おめーら!国税リベンジすっぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
今年国税落ちた奴でまだやる気ある奴!
いったらんかああああああああああああああああああい!














というスレ・・。
2受験番号774:2006/09/01(金) 23:11:19 ID:BIJNMRDL
国税ってそんなに魅力ある?税理士資格以外はないよね。
俺も国税2次落ちだったんだけど、この試験は適正だと思います。
俺自身、公務員志望した理由が安定なので
国税はちょっと違うかなって思いました。2次対策のときとか。
もう一年挑戦するんですが、今思えば落ちていてよかったかなって
思うようにしてます。営業みたいな仕事と聞くし。
3受験番号774:2006/09/01(金) 23:13:23 ID:ISa+9g2G
確かに国税は精神リスク高すぎだな。
国Uの激務で辛いとかの方がマシ。
4受験番号774:2006/09/01(金) 23:14:50 ID:xnsjGnWL
きついのは徴収だけじゃないの?
5受験番号774:2006/09/01(金) 23:19:07 ID:BIJNMRDL
全員が全員じゃないにしても、大方安定とか楽を求めて
公務員志望してると思います。それなのに、国税みたいな
ストレスたまる仕事は公務員試験勉強してまで目指す
仕事じゃないかな?って個人的には思います。
自分も、本当この仕事は思ってたのと違ってました。
業務説明会で教えてくれる情報と税務署訪問で知る情報って
全然違うと感じました。本当営業なんですね。
人から金を取りにいくのって相当ストレスたまるんでしょうね。
やったこと無いからわからないですけど。サラ金回収と
変わらないのかなって思います。
ちょっと前、地方公務員の税務課の2時間ドラマやってましたよね。
内藤さんが出てたやつ。ちょっと自分にはキツイって思いました。
あれが定年までずっ〜〜っとなんですよね、国税は。

6受験番号774:2006/09/01(金) 23:22:42 ID:BIJNMRDL
>4
人によって価値観違うからなんとも言えないけど。
俺が税務署訪問したとき(8月頭)は職員席がほとんど
あいてたよ。(つまり、ほとんど外回りしてる)
正直さ、なんのために公務員試験勉強してきたんだって
おもいません?
営業って本当嫌なんですよ。民間とかわらないじゃんって。


7受験番号774:2006/09/01(金) 23:26:25 ID:ISa+9g2G
あんなに福利厚生が安定してて離職率高いもんな。
8受験番号774:2006/09/01(金) 23:27:43 ID:zhzy9mJE
民間の営業と、国家をバックボーンとした国税の業務では
大変さの度合いは雲泥の差だと思うよ。
利益追求の仕事と公務員の仕事の間にはやはり差はある。
そこまで心配する必要はないと思う。
まぁ、はなから行政事務志望で且つ、大人しめで弱弱しい方には・・・だが。
9受験番号774:2006/09/01(金) 23:28:01 ID:35BPIRDr
なんか僻みスレになってるwこの時期しょうがないけど
10受験番号774:2006/09/01(金) 23:29:53 ID:BIJNMRDL
この試験って本当意味わからないよ。
適正に重きをおいてるなら、1次とかやる意味ないじゃん。
本当なんのために専門記述と会計学やってきたのかと
思うとマジで凹む。これらを他の科目に時間を回すだけでも
もっと結果がかわってきたんじゃないかな・・・って。
当時は本命だったけど、今思えばやっぱ税理士資格が
ってのがあったんでしょうね。
11受験番号774:2006/09/01(金) 23:30:14 ID:Ql51futx
国税次郎さんはリベンジするのかなぁ…。
12受験番号774:2006/09/01(金) 23:33:24 ID:BIJNMRDL
>8
申し訳ないです。したの弱弱しいタイプです。
民間の営業とか知らないので比べてしまい
申し訳ない。ただ、自分が思ってた国税のイメージと
違ってました。2次の対策の時にした税務署訪問で
「この仕事はなしだな」って思いました。
受かってればよかったけど、まあ・・・。
13国税次郎:2006/09/02(土) 00:00:22 ID:HDGpCn5R
>>11
多分しません。まだ「多分」ですが。
もう一年勉強すれば、多肢選択は七十後半以上は取る自信があるし、記述もほぼ完璧にする自信がありますが、
15分程度の面接で一発アボーンの可能性があるので、正直、あまりやる気になれません。
14受験番号774:2006/09/02(土) 00:07:39 ID:S44f9MgZ
>13
ホームページの人?
この試験ってさ、いくら点数よくても適正ないと無理じゃないかな
って本当思います。
面接どうでした?
あなたなら、県庁とか受かると思いますよ。国税は2次に一度落ちたら
受からないと聞きますし。1年目2次おちて2年目うかるケースは
たぶん前回相当面接官の相性がわるかったとかそういうケースなのでは
ないかなと思います。
15受験番号774:2006/09/02(土) 00:13:51 ID:KFw6/m2N
>国税は2次に一度落ちたら 受からないと聞きますし。

そんな情報どこで聞いたんだ?
2chで見たことを鵜呑みにしているんじゃないだろうな。
16受験番号774:2006/09/02(土) 00:53:09 ID:ZiLhzZXe
鵜呑みにしないで自分で考える力が必要だとおも
17国税次郎:2006/09/02(土) 00:55:57 ID:fALDgUJ8
>>14
はい。kokuzei.jpの人です。
県庁ですか。ありがとうございます。
ただ、公務員浪人をするのは経済的にキツいので、今から必死で民間を回ろうと思いますよ。
18受験番号774:2006/09/02(土) 09:00:36 ID:cAvLWOkH
>>1
重複
やる気があるなら国税スレでどうぞ


【内定通知】国税専門官part39【まだですか?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1156899117/
19受験番号774:2006/09/02(土) 23:30:51 ID:MIyABYfF
そのスレ、合格者ばっかで気が滅入るだろ。
20受験番号774:2006/09/02(土) 23:57:38 ID:9leL2MFa
>>18は放置で。
21受験番号774:2006/09/03(日) 00:32:13 ID:U4bZ1vsW
みんなでモチベーション高めていきたいところです。
22受験番号774:2006/09/03(日) 22:56:35 ID:T7n35ER9
関連スレ

【税理士or公務員】国税職員は優遇され過ぎでは?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1134875405/

国税OBは無試験で税理士取得→いいのか?2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1137058838/



23受験番号774:2006/09/03(日) 23:52:22 ID:d/daUp09
俺、去年国税2次落ちしたけど
今年リベンジして最終合格できました。
24受験番号774:2006/09/04(月) 18:01:49 ID:1yzztj3t
俺来年25なんだけど受けようかと思う・・・
2次落ちで昨日まで寝たきりだったけど、民間も望めないしまた受ける。
25受験番号774:2006/09/04(月) 18:35:45 ID:lQjUlNe8
>24
俺と一緒!仲間。民間回る?俺は民間にはいかない。ただ、面接慣れの意味で
民間回ろうかなと思います。マジで家いづらいです。こんな風になりたくないので
そろそろ復活して、死ぬ気でやらないとと自分に言い聞かせてます。
お互いがんばりましょう!
26受験番号774:2006/09/04(月) 19:13:26 ID:dSRVWbCP
http://www.youtube.com/watch?v=i3ndR4HkvfU&NR

youtubeから引っ張ってきた動画だ、これでもみて元気出せ。
韓国なんてダンサー倒れても歌い続ける国だ、激務がなんじゃい
27受験番号774:2006/09/04(月) 22:41:05 ID:VtMaTupz
国税も莫大な裏金のある組織
28受験番号774:2006/10/03(火) 20:01:25 ID:Rz6l7OmI
本当かよ
29受験番号774:2006/10/31(火) 01:36:58 ID:uG6zi9XY
ここを

【内定通知】国税専門官part39【まだですか?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1156899117/

の次スレとして使ってもよかとですか?
30受験番号774:2006/10/31(火) 04:41:32 ID:rAef/arQ
>>29
許可する。
31受験番号774:2006/10/31(火) 18:52:35 ID:PV5wZtEt
ここが国税本スレでいいのかいw
とりあえずの避難所にして、誰かスレ立てできる椰子が「国税専門官への道2007PART1」立ててください
私今出先なので
32テンプレ:2006/11/01(水) 00:23:55 ID:w2SOfwKU
◆前スレ
【内定通知】国税専門官part39【まだですか?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1156899117/


◆関連スレ
国税専門官面接対策スレッド
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1153054680/

【国税】会計学・商法を攻略するスレ【都庁県庁】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1162277622/

【国税】専門・記述式の答案構成【ボーダー上昇?】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1087142277/

【税理士or公務員】国税職員は優遇され過ぎでは?
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1134875405/

国2と国税ってどっちがマシなの?
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1106741047/
33テンプレ:2006/11/01(水) 00:24:42 ID:w2SOfwKU
◆関連スレ(平成18年度受験者)
【☆和光へ☆】国税内定者が集うスレ【羽ばたく】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1157381368/

【4月1日】国税結果報告PART3【新たなる旅立ち】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1110261077/

国税2次落ちたヤシでこれからを考えるスレ
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1031797450/

【特急】国税専門官戦没者之墓【樹海行き】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1151511994/

国税最終合格!!なのに電話が・・
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1156822015/

国税試験成績開示のスレ
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1156840746/

【本日限定】国税解答スレ
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1118574578/

国税ボーダー議論スレ3(サン)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1152617749/
34受験番号774:2006/11/01(水) 22:31:22 ID:cpEJI95h
営業とくらべるなよ。
こっちはバックに国家権力がついてるんだぞ。
最後は権力をちらつかせて脅せばいいだろうが。
35受験番号774:2006/11/01(水) 22:46:29 ID:J//ocqHF
なんかあくどい
36受験番号774:2006/11/01(水) 23:04:18 ID:YmNwalWh
たしかに税務署に勤めてて良かったっていう意見は2ちゃんでも聞かないな
でも国税は安定してるので公務員の中では一番狙い目ではないかと思う
偏差値50〜55の人生を歩むなら国税!
37受験番号774:2006/11/01(水) 23:07:40 ID:J//ocqHF
何が安定?採用が?
38受験番号774:2006/11/01(水) 23:14:46 ID:YmNwalWh
税務という仕事は無くならないし やることも決まってる
郵政みたく民営化もないし転勤さえ我慢すればそんなに悪くないのでは
39受験番号774:2006/11/01(水) 23:16:59 ID:J//ocqHF
ふ→ん
40受験番号774:2006/11/01(水) 23:17:37 ID:9W2j2pN9
東京国税に採用されたら転勤は都内だけですか?転移ありですか?
41受験番号774:2006/11/01(水) 23:25:08 ID:sZGyw08d
>>40
こないだの説明会の内容だと転居の伴う引越しは少ないとのこと。だから転勤は都内に最初勤めれば後の転勤は都内
になるんじゃないかな。ただ通える範囲なら別県に配属される可能性はある。
42受験番号774:2006/11/18(土) 21:31:15 ID:PtTEc9To
俺なんか来年27でりべん時ですよ
今までだったら採用ぎりぎりの年齢まできてしまった・・
43受験番号774:2006/11/20(月) 22:02:57 ID:w6C2kKMh
俺は来年29ですが何か?
44受験番号774:2006/11/21(火) 12:30:11 ID:Qu4XIDm3
来年25歳で初受験します
職歴なしで後がないので頑張ります
皆さん一緒に頑張りましょう!
45受験番号774:2007/01/07(日) 03:02:52 ID:tzBjgVvZ
正直、筆記で落ちる自信はない。


面接なぁ。
安部たんおねがいだから氷河期の人面接に下駄履かせて、、、
46受験番号774:2007/01/07(日) 05:10:11 ID:gxfDZMGh
http://www7a.biglobe.ne.jp/~minsyo/zeikin.html#東松山税務署交渉
国税にいくと民商にいろいろ嫌がらせされるよ
47受験番号774:2007/01/07(日) 05:17:30 ID:gxfDZMGh
48受験番号774:2007/01/07(日) 05:21:33 ID:gxfDZMGh
税務職員10人対民商加盟納税者2000人
数にものをいわせて無茶苦茶やりますわw

3月13日(月)、熊谷会館で3.13熊谷集会が開かれました。
毎年3月13日に全国統一行動として、全国各地500を越える地区で
取り組まれます。 
 熊谷集会は、熊谷民商、埼玉土建熊谷支部、埼玉農民連、埼玉人権連
年金者組合熊谷支部、関東ダンプ分会の6団体750名が参加しました。

税務署までデモ行進をして集団申告
熊谷会館で集会を開き、重税反対をアピールするデモ行進を熊谷会館から
北大通りを市役所前、裁判所前と通過して、熊谷税務署に到着。
税務署では参加者が自分の申告書を集団申告して解散しました。
税務署は敷地内にテントを張り、10名の職員が受付を行いました。

熊谷集会の後に寄居集会、そして深谷集会が続いて到着、集団申告
熊谷集会に続いて、寄居集会の参加者がバスで到着、税務署に集団申告。
その後から深谷集会の参加者もバスで到着、続いて集団申告をしました。
この日は、11時ごろから12時30分までの間におよそ2000名の納税
者が申告を済ませました。
49受験番号774:2007/01/26(金) 18:34:53 ID:ozxhdEIw
今年国税専門官試験を受けようと思っている者です。
国税専門官の二次試験の面接では、一次試験の点数は関係ないのでしょうか?
当方公務員試験は初めてなので、よくわからりまひぇん。
受験経験者がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
50受験番号774:2007/01/27(土) 23:53:26 ID:EJct8yYO
>>49
どっかに配点あった気がする。一次の結果は持ち越し。
51受験番号774:2007/01/27(土) 23:54:10 ID:EJct8yYO
>>49
ああ、それともうひとつ。
3行目は余計なので、次からは書かないように。
52受験番号774:2007/03/30(金) 04:41:19 ID:vBchK/Pt
唐突に1ですがリベンジするのやめますた。
4月から市役所で働きます。
みんなガンガッテネ
53受験番号774:2007/03/30(金) 08:49:10 ID:HlqJK6oB
>>52
よかったね。
54受験番号774:2007/04/25(水) 13:58:18 ID:ZsY1Ln3o
1ではないがリベンジするためにage
年齢制限に救われた奴もたくさんいそうだな…
55受験番号774:2007/04/30(月) 21:29:10 ID:C4U46QGD
ざわ・・・
 

    さわ・・・・
56受験番号774:2007/05/04(金) 23:19:36 ID:zahN6oVl
リベンジします・・・数的やバス・・・
57受験番号774:2007/05/05(土) 15:11:40 ID:f/03xCCN
今年の採用予定は350人らしいです……
58受験番号774:2007/05/05(土) 18:01:19 ID:UWx4u64n
そりゃ大変ですな
59受験番号774:2007/05/06(日) 00:06:38 ID:qDIzw1cw
1次でやる性格検査みたいな奴は素直に答えて大丈夫でしょうか
60受験番号774:2007/05/06(日) 01:34:07 ID:aOje6j62
当然
61受験番号774:2007/06/01(金) 15:20:17 ID:H/uYxgUN
あと10日
62受験番号774:2007/06/02(土) 14:44:13 ID:DHU3qfyz
11月から勉強でどうなることやら・・・・。
自信あるのは憲法行政法政治学だけ・・・・・。
経済は知識問題はともかく計算は苦手だし。
63受験番号774:2007/06/08(金) 13:30:45 ID:FKl4bMi9
あと2日
64受験番号774:2007/06/09(土) 19:24:22 ID:xN/7ZkRs
3月からはじめたが正直きつい
去年より受かる気がしない
65受験番号774:2007/06/09(土) 19:33:32 ID:n2krm/tW
明日
66受験番号774:2007/06/11(月) 17:00:15 ID:iTxIkrpG
今年もオワタ
67受験番号774:2007/06/11(月) 17:57:08 ID:SBmmXOmI
俺今年26だが、もしダメなら死ぬ気でリベンジするよ。

68 ◆w45vT3vD6s :2007/06/11(月) 22:00:39 ID:OixLvHO/
a
69受験番号774:2007/06/15(金) 08:50:48 ID:oWXPamLG
練炭持って来い!!
70受験番号774:2007/07/03(火) 12:12:02 ID:+fnRC1bb
リベンジできた香具師はどれぐらいいたかいな?
71受験番号774:2007/07/05(木) 04:30:13 ID:LaGgPYk0
今年1次落ち(教養23専門26)で、来年28歳なんだけど誰か同じような境遇の人いませんか?
一緒に頑張りましょう!!!!
72受験番号774:2007/07/05(木) 04:32:29 ID:EkHNacR7
今年国2しか受けてないが、国税のほうが今年簡単だったの?
73受験番号774:2007/07/05(木) 15:58:23 ID:yiToHckM
>>71
職歴は?
74受験番号774:2007/08/28(火) 17:54:28 ID:5YmYiUW+
あげ
75受験番号774:2007/08/29(水) 00:55:27 ID:j/JBGJxJ
リベンジ成功!
76受験番号774:2007/08/29(水) 01:00:04 ID:UV9B2N+t
oremo!!
77受験番号774:2007/08/29(水) 01:07:33 ID:eW/UDjnZ
29歳でリベンジ出来ない
78受験番号774:2007/08/29(水) 14:38:06 ID:UV9B2N+t
さすがに落ちたばっかだとリベンジする気力が
湧かないか・・・
79受験番号774:2007/08/29(水) 16:39:13 ID:nwGMQWyV
返り討ちワロタ
80受験番号774:2007/08/29(水) 16:50:40 ID:ZWFL5MS+
1年あったらリベンジどころかフルボッコできそうだが。
81受験番号774:2007/08/30(木) 23:12:03 ID:vMkSUJ7J
来年29
リベンジしたる・・・
82受験番号774:2007/08/31(金) 14:24:54 ID:Qy6ReAjQ
来年採用300とかになったら高齢者特に28歳からとたんに厳しくなりそう
83受験番号774:2007/08/31(金) 14:26:33 ID:7MZCz+h+
>82
300はありえないから安心汁
来年減らしても700ぐらいは取るだろ。
84受験番号774:2007/08/31(金) 14:28:11 ID:LYgOOr2K
今年落ちたやつにはむりだろ
85受験番号774:2007/08/31(金) 16:45:47 ID:L928Clfq
来年って今年より採用数減るの?なんか今年より増えるってのをどっかから聞いたような…。気のせいか。
86受験番号774:2007/08/31(金) 16:54:41 ID:7MZCz+h+
>85
今年の人数次第。今年定員割れするようなら減らすし、今年採用漏れが出るようなら減らす。
87受験番号774:2007/08/31(金) 23:32:49 ID:OIvA7Boi
>>86
どっちにしろ減らすのかよww
88受験番号774:2007/09/01(土) 22:20:24 ID:pS49yOxO
来年も段階が2000近くやめるらしいから極端なことにはならないと思う増えるかどうかは微妙だけど
89受験番号774:2007/09/01(土) 22:21:30 ID:jxAQPwRX
今年は採用予定が1100、去年は950、今年の人数にもよるが来年も1000ぐらいは取るだろうな。
90受験番号774:2007/09/01(土) 22:27:14 ID:L6vBd/Op
来年は今年と同じレベルか微増
再来年は確実に減ります
91受験番号774:2007/09/01(土) 22:27:59 ID:jxAQPwRX
>90
その根拠は?
92受験番号774:2007/09/01(土) 22:38:10 ID:L6vBd/Op
短絡的だが人口
団塊への世代の対処が来年一応終わる
93受験番号774:2007/09/01(土) 23:01:40 ID:jxAQPwRX
>92
単純すぎるような気はするけどね。いずれにしても団塊世代退職のこの2〜3年が一番入りやすいのは間違いない。
94受験番号774
まぁだいたいここ数年の民間、公務員の採用はともに
各年の60歳人口にある程度比例してる
05はやはりまだ採用そこまで多くはなかったが団塊初年度の退職者が生まれる06からかなり好転した
景気も横ばいかやや上昇程度で変わりないので
団塊の世代に対応した
06 07 08年度採用が多くなる
前年度の採用の具合などによって変わるとはおもうが09は多分減る