略をとった。
49 :
受験番号774:2006/10/03(火) 16:19:03 ID:3//u5jiX
別に不要とは思う。
欲しいと思ったら『公務員試験六法』てのがあるから試しに見てみるといい。
50 :
受験番号774:2006/10/03(火) 16:33:37 ID:hEy09H3F
>>45 甘くね?
逆になんで8時間くらい集中して勉強できないか分からない。
ほんとうにあっと言う間に時間が経ってしまわないか?
俺は朝9時から夜21時まで、昼飯の1時間半を除いて集中してたと言い切れるけど。
直前期の頃はほんと一瞬で1日が終わってた気がする。
そんなに勉強しなきゃ受からないなんてバカじゃね?とか、そういうのはいいんだ。へへ。
51 :
1:2006/10/03(火) 17:06:33 ID:rhU2jPcz
憲法をスー過去でやってます。
解説を読んで、どこが間違いか問題に書き込むかんじでいいですよね。
しかしどこに線をひいたらいいかすらわからない。
正解の番号に○つけちゃっていいのかな。
こんなスタイルでやったことないからかなり戸惑う
52 :
1:2006/10/03(火) 17:13:49 ID:rhU2jPcz
鉛筆だと見にくいですね。ペンでやっちゃいます。
蛍光ペンも使います
53 :
受験番号774:2006/10/03(火) 17:16:16 ID:hnE2RVaI
>>51 書き込むなら、どう直せば正解になるかまで書き込んどけ。書き込みながら覚えろ。
54 :
1:2006/10/03(火) 17:28:38 ID:rhU2jPcz
あい、がんばります。
こういう単純作業ならいけそう。
ひたすら暗記するのが楽しい
55 :
受験番号774:2006/10/03(火) 17:58:58 ID:3I1lBIlp
民法だが、基礎ステップ、スー過去って極端じゃね?
基礎ステップって絶対量が足らんだろう
逆にスー過去は分量多くて途中でもーいいってなりそう
俺はスー過去の分厚さに怖気づいて
TACのスートレ使ってた。
参考までにスートレの特徴
・解説が冊子にまとめられてて切り離せる。少なくともスー過去よりは使いやすいと思われ
・解説が比較的簡潔(さっと読める)
・問題数240問程度。なんとか潰せた
・基礎問題→ハイレベル問題の順に載せている。スー過去みたいに難易度が順不同じゃない
こんなとこか
56 :
受験番号774:2006/10/03(火) 18:07:24 ID:L/YAwXGJ
>>54 法律系はただ暗記するだけじゃなくって理解までしましょう。
どうしてこういう条文があるのか、どういう理屈でこういう判決になったのか、みたいな。
57 :
受験番号774:2006/10/03(火) 19:16:48 ID:nvq3IZKG
問題集(選択肢)に書き込むときは、赤ペンを使うのが吉。
2周目以降は赤下敷きと併用で。
何度も問題を反芻してこそ、力になるからな。
58 :
1:2006/10/03(火) 23:03:55 ID:rhU2jPcz
憲法のスー過去なんですが、
問題部分とその解説以外の、ポイントもよく読んで覚えるべきでしょうか?
それとも、ポイントは軽く読んで問題をガツガツ解くべきでしょうか?
59 :
受験番号774:2006/10/07(土) 21:03:58 ID:SSYPJ1U3
あげ
60 :
受験番号774:2006/10/12(木) 15:15:06 ID:ojl/QAMT
61 :
受験番号774:2006/10/12(木) 18:37:50 ID:ojl/QAMT
62 :
受験番号774:2006/10/19(木) 21:14:31 ID:H6MXI+Bg
アゲ
63 :
1 ◆JOY///a64o :2006/10/24(火) 03:09:44 ID:2YJ1T9sB
俺は弱い・・・
心が折れそうだ
64 :
受験番号774:2006/10/24(火) 03:12:04 ID:LQiMIeTX
どうしたの?´ω`
65 :
1 ◆JOY///a64o :2006/10/24(火) 03:22:01 ID:67o1VCxK
やはり試験範囲という壁は高く、
想像するだけで怖気づいてしまいます。
勉強にまだ慣れて無いから余計に。
今は地道に頑張って、自信と知識をつけていくしかないですね
66 :
受験番号774:2006/10/24(火) 04:45:54 ID:VKShAcKz
範囲が広いと感じるのは必然だ、気にすることじゃない。
俺も俺の友達も、途中リタイヤ以外はみんな国U地上に受かった。
公務員試験は諦めないで最後まで続ける事が肝心だよ。
それに最終的に試験範囲をフルカバーしてる奴の方が少ないしね。
ひたすら過去問頑張れ!!
67 :
受験番号774:2006/10/24(火) 05:37:42 ID:I4BEUp3l
底辺大既卒の地上志望という時点でむり
さらにこのスレで泣き言書いてる時点でむり
勝ちたかったら死ぬ気でやれや
ふざけた態度でやってるから大学受験も落ちたんだろ
68 :
受験番号774:2006/10/24(火) 07:50:57 ID:7KeC1yj4
>>67 最初から市役所や警察官と設定すれば
それこそ上記2つすらも落ちるだろ。
目標は高い方がいい。
っと、俺も本気でやるか。。
69 :
受験番号774:2006/10/24(火) 11:00:16 ID:+jCy6MJv
70 :
受験番号774:2006/10/24(火) 13:40:29 ID:vtEGMPgU
大学受験は無勉で受かったんで、どこにも落ちてないです。
ピンポイントで受けて受かったかんじで。
その分他の人よりやらなきゃならないとオモってます。
地元大好きだから、何としても地上合格したい。
気持ちがない都市には行きたくないんで、他の所受けないかもしれないです。
一次の筆記で全体の真ん中くらいの成績が取れるようにがんばります。
またモチベーションあがりました。他の方も一緒にがんばりましょう
71 :
受験番号774:2006/10/24(火) 15:58:22 ID:EwwH7pe0
2次対策はお早めにね
72 :
受験番号774:2006/10/25(水) 00:45:31 ID:F6VRrGeo
73 :
受験番号774:2006/10/25(水) 01:36:08 ID:xd7LJSfD
京都市がチャンス!
74 :
受験番号774:2006/10/27(金) 22:01:45 ID:Cdd1ErJF
中学時代の数学の教科書を読み直すところから始めることをお勧めするがな。
75 :
受験番号774:2006/10/28(土) 09:03:09 ID:LhFmDY2U
1さんはまだ見ているかな?
まず本当に合格したかったら2チャンネル見ちゃあ駄目だよ。
この文観たらすぐ、電源消しナ。
皆ちょっと走らせすぎではないかな・・・
気合でどうにかなるもんじゃないし、今から追い詰めていると続かんよ。
長期戦なんだから。
バイトしなくていいんなら、民法・経済の基礎をゆっくり固めて下さい。
あと、経済初学なら、誰かに教えてもらったほうが良いと正直思う。
あればかりはやっぱり専門の先生に聞かんとわからんよ。
76 :
受験番号774:2006/11/19(日) 18:32:12 ID:wsgRg9Gi
良スレage
77 :
受験番号774:2006/12/16(土) 21:14:48 ID:uUN3AsEc
揚げ
78 :
受験番号774:2006/12/16(土) 21:16:57 ID:hBVmtjmk
いろんなスレをサルベージしてるのは、もまいか。
79 :
受験番号774:2007/01/18(木) 02:57:19 ID:RVJEZEJM
age
80 :
受験番号774:2007/01/21(日) 02:08:32 ID:5sqdADkH
あ
81 :
受験番号774:2007/03/01(木) 02:41:17 ID:VfmJ1Rsi
82 :
受験番号774:2007/04/03(火) 12:15:33 ID:l/G2tShl
ごめんなさい、恋に溺れてました。最近振られて過去最大級のショックを受けています。
「いい人見つけてね」とか、こっちは大好きなのにおま何いってんのって感じです。
仕事が無い分相手に依存していたので、凄まじい悲しみです。
相手は学生で出会いがあり、自分以外の男と付き合うと思うと悔しいし、
独占欲の強い自分にとって果てしない苦痛です。胸が苦しい。当分癒えない傷を負いました。
……愚痴はこれくらいにして、
勉強もしていましたが、やはり思ったように進んでいません。
今年は厳しいでしょう。来年最後の挑戦に賭けます。落ちたらリアル樹海です。リアルに。
バイトもやらないので時間だけはあります。ただし、実は精神的負担の大きい持病が以前からあって、
それが常に勉強の妨げになるので、正直他の人より相当なハンデ背負ってます。でもやるしかないんです。
みなさんの期待を裏切ってまじすいませんでした。自分の弱さを痛感しています。
思い切って携帯止めたので今後は妥協無しに行こうと思います。まずは苦手な経済から。
持病の所為でややメンヘラー化していて、その苦しさから恋愛に逃げてました。
でも相手に見放され余計ダメージ受けました。ずっと年下のコに振られたことでプライドもズタボロです。
あほですね。
公務員試験は膨大な勉強量で、完璧主義な自分は「全部やらなきゃ」「全部理解しなきゃ」
という思いで、常に押し潰されそうになってました。なので少し気を楽に8割目指してコツコツやります。
どうせまた諦めるんだろ?と思われるかも知れませんが、やってみます。
83 :
受験番号774:2007/04/03(火) 12:22:01 ID:l/G2tShl
受かるかわからない、というのがかなりのストレスです。
週6日追い詰めて、一日だけ休養。そうすれば人間性を保ちながらやっていけると思います。
今から週6でやればどんなアホでも地上の一次突破ラインにはかかると思うので、
前向きにいきます。本当に心配性なんです。
色々ありますが、そろそろ結果を求められる時期なので、言い訳や逃げは絶対無くします。誓います。
もうすぐ地上ですが、来年のためにも今年受けたほうがいいでしょうか?
84 :
受験番号774:2007/04/03(火) 12:23:05 ID:l/G2tShl
>>75 すでにPC依存からは開放されているので大丈夫です。
久々にネットやりました。
85 :
受験番号774:2007/04/03(火) 19:25:46 ID:z4iajbnk
オレンジ本てなんですか?
初めてきいた。
86 :
受験番号774:2007/04/05(木) 03:56:44 ID:6gdiNOs/
87 :
受験番号774:2007/04/05(木) 14:46:47 ID:eqnYJUZx
オレンジ本は受かる勉強方落ちる勉強法ってやつ。
1を見てて勇気が出たわ、よーし俺もやるぞー
88 :
受験番号774:2007/04/05(木) 18:32:36 ID:UoXtc7B4
畑中敦子のなんとか…ってやつは
何冊かあると思うんですがどれがお勧めですか?
89 :
88:2007/04/05(木) 22:50:44 ID:UoXtc7B4
もしかして全部ってことですか?
おれのスレに書くのはいいが、少し調べてから書きなさい。
他に質問スレがあるんだから。
今年は全然勉強できて無いけど、地上受けることにしました。
その後は近くの市を受けてみます。
91 :
88:2007/04/06(金) 06:36:59 ID:FabRmwWx
失礼しました。質問スレで聞いてきます。
92 :
受験番号774:2007/04/27(金) 19:18:23 ID:tx+UaXzH
ほしゅ
93 :
受験番号774:2007/06/11(月) 04:10:47 ID:yP1BKuey
94 :
受験番号774:2007/07/03(火) 03:00:25 ID:TBtpG8oq
主です。落ちました。
恋愛に溺れて、立ち直るのに時間がかかったのが敗因です。
済んだことですし、後悔はしていません。これも人生です。
勉強計画を再編しました。来年目指します。
受かったらまた来ます。
95 :
受験番号774:2007/07/30(月) 08:14:40 ID:4cXQxvEi
頑張ってください。色々ストレスとかツライと思いますが。
今年やって勉強の方法みたいなのは、なんとなく掴めたと思いますので
来年必ず合格してください。
96 :
受験番号774:2007/09/05(水) 03:29:03 ID:McfcCkAH
97 :
受験番号774:2007/09/05(水) 17:39:29 ID:Mq5iNYtU
98 :
受験番号774:2007/09/05(水) 19:10:21 ID:sqQcVvId
死ねとはおもわないが
バカだろ。勉強だけじゃなくていろいろ
99 :
受験番号774:2007/09/05(水) 19:30:06 ID:56Z85tJK
1ヶ月以上レスなかったスレに何言ってるんだか
101 :
受験番号774:2007/09/06(木) 00:48:44 ID:+sjLNfKP
102 :
受験番号774:2007/09/06(木) 01:41:06 ID:FbGj80qu
>>1
俺の勉強法は過去問中心だった。
そのとき、普通に問題の正解選択肢には○をつける。
そして、その他の間違い選択肢には、間違い部分にラインを引いて×をつけた。
確かに正解を選ぶ能力は大切だけど、それより間違い選択肢の「どこが間違いであるか」を知ることのほうが大切だよ。
そうすることでひとつの問題で5つの知識を得ることになります。
もちろん、最初は問題文や解説の意味もわからなかったりしてツライと思うけど、
問題集の2、3周目にはすらすら理解できるようになっている。
俺は政治学が最初まったくわからなくて説明読んでも知恵熱でたりしてたけど、
試験の頃には国1の問題も全問正解できるレベルになっていました。根気が大事。
それから、気付いたことはどんどん解説欄のはじっこにでも書き込みをしていくこと。
専門に関してはスー過去でもウォーク問でもなんでもいいからひとつに決めて他のものに浮気しないこと。
年内はこれを続けて、行けば大丈夫。
もちろん科目も多いので、だんだん最初のほうでやったことは忘れていきます。
しかし、最初は1科目ずつしっかり詰めて行くこと。
ただし、余裕があれば、憲法、民法、行政法、経済は定期的に復習するといいです。
年をあけた頃からはいよいよ暗記の定着です。
俺はウォーク問だったけど、1科目200問あったから、
4問飛ばしでやれば1科目50問で最後まで通せます。
これを一日4科目やってました。
この頃になれば問題自体もかなり覚えてるので楽々こなせます。
103 :
受験番号774:2007/09/06(木) 02:09:04 ID:FbGj80qu
>>1
102です。次は教養。
教養は範囲が膨大です。
その名の通り過去の努力があればあるほど楽になる試験です。
だからと言って捨てるわけにはいかないのですが・・・。
過去問はまぁ有効ですが、資金に余裕があれば予備校の先生のまとめレジュメがあると
かなり楽になります。
教養は1問を深く追求するよりも、いかにたくさんの問題に触れ、
広く浅い知識を習得するかが勝負だと思うので。
たいていの問題集は教養の問題が極端に少ないですので・・・。
まぁ、1冊程度は完璧に解ける問題集があると良いですけどね。
数的処理に困っているようですが、こちらは一日に数問毎日解く程度で良いですよ。
次第にパターンも見えてきます。そうすると見違えるような点数が取れます。
が、正直、数的処理の点数は水物です。
数的処理で教養を乗り切ろうとしているかたもいらっしゃるようですが、
解けそうで解けない問題や、時間のかかる問題にハマルと大変なことになりますし。
数的処理は試験においては半分とれたらラッキーくらい気楽に構えたほうが良いです。
それよりは、一般知識を固めたほうが安定して合格ラインを保てます。
俺はこんなやり方だったけど、教養は模試では必ずA判定でしたし、
1桁順位も普通にとってました。
なぜなら、みんなおどろくほど一般知識で取れていないからです。
数的処理が苦手なら、無理に数的処理で点数を稼ぐ必要はありませんよ。
どうやら数的や経済が苦手みたいですけど、慣れると楽しいですよ。
パズルみたいなものですし、論理的なものなので、
憲法とかと違ってしっかり学べば本番に公式とかをド忘れしても解けるんでお得なんですけどね。
104 :
受験番号774:2007/09/06(木) 02:09:37 ID:FbGj80qu
あと、勉強は楽しんでやりましょう。
楽しいと思える科目はあっという間に成績が伸びます。
法律科目はいろいろな判例を見るのは楽しいですし、
数的や経済はパズルです。
政治学や行政学だって学べば学ぶほど実際の社会の構造が見えてきますよ。
さらに公務員試験は試験科目が多いことによる特典もあります。
いろんな科目で被ってくる分野がいくつもあるので、
思ったより負担が少なくなるし、科目ごとのリンクする部分を探すのも楽しいですよ。
筆記試験は正しいやり方でしっかり努力すれば必ず成果が出ます。
もちろん俺のやり方が完全に正しいわけではないですし、ここで書ききれないこともたくさんあるからね。
もし、他にも記述や面接についてでも聞きたいことがあれば質問してください。
105 :
受験番号774:2007/09/06(木) 11:41:31 ID:AR6rJa11
民法は少しは知識があるのだが、スーカコだけでおk?