★ 関東TAC総合情報交換スレ その13 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
C日程まであとわずか!
07生もぼちぼち本腰モード?
とりあえず、勉強頑張りましょう。

関東エリア(水道橋・八重洲・渋谷・新宿・池袋・大宮・横浜・町田)でスレを統一・整理しています

前スレ
その12 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1149780017/
その11 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1145029250/
その10 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1139926767/
その9 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1135005073/
その8 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1129726547/
その7 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1124207598/
その6 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1118977981/

○ 講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○ どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○ 講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を工作員にしないようにしてください。
○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○ 東京エリアと横浜エリアで話が合わないことが予想できるので、どこの校舎の話なのか明確にするようにしてください。
○ 授業開始前の教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○ 授業中の私語は絶対に止めましょう。
○ 混んでる教室・自習室での3人掛け独占は禁止です。
○ 個人を晒すのは禁止です。
○ 次スレについて。
---------------------------
次のスレ立ては、980を踏んだ人。
できそうに無い場合は、代理の人を立てよう。(無権代理・丸投げはダメ。)

980以降、次スレの発表があるまでは、
次スレへの誘導ができなくなってしまう恐れがあるので、埋め立て(書き込み)禁止。
---------------------------
2受験番号774:2006/09/06(水) 23:35:40 ID:rHzyTLDE
.     。 。
   , - М - 、
/了 l__〕      〈]
7| K ノノノ ))))〉
l」 |」(l| ┃ ┃||
 | |ゝリ. '' ヮ'丿!   < >>1スレ立て、大儀であったにゃん
 | | (__)~~∞~(__)
 l |ノ∪lノ ヽ∪
 r'(       ァ、
  ^; `ァ〜r-〜'" ,r'
   `^〜〜-〜'^
    (_)(_)

3受験番号774:2006/09/06(水) 23:44:11 ID:2NeZcx6t
前スレより。

憲法民法行政法刑法労働法商法・・・Y井(最強)、Y下(どうしても町田なら)、K田(どうしても横浜なら)
マクロミクロ財政学・・・・・・・・・・・・・・H野(王道)、T久保(経済が死ぬほどダメなら)、S川(大宮のみ) →基本的にZ斎以外は良い。
数的処理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・S野(質問対応最強)、I藤(横浜地区なら)
政治学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・F元(ナイスキャラ。印象残す授業)・SE田(ストレート)・K花(隠れた人気も)
行政学国際関係・・・・・・・・・・・・・・・・F元(ナイスキャラ。印象残す授業)
社会学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・O堀(サッカーと草なぎ)・SE田(ストレート)
文章理解論文文学芸術・・・・・・・・・・・・・F地(情報豊富) Mノ輪
経営学会計学・・・・・・・・・・・・・・・・・I東(Vテキ書いてる)
日本史地理・・・・・・・・・・・・・・・・・・マサキ(他にいない)
思想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・F森(他にいない) N山
自然科学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・SB田(他にいない。ビデオはry。)
面接対策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・A垣(数的とは比べものにならないらしい)
4受験番号774:2006/09/06(水) 23:45:02 ID:2NeZcx6t
おまけ。

今年(07)の収録は。(一部更新)
憲法・民法(+応用)・・・Y井
行政法・商法・・・Y原
労働法・・・Y岡
刑法・記述(法律)・・・S坂
数的・・・S野
ミクロ・マクロ・財政・応用・記述(経済)・・・H野
経済史・・・T久保
文章理解・・・Mノ輪
自然科学・・・「 Y 川 」
日本史・「 世 界 史 」・地理・・・マサキ
論文対策・・・Mノ輪
文学芸術・・・M脇
政治学・行政学・国際関係・国際事情・社会事情・・・F元
社会学・社会政策・記述(政治)・・・SE田
経済事情・・・H本
5受験番号774:2006/09/06(水) 23:48:02 ID:r9LTxBrQ
関東TACの穴

日本史地理・・・・・・・・・・・・・・・・・・マサキ(他にいない)
6受験番号774:2006/09/07(木) 00:07:55 ID:UqQS6EkG
>>5
マサキよくないのか?
ビデオだけど結構好きな授業だけどな、オレは。
それより自然のが穴だと思うが、公式を音読しとるだけだがな。ありゃ
7受験番号774:2006/09/07(木) 00:13:29 ID:XG/SL0bn
もうすぐN屋校に入校します。
DVDの参考にさせていただきます。
8受験番号774:2006/09/07(木) 00:33:43 ID:+suwbt4i
>>1

いらなくなった去年のVテキどぞー( ・∀・)つ□
9受験番号774:2006/09/07(木) 01:07:28 ID:6pqP/zJi
マサキは人間的に腐ってるのでビデオで見るのがベターである
10受験番号774:2006/09/07(木) 01:41:59 ID:OVxQ7dNY
>>1
スレ立て乙

>>3,4
写乙
補足だが、
・法律のY下は町田から新宿へ異動した
・I藤は大宮の担当になった
11受験番号774:2006/09/07(木) 01:54:38 ID:6OFCTd6c
高2♀なのですが、
関東国立(ちなみに私立は行く気ありません)
を志望しているのですが、


工 ・ 一 ・ 横 ・ 筑 ・ 茶

を希望しているのですが、公務員に有利な大学はどこでしょうか?
12受験番号774:2006/09/07(木) 02:13:00 ID:OVxQ7dNY
公務員と言ってもいろいろある。
国1なら東大優位は揺るがない。
それ以外の公務員なら本人次第。
13受験番号774:2006/09/07(木) 02:15:24 ID:6OFCTd6c
国@はいまのところ考えていません><
14受験番号774:2006/09/07(木) 02:21:54 ID:yeLAlfPX
国1以外なら大学名なんて変わらないよ。

そして質問自体がスレ違いな気もするが…
15受験番号774:2006/09/07(木) 03:39:32 ID:KpEmlJFd
2年目突入した人いる?
06年用のテキストがあるのに07年用のテキストもらうのってけっこう無駄な気がしない?
内容変わってたりするのかな
16受験番号774:2006/09/07(木) 04:33:25 ID:4xVuKdlP
>>15
法律とか新しくなってんじゃん?
17受験番号774:2006/09/07(木) 07:10:59 ID:odz2TSTB
すいませんY井先生のレジュメ池袋で講義じゃない時でも行けばもらえますか?
北関東の者で毎回は遠征でないもので…
18受験番号774:2006/09/07(木) 08:30:18 ID:iygeIfCQ
>>15
ふふ、2年目突入だよ・・・
労働法とかは内容変わってるだろうし、無駄になるってことはないんじゃん?
ところでどのコースにするの?
俺は面接落ちだから本科生(DVD)にして模擬面接受けまくる予定!
19受験番号774:2006/09/07(木) 15:47:51 ID:KpEmlJFd
>>18
なるほど、法律系は変わるのね
本科でVIPにしたよ
前たおしでDVD見まくるわ
20受験番号774:2006/09/07(木) 20:23:06 ID:wEOYi/FV
>>17
Y井さんの主義では、レジュメは講義の板書代わり。
講義に出ていない人には貸すけど、自分でコピー、とY井さんのオリエンテーションレジュメにある。

21受験番号774:2006/09/07(木) 20:27:14 ID:dEXFt2Wl
>>20
去年はいやいやながらくれたんだけどな
22受験番号774:2006/09/07(木) 21:25:30 ID:odz2TSTB
>>20-21
ありがとうございますでは近々池袋行ってみます

貸してくれて自分でコピー代出せば手に入るなんてそれだけでも有り難いです。
23受験番号774:2006/09/07(木) 22:16:11 ID:R8wZ5Cn7
ん?今年はDVDがY井先生だからDVD見れば受付でレジュメもらえると思うけど。授業を撮ってるわけだし、授業と同じレジュメだと俺は思い込んでるんだが、もしかして実際に授業で配られるレジュメはまた違うの?
24受験番号774:2006/09/07(木) 23:09:33 ID:wEOYi/FV
そうだね。
憲法・民法(応用)ならカセットを借りてレジュメを刷っても良いかも。
25受験番号774:2006/09/08(金) 01:26:15 ID:v60EPQq5
法律系は変わるのね、ってあたりまえじゃんな
2625:2006/09/08(金) 01:32:36 ID:v60EPQq5
↑カンジ悪いな、スマソ
27受験番号774:2006/09/08(金) 03:26:50 ID:Z3S8NeHb
>>26
なんかおまいいい香具師だな
プニプニ( ´∀`)σ)´Д`)
28受験番号774:2006/09/08(金) 11:10:03 ID:Pqh2RTd0
>>10
2007年合格目標向けに一部更新。

// 迷ったときの講師の選び方
憲法・民法・行政法・刑法・労働法・商法・・・・Y井(最強), Y下, K田(どうしても横浜なら)
マクロ経済学・ミクロ経済学・財政学・・・・・・H野(王道), T久保(経済(数学)が死ぬほどダメなら), S川(大宮のみ,担任, 設定レベルが自称インフレ気味)
                     →基本的にZ斎以外は皆(H本, H島, SM田)良い。いくつか出て見て自分と相性の良い人を選ぶと良いかと。
数的処理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・S野(質問対応最強), I藤(横浜・大宮に行ける人は)
政治学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・F元(ナイスキャラ。印象残す授業), SE田(レジュメが見やすい), K花(隠れた人気も)
行政学・国際関係・・・・・・・・・・・・・・・F元(ナイスキャラ。印象残す授業)
社会学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・O堀(サッカーと草なぎ), SE田(レジュメが見やすい)
文章理解・論文・文学芸術・・・・・・・・・・・F地(情報豊富→今年は担当なし?), Mノ輪(F地の後を継ぐもの? 内容はF地とほぼ同じ感じ。)
経営学・会計学・・・・・・・・・・・・・・・・I東(Vテキ書いてる)
日本史・地理・・・・・・・・・・・・・・・・・マサキ(他にいない...)
思想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・F森(他にいない, 人によっては良評価も。), N山
自然科学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・SB田(他にいない。ビデオはry。多分、池袋だけ。行ってみる価値はあるかも。)
面接対策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・A垣(数的とは比べものにならないらしい)

29受験番号774:2006/09/08(金) 11:41:40 ID:uLpnuQUT
面接対策にY下追加がいいかも。
あの人の担任力は神ってるし。
30受験番号774:2006/09/08(金) 14:36:43 ID:QybjhORk
すみません、授業とは関係ないんですが、新宿校にホットペッパーってありますか?
31受験番号774:2006/09/08(金) 18:20:19 ID:Pqh2RTd0
面接対策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・A垣(数的とは比べものにならないらしい), Y下(法律とは比べものにならないらしい)
こんな感じか?
32受験番号774:2006/09/08(金) 18:44:01 ID:WyzxgIw4
>>30
ホットペッパーはなかったと思う。駅の西口近くで配ることはある
かも…。C日程受ける人はいる?
33受験番号774:2006/09/08(金) 19:51:01 ID:wb/QfD1b
>>32
C日程は受けないけど(官庁訪問が多忙で願書出せなかった)、D日程や秋の追加募集は受けるよ!
34受験番号774:2006/09/08(金) 22:23:34 ID:WyzxgIw4
>>33
もしかして、国Uの面接合格したのかな?市役所試験も頑張ろう。
35受験番号774:2006/09/08(金) 23:33:40 ID:wb/QfD1b
>>34
国U面接死亡人間・・・です。18と同一人物です。
面接は「得意」と言う程ではないけど、面接官が俺とかなり合わなかった。

市役所は絶対受からねば!お互い頑張ろう!!
36受験番号774:2006/09/09(土) 00:22:02 ID:VXI4PWTh
市役所>>国2だと思う俺はへん?
3735:2006/09/09(土) 00:29:28 ID:zwLqKnqm
>>36
ごめん、書き方悪かった。確かに市役所>>国2みたいな感じになってるね。
俺ももちろん市役所>>>>>国2だと思ってるよ!
ちなみにA日程は普通に落ちた。倍率的にキツイね、市役所は。

何か今日の俺は書き込みばかりしてるなぁ。二次落ちのショックでまだ勉強できない・・・
38受験番号774:2006/09/09(土) 00:52:38 ID:VXI4PWTh
>>37
オナニーして寝なさい♪
39受験番号774:2006/09/09(土) 03:56:49 ID:TbdnBj8L
この時期ってみなさんどれくらい勉強してます?
おれは毎日、3時間くらいの復習で手一杯なんだけど・・
40受験番号774:2006/09/09(土) 05:46:18 ID:/kPaU/n5
ろくじかんくらい
41受験番号774:2006/09/09(土) 08:09:19 ID:6ftfTzme
Y下の法律はかなりいいと思うよ。悪い話聞かないし。
比べ物にならないの表現ははちょとどうかな。。。。
42受験番号774:2006/09/09(土) 09:39:14 ID:PwpryOCq
>>41
授業は文句なし、でもレジュメはY下<Y井だと思いました。
43受験番号774:2006/09/09(土) 12:14:06 ID:7b9uMwZ0
Y下の法律は難しい論点を適当にごまかす癖があって好きになれなかった。
担任としてはネ申
44受験番号774:2006/09/09(土) 12:57:20 ID:Nc9i1096
>>41
文章おかしい
Y下本人乙

>>43
俺もそう思って受けてた
45受験番号774:2006/09/09(土) 13:08:07 ID:k5Aj8DNQ
TACのおかげかどうかはわかりませんが、地元市役所に内々定もらえました
本当にありがとうございました
46受験番号774:2006/09/09(土) 13:11:20 ID:dU2YL/NR
>>43
難しい内容がお前らのようなバカ共に理解できるわけがないのでああしてたと思う。
全くおバカさん達だね。
47受験番号774:2006/09/09(土) 13:24:31 ID:/5sV8mwF
EYEの工作員がTACのスレでY下批判を煽っている件について

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1154234585/l50

169 :受験番号774:2006/09/09(土) 02:36:33 ID:dU2YL/NR
みなさん!2次の結果どうだった?ここでeyeを批判してるおバカちゃんはもちろん2次どころか、1次全滅だよね。
俺はeyeを最後まで信じてたから2次合格決定!さすがeyeだね。大手予備校ではできない面接対策、少人数制のおかげで合格ゲットだぜ!
48受験番号774:2006/09/09(土) 14:18:57 ID:+l5HKzi2
なんかTACから今年の結果を教えろみたいなのが来てた。
模擬面接一回受けただけなのに、自分がこれから働く場所を教えたくないんだが…。
しかも提出しない場合は電話で聞きますとか書いてあるし。
なんでこんな高圧的なの?
悪いけど、全部落ちたって言うから。
49受験番号774:2006/09/09(土) 15:15:26 ID:8tk+iMXb
俺のところにも来た。けどまあ本科生だったし、そのお陰で合格も出来たし
ちゃんと書いてあげよっかな。一気に暇になっちゃたし。

ちなみに俺は池袋校でした。新宿にもよく行ったけど。
新宿校でいつも男女ペアで行動してるやつらがいたんだけどどうなったんだろ。
何はともあれ俺にとっては良い予備校だった。友達いなかったけどね。
50受験番号774:2006/09/09(土) 16:13:05 ID:cWEUvJQa
>>46
Y井はその難しい論点を馬鹿でも理解できるように説明するのだが。
>>48>>49
オレも来た、2年目本科生だから今年は最終合格まで書き込めてうれしいよ。
51受験番号774:2006/09/09(土) 16:26:43 ID:Zq/ZbqKs
俺も模擬面接と模試を受けて封書きた。
今、時間を持て余しているから、アドバイザーとかのバイトは気になっている。
いくら貰えるんだろうか?
それによっては答えてもいいかもしれない。
52受験番号774:2006/09/09(土) 17:11:35 ID:HF73lwqC
Y下さんの講義は、覚えなくてもいいものを軽くしている感じがしたけどねー
正解を求めるのに必要な知識以外は詳しく教えないということじゃない?
好みは別れるだろうねえ
5347:2006/09/09(土) 17:34:43 ID:6IFA/ok0
>>50
 釣られるなよw

 46のIDとEYEスレの169のIDは一緒だろ?
何を思ってTACスレで煽っているのか知らないけど
54受験番号774:2006/09/09(土) 17:38:01 ID:EUgdObPk
まあ、返信するだけで図書カードもらえるんだからおいしいじゃない
55受験番号774:2006/09/09(土) 18:06:54 ID:cWEUvJQa
>>53
確かに釣りなんだろうが、目的が謎だ謎過ぎる。
56受験番号774:2006/09/09(土) 19:12:56 ID:Gq6+09RQ
>>50
俺も二年目。複数最終合格できたしTACに協力してもいいかなと思ってます。
去年全滅で受付から無神経な電話があったときはマジギレしそうになったけどね。
57受験番号774:2006/09/09(土) 21:59:36 ID:9iXx/33c
>>49
新宿校って駅とつながってるの?
58受験番号774:2006/09/09(土) 22:34:55 ID:UwDUAy6G
>>57
>>49ではないが、新宿校は駅とつながっている。
59受験番号774:2006/09/09(土) 22:39:06 ID:ADGhFUtZ
新宿1月速修生です。皆さん、毎日お疲れさまですm(__)m

>>49
試験合格おめでとう。そして、試験勉強本当にお疲れさまでした。
池袋校へは時々行くよ。これからの活躍祈ってるよ!>>49さんが仰
られていると思われる、新宿ベストメンバーは、毎日頑張っている
よ。皆、良識ある人だし、これからに向けてのかけがいのない仲間
だと思う。

>>57
西武線以外の路線なら、全て地下道で直結してるよ。地下道を通っ
てくる時の入り口は、ミニストップが目印。ミニストップのそばに
エレベーターがあるから直ぐに分かると思うよ。
6059:2006/09/09(土) 22:40:54 ID:ADGhFUtZ
>>58
サンキュー!一本取られた(笑)!
61受験番号774:2006/09/09(土) 23:22:16 ID:6ftfTzme
>>44
本人乙厨乙
6249:2006/09/09(土) 23:56:41 ID:8tk+iMXb
>>59
書き方感じ悪かったね。すまん。別に嫌いだったとかそういうわけじゃないよ。
もしかして俺が言ってた新宿の人かな?

あのメンバーはほんと頑張ってたよね、確かに。いい結果が出てると思ったけど
まだ頑張ってるってことはもしかして・・・。俺が池袋まで出張してもなぜか授業も
そこでよく一緒になったし、気になっただけです。
6359:2006/09/10(日) 00:38:44 ID:QBt0HSRf
>>62
酒の酔いが回って文章が荒くなって申し訳ないm(__)m。書き方が感
じ悪かったなんてちっとも思ってないよ(^^)。寧ろ、本当に嬉しか
った!仰られている、メンバーが誰のことを指しているか、オレに
も何となく分かってきたから(笑)。皆、良い仲間だよ。オレは、
2006年の途中で知り合ったから、そのメンバーから見れば、お
そらく7〜8割中途半端な存在だけど…(^^;。結果については、あ
えて聞かないようにしているんだ。新宿のメンバーは本当に大好き
だよ。何か困ったことがあったら、相談にのってくれるよ。中途半
端な存在にならないよう、もう少し早くメンバーと知り合いたかっ
たなぁ…(^^;。

本当に、今までの試験勉強お疲れさまでした!!!
64受験番号774:2006/09/10(日) 00:46:27 ID:2Zti63Zb
(;^ω^)…
6549:2006/09/10(日) 00:50:58 ID:eWOF2Am2
>>63
いやいや、あなたこそお疲れ様でした!祝い酒存分に飲んでください。
友達いなかったし、俺も知り合い作っとけばよかったかな。
何はともあれ合格おめ!そして新宿TACの同志としてお互いお疲れさまでした。
66受験番号774:2006/09/10(日) 01:00:08 ID:QBt0HSRf
>>65
激励の言葉感謝しますm(__)m。
オレは今年の試験全滅orz。来週、17日(日)にC日程の市役所
試験があるので一先ず頑張ります。おそらく、オレは07年度目標
10月生になるでしょう。
67受験番号774:2006/09/10(日) 01:09:20 ID:eWOF2Am2
>>66
そうか。すまんかった。勝手に勘違いしてしまった。
C日程ガンガレ!新宿校は居心地よかったけど、来年は来なくなるように。
同志として健闘を祈ります。ガンガレ!!
68受験番号774:2006/09/10(日) 01:35:12 ID:jqr9KRA0
新宿校は階段を使えるとこが良かった。
横浜校はスカイビルの中にあって、基本的に
エレベーターしか使えないから授業終わった
後とかめちゃめちゃ混むのがイヤだった。
乗れないし。
しかもLECと同居だから更に混む・・。
69受験番号774:2006/09/10(日) 01:47:54 ID:uH6OfCvZ
今年から10月31までに再受講申し込まないと
半額ならないの?
知ってる人いますか?
70受験番号774:2006/09/10(日) 10:22:49 ID:AGd2qx+p
>>69
そうだよ。再受講割引は10月いっぱいまで
71受験番号774:2006/09/10(日) 15:28:38 ID:rAz2KtcG
>>68
LECとTACは同じビルだけど、使うエレベータが違うじゃん。
知ったかは止めなよ。
72受験番号774:2006/09/10(日) 18:25:12 ID:CVzDJ9zt
>>70
なんでなん?
財政やばいん?
73受験番号774:2006/09/10(日) 19:52:39 ID:Iwqo8wDH
2年目の人はRコースの方が良くない?

レジュメはもらえるし、ほぼ同じ授業受けるのも微妙なきがするのはおれだけ?
74受験番号774:2006/09/10(日) 22:38:09 ID:oJ/y4CRf
>>72
別に11月以降に始める再受講生がいない、というだけだろ。
9月のC日程が普通、ラストになることが多いから、その結果を待って、10月末に設定したんじゃないの?
75受験番号774:2006/09/10(日) 23:18:39 ID:OJJWQ8UJ
C日程二次まで行くと結果は大体11月頃だけどな、オレはそれで落ちて1月にTAC入り直したよ、
周りも12月あたりで再受講した人が多かったと思うけど、民間採用良いし先行き不透明なのかねえ、
公務員受験業界は。
76受験番号774:2006/09/10(日) 23:56:20 ID:QBt0HSRf
>>73
どうなんだろうね。オレの場合、経済系、会計学、直前講義をパッ
クで申し込む方向。あくまで個人的な主観だけど、法律系は同じ講
義を2度以上受ける必要はないかも。1回目に受けた講義のレジュ
メがあれば、あとは必要に応じて質問に行くのが最適だと思う。
77受験番号774:2006/09/11(月) 00:55:00 ID:/Jbag604
>>76
つ法律改正
78受験番号774:2006/09/11(月) 01:01:24 ID:GaLnNPwU
>>75
俺もC日程の結果待ってから再受講申し込むか考えようと思ってたから、
10月末締め切りはきつい。
LECとか他の予備校だったら、10月過ぎても大丈夫かな。
79受験番号774:2006/09/11(月) 01:40:51 ID:hHMDhYMw
>>77
そっか、盲点だった。とすると、やはり全部受け直す必要があるの
かな…。まあ、とりあえずC日程試験を頑張ってみる。
80受験番号774:2006/09/11(月) 14:34:25 ID:pGrWClCP
ん〜法律改正もあるけど公務員試験に関係するものって微々たる物じゃない?

それだったら、Y井先生のレジュメで十分対応できそうでない?

10月末までに申し込める人ってことはC日程1次落ちってなっちゃうね・・・

なんか微妙だな
81受験番号774:2006/09/11(月) 16:10:34 ID:duLl87r+
官庁訪問とかの復元シート出すと、なんかもらえるんだっけ?
82受験番号774:2006/09/11(月) 16:35:12 ID:8S3Bh6f4
図書券
83受験番号774:2006/09/11(月) 17:59:55 ID:d9XoUZ9U
トリビア・・・
Y井先生は大学時代にプロレス同好会に入っていた
842706-6014-0546:2006/09/11(月) 18:05:54 ID:xq5OxVH8
通信生なんだが、行政法のY井先生のレジュメくれないかな。
めちゃくちゃ欲しいですわ。
85受験番号774:2006/09/11(月) 21:16:31 ID:6zY4G2vq
最近自習室すいてるな
みんないつから本気だしてくるんだ?
86受験番号774:2006/09/11(月) 21:48:20 ID:4WEvXZ6D
>>85

みんなが死ぬ程やりだすのは1月〜2月。ここら辺で加速に入ったほうが無難。ただし今は比較的時間に余裕があるので経済と数処を中心にV問まわしたり、法律とか政治系でも要点まとめたノート作ったりしとくと後でかなり楽になる。
87受験番号774:2006/09/11(月) 22:08:45 ID:XryJm7iS
この時期は経済と数的処理をとにかく我慢すること。
プラス、憲法と民法も復習を着実にやっていくこと。そうすれば、年明けから一般知識
に時間を割ける。政治系は授業でやったことを忘れない程度でOK。

年明けからは模試を受けていくことか。他社の模試も自分の勉強配分と相談して。
他社ならLECかWセミナーのいずれか。
88受験番号774:2006/09/11(月) 22:11:57 ID:vbYpaxRV
経済、民法は別にムズイとは思わないのだが・・
数的処理がマジでヤバい・・、V問ですら間違えまくるんだが・・
89受験番号774:2006/09/11(月) 22:46:07 ID:hHMDhYMw
>>88
同感。オレにとっちゃ数的推理が1番の難関科目。1日1問を完璧
する形で対策を進めると効率が上がると思う。どの試験でも避けら
れないし、教養科目では1番差がつくといわれている科目だし。最
初は自力で解こうとする考えはしないで、解説を見ながら各々の問
題の解き方を身に付けるともっと良いと思う。数的処理に関しては、
早めに身に付けると、本番で大成功する近道を歩けると思うぜ!
90受験番号774:2006/09/11(月) 22:54:40 ID:6zY4G2vq
過去門よりV問のほうがむずいじゃん!
俺はスー過去やってるよ。
91受験番号774:2006/09/11(月) 22:59:03 ID:ZVQndq4a
俺はVですら理解できね
92受験番号774:2006/09/11(月) 23:02:07 ID:6zY4G2vq
いやいやV問の例題ですらたまに過去問のMIX問題もあるんだぜ
実践>>>過去問>例題  
くらいだろ
93受験番号774:2006/09/11(月) 23:11:18 ID:KdhLx0I3
数処演習、最低4点最高8点の俺でも1次ほとんど突破したので大丈夫だと思われる。
文章理解は8割くらい取れたが。
94受験番号774:2006/09/11(月) 23:15:36 ID:hHMDhYMw
数的処理に関しては、最初の段階でV問の実践問題は無視した方が
いい。事実、とある講師から、実践編は必死になって解く必要はナ
ンセンスだというようなアドバイスを貰った。来年までは、まだ十
分に時間があるから、>>90さんの仰られるよう、過去問に力を注い
だ方がベストだと思う。最初は、解けない事を恐れないで、1問1
問問題にチャレンジしてみると良いと思うよ。
95受験番号774:2006/09/11(月) 23:22:29 ID:NKL8w9Ss
確かにV問の数処は実践と例題に難易度差がありすぎ。
苦手意識があっても例題がそこそこ解けてればあまり悲観することは無い気がする、
96受験番号774:2006/09/11(月) 23:45:18 ID:GaLnNPwU
数処のV問の解説の文章がわかりにくいと思うのは俺だけか?orz
97受験番号774:2006/09/11(月) 23:45:19 ID:hHMDhYMw
>>95
おお〜!例題がある程度解けているならば、本当に良いペースで進
んでいる方だと思う。例題で身に付けたことは絶対に忘れず、今後
多くの問題を解く際に発揮すれば本試験では大成功すると思う。あ
くまでオレの主観だけど、数的処理は他の科目と同じように、徐々
に難しい問題を解こうとするのはNG!各々の問題を解く際の、基
礎的なポイントを完璧に掴めるようになるのが先決かも。
98受験番号774:2006/09/11(月) 23:50:51 ID:ZVQndq4a
誰か数的で市販の参考書使ってる?
99受験番号774:2006/09/12(火) 00:08:04 ID:QOW26saI
数的はS野のレジュメが役に立った。あれとV問の例題やってれば基本は大丈夫じゃない?
あとは過去問やV問実践を解いてみたり、演習や模試の復習したりして、解ける問題を増やして自信付ければ何とかなる。
どうせ本番では見たことない問題ばっかり出るんだから、特定の問題にこだわってても仕方ない。

あー、判断推理とかで表を書くときは、普段から綺麗に書いたほうがいいよ。文字から書いて線を引く。
100受験番号774:2006/09/12(火) 00:15:05 ID:/EiIrKOv
94の言う「とある講師」は俺が世話になった講師と同一人物とみた!
101受験番号774:2006/09/12(火) 00:26:46 ID:FfUPMu3W
>>98
ワニ本使ってた。
10298:2006/09/12(火) 00:40:05 ID:z73tjd2+
なるほど サンクス!
10394:2006/09/12(火) 00:45:02 ID:JmKiYU+t
>>100
そう、当たってるじゃん!
104受験番号774:2006/09/12(火) 00:53:03 ID:/EiIrKOv
俺は具体的に誰とは言ってないんだが・・・ww
105受験番号774:2006/09/12(火) 00:59:34 ID:JmKiYU+t
>>104
いや、正解w。
106受験番号774:2006/09/12(火) 01:08:13 ID:/EiIrKOv
だから何故わかるのっ!ww
107受験番号774:2006/09/12(火) 02:41:00 ID:sdBGlRlA
数的処理のV問って今年からレベル上がったのか?
例題レベルの問題なんか本試験じゃ絶対出ないぞw
実戦レベルが鼻歌交じりに解けないなら、公務員試験諦めたほうがいいよ。
108受験番号774:2006/09/12(火) 07:16:26 ID:/EiIrKOv
>>107

>実戦レベルが鼻歌交じりに解けないなら、公務員試験諦めたほうがいいよ。

それは言い過ぎじゃないの?
俺は実践問題の1/4ぐらい捨てたが、内定3つもらった。
どの試験でも数的は約7割取れたから、得点源になった。
俺のまわりも似たようなもんだったぞ。
109受験番号774 :2006/09/12(火) 07:52:08 ID:piZQcm0/
>>86
ノート作るのなんて最高の無駄じゃね?
110受験番号774:2006/09/12(火) 08:16:01 ID:FWerw52Q
俺は数的が苦手でどの試験も5割目標で解いてた。
空間と資料を取りこぼさないように訓練して後は適当にマークする。
ただ模試、本試験で文章理解はたいてい満点取ってたけどね。
数的がどうしても無理なら他を伸ばすのもあり。
全く勉強しないのは論外だけど
111受験番号774:2006/09/12(火) 12:55:30 ID:is8TR/DR
実践なんて全く解いてないけどほとんどの1次試験は受かったぜ!
その代わりDASHやってたけど。
でも都Uだけは落ちた。
112受験番号774:2006/09/12(火) 13:20:06 ID:POWTU7Sn
俺は実践頑張って解いてたけど、4月ぐらいに挫折。
経済とか専門記述に時間割くようにして基本的な判断推理、資料解釈だけ取りこぼし無くとっていく方法にしたよ。
あとは勘で稼ぐ。

数的は実際5割前後だったけど論文がある試験は全て通った。
変に数的にこだわっても逆効果になる恐れもあるかも。
113受験番号774:2006/09/12(火) 18:58:21 ID:fDKooLxQ
ビデオの世界史の原は出ないようなことやるの多過ぎ!
114受験番号774:2006/09/12(火) 19:33:32 ID:5/cuEP3E
>>112
一理ありますね。苦手なものは苦手だもんね。
私は資料が苦手なんですが、解くコツってありますか?
115受験番号774:2006/09/12(火) 20:39:43 ID:is8TR/DR
資料はS野先生やI藤先生の言うとおりに解いていれば問題ないと思うが
116受験番号774:2006/09/12(火) 22:51:55 ID:RUY6uTgx
フッチーって童貞かなあ
117受験番号774:2006/09/12(火) 23:04:04 ID:laMD+czn
>>116
風俗ジャンキーな感じは隠し切れないよね
118受験番号774:2006/09/12(火) 23:06:49 ID:h1675/MQ
>>115
資料は俺も本当に苦手だった。
しかし「ワニ本」みたいに難易度の低い問題を解いていったら力が付いた。
いつの間にか資料が超得意分野になっとりました。
119受験番号774:2006/09/12(火) 23:11:57 ID:POWTU7Sn
>>114
解くコツっていうのは先生が教えることを素直に実践すればいんじゃないかな。
あと、大抵の自治体では資料解釈が4問でるけど、全て解くのは不可能だと思った。
2問かできれば3問解いて(それは絶対外さない)他の問題に回した方がいいと思う。

時間かけて解いたものは絶対外さないという精度を高めて、あとは勘で稼げば5割は行くと思うよ。
数的が苦手な人ほど基本問題とか、数えればいい問題とかは絶対落とさないように心がるべき。
あくまで個人的な意見です。長文すいません。
120受験番号774:2006/09/12(火) 23:31:23 ID:/EiIrKOv
>>112

少し極論すぎるよね。
だいたいの自治体で資料4問というのも違うし。
極論はまだしも、間違った情報を書き込むのはまずいと思うが。
121受験番号774:2006/09/12(火) 23:37:30 ID:/EiIrKOv
↑↑
>>112=119ね。
122受験番号774:2006/09/12(火) 23:41:35 ID:/EiIrKOv
自己レス連発スマソ

119の言っている事を全否定しているんじゃなくて、一部極論、一部間違いって事ね
123受験番号774:2006/09/13(水) 00:30:40 ID:jI/axHjq
おちつけw
124119:2006/09/13(水) 00:33:49 ID:ISF0lr2r
確かに資料解釈は4問出題じゃないとこも多いと思う。
少し偏った見解になってしまった、すまん。
俺の意見が全員に正しいとは自分でも思ってもないし
合わない人もかなりいるのはわかってる。

ただコツみたいなのを聞かれたから、参考程度に自分なりのやり方を書いただけなんだ。
結局、自分にあったやり方を見つけるのが一番だね。変なこと書いてすまんかった。
125受験番号774:2006/09/13(水) 00:49:24 ID:qpjFK5m7
国税の経済・数的難しい。
126114:2006/09/13(水) 10:43:50 ID:eZxzcjMa
>>115>>118>>119
レスありがとうございます。
先日の東京は5問も出ました。もちろん全部できるはずもなく・・

難易度の低い問題に慣れて、手を付けたものは全問正解を狙って
頑張ります。
127受験番号774:2006/09/13(水) 11:54:57 ID:ncTMFurV
>先日の東京は5問も出ました。

それ、5月の東京都T類のこと?
だったら資料は4問だけど。
なんだか間違いの多い板だね。
アテにならない学校だな。
やっぱりEYEが一番だ。
128受験番号774:2006/09/13(水) 12:19:26 ID:ICP8idhJ
>>127
先日=この間の10日です。
129受験番号774:2006/09/13(水) 12:20:09 ID:HPPlBwGh
>やっぱりEYEが一番だ。
ワロスwwww
130受験番号774:2006/09/13(水) 14:25:27 ID:eJx8q4Q7
EYEはサイコーだな。
嘘だけど
131受験番号774:2006/09/13(水) 15:19:59 ID:U+/oJZw0
EYEは最高だよ





Y井、F元、S野、I藤、H野、T久保、他が移籍すればな
132受験番号774:2006/09/13(水) 15:30:35 ID:AQz0YRxI
ばかな書き込みばかりだね。
頭のレベルを疑われるよ。
133受験番号774:2006/09/13(水) 20:02:20 ID:U+/oJZw0
確かに





EYEの書き込みと比較すると、TACのほうがレベル低いかもねw
134受験番号774:2006/09/14(木) 00:41:03 ID:CzXAB+2b
T久保さんの授業を受けてH野さんのDVDで復習しようと思うんだけど
やっぱ講師によってやり方が違うから混乱するかな?
135受験番号774:2006/09/14(木) 01:39:59 ID:QfZW9HxJ
>>134
一通り、生講義を聞いた後に、
もう一度、ビデオを見る、とかはアリかも。

あとは、ちょっと難しかった内容の講義を別の講師のビデオで見ると、
角度が変わって、わかりやすく思えることも。

別に混乱はしないと思うよ。VIP生なら、制度を使い倒すべし。
136受験番号774:2006/09/14(木) 01:48:53 ID:8r09q+kU
先生が逆だったら別だけど、T久保→平野ならいいんじゃないか?
TACに通った先輩は、T久保→S川がお勧めと言っていた。
大宮は遠くて漏れはしなかったが。
漏れ的に数的のS野とI藤の併用がお勧め。
時間の余裕があればだが高得点狙える。
137受験番号774:2006/09/14(木) 13:22:43 ID:IrAJth6F
>>135
サンクスです
経済は苦手だから2つの授業をうまく使って理解できるようがんがります(・∀・)
138受験番号774:2006/09/14(木) 13:23:28 ID:IrAJth6F
>>136もありがとー
139受験番号774:2006/09/14(木) 14:30:34 ID:4HpIodHh
>>136
S川先生の授業はそれほど良いとは思えない、せいぜい中の上くらい、ただレジュメとアフターフォローは神クラス、
オレは従業出ずにレジュメ読んで質問に行く方が覚えやすかったよ。
140受験番号774:2006/09/15(金) 01:22:49 ID:ZfKdRhMG
あげ
141受験番号774:2006/09/15(金) 01:53:20 ID:FHIBIqlt
T○Cの池袋校には
眼鏡でチビが二人いるけど
一人は超親切。
一人は超最悪。
こっちが何か言っても返事なし。無言で対応。
マジ切れそうになったこと多々。
てか、こいつだけじゃなくて、何様???て奴、超多い!
公務員よりぬるい。
あいつらは仕事を舐めてる。
142受験番号774:2006/09/15(金) 04:34:57 ID:4RkUymGH
自然科学のV問すんげぇ厚くない?
143受験番号774:2006/09/15(金) 08:11:27 ID:/qR5I2d4
>>142
講師が頼りない分、問題演習でどうにかしてって意図
144受験番号774:2006/09/15(金) 18:51:04 ID:EvPAGt4e
明日の大宮の懇親会、一人でいく人いる?
145受験番号774:2006/09/15(金) 19:59:58 ID:XfA88ENm
>>144
そんなのあるの?Y井企画の飲み会とか?
俺池袋校だったけどそんなのがあるなら行きたいな。友達はいませんでしたが・・・
146受験番号774:2006/09/15(金) 21:27:20 ID:GzZaOXUI
大宮校だったけどそんなんあるの知らなかった。
確か今年から全体の祝賀会ってなくなったんだよね?
147受験番号774:2006/09/15(金) 21:44:01 ID:BL5uVt47
明日、懇親会行けないよ。 バイトだよバイト。 みんなはバイトとかしてないの? あと、懇親会行った人、簡単に報告してね。
148受験番号774:2006/09/15(金) 23:42:10 ID:EvPAGt4e
SB田って上祐にすんごい似てるね
149受験番号774:2006/09/15(金) 23:45:08 ID:ThpeIVjj
>>146
行こうよぉ
150受験番号774:2006/09/16(土) 01:56:48 ID:Fj+UT+TY
>>148
むしろ彦麿
151受験番号774:2006/09/16(土) 03:31:59 ID:P2tpQ+3w
>>146
明日の懇親会って07年受験生向けだぞ。
152受験番号774:2006/09/16(土) 04:10:10 ID:/XFVo18u
東京ではないのかな、懇親会。
153受験番号774 :2006/09/16(土) 09:55:33 ID:zv3phVSU
05年の渋谷校ではあったよ。
154受験番号774 :2006/09/16(土) 09:56:10 ID:zv3phVSU
06年でした。スマソ。
155受験番号774:2006/09/16(土) 10:32:52 ID:GU7fm2YV
俺は一人だけど行くよー友達できるかな…
156受験番号774:2006/09/16(土) 11:09:05 ID:83VbknLA
>>155
自分から積極的に声かけていったほうがいいよ。
俺が通ってた校舎だけかもしれないけどかなり声かけづらい雰囲気があって
友達作るのに時間かかった。
友達がいるのといないのとではモチベーション、情報収集に差がでるしね。
それにいろんな人(2年目、社会人経験者等)がいるから話聞いてて勉強になる。
157受験番号774:2006/09/16(土) 12:16:40 ID:ArGtLu7X
>>155
俺も一人だお
コンゴトモヨロシク
158受験番号774:2006/09/16(土) 13:42:52 ID:GU7fm2YV
一人の人同士で横に座れればいいね。既に仲良い同士が横とかだとその二人で話しちゃうだろうし。俺話すの苦手だからそうなったら二時間一人きりだ…
>>157
コンゴトモヨロシク
>>156
thx できるだけやってみる
159受験番号774:2006/09/16(土) 17:55:06 ID:/XFVo18u
>>153>>154
ども。これから勉強始めるので、受験仲間がほしくて。
Y下担任がいいと聞くので、新宿校にする予定。
160受験番号774:2006/09/16(土) 18:03:53 ID:4rLf3M/y
>>159
おまいは俺かw
渋谷と迷ったけど、同じ理由で新宿校行く予定w
161受験番号774:2006/09/16(土) 19:37:54 ID:TiHiSaPO
>>159 >>160
確かにY下先生は最高だよ!
しかし、不真面目な人や不真面目な様に見える人は少し考えた方がいいかもしれないですよ。
あの人は人を寄せ付けぬオーラがあるからね。
質問や相談とか非常にしにくいので俺とは合わなかった。
162受験番号774:2006/09/16(土) 21:15:58 ID:/XFVo18u
>>160
おおwよろ!
>>161
情報サンクス。相性によるんだね。
オーラにはじかれたら担任替えるとしよう。
163受験番号774:2006/09/16(土) 22:06:16 ID:CZdL3/cb
>>161
新宿ならS坂さんもいるから合わなかったら、そっちにするのも。
164受験番号774:2006/09/16(土) 22:08:24 ID:XQ6NlyNz
誰かY井さんの担任能力も教えてくれ
165受験番号774:2006/09/16(土) 22:26:43 ID:GU7fm2YV
大宮校懇親会終了〜。
みんなは二次会かな?
自分はお先に失礼しましたー。

ていうか、凄い人がいた。志望動機がしっかりしてて、勿論やる気もあるっていう人。正直公務員にそこまで思い入れないし受けるのやめようかと思ってしまった。

ここのみんなは志望動機しっかりしてる?
みんななんで公務員になりたいの?
自分の場合は正直「なんとなく」で。
悠々自適に自分の趣味を謳歌してる姿が羨ましいと思ったから。ってのも結構あるけど。
166受験番号774:2006/09/16(土) 23:35:04 ID:226Z7tWI
>>159-163
新宿06年度1月速修生ですm(__)m。
Y下先生は、関東TACの中でベスト1と言われるくらいの担任。
特に、面接や集団討論についてはかなりの情報豊富。確かに、第一
印象は少々厳しそうなオーラを出しているように感じるかもしれな
いけど、受講生の質問には何でも丁寧に対応してくれるよ。また、
受講生のことを覚えてくれるし、1人1人に適応したアドバイスを
してくれる。新宿の校舎まで時間を掛けずに通えるなら、新宿をす
すめるよ。新宿は、校舎は全体的に広く、休憩室も広く、トイレは
比較的綺麗。他にも良い面があって、勉強するには絶好な環境に恵
まれていると思うよ。

>>165
志望理由がピンと来ないのは、今の段階では仕方ないと思う。初段
階では、講義に時間を掛けていて良いと思うよ。時々、公務員に関
する情報集めをしてみてはどうかな?そうすることによって、今よ
りも公務員の世界を知って、どんな仕事をしたいか考えてみると、
もっとモチベーションが上がると思うぜ!
167受験番号774:2006/09/16(土) 23:36:36 ID:CZdL3/cb
>>165
大丈夫。
そんな俺でも受かったから。

要は、そのときまでに、自分のしたいことを「見つけて」、それを動機にして言えば良いだけのこと。
165の書いた人は、したいことが先にあっただけのことで順番が違うだけに過ぎない。
どっちが先でも問題は無い。

あせらぬように。
(ただ早め(今のうちから)にやってみたいこと探しはしておいたほうが良いと思うけどね。)
168受験番号774:2006/09/16(土) 23:43:13 ID:bnKVPnlJ
>>165
ちょw帰るの早w

自分も今日いろいろ参考になった。
がんばるぞ
169受験番号774:2006/09/17(日) 00:23:05 ID:oawa0WNw
俺は今帰った。
席の場所により全然違ったなw
あの合コンみたいなのうらやましかった
170受験番号774:2006/09/17(日) 01:27:33 ID:vR2jIYhI
レスありがとうございます。
県や市や各省庁のHP見たりすれば仕事の内容が少しは見えてきますかね?
書いてあるのは外向けのことで細かいことや内部のことは分からないだろうけど、やってることが幾分かでも分かれば動機づけしやすくなるかな、と。
直接聞きたいけど、いきなり行って聞く訳にもいかないし、何か直接話せる会があればなぁ。
>>167 さんは、どんなことがやりたくてどこに魅力を感じて公務員になったんですか?人物特定出来ない範囲で教えて欲しいです。
勿論それが直接僕のやりたいことにはならないけど、参考にしたいです。
171147:2006/09/17(日) 01:58:50 ID:f4IoVs+d
やっとバイトから帰ってきました。
大宮のみんなどうだった?友達できた??

志望動機がしっかりしてるとか、合コンみたいだったとかあるけれど、
来週からの教室の雰囲気多少変わるんだろか??

欠席したから来週から浮かないか心配!!

前も聞いたけど、バイトとかやってる俺は負け組みなのか??
172受験番号774:2006/09/17(日) 02:03:00 ID:v/lqlOCT
新宿校担任ってY岡じゃなかったけ?
173受験番号774:2006/09/17(日) 02:11:58 ID:GtJENf2o
>>163>>166
どもども。
とりあえず新宿校行って、会ってみるとするよ。
>>164
池袋の体験講座聞いただけだけど、どうだろ。
授業は司法試験予備校のトップ講師で、さすがだった。
174受験番号774:2006/09/17(日) 02:16:34 ID:GtJENf2o
>>172
07のパンフだとY下になってるよ。
175166:2006/09/17(日) 03:31:39 ID:59Cs19pp
>>172
9月から、関東TAC全域で担任交代があった。


>>173
さっき言い忘れたが、今週の水曜から土曜までのいずれかの3日間、
新宿でY下先生のホームルームがあるから、是非参加してみたら?
176受験番号774:2006/09/17(日) 07:29:10 ID:yY6bsswt
>>165
周りに公務員やってる先輩とかいたら話し聞いておいたほうがいいよ。
働く自治体や部署によって仕事する環境が全く違うから。
政令市で働いてる先輩は毎日楽しいしやりがいがあるって言ってたけど、県庁で働いてる
先輩は激務過ぎてノイローゼになりかけたって言ってた。

>>171
まだまだ友達つくるチャンスはいくらでもある。
一人でいるヤツがいたら積極的に話しかけよう。
たいていの場合相手も友達ほしいと思ってるからすぐに仲良くなれるよ。
俺も去年の今頃入ったけど年明けくらいにはかなりの友達ができてたよ。
友達多いと特に官庁訪問のときに有利になれる気がした。
177受験番号774:2006/09/17(日) 12:13:29 ID:meq+4aEk
>>170
そうねぇ・・・。
私が使った方法で言えば、自治体のwebを見ても良いんだけど、
それだと、けっこうお難く書かれていたりして、私の脳ミソではわかりづらかったり。

なので、ベターだけど、市報を見るのが良いかと。
取り組みとかがわかりやすく書かれているし。
自治体によっては子供向けの資料とか、個別の(政策ごとの)パンフレットなどを作っているところもあるので、
自治体の情報コーナーに行って、眺めてみるのも良いかと。

あと、
> 直接聞きたい
ということについては、TACでも講演会を開催するし、他の予備校や人事院主催(本省庁・出先)でもするので、
マメに情報を集めて参加してみると良いと思います。(たいてい無料(非会員)で参加可能)
178受験番号774:2006/09/17(日) 16:28:58 ID:vR2jIYhI
アドバイス色々ありがとうございます。先輩や友人に公務員をやってる人はいないので、市報?を読む方向でいきたいと思います。情報もタックを使って集められるだけ集めていこうと思います。
実は公務員を目指そうと思ったは良いものの肝心の理由が余りに消極的な為、勉強にも身が入らず最低の状態だったんですが、皆様のアドバイスを元に頑張ってみようと思います。ありがとうございましたm(__)m
179受験番号774:2006/09/17(日) 20:45:41 ID:WQR5DZo3
>>177
おーーーーーー、ありがとうございます!
自分は今年国Uで二次落ちし、今後受ける市役所とかの志望動機で悩んでいたので助かりました。
早速受験する市の市報などを集めてみようと思います。
180受験番号774:2006/09/17(日) 21:33:40 ID:5c7FljJj
>>177
好きです♪
181受験番号774:2006/09/17(日) 23:15:37 ID:GtJENf2o
>>175
良情報サンクス!
HRの雰囲気も分かって一石二鳥だね。

ついでに>>173訂正
×司法試験予備校のトップ講師で
○司法試験予備校のトップ講師なみで
182受験番号774:2006/09/18(月) 21:10:52 ID:6L4e1188
ナンピトモ
183受験番号774:2006/09/19(火) 11:15:01 ID:2Be6j5Nf
Y井ってそんなにすごかったのかー。知らんかった
神だな(´人`)ナムナム
184受験番号774:2006/09/19(火) 15:37:15 ID:zG+ng59B
神かどうかは知らないけどY井先生の評判を聞きタックに体験に来て、I藤先生の授業で入ることを決めて、S川先生の対応で大宮に来て良かったと思った。
185受験番号774:2006/09/19(火) 16:48:16 ID:FvoCbJOi
I籐って経営学の人?あと、S川って誰?
186受験番号774:2006/09/19(火) 17:43:50 ID:kFvBGUjD
187受験番号774:2006/09/19(火) 17:44:41 ID:1llcXs5K
185は絶対TAC生ではないと思ふ。
188受験番号774:2006/09/19(火) 19:36:28 ID:aHWIiO5X
質問なんですけど、演習の授業出れなかったら、問題とかって受付で
もらえるのでしょうか?
189受験番号774:2006/09/19(火) 20:52:24 ID:DCKCrzFu
過去問実践オプションはDVD収録ありですか?
日程見てると出れない科目があるんですけど・・・
それと、これに出ないと合格は厳しい?
190受験番号774:2006/09/19(火) 21:51:05 ID:348yNYBD
>>188
貰えるよ。ただし、DVDフォローは有料になっちゃうけどね。


>>189
どうだろう…。過去問実践講座の受講が必要か、そうでないかは、
現在の本人の成果次第だと思う。確実に合格したいなら、受講して
損する講座ではないと思うよ。科目によって日程に不都合があるな
ら、ハイブリッド申込サービスを利用すれば、科目ごとに教室講座、
DVD講座を選択できるよ。ただし、この申込期限は明日までだか
ら、スケジュールがある程度見えているなら忘れずにね。
191受験番号774:2006/09/19(火) 23:06:20 ID:vKYtw/Yj
>>189
出なくていいと思うけど。
無理に過去問実践講義に出て、自分の勉強ペースが崩れてしまうのは危険かと・・・
現に俺は過去問講義とか何もやってないけど一次は通ったよ、一次はね。
192受験番号774:2006/09/19(火) 23:22:09 ID:k+Lg/gdx
過去問実践講義の講師ってもう決まった?
193受験番号774:2006/09/19(火) 23:34:29 ID:348yNYBD
>>192
吸う敵…S野
法律…Y井
経済…H野
政治…F元
194受験番号774:2006/09/19(火) 23:40:45 ID:k+Lg/gdx
最強じゃん!
195受験番号774:2006/09/19(火) 23:48:13 ID:NzdkPHd+
9月10月生って11月生を待つんですね。
数的は11月下旬、ほとんど授業ないorz
196受験番号774:2006/09/19(火) 23:52:31 ID:ZAqXVIf5
ビデオでどんどん前倒ししてしまえ。
197受験番号774:2006/09/20(水) 00:16:40 ID:SLavaQXo
9月以降に入ると、講義がギュウギュウ詰め。
198受験番号774:2006/09/20(水) 00:20:00 ID:GyUyuFiv
新装版 かこもんDASH
199受験番号774:2006/09/20(水) 00:31:31 ID:rUfB1MIb
主要な法律、経済と数的は先行してほしかったっす。
200受験番号774:2006/09/20(水) 01:38:51 ID:+rbysb3O
DASHの新刊て毎年何月ごろにでるの?
TACの公式には近日発刊の予定はないと出てたけど
201受験番号774:2006/09/20(水) 01:42:34 ID:GBcFSRkj
>>195
振り替えは自由なんだから、他の校舎や他の月の講義に出ればいいんじゃないの?
202受験番号774:2006/09/20(水) 01:53:28 ID:xVaxhgYP
>>200
本屋に行ったら表紙の色が変わってた
改訂版みたいなことが書いてあったけど…
あれは違うのか?
203受験番号774:2006/09/20(水) 03:55:33 ID:XWHHSYtX
祝賀会がないのは残念だよなー。
校舎のほうで飲み会やるみたいだが、行く奴いるのか?
204:2006/09/20(水) 06:14:48 ID:VCIJEfYU
現在公務員予備校を探しているところです。
通うとしたら新宿校になるとおもうのですが
昨年だめでもう一度一から勉強しなおそうと思っています。
TACって今から入学しても友達できますか。
あと経済と民法が凄く苦手なんですが授業わかりやすいですか?
あと自習室って何時ぐらいまで空いてますか?
誰か教えてください。
205受験番号774:2006/09/20(水) 07:47:57 ID:P+P3V543
>>204
>TACって今から入学しても友達できますか。
本人次第

>あと経済と民法が凄く苦手なんですが授業わかりやすいですか?
講師次第

>あと自習室って何時ぐらいまで空いてますか?
新宿はたしか、平日22時、日曜18時
206受験番号774:2006/09/20(水) 10:35:24 ID:/ra8w87n
>>204はネタだろ。
207受験番号774:2006/09/20(水) 14:58:48 ID:nao4Zd4e
スー過去の数的買おうとしたら地元の本屋にない…みんなどこで買った?
208受験番号774:2006/09/20(水) 15:53:58 ID:kKEugrmc
>>203
校舎独自祝賀会ってどこの校舎?定期が切れて調べに行くのも面倒だ。
>>207
取り寄せたら?
209受験番号774:2006/09/20(水) 16:16:39 ID:azFkTRxT
>>207
買うか悩んでるんじゃなくてもう買うと決めてるんなら
探す前にamazonあたりで注文した方が早かったりする。
値段的にどうせ送料無料だし。
210受験番号774:2006/09/20(水) 17:10:39 ID:nao4Zd4e
成程。じゃあ取り寄せてみる。thx。
211受験番号774:2006/09/20(水) 17:22:30 ID:dnW2eCEa
ただ、中身を確かめて買いたいのなら、
紀伊国屋、三省堂、ジョンク堂、旭屋書店、書泉などの大型書店にいけば必ずあるから、
見てみると良いかも。
212受験番号774:2006/09/20(水) 20:07:25 ID:pDmtLxaB
ジョンク堂ってw
213受験番号774:2006/09/20(水) 20:57:33 ID:ObzFKafv
>>211
正確にいえよ。
ジャンク堂だろ?
214受験番号774:2006/09/20(水) 21:52:31 ID:nao4Zd4e
まぁ買う前に見てみたいのは確かだけど、多分直前期までにはみんな買うんでしょ?余程数処に自信がある人以外は。
ていうか、どうやら数的と判断推理で別の本なんだね…
215受験番号774:2006/09/21(木) 01:22:42 ID:OPOSsqM8
I籐って2ちゃん好きだなw
あとその髪型わらいますた
216受験番号774:2006/09/21(木) 02:01:20 ID:McoG45va
でも、こないだ2ちゃんネタ質問したら、I藤は何も知らなかったらしく、焦ってたどww
あまり信じ過ぎるな言われたw
217受験番号774:2006/09/21(木) 02:06:27 ID:McoG45va
ついでに、2ちゃんでI籐の評価がいいと言ったら、一番信じちゃいかん事だ言われたwww
話題に出す割に2ちゃん嫌いな雰囲気だったどw
218受験番号774:2006/09/21(木) 03:37:35 ID:hFvXypIx
何か、会計士受験生ウザくね?
勉強してるなら全然いいんだけど、いっつも休憩室にいて馬鹿でかい声でゲラゲラ話してるやつら!ウルセーんだよ!
蹴りとばしたろかっ!喋りに来るならファミレスかカフェにでも行けよ!
と言いたくなるが、言えない自分は小心者ですわ・・
219受験番号774:2006/09/21(木) 10:40:18 ID:UHheGtHb
>>218
別に会計士に限らず公務員講座でもそういう人間多いだろ。
そういう連中が多いのはむしろ公務員講座だ。
会計士や税理士の奴らの勉強量って半端ないから俺は尊敬してたけどね
220受験番号774:2006/09/21(木) 11:42:25 ID:fCWUmXZj
>>217
おまいか!志望動機がうんぬんっての。
221受験番号774:2006/09/21(木) 12:03:49 ID:4mxSgVBl
いや、マジレスすると俺だ。過去レス読めば口調が同じだから分かると思う。まさか2ちゃんから出て他校の生徒まで巻き込むとは…。すまなかった。
でも本気で悩んでるんだ…。
222受験番号774:2006/09/21(木) 15:46:30 ID:McoG45va
217だけど、たしかに志望動機の事I籐に聞いたど?
どうしてわかった?
223受験番号774:2006/09/21(木) 21:49:46 ID:4mxSgVBl
まだ科目少ないのに復習が間に合ってない。
やっぱり一日一時間程度じゃ駄目なんかね。
今の時期V問終わってないのはマズいんだろうか…大半の科目が半分もいってない('・ω・`)

ていうか今日の政治学演習、周りのやつらみんな7割いってた。7割いかなかったやついる?俺はいかなかった。
224受験番号774:2006/09/21(木) 22:52:15 ID:qHaufyOw
二年目突入
テキスト新たに買い揃えた方がいいのなにがあるだろう?法律の変更とかで
財政学は必要だよなあ
225受験番号774:2006/09/21(木) 22:58:23 ID:Fp0mnrrF
俺、演習8問しかとれず。。。。。。。。
もう、再来年をめざそうかと・・・。

ツケがまわってきた・・。
226受験番号774:2006/09/21(木) 23:02:34 ID:qHaufyOw
>>225
今の時期取れなかったからってあせる必要ないよ、来年の五月に7割以上取れるようになってればいい
まだ時間に余裕あるんだし頑張って問題集回したりテキスト参照したりしてみ
227受験番号774:2006/09/21(木) 23:03:02 ID:si9PSw45
>>225
あきらめるの早すぎだよ。まだ半年以上あるじゃん
228受験番号774:2006/09/21(木) 23:05:39 ID:wap+bW63
政治学なんて今の時期、そんなとれてなくたって気にする必要ないと思われ。ああいうモロ暗記系は直前に詰めこめばOKでしょ。
229受験番号774:2006/09/21(木) 23:28:32 ID:l3+YDGZe
>>224
やぁ、同志よ!この時期二年目突入の報告ということは面接落ちかい?

新しくテキスト買い換えるのは財政学、社会政策、行政学、国際関係、労働法くらいじゃない?
230受験番号774:2006/09/21(木) 23:43:28 ID:WuqsYtVW
>>229
横からすまんが民法行政法は改正ないんかな?
231受験番号774:2006/09/22(金) 00:01:08 ID:hFvXypIx
演習の平均点ってどれくらいなんだろーか?
232受験番号774:2006/09/22(金) 00:01:17 ID:4mxSgVBl
8問出来て絶望かよ。俺なんて3問しか出来なかったぞ。勘で合ってるのがあったから実際は3問じゃないが。
が、しかし、絶望どころか落ち込んですらいない。
これはこれでヤバいか(笑)
233受験番号774:2006/09/22(金) 00:03:28 ID:A7Yrxi6X
だいたい今の時期から始めたって受かるんだから。
234受験番号774:2006/09/22(金) 00:06:44 ID:TipNZ901
>>231
225や俺みたいのもいるし、平均は低いんじゃないか?もし平均が高いんだとすれば、とってるやつの点数が高いってことだ。例えば平均が12点だとしたら、15,6点とってるやつがかなりいるって感じだと思う。多分。
235受験番号774:2006/09/22(金) 00:07:26 ID:QU0IecQn
2ちゃんで点数報告する前に間違えたとこ復習しなってw
236受験番号774:2006/09/22(金) 00:09:39 ID:TipNZ901
そりゃそうだw
だが学校から帰って復習などしたことないw
もう寝るし
237受験番号774:2006/09/22(金) 00:15:43 ID:1sQ5zQJT
大体、演習って平均点どれくらいなんだろーか?
238受験番号774:2006/09/22(金) 00:16:25 ID:A7Yrxi6X
復習は講義終わったらすぐ校舎に残ってやっちゃったほうがいいよ。
239受験番号774:2006/09/22(金) 00:19:49 ID:TipNZ901
え。自習室って21:30までじゃないの?残って出来るなら来週からやろうかな。
240受験番号774:2006/09/22(金) 00:22:46 ID:A7Yrxi6X
ああごめん、夜の時間は俺は知らなかった。
自分のとこが朝昼で講義やるとこだったからその感覚で書いてしまった。
241受験番号774:2006/09/22(金) 00:23:23 ID:RnLN+PWT
>>230
民法・行政法は改正あっても大丈夫じゃん?時事とかでやるしね。
あとはY下先生に聞いてみるといいんじゃない?
あの人は行政法で「小田急線の訴訟が出る」と言って講義で扱い、見事的中させたので。
242受験番号774:2006/09/22(金) 00:29:59 ID:TipNZ901
朝昼かー。いいなー。その方が勉強のリズム作りやすいし。うち夜だからどうしても自分を甘やかしてしまう。
243受験番号774:2006/09/22(金) 11:24:20 ID:jY/rDU7W
政治学なんて今の時期とれてても意味ない。。。どうせちょっとほっとくと忘れるし、年明け3月くらいから一気にやればいい。
244受験番号774:2006/09/22(金) 16:17:49 ID:yuK8jZoI
DASHの改訂版が出てたんだけど

17年、18年の問題がないんだけど改訂して
最新の問題ないってどうゆうことだよ?

講師からなんか説明あったりした?
245受験番号774:2006/09/22(金) 20:35:48 ID:oXark3us
今年はDASHの制作予定はそもそも無い。
改訂もしていない。カバーが変わっただけだろ。
246受験番号774:2006/09/22(金) 21:04:11 ID:fLz2WNzM
政治学→社会学ときて次やるならなんだろう?行政学あたりがシナジー効果期待できる?
247受験番号774:2006/09/22(金) 21:32:12 ID:A7Yrxi6X
行政学か経営学だろうね。来年受験なら早いなとも思うけど。
248受験番号774:2006/09/22(金) 22:25:05 ID:fLz2WNzM
>>247
やっぱり早い?二年目で行政学は未学なんだけど
249受験番号774:2006/09/22(金) 22:31:40 ID:/+x7fS2u
つか政治学と行政学はほとんど同じ科目だと思ってよいくらい似てるYO
250受験番号774:2006/09/22(金) 23:02:55 ID:jY/rDU7W
2年目で行政学は未学って、1年目で行政学やってないのがわからない‥

刑法とかだったらまだわかる気もするが
251受験番号774:2006/09/22(金) 23:06:38 ID:W3GIjWSg
ある先生は、DASH問フェアの時に、
必要な科目を揃えておくようにって言ってたよ。
今出てるのは、2006年版の17年の問題を削除しただけだからね。
252受験番号774:2006/09/23(土) 00:07:18 ID:qdnUmtWo
>>250
わからないって言われてもやってない事は事実なんだyo、行政学は選択するのがセオリーなの?
速習生でそんなに科目やる時間なかった、先生にも試験種の関係で他の科目勧められたし
253受験番号774:2006/09/23(土) 00:10:07 ID:Q2FxJ69h
数処がわからん
みんなどう勉強してる?
254受験番号774:2006/09/23(土) 00:14:11 ID:pkFbZEXW
政治学は最後でいいって言われなかった?
255受験番号774:2006/09/23(土) 00:14:21 ID:HvxwpFIP
入学月にも寄るけど総合本科生で申し込んだ人は極力全ての授業出た方が
いいんではないかな。お金払ってるし。
3時間×5の時間が無駄とか言ってる人がいたけど、他にも無駄してる時間
なんていっぱいあるし。関連科目はそれでかなり理解が深まるよ。
256受験番号774:2006/09/23(土) 00:47:48 ID:AcYimfvD
>>253
分からないなら講師に質問しにいったほうがいいよ。

>>255
たしかに総合本科生なら授業出なきゃもったいないよね!
直前期じゃない限り、時間はあるだろうし。
257受験番号774:2006/09/23(土) 03:08:19 ID:EU0pbUP1
新宿06年1月速修生です。あと3日で2年目突入orz...。

>>224
今までの試験の出来具合によるけど、直前対策だけはパックで申し
込んで受講した方が良いと思う。時事は直前になってどうなるか分
からないしね。

>>230&>>241
Y下先生にそのことを聞いたら、法律改正については余り気にしな
くてOKだって。今までの教材があれば十分かと思われ。

>>240
新宿生?新宿の自習室は、夜は大体10時近くまで使えるよ。

>>246
いずれでもOKだと思う。経営学は社会学との関連性が濃く、範囲
がそんなに広くないから比較的覚えやすい。行政学は政治学と密接
に関連してるよ。
258受験番号774:2006/09/23(土) 03:49:30 ID:QN/El7TX
TACかLECで悩んでいるのだが、どっちがいいのかな?
259受験番号774:2006/09/23(土) 06:10:36 ID:4a/hJ5Vc
>>255
それは週五で授業あるってこと?
260受験番号774:2006/09/23(土) 08:42:48 ID:pKvlQsxr
>>245
17年度の問題をけずったクソ本がでてただけだね
261受験番号774:2006/09/23(土) 09:49:24 ID:Xt4NsyuZ
大原 東京IT TAC 公務員目指して入るならどこがいいと思いますか^^
262受験番号774:2006/09/23(土) 09:49:35 ID:qdnUmtWo
DASHフェアもう終わった?買っとこうかな、二本目の参考書どれにしようか迷うがDASHでいっか
民法応用とかミクマク応用とか教材はDASHじゃないよね?
263受験番号774:2006/09/23(土) 13:56:51 ID:i4LBMfma
>>261
受験しにいくとわかるけど、多いのは
WセミナーとLEC
でもTACもいいかもね
264受験番号774:2006/09/23(土) 14:21:48 ID:Xt4NsyuZ
>263つーことはLEC、TAC>>>>>>大原 東京IT って考えでいいんですかね?^^
265受験番号774:2006/09/23(土) 16:16:22 ID:0UFRXIah
どこがいいかなんて自分次第だろ。
ここで聞く前に自分で見学にでもいけよ。
266受験番号774:2006/09/23(土) 16:16:53 ID:q2hOXjbN
確かに、面接とかの会場で会うのは、W・L・Tの大手に通っているやつばかりだった。
特別区では何故かTが多い気がしたよ。
267受験番号774:2006/09/23(土) 22:24:00 ID:Q2FxJ69h
予備校でいい友達みつけて頑張ってね。
268受験番号774:2006/09/24(日) 00:46:41 ID:/pEujUx9
LかTでいいんじゃない?Wでもいいけど。東アカも悪くはないかもだけどお薦めはしない。大原は知らない。
269受験番号774:2006/09/24(日) 01:04:03 ID:r25b2DZy
コピペ乙。
270受験番号774:2006/09/24(日) 12:26:14 ID:/pEujUx9
コピペって俺のことか?
コピペじゃないが同じようなレスがあったなら凄い偶然だ。
271受験番号774:2006/09/24(日) 14:25:29 ID:baDFbgaF
>>142
>>143

自然科学の講義をDVDで受けました。。。
V問めっちゃぶっといし、復習すげー大変だ;;
そもそも、講義をマスターしても、部分的にしかV問を解けないし。。。。
みんな、どーしてんのかな。
「講義→テキスト→V問→過去問」の流れ?
Y井の憲法は、講義マスターすれば、V問解けるんだけどな〜エライ違いだ。。○TZ
272受験番号774:2006/09/24(日) 14:45:39 ID:RRy4/OQB
>>271
V問の案内書きみたいなのをよく嫁。
講義マスターで問題スラスラ解けたら世話ないよ。

それにしてもY川はなんであんなに毎回だるそうなんだw?
273受験番号774:2006/09/24(日) 15:26:14 ID:baDFbgaF
>>272
つまり、「Vテキスト対応ページ」をマスターしろって事か。
レスさんく。
テキスト全部を講義で説明しない=講義マスターじゃー無理・・・・か。。。。。

Y川がだるそうなのは、自然科学の試験に占めるウェイトが
少ないからモチベーション上がらないんじゃw
274受験番号774:2006/09/24(日) 19:23:20 ID:x9KArjOB
質問コーナーに個別相談しに行きたいんですが、
外部生も受けること可能なんですか?
また、毎日質問できるというわけではないですよね?
週に1回くらいでしょうか?
あと、レックの場合、1人の先生を囲んで20人くらいの生徒が
質問を行ってるというのがありますが、こういうのはありますか?
275受験番号774:2006/09/24(日) 19:40:03 ID:cegnzw5p
TAC生じゃなきゃ無理
276受験番号774:2006/09/24(日) 21:08:49 ID:R0tpQq1c
Y川のうんこ話が好き
277受験番号774:2006/09/24(日) 21:18:16 ID:1dz4DC+C
自然科学のY川はDVDでプリキュアが好きだと言ったいた・・
ビデオブースで吹き出しそうになったわ。
278受験番号774:2006/09/24(日) 22:02:18 ID:R0tpQq1c
結構アニメ好きみたい
DVDブースで吹き出すのを我慢するのは大変。
279受験番号774:2006/09/24(日) 22:11:39 ID:hBfLu1mO
Y川は印象に残るよな。それをウリにしてるのかって感じ。
まともに教わろうとしちゃダメ。
280受験番号774:2006/09/24(日) 22:15:35 ID:1dz4DC+C
プリキュア知ってる受講生なんて殆どいないんだろな・・。
オレは少数派か
281受験番号774:2006/09/25(月) 00:17:05 ID:B62dILvh
I藤かS野に自然科学をやってほしい。
暗記系ならI藤、計算系ならS野が合いそうな感じする。
282受験番号774:2006/09/25(月) 20:50:28 ID:N67oeEYQ
警察・消防の自然科学(DVD)はたしかS野先生が担当してた。
いいな・・・
283受験番号774:2006/09/26(火) 23:25:51 ID:xYaBCSiE
DVDブースで、DVDディスクのコピーってできたりします?
自分でPCなりをもちこんでとかで
284受験番号774:2006/09/26(火) 23:29:54 ID:NlSMMNcR
誰かフッチーに女紹介してやれよー
AV借りてるとか言っててカワイソウ
285受験番号774:2006/09/27(水) 00:04:12 ID:V4+Cj0Tt
>>283
やってやれないことはないだろうがビデオ講座受講の注意事項を100回読んどけ。
286受験番号774:2006/09/27(水) 00:45:54 ID:2AOMifRq
フッチーはAVネタがオモロイ!
だが・・、誰も笑わんとは何事か?!オレはまじツボなんだが。
287受験番号774:2006/09/27(水) 00:48:42 ID:yWxZTbgj
>>285
なんて書いてある?
288受験番号774:2006/09/27(水) 00:52:24 ID:N3hOKgxz
http://4646ab.11.dtiblog.com/

公務員もいいけど、ここでであった大学生巨乳だったよ・
289受験番号774:2006/09/27(水) 01:25:09 ID:2a87BHIO
>>257
経営学は社会学より行政学と関連深くないか?

というか政治学と経営学学んでから行政学やると
新しく仕入れる情報無くて行政職志望としてはモチベ下がったな。
290受験番号774:2006/09/27(水) 01:32:42 ID:buM0sOgt
S野も女に縁がなさそう
291受験番号774:2006/09/27(水) 06:45:38 ID:cLCusp7I
>>290
S野さん池面じゃん
292受験番号774:2006/09/27(水) 11:20:21 ID:lGNDwfsx
>>283
それをするのは自己責任でお願いします。
ただし、著作権保護のコピーガードを解除をしてまでするのですから、受付の職員にばれた時には相応の覚悟もいると思います。
素直にテープダビングで充分と思います。
293受験番号774:2006/09/27(水) 16:18:15 ID:3iERPswg
>>283
なんか悲しくなるね、こういう馬鹿見ると。
公務員目指してる人間とは思えん
294受験番号774:2006/09/27(水) 21:07:26 ID:mR0iuwxD
>>284
去年、H先生がフッチーに彼女ができたって言ってた気がするんですけど、どうなんですかね・・・。
もう別れたのかな・・・。
295受験番号774:2006/09/27(水) 21:23:21 ID:3iERPswg
フッチーってまだオレンジ色っぽいバック使ってる?
296257:2006/09/27(水) 21:57:55 ID:4ud2l3AH
>>289
2年目に突入し、9月生になりましたよ…(汗)。来年こそは絶対
に合格しなければ!

う〜ん…(*_*)、選択科目は志望する場所によって対策が必要であ
る科目とそうでない科目があるから、一概にはハッキリりした答え
を出すのがムズいんだよなぁ…(T_T)。行政学は、政治学と、若干
ではあるが世界史と関連しているんだ。確実に言えることは、フッ
チーに相談したら、社会政策は絶対に受講してと言われたよ。社会
政策は、国Uの論文対策にもなるようなことを教えてくれたよ。
297受験番号774:2006/09/27(水) 22:46:27 ID:LkXC6pfM
>>295
使ってるお。
298受験番号774:2006/09/28(木) 02:37:22 ID:OOKzphhG
数的の一回目ってVテキのどのページまでやります?
生講義11月下旬からだし、ムズ過ぎるので
今のうちにDVD見たいので余裕もって予習しておきたいんですけど。

今年重点的に勉強する教科って
数的 ミクロマクロ 民法 行政ですよね

299受験番号774:2006/09/28(木) 03:14:44 ID:N46XYj3s
今年の政令市内定者ですが。。

>>298
数的、ミクロマクロ、法律系(特に民法)は今年に限らず
重点的にすべきだと思います。あと経営学はやっといたほうがいいと思う。

それと、>>296でも出ているが、社会政策は重要だと思う。
余裕あれば新聞も読んどくと良いかも。
300受験番号774:2006/09/28(木) 05:17:02 ID:OOKzphhG
>>299
多いですねorz
地道に毎日進めていきます。ありがとうございます。

V的に範囲載ってた・・・・・
301受験番号774:2006/09/28(木) 09:38:53 ID:2D14NEr9
数的の先生は誰?
ネ申2人のうちの1人なら、予習方法の相談に行くほうがいいんじゃね?
302受験番号774:2006/09/28(木) 10:08:36 ID:+yZ9K5z0
パンフレットを見ると、DVDの受講時間帯が4つにわかれているんですが、この4つの時間帯の枠でしか受けられないんでしょうか?それと、一本のDVDを二回とかに分けて見るってできませんよね?
303受験番号774:2006/09/28(木) 17:46:21 ID:EqgplJjW
新宿校に自習室はありますか?
304受験番号774:2006/09/28(木) 21:24:35 ID:3xKNuOpD
>>302
その時間帯以外は無理

何度かにわけて見るのも無理
305受験番号774:2006/09/28(木) 22:13:18 ID:OKL6rthP
注文した数的スー過去届いた。
「方程式」「数の性質」をやってみた。
さっぱり解けない。例題は解ける。実戦は1つか2つ解ける。正直V問の実践より難しいと思った。Vの方も手も足も出ないって感じだけど。
例題ですらレジュメを見ながらだよ…。

文系の人、今の段階でどれくらいできてる?

俺は判断推理は未だ手付かず…数的推理以上に訳分からん…数的は上に書いた感じ。かなりヤバい。
306受験番号774:2006/09/28(木) 22:33:21 ID:2D14NEr9
>305

質問(1)
ちゃんと講義受けた?

質問(2)
誰の講義受けた?

質問(3)
なぜスー過去選んだ?
307受験番号774:2006/09/28(木) 23:27:03 ID:JMKdC5hD
>305
質問(4)
本当に大学生?

質問(5)
頭のレベル大丈夫?
308受験番号774:2006/09/28(木) 23:52:22 ID:2D14NEr9
>307
ちと待った。

講師が悪いと解けなくなるんだって、マジで。
おれも最初そうだったし。
このスレ見て遠征したおかげで数的がまともになったから、305も講師変えてみたらいんじゃね?
309受験番号774:2006/09/28(木) 23:58:37 ID:kVIF+D7O
おまいら過去問OPとりますか?
310受験番号774:2006/09/29(金) 01:03:53 ID:MkXrNL9P
新宿9月生(元06年1月速修生)です。

>>303
もちろんあるよ。校舎もトイレも比較的綺麗だし、1度来てみたら
いかがかな?新宿校舎周辺には、歩ける範囲で食事する場所、激安
文具店、郵便局、銀行等何でもあるから、何かと不便はないと思う。
電車に乗ってくるなら、寒い日や雨の日でも、地下道を通れば校舎
まで直結だし、これからの時期には最適かも。
311受験番号774:2006/09/29(金) 01:19:22 ID:aPtek5ZR
Y井ってあれで結構女に人気ありそう・・
312受験番号774:2006/09/29(金) 01:26:24 ID:aM5NklRy
@講義は休んだことがない。
A講師は多分そんなに悪くない筈。むしろ良い方だと思う。I藤先生だよ。
B先生がこれが良いって言ってたから。ウォーク問も名前は出てたと思うけど。
C大学生ではないです…しかも大学受験は推薦で通っちゃって高一以来まともに勉強してない。
D頭のレベル大丈夫?って…ひどくないすか?確かに大丈夫じゃないかもだけど。
313受験番号774:2006/09/29(金) 01:30:43 ID:aM5NklRy
遠征かー…DVDが評判の良いS野先生みたいだからもしこのままだめだったらDVDでもう一回最初からやり直すのもアリかもね。
ミクロ経済学も市場均衡辺りからよく分からない。
V問がスラスラ解けるのは本当、憲法ぐらいだよ。
314受験番号774:2006/09/29(金) 02:22:06 ID:oEIZZYIy
じゃあ、ワニでもやってみれば?
315受験番号774:2006/09/29(金) 03:16:05 ID:3ucAOllW
306だけど。

>312
おれには何もアドバイスできないみたい。
おれは某講師からI藤講師に切り替えて、想像以上に実力がアップしたもんで。
でも、あの人の講義が合わないならS野講師を受けるのもいいんじゃね?

そういえば最初に、おれはI藤講師に「講義が合わなかったらS野講師を受けることも考えて」と言われた。
あの人はS野講師を平気で勧めるけどプライドとかないのかね?
316受験番号774:2006/09/29(金) 03:54:35 ID:F/3fSrPB
そもそもスー過去数的はメチャンコ難しい。
絶対最後までいかないから,あんなの。
ワニやV問標準編やれば,OK。

そもそも数的は今の時期5割くらい解ければ万々歳マンせー。

>>315
講師の合う合わないあるし,重複受講制度もあるし,
その先生受験生思いだと思うけど。
誰先生だろうと,合格してくれればいいんだし。



317受験番号774:2006/09/29(金) 05:52:26 ID:98h1xreV
tacとlecで迷っているんですが、tacは模擬面接は何回やってくれますか?
というか面接対策はどちらがいいんでしょうか?
318受験番号774:2006/09/29(金) 06:28:50 ID:6SM5RI+G
>>317
制限なし。担任と仲良くなれば、担任にもやってもらえることも。
319受験番号774:2006/09/29(金) 08:42:33 ID:vR16ce6M
>>312
06生だが、俺も数処は苦手だったなぁ。繰り返し例題を解いてプロセスを考えてから、ダッシュ問をひたすらやって克服したわ。
320受験番号774:2006/09/29(金) 15:14:29 ID:aM5NklRy
あ…すいません、ワニってなんでしょうか?

なるほど。やっぱりVの例題すか。では自分もVの例題やってみるとします。周りはもう過去問出来てるんじゃないかと焦ってしまっていました。
DASHも一応数的だけは買ってあるのでそれも例題で慣れが終わったらやってみようかと思います。

そうですよね。I藤先生はやっぱりいい先生ですよね。多分合わないとかじゃなくてまだ自分の努力が足らないんだと思います。例題すらまだ二回やってないし、実践は一切やってないし。
もうちょい頑張ってみます。
321受験番号774:2006/09/29(金) 17:05:33 ID:VmRqWMv7
>>312
やあ、国U二次落ち人間です。
結局落ちたんでアドバイスしていいかどうかは分からないけど、一応します。
俺の場合は
@高校・大学とも推薦(大学は付属上がり)
A数処の演習では常に2,3点を連発
だったけど、国Uの試験では普通に数処で8割取れました。

(1)勉強法は、まずはV問の例題を答えを覚えるくらい回す

年明け

(2)数的推理・・・ウォーク問を答えを覚えるほどやる(数的推理の場所のみ)
  判断推理・・・スー過去(スー過去の判断は簡単)を何度もやる
  空間把握・・・スー過去(これも簡単)を何度もやる
  資料解釈・・・ワニ本をやる。2回目は間違えたとろだけやる。

(3)ここまでくると数的推理以外はある程度のレベルに達する。
  数的推理・・・過去問DASHをやる(時間が無いので重要なのだけ)
  判断推理・・・スー過去を継続
  空間把握・・・スー過去を継続
  資料解釈・・・ウォーク問(資料のとこだけ)をやる

こんな感じです。一番重要なのは(1)です!何度もレジュメを見たりして解き方を覚えましょう!
最後に、数的推理は苦手だったので、それ以外に力を注ぎました。
322受験番号774:2006/09/29(金) 17:13:36 ID:VmRqWMv7
>>320
ワニ本ってのは、LECの畑中とかいう人の数処の本です。
表紙にワニの絵があるので「ワニ」です。
ワニ本の数的は・・・微妙です。
「比で解く、比で解く」って「比で解く村に帰れよ」ってキレてしまい、途中でやめました。
ただワニ本でも「資料解釈」はオススメです。問題が簡単だし、無理してテクニックを使わなくてもいいんだと自信が付きます。
「褒めて伸びる子」にはオススメです。
323受験番号774:2006/09/29(金) 17:26:13 ID:tGXY+2V7
数的アレルギーの治療なら初級の問題がいいと思う。
ワニ本の初級版も出てるから
簡単な問題から始めていけばいいんじゃないかな。
俺はいきなり大卒レベルからやって大嫌いになったど、
苦手意識を克服してからは解けるようになった。
324受験番号774:2006/09/29(金) 22:12:22 ID:aM5NklRy
皆さんありがとうございます。
詳細なアドバイスをして下さった方も本当にありがとうございます。画面メモして参考にしながら進めていこうと思います。
325受験番号774:2006/09/29(金) 22:33:10 ID:qYJgFYL0
>>322
ワニ資料はテクニックだと思うがな。
計算しなくても答えだしたりしてる。

ダッシュ資料は正統派というか、解説が計算中心。

どっちがいいかは好みで。
326受験番号774:2006/09/29(金) 22:36:40 ID:qYJgFYL0
ついでに。
数的以外もコツコツ教養やるように。
人文科学や自然科学も、できるだけ捨て科目作らないよう頑張ること。
年明けになると、知識系教養やる暇ねーよママン
なんてことになるからさ。
327受験番号774:2006/09/30(土) 00:13:15 ID:5S28yiPz
>>309
過去問OPって「過去問実践講座」?
皆は受講しますか?
328受験番号774:2006/09/30(土) 04:20:33 ID:mVlXuRjo
M脇カワイイって話は今まで話題になったことありますか?
329受験番号774:2006/09/30(土) 07:06:44 ID:Y2Vb0+vY
>>328
M脇マジイイ。俺は尻ばっか見てた。
このスレにはF地がカワイイって言ってた奴もいるwww
330受験番号774:2006/09/30(土) 12:01:20 ID:XW03Lkjg
尻見てるなら落ちるな。そんな余裕あるなら勉強しなさい。
331受験番号774:2006/09/30(土) 15:35:51 ID:Qw1EyxAu
>F地がカワイイって言ってた奴もいる

マニアだな
332受験番号774:2006/09/30(土) 21:49:06 ID:hQjELQZu
M脇の尻見ていよーが、講義聞いてよーが、合格の確率に変化はなかろ
333受験番号774:2006/09/30(土) 22:18:19 ID:vXEHPT06
Mノ輪先生に祝賀会で会いたかったよ(´・ω・`)ウカッタノニ
334受験番号774:2006/09/30(土) 22:44:37 ID:zKc3DU5d
M脇の講義のレベルとおっぱいはどうなの?
335受験番号774:2006/09/30(土) 23:57:35 ID:1IyvYKQE
M脇の講義レベルは・・・・聞くな。おれに聞かないでくれ、頼む。
336受験番号774:2006/10/01(日) 00:44:06 ID:f+Pw3fVZ
F地のヒザ上ミニスカートが興奮した♪
萌え〜
337受験番号774:2006/10/01(日) 01:43:38 ID:aL+s/9XI
M脇オシャレだよね。でも性格はちょっと悪そう。
338受験番号774:2006/10/01(日) 10:38:13 ID:+ry2l4sf
M脇タンハァハァ
スカートの尻にうきでるパンツのラインがエロス・・・
講義聴かずに尻ばっか見てたけど、
最終合格したぞ!複数。
339受験番号774:2006/10/01(日) 12:26:32 ID:zH+5X0BU
>>338
それ何回もきいた
340受験番号774:2006/10/01(日) 15:17:30 ID:Bw0ifRPf
ここは知能レベルの低い、セクハラスレか。
知能レベルが低いとかよりも、人間として疑われる奴が多いな。
341受験番号774:2006/10/01(日) 15:35:20 ID:g7NGTm0R
今更何を・・2chなんて便所の落書きだろ?
342受験番号774:2006/10/01(日) 18:20:39 ID:NoAoVITJ
>>338
それ何回もきいた
343受験番号774:2006/10/01(日) 19:32:17 ID:/QRBHGYj
>>338
それ何回もきいた
344受験番号774:2006/10/01(日) 19:52:25 ID:m6OZSG7o
バカは糞してオナニーでもして寝な
345受験番号774:2006/10/01(日) 20:40:01 ID:99PBjXdK
うす、朝も早くから前とおんなじ内容の
くだらんセクハラネタ投下してたら
死ぬほど腹痛くなって病院いくハメになった。
ウイルス性腸炎。

こんなクズでも合格できるんだから
TAC生のみんなも合格してこういうクズ同僚を見下してくれ。
346受験番号774:2006/10/01(日) 21:17:21 ID:g7NGTm0R
バカであってもバカでなくとも糞してオナニーして寝るのだと言っておこう
347受験番号774:2006/10/01(日) 23:35:22 ID:x6LCivZt
吉井先生主催?の裁判所見学ツアーについて詳細知っている方いらっしゃいませんか?
348受験番号774:2006/10/02(月) 19:45:37 ID:RIY71Kxk
本人にきけ
349受験番号774:2006/10/02(月) 23:30:40 ID:mitBLl8r
確かにそう。
本人に聞くのが一番でしょう。
350受験番号774:2006/10/02(月) 23:41:41 ID:y9dplvjq
Y川先生が去年より若干レベルアップしてるようでうらやましい限り。
去年は受ける気さえなくすような感じだったしな。
今日まとめて各試験の面接やら討論の情報TACに郵送しといたからよ。
TAC生よありがたく閲覧せい。
351受験番号774:2006/10/03(火) 01:19:22 ID:b7N8nrEm
渋谷。H本先生の経済受けてみたら、H野先生より分かりやすい…
352受験番号774:2006/10/03(火) 09:30:17 ID:A1k1ShEp
>>350
ありがとうございます。
353受験番号774:2006/10/03(火) 19:00:00 ID:CLgOafpk
>>350
ネ申
354受験番号774:2006/10/03(火) 21:35:17 ID:E+brn4bq
>>350の人気に嫉妬
355347:2006/10/03(火) 23:41:58 ID:BJ6F3T+b
すみません、当方通信生でY井先生のいる校舎まで行くには
相当時間がかかり実生活の都合上難しいのでここでお聞きしました。
356受験番号774:2006/10/03(火) 23:44:01 ID:URnO4OHC
>>350
特定しますた
357350:2006/10/04(水) 00:07:37 ID:iXJK0z56
特定てwまだTACに届いたかどうかってトコでしょうがww
まぁ大したことはないが、自分の言いたいことは全部書いたつもりだよ。
特に国税と神奈川の某市役所受ける方、参考にしてみ。
でも正直、謝礼に目がくら(ry
358受験番号774:2006/10/04(水) 09:06:05 ID:wvjkaP5B
新宿、渋谷の生授業って、大体何人くらいが受講してますか?
自分としては、ライバル意識が芽生えるので、人数多いほうがいいんですが。
359受験番号774:2006/10/04(水) 19:32:41 ID:aZTSupxQ
>>358
とりあえず、今月末から始まる池袋のY井行政法にいくことを勧める
去年ほどではないかもしれないが、それでも300人教室が埋まる
くらいは予想される
360受験番号774:2006/10/04(水) 21:49:52 ID:u5rkTRfd
大学の出張講座受けてるんだけど、他にもそういう人いらっしゃる?
俺の大学は30人ちょっとしか受講者いないでぷ。
361受験番号774:2006/10/05(木) 00:05:22 ID:/ABNctnF
Y井さんって大学でも授業やってんの?すげーよくね?
うちの大学じゃおわっとる講師がきたよ。Lさんだったけど。
362受験番号774:2006/10/05(木) 09:24:25 ID:4MjkJE9E
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

【2ちゃん受験生の特徴 】

1 志望校だけはどんなに低偏差値でも「早稲田」と答えるが、早稲田志望は95%早稲田には行けない。
2 春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
3 浪人を馬鹿にしていた者は、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い、少子化大学全入時代にあっても7割がた浪人する。
4 特定の大学をバカにしていた者は、その大学が自分の母校になるハメになる可能性大。
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
6 コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
7 自尊心と現実のギャップに耐えられず予備校板などで現実逃避と責任転嫁で塾、予備校、講師の誹謗中傷に熱中する。
8 偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。しかし客観的自己分析は苦手で、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い。
9 現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
10 受験情報だけは詳しいが、実は、落ちた人や落ちる人が上位気取りで受かってもいないくせに自信満々に講師評、勉強法
  を語り合っているだけで、また一緒に落ち続ける無限連鎖を繰り返す。
11 春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
12 書き込むと反応が気になって勉強に集中できず勉強時間が減る。その結果、第一志望に落ちて不本意入学か多浪を繰り返す。
13 どんなに親切な忠告を受けても「自分だけは大丈夫」と3月までは妄想。現実を直視し反省することができない。

363受験番号774:2006/10/05(木) 18:27:41 ID:RgST4xsT

うぜーよ
364受験番号774:2006/10/06(金) 00:11:51 ID:Ajf/sphV
なんで公務員板にかくんだろうね
365受験番号774:2006/10/06(金) 13:59:43 ID:QRTDOCwY
F地せんせーかわいい♪
366受験番号774:2006/10/06(金) 17:29:46 ID:it1TfFkV
シュタッケルベルグモデルよく分からないんだけど
切ってもいい?
結構でる?
367受験番号774:2006/10/06(金) 18:54:31 ID:QgN0J9kh
本試験ではほとんど見かけないから、ベルトラント・シュタッケルベルクはわからないなら放っておいても良いよ。
ただ、クールノーだけは必須。
368受験番号774:2006/10/06(金) 19:19:40 ID:it1TfFkV
>>367
サンクス
クールノーはできました
369受験番号774:2006/10/06(金) 23:54:28 ID:EXBdXt1l
図書カードもらたよ。
370受験番号774:2006/10/07(土) 00:26:51 ID:fy2gDhDG
こっちも今日図書カード来た
371受験番号774:2006/10/07(土) 06:47:16 ID:SKdaNhiX
東京都の試験受けられた方いますか?もしも、いらっしゃったら面接でどんなこと聞かれたか教えて下さい!
もうすぐ面接なんで、お願いします(>_<)
372受験番号774:2006/10/07(土) 09:08:51 ID:H9bhwMr4
しょっぱな自己PR(2分)、志望動機、公務として働くことに対しての心構え。
趣味、特技。サークル活動において自分の役割と実績。卒論。気になる東京都の政策。
それと以上のことに関しての激しい突っ込み。
各質問に対する突っ込みを詳しく書くのは面倒くさいのでやめときます。
ほとんどは面接カードに書かれた内容の突っ込みで終わった。
373受験番号774:2006/10/07(土) 16:11:32 ID:Z3nQEFOq
うちも2000円分の図書カード来た。
374受験番号774:2006/10/07(土) 23:46:41 ID:SKdaNhiX
>>372
詳しくありがとうございます!助かりました!合格出来るよう頑張ってきます!!
375受験番号774:2006/10/08(日) 07:19:04 ID:qPk8GXzH
まだ面接なんてあるのか
376受験番号774:2006/10/08(日) 10:21:01 ID:oxaFdwh/
>>375
3類なんです。
377受験番号774:2006/10/08(日) 10:50:38 ID:7qRu6n7h
3類だと質問の内容が全然違うって聞いた気がする。
378受験番号774:2006/10/08(日) 11:02:14 ID:oxaFdwh/
>>377
マジですか!?
確かに、高卒程度で卒論やサークルは聞かないとは思うけど…
379受験番号774:2006/10/08(日) 13:08:15 ID:qCze9X+4
部活動についてはまず聞かれるだろう、卒論の代わりは好きな科目かなあ。
380受験番号774:2006/10/08(日) 14:07:50 ID:oxaFdwh/
>>379
短大出なので、両方用意した方がいいですよね。
なおかつ高校生より大人びた解答じゃないとm(x_x;)m
381受験番号774:2006/10/08(日) 16:41:14 ID:7qRu6n7h
少し前にある先生が言っていた話だからうろ覚えなんだよね。
その先生は3類に詳しいみたいだから、直接聞いたほうがいいかもね。
382受験番号774:2006/10/09(月) 00:32:49 ID:Z1QBus9U
図書カ5000円もらいました。あの用紙埋めるのがんばったかいがあった。
383受験番号774:2006/10/09(月) 16:14:35 ID:Tisk95v8
行政学と国際関係を教えている湯浅先生って、わかりやすいですか?
384受験番号774:2006/10/09(月) 19:23:29 ID:4IyuQsXx
Y先生は新宿のほかにどこの校舎で憲法を教えていますか?
385受験番号774:2006/10/09(月) 20:06:44 ID:9sMcNUmS
>>383
わかりにくいということはないが、話がつまらない上、やる気が感じられない
386受験番号774:2006/10/09(月) 21:36:22 ID:mEy9rIEB
>>384
確か、渋谷でも教えていた筈。
というか、講座・学校別の講師一覧的な紙切れがあるから、詳細はそれ参照。
387受験番号774:2006/10/09(月) 21:53:48 ID:eNg95nj4
>>383
人によると思います。かなりクセがあります。
ただ見た目に反してやる気は凄いですよ!
当方2年目(某二次落ち)ですが、あの先生には色々とお世話になりました。
あの先生の話は普通ですが、時々狂ったように大暴走するので毎回楽しみでした。
あと話しやすいとこが好印象です。質問対応もバッチシです。
ちなみに分かりやすさは普通です。レジュメは個人的にはかなり良いと思います。
あと、昨年はレジュメが2パターンあり、詳細バージョンと簡潔バージョンがあったのが良かったです。

とまぁ、Y浅信者なりに大先生のことを語ってしまいました。
彼には思想のF森先生と同じく「固定客」がおり、意外と隠れファンが多かったりします。
388受験番号774:2006/10/09(月) 22:38:12 ID:1xvkPOuA
2年目確定しました・・・
上で出ている話も加味して考えると
財政学、社会政策、国際関係、時事対策、模試
を再受講でいこうかなと思ってるんですが
他にも受けたほうがいいものってありますかね?
労働法も受けたほうがいいのかな?

389受験番号774:2006/10/10(火) 00:27:48 ID:S7O8o0mN
Vテキ全部売ったら11500円になったw
もちろん快諾ですよ、まさかこんな高く売れると思わなかったし。
おまいらも古くならないうちに早く売っとけ〜!
390受験番号774:2006/10/10(火) 04:06:56 ID:RhThUoET
>>388
金に余裕があれば過去問講座も受けとけば?
再受講なら半額にもなるし

あと再受講の半額はなぜか10月いっぱいまでだから早めにした方がいいよ
391388:2006/10/10(火) 06:40:26 ID:jA/kUpVc
>>390
ありがとうございます
10月いっぱいですか、早く決めないとまずいですね
ちなみに、過去問講座は受けようかと思ったんですがね
昨年受けた講義で分からない部分があったということではないので
問題は自力で解きまっくって(すでにDASHをほとんど持っているという
こともあるのですが)数値の変化、改正の多い科目だけ再受講しよう
という考えが基本としてあるのです
392受験番号774:2006/10/10(火) 10:11:20 ID:3YzehJ0Y
>>389
ヤフオク?
393受験番号774:2006/10/10(火) 11:50:35 ID:tQ2RQt2/
>>392
んだ。出品時は500円だったが。
394受験番号774:2006/10/10(火) 20:03:35 ID:RhThUoET
>>391
DASH持ってるならそれでいいんじゃね
あとは面接対策をパックでとるぐらいかね
395sage:2006/10/10(火) 21:14:54 ID:Wsly6Rx0
>>389
まじっすか!?
俺ブックオフで1500円だったよ...
396受験番号774:2006/10/10(火) 21:17:51 ID:Wsly6Rx0
↑メールと名前間違えた 訂正
397受験番号774:2006/10/10(火) 21:50:03 ID:vE2r5/gw
>>391
俺は個人的にを本科生をオススメします。
理由は
・模擬面接が何度も受けられる
・集団討論講座がある
からです。
「たったそれだけのために・・・」と思うかもしれませんが、この二つはでかいと思います。
法務局の官庁訪問でやった集団討論のグダグダ感といったらもう凄惨でした。
なので、面接対策を怠ると大変なことになる・・・かも。

俺も早く入会しないと!!
398受験番号774:2006/10/10(火) 22:13:52 ID:B0iVpVE5
厳しい言い方になるけど、2年目突入になった理由がわからないよな。
本当にダッシュを理解できたのなら、受かっているんじゃないの?
足りないものがあるから落ちたのでは?
399受験番号774:2006/10/10(火) 22:44:49 ID:LnwXfvxL
数的I藤先生の講義は横浜だと何曜日に受けられますか?
教えてください
400受験番号774:2006/10/10(火) 23:01:38 ID:PWjlvtkl
憲法演習一回目、みんな何点だった?俺は15だ。1と17は見事に間違えた。
401受験番号774:2006/10/10(火) 23:01:54 ID:XCF6HFe/
>>399
TAC生でないモグリには教えられんなぁ。
TAC生なら受付で聞けば良い。
402受験番号774:2006/10/10(火) 23:05:08 ID:PWjlvtkl
なんかよく分からないこと言ってるやつがいるが、授業を理解してても落ちるやつは落ちるんじゃないか?面接とかで。だから二年目とか別に恥ずかしくもなければ悪いことでもないと思うが。俺は一年目だから良く分からんがダッシュとやらを理解すれば合格確定なのか?
403受験番号774:2006/10/10(火) 23:05:31 ID:c58fTDfM
>>400
俺も15.大宮平均高そうだね。
404受験番号774:2006/10/10(火) 23:17:22 ID:hU3NfiWz
2年目が恥ずかしくも悪くもないなんて初めて聞いた
405受験番号774:2006/10/10(火) 23:38:27 ID:PWjlvtkl
なんで恥ずかしいのか逆に聞きたい気もするが荒れるだろうし、二年目の人がもし見てたら不快だからやめておくか。俺は別に構わないと思うがね。出来る環境があるなら。金持ちは羨ましいなとは思うけど。
406受験番号774:2006/10/10(火) 23:53:29 ID:VFIY66UR
前にこのスレで誰かが、本科生のうち内定取れる人は2割位とか言ってたからなー。
これが事実なら2年目がいるのも頷ける。
407397:2006/10/10(火) 23:58:11 ID:vE2r5/gw
さっき書き込んだ奴だけど、二年目になって本当に恥ずかしいです。理由は色々とあるので述べませんが。
DASHは完璧に理解してればかなりイケます!ただDASHの経済は簡単すぎるのでもっと難しい参考書を探した方がいいかもしんないです。
あと民法のDASHは疲れます。国1の問題が多いので萎えます。

ただ特別区が第一志望なら専門科目のDASHは必要ないと思います。
現に俺はDASHをやらなくても特別区では40点中36点取れました(結構普通かな?)。

長々と書きましたが、俺が言いたいのは「DASHは教養だけは必ず買いましょう!」ということです。
教養を甘く見ると大変なことになりますよ。ちなみに俺は「特別区:教養足きり」で論文すら読んでもらえませんでした。

ここを見ている皆さんは2年目にならないよう頑張ってください。
しつこいようですが、重要なのは「教養科目」です。専門は8割取れれば十分です。
408受験番号774:2006/10/11(水) 00:00:55 ID:c3bnzIfL
警察官コースでさえ昨年度池袋校32人中
内定ゲトーは11人。3割だもんな。
行政はさらに熾烈だべ。

俺も大学3年取り合えず平行しつつ、民間も受けます。
無職卒業だけはありえないからな。
あーーーーーリスク高すぎ。
409受験番号774:2006/10/11(水) 21:36:23 ID:BnsWkP7X
経済も政治学も数処も全然ダメだぁ…理解できないやら覚えられないやら。数処なんて時間結構割いてるのに…もう数的推理以降全般が訳分かりません。
一人言です。
410受験番号774:2006/10/11(水) 21:45:32 ID:m3F5zYNc
そりゃさっさと諦めた方がいいかもわからんね
411受験番号774:2006/10/11(水) 22:36:22 ID:BnsWkP7X
やってなくて分からないならともかくやってて分からないんだもんな。やっぱり諦めるべきなのか…。年明けても状況が変わらないようなら本当に諦めようかな…。
412受験番号774:2006/10/11(水) 22:49:11 ID:kDZGyAzr
>>409
まだまだこの時期は大丈夫ですよ!ひとまず年内は数処・法律・経済に特化しましょう。
まず経済は、講義を聴いて復習したらV問解きます。そしたら間違えた問題のみをノートに問題と解答を書きます。要は解き方を覚えるだけです。
一見時間がかかりそうですが、凄く力が付きますよ!これで俺は経済のDASH問を軽くこなせるようになりました。
数処は講義でやった問題を「もう飽きたよ」ってくらいしつこく復習します。そうすると判断・空間・資料はある程度解けるようになりますよ。
数的推理なんてあってれば儲け者程度でいいです。こんな勉強法でも国Uでは数処8割いきました。


気合で頑張ってください!
413受験番号774:2006/10/11(水) 22:59:18 ID:ecLTc1Al
>>412
過去問講座はとりました?
414受験番号774:2006/10/11(水) 23:02:28 ID:8w/PGVcu
みなさん、V問題集についてどう思いますか?Vテキストでなくて。
レイアウトがあまりにもそっけないし、問題ごとの重要度が書いてないから
(たとえばウォーク問題ならA,B,C。スー過去は星の数など)
サクサク進むことできませんでしょ。ウォーク問題ならCランクはとりあえず
飛ばすみたいなことできるからサクサク進めてやる気が持続するんだが。
自分には使いづらいんです。ウォーク問題がレイアウトも見やすくていいですけど。
みなさんどう思いますか?V問題集を使いまくってますか?
415受験番号774:2006/10/11(水) 23:04:09 ID:BnsWkP7X
アドバイスありがとうございます!精神的に弱くてすぐくじけそうになるのでそういった励ましは有り難い限りです。具体的なやり方まで教えて頂いてありがとうございます。
416受験番号774:2006/10/11(水) 23:43:20 ID:m3F5zYNc
>>415
経済→まるごと生中継シリーズ全部読んでV問3回くらいやれば普通は苦手意識なくなる。
数処→本番で絶対解けないのが想像できる問題や、どうしても苦手な分野は初めからやらなくてよい。
政治学→こんなの覚えるだけ。気合が足りない。
417受験番号774:2006/10/12(木) 00:23:17 ID:LLVXN0si
>>414
> 自分には使いづらいんです。
なら、V問使わなきゃ、いいじゃん。
別にそれでなくてはいけないわけではないしね。
> ウォーク問題がレイアウトも見やすくていいですけど。
自分でちゃんと答えだしてるし。

ちなみにV問はstep1, 2(政治系は入門・基礎・標準・応用)で分かれているから
ランクづけされていると思うのだが。

一応、フォロー。
確かに、V問は使い勝手が良いとはあまりいえないが、
問題と解説を切り離せばなんとか使える感じだし、
ココで言った所で変わるものでもないから、とりあえず我慢して使えそうなら使ってみれば?
あとV問はオリジナルの問題が載っているのも特徴だし。

418国U二次落ち:2006/10/12(木) 00:27:44 ID:expZXztY
なんか最近よく書き込んでるんで名前付けました。「D・ベッカム」みたいになると嫌なのですぐ消しますが。
所詮二次落ちなんでろくなアドバイスはできないですが、「駄目な見本」程度に扱ってください。

>>413
取りませんでした。というより必要ないと思います。
特に初受験の方は時間がないと思うのでお勧めしません。

>>414
確かにV問はレイアウトとかは微妙です。ですがただの過去問集ではないので、今後出題されそうな問題とか載っていてなかなか良いと思います。
特に経営学や財政学のV問は「しつけーよ」ってくらい似たようなオリジナルの問題が出てくるので、自然と暗記できてストレスが溜まりません。
とはいえ個人的にはウォーク問がスキです。紙の質や文字の見易さなどが。

419受験番号774:2006/10/12(木) 00:29:21 ID:g918zPq1
あとTACってLECに比べて授業料安いって思ってたけど、
論文対策がLECの方が倍あるよね。

>問題と解説を切り離せばなんとか使える感じだし、

僕は警察消防コースなんですが、専門科目のV問題集って問題と解説が
くっついてて一緒のページにあるんですか?
420受験番号774:2006/10/12(木) 01:08:41 ID:Ukd+zWpv
論文対策は・・・あんま期待せぬほうがいいぞw
どの先生で受けても結局同じ。結局自分がどれだけ書くかだね。
421某合格者:2006/10/12(木) 04:12:13 ID:T56BrzwI
>>414
おれもV問使わなかったな。
あわないと思ったら、別の参考書・問題集やったほうがいい。
あわないからと途中で問題集きりかえるのは,恥ずかしいことじゃない。
422受験番号774:2006/10/12(木) 04:15:04 ID:YxkikhKc
V問のレイアウトに関しては、本番の試験の問題用紙っぽくって意識もあるんだろうね。
423受験番号774:2006/10/12(木) 04:47:00 ID:g918zPq1
V問題集って授業で使ってますか?どの程度使いますか?
あと、みなさんの周りの人はV問題使ってますか?
自習室でウォーク問題を広げてやったり、先生に質問行くときに
やりにくかったりしませんか?
424受験番号774:2006/10/12(木) 11:34:27 ID:cPs43hhD
論文対策は先生によって、評価が明らかに変わる。どっちを参考にすればいいのか困ることが多い。
425受験番号774:2006/10/12(木) 15:37:37 ID:vjlj2QS7
色んな人がいると思うけど、自分は授業で使ったレジュメとV問を回して、
他の問題集は一切使わなかったね。それで複数合格、地上内定。
426受験番号774:2006/10/12(木) 16:12:50 ID:52FJsIIL
個人によって使えると思う問題集は違うから本屋に行っていろいろ眺めるのがいいよ。
俺はV問一回解いて専門は全部スー過去2に切り替えた。
個人的にはスー過去が一番自分に合ってた気がする。
高くついたけど第一志望合格できたしよかった。
427受験番号774:2006/10/12(木) 16:46:33 ID:r0VscgQm
合格者はかく語りき
428受験番号774:2006/10/12(木) 17:06:03 ID:X6ytzBxw
>>423
授業でまともにV問使うのは数的処理ぐらいかな
429受験番号774:2006/10/12(木) 19:14:30 ID:L/3ZtDtF
経済のV問、解説すごくわかりづらくありませんか?
430受験番号774:2006/10/12(木) 19:24:58 ID:snuFvpwV
地方のTACでしたが、V問はスー過去に載ってない問題だけ解きました。国U内定です。

奨学金に挑戦し50%の割引をしてもらいTACには感謝してます。貧乏浪人でしたから。

今10月採用で働いてます。TACのみんながんばれ!
431受験番号774:2006/10/12(木) 19:25:12 ID:4E1XyHiX

国家公務員共済組合連合会 本部職員募集!!


新規職員の採用をスタートしました!!


ttp://www.kkr.or.jp/soumu/jinji/bosyuyoukou(H19).htm








432受験番号774:2006/10/12(木) 20:05:27 ID:9dpgwcI1
行政学のK坂さんってもしかして新米なのかな?
なんだか、講師研修で受けたことを忠実に守ってる感があるよね。
まぁ某政治学担当講師と違ってちゃんと「間」があるし、重要なところをこれでもかってくらい繰り返し言ってくれるし、図解や例え話が分かりやすくて親しみがあるものばかりだから俺的にはとても素晴らしい授業だと思うけど、スローテンポがもどかしい人もいそうだね。
休み時間にいきなり始まった映画話もおもろいなw反応なくて寂しいのかなw
とりあえず、良い先生みたいで良かった。
433受験番号774:2006/10/12(木) 20:27:31 ID:YxkikhKc
授業内で使ったわけじゃないけど、政治系のF元講師は
講義の前の時間を使ってV問を解く会ってんで解説やってくれてたな。
434受験番号774:2006/10/13(金) 00:21:21 ID:QvaCh4Mu
講座で世話になったTACが・・・
株価暴落していたから心配していたんだが

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160661992/
【資格学校】公取委:TAC、大原学園、早稲田セミナーの3校に警告・合格者数「水増し」表示で [06/10/12]
1 :本多工務店φ ★ :2006/10/12(木) 23:06:32 ID:???
大手資格試験予備校が公認会計士などの試験対策講座のパンフレットの合格実績に
短期間の講座を数回受けただけの人も含めて表示していたのは景品表示法違反(優良誤認)の恐れがあるとして、
公正取引委員会は12日、TAC(東京)、大原学園(同)、早稲田セミナー(同)の3校に警告した。

公取委によると、TACは2005年12月―今年6月に配布した公認会計士試験講座のパンフレットに、
05年度試験の会員合格者数を「1079名 合格者に占める割合82.4%」と表示。
この中には短期間の講座を数回受けただけの人や数年前の受講者も含まれていた。
税理士試験講座のパンフレットでも同様の記載をしていた。
435受験番号774:2006/10/13(金) 04:02:12 ID:eBxjGWnp
>>419
前半が問題、後半が解説
オレは問題と解説をカッターでぶった切って使ってる
436受験番号774:2006/10/13(金) 10:17:59 ID:PUE6l3OS
>>434
公務員合格も水増しなんだろうな…
去年の10月に横浜に入学したが、実際に本科生でどれだけの人が
合格したんだろうか…
437受験番号774:2006/10/13(金) 12:16:05 ID:G0VG+I0m
仮に合格してても民間へ、って人も多いだろうしね。
実際公務員になった奴は周りでは30%くらいかな。
438受験番号774:2006/10/13(金) 12:38:36 ID:Eq/paU7o
合格して民間ってどうゆうこった?
439受験番号774:2006/10/13(金) 13:39:45 ID:G0VG+I0m
民間のほうが待遇その他が魅力、ってことだろー
440受験番号774:2006/10/13(金) 14:48:02 ID:zzIY+7pk
今日のミクロ演習はどの辺りが出るんだろ?
この辺出るからやっとけとか何か言ってたっけ?
441受験番号774:2006/10/13(金) 19:41:10 ID:Z3P9JVJE
複数内定もらう人もいるからね
正確なパーセンテージはわからんよ
442受験番号774:2006/10/13(金) 20:26:03 ID:GTDLepmz
今調べたのですがTACって3種、初級の講座はないですよね?
443受験番号774:2006/10/13(金) 20:58:54 ID:MTX2B9ZK
ないです
444受験番号774:2006/10/13(金) 21:16:16 ID:GTDLepmz
ありがとうございます
これで予備校が決定した
445受験番号774:2006/10/13(金) 21:23:06 ID:zzIY+7pk
まさか自分がこんなに出来ないとは思ってなかったわ…V問では別につまづかなかったんだけどなぁ〜(+ω+;)
446受験番号774:2006/10/13(金) 21:56:15 ID:L9Biz9uB
>>445
演習かい?今の時期に出来ない所が見つかってよかったと考えて復習するしかない。
447受験番号774:2006/10/13(金) 23:27:18 ID:e3jZwYpY
質問よろしいですか?
手元に演習問題の冊子があるのですが、表紙に受験区分○○○番と書いてあります。
これは地域によって異なることを意味しているのでしょうか。

宜しくお願いします。
448受験番号774:2006/10/13(金) 23:29:41 ID:g3JkqVF/
>>447
まったく関係ない
問題の種類
449受験番号774:2006/10/13(金) 23:32:39 ID:QvaCh4Mu
大手資格試験予備校が公認会計士などの試験対策講座のパンフレットの合格実績に
短期間の講座を数回受けただけの人も含めて表示していたのは景品表示法違反(優良誤認)
の恐れがあるとして、公正取引委員会は12日、TAC(東京)、大原学園(同)、
早稲田セミナー(同)の3校に警告した。

公取委によると、TACは2005年12月―今年6月に配布した公認会計士試験講座の
パンフレットに、05年度試験の会員合格者数を「1079名 合格者に占める割合82.4%」
と表示。この中には短期間の講座を数回受けただけの人や数年前の受講者も含まれていた。
税理士試験講座のパンフレットでも同様の記載をしていた。

大原学園は税理士試験講座の、早稲田セミナーは公務員試験講座の各パンフレットで
同様の表示をしていた。公取委は、各校とも正規の受講の成果とは認められない人が
合格者数に2割程度は含まれていたとみている。

各校はすでに指摘されたパンフレットの使用を中止しており、「警告を真摯(しんし)
に受け止め、今後は適正な広告表示に努める」などとコメントしている。 (22:44)

(NIKKEI NET) http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061012AT1G1201Z12102006.html


450受験番号774:2006/10/13(金) 23:32:46 ID:e3jZwYpY
>>448

お早いレスありがとうございます。
大変助かりました。
451受験番号774:2006/10/15(日) 01:07:45 ID:kw1UAH8B
Y井もかわいそうだな。変なのに休み時間ごとに質問されて
機嫌が悪いのか、プロレスの雑談もしてくれねー
452受験番号774:2006/10/15(日) 03:15:48 ID:lug3t6QM
>>451
もしかして今日の授業?
一番前に座ってたおかしなのだろ。質問ばっかしてたの
453受験番号774:2006/10/15(日) 09:01:06 ID:FJ7BWSkI
そいつはもしや、去年もいた独り言をぶつぶつ言いながら
自習する奴かな。
454受験番号774:2006/10/15(日) 09:01:25 ID:2NiodGnb
tac自体にキモイやつ多いな。
455受験番号774:2006/10/15(日) 11:31:29 ID:kw1UAH8B
>>452
そう。いつも同じ服装だしw
あーゆーのって合格できるのかな
456受験番号774:2006/10/15(日) 12:07:50 ID:xjRYaTq4
今日も新宿で頑張るぜ〜
457受験番号774:2006/10/15(日) 17:03:34 ID:3dJOtu3r
ああーあのキモイ奴今年もいるのか
懐かしいなー
458受験番号774:2006/10/15(日) 17:34:19 ID:26+s3cKJ
>>451-453
どこの校舎であったことなの?
459受験番号774:2006/10/15(日) 17:40:39 ID:FJ7BWSkI
>>458
受けてないけど池袋と予想。
服装は白のパーカーと予想。
460受験番号774:2006/10/15(日) 18:23:16 ID:MuVwULcK
>>459
服装は違う
男じゃないよ
461受験番号774:2006/10/15(日) 18:54:59 ID:2NiodGnb
>>460
女と予想。
ピンクハウスの服と予想。
462受験番号774:2006/10/15(日) 19:10:36 ID:lug3t6QM
>>461
すげー地味なジャケット?みたいなの来てる地味めなやつだよ。
下はわからん、座ってたとこしか見てないから。
463受験番号774:2006/10/15(日) 19:11:33 ID:lug3t6QM
着てるだったわ。間違えた
464受験番号774:2006/10/15(日) 19:14:20 ID:xrgfX/dQ
その人、女性で小太り??
メガネ着用してないか??
465受験番号774:2006/10/15(日) 19:23:39 ID:lug3t6QM
そう、女の人でメガネかけてたよーな。
小太りかはわからんが
466受験番号774:2006/10/15(日) 19:28:06 ID:oIaJjbMf
個人を特定しての批判は
やめたほうがいいよ
467受験番号774:2006/10/15(日) 19:28:59 ID:lug3t6QM
そう、メガネで小太りの女性!
最後の方はY井がキレるんじゃねーかと思ったわ
468受験番号774:2006/10/15(日) 19:30:29 ID:MuVwULcK
Y井も時間余らすくらいなら雑談してほしい
こーもんきれじろう話が完全スルーだったし。
469受験番号774:2006/10/15(日) 19:44:56 ID:XsS6n6lo
大宮校ってイケメンいますかぁー?
470受験番号774:2006/10/15(日) 20:38:40 ID:Y8nhQUWV
校長?
471受験番号774:2006/10/15(日) 22:11:37 ID:mBEaIDnk
ミクロ経済でないとマクロってわからないですか?
472受験番号774:2006/10/15(日) 22:54:48 ID:0OWaoVI3
>>471
わかります。
しかし勿体無いので普通はそんなことしません。
473受験番号774:2006/10/15(日) 23:36:03 ID:mBEaIDnk
>>472
ありがとうです。9月生なんだけど、8月生のマクロもうすぐ始まるからそれ出て、
更にもっと後に始まる9月生のミクロの同時進行しようかなぁと。
474受験番号774:2006/10/16(月) 00:35:39 ID:YCwL7LZR
どんな授業が女性比率高いんですか?
あと、出会いを求めるなら、何校がいいですか?
会社に婆ぁしかいなく、窒息寸前です・・・。
475受験番号774:2006/10/16(月) 03:41:42 ID:d2fJNj1R
政治思想とかってガッツリやったほうが良いんでしょうか?
政治学の中でここだけどうしても頭に入ってこない・・・
476受験番号774:2006/10/16(月) 05:38:01 ID:dKT60EAg
数処やばいね
演習までに仕上げなきゃ
477受験番号774:2006/10/16(月) 11:45:19 ID:fL/iS0BN
>>473
同時並行でも構わないけど、
どっちかの復習が追いつかなくなったら、ミクロに絞ってやったほうがいい。

>>475
私も苦手だったけど、この時期なら多少でも手をつけたほうが良いかも。
もしくは、自分の受ける試験種でよく出るところだけやるとか。
478受験番号774:2006/10/16(月) 13:45:24 ID:1B8tAvPU
池の9月生だと思いますよ。
憲法で意味不明な質問して、Y井先生が困惑してました。
479受験番号774:2006/10/16(月) 14:16:59 ID:9i3skDk5
だからここで個人指定やめろって
480475:2006/10/16(月) 20:30:56 ID:d2fJNj1R
>>477
レスありがとうございます。
学系の科目は人の名前とかが多くてきついですが、
少しずつ手をつけていきたいと思います。
481受験番号774:2006/10/16(月) 22:30:13 ID:shQY1H46
Y井って生徒に手出してるって噂本当なの??
あれについてく女いるのかよ〜
482受験番号774:2006/10/16(月) 22:46:05 ID:9uUXQid3
公務員になれるかどうかわからん男と較べれば、ネ申のほうがモテる道理。
483受験番号774:2006/10/16(月) 23:06:10 ID:BSPbv6WH
S野も生徒に手を出してるって噂がある。
484受験番号774:2006/10/16(月) 23:15:03 ID:OM97BRXF
S野タンレジュメありがとう。
ものすごくわかりやすいです。
時計算克服できました(≧∇≦)
485受験番号774:2006/10/16(月) 23:20:03 ID:9uUXQid3
手を出すと言っても互いに大人。
同意の上なら誰も咎めず。
486受験番号774:2006/10/16(月) 23:23:02 ID:shQY1H46
Y井って結婚してんじゃね〜の??
487受験番号774:2006/10/16(月) 23:40:48 ID:9uUXQid3
ネ申の女事をあれこれ言えば、モテぬヒガミと指さされ。
実力。それがある者の陰口は自らの評価も下げる。
488受験番号774:2006/10/17(火) 01:41:02 ID:s5Luu1l+
>>459
そいつは多分俺も知ってる。懐かしい。
489受験番号774:2006/10/17(火) 20:29:02 ID:QtZwZpxo
TACの教材だけで国税・国Uは合格できるでしょうか??

490受験番号774:2006/10/17(火) 21:38:37 ID:kx4hGhLw
>>489
経済と数的以外は十分。
経済と数的はDASHなどの市販本で補強
491受験番号774:2006/10/17(火) 23:03:02 ID:PrIVsOt8
>>490
経済も別にV問でいけたぞ。
数的・人文・文章理解(・法律)くらいかな。
492受験番号774:2006/10/17(火) 23:25:57 ID:0E+ulovv
特別区もほぼV問で平気ですか?
493受験番号774:2006/10/17(火) 23:50:29 ID:+Kw4b55F
国1を除けばどこでもV問だけでイケル。
しかし普通に勉強してればV問だけでは質量ともに物足りなくなる。
494受験番号774:2006/10/18(水) 00:00:14 ID:pUoXDjLe
地上もイケル?
495受験番号774:2006/10/18(水) 00:14:13 ID:MuY5KGtF
>>492,494
特別区・地上、両方ともV問でOKだったぞ。
496受験番号774:2006/10/18(水) 00:45:37 ID:6/hNQY66
ドアの開閉はしずかにお願いします。
大きな音出す奴らは全員落ちろ。
497受験番号774:2006/10/18(水) 01:50:36 ID:qaERb4nz
通信のDVDと通学のDVD講座は全く同じ物でしょうか?
校舎までの時間がかかるため、通信講座も検討しているので…
498受験番号774:2006/10/18(水) 12:44:04 ID:5hYF9ozC
フッチー痩せたな。顔は変わらないけどw
499受験番号774:2006/10/18(水) 21:23:02 ID:0xAgx5Z/
>>497
全く同じ。
ついでに言えば、webもカセットも全て同じ講師の同じ内容の同じ映像。
500受験番号774:2006/10/18(水) 23:57:25 ID:isXj36bh
Y井ってあれで結構女性に人気あんだぞ。
S野が女性に手を出してる噂は本当。つうか彼の女、TAC生だったんだから
501受験番号774:2006/10/19(木) 00:09:12 ID:RKxXHUs1
>>499
ありがとうございました!
502受験番号774:2006/10/19(木) 01:53:40 ID:DANadCTt
>>500
S野さんもやるなー。フッチーも頑張って欲しいw
503受験番号774:2006/10/19(木) 02:51:54 ID:WEIcLWUe
誰と付き合っていようがどうでもいいことだな。
ちゃんと授業してさえくれればそれでいい。
504受験番号774:2006/10/19(木) 23:36:47 ID:DANadCTt
逆に考えるんだ!M脇も生徒にチャンスがあると。
505受験番号774:2006/10/20(金) 00:37:12 ID:g8eE5KST
とういかs野先生の事情よく知らんくせに知ったかはよくないな
まあどの先生であろうと良質の授業提供してくれればそれで良し
506受験番号774:2006/10/20(金) 00:43:34 ID:y+S+XD5i
ちゃんと付き合ったんだったら、「手を出す」も何もなくね?
507受験番号774:2006/10/20(金) 01:50:14 ID:sKoS1+fZ
M脇はなんだかいけそうな気がするよな、気がするだけだが。土下座して頼んでみようかな。
508受験番号774:2006/10/20(金) 01:57:07 ID:YwTYsM9R
下品なスレ
509受験番号774:2006/10/20(金) 04:56:24 ID:sKoS1+fZ
そりゃ公務員だし
510受験番号774:2006/10/20(金) 20:13:23 ID:vuvjFtNA
みんなどれくらい勉強時間とってる?
オレは大学の授業があってあんまり時間とれないから不安…
511受験番号774:2006/10/20(金) 22:51:20 ID:GaO1a7L2
民法やっとこ12回まで終わりました
いまいち理解が弱いのですがなにか良い勉強方法ありませんか?
512受験番号774:2006/10/20(金) 22:56:18 ID:AA6UQiIb
ウォーク問ってどうなんですか?
簡単すぎるとか、これだけでは対応不可とかいう類の批判が多いですが、
本当なんですか?
513受験番号774:2006/10/20(金) 23:07:14 ID:vuvjFtNA


まずV問潰せばえーんやないか?
514受験番号774:2006/10/20(金) 23:08:32 ID:K0Zb+iV8
>>511
Y井ノート見ながら過去問解いて、解説が足りないと思ったら該当部分のVテキ読む。
大きな論点を理解したら、後は細かい知識を1つずつ確実に押さえていくしかない。
英単語暗記に似てるよ。

>>512
過去問だから簡単すぎるということはないし、ウォーク問だけで済まそうとするTAC生もいない。
つか批評なんか気にする前にやればいいんじゃない。.
515受験番号774:2006/10/20(金) 23:10:32 ID:fYjsJmgQ
今日、東京都面接受けてきました。かなり圧迫され、はっきり答えられた
質問もあったんですが、「そうじゃなくて・・」というような対応もされたり
しましたorz
そのような状況で合格された方いますか?
516受験番号774:2006/10/20(金) 23:30:31 ID:HpaG/eBc
本番まで後8ヶ月か〜。
最近無駄に焦るわ(汗)今日も3時間しか勉強できなかったし。以上、チラシの裏。
517受験番号774:2006/10/20(金) 23:49:03 ID:Bz7UHWFl
数的がどうにも克服できないので、V問の実践問題はパスして
例題+ワニ本、ウ問だけでやっていこうと思うのですが、危険でしょうか?
上のほうで、実践問題は難度高すぎるという話題があったので・・・。
実践問題解けなすぎて泣きそうです(´Д`)
518受験番号774:2006/10/21(土) 00:01:24 ID:HpaG/eBc
実践問題レベルは本試験では捨て問。やらんでもよし。

519二次落ち二年目:2006/10/21(土) 00:04:26 ID:hKJ53t7d
>>516
今の時期は3時間で大丈夫ですよ!
ただ講義を受けた科目のレジュメ(特に政治系)は定期的に読み直しといた方がいいと思います。
でないと年明けにはスッカラカンになってしまうので。

>>517
例題+ワニ本、ウ問だけで国Uなら数的で8割程いけますよ!
520受験番号774:2006/10/21(土) 00:12:23 ID:kMSBY0jT
514様
ありがとうございます。さっそく明日実践してみます!明日受ける予定なんですが
民法演習@って平均どれくらいかな。知ってる方教えてください

数的の実践問題やらんでよしってほんと??
521受験番号774:2006/10/21(土) 00:12:26 ID:bE4VVXq2
>>518>>519
アドバイスありがとうございます。
どうにもならずにスランプに陥るところだったので
また士気を高めることができました!
522受験番号774:2006/10/21(土) 01:15:30 ID:r4C1wO2N
>>520
うそだと思うのならば、一先ず例題+ワニ本くらいで
演習に突入してみれば?
けっこう点数が取れるはず。
523受験番号774:2006/10/21(土) 14:06:25 ID:qpdew6qA
>>517
オレはV問の例題とS野レジュメに解き方がのってる実践問題ばっかやってるよ
演習にはそれで突撃するぜ!
524受験番号774:2006/10/21(土) 14:51:00 ID:SRIf2jmE
>>523
おまいは俺か
俺も実践問題はそれしかやってねぇ
525受験番号774:2006/10/21(土) 22:57:40 ID:OXbDf94y
それはS野のレジュメ持ってない俺へのあてつけか!
526受験番号774:2006/10/21(土) 23:07:41 ID:mYXaBfnV
>>523
受付で原本貸してくれるぜ!

527受験番号774:2006/10/21(土) 23:09:10 ID:9pNvRCqW
うそだろ?

有限会社ムサシノモデル
販売責任者:茂木 義信
営業時間 平日 12:00〜19:00
日・祝日 10:00〜18:00
定休日 毎週火・水・木曜日連休(祝日を含む)
http://www.musashino-m.co.jp/sub1.html
528受験番号774:2006/10/22(日) 00:11:03 ID:GJQo7goc
誤爆だろ?


527 名前:受験番号774 投稿日:2006/10/21(土) 23:09:10 ID:9pNvRCqW
うそだろ?

有限会社ムサシノモデル
販売責任者:茂木 義信
営業時間 平日 12:00〜19:00
日・祝日 10:00〜18:00
定休日 毎週火・水・木曜日連休(祝日を含む)
http://www.musashino-m.co.jp/sub1.html

529受験番号774:2006/10/22(日) 00:37:08 ID:8tanQl+U
つか、V問自体が全体的に難し目じゃね?
講義→復習→V問でやってるんだが、ギャップが辛い。特に民法と数処。
530二次落ち二年目:2006/10/22(日) 08:05:17 ID:2lZJJZ0g
そうですね。数処の実践はかなりのレベルかと思います。あれは鬼です。
ただ民法はまだまだ簡単だと思いますよ!
たぶん年明けになったらV問の民法が簡単に思えてDASHへと進むと思います。
531受験番号774:2006/10/22(日) 08:12:01 ID:YU6YTZHn
v問の民法だけで十分じゃないかな。国1をのぞけば、基本事項だけv問おさえてしまえば、
あとは文章解釈の問題じゃないかな。
532受験番号774:2006/10/22(日) 16:08:19 ID:Om/r/Pv8
その民法が未習のまま行政法を受けておりますが、「租税滞納処分と民法177条についての判例」がよく分かりません。

これは、
「民法177条が適用され、売買によって土地を得たものの、未登記のままであった所有者は第三者である税務署に対抗出来ず、土地を取られる。」
「しかし、所有者から納税を受けており、所有者が滞納者と別人であることを既に知っていた税務署は第三者には当たらず、売り主による滞納処分を理由に、現在の所有者から土地を取り上げることはできない。」
で合ってますか?
533受験番号774:2006/10/22(日) 16:28:21 ID:Ji0aiwYk
>>532
そこまで細かく覚える必要は無いと思われ。

租税滞納処分→民177○
農地買収処分→民177×

これだけ覚えておけば点取れます。
どうしても知りたければ講師に聞くのがいいかと。
534受験番号774:2006/10/22(日) 16:40:12 ID:zWYWUTEi
「しかし、所有者から納税を受けており、所有者が滞納者と別人であることを既に知っていた税務署は第三者には当たらず、
売り主による滞納処分を理由に、現在の所有者から土地を取り上げることはできない。」

これの意味がわからない
535受験番号774:2006/10/22(日) 17:05:40 ID:3FPHpowV
おしえてやろう

滞納処分を受ける香具師が一番悪いww
536受験番号774:2006/10/22(日) 17:44:14 ID:Om/r/Pv8
>>533
ありがとう。確かに点が取れりゃいいよね。ここまで出るのかと思ったけど、出ないならまぁいいか。
>>534
XとYの二人がいて、XはYに土地を売っていた。Yは所有者である為納税していた。が、登記をしていない為Xが納税義務者。それを払わなかったので滞納処分として財産を取られることになった。が、土地の実際の所有者は既にY。この収用はどうなるの?ってこと。
そもそもなんでXが払わなきゃいかんのかよく分からん。まぁ名前がそうだったからってことらしいけど、ならYからの納税は税務署はどういうつもりで受け取ってたんだろう?とか思う。二人に納付書出してたんかね?なら行政のミスなんじゃないのかね?
>>535
上文参照。俺がXならなんで俺が払わなきゃいかんのよ?って言うと思う。登記忘れなら登記し直せばいいんだろ?って話。まだ民法やってないし行政法も始めたばかりだから分からんが多分そうはいかないんだろうね。
537受験番号774:2006/10/22(日) 19:04:46 ID:zWYWUTEi
>>536
昭和31年04月24日 最高裁判所第三小法廷
一 国税滞納処分による差押については、民法第一七七条の適用があるものと解すべきである。
二 国が国税滞納者に対する滞納処分として登記簿上滞納者名義の不動産を差し押えた場合において、
差押の約三年六箇月前に右不動産の譲受人から移転登記の未経由にかかわらず該不動産がその所有に属する旨の財産申告を受け、
これを前提として財産税を徴収した事実があつても、
それだけでは、国は、登記の欠缺を主張するにつき正当の利益を有する第三者にあたらないとはいえない。

これのことかな。
これ読む限りYから税金を徴収していても国は177条の第三者にあたるぽいね。
納税義務者を登記名義人にしてるのは税金の確実な徴収のためじゃないのかな?
違ってたらスマソ。
538受験番号774:2006/10/22(日) 20:53:04 ID:Om/r/Pv8
まさにその判例です。

これがですね、授業では税務署が収用したとか言っていたのにレジュメでは「税務署は第三者に当たらず、登記がなくては所有者は所有権を主張出来る為収用されない」と書いてあるんですよ。
んで、どっちやねん!
ってなったわけですが、判例を読む限りでは第三者に当たるみたいですね。つまり、結果的に民法177条の適用をそのまま受けて、第三者としていわば借金のカタとして滞納処分で差押え出来た、とそういうことになりそうですね。
539受験番号774:2006/10/22(日) 21:01:15 ID:k3m54UwH
キニスンナ。デナイカラ。
540行政法専攻の合格者:2006/10/23(月) 08:04:52 ID:Acte6ujt
>538
国税滞納処分には民法177条が適用される。
しかし、この場合の税務署は、@真の所有者がいることを承認していた
A本件土地差押の背景には、登記上の所有者の登記上の名義を奇価とした運動に
があること・・・その他もろもろの事情を勘案して、登記のないことを主張する
正当な利益を有する第三者にはあたらない=背信的悪意者である、との
構成をとったものなのですよ。
もちろん、ここまで気にする必要はない。試験には出ないから・・・。
Vテキストにだって最初の1行しか出ていないでしょ。
しかし、そんな混乱させることを教える講師って・・・ryu
541受験番号774:2006/10/23(月) 13:56:03 ID:DNTGOV3W
憲法の授業でY井が統治の部分はVテキストも読んでおくように言ってたけど、みんなどうしてる?
542受験番号774:2006/10/23(月) 14:04:25 ID:edLektfI
V問やって知識があやふやなとこだけ読んでるよ。
543受験番号774:2006/10/23(月) 20:58:07 ID:uNgnLe/g
今年の池袋行政法もすごいことになりそうだな。。。。
大宮で授業できてもY岡じゃあ、大挙して押し寄せそう。
544受験番号774:2006/10/23(月) 21:16:37 ID:QPRCKFdV
池袋だけで三回もやるんだから大丈夫だべ
545受験番号774:2006/10/23(月) 21:53:13 ID:dQyS8TRR
行政法はやっぱり池袋行かなきゃかなぁ。
俺今DVDで受けてるんだけどさ、正直悪くはないけど、良くもないって感じなんだよね。レジュメの出来がY井講師のものとは雲泥の差だし、Y井講師のレジュメだけでもなんとか手に入らないものかねぇ?
片道1000円/一時間強くらいかかるし、池袋行くのは辛い。
546受験番号774:2006/10/23(月) 22:41:19 ID:fJ+4+P3k
経営学のI東先生、
余談の中で大学院の時につきあってた彼女の話してたんだけど
自分は「慶應の」大学院行ってたってわざわざ言ってたよ。。。
話の内容とは全然関係ないのにさ。。。
547受験番号774:2006/10/23(月) 22:50:56 ID:aFH9JlTL
DVDの行政法の講師とY井ってどっちがいいの?
548受験番号774:2006/10/24(火) 00:04:36 ID:dujUUms/
Y井の行政法は受けたことないけど、憲法の感じからして、Y井の方がいいんだろうね。D
VDの講師も収録に選ばれるくらいだし、池袋以外は結構担当してるみたいだから、悪くはないと思うよ。
実際受けてて悪いとは思わないし。ただ、Y井への期待が高いだけで、単に比較論に過ぎない。
たまに分からないところがあったり、ポイントがレジュメに書いてなかったりするのは問題だけど。
出来ればY井のも受けてみたいがなかなか、ね。
549受験番号774:2006/10/24(火) 01:00:17 ID:7/8deynB
重複受けるときってやっぱり写真貼ってなきゃいけないんですか?
550受験番号774:2006/10/24(火) 01:22:59 ID:20PxtmHV
>>547
まぁ、マジレスすれば・・・。

Y原さんは、情報量が格段に多い。
多くの試験種の問題に目を通しており、問題分析もかなりしてているし、
最近の問題傾向に沿って教えてくれているから、
そういった意味では、関東の法律系のドンであることは納得かな。

Y井さんは、教え方、という面で秀逸なんだと思う。
レジュメが体系的に纏まっているところとか、講義での話し方とか。
そこら辺は、過去ずっといろいろな人が語っている通り。

だから、2人のよい面が違うので、どちらが良い、とは一元的には決められないかと。
551受験番号774:2006/10/24(火) 01:52:57 ID:jYlZyufo
どう見てもY井だよ。みんな池袋に受けに行け
552受験番号774:2006/10/24(火) 06:28:09 ID:OeDIlun/
>>551
同意。とにかくレジュメの差が決定的。

行政法はいかに効率よく知識を体系的にまとめるかがポイント。
覚えることが膨大だから。ただ覚えるだけじゃつぶれる。
Y井でレジュメのできが一番いいのは実は行政法だったりする。
553受験番号774:2006/10/24(火) 08:56:24 ID:GrA9//aR
Y井氏の池袋授業っていつやってるの??
554受験番号774:2006/10/24(火) 09:10:59 ID:h9yRFF3X
DVD通信講座の受講生なんですがY井さんの行政法のレジュメを池袋に行けば受け付けとかY井さんに言えばコピーさせてもらえますかね?どうしてもほしいです。毎回はスクーリングに行けないもので。
555受験番号774:2006/10/24(火) 11:37:08 ID:RpQhdAYM
>>551
Y井はわかった気にさせるのがうまいと思う。
Y原の授業をしっかりできれば完全と思う。が、Y井は2ちゃんでいいと言われているので、わけも分からず受けていいと思い込んで洗脳されているアホもいる。
556受験番号774:2006/10/24(火) 11:56:11 ID:jYlZyufo
>>553
モグリはチェックされてバレるから聞くだけ無駄ですよワセミ生さんw
557受験番号774:2006/10/24(火) 15:47:11 ID:jFoxug3Y
祝賀会マジでねーのかよ?
ねーならその分キャッシュバックしろよTAC。損した気分だぜ。
558受験番号774:2006/10/24(火) 15:49:21 ID:kYI/Fssc
祝賀会の金額は授業料に含まれてないだろーww
559受験番号774:2006/10/24(火) 16:01:35 ID:RwDd+4eE
>>557
念のため言っとくと、祝賀会はあったとしてもタダじゃないぞw
560受験番号774:2006/10/24(火) 18:11:07 ID:dXojedK5
>>557
顔赤くなってるよ
561受験番号774:2006/10/24(火) 18:29:39 ID:MvCV0vzB
昔とある講師が、不合格者の授業料が祝賀会の費用になってるから
みなさん受かって下さいねって言ってたけどね。
562受験番号774:2006/10/24(火) 21:20:12 ID:EqbKHUxA
広告宣伝費とかじゃないの>祝賀会
563受験番号774:2006/10/24(火) 21:28:51 ID:dXojedK5
最近講義の復習におわれて過去問演習できねえ
564受験番号774:2006/10/24(火) 22:54:13 ID:KzcwfX+b
憲法のカセットフォローで貸してもらえるレジュメはY井先生のものですか?
565受験番号774:2006/10/24(火) 23:10:30 ID:nWrxdcsc
去年Lでは、祝賀会を行わない代わりという名目で諭吉一枚を配ってた。単科生もその対象。内定証をコピって郵送しないといけないんだけど。まあ目的は、合格実績上げるのためなんだろうなあ。今年もやってくれないかな。喜んでLに貢献ずるんだがW
566受験番号774:2006/10/25(水) 00:35:55 ID:OTktvCyo
みなさんは講義を受けたあとの復習て、どんなことしてますか?

レジュメ・板書・Vテキを読み返す→V問を解く→
知らなかったことをレジュメに書き足していく→レジュメを読む
…とやっているんですが、時間がかかる割に解いてる問題が少なく
講義とその復習だけで一日終わってしまいます(*´Д`)=з

参考にしたいのでアドバイスおねがいします…。
567受験番号774:2006/10/25(水) 00:46:01 ID:4nyzQD5h
>>566
情報を一つにまとめることをお勧めする。
V問とかレジュメとか複数に散在してると直前期の総復習がかなり大変。
俺はレジュメにびっちりまとめたよ。今のうちからやっとくと年明けがかなり楽になるし。
唯一最善はないけど、一つの参考になれば。
568受験番号774:2006/10/25(水) 01:16:56 ID:PvPveUrp
 DVD金かかるからテープで受けてます。Y井の授業。
 それでもY原の講義より分かりやすい。

 というか、池袋の11月からはじまる行政法はY井なのか?
 いまだに講師が渋谷、新宿に張り出されてないんだが。
569受験番号774:2006/10/25(水) 01:31:06 ID:GUAGSZwD
まる生ってTACの参考書のことですか??
570受験番号774:2006/10/25(水) 01:48:59 ID:22lI/vZ8
祝賀会、Wセミでは去年から無くなってたみたいだな。
Lでも無くなってたし、TACでもなくなるのは自然の流れだったんだね。
571受験番号774:2006/10/25(水) 07:49:15 ID:F6VRrGeo
内定者辞退急増で職員を追加募集
京都市人事委 一般事務職では初
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006102400151&genre=A2&area=K10
572受験番号774:2006/10/25(水) 08:22:31 ID:sfZCL/9g
>>554
誰か教えてくださいm(__)m
573受験番号774:2006/10/25(水) 09:12:05 ID:Erxf/QXW
>>567
参考になりました。
講師の先生も言ってたので、要点は一箇所にまとめようにしていきます。
574受験番号774:2006/10/25(水) 14:06:21 ID:IOOrP4BJ
>>566
俺もそんな感じだよ。今のところ一日二、三時間しかやってないけど、レジュメ読み直してV問解いて終わりだね。多分来月からは一日二時間じゃついていくことすら出来ないんだろうな。
でも、他の方も言っている通り、ノートやV問への書き込みよりはレジュメに情報を集めていった方が良いだろうね。逆に、まとめノート作った科目もあるけど。
575受験番号774:2006/10/25(水) 14:15:11 ID:5Q99rmHW
みんな六法って買ったのかな?
使わないような気がするから迷ってるんだけど
576受験番号774:2006/10/25(水) 14:20:07 ID:IOOrP4BJ
多分来月になって一日の勉強時間増やしても、その時やってる科目の復習で手一杯だよね。民法や行政法もあるし。
憲法とかミクロとか終わった科目の復習まで手が回らなさそう。
民法は時間かかるらしいから、捨ててその分を他の科目にって手もあるけど、それもまた先々不安だよね。
577受験番号774:2006/10/25(水) 17:24:16 ID:sfZCL/9g
昨日の池袋の労働法はY井さんなのかな?
578受験番号774:2006/10/25(水) 17:32:03 ID:3kp2l8U/
民法はVテキ→V問→LECのW問→DASHが正しい勉強法とある講師が言ってたけどどうなんだろ?
579受験番号774:2006/10/25(水) 17:46:20 ID:bhc3DANt
5月入学なのに憲法しかまだ範囲全部終わってない(′·ω·`)
サボりすぎたなこりゃ
580受験番号774:2006/10/25(水) 18:40:03 ID:tsRWaEKK
>>579
俺もそんなものだ・・・。
まあ、諦めずにがんばろう
581受験番号774:2006/10/25(水) 19:00:26 ID:zkw3NeSC
>>578
ひとつの科目にそこまで手間をかけてもいられないのでは?
一般知識のコマをひとつでも増やした方が点になるだろうし、年明けからは模試もある。
582二次落ち二年目:2006/10/25(水) 21:09:08 ID:POQad3DP
正直な話、この時期は学校も忙しくてなかなか勉強できないのが普通だと思います。
俺も講義の復習で手一杯でした。そして本格的に勉強を始めたのは一月中旬からでした。
そんなヤツでも国U・地上D日程の一次は通ったんで、自分のペースを崩さず少しづつ勉強していきましょう!

>>578
民法は余裕があるならそこまでやった方が良いと思いますが、まず無理でしょう。
基本的にはV問を完璧にし、DASH問に行くって感じが良いと思います。
国Uで民法二つとも満点とってやるぜと思っている人はDASHまでいったほうが良いと思います。
583受験番号774:2006/10/25(水) 22:58:29 ID:7GkiOC7R
>>582
よくそれで一次通ったね!演習とかいい点とってたのかな?
584受験番号774:2006/10/25(水) 23:05:29 ID:aAypHeL8
DASHってウォーク問題とどう違うんですか?
やるならウォーク問のほうが問題数多いしよくないですか?

>>578
V問やってDASHをやる意味あります?内容かなり似てませんか?
やるなら出版社違うのをやったほうが。

あと、Vテキストってレックの基本テキストと比べると、無駄に説明が多いし、
説明文もレックと比べると小難しくて理解しにくくありませんか?
レックは説明文を噛み砕いてるという印象ですが。
だから、読むだけで疲れませんか?
585受験番号774:2006/10/25(水) 23:12:10 ID:S4w6aKsi
9月に池袋に入学したのですがスケジュールを見ると民法が1月中旬からになっていて不安なのですが他校舎で授業を受ける場合はテキスト等は貰えるのでしょうか?
初歩的なことですみません。
586二次落ち二年目:2006/10/25(水) 23:33:03 ID:POQad3DP
>>583
演習では数処以外はほぼ偏差値で63くらいでした。
しかし俺の場合演習でそこそこの点数を取ったので、「もう大丈夫だ」と思い講義を終えた科目を全く復習せずに今まで覚えた知識をドブに流してしまい、最初の模試で驚くほどの低得点を取ってしまいました。
悟ったことは「講義を終えても週に一回はレジュメを見直そう」ということです。
587受験番号774:2006/10/25(水) 23:36:14 ID:zQIzXG3e
>>585
受付に会員証をみせて、「民法のテキストと問題集くれ」って言えばくれるYO
池袋生なら池袋校舎でしかもらえんと思う
588受験番号774:2006/10/25(水) 23:44:20 ID:L5RRhgm5
ウォークしてからダッシュするのが通説らしい
589受験番号774:2006/10/26(木) 01:27:00 ID:337iP5lA
>>587
ありがとうございます!
入学した時に貰った冊子には講義前日からとなっているのですがそれは問題ないんでしょうか?
590受験番号774:2006/10/26(木) 01:48:28 ID:oh5uld3L
>>584
どの科目についていっているかわからないが、数的は問題数がウ問<D問だぞ

V問とD問は確かに似ている部分が多いけど、他社の本もそれほど違わないと思う。

科目にもよるが、基本、Vテキは使えないな。
そこだけ同意ww
591受験番号774:2006/10/26(木) 02:31:23 ID:pYWXkN2j
合格者を水増しないといけないくらい必死なTACは
俺的に結構好きだ・・・
俺は2回模試受けただけだが、受験調査に対して記入して
送り返したら謝礼くれるというから送ってやった。
そしたら本当に謝礼が届いた。その代わり合格者として人数に
入れられたようだ。。。ヌカリないぜ!!商売はこうでなくちゃね。
来年以降、公務員として、この商魂は仕事にいかせるかも(笑)
592受験番号774:2006/10/26(木) 10:39:54 ID:EOiGHJjz
どうでもいいが、ここで聞かずに
受付や電話で問い合わせた方がいいような質問してるのがいっぱいるな
593受験番号774:2006/10/26(木) 10:52:33 ID:ada7OkI6
おまえらまずは自分で調べようぜ
594受験番号774:2006/10/26(木) 13:02:28 ID:pdnkqF+n
Public Passの合格体験記読みました。自分も頑張ろうとやる気が出ました!
595受験番号774:2006/10/26(木) 21:46:16 ID:rQidru+h
大宮校行政学K坂、無名講師なんだろうが、頑張ってるね。来週から10分程度だが、過去問演習やってくれるってさ。受講生が少ないから必死なのかなw
でも、K坂有難う。
596受験番号774:2006/10/26(木) 22:29:11 ID:QvwcJnqY
>>555
たしかに。分かった気になってるかも。
きのう池袋で民法演習やったけど、選択肢の文章読んでも何のことだかはっきり思い出せないのがあった。
で、解説の時に例の図というか絵というかを見て「なんだこの話だったのか!」みたいなのがあった。(´・ω・`)
597受験番号774:2006/10/26(木) 22:55:52 ID:jGeoyikA
その、解説と問題のギャップを埋めて知識を整理するのがV問とかを回す目的だと思う。
598受験番号774:2006/10/26(木) 23:05:37 ID:NdGLg0Ff
内定者辞退急増で職員を追加募集
京都市人事委 一般事務職では初
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006102400151&genre=A2&area=K10
599受験番号774:2006/10/27(金) 09:21:35 ID:joPEGYAX
>>595
直接関係のない話だけど、いまいち解らなかった回の授業を大宮で受けたんだが、I藤先生の授業もいいね。
ここを読むとS野>I藤だと思っていたけど、同じくらいよかた。
2人の授業を全部受けたらかなり力がつきそうだと思ったよ。
そんな暇ないから絶対やらないけどww

大宮は法律以外は恵まれているみたいでうらやましい。
池袋は経済と数的が・・(ry
600受験番号774:2006/10/27(金) 12:09:09 ID:f9Qc4ehY
だね。
法律以外は、根本的にこの人大丈夫?って人はいないからね。好き嫌いはあるだろうけど。
そっか。池袋は法律が良いけど数・経が…なのか。
601受験番号774:2006/10/27(金) 14:18:00 ID:M23IDII+
池袋は労働法もY井さんがやるんですか?
602受験番号774:2006/10/27(金) 14:34:57 ID:v1auGgkn
>>600
たかくぼちゃんをバカにするなよー!
603受験番号774:2006/10/27(金) 14:49:20 ID:qdVMQVX2
T久保さんは合わない人には合わないかもね〜。
自分はどうも合わなかった。個人的に経済のイチオシはS田さんだな。
604受験番号774:2006/10/27(金) 16:25:31 ID:f9Qc4ehY
経済はわかりやすさならH野だと思う。
俺はS川のが好きだけど。まるで授業で喋っていることを全て載せたかのような細やかなレジュメは復習には良い。加えて毎回過去問ベースの演習問題をたっぷり載せてくれるので過去問いらず。質問があれば丁寧に答えてくれるし。
605受験番号774:2006/10/27(金) 21:48:34 ID:9BVAzQzT
DASH問の判断推理のNo.33、No.34の表がどのような過程で作られたかわかる人
いませんでしょうか?宇野先生、解説省きすぎでわからんよ。
<No.33>
「AまたはB」ならば「AまたはC」
<No.34>
A=1かつB=1ならばC=1であり、A=0かつB=0ならばC=0
ともに裁判所事務官U種の問題です。DASH問やV問やってる皆さん教えてください。
606受験番号774:2006/10/27(金) 23:12:46 ID:RhmZe5yg
この表って普通に授業で習ったが。
復習不足でない?
607受験番号774:2006/10/27(金) 23:46:17 ID:9BVAzQzT
いや、この裁事の問題はやってないと思う。国2や国税の表を使う命題の問題は
解けるのだが、このような癖のある問題はわからなくて。
608受験番号774:2006/10/27(金) 23:52:53 ID:RhmZe5yg
癖も何も、No.32と同じ表の作成法だが。
そもそも宇野先生なんていなくない?誰のこと?
609受験番号774:2006/10/28(土) 00:02:26 ID:8KZD8qGX
TACのDASHってどうですか?
受験情報誌でも、お勧め問題集として、DASHってあまり候補にあがりません。
大体がスー過去orウォークです。
そもそも知名度が低いですよね。原因は何なんでしょうか?
現在DASH使ってますが、不人気の理由があるのでは?と考えてしまい、
不安でたまりません。
610二次落ち二年目:2006/10/28(土) 00:08:35 ID:f1N9izXp
>>608
宇野先生は随分前に数処と自然科学の講義を受け持っていたそうです。
今は模擬試験の問題を作ったりしており、講義は持っていないっぽいです。
ちなみに宇野先生は数処の講義は普通ですが、自然科学の講義では「神」と言われていたそうです。
今年もどこかで(たぶん新宿校)「自然科学HR」みたいなのをやると思うので、そこで会えます。
611受験番号774:2006/10/28(土) 00:11:29 ID:A+BEwcJT
U野先生はDASHの執筆者なんだよ。
>>605の言ってるのはそのことでしょ。
残念ながら今年も講義は受け持っていないようだな。
612受験番号774:2006/10/28(土) 00:15:14 ID:gvYJ/R+W
で、どう解いたら良いのでしょうか??教えてください(泣)
613受験番号774:2006/10/28(土) 00:19:53 ID:bSiCB67T
>>610
自然科学HRなんてあんのか!Y川だったからものすごくいきたいぞ!!
614受験番号774:2006/10/28(土) 00:35:33 ID:aoVNmirA
かつて合格した者だけど、U野先生の自然科学の授業は普通。
U野先生の数的の講義(DVD)は平均より下。
講義していないらしいけど、数的については残念でも何でもない。
DASHが売れない原因は科目によって違うだろうけど、数的に関してはU野先生の解説がわかりにくい事が要因と考えられる。
615受験番号774:2006/10/28(土) 00:38:31 ID:9edOl54N
Y川の話おもしろいよね。
真顔で言ってるのもおもしろさ増加ポイント。
616受験番号774:2006/10/28(土) 01:12:41 ID:A+BEwcJT
>>614
あんたはY川先生の講義を知らないからU野先生のありがたみが分からないんだよw
まぁ今年は大分良くなったようなので安心だけども。
617受験番号774:2006/10/28(土) 01:13:48 ID:9A4+qB/+
>>610
1年目は新宿校に行ってたんですか?
618二次落ち二年目:2006/10/28(土) 01:24:12 ID:f1N9izXp
>>617
いえ、別の校舎です。
一応秘密ということで!

>>615
俺もあの先生のトークは好きです!
ただ「キンニクマン」のネタを言われてもいまいちピンとこない・・・
619受験番号774:2006/10/28(土) 01:34:04 ID:QNVy5qXP
まだ憲法民法数処ぐらいしか終わってない・・・
かなり遅いのかな俺・・・
620受験番号774:2006/10/28(土) 02:37:29 ID:Gio/7F6a
>>619
9、10月生ならそんなもんじゃね
621受験番号774:2006/10/28(土) 09:15:06 ID:WYVMLJdM
>>609
 実務の情報誌なら自分のところのスー過去を勧めるのは当然だろw

あと出版時期の違いじゃないの?
書店のネット検索で調べてみたら
ウォークは1993年からあるけどDASHは2003年から。
昔からあれば知名度が高いのは当たり前。



622受験番号774:2006/10/28(土) 12:40:53 ID:9edOl54N
>>616
Y川、去年のことは知らんので何とも言えんが、
今年に関してはおもしろい授業だったよ。
授業内容は、全部が概略的すぎて結局は自分でやらんといかんのだが、
自然科学は範囲の広さに対して授業数が少ないから
概略的な授業内容になるのはどの先生であっても同様だろうな。
623受験番号774:2006/10/28(土) 19:14:17 ID:WQvbsdod
大宮の方、数的演習とY井行政法、どっちに出ようか迷ってる人いませんか?
624受験番号774:2006/10/28(土) 20:15:34 ID:G2dxSHKf
ん?Y井行政法は大宮ではやらないだろ?
625受験番号774:2006/10/28(土) 20:24:35 ID:E5c/2Rkv
上で、出ていたけど、
U野さんの自然科学HRは新宿だけのことではなく、
全校舎持ち回りして、特別HRとしてやっていたものだよ。

なお、U野さんは講師室にいるから、
青い在籍表の紙を確認して質問に行ってみれば?
626二次落ち二年目:2006/10/28(土) 23:41:18 ID:f1N9izXp
>>625
あのHRっていろんな校舎でやってたんですね。知りませんでした。
その時の俺は町田校まで遠征しました。
ちなみにU野先生は昨年、「HRやらせてくれと色んな担任に申し出たが、Y下先生しか相手にしてくれなかった」とボヤいてました。

ここに裁事の合格者の方います?
627受験番号774:2006/10/29(日) 00:09:35 ID:I71Nobow
>>623
つY岡
628受験番号774:2006/10/29(日) 13:35:02 ID:W88L5cUn
今年の裁事の1位、2位は関西TACから輩出しました。G原最強!
629受験番号774:2006/10/29(日) 13:47:56 ID:pBf+vnez
>>624
渋谷だか池袋で11月から始まるY井行政法です、すみません
630受験番号774:2006/10/29(日) 20:48:29 ID:UiKKc68M
Y原の行政法は微妙だった・・・
やっぱ初学者が受けるんだったらY井だな
631受験番号774:2006/10/29(日) 21:20:28 ID:9FWkxWL/
つY岡
632受験番号774:2006/10/29(日) 22:38:13 ID:v3GJIfK5
民法演習A11点だった・・・
難しかったと思うんだけど受けた人いますか??
633受験番号774:2006/10/29(日) 23:51:42 ID:tXSJz3Z+
Y岡ってどうなの?
634受験番号774:2006/10/30(月) 00:39:53 ID:QEn1cI6p
>>632

周りみんな16以上取ってたよ。
たぶんそれほど難しくなかったと思う。
635受験番号774:2006/10/30(月) 01:23:32 ID:Inx+vfuT
皆、〜学とつく科目はどうしてる?
法律・数的・経済は力を入れてきたので基礎は固まって
るんだけど、政治学やら社会学だのはほとんど問題演習
やってないんだが・・・皆はどうですか?
636受験番号774:2006/10/30(月) 01:30:02 ID:RD/6kxF5
行政系科目は年明けでいいんじゃね?
637受験番号774:2006/10/30(月) 03:12:38 ID:Inx+vfuT
>>636
そっか、ありがとう。
慌てないことにします。
638受験番号774:2006/10/30(月) 06:19:48 ID:bh7XWiBL
>>634
民法演習で16点以上ですか・・すごいですね。
639受験番号774:2006/10/30(月) 07:46:33 ID:+0xpEuLL
>>623
数的演習は先生によるね。I藤・S野以外なら迷わずY井行政法だけど。
640受験番号774:2006/10/30(月) 08:38:35 ID:QEn1cI6p
>>638
関西の話ね。G原がいるからね。
授業の深さ、分かりやすさはもちろんだけど
あの人は生徒を上手くのせてやる気にさせるのがめちゃくちゃうまい。
ああいうのは講師という域を超えた人間的な魅力だよな。
暇があったら一度テープ聞いてみて。
641受験番号774:2006/10/30(月) 11:24:51 ID:hvdjOysd
関西って全体的に関東より試験むずいよな
642受験番号774:2006/10/30(月) 12:31:26 ID:s5J++zEB
G原伝説もそろそろ終わりでしょ。
もっと評判いい先生いてるし。
643受験番号774:2006/10/30(月) 16:36:38 ID:sMqiPDj2
ここにいるのは関東の奴だからどうせ受けられないし
DVDでも講義はやってないし、正直どうでもいい
644受験番号774:2006/10/30(月) 16:55:45 ID:R15J65+/
LECスレッドと比べると、講師の質はTACの方が良いのかな?
両方に3回ずつ体験入学したけど、数的だったんだが、TACの方が先生も明るく、
授業のテンポなどが良かった。LECは淡々とした授業だった。
授業のイメージは、TAC→フレッシュで革新的
         LEC→保守的、正統派
って感じかな。
645受験番号774:2006/10/30(月) 20:14:57 ID:X92CPjDR
明日から始まる新宿行政法の担当が誰かわかる方
教えていただけないででしょうか?
646受験番号774:2006/10/30(月) 20:20:37 ID:JI9Xcwnx
モグリじゃないなら講師割みろ
647受験番号774:2006/10/30(月) 20:54:39 ID:X92CPjDR
もぐりじゃないです。他校舎なもので。10月生で行政法の講義が
遅いから受けようと思ってるんですが・・・。
648受験番号774:2006/10/30(月) 21:24:49 ID:lJDJulQR
他校舎のでも普通に見られるし(・Д・)
649受験番号774:2006/10/30(月) 21:36:36 ID:X92CPjDR
そうなんですか。。
オレンジの冊子で校舎別の時間割はもらってるけど、
講師割はもらってないや。
直接新宿校いきますわ。
ありがとうございました。
650受験番号774:2006/10/30(月) 21:55:02 ID:JI9Xcwnx
文章理解の講義ってあんま意味なくないか?
DVDで爆弾岩みたいな人の講義みたが、ただ問題を解いてるだけって感じだった
651受験番号774:2006/10/30(月) 21:58:53 ID:F08MuGrJ
DVD受講生何ですが池袋の労働法もY井さん何でしょうか?
652受験番号774:2006/10/30(月) 22:35:12 ID:mQ2xAlka
>>651
基本、池袋の法律はY井。
入学時期によって例外はあるけど
653受験番号774:2006/10/30(月) 23:23:23 ID:TobC284C
>>650
きっとあなたがもともと得意な人だからだと思うよ。
確か、DVDはMノ輪さんだったと思うけど、
文章理解が苦手な私的には、そこそこ役に立ったかな。

あとは・・・もしF地さんが今年も講義を持っているのなら、
一度、F地さんの講義を受けてみるといいかも。
多少は変わるかも。
(ちなみに、Mノ輪さんはF地さんの講義を踏襲した感じの講義なので、あまり感じ方は変わらないかもしれないけど・・・)
654受験番号774:2006/10/30(月) 23:42:24 ID:JI9Xcwnx
>>653
そうですかどうも!
(爆弾岩はスルーかw)
655受験番号774:2006/10/30(月) 23:54:24 ID:F08MuGrJ
>>652
ありがとうございます
656受験番号774:2006/10/31(火) 09:52:24 ID:PpRCPcQY
担任としてのYいはどうよ?新宿、池袋で迷ってるんですけど。ちなみに現役生。
657受験番号774:2006/10/31(火) 14:27:20 ID:T9KjexLv
>>656
新宿9月生です。

Y井先生は、法律科目の講義は本当にベスト。Y井先生の担任とし
ての姿とは接したことがないから、詳しいことは分からないが相談
には何でものってくれると思うよ。新宿のY下先生は、関東No.1
と言われても良いくらいのベテラン担任。受講生一個人に対して、
勉強の仕方や志望場所に沿った適切なアドバイスをしてくれる。現
役生なら、学校と両立しないといけないから、色々とまだ分からな
かったり不安も多いと思うんだ。一度、新宿に来てみたら?西武線
以外なら駅と地下道で直結してるし、寒くても雨が降っている日で
も気楽に来れると思う。2008年度合格向けの講座も始まったみ
たいだから、その辺についても合わせて聞いてみたら良いんじゃな
いか?


新宿で、来週11月8日(水)から始まる毎週水曜日の昼コマの行
政法は、Y井先生が担当予定みたいだ。
658受験番号774:2006/10/31(火) 15:03:42 ID:uDeDfC9m
DVD受講なんですが、Y井先生の行政法のレジュメをもらうことってできますか?
苦手科目なので他の先生の講義録を見てみたいので。
659受験番号774:2006/10/31(火) 16:14:13 ID:USCr0Q2S
おお。ちょうど俺も今その悩みを持っているよ。授業に出ないと貰えないらしいよ。都内の校舎まで行くのはちょっと辛いよね。
660受験番号774:2006/10/31(火) 16:50:12 ID:uDeDfC9m
>>659
DVD生も教室の授業て出れるんですか?
VIP生じゃないと教室授業は出れないのかと思ってたのですが…。
661受験番号774:2006/10/31(火) 17:18:41 ID:USCr0Q2S
DVD生ってとこ見てなかった。それは無理だろうねぇ。直接Y井を訪ねていってお願いするしかないんじゃないかな。俺も授業を毎週受けになんて行ってられないしその方法がやりたいんだけど、言いにくいよね…
662受験番号774:2006/10/31(火) 17:34:07 ID:uDeDfC9m
>>662
やっぱりそうですよね…。
さすがに池袋までは行けないので、違う参考書で補うことにします。
663受験番号774:2006/10/31(火) 17:59:05 ID:5Fp89s3u
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
664受験番号774:2006/10/31(火) 19:19:47 ID:rtPxMBvj
Y岡「Y井の人気に嫉妬!!」
665受験番号774:2006/10/31(火) 20:11:12 ID:fYfkeQrL
俺去年Y井さんのとこに行ったら、行政法のレジュメ全部もらえたけどな。
大体教室生とDVD生の区別なんてつかないし、直接Y井さんのとこ行けばレジュメ貰えると思うよ。
666受験番号774:2006/10/31(火) 20:27:45 ID:VrF4F1wu
667受験番号774:2006/10/31(火) 20:33:56 ID:fYfkeQrL
ふ〜ん、システム変わったんだね。
まぁ、お金払ってでも手に入れる価値のあるレジュメだとは思うけど。
668受験番号774:2006/10/31(火) 22:02:33 ID:OeMENA48
名古屋で受講してる人間なのだが、
Y井氏の憲法&民法DVDにいたく感動したので行政法のレジュメだけでも是非欲しい。

池袋校に電話してお願いすれば何とかなるかなぁ。
669受験番号774:2006/10/31(火) 22:21:33 ID:yAqRi2Qw
新宿校で契約したんですが、池袋校のY井先生に相談ってできますか?
何度も行ったら、
「君〜〜〜、新宿生なんだから新宿行ってくれよ」
みたいなことにはなりませんか?
670受験番号774:2006/10/31(火) 22:47:26 ID:vwfSxj/r
>>669
TAC内でのY井のメンツも考えろよ。
そんなことが横行したら新宿校担任のメンツ丸つぶしだぞ。

そんなことも考えられないヤツが社会人になれるなんて恐ろしい世の中だ。
671受験番号774:2006/10/31(火) 23:11:10 ID:/Wx5yzVx
客なんだから講師のメンツなんか考えなくて良いだろ
受かればそれでよし
利用できるもんは利用しないと
高い金払ってるんだから
672受験番号774:2006/10/31(火) 23:14:05 ID:vwfSxj/r
>>671
そういうちょっとした気配りができないのが

ゆと...なんだな。

公務員にしろ民間企業にしろ、中に入って一番重要なのは気配り&根回し。
わかってないね。
673受験番号774:2006/10/31(火) 23:14:27 ID:rtPxMBvj
そんなにホイホイ渡せないだろ
TACの受講生以外にも渡す可能性もでてくるし
674受験番号774:2006/10/31(火) 23:26:57 ID:G97tDMoY
年配面したイタイのが1名いるなw
何しにここに来てるんだか
675受験番号774:2006/10/31(火) 23:39:13 ID:2bITNR35
>>669
 てか、担任としてはY下の方が上だろ。
わざわざ他校舎に行くやつの気がしれん。
676受験番号774:2006/10/31(火) 23:41:45 ID:/Wx5yzVx
>>672
ゆとり教育ってあんたいくつだよ?
公務員試験受験資格を満たす年齢ならあんたも大抵同じ教育システムで育ったんだろ。
それに予備校スレにいるくせになぜ公務員のことがわかる?職場関係がうまくいかないから予備校スレで先輩気取りか?
あるいは、民間経験ありで予備校通いだとしても2〜3年でやめたヘタレに根回しが重要とか言われても説得力なし。
もっともその根回し、気配りができなかったから今予備校に通ってるんだろうけど
677受験番号774:2006/11/01(水) 00:18:43 ID:GJyfSFrK
もまえらピリピリし杉だぞ。
Y井のレジュメは分かりやすいんだし、教室生じゃなくても欲しくなるのは当然でしょ。
みんなまとめて合格できればハッピーじゃんか。
678受験番号774:2006/11/01(水) 00:29:35 ID:Wqxg2crb
大学生はちょっとしたことで熱くなる人間が多くてよろしいねw

役所の窓口には毎日俺みたいなDQNがわんさかやってきて理屈が通らない訳わからんことぬかすんだぞ。

そんなのにいちいち真面目にアツクなって対応してたら身が持たないよ。
官僚志望なのかな?

こんな煽りにははいはいわろすわろすでスルーしなさいよ。

新宿TAC卒業某政令市窓口勤務3年目の人間でした。
現役TAC生の皆さんがんばってくださいね。
679受験番号774:2006/11/01(水) 06:14:54 ID:cWemiPAO
>>678
ハイハイワロスワロス
680受験番号774:2006/11/01(水) 21:00:50 ID:WEYxAlUu
申し訳ありません。憲法のDASH問の解説なのですが、エホバ教剣道判決で、
@「すぐれて個人の内心の自由の領域に属する信仰の自由も、それが外形的行為
となって世俗社会の中で営まれようとするときには、内心の次元と同様の保障を
受けえない。」
A「つまり、宗教上の核心に基づく行為であっても、公共の利益を目的として定立
された一般的法規範に反しえない場合がありうる。」
           ↓
@=内心の次元と同様の保障を受けることはない。
A=一般的法規違反に反する場合もありうる。
と読んでよいのでしょうか?わかる人、教えてください。
681受験番号774:2006/11/01(水) 21:45:29 ID:C+5ZyKOV
@はそれでいいとオモ。
Aは分からん。
エホバは結果だけでいいんじゃん?判例の考えを元に他の問題が作られることは考えにくいし。
682受験番号774:2006/11/01(水) 22:53:23 ID:cWemiPAO
そんなに細かくやる必要ないって。
国1でもエホバは○×クイズだし。
683受験番号774:2006/11/01(水) 23:41:09 ID:LOKnV2OD
TACで国Tが第一志望の人とかいるのかねぇ
684受験番号774:2006/11/02(木) 01:13:38 ID:WkvYg5OW
>>683
 成績上位層は、試しで受けて一次は普通に通っているみたいだよ。
択一の難易度は国Tと国Uであまり差がないし。
685受験番号774:2006/11/02(木) 14:29:06 ID:ARiaYwu8
まだ二回生なんですがTACの自習室を使用したい場合単価だけでオケーですか?それとも本科じゃないとマズーでしょうか?新宿か池袋を考えてます。
三年の四月から本科は考えてます。
686受験番号774:2006/11/02(木) 14:33:58 ID:qWM2kiog
単価でも受講期間内だったら自習室OK

が,公務員講座なら,2年の今のうちから申し込まなくとも,
3年の4月から本科で余裕で間に合う。
687受験番号774:2006/11/02(木) 16:57:10 ID:kZxyAWQC
>>685
 中途半端に単価を申し込むぐらいなら
入門コースにしておいた方がいろいろと得だと思うんだけど。
後で本科に入るつもりならね。
688受験番号774:2006/11/02(木) 18:42:57 ID:+hn5XZ2/
過去問OPうけてる人いる?
689受験番号774:2006/11/02(木) 22:43:37 ID:2zV3ABA0
>>685
TAC規定で、本科生でかつ受講期限まで使用することができる。
単科生・模試のみなどは当然不可。

パンフか、オリエンテーションブックに書いてある。
690受験番号774:2006/11/03(金) 00:34:18 ID:MZLIk3kA
単科生も自習室OKだよ。模試だけでは駄目だけど。
691受験番号774:2006/11/03(金) 00:40:22 ID:/xjTsTaf
自習室で勉強するとやっぱ違うの?
692受験番号774:2006/11/03(金) 01:29:15 ID:ftNKqLIO
ってか、民法がわからん
どうやって勉強してんの?
教えてくれ
693受験番号774:2006/11/03(金) 01:31:08 ID:KPKGdUGp
スートレ会計学だせや
694受験番号774:2006/11/03(金) 01:37:09 ID:KPKGdUGp
ダッシュかスー過去やってればわからないところないよ民法
695受験番号774:2006/11/03(金) 01:55:30 ID:OTn/gZDO
新宿9月生です。

>>691
まあ、本人次第の意志だけど、思っているより勉強に集中できる環
境。公務員試験以外の受講生の人達も活用しているから、最初は慣
れといった感じで試しに使ってみたら?自習室も使い慣れてくれば、
次第により良い勉強場所になると思うよ。


>>692
民法は、それぞれの1回ごとの講義のアウトプットを実行しながら
身につけていくことが必要。少しでも疑問に思ったことや分からな
いことがあったら、常に質問をして問題を解けるように実力を付け
ていくことが重要。民法は、少しでも自分自身で『くだらないな…。』
と思ったことでもその都度質問するのがベスト。納得できなかった
ら納得出来るまで何回も質問して正解だよ。質問することを恥ずか
しがらないで、早め早めに解決に繋げていくと、試験合格の道に早
まると思うよ!
696受験番号774:2006/11/03(金) 08:05:03 ID:aZ55RWDZ
>>692
講師はY井?Y井でないなら、Y井にスイッチ。
Y井でわからないということはまずない。
ただ、問題解けるかどうかは訓練次第だけど。
697受験番号774:2006/11/03(金) 09:27:36 ID:XQ+vMlrB
Y井さんのレジュメはわかりやすく書いてあるし、授業もわかりやすい
法律用語みたいな感じの言葉もくだけた表現で書いてるから頭にも入りやすい

だから難しい言葉で法律用語満載の過去問やらV問を見るとギャップを感じて難しく思えるんだよね
まぁ問題に慣れれば問題ないんだけど
698受験番号774:2006/11/04(土) 14:43:37 ID:1EgSC1Rq
他の月の講義に出たいんだけどやっぱバレますか?
699受験番号774:2006/11/04(土) 14:57:12 ID:Cqvb2nB6
バレるっていうかそれは普通に推奨されてない?
700受験番号774:2006/11/04(土) 15:34:44 ID:XkzNgsEI
基本講義(演習がある講義)ってのは、重複オッケーで、自然科学や人文科学とかは重複ダメじゃなかったかな!?
701受験番号774:2006/11/04(土) 15:38:31 ID:1EgSC1Rq
9月生なんですが受付でE〜Gとかは出られないみたいなこと言われたんですが…
勘違いしたかな。
702受験番号774:2006/11/04(土) 16:41:28 ID:uwQ0621l
>>698
他の月対象の講義でも別校舎の講義でも振り替えは全然OK
この制度を利用して自分なりに時間割を組むのが吉

基本講義なら同じ回を2度受けてもかまわない
703受験番号774:2006/11/04(土) 21:29:34 ID:1EgSC1Rq
>>699>>700>>702
ありがとう!
周りに聞ける人もいなかったんで助かりました。
ばかばかしい質問に答えてくれて感謝です。
704受験番号774:2006/11/04(土) 22:16:21 ID:BNEJNU8T
国税の職場説明会ってスーツじゃなきゃだめなんですかね?
705受験番号774:2006/11/05(日) 00:46:48 ID:czeWwLoo
昨年受講した人がいたら教えて欲しいのですが
応用民法、応用ミクロマクロはどんな内容をやりましたか?
勉強計画立ててるので参考にさせてください。
地上、国税志望です。
706受験番号774:2006/11/05(日) 01:46:31 ID:92RIBzpH
06本科生です。主に、ほとんど出ないような問題の解説。各科目+1点を狙っていく授業だよ。
出たい人は出ろ的な感じだったので、自分は冊子貰っただけで出なかった。
ただし、講師によってやる内容は若干異なるみたい。例えばある講師は、
その時間を使って総復習を行うと言っていたし、応用の存在に異議を唱える講師もいるみたい。
その辺は過去スレに詳しく載ってる。あ、あと応用受けなくてもちゃんと地上合格した。
707受験番号774:2006/11/05(日) 09:14:09 ID:zn+PIteQ
ただ、講師によっては会員証チェックしないから、基本講義以外でもいくらでも出れる。
誰の、何の講義?
708受験番号774:2006/11/05(日) 09:54:15 ID:oB3+19lE
>>707
 TAC生だけならいいと思うけど
ここで講師名を書くと別の予備校の奴までモグリに来るぞ。
709受験番号774:2006/11/05(日) 11:40:24 ID:eYBnDpg2
オクの、ad20050821_premium003 て何者だろうか。
10%株主優待券をものすごい枚数落札してるのだが。
710受験番号774:2006/11/05(日) 11:45:15 ID:vQMf90t7
株主優待券って確か神保町の金券ショップにも売ってたな。
3万くらいした覚えがある。
711受験番号774:2006/11/05(日) 13:51:05 ID:czeWwLoo
>>706
講師によって内容まちまち…って感じなんですね。
時期的にウェブで見るようになりそうなので講師は不明ですが
大変参考になりました。
712受験番号774:2006/11/05(日) 14:10:46 ID:Htog4Knl
>>711
Webだと経済はH野、民法はY井だよ。
講師陣は文句無いから後は
とりあえず見てみて判断すればいいと思う。
706の言うとおり、これを取らなくても基本はOKです。
713受験番号774:2006/11/05(日) 14:55:04 ID:GoLOzIsB
新宿の行政法の講師が誰かわかる方いますか?
714受験番号774:2006/11/05(日) 15:01:00 ID:Pe/xYnOJ
715受験番号774:2006/11/05(日) 15:07:08 ID:g9JS2e8G
ほぼ初学者既卒です。
ほぼ、というのは前に一度目指して勉強したんだけど挫折して抜けちゃったので。
体調崩して退職したので、年令的に最後の悪あがきで
再チャレンジしようかと考えているのですが、
11月生で生授業のコース/DVD/通信講座どれにするか悩んでいます。
生授業だと週6ぎっちりで通えるかな…と少し不安だったりします。
もちろん通信などでもどのみちやるべき量はかわらないですけど…。
心配症・優柔不断女でどうも決めきれなくて。
716受験番号774:2006/11/05(日) 15:48:26 ID:SKH2RvtV
>>715
まずは本気で公務員になりたいのかよく考えたら?
一回挫折してるだけに余計に決意が必要だと思う。

いくらTACがよその予備校よりかは安いとはいえ30万円前後払うことになる。
30万円を稼ぐのがいかに大変かは職歴ありのあなたならわかるはず。

まずは半年戦う決意を持つこと。
その後アドバイスはいくらでもできる。
このスレの人たちは親切だから。
717715:2006/11/05(日) 17:56:04 ID:g9JS2e8G
>>716
暖かいレスありがとうございます。
おっしゃる通りなにより半年やり切る覚悟を決めなければいけませんね。
当時は働きながら勉強続けるつもりが二足のわらじのストレスで挫折しましたが、
幸い実家にいるので今回は失敗をふまえて勉強に集中します。
年令的に受けられる試験が少なくなったことや難易度やらアレコレ考えて、
勉強再開する決意の前に不安になって自爆しそうになってました。
やる前からこんな弱気ならやめておいた方がいいのかも…とかね。
やはり30万稼ぐの大変ですしね。
ただ昔を振り替えると精一杯やれなかった後悔が強いので今回は後悔したくない。
肉体的にもまだちょっとムリきかなくてハンデだとは思いますが、
できる精一杯の努力をしてみたいと思っています。

ちなみに昔は池袋のLに行ってました。だからW問はいまだに持ってます。
パンフ先日取り寄せましたが、TACのが安めだしもしも通うなら新宿・渋谷のが池袋より近いかなと。
718受験番号774:2006/11/05(日) 20:51:11 ID:27CeBia8
>>715
> 生授業だと週6ぎっちりで通えるかな
DVDにしろ、通信にしろ、これが
「○○だと週6ぎっちりで見れるかな」
になるだけ。

優柔不断って書いてあるけど、
それが本当なら、勉強を始めたら「いつ・何の科目を・いつまでに」勉強(視聴・復習)するか、
という計画作りでかなりの時間を「浪費」させてしまう可能性がある。(私がそうだから。)

だから、教室講座で既に決められているカリキュラムを
「強制参加」だと思って、出席していって、受講した順に
復習していったほうが、いろいろ迷わずに済むかも。

あと、家で勉強が出来るタイプの人かどうかも、重要かも。

いずれにしても、今からなら迷っていられるほどの時間はあまりないだろうから、
なるべく早く決めてしまって勉強に取り掛かったほうが、絶対に良いと思う。(特に都・区なら)
719受験番号774:2006/11/05(日) 21:22:33 ID:DoIdoHJb
DVD生は絶対に教室生に勝てないww
足りない分をDVDで見てる時、そう思った。
人によるんだろうけどね。
720受験番号774:2006/11/06(月) 05:46:15 ID:wnIlVkPp
>>719
何で何で??
何でかてないとおもったの??違いはどこ?
自分、DVD生なんで頼むおせーてくれ。
721受験番号774:2006/11/06(月) 16:06:31 ID:ujpFsrWJ
んなこたぁない
722受験番号774:2006/11/06(月) 17:09:57 ID:UsDHtIl2
>>720
焦るなよ…。殆ど違いなんてねーよ。
DVDと教室講義の併用してるけど違いなんて感じねーし。
723受験番号774:2006/11/06(月) 18:20:06 ID:HZ0hiabQ
>>720
いやいや、頭に入ってくる度合いが違うんだよ。それだけ。
なんか知らんがDVDは何かが足りない。
でもDVDでも十分合格できるだろうから頑張ってくれ。

>>721-722
だからあくまで人によるんじゃないかといっとるじゃないか・・
724受験番号774:2006/11/06(月) 18:28:44 ID:S0bScScf
>>723
言いたいことはわかる。
DVDだと俺も集中できん
725受験番号774:2006/11/06(月) 18:53:43 ID:DBJcbGcR
DVDというかWeb受講だけど、
教室受講みたいな競争感とか迫力は欠けるんだろうな、と感じることはある。
周りがみんな同じ受験生だしね。
質問もその場で出来るのも教室の強みだと思う。

反対に通学時間が長かったり、
もう一度よく聞きたいところをすぐに戻して聞けたり
講義の中でも理解できる所を飛ばして、
効率よく勉強できるのはDVDの良いところだと思う。

どっちも一長一短だからあとは合うか合わないかの違いだろうね。
726371:2006/11/06(月) 21:42:44 ID:ngU1YBPQ
10月頃、書き込みした都庁V類受験者です。
今日無事、最終合格しました!!
あのとき、アドバイス下さった方々、本当にありがとうございました!(>_<)
727受験番号774:2006/11/07(火) 00:35:52 ID:FAUirVKp
今って、公務員講座担当は横山部長から変わったの?
WEBガイダンスが新谷さんになってるけど。
728受験番号774:2006/11/07(火) 01:11:33 ID:8WPGvZvk
>>726
おめでとう!俺も都庁だから年は違うけど同期だね。よろしく!

今日、新宿校に行ったらS田さんが突然渋谷の担任辞める旨の
張り紙があったんだが何でだろ?面接対策とかかなり世話になった
んでなんか切ないな・・・
729受験番号774:2006/11/07(火) 01:31:26 ID:FAUirVKp
>>728
そうなんだ? 後任は誰なの?
730受験番号774:2006/11/07(火) 01:39:38 ID:FAUirVKp
もしやLから移籍のF田先生復活?
もともと渋谷の担任だったしね。実際そうなればドラマみたいだな。
731受験番号774:2006/11/07(火) 01:52:48 ID:/iGQrnBB
>>727
でもPublic Passは横山さんじゃなかったっけ?
収録日時の都合が悪かっただけでは?

>>730
F田という人って、TACももうやめたんじゃないの?
732受験番号774:2006/11/07(火) 01:59:01 ID:mpcPNlrN
後任はA垣さん
733受験番号774:2006/11/07(火) 01:59:23 ID:FAUirVKp
>>731
詳しいね。内部の人?
eガイダンスがリニューアルしていて面白い。
地方ネタだけでなく職種ネタがほしいけどね。

F田さんは辞めてしまったのか。知らなかった。
面接対策で色々教えてもらったんだけど。

それはそうと、S田さんは仕事せずに○○してたからなぁ。
モチベーション低かったんじゃないの?
それをY山さんがなぜか重用していて周囲も苦慮していた、と。
734受験番号774:2006/11/07(火) 02:02:19 ID:FAUirVKp
>>732
結局は元の配置に戻るのか。さんくす。
たしかにA垣さんは家から町田が遠すぎるからかわいそうだったな。
ということは、町田が誰かってことになるな…。
735受験番号774:2006/11/07(火) 02:31:10 ID:OmjYqGWb
あの人が残ってるじゃないか。Y岡。
元々町田の担任だったらしいが。
736726:2006/11/07(火) 03:34:59 ID:2Xf4d5YO
>>728
ありがとうございます!採用面接も頑張ってきます!
737720:2006/11/07(火) 03:50:48 ID:s5gkcYSX
>>721-725
なるほど。さんくす!
気を抜かずにがんばるです!
738受験番号774:2006/11/07(火) 07:22:46 ID:MG8RqpLP
町田担任はS坂さんです。HRで言ってました。
739受験番号774:2006/11/07(火) 12:37:34 ID:COvXjnAh
Y岡完全無視かカワイソス、フッチーは担任しないのかな?
740TAC:2006/11/07(火) 12:55:55 ID:L2wrXSwK
実は
741受験番号774:2006/11/07(火) 13:49:50 ID:FAUirVKp
Y岡もやめるんじゃないかという話を聞いたが。
まあどちらでもいいが。
学生が困るようなことだけはやめてほしい。
742受験番号774:2006/11/07(火) 17:21:50 ID:AyHgrv63
Y井とHらって仲悪いの?
743受験番号774:2006/11/07(火) 17:26:47 ID:8WPGvZvk
s田さんが○○してたって何してたんですか?
744受験番号774:2006/11/07(火) 18:14:02 ID:eE19E+zj
>742 オレも疑問に思ってHに勇気を振り絞って聞いてみたら、反対になんで?

と質問された。本人曰く、お互いに合意の上でネタにしているとのこと。
745受験番号774:2006/11/07(火) 19:41:46 ID:AyHgrv63
>>744
まあ本当に仲悪かったらネタにしないか
Y井は雑談あんましないから記憶に残る。
746受験番号774:2006/11/07(火) 20:04:23 ID:zwX3zNCv
S田ってTAC辞めるの?
747受験番号774:2006/11/08(水) 10:04:10 ID:0gw06z1i
>>746
今日、Y井の行政法を受講するついでに新宿7Fの掲示板を見たら、
S田⇒退職
S坂⇒新宿→町田
A垣⇒町田→渋谷
Y下⇒現状維持
になってた。本校としては面接に強いとされるA垣復活はいいんじゃないか?
しかし、S田の<会社事情による退任>ってなにをしたんだろうか……。
748受験番号774:2006/11/08(水) 10:25:05 ID:mMYeu5T5
社会学どーすんだこれ?
749受験番号774:2006/11/08(水) 11:55:02 ID:Vf+uIQN9
SE田ではなくSB田のほうだから安心汁。

>>747
業務中に他の試験対策のDVD見てたからでは?
資格とりたかったんでしょう。
750受験番号774:2006/11/08(水) 13:26:45 ID:ndSRjIUm
自分は渋谷校だが、何も知らなかった
担任変わるのか…
751受験番号774:2006/11/08(水) 14:02:30 ID:N1ZWeGDu
Y井の行政法受けたい。DVDでやる予定もないのかな?
752受験番号774:2006/11/08(水) 14:27:17 ID:IRz/NZN2
>>748 O堀さんがいるから安心             >>751          やる予定はないよ。
生で受けるしかない
753受験番号774:2006/11/08(水) 14:55:41 ID:0gw06z1i
>>751
DVDはY原さんではないかと。
生なら新宿で今日から(というか受講中だが)、後は池袋で受講できるな。
754受験番号774:2006/11/08(水) 15:03:00 ID:AUVTseAm
S田ってSB田のこと?
755受験番号774:2006/11/08(水) 16:03:08 ID:TQ1iyYqu
SM田だって。

SMと聞けばなんか興奮してこない?
756受験番号774:2006/11/08(水) 17:21:26 ID:/bewtOPH
自然科学受けてみた。
これ、凄いよ。もう…ね、なんとも言えません(笑)テンプレ見る限り、有名な人なのかね。
別にいいけどね。どう頑張ったって自然科学なんてロクな点取れないだろうし。取れたとしても計算上専門の半分でしょ。
ってことを生徒達だけでなく講師も考えてるのかね(笑)
757受験番号774:2006/11/08(水) 17:29:22 ID:m2i2I2+F
経済のSM田さん?
びっくり。
758受験番号774:2006/11/08(水) 21:45:24 ID:7X7w1uYl
確認してきた。
 新宿=Y下
 町田=S坂
 渋谷=A垣
*会社事情による退職=SB田
759受験番号774:2006/11/08(水) 22:37:44 ID:s9Et2/+w
普通、自己都合で退職なら「一身上の都合」だよな。
会社事情ということは、懲戒処分の規定にひっかかったような・・・?

昔、某有力講師が事実上「会社事情」で退職させられたときは、
「病気による退職」と掲示されていた。
760受験番号774:2006/11/08(水) 22:53:29 ID:ndSRjIUm
そうなんだ
本当にDVD見てただけなのか?w
いつから交代なんだろ?
761受験番号774:2006/11/08(水) 22:57:36 ID:HJAQTF8q
エロDVDだったのでは・・・
762受験番号774:2006/11/08(水) 23:44:08 ID:rvxqgsBG
今日の池袋の行政法、ほんとに数百人いたね。 
なんだか他の行政法教えてる講師がかわいそうになったな。

というか他の校舎はみんな結構友達同士になっててびっくり。
池袋は禁煙ってひどいなー
763受験番号774:2006/11/08(水) 23:51:39 ID:Y392k4VC
>>762
今年は新宿で昼間やったり、6〜8月生の授業も
もうすぐ始まるので、あれでもかなりマシなんだよね。
去年の1回目とかすごいを通り越してひどかった。
ドアの前から階段まで大行列作って待ってるわ、
全部3人席が埋まって立ち見も入りきらなくて教室の外で
声だけ聞いている人までいたからw
授業も人がおおすぎで酸欠しそうなくらい空気薄かったし。
それでも受ける価値は十分にあった。
764受験番号774:2006/11/09(木) 01:10:15 ID:HtHliQkq
今日初めてY井の授業受けたんだが、Y井のレジュメ神だな
池袋まで遠征した甲斐があったわ
俺新宿10月生なんだが、憲法もY井ので受け直そうかな
765受験番号774:2006/11/09(木) 02:48:42 ID:IyQGs0f5
去年の行政法、Y井いわく250人来てたらしいね。
マジハンパーねーなw
766受験番号774:2006/11/09(木) 04:49:20 ID:bTnMKn5m
通信のDVDで受講したいのですが行政法の講師って
誰になるのでしょうか?教えてください。
767受験番号774:2006/11/09(木) 06:31:18 ID:9I93Uuk0
768受験番号774:2006/11/09(木) 07:01:14 ID:bTnMKn5m
>>767
申し訳ない。以後気をつけます
769受験番号774:2006/11/09(木) 11:26:49 ID:ZRpiImYj
webフォローってDVDと同じ内容?
770受験番号774:2006/11/09(木) 11:28:43 ID:ZRpiImYj
上に書いてありますね、失礼致しました。
771受験番号774:2006/11/09(木) 20:51:05 ID:ug66vR5L
F元がスリーパーにしか見えません。
H野がオークにしか見えません。
772受験番号774:2006/11/09(木) 21:09:11 ID:CK+Ibjx/
DVDでミクロ見てるんだが3〜4回目あたりで突然H野さんが坊主になっててビビった
773受験番号774:2006/11/09(木) 21:20:58 ID:Y7DbvaRh
フッチーって何ダイエットしたんだろ?
774受験番号774:2006/11/09(木) 22:16:51 ID:rBFwUMxH
行政法は俺もY井のを受ける予定。でもDVDの人=他校舎の人も決して悪いわけじゃないよ。人によってはこの人でもいいと思えるかも。
レジュメが全然ダメダメだから俺は嫌いだけど。
775受験番号774:2006/11/09(木) 22:26:58 ID:eHDutU//
>>771
ワロタ
>>772
去年のH野のDVDは何回目かにいきなり黒くなったぞ
お盆はさんだ収録からAV男優みたいな黒さで登場した。
776受験番号774:2006/11/09(木) 23:43:49 ID:Fa4pW1cb
平野はミクロ・マクロ・財政
高久保は経済史・・・
がエガッタ
特に高久保・経済史は重厚
777受験番号774:2006/11/10(金) 00:04:18 ID:jvOjwsQs
フッチーはそばばっか食ってダイエットしたらしい。
世界史の先生が言ってた。あの2人仲良さそう
778受験番号774:2006/11/10(金) 00:59:55 ID:+ayGeTgB
777ゲット
779受験番号774:2006/11/10(金) 01:47:01 ID:Gv+aeUyQ
>>776
>>4
大丈夫か?
780受験番号774:2006/11/10(金) 02:14:34 ID:RJjwpmuS
前にI藤が「S野先生はイケメンだからうらやましい」みたいな発言あったけど、
女から見たらI藤はイケメン違うのか?
別に漏れは男好きではないからホントにどうでもいいのだが、女の目はどうなのか少し気になった。
と言ってもここには女いないか。。OTZ


I藤はSぽいからもてないのはわかるがww
781受験番号774:2006/11/10(金) 02:34:40 ID:rt/ykBhh
女いますよ
といっても入りたてで先生たち全然わかりませんが
782受験番号774:2006/11/10(金) 02:37:43 ID:R0ayGPfW
この前Y井がきれいな女と歩いてるの見たよ。たぶん生徒だと思うんだが…
結婚してるんじゃないのか?まぁ、うらやましい…よな。
783受験番号774:2006/11/10(金) 03:01:56 ID:RxDIxyAB
みんなどうやったら政治学やる気出るんだ?
面白くないし人の名前多すぎでやるきでねぇ
784受験番号774:2006/11/10(金) 03:05:53 ID:vYi3RQ/0
S野はイケメンだ。
SE田がやめるのかとおもて、びびた。
S田違いか。
785受験番号774:2006/11/10(金) 10:12:13 ID:Qb+QIhzN
>>783
うちは今の日本や外国の政治のニュースでたら、
なるべく授業の知識と比較して考えるようにした。意外とおもしろい。
SE田だったけど(・∀・)イイ!!講義で覚えやすかった。
初めて政治学学んだ理系でもコンスタントに点数は取れたな。
786受験番号774:2006/11/10(金) 10:17:22 ID:prbx/Kcb
政治学はフッチーだったが自分はすんなり頭の中に入ったなぁ。
787受験番号774:2006/11/10(金) 15:54:56 ID:x78hU5Ck
政治学はS田さんが個人的に好きなんだが。
問題と並行してレジュメ見比べるとS田さんのレジュメがいかにわかり易いか気づく。
788受験番号774:2006/11/10(金) 16:16:26 ID:6jMPMHws
政治学は覚えるだけ。
789受験番号774:2006/11/10(金) 16:52:58 ID:Eaar9ELB
政治学は覚えるだけだが際限がねぇんだよな
すごくマイナーな学者の話が出たりすることもあるし
790受験番号774:2006/11/10(金) 17:12:19 ID:toyGjzvO
>>783
ナカーマ♪
ヽ(´∀`)人('∀`)ノ
791受験番号774:2006/11/10(金) 17:37:42 ID:V3QZmvbT
社会学の方が最悪です
792二次落ち二年目:2006/11/10(金) 18:47:24 ID:F0QosWJx
確かに国Uの政治学は鬼ですよね。
しかしV問の応用編をやると分かるように、常識と勘で結構解けますよ!
むしろ応用編は日本語の問題です(Y浅先生が言ってました)。
793受験番号774:2006/11/10(金) 20:47:31 ID:XC2QInZa
社会学のタバコ、サッカー好きで、ジーコジャパンと加地が嫌いな先生だれだっけ
794受験番号774:2006/11/10(金) 21:16:48 ID:pPPtCMlS
>>793
社会学で髪が薄いのをネタにしている人は2人いるから、どちらのことかわからないよ。
795受験番号774:2006/11/10(金) 21:24:54 ID:c6GV+efG
なんだかんだで予習は大事だね。。。
教室だとなお更だ。今日やったことほとんど頭に入ってないや
796受験番号774:2006/11/10(金) 21:27:09 ID:XC2QInZa
794
完全体ではないほうです。レジュメ精巧じゃないほうです。
797受験番号774:2006/11/10(金) 21:29:26 ID:nDvzNbFw
国Uの政治学は変な学者に気を取られなければ普通にいけると思うぞ。
社会学も政治学もSE田さんだったけど個人的にレジュメはかなりのお気に入りだった。
798受験番号774:2006/11/10(金) 21:51:27 ID:1fKSN5aB
政治系はいい先生ぞろいだよな。
今年はふっちーとSE田さんの合作でレジュメ作ってるみたいだね。
799受験番号774:2006/11/10(金) 22:35:56 ID:drcx3sh5
俺もTACの本科生だが、講師なんて関係あるか?
そんなに難しい科目があるわけでもないし、要は本人のやる気と努力だろ。
V的熟読すりゃ十分。
800受験番号774:2006/11/10(金) 22:37:25 ID:RJjwpmuS
>>799

ハイハイ,ワロスワロス
801受験番号774:2006/11/10(金) 23:15:02 ID:drcx3sh5
>>800
実際そうじゃね?
1日集中して一科目V的の熟読に徹せば、
V問でも8割は固く取れる水準に持っていけるっしょ。
俺11月生だけど、教養は数的と自然科学、専門は4科目を一通り終えてる。
今後もこの調子でさくさくっと仕上げて、12月に入るまでには全科目終わらせっかな(^^)
802受験番号774:2006/11/10(金) 23:20:33 ID:tPcWE6Hr
>>801
演習で点とれてんのかよ?
803受験番号774:2006/11/10(金) 23:29:20 ID:drcx3sh5
>>802
ぽっくん、11月生だからまだ演習受けたことないの・・・。
演習の授業で受けさせられたテストって、点数と名前が公表されるんでしょ?
よーし、全科目トップを目標にして、堂々と上に載っちゃおっかな(^^)
けど、あんまり目立つのもイヤだよね・・・(;^^)
804受験番号774:2006/11/10(金) 23:36:42 ID:tPcWE6Hr
( ・ω・)
805受験番号774:2006/11/10(金) 23:50:26 ID:pjKqXL29
今日の特別区の講演会、
質問してたのキモイやつばっかりだったね。
すげー笑った。
806受験番号774:2006/11/10(金) 23:51:09 ID:XMF1Tn9o
新宿校はどんな感じ?自習室は空いてるかな?
807受験番号774:2006/11/10(金) 23:54:19 ID:R0ayGPfW
特別区の講演会、行きたかったのですが行けませんでした。
どんなこと言ってましたか?
教えてほしいです。
808受験番号774:2006/11/11(土) 01:51:31 ID:kxjFWHBF
799=803は釣り確定。
そうでなければよほどの馬鹿w
809受験番号774:2006/11/11(土) 02:14:10 ID:LSzr9lGI
>>801
まぁ落ち着け
810受験番号774:2006/11/11(土) 02:37:33 ID:IBvG66ny
>>805
みんなスーツ着てた?
811受験番号774:2006/11/11(土) 08:54:26 ID:oTFGzG89
予備校でやる説明会は出る意味なし。
名前を書くこともないし、人事もやる気ない。
というのが、去年説明会に出た感想。
812受験番号774:2006/11/11(土) 18:25:18 ID:90lHS9UO
>>782
Y井はバツイチだって去年自分で言ってた。よって今はフリーかと。
去年、Y井の行政法受けてたけど、なんか最後の講義で
自分の司法試験浪人の頃の話してくれた。あの人、結構昔は苦労してたみたい。
マジで感動して泣きそうになった。多分今年もしてくれるんじゃないか?

813受験番号774:2006/11/11(土) 19:26:46 ID:OXHNDtkl
K田先生は大丈夫なの?
814受験番号774:2006/11/11(土) 23:35:22 ID:AV1eaoQ1
>>812
Y井の話、気になるな〜。
どんな苦労話だったんですか?
815受験番号774:2006/11/12(日) 00:11:16 ID:HxZBhSF4
>>814
行政法のラストの回におそらく話してくれますよ。
乞うご期待、ってことでww
816受験番号774:2006/11/12(日) 00:12:27 ID:VrpfJ7Ed
Y井は気分がのってないと雑談してくれないから
運しだいだな
817受験番号774:2006/11/12(日) 00:26:38 ID:rRKmKR4I
今年は2chの影響で雑談減ってるみたいだしな。
あんまし期待できないかもね
818受験番号774:2006/11/12(日) 00:30:37 ID:gol91M93
>>779
平○は秀才肌だが
高◎保は天才肌

私大生には理解できんだろうがな
819受験番号774:2006/11/12(日) 00:33:07 ID:HxZBhSF4
>>816
あの話は毎年してます、みたいなこと言ってたから、おそらく話してくれると思うよ。
去年はたしか
「え〜、皆さんにのぼり竜の刺繍を見せるって言うてましたけど、やっぱり無いものはムリなのでw
変わりに皆さんが気になってる私の過去を〜」
っていう流れだった。
820受験番号774:2006/11/12(日) 00:36:31 ID:/k3F0qxL
>>819
言ってた言ってたww
「パパもう頑張れない」だっけ?
821受験番号774:2006/11/12(日) 00:40:52 ID:VrpfJ7Ed
>>820
ちょww楽しみ減るからやめっ
822受験番号774:2006/11/12(日) 09:12:33 ID:0Dri7n6B
>>816
あの変な女がいるとY井は気分がのらない。
823受験番号774:2006/11/12(日) 09:26:02 ID:WpmimSMy
>>815
マジですか?提携校&DVD講座なもんで
行政法はY井じゃなかったんですよ〜。みなさんがうらやましい。
民法の終わりのほうに言ってくれないかなあ〜。

憲法の時は、休みは子供と遊びたいんですよ〜って言ってたから
家庭円満なのかと思ってた・・・。
824受験番号774:2006/11/12(日) 13:49:50 ID:eefNP8Kj
TACの受講生以外の人のモグリ、またはTACの受講生の申し込
んでいない科目のモグリがあると聞いたことがあるが、ネタではな
く本当のことなのか?どういう方法でモグリ調査するんだ?見つか
った例を聞かないから、きちんと取り締まりをしているのかが不安だ。
825受験番号774:2006/11/12(日) 14:46:30 ID:+klfxzRy
講義はほぼ一番後方で席取りして講義始まるまで伏せ寝
もちろん講義レジュメはひとつも持ってない

自習室でTAC教材をひとつも持っていないやつ
見回りが来るとあからさまに寝る
明らかに挙動が怪しいやつ
826受験番号774:2006/11/12(日) 17:13:00 ID:eefNP8Kj
そんな奴いるのかよ…(汗)。TAC生がTACの未受講科目にモ
グッたら、確か受講料数倍なんだよな。
827受験番号774:2006/11/12(日) 17:15:08 ID:gy9uY5Ds
>>825
やべー、正規のTAC生だけどほとんど俺じゃないですか!
今度から教材出して寝ます。。
828受験番号774:2006/11/12(日) 17:28:54 ID:AzY70uNp
i
829受験番号774:2006/11/12(日) 17:48:37 ID:1dKkLKBK
前に某校舎で、警察消防コースで盗んだ受講証で講義受けてた奴がいたらしいぜ。
そんな奴が警察官になると考えると、恐ろしいよなww
830受験番号774:2006/11/12(日) 18:01:19 ID:Bz2/vdKB
TACのセキュリティーの甘さは、マックスコーヒー並だからな。
831受験番号774:2006/11/12(日) 18:47:46 ID:nK3trR8C
>>830
千葉県民乙
832受験番号774:2006/11/12(日) 19:44:57 ID:eefNP8Kj
どう言った時にチェックするんだろうね。これから試験が近づくのに…。
833受験番号774:2006/11/12(日) 20:08:16 ID:eefNP8Kj
この時期、皆は週に何日、かつ1日どのくらい勉強してる?土日も
勉強してる?オレは今の時期、1日4〜5時間経済を中心に勉強し
ているが、マクロが全然理解出来ず、かなり焦っている。何かよい
方法ないかなー?
834受験番号774:2006/11/12(日) 20:15:23 ID:rRKmKR4I
>>833
講師はだれ?
835受験番号774:2006/11/12(日) 20:17:34 ID:9RjerGq0
授業受けて復習して、を2回ほど繰り返してる
授業(3時間)と復習(1〜2時間)でだいたい8時間ぐらいかな

今のところインプット中心だから年内は過去問講座を受ける余裕はなさそうだなぁ・・・
836受験番号774:2006/11/12(日) 20:29:15 ID:eefNP8Kj
>>834
ミクロ・マクロともH野先生。今年の試験に全て合格出来なかった
から、苦手で全然歯が立たなかった経済科目をパックで再受講して
る。過去問DASH講座も受講してる。マクロが相変わらず全くダ
メだから、必要な部分だけをT久保先生の講義で再受講する予定。
837二次落ち二年目:2006/11/12(日) 22:34:51 ID:O3ExJZNt
>>836
ヘイ、ブラザー!!
具体的に何処が苦手ですか?
マクロは問題を何度も解いて強引に覚えてしまうのがいいですよ!
あとマクロはワンパターンが多いので、民法みたいに条件を当てはめて考えていけば結構解けますよ!
838受験番号774:2006/11/12(日) 22:46:09 ID:eefNP8Kj
>>837
マクロの苦手な分野は、2回目の講義以降。もうすでに、DVDで
6回目まで受講したんだが、今の時期になってV問が理解出来ない
とやばいと思うから、かなりかなり焦っている。内定者は、V問→
DASH→スー過去、と最低これらはこなしているみたいだし、地
方上級が第1志望だから対策の仕方を変えないといけないかも…。
839受験番号774:2006/11/12(日) 22:57:18 ID:dzWGuejG
俺も池袋の駅でY井とキレイな女が一緒にいたの見たんだけど、付き合ってるのか?
そんなことはどうでもいいけど、特定の奴に特別良くしてると思うといい気は
しないな。
840二次落ち二年目:2006/11/12(日) 23:39:15 ID:O3ExJZNt
>>838
ええっ、それは確かにやばいかも・・・
最低限計算問題くらいは出来るようになっておいた方がいいと思います。
あと、どうしても経済が駄目なら教養試験のみの自治体を受けるという手もありますよ!

どうでもいい話ですが、明日は地方上級D日程の二次試験なので、いずれここに何を聞かれたか書く予定です。
841受験番号774:2006/11/12(日) 23:43:10 ID:eKpBZ7K1
俺もマクロさっぱりわかんね。V問すらロクに解けんよ。時間も同じくらい。復習にトータル四、五時間はかかってる。それだけかけてもなんだかイマイチ解けない。
数的は週一時間程度かな。民法と行政法は二時間かかる。
ってことで、日数はマクロ二日数的一日民行各一日、計週四日くらい。
全然やってない。
今掲示板見てちょっと焦ってきた。
842受験番号774:2006/11/13(月) 00:05:06 ID:hAgL49w0
>>840
がんばれやー
843838:2006/11/13(月) 00:31:10 ID:4S1i+hgV
>>840
さすがにY=C+I+Gに関する問題、△Gの変化率が問題を解く
のに必要なら、この△Gだけを残して△Y=△Gの形にして解くよ
うな簡単な計算問題なら理解は出来るんですけどね。100%分か
らないと言ったのは大げさだったかも…(汗)。インフレギャップ
とデフレギャップの算出方法もOK。一番困惑しているのは、古典
派とケインズの論理問題。内容が細かくて覚えるのに一苦労っす。
844受験番号774:2006/11/13(月) 01:09:01 ID:MWePjyCI
みんな進んでるな…。
去年全滅して10月末に入ったけど、まだ憲法とミクロしか1週終わってない…。
卒論の提出も近いから
その日の授業の復習で1日終わってしまう○| ̄|_

講義を進めるので手一杯で
なかなか1度復習終えたところに戻って2度目ができないんだけど、
みんなどれくらいのサイクルでやってるの?
845受験番号774:2006/11/13(月) 04:39:18 ID:1ZBZiAh7
>>838
内定もらう人ってそんなにやるもんなの?
V問、DASH、スー過去って…。
おれはムリポ…
846受験番号774:2006/11/13(月) 10:06:43 ID:HJVohvIY
V問だけでも受かるから安心せい。
847受験番号774:2006/11/13(月) 11:09:28 ID:ixyuLYBP
>>845
V問、DASH、スー過去の3つをやる人なんてまずいない。
V問が完璧なら他の問題集やってもいいだろうけどね。
848二次落ち二年目:2006/11/13(月) 13:30:38 ID:idsiELqI
確かに一次はV問、余裕があればDASHで十分すぎると思います。

ただ国Uで面接が苦手な人は択一で高得点を狙わないと危険だと思います。
ただ地方上級は面接をかなり重視しているので、択一はほどほどにして面接に力を入れたほうがいいと思います。
面接はホントーに大事です。

>>843
古典派とケインズの理論は財政学のテキストが分かりやすいですよ!
あと、あそこらへんはキーワードと結果を覚えてれば大丈夫だと思います。

>>844
参考程度に俺の復習方法は、
一日目:講義一回目の復習(レジュメを読み、問題解く)
二日目:講義一回目のレジュメを読んだ後、二回目の復習
三日目:講義一回目、二回目のレジュメを読んだ後、三回目の復習
と、こんな感じです。ここまでしつこくやると短期間でかなりの力が付きます。
また、何度も同じレジュメを読むので、覚えようとしなくても用語が頭に入っていき、ストレスが少なめです。

ただいくら択一が出来ても・・・
849受験番号774:2006/11/13(月) 14:50:56 ID:4S1i+hgV
>>848
今も授業中ですか?
850受験番号774:2006/11/13(月) 16:02:33 ID:ZsXoH/1C
カウンセリングって本科生でないと不可なの?
851受験番号774:2006/11/13(月) 16:06:32 ID:PV0Mji8E
去年10月に入学して、国U内定もらったけど、
最初は比較的時間に余裕あるから憲法、ミクロはじっくり復習できたな。
逆にじっくりかけることでこの科目を得点源にする。

あとは、1月以降は行政法、行政学、マクロ、社会学とパンクするから、
ここらへんは軽く復習や演習を頻繁に行うといい。そのときに色々な科目と
リンクして、V問とか解いていくと(・∀・)イイ!!

自然科学は理系だったので軽く流したけど…
852受験番号774:2006/11/13(月) 17:42:40 ID:4S1i+hgV
皆さん、本当に色々ありがとうございます。マクロ経済学、必要な
部分をもう1度再受講することにします。
853受験番号774:2006/11/13(月) 19:20:56 ID:QTamY8LF
11月生で10日にゼロから勉強始めた人間が通りますよ。
854二次落ち二年目:2006/11/13(月) 20:11:08 ID:idsiELqI
>>849
今は専門記述の幅を広げるために、民法と経済のDVDを見てます。
なので極めた科目は基本的に講義を受けず、論文や時事に力を入れる予定です。
あと、今年は模擬面接を死ぬほど受ける予定です。

皆さんは知っていると思いますが、本科生は模擬面接を「何度も」受けられます。出来るだけ多く受けた方がいいと思います。
855受験番号774:2006/11/13(月) 23:36:51 ID:yRBX9cPm
I藤先生じゃない経営学の先生って良い?
856受験番号774:2006/11/13(月) 23:45:19 ID:CHWMyvtv
>>853
ナカーマ
自分も11月生です
857受験番号774:2006/11/13(月) 23:57:34 ID:bg1QAOfJ
自分も11月生だ。ついでに>>853と同じ校舎な気がする。
858受験番号774:2006/11/14(火) 01:43:41 ID:Y387cc5d
859受験番号774:2006/11/14(火) 04:26:58 ID:W897x7tU
DVD11月本科生として参戦しました。
教材届いたその日から年内にみんなを追い抜くつもりで頑張りますよ。
理系・初学なんて関係ない!今月中に憲法と経済系マスターしてやります。
860受験番号774:2006/11/14(火) 07:19:15 ID:YyPi1LMG
>>858
いいかげんコッチを使ってあげようよ
>>28
861受験番号774:2006/11/14(火) 07:45:52 ID:pNQJtqXc
>>859
暗記物が苦手でさえなければ理系の方がかなり有利だと某講師が言ってたな
862受験番号774:2006/11/14(火) 19:06:35 ID:W897x7tU
>>861
俺暗記物苦手だ…OTZ
863受験番号774:2006/11/14(火) 23:40:04 ID:ulZ8+kpw
>>862
安心しな。
ちゃんとやれば暗記苦手な理系でも受かるから。
864受験番号774:2006/11/15(水) 02:32:02 ID:nSbBKK/B
>>841
>>848
ケインズ・マクロならH野よりTK保の方が分かり易いぜ、ベイビー。
数学使わない丁寧な講義だったよ
865受験番号774:2006/11/15(水) 04:26:34 ID:vwaH65yK
>>863
とりあえず暗記に関してはひたすらV問回しまくる、でいいんだよな。


今日教材届いたんだが、もしかして文章理解と労働法ってまだ録画してないの?
866受験番号774:2006/11/15(水) 06:28:37 ID:OfwJnF38
DATA問使ってる人いる?
867受験番号774:2006/11/15(水) 10:24:24 ID:TqsPPlAE
>>861
うちもバリバリの理系で、公務員勉強なんて初めてで、経済や行政学系なんて
やったことのない人だったけど、去年10月入学しても、
今年の試験ほとんど1次合格できたし、内定ももらったから平気だよ。
とにかく1つの専門に固執せずに色々な分野とリンクしていくような勉強していくと、
だんだん解けるようになっていく。がんばれ〜
868受験番号774:2006/11/15(水) 12:15:38 ID:8YZRiYzR
H野は滑舌悪くて声聞き取りにくい。
だから途中でT久保に代えた。
レジュメがすごくわかり易くて、お陰で経済得意になった。
でもミクマク応用ムズ杉ww
869受験番号774:2006/11/15(水) 12:28:14 ID:TEh7kcc0
今日の日経新聞に23区が再編を検討することが書いてあったけど、
来年の試験には影響無いよな。
870受験番号774:2006/11/15(水) 21:33:10 ID:So6IXIgZ
日商簿記2級の公開模試の範囲と解答教えてください。お願い致します!
871受験番号774:2006/11/15(水) 21:55:07 ID:NTt/DGwY
総合本科生なわけだが
ぶっちゃけ、カセットの利用ってどうなんだ?
暗記科目に使えそうなんだが、
あまりにも馴染みの無い媒体で買う気が引けているんだが。

実際に活用している方の所感きぼん

>>870
ここは公務員試験板。簿記は違うとこに逝ったほうがさっさと入手できる希ガス
872受験番号774:2006/11/15(水) 22:03:49 ID:7Tk7/YGy
去年の受講生だが、そのためだけに今更と思いつつカセットプレーヤー買ったさ・・・
そんな俺の結論は「1回500円払ってでもDVD見るほうが良いな」だった。

大学通学で90分に乗る、みたいにまとまった時間がある人なら良いのかもしれんが。
873受験番号774:2006/11/15(水) 22:05:27 ID:7Tk7/YGy
×:大学通学で90分に乗る、みたいに〜
○:大学通学で90分電車に乗る、みたいに〜

訂正で連投失礼。
874受験番号774:2006/11/15(水) 22:27:00 ID:wa1G1RSN
H野わかりやすいと聞くが俺の脳では限界きました。
全然わかりやすいと感じません・・・
やはりT久保の法がよいのでしょうかね。
経済苦手科目になりそうな悪寒。
875受験番号774:2006/11/15(水) 22:47:09 ID:/hFky2eE
>>874
T久保さんは経済が苦手な人向け。
得意な人には物足りない授業になるから、H野やS川に流れる。
そういう意味では棲み分けできてる。
この3人なら誰で受けても合格レベルにもってけるのは確か。
876受験番号774:2006/11/15(水) 22:50:48 ID:yxq7rOzq
>>865
それでおk。
ただし、問題ごと覚えてしまわないように注意。
877受験番号774:2006/11/15(水) 22:55:47 ID:TqsPPlAE
ミクロマクロ、財政学ならSM田さんもいいと思う。
レジュメも見やすいし、無学でも十分に得点源にできたし。
878受験番号774:2006/11/15(水) 23:16:16 ID:5V8RTaSc
TACの経済は業界一イイいいいいいいィィいいいいい
879受験番号774:2006/11/15(水) 23:17:55 ID:wa1G1RSN
>>875
そうなのですか。経済全くやったことないので
ついていくだけで大変です・・参考になりました。
880受験番号774:2006/11/15(水) 23:30:11 ID:QYQ550tM
正直経済は自分が理解できればどの先生でも十分
みんな7割くらいできればいいっていう公務員試験の基本忘れすぎ
完璧にしようと思うんじゃなくてみんな落とさないとこを自分も落とさなきゃいい
881受験番号774:2006/11/16(木) 00:17:13 ID:hFCIAukG
今日新宿でプレ面接対策に参加したけど意味なかった・・・。
一般企業と変わらねーじゃん。
朝から行って損した、、、

ところで公務員の面接ってどこまで許されんだろーな。
教室内見てて思った。
男なら
耳が隠れくらいの髪の長さ
逆にボーズ、スキンヘッド
ヒゲ
ネクタイちゃんと結べないやつ

女なら
茶髪、アクセ、ネイルとかさ。

もちろん面接の時はそれなりするのかもしれんけど
どこらへんでラインが引かれるのか気になるな。
882受験番号774:2006/11/16(木) 01:01:55 ID:9Opadlfo
経済最強か。。
確かにそうかもね。

でも、>>28に出てくるハズレのZ斎はともかく、H本とかH島って聞かないね。
SM田はたまにイイという人いるけど、H本・H島はどんな感じだろ?
H本はいまいちだと聞いた気もする訳だが。。。
883受験番号774:2006/11/16(木) 01:38:44 ID:gAxYSuv3
>>882
H本まぁまぁだと思うけど。
他の先生受けたこと無いから比べようがないけど。
自分的には他の人じゃなくても、この人で十分だなって思う。
884受験番号774:2006/11/16(木) 03:43:38 ID:8Jwiyzbh
俺(理系)はH野で十分わかりやすいよ。
理系は微積で説明できるとこは当たり前に微積使ってくれないと逆にアレってなる。
↑で誰かがまとめてくれたから、重複になるけど、理系ならH野でいいんじゃないかね。

H野氏は授業の時間配分が前半マターリしすぎで後半時間足りなくて駆け足になっていく
885受験番号774:2006/11/16(木) 15:33:57 ID:1kP4mY7h
V問の法律系解く時に、一個一個選択肢切った理由をノートに書いて答え合わせでまた選択肢を切った理由を写してたら10問解くの2時間かかった。。
効率悪い?
886受験番号774:2006/11/16(木) 15:57:31 ID:JPqsmwYU
>882
H本いいと思う・・・ゆっくり丁寧にやってくれる感じ。
V門解くと習ってない解説がでてきたが、質問すればしっかり教えてくれるし、数学苦手でも大丈夫だった。

SM田もいいと思うけど、自分にはあわなかった。数学得意の人の方があうんじゃないかと思う。
887二次落ち二年目:2006/11/16(木) 17:39:12 ID:x3QRbMN8
>>882
◎H島先生(3回ほど講義受けた)
まぁまぁ良い。ただレジュメが微妙。中学生の修学旅行のパンフかと思いました。
あと、講義中の声はそれほど大きくないのに、質問応答の声は以上にでかいです。
ついでに顔は「欽ちゃん」系です。

◎SM田先生(一回だけ講義受けた)
ヒゲ!優しい!心が広い!分かりやすい!!

◎H野(マクロ全部受けた)
最初この先生の講義を受けた時は、あまりの分かりやすさに感動してしまいました。
夏場とか凄く頑張っていて、ついついビデオに向かって応援してしまいます。
はぁはぁ、ぜぇぜぇ・・・

◎Z斎(ミクロ全部受けた)
良いとこ:人柄
悪いとこ:@レジュメが意味不明
     A講義が意味不明
     B後半飛ばしすぎ
     Cあまりでないところをしつこくやる
     以下略
この先生は本当に可愛そうでした。
280人くらい入る教室で100人くらい生徒がいたのですが、最終回近くには生徒が7人くらいしかいませんでした。
人間としては最高なのに非常に残念でした。
888受験番号774:2006/11/16(木) 20:30:54 ID:n/Q+DaTf
社会学っているのかな…。一応国U受けるけど、別に第一志望が受かれば受からなくてもいいし、やる気出ないな〜。この時間に他の科目やった方がいいんじゃないだろうか。ていうか国Uなんて受かる気しないし。地上より難しいんでしょ?
889受験番号774:2006/11/16(木) 20:31:25 ID:Rwm9B99Q
俺はH本先生が役に立った なんでもかんでも具体例が貧乏くさくて印象に残ったね
何より雑談が授業以上に役に立ったかも。官庁訪問とか特別区や都庁の癖とか
890受験番号774:2006/11/16(木) 20:46:10 ID:MKr09f4a
>>885
そのような行為を「正文化」というけど、
少なくとも科目数が多い公務員試験では時間がとられるばかりで
効率がよいとは思えない。
正文化を薦めている本もあるけど、該当スレでさんざんたたかれているし。

ただ、脳内で正しい文章にするというのなら、良いと思う。
問題を正誤だけで終わらせるよりは、理解が深まるし、力もつきやすい。

>>888
一応、受けておけ。
もし悩むなら初回の講義に出て、担当講師(ot 担任でもいいけど)に相談しな。
ちなみに、ふっちーなら、「絶対でたほうが良い」と言うと思うよ。

891受験番号774:2006/11/16(木) 20:49:49 ID:gz/jZcj1
>>885
10問で2時間は効率悪いと思うよ。
でもそのやり方が自分に合ってるならそれで良いんじゃないのかな。
俺の場合はじっくり解くというよりは、何周も回して覚える派だから。
892受験番号774:2006/11/16(木) 21:19:54 ID:8Jwiyzbh
>>885
俺も憲法で最初それくらいかかってた。解くのに3分、解答みるのに5分くらいはかかる。

>>888
国Uより地上の方が辛いんじゃない?倍率も違うし。
国Uは択一の選択性がしっかりしてるから(教養知識も偏りないし)、効率よく勉強しやすいだろうしね。
地方は、例えば千葉市なんかだと専門の科目数やたら広がるし、教養知識も人文>自然だから範囲激しく広くなる。
893受験番号774:2006/11/16(木) 21:37:29 ID:n/Q+DaTf
>>890
>>892
レスありがとうございます。なるほど〜。特別区でも出るみたいだしやっぱり受けといた方がいいんですかね〜。今日はそんなことばかり考えていて全く見に入らなかったので来週からしっかり受けようかと思います。
今日は数処がこの間の演習で酷いものだったし、マクロも訳分からん感じで、行政学政治学はまだ全然始めてすらいないので、社会学の時間分こっちをやった方がいいんじゃないかとずっと考えていました。
担任もここの皆さんも優しいから、焦らなくていい、とは言われながらもやっぱり焦ってしまって。
ミクロや法律は一応平均点より上なのでこっちは何の心配もないんですがね…
894885:2006/11/16(木) 22:21:16 ID:6dinJKvF
>>890
>>891
>>892
回答ありがとうございます。選択肢きった理由も確実に理解しないとと
思って全部ノートにまとめてました。
明日からはがつがつといて、解説読んで気になるとこだけ、
書き留めることにします。
みんな数処は解き方暗記する?理解できないとこはこういうもんだ!と
思って無理やり詰め込んでるのだが・・・。
895受験番号774:2006/11/17(金) 00:12:22 ID:4QiM1l1t
>>894
分からなくてもとりあえず詰め込め、とI藤先生(多分)が言ってたから、
勿論理解できるのが1番だけど、どうしても駄目ならそのやり方も悪くないと思う。
896受験番号774:2006/11/17(金) 01:02:02 ID:SB8Y3LYn
論文や文章理解のM脇のあの舌足らずの話し方や
説明の間やテンポの悪さとかがなんか嫌いだわ。

他にいい先生いないのかなー?
897受験番号774:2006/11/17(金) 03:24:46 ID:uauMSdoc
経済に関してだがやっぱり俺はS川さんを推すな。レジュメもわかりやすいし、レジュメの後ろに付いてる問題がかなりの良問の気がした。T久保さんも良いけど、一度経済を学んだ人は復習みたく感じる。
898受験番号774:2006/11/17(金) 04:16:20 ID:YzcpGUuI
11月から始めたんですが、V問だけ徹底的にやれば、上位の点数取れますか?
合格ぎりぎりの点数でなくて。

あと、Y井って日本語の発音おかしくないですか?
中国系?っぽく聞こえませんか?
899受験番号774:2006/11/17(金) 06:40:30 ID:ZLjaQj5u
>>898
四国
900二次落ち二年目:2006/11/17(金) 07:33:48 ID:R2xUxeet
>>898
V問だけで十分だと思いますよ!
「国Uは難しい」という噂が先行していますが、簡単です。TACの模試に比べたら「クソ」です。
実際、俺は特別区の試験終了後から0勉で、国U本試験でケアレスミスを有り得ないほど連発しましたが、一次はちゃんと合格できました。
ただ国Uはやらしい引っ掛けが多いので、調子に乗ってると読み間違えたりしてハマリます。
901受験番号774:2006/11/17(金) 07:54:43 ID:4eNCoHWa
大学の教授とかにも多いけど、記憶に残るような喋り方をわざとしてる講師とかもいるよ。
フッチーも明らかにその癖がある。
日常会話では明らかにイントネーションがおかしい方が耳に残る。
まー、Y井においては高知訛りが抜けてないだけかもしれんがなw

俺はY井の「ナンピトモォー」が憲法終わって3ヶ月以上経つがアタマから離れないwww
902受験番号774:2006/11/17(金) 10:18:13 ID:k2l7JwkG
>>898
まったくの理系の無学者で去年10月入学しても、
今年の試験はほとんど1次合格できたし、内定ももらった経験から言って、
11月でも平気だよ。
ただ、数的とかは直前期あたりには物足りなくなってくると思う。
数的はDASH問とか(もしくは他のでも可)解かないとならないと思うけど。

経験から言って、今の専門はミクロ、憲法、政治学あたりかな??
これらはたいていの試験種ででるし、今は時間的にも余裕(?)だと思うから、
復習にしっかり時間おいて、得点源にするようにすれば心強い。 ガンバレ。
903受験番号774:2006/11/17(金) 20:33:24 ID:/grfgjKb
俺の大好きなミルトン・フリードマンが今日の朝亡くなった。ショック(;_;)
904受験番号774:2006/11/17(金) 22:52:01 ID:Tz8N81u7
経済不得意ならT久保、得意ならH野ってわけなくて
数学レベルが中卒以下なら高久B、中卒以上なら平Nってことだと思うけどね
905受験番号774:2006/11/18(土) 00:03:24 ID:CS+y6WKh
まあ微積使うっていっても大したことやるわけじゃないからね
意味だけわかってて基礎的な計算できればそれ以上必要ないし
906受験番号774:2006/11/18(土) 01:39:51 ID:9xbOYbm+
どうでもよいがY井と一緒にいる女が嫌い。
なんとなく顔が。いなくならんかね。
907受験番号774:2006/11/18(土) 04:22:08 ID:CS+y6WKh
>>906
おまえは嫉妬心メラメラの腐女子かい
そうじゃないならこんな場所で特定できる人を批判したりいなくなればいいとか言うなよ
>>1が守れないならもう来るな
908受験番号774:2006/11/18(土) 12:49:45 ID:OuD3AxsQ
>>906
最低限のルールくらい守れ。
909受験番号774:2006/11/18(土) 13:47:06 ID:8e4N2sLg
>>906
直接、面と向かって言ってこいよ。
どうせやれねえだろ、度胸なしがw
910受験番号774:2006/11/18(土) 14:20:24 ID:eyMIdVPI
プレ面接なんちゃらってどういうことやった?
ちょい上の方で民間の説明会の方が全然マシだなみたいなことが書いてあるが


風邪ひいて出られんかった…
911受験番号774:2006/11/18(土) 15:52:54 ID:y6MLiq6r
今日、DASH講座受ける人はいるか?
912受験番号774:2006/11/18(土) 21:43:51 ID:SX5y498n
>>906、総スカンだなww
913受験番号774:2006/11/18(土) 23:17:42 ID:y6MLiq6r
>>912
スカン、ってどういうこと?
914受験番号774:2006/11/19(日) 00:24:57 ID:2krowGOm
915受験番号774:2006/11/19(日) 21:47:05 ID:I6X4BIO0
>>910
こないだ受けたけど、大した講義じゃなかったよ。
面接でよく聞かれることとか今から出来る対策についての説明と、
各試験で実際にどんな面接が行なわれたかの解説。2時間半くらい。
講義のはじめに面接試験復元データ本が配布されたから、
それだけもらっとけば講義受けてなくても全然問題ないと思う。
916受験番号774:2006/11/19(日) 23:54:47 ID:7KvPv0aC
過去問実践講座を受講したことのある方いますか?
ひたすら過去問解いて解説、って感じなのでしょうか?
追加料金かかるみたいなので、
取ったほうがいいのか考え中のため参考にさせてください。
917受験番号774:2006/11/20(月) 01:13:23 ID:z4mapRl2
>>915
復元データ本?
新宿で受けたけどそんなのもらわなかったよ?
どこの校舎?
918受験番号774:2006/11/20(月) 01:51:13 ID:nGG7UpvT
>>917
横浜。校舎によって配布物が違うことなんてあるのか?
表紙に面接・官庁訪問対策面接試験復元DATAって書いてある
面接試験のレジュメ(灰色の冊子)のことを言いたかったんだが。
俺の書き方が悪かっただけかも。そうだったらすまん。
919受験番号774:2006/11/20(月) 01:55:17 ID:A+FiSIdN
>>915
俺は民間で面接失敗したから、準備を早めに刺激受けてよかった。
民間のときは時間がなくて、追い込まれてきつかった。
こつこつ準備しとこうと思ったよ。
920受験番号774:2006/11/20(月) 06:21:06 ID:dRK5FBcn
>>917
オレも横浜。横浜の書き込み見たの初めてだ
復元データ本はその書き方であってる。
170ページあるしっかりと製本されている本だよ。
きっとTACの講座用のものだし、国家・地方それぞれ載ってるから
きっとどこのTACでももらえる教材だと思う。
921受験番号774:2006/11/20(月) 06:28:52 ID:dRK5FBcn
>>916
今からということはきっとDVDだな。
オレはRコースで10月入校だから本科生で入るより安いため受講している。
法律の1回目だけの感想だが、講義はY井講師でやはりイイ!
指摘された問題を1〜2分で解く(ものによってはパス)

ポイントとなるところをレジュメとともに指摘。ってカンジ

実践講座だからか基本を知っていれば(講義を出た後なら)理解は早いし、
個人的にはいい講義だと思う。なんてったって講師がいい。
出来れば生で聞きたいくらいだ。
ただ、30ページ以上ののレジュメを猛スピードでこなしていく感じだった。
922受験番号774:2006/11/20(月) 12:41:52 ID:eiVPkO9v
セキノール
923受験番号774:2006/11/20(月) 14:29:48 ID:Q9JkZ7eZ
Y井さん合わないって人もいるよね〜。感じ方は人それぞれだけれど…Y井さんは法律の基礎を教えてくれてる気がして、法律初学者からしたらかなり良いと感じるはずなんだが。合わないと感じる人は法律わかってる人たちなのかな…
924受験番号774:2006/11/20(月) 14:54:21 ID:xqa5ShWK
Y井先生、「受講生の方は法律初学者だと思って講義しますから」、って
憲法の一番最初にちゃんと言ってたよね。
925受験番号774:2006/11/20(月) 15:55:29 ID:OUxsQUWF
>>921
詳しい内容ありがとうございます。
Y井先生の講義受けてましたが、わかりやすいですね。
926受験番号774:2006/11/20(月) 16:58:47 ID:nJig335S
行政学って勉強したほうがいいですか?
927受験番号774:2006/11/20(月) 17:24:53 ID:pNipC5Ai
しなくていいよ!
928受験番号774:2006/11/20(月) 17:36:26 ID:Rh+l40n7
↑おまい無責任さ100%だなw
929二次落ち二年目:2006/11/20(月) 19:55:52 ID:h2/40rUq
>>926
絶対にやった方が良いです。
国Uだと少し難しめですが、特別区では超簡単です。
ちなみに行政学をやっておくと、教養の社会科学対策にもなります!
930受験番号774:2006/11/20(月) 20:05:27 ID:74gbq+ag
今年の国2どのくらいとれましたか?
あと選択科目できたら教えてください。
931受験番号774:2006/11/20(月) 21:14:03 ID:qNNI0DL5
>>V問だけで十分だと思いますよ!
「国Uは難しい」という噂が先行していますが、簡単です。TACの模試に比べたら「クソ」です。
実際、俺は特別区の試験終了後から0勉で、国U本試験でケアレスミスを有り得ないほど連発しましたが、一次はちゃんと合格できました。
ただ国Uはやらしい引っ掛けが多いので、調子に乗ってると読み間違えたりしてハマリます。

ケアレスミスさせようと問題を作ってるんでしょ?
現に引っかかってるみたいだし・・・V問だけでいいのかな・・・と合格者がつっこんでみる
932受験番号774:2006/11/20(月) 23:09:29 ID:DadawezM
国Uは毎年難易度が変わるみたいよ
933二次落ち二年目:2006/11/20(月) 23:18:58 ID:h2/40rUq
>>930
国Uでは
教養:30
専門:30
でした。以前ここに教養:30・専門:27と書きましたが、かぞえ間違いをしていることが発覚しました。
選択した科目は、行政学・社会学・経営学・憲法・民法(物権)・行政法・ミクロ・マクロです。

>>931
恥ずかしながら本試験でやったミスはかなり酷いです。
経済は、計算を解き「完璧だ」と思い込み見直しをしなかったら、ミクロマクロあわせて3問間違えました。
憲法はよく見れば分かるにもかかわらず、「簡単じゃん」とスラスラ解き、見直しをしなかったら悲惨なことに・・・
今思えば調子に乗っていました。変に模試で結果を出したのがまずかったのかもしれません。
ただ問われている内容は簡単だと思いました。
問題は論文を終え、その後どれだけ集中力を維持できるか、そして寝ないで見直しをしっかりすることが大事だと思いました。

明日のD日程の二次の結果が楽しみだ。コレで落ちたら今年は4戦全敗だな。
934受験番号774:2006/11/20(月) 23:24:16 ID:UoXmdsCv
>>933
教養たけーな。数的得意?
935受験番号774:2006/11/20(月) 23:49:12 ID:DadawezM
>>933
それ落ちたら3年目?
936受験番号774:2006/11/20(月) 23:52:13 ID:fxiIcKO1
まぁ、3連敗している奴のアドバイスなんざ当てにならない訳だが。
937受験番号774:2006/11/21(火) 00:00:00 ID:psAMKxXO
あの〜、選択した専門の点数を1科目づつ教えてください。
938二次落ち二年目:2006/11/21(火) 00:03:10 ID:tTSr2nyy
>>934
普通だと思います。ちなみに国Uの数的は8割くらいです。
判断・空間・資料に特化しました。

>>935
いえ、D日程に落ちたら正式に二年目です。

>>936
まぁまぁ。
俺はとにかくここにいる人に「面接の重要さ」を知ってほしくてここにいます。
4戦中2戦が面接落ちなんて本当に情けなくなります。民間に行った奴らから散々馬鹿にされました。
皆さんはこんなクソな奴にならないように面接対策はしっかりやってください!
939受験番号774:2006/11/21(火) 00:26:32 ID:DOS0r3SR
>>938
面接は本当に重要だよね。
TACは何度でも面接してくれるから
今年はたくさん受けたらいいんじゃない?
940受験番号774:2006/11/21(火) 00:32:03 ID:GcJ6f/qf
確かに面接は重要だと思う。
あとは論文(専門記述とか)

今日明らかにもぐりで受けてるやついて、
今日3回目だからとかで初めて会員証チェックしてて、
マジで焦ってるっぽいやつがいた。
探したフリして「忘れてきました」って言ってた。
けっこうもぐり多いのかなぁ?
941二次落ち二年目:2006/11/21(火) 00:45:16 ID:tTSr2nyy
>>937
何か書き込みすぎだな、俺。
行政学  :3
憲法   :2
民法(物権):4
行政法  :5
社会学  :5
経営学  :4
ミクロ  :3
マクロ  :4
です。
942受験番号774:2006/11/21(火) 01:29:49 ID:OeH7TIzC
面接対策をしっかりする(志望動機など)のは基本だが、予想外に聞かれたことに対して臨機応変に答えられるかどうかじゃね?
943受験番号774:2006/11/21(火) 10:34:50 ID:njo9J2il
国Uの内定もらったところの面接は、なんか支離滅裂なことを自分は言ってたし、
志望動機を言っても「それはほとんどないね」と返された。
完全失敗の面接なのに、帰りの電車乗ってたときに内々定のTELきたな。
逆に別のところで面接うまくいったと思ったら、最終でだめだったし、
どこが合格のカギなのか今でもよくわからん。

でもTACの復元シートは面接、官庁訪問のシミュレートにもってこいだと思う。
面接前日は自分の部屋に鏡置いて、顔見ながら練習したな。
944受験番号774:2006/11/21(火) 10:53:10 ID:oncoI0Gs
ヒント:人の印象は数秒で決まる
945受験番号774:2006/11/21(火) 13:22:09 ID:Uc9E48Ea
>>942
ブーーでございます
946受験番号774:2006/11/21(火) 13:35:23 ID:EbPt3sLM
>>945
高木ですか?
947受験番号774:2006/11/21(火) 14:35:22 ID:08q4WIRB
Y井先生の労働法今日だったのか…
逃したorz
他にY井先生が労働法やる日ってないよね?
948受験番号774:2006/11/21(火) 14:37:18 ID:5OSEMqkW
>>946
フッチー口調じゃない?
949受験番号774:2006/11/21(火) 16:42:56 ID:P13BRp76
>>943
おれは合格者だが、国2は点数良ければ面接が多少悪くても通ると聞いた。
本命ではなくてやる気無しモードで面接受けたおれも内定出たし。
一次が点数良かったからだと思う(3〜4問を勘で取ったw)

>>938
国2二次落ちは学科対策で失敗した可能性があるから、そのあたり考えてアドバイスしてあげてね。
950受験番号774:2006/11/21(火) 17:57:23 ID:CRAMOqwx
>>947
池袋でまたやるんじゃないかい?
最悪レジュメだけ貰えば労働法ならなんとかなりまっせ!
951受験番号774:2006/11/21(火) 18:00:21 ID:SmezISYO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
952受験番号774:2006/11/21(火) 18:55:16 ID:5OjSI7qg
今DVDで数的始めたんだが、正直ぬるすぎて必要あるのかどうか…
11月スタート組&理系の俺は数的より専門みっちりやったほうがいいかな?
ちなみに専門はまだ憲法とミクマクと政治しかできてません。
953受験番号774:2006/11/21(火) 19:17:30 ID:rLgUxWHw
>>952
11月スタートでもうそんなに専門終わったの?
そのペースなら数的が一通り終わってから決めても遅くないよ
ただほとんどの試験で専門の点数は2倍になるから、専門中心の勉強がいいと思う
954受験番号774:2006/11/21(火) 19:26:03 ID:Iszye8jq
>>952
理系で専門って独学するの?
955受験番号774:2006/11/21(火) 21:46:16 ID:psAMKxXO
>>941
どう勉強したら、行政法5点も取れるんですか?
勉強法のコツを教えてください。
956受験番号774:2006/11/21(火) 22:09:53 ID:IQytRNuZ
>>955
Y井のレジュメとV問を完璧にすれば4点はいける。
今年の国2の1点は誰もまともに知らんような問題。
通常なら、満点いける
957受験番号774:2006/11/21(火) 22:17:43 ID:psAMKxXO
うそだ〜、しょっぱなの判例と独立行政法人の2問はV問完璧にしても無理だろ。
あんなの見たことないぞ・・・。
958受験番号774:2006/11/21(火) 22:25:00 ID:CRAMOqwx
だ・か・ら!
そういう問題は誰も取れない。
確実に正解できる問題だけ取れれば合格できる。
959受験番号774:2006/11/21(火) 22:51:30 ID:psAMKxXO
だって955さんがV問完璧にすれば4点いける。通常なら満点いけるって書くんだもん。
960受験番号774:2006/11/21(火) 23:28:46 ID:MmbqdYn1
みんな、教養どんな感じ?
俺は現段階では国2のボーダーに全然届かないと思われる・・・。
あと12,3点必要かと 。゜(゚´Д`゚)ノ

特に数的やばい。皆8割取れるようになるらしいけど、
今の所DASHも解けない問題の方が多い。
皆はもう教養はバッチリで専門を詰めていく感じですか?
961受験番号774:2006/11/21(火) 23:54:47 ID:QQOOFpNP
TACの講義を大学で受けてる人でもTACでやる官庁の説明会行っても良いの?
962二次落ち二年目:2006/11/21(火) 23:56:25 ID:tTSr2nyy
確かに行政法の最後の問題はキツイですね。
俺も独立行政法人は勘でやりましたが、他の4問はわりと普通に解けました。
個人的には>>958さんの言うとおり、できる問題を落とさなければいいと思います。

何か最近書き込みすぎで以前ここにいた「D・ベッカム」って人みたくなっているので、雲隠れします。なんか特定されそうだし。
963受験番号774:2006/11/21(火) 23:58:54 ID:psAMKxXO
8割なんてとれるようになるのは1部分の人だけだと思うよ。
俺もDASHやってるけど、数的推理が3割くらいしかとれない。
計量は捨てるしね。ほとんどの人は半分つまり、17点中8点くらいしか
とれないよ。
964受験番号774:2006/11/21(火) 23:58:56 ID:rLgUxWHw
>>962
コテ外してもちょくちょく来てよ
アドバイスくれ
ついでに次スレ立てて
965960:2006/11/22(水) 00:17:39 ID:ftjdPhsJ
>>963
ちょっと安心しました。
S野さんが8割は皆取ってると言っていたので焦ってました。
私も数的は大体半分取れるかどうかって所です。

しかし、教養どうするか・・・・マジで悩む。
自然科学やってるけどピンと来ないし・・・
966受験番号774:2006/11/22(水) 00:29:16 ID:5nRi+W+e
前にI藤さんが言ってたけど、数的ができるようになるのは3月から4月にかけてなんだそうだ。
それまでは諦めずに基礎復習+過去問演習を続けろ、みたいな事言ってたよ。
それを信じてやっているけど、やっと過去問集1回転したばかり・・・先は長いorz
967受験番号774:2006/11/22(水) 00:51:03 ID:vXgYzZDu
>>963
数的演習受けたけど確かに半分いってるやつなんて2割いなかったなww
そもそも演習と本番ってどっちがむずいものなの?
968受験番号774:2006/11/22(水) 01:36:54 ID:NaiIsL8P
>>918
おいおい、そんなのもらってねーよ!
オレ新宿で受けたけど全7ページの冊子だったぞ。。。
PCのデータをプリントアウトしただけって感じのな。

おし、明日受付で聞いてみよう。
そういえばプレ面接対策という講義自体が1時間ちょっとで終わったような・・・。

ちなみにそれって担任がやった?
969952:2006/11/22(水) 01:53:23 ID:VvDEmi+x
>>953
数的は講義が長いから、これ飛ばして民法やったり憲法の復習やってた方がいいんじゃないかと思えた。
例題やってつまづいたとこだけDVDみるスタイルでいってみます。

>>954
もちろん独学なんて効率悪いことしません。TACの通信受けてますよ。
11月スタートで俺みたいに無職の人は1日だいたい2講義分やったとしても、
もう3〜40講義分くらいは進んでるのが普通じゃないか?俺は遅い方かと思ってたんだが…
970受験番号774:2006/11/22(水) 01:58:38 ID:jsGjL/b8
>>968
今気付いたけどもらったのは去年の冊子だ。
表紙に2006年合格目標って書いてあるの見落としてた。
恐らくうちの担任が好意で去年の余りを配ったんだろう。
だから今年の冊子は後日配布されるんじゃないかね。
ちなみに講義は担任がやったよ。
971受験番号774:2006/11/22(水) 03:44:02 ID:Ba+8Ki6q
会計学のVテキを書いてるのって、経営学のVテキと同じくI東先
生?あと、会計学って講義、試験対策でVテキは使うの?
972受験番号774:2006/11/22(水) 04:25:59 ID:ObXQFnLW
演習
973受験番号774:2006/11/22(水) 09:33:52 ID:jbRAUH7H
数的は7割は取れるようになった方が良いよ
毎朝5問やるようにしたら良い
時間にしても20分かかるかどうかで済むでしょ
974受験番号774:2006/11/22(水) 10:22:57 ID:dvCIfKIk
V問実践は20分で5問終わるレベルじゃないぞ?
例題ならいけるが
975受験番号774:2006/11/22(水) 12:35:15 ID:gIORzT9C
今週末全国模試なのであげ
976受験番号774:2006/11/22(水) 14:57:40 ID:jbRAUH7H
時間内で終わらなきゃ一旦終了したら良いよ
977受験番号774:2006/11/23(木) 00:23:40 ID:1P4v/82m
まじ?模試とかあったけ??
978受験番号774:2006/11/23(木) 00:37:51 ID:/k64CGd4
模試は、来年の1月、2月。3月は、ほぼ毎週模試あり。

んで、全国でトップ20位以内に入ると名前のるよ。
1、2月の模試はソコソコ易しい。
3月からの模試は、国1よりかなり難しい。
来年合格目指して頑張って下さい。
979受験番号774:2006/11/23(木) 00:39:09 ID:yo8bK9fr
マクロ>>>壁>>>ミクロ
難易度の話です…
980受験番号774:2006/11/23(木) 00:46:21 ID:yuS59lhR
マクロ苦手だけど、
Vテキの代わりにまる生使ってやってみたらわかってきた。
案外この組み合わせいいかもよ。
981受験番号774:2006/11/23(木) 00:49:49 ID:UBonFypf
俺的経済
ミクロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>マクロ
982受験番号774:2006/11/23(木) 00:50:23 ID:K+TpQWqR
>>970
そっか、じゃー待つか。
でもうちは担任じゃなかったな・・。
983受験番号774:2006/11/23(木) 00:57:10 ID:RD1QFM7c
マクロは全部終わる頃には意外と解けるようになってるよ。
演習の平均点もミクロよりいい。
984受験番号774:2006/11/23(木) 01:18:33 ID:yo8bK9fr
次々と新しい用語概念出てきてパニくるわ…<マクロ
今晩気合いれよう
985受験番号774:2006/11/23(木) 02:09:55 ID:Ys74I/Ui
お先マックロ



ナンテネ!
986受験番号774:2006/11/23(木) 02:39:19 ID:yo8bK9fr
>>985
マクロ漬けのせいかIDが財の総供給…

てかこのまま埋まりそうなので俺が次スレ立てますよ?
987受験番号774:2006/11/23(木) 02:50:35 ID:yo8bK9fr
次スレです
★ 関東TAC総合情報交換スレ その14 ★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1164217685/l50
988受験番号774:2006/11/23(木) 11:25:59 ID:BcNerHlR
実はチャレンジ模試がTAC生以外に受ける人が一番多い模試なのでもっとも正確な合格判定が出るという罠
989受験番号774:2006/11/23(木) 15:35:41 ID:GlUmCT9Z
俺はTACじゃないけどらくらくミクロ・マクロっていう本使ってる。というか大学の授業で使えと言われ購入。けど、わかりやすくて経済初めてやる俺にはわかりやすいよ。これに授業のレジュメ、V問あるとかなり復習しやすい。
990受験番号774:2006/11/24(金) 00:52:14 ID:Wko++dj7
>>989
TAC生じゃないのにV問持ってるのか?ww
宣伝したいなら、少しは頭使えよwwww
991受験番号774:2006/11/24(金) 01:42:49 ID:rcHkMzdl
TACの本じゃないけどって意味じゃないの?
992受験番号774:2006/11/24(金) 01:59:19 ID:SVwydR+U
>>990
おまいの方がちょっともちつこうな。
993受験番号774:2006/11/24(金) 04:14:46 ID:uM0Pu/CK
>990
おまえこそ俺のバカな文章から最低限の情報くらい読み取って判断しろ。他の参考書が言われてたら、何でも宣伝、宣伝。もうちょいマシなコメントいれたらどうだ?Wなんか使ってよ。笑ってるつもりか?
994受験番号774:2006/11/24(金) 07:12:44 ID:LgFjSzAe
>>991-993
>>1○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
995受験番号774:2006/11/24(金) 10:59:51 ID:vnUmQLCO
おれも889を読んだとき、TACの受講生ではないと思っていた。
「おれはTACじゃないけど」っていう書き方が悪いんじゃね?
990の言い方もきつかったとは思うけど、993の言い方はもっとひどいとオモタ。
996受験番号774:2006/11/24(金) 13:28:27 ID:WX9Zb2ld
どうでもいいがなんとなく>>989>>993のような気がするが。
997受験番号774:2006/11/24(金) 22:23:03 ID:G/996SYV
1000とっぴ
998受験番号774:2006/11/24(金) 22:44:48 ID:Sn5ZHHgz
>>996
なんとなくじゃなくても文章読めば確定できる。
文章理解0点。
999受験番号774:2006/11/24(金) 23:38:00 ID:G/996SYV
999
1000受験番号774:2006/11/24(金) 23:38:14 ID:aqjSF04v
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。