公務員は飲酒運転で人を殺しても解雇されない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
福岡市役所職員が飲酒運転で子供3人殺した。
市役所幹部は「懲戒免職を検討している」

検討している 検討している 検討している


こりゃ、ほとぼり冷めたら解雇の話は消えるなw
無論、採用され続ける側はしんどいだろうがw
2受験番号774:2006/08/27(日) 20:59:58 ID:REZ5zY3E
2GET!
3受験番号774:2006/08/27(日) 21:06:31 ID:Ypjc2YST
もう懲戒免職になったでしょ!
恐らく、今年採用されたばかりだから、人事の責任問われるぞ〜
4受験番号774:2006/08/27(日) 21:15:44 ID:Hniurvog
ただ、バカだよなあ
俺、まだ免許持ってないし、アル中じゃないからわからんのだが、酒が好きな奴って、ほんとに酒飲みながら運転するもんなの?

俺も酒飲むけどさ、運転するときぐらい自粛できるし、飲んだらタクシー呼ぶけどなあ
タクシーくらい呼べる給料もらってるだろ
飲酒で勝手に捕まって首になるのはかまわんけど、ひところしちゃなあ
5受験番号774:2006/08/27(日) 21:20:09 ID:PEDgprbd
平日夜だから職場の連中と飲んでたのかもね。
だとしたら一緒にいた奴らもヤバい。車で帰る人の酒を止めなかったんだし
6受験番号774:2006/08/27(日) 21:23:44 ID:Lqt6Pf/u
飲む前に代行の番号くらい把握しとこうね。

飲酒運転で事故起こした際の刑事罰>>>>>>>>飲酒運転の罰金
>>>>>>>>駐車違反の罰金>代行、タクシーの運賃

こんなもん大人として常識だな
7受験番号774:2006/08/27(日) 21:32:40 ID:rjOHIg8A
最近は一緒に飲んだ人も車に乗ったのを知ってたら
罰せられる判例もあるから気をつけろ
8受験番号774:2006/08/27(日) 21:34:20 ID:MmCYcQEJ
高卒です。道場者は、高校のときの後輩
行きつけのスナックで、ビールジョッキ5杯、アルコール検知0.25r
9受験番号774:2006/08/27(日) 21:35:33 ID:QbC3XTpu
>>6
それは不正確。

・飲酒運転で事故起こした際の刑事罰 × 発生し、捕まる確率
・飲酒運転の罰金 × 見つかる確率
・駐車違反の罰金 × 取り締まられる確率
・代行またはタクシーの運賃

なお、モラルの値は無視。
10受験番号774:2006/08/27(日) 21:35:56 ID:XpYl4UI0
当該職員の免職は確定。
福岡市の内規でこの種の事案はそう定められている。
もう発令されたのかもしれないが、
遅くとも明日付けで免職になるだろう。

こいつは刑事(いまんとこ業過容疑だが、
間違いなく危険運転致死罪に切り替えられるだろう)・民事両面で責任を問われ、
社会的にもずっと日のあたるところを歩くことはできないだろう。
動物園だかの職員とのことだから、初級採用かなんかか。
とすると、>>3の言うような「今年採用」ではない可能性もあるな。

それと>>5の言うように一緒にいた香具師も責任を問われるかもな。
この間そんな判例が出てたし。

ま、>>6のような「常識」がないDQN下級職員ならではの犯罪だな。

>>1はよく確認してスレ立て汁。
この種の事案で、公務員だからといって免職されないほど時代は甘くはない。
11受験番号774:2006/08/27(日) 21:38:14 ID:dM7JwWu8
「検討している」というのは、決定されていないという意味
12受験番号774:2006/08/27(日) 21:42:23 ID:MmCYcQEJ
福岡市動物センター職員。平成14年採用。地元の高校を卒業後、初級にて入庁
地元では、優しい、老婆の荷物を代わりに持ってあげるような好青年だったとか。
父親は、いつも飲酒運転だけはするなと言い聞かせていたのに・・とのこと。

魔がさしたんでしょう。しかし、3人死亡は代償が大きいよ。
13受験番号774:2006/08/27(日) 21:42:27 ID:Hniurvog
>>9 酒飲んで運転しても見つからなきゃいいってとこまで行ってるのか
一度病院行ってみたら?重度のアルチュウだぞ、それ
14受験番号774:2006/08/27(日) 21:43:43 ID:G/pEP9xM
たしか一緒に乗ってたのって19歳の友人とかじゃなかったっけ?
19歳で飲酒したということじたい違法行為。
そしてそれを許していた当事者も違法行為。
15受験番号774:2006/08/27(日) 21:46:07 ID:8AJdbVd2
・飲酒運転で事故起こした際の刑事罰および損害賠償額(ピンキリ。今回なら億)×発生(2%くらい?)×捕まる確率(99%)
  →約2,000,000円・・・@
・飲酒運転の罰金(40万)×見つかる確率(5%くらい?)
  →約80,000円・・・A
・駐車違反の罰金(1万)×取り締まられる確率(10%くらい?)
  →約1,000円・・・B
・代行またはタクシーの運賃(5千)
  →約5,000円・・・C
16受験番号774:2006/08/27(日) 21:48:14 ID:wsCSvrTF



板違い
公務員板でやれ
お前らもDQN職員と本質は同じだ

公務員板
http://society3.2ch.net/koumu/
17受験番号774:2006/08/27(日) 21:55:36 ID:ZcvNDDea
地元のニュースとか見ると飲酒運転しただけの(事故おこしてない)教員や国税職員が懲戒免職になってるんだけど。
18受験番号774:2006/08/27(日) 23:42:35 ID:DuF+LvFL
オリンピック誘致で大忙しの福岡市役所HP
http://www.city.fukuoka.jp/index.html

オリンピック誘致で大忙しの市長さんへのご意見
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02022&Lk=1&Cc=7d27514be5
19受験番号774:2006/08/28(月) 00:16:16 ID:jotbh3Vb
まあ飲酒職員はクソだけど、今回のことだけでそんなに騒ぐなよ。
公務員なんてどんだけいると思ってんだ?
たしか公務員全体で60万人ぐらいいるのに1人の下っ端がポカしたぐらいで役所全体がどうのこうの言うなよ。
20受験番号774:2006/08/28(月) 00:44:39 ID:IHRi8fzL
福岡市は国一受かるよりもむずいよ
22歳で採用はないあああsd
21受験番号774:2006/08/28(月) 00:45:04 ID:1AI7/Qlp
まあ民間なんざ、ヤ○ザにオカマ掘られただけでもクビになるしな。
被害者なのに。
22受験番号774:2006/08/28(月) 00:49:24 ID:MpAfGyLo
福岡市うかるくらいだから優秀なヤシだったろうに。
こういう事をするのは残念、というか許せないね。子供かわいそう。
23受験番号774:2006/08/28(月) 00:53:59 ID:yS1SDiow
飲酒運転の罰金を1千万
飲酒運転での事故を死刑
これ位にしたら一寸は効果有るんじゃないか。
24受験番号774:2006/08/28(月) 00:57:09 ID:MpAfGyLo
現実的ではないけど、それくらい重罰を求めたいよね。
こういう事が起こらないようにしてほしい。
公務員だからこうやって騒ぎになるけど、実際は民間とかでも起きてそうだし。
飲酒運転はやめてほしい。
25受験番号774:2006/08/28(月) 01:08:13 ID:hEbn3ftY
どこぞの経済学の教授が、飲酒運転の罰金の適正な値は
50万円と言っていたのを思い出した。
26受験番号774:2006/08/28(月) 05:15:32 ID:TcB7mLZX
>>25 アル中の意見じゃそんくらいだろw
27受験番号774:2006/08/28(月) 06:27:30 ID:ImTlcJn1
公務員、飲酒運転、幼児死亡とマスコミが飛び付く要素がそろってるな。マスコミ関係者が同じ事故起こしたらもっと扱い少ないだろうけど
28受験番号774:2006/08/28(月) 12:02:36 ID:vpVhKzhP
>>23
漏れは飲酒運転で死亡事故を起こした場合、未必の故意をを認定して殺人罪にしてもいいと思う。
29受験番号774:2006/08/28(月) 13:54:13 ID:F/BagpXG
福岡のイメージダウン→東京五輪開催

と、なるのだろうか。
30受験番号774:2006/08/28(月) 14:45:17 ID:BXXa4M+I
今年の福岡市採用人数一人増えるんかね?
増えるとしたら初級中級上級どの区分だろ?
31受験番号774:2006/08/28(月) 15:20:47 ID:uLBIE9Ow
こーゆーバカがいるから公務員全体が叩かれるんだよ。マジで生きてる価値ない下等な生物だな。
32受験番号774:2006/08/28(月) 16:28:03 ID:UPK1isHU
面接で落ちた人がかわいそう。
33受験番号774:2006/08/28(月) 18:03:25 ID:9WhAuEPA
高卒の採用凍結しろよ

でも、大卒で動物センターで働くのは屈辱的だし、

まぁ 初級も必要だな
34受験番号774:2006/08/28(月) 18:53:32 ID:Yb+oLEPV
こういう事件のせいで公務員試験がもっと難化する・・・
氏ね
35受験番号774:2006/08/29(火) 00:30:07 ID:HTHMwQTD
子供じゃなくて飲酒運転する奴が死ねばよかったのに
36受験番号774:2006/08/29(火) 00:40:07 ID:yU6pm6KA
また風当たり強くなるよ〜
テレ朝がとりあげたりで。
国民はたとえ現業が問題起こそうが公務員が悪いと一くくりにするからね。
福岡の彼は全国の公務員の株を下げた
37受験番号774:2006/08/29(火) 00:50:40 ID:HeguX4Dm
京都市→シャブ中の巣窟、犯罪者の巣窟、童話
大阪市→童話利権、やくざ、昼寝
福岡市→飲酒大量虐殺運転
38受験番号774:2006/08/29(火) 02:20:30 ID:w6kV719k
現職板いけよ
39受験番号774:2006/08/29(火) 14:44:49 ID:iXzs/UDd
ちょっと待てよ。
おかしくない?
民間の会社だと、社員が飲酒事故して捕まっても、会社が謝るなんて無いぞ。(業務で運転してる場合除く)
なのに、なぜに公務員だと、自治体が謝ったり非難されなければならないのだ?
40受験番号774:2006/08/29(火) 15:54:43 ID:zVIwCWBP
>>39
ガチでおかしいと思ってるとしたら公務員としての考え方が致命的に欠けてるな、おまえ。
たとえ一次とおってもおまえみたいな危険な爆弾を回避するのが面接だからどうせ受からないけど。
41受験番号774:2006/08/29(火) 22:09:19 ID:iXzs/UDd
>>40
そうだそうだ!
39みたいな奴は、2次で落ちる。
39みたいな馬鹿にも分かるように説明したれ!
あんたは、面接で受かるってことを証明してやれ!
42受験番号774:2006/08/30(水) 02:29:59 ID:08WXdeG6
ま、できないわな
43受験番号774:2006/08/30(水) 03:17:30 ID:s/2FPjRY
ま、酷い自演を見てしまったがな
44受験番号774:2006/08/30(水) 03:21:24 ID:L87OIvbJ
律儀に自演してまでかまってほしいあたり39って冷笑が出るくらいかわいそうなやつなんだな
45受験番号774:2006/08/30(水) 03:37:31 ID:DAqV6mWl
>>39
ま、実際そうだよな。
自演なんてしなくていいのに。
4639:2006/08/30(水) 04:08:46 ID:08WXdeG6
結局、40は馬鹿
47受験番号774:2006/08/30(水) 04:11:14 ID:s/2FPjRY
自治体が謝罪するのは、変に非難される前に先手を打ったんだよ。
「職員がこんなことしてもどう思ってんだコンニャロメ!」って言うのが出てくるからな。
48受験番号774:2006/08/30(水) 07:33:12 ID:Ch5hKzep
福岡は飲酒運転国家だから、そこでオリンピックするってのはなあ
あの市長、見たことあるなあって思ってたら、オリンピック招致で東京都知事と言い争ってたバカだなw

バカはやっぱりバカだと証明されたw
49受験番号774:2006/08/30(水) 08:11:11 ID:nESWecuX
フジのアナウンサーも人身事故
で人殺したけど解雇されなかったよね。
流石にスポーツの実況とか
地味な仕事しかしてないみたいだけど
50受験番号774:2006/08/30(水) 09:24:55 ID:3NX3kbjc
焼肉焼いても家焼くな
クマエリ
51受験番号774:2006/08/30(水) 22:23:55 ID:psUvifm+
てか39の自演と粘着はすげえなw
52受験番号774:2006/09/04(月) 00:54:30 ID:BYaZXQT/
福岡の報道は見ただろうに、まったく懲りて無いね。

大分県職員、酒気帯び運転で逮捕…街灯に衝突し逃走
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000103-yom-soci
事情を聞いたところ、飲酒運転して事故を起こしたことを認めた。
呼気1リットル中から0・49ミリ・グラムのアルコールを検出したという。

和歌山・湯浅町職員、無免許・酒気帯びで自損事故
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000312-yom-soci
谷本容疑者は約1キロ離れた同県有田川町の球場に、子どもの野球の試合を観戦に行く途中といい、
「2日夜から3日の明け方まで家で缶ビールを数本飲んだ」と供述している。

ワゴン車がスタンドに突っ込み出火、2人死傷 和歌山
ttp://www.asahi.com/national/update/0903/OSK200609030032.html
中辻容疑者から呼気1リットル中0.25ミリグラム以上のアルコール分が検出され、
左官業里宗次郎さん(64)は頭を強く打ち約6時間後に死亡した。また、倒された給油機付近から
一時出火した。給油機は近くで作業中の同市内のアルバイトの女性店員(18)に当たり、
女性店員も右足骨折とやけどの重傷。

もうアメリカみたいに初犯の検挙だけでも実刑アリにしたほうがいいよね。
あと通報&報酬制度&飲酒運転検挙で警官の手当てアップぐらいしないと無くならない(断言)!
53受験番号774:2006/09/04(月) 00:56:34 ID:ZfkrdkMs
飲酒運転が発覚したら免許取り消しで良いんじゃねーの。
54受験番号774:2006/09/04(月) 00:57:14 ID:ZfkrdkMs
事故起こして無くても。人身事故だったら実刑で。
55受験番号774:2006/09/04(月) 01:48:27 ID:kNCp+MAF
 
【福岡市職員 泥酔追突殺人犯〜今林大の車 ー 性能と追突スピード 】

◆ 車種: トヨタクラウン・マジェスタ  4000cc 4速AT (父名義)
◆ 性能: ゼロヨン加速 15,6秒= 150km前後  (CG誌巻末データ) 
【正しい結論】 150km前後で追突、 速度差・約100km で追突したからこそ、あの4トンもある巨大なRV車を、橋の下の海まで押し出したと計算される。

ヤフー掲示板では、飲酒職員擁護の投稿者( 多分・間違いなく職員関係者 )が暗躍してる・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【 公務員投稿者の犯人擁護の捏造数字い騙されてはなりません 】
泥酔職員運転手を擁護する・公務員の捏造投稿は、以下のトピックを参照してください。

このトピックでは、 市職員と思しき投稿者が、
   ↓ 日夜毎晩毎朝連日、捏造投稿で、殺人犯の擁護と批判投稿の沈静化を謀っています。
   ↓
トップ > 生活と文化 > ニュース、時事問題 > 国内ニュース >
■■ 福岡市職員 飲酒運転で殺人事故 ■■
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=1143583&tid=a2a3a2a3ja12acbbtbfa60wa1a10fbbcr1bfebea4gbba6bfmbbv8na2a3a2a3&sid=1143583&mid=644
56受験番号774:2006/09/04(月) 02:03:45 ID:vJwb4102
国家公務員ならこの件(事故ってなくても)は懲戒対象、まず間違いなく免職やね。
なのに地方のこの甘さ。たぶん免職は検討するだけで何も変わらなさそう。
前いた会社は飲酒運転、金銭不正、セクハラは例外なく懲戒解雇だった分、地方公務員の甘さが露呈されてると感じるのは俺だけ?
57受験番号774:2006/09/04(月) 02:23:20 ID:LKzFT51j
国家公務員の俺から見ても、地方公務員はほんとゴミだね。でも同じ公務員として
叩かれるからたまったもんじゃない。いい加減にしろよ、痴呆のアホ共が・・
58受験番号774:2006/09/04(月) 07:58:38 ID:+igrXcvO
>>56
国家公務員でも単なる飲酒運転なら免職にはならない。
受験生風情が憶測でものを言わないように。
59受験番号774:2006/09/04(月) 09:31:06 ID:vJwb4102
>>58
私は霞が関の現職です。
60受験番号774:2006/09/04(月) 10:47:07 ID:ALbxc7/z
>>59
仕事中大丈夫なんですか?
勤務中じゃないんですか?

本当に霞ヶ関の現職なら
2ちゃんなんて見てないで
国民の為に仕事してください。
61受験番号774:2006/09/04(月) 11:52:48 ID:BYaZXQT/
本当に霞ヶ関の現職なら 書き込みの名前の欄に fusianasan と入れて証明してください。

62受験番号774:2006/09/04(月) 12:32:24 ID:vEJoXH2P
>>59
だからなんだ?
貴様が懲戒規定も知らない糞だということしか分からんぞ。
63受験番号774:2006/09/04(月) 19:12:00 ID:vJwb4102
公務員の年休ですが、何か?
懲戒というより、諭旨免職の形になりがちなのが公務員だけどね。
同じ免職でも懲戒がつくと、履歴書にキズがつくから。
64受験番号774:2006/09/04(月) 19:13:49 ID:0crh1XUv
てか、国1が公務員受験版いて。地方を馬鹿にするなんてありえない。

今日、国家公務員も飲酒でつかまってたし。

霞ヶ関の坊ちゃんたちは、車も乗ったことない、運転できないのが多いとは聞くが。
65受験番号774:2006/09/04(月) 19:32:47 ID:+igrXcvO
>>56で間違ったこと言って>>63で言い訳してるのが恥ずかしいね。


56 名前:受験番号774 投稿日:2006/09/04(月) 02:03:45 ID:vJwb4102
国家公務員ならこの件(事故ってなくても)は懲戒対象、まず間違いなく免職やね。
66受験番号774:2006/09/05(火) 01:43:01 ID:imrmbU2g
あらあら、その公務員にもなってない受験生が>>58やら>>63やらを叩いてるよwww
かわいいねぇ〜
エラソな口叩くのは受かってからにしようよみんな!
福岡や大分のこと笑えないよorz
67受験番号774:2006/09/05(火) 20:53:10 ID:HbIN5SVh
こっちも現職なんだけどねー。

嘘をついてる受験生(自称霞ヶ関現職w)を叩いて何が悪いんだい?
68受験番号774:2006/09/05(火) 20:58:01 ID:HbIN5SVh
ID:imrmbU2g
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1152975911/105
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1152975911/150

酷二かw

ついでに自称霞ヶ関もID検索
ID:vJwb4102
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1094306029/512

ニセ現職かw
てかID:imrmbU2gと同一人物かもなw同じスレにいるしw
69受験番号774:2006/09/05(火) 21:01:52 ID:HbIN5SVh
もう一つ見っけ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1106641682/572

同一人物確定だなw
70受験番号774:2006/09/06(水) 20:35:32 ID:dxz2zfu8
恥ずかしい受験生>>56==>>66晒しage
71受験番号774:2006/09/07(木) 04:44:37 ID:eEWnYq37
こんな糞スレとっとと下げちまえ。
板違い。
72受験番号774:2006/09/11(月) 06:07:06 ID:YxG9PQ9t

これはね、飲酒幇助の飲食店を徹底的に壊滅しないと無理でしょ

各県警のサイトに 韻書幇助飲食店の密告フォームを配置した方がいいな
73受験番号774:2006/09/11(月) 06:19:19 ID:x6Di+g5J
>>72
シャッター街が増えそうだな。

だったら、代行サービスを強化したほうがいいんじゃ…。
利用料金を破格にするとか(もちろん、行政が援助するんだけど)
74受験番号774:2006/09/11(月) 09:41:06 ID:c+5QlvFA
姫路もねー
75受験番号774:2006/09/11(月) 10:15:37 ID:MXBfAuFE
>>73
代行サービスを行政が援助なんて絶対無理だろ
76受験番号774:2006/09/11(月) 11:38:48 ID:2c7qV6w+
おいおい、次々とまあ出てくるね。公務員の悪徳ぶり、以下参照。

勝谷誠彦の××な日々。
ttp://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060911
もう一つは公務員による飲酒運転。なに急に増えたわけではない。
福岡で3人の子供が死んだ悲劇を受けて自治体と警察と記者クラブの
馴れ合いが成立しにくくなっただけである(笑)。

飲酒運転免職、“減刑”の自治体も…読売調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060910i204.htm?from=main2
交通事故問題に詳しいジャーナリスト柳原三佳さんによると、
交通事故による公務員の起訴率はほかの一般市民の4分の1程度という
77受験番号774:2006/09/11(月) 12:09:13 ID:ZsjFRoWC
ええがな〜、酒飲んで車乗るちゅう〜くらいのこつw。みんなやっとるがな〜
かたいこと言わんでええがな〜、車無くのうなったら世の中どないなりますねん
たま〜〜にの事故で人が死んだかてそない目くじらたてなはんな〜。世の中には
こんなもんちゃうまだまだえろーひどいことがぎょうさんありまっせ〜。
78受験番号774:2006/09/11(月) 12:12:32 ID:c+5QlvFA
エセ関西弁乙
79受験番号774:2006/09/11(月) 18:55:23 ID:VMWIVvlp
 
80受験番号774:2006/09/13(水) 22:47:09 ID:vK6AFIiJ
「わしゃー、酒飲んで飲酒検問でも絶対に捕まらんのんじゃー」とか云ってた。
無事に、捕まらずに帰宅したそうで。

全ての警察内に、交通課と別組織で飲酒検問だけを行う部署を作って!
毎日、管轄所内をランダムに飲酒検問してくれ〜!

代行運転で帰宅している人が馬鹿なのか?

「飲酒運転は必ず検挙される!!」、この世の中に警察はしてくれないのでしょうか?
81受験番号774:2006/09/13(水) 23:47:57 ID:I9WI10VH
物理的に(警官の人数、予算)無理だわな
82受験番号774:2006/09/14(木) 00:14:12 ID:U1rxXTSU
飲酒検挙業務を居酒屋に民間委託
83受験番号774:2006/09/14(木) 00:19:00 ID:vao2tGS4
飲酒取り締まりを民間委託。
訓練を受けた3人1組で夜の街を検査機片手に巡回。
簡易な抜き打ち検問を行う(赤信号停止時等)
これに伴い法整備(罰金)強化。
人件費は罰金からまかなう粗削りですが、どうすか?こんなん。
84受験番号774:2006/09/14(木) 00:22:36 ID:pSpdoVor
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'             . ;;;;;;;l  
  k;;;;;;;'  ''''''     '''':::::::   ;;;;;l
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l   >>83感動した
    キ    `トェェェイ  '   / 
 .    ヽ 、  `ニニ´   /
  r'"ヽ`ー 、ヽ、_ ___ /
 / 、、i    ヽ__,,/
/ ヽノ  j ,   j |ヽ
|⌒`'、__ / /   /r  |
{     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/  \__       /
|      "'ー‐‐---''
85受験番号774:2006/09/14(木) 00:23:06 ID:gOJzuUnt
飲酒運転が発覚してたら、全国の全ての公務員は一律即刻に懲戒解雇!! 
警察に検挙されなくても。 問答無用だ〜!!
解雇される前に自主退職しても飲酒運転後の退職なら、退職金は絶対に支払わない様に!!

飲酒運転後、自主退職の退職金は返金を義務づけろ
86受験番号774:2006/09/14(木) 03:00:02 ID:KZDmcu02
>>85
民間含め、全ての職業で
即時懲戒解雇(退職金無し)を義務付ければいいんじゃないか?

君が、公務員だけに限定する意図がわからんw
87受験番号774:2006/09/14(木) 04:39:39 ID:WkfEEQHu
公務員だけの問題じゃないしな
なんでも公務員の不祥事って付ければいいってもんじゃない
88受験番号774:2006/09/14(木) 12:43:56 ID:Eg2RcabW
>>87
マスゴミが悪いかとw
日本屈指の公務員ハンターの古館・みのが面白おかしく連日煽ってるからな。
89受験番号774:2006/09/14(木) 13:46:18 ID:G+CISZp/
おまいら、明日は我が身ですよ。
90受験番号774:2006/09/14(木) 14:08:43 ID:9s9TYbHx
国民は馬鹿だ!
郵政解散の時もそう。
マスコミを鵜呑みにし自民党圧勝!比例代表では当選する筈のない人が当選し問題発言・行動起こすし。
郵便局では集配局廃止や郵貯ホリデーサービス廃止、今後郵便局が減る。田舎の郵便局は無くなるだろうね。
マスコミは公務員不祥事をたたく。自分ところの社員の不祥事は直隠し。
不公平だね。
公務員不祥事のとばっちりを受けるのは公務員と公務員受験生。
91受験番号774:2006/09/14(木) 18:18:45 ID:pHbeJ4yd
 このような享楽的あるいは不要不急情報の伝達に数に限りのある公共電波を使用することは異常な状況といってよい。
 欧州の国営放送系統のテレビ局がスポーツニュースを報じることは稀なことであり、よほどの殺人鬼でもなければ単に人を殺しただけでは報道すらしてもらえない。
 また、いわゆる高級紙と呼ばれる新聞には三面記事欄やスポーツ欄が存在しないことも珍しくない。想像はしたくないが、
 我が国の報道機関においては、この国が滅びる前日まで、どこそこの会社のビルの前の池にカルガモの親子がやって来た、
 などというニュースを流していることにはならないかと危惧される。

http://www.ne.jp/asahi/jun/icons/miya/media.html

飲酒運転も個人の犯罪ではなく公務員の組織的な犯罪と
して放送する日本のマスコミは海外のマスコミから見たら異常だろうな
92受験番号774:2006/09/14(木) 18:28:07 ID:/bZlMlPU
>>88
まぁ…公務員のすべてが悪いわけではないがな。
やはり公務員=税金で生活しとるっていうイメージが強いんだろうが…
民間、公務員とも飲酒で事故ったら懲戒解雇(免職)が妥当だろうな。
でも社会保険庁の業務怠慢はマジでひどいと思うよ。奴らこそ懲戒免職しろって感じだな。
93受験番号774:2006/09/14(木) 22:41:15 ID:S91OotHo
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
94受験番号774:2006/09/15(金) 01:05:53 ID:smWrnjnC
いいえ、まだまだ終わりません。
今までは序章です、これから第一章に入ります。
95受験番号774:2006/09/15(金) 11:26:20 ID:PQxPkkXt
報道されてる飲酒運転の加害者の多くが二十代であり、被害者は高齢者が目立つ。

自分の屁理屈だとは思うが、社会保険などを考えると、下支えすべき年代が支えられている年代を殺してしまっている。

憂慮すべきかな。
96受験番号774:2006/09/15(金) 21:40:42 ID:VnzZlan2
今林ボーイは少子化に大貢献したがなw
97受験番号774:2006/09/18(月) 01:58:07 ID:k28w7/zg
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=220897469&owner_id=3371579&comment_count=15
>私も警官の顔に息吹きかけたことある!!
>たぶん機械使わないのって甘いよね〜
>駅が遠い私としては、もっと甘くなってほしい・・・


飲酒運転検閲に対する感想らしい。
幼い命が犠牲になった、こんな時だってのに、飲酒運転してるDQN女を痛めつけましょう!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=5011248
98受験番号774:2006/09/18(月) 03:39:12 ID:lOy4yQUk
>>21
それは単純に運が悪かっただけ
99受験番号774:2006/09/18(月) 05:23:25 ID:X29QQATU
実際に懲戒免職になったのって13日なんだってね。
それを15日に福岡市が発表したそうで。
危険運転致死傷が適用される見通しがついたからって言ってたけど
飲酒で3人殺した上にいったんそのまま逃げたり身代り頼んだり
誤魔化すために水持ってこさせたり
そういう事が発覚した時点でクビやろが。クズじゃん今林。
100受験番号774:2006/09/18(月) 06:24:10 ID:iMaPVGMO
>>1
その職員は高卒だろ?
公務員一律がこんなことをしないよ。

人を殺したりするのは高卒・低学歴公務員。
101受験番号774:2006/09/18(月) 14:34:34 ID:l3epQMqU
>>100
意識が低い奴であって、低学歴とは関係ないんでは?
102受験番号774:2006/09/18(月) 20:02:23 ID:YMoTK15Y
飲酒スレ一覧です。
http://2ch.skr.jp/hot/innsyu.htm
103愚痴ビールは嫌い:2006/09/19(火) 00:00:58 ID:atK6B7bv
飲酒運転は、分かった時点で問答無用で免職!
飲酒運転は、分かった時点で退職金も支払うな!

当たり前だ〜!

警察は検挙したら、勤務先に強制的に連絡する様に制度改正!
各、警察署館内に飲酒検問の専門部署を作れ!

管轄の管内を毎日、ランダムに検問!
全ての警察署管内で行えば、飲酒検挙率があがる!

知人は毎回、飲酒運転で無事に帰宅して「絶対に、捕まらん!」と豪語している!
生意気だから、必ず捕まえてくれ〜!

飲酒運転は確実に!捕まる社会を作れ!
飲酒運転を許さない社会を作れ!
104受験番号774 :2006/09/21(木) 10:21:43 ID:u1SWzKYR
>>101
放っといてあげて。ただの学歴厨だから。
105愛知県警:2006/09/22(金) 17:52:17 ID:4oiB2+SX
豊田警察の署員の飲酒運転は生活安全課の刑事をはじめ、黙認されているよ。
106受験番号774:2006/09/22(金) 18:39:32 ID:Y5h6Xzm8
飲酒運転で即クビの自治体が増えたな。
107受験番号774:2006/09/22(金) 20:57:09 ID:e/PwPLIg
>>103
警察に密告すればいいだろ。→知人
108受験番号774:2006/09/25(月) 21:08:45 ID:Q+UWYgLS
解雇されたし、このスレ終了だな
109受験番号774:2006/09/26(火) 07:53:04 ID:a2D0S2i/
静岡県の石川嘉延知事は25日、公務員の飲酒運転について「酒を飲んだらすべて
免職というのは、日本の雇用慣行からすると死刑判決に等しい」と各地で相次ぐ厳罰化の
動きに疑問を示した。県議会の一部は批判を強めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000108-mai-soci

【ようこそ静岡県知事室へ】

私へのご意見・ご質問にお答えします。

https://www.pref.shizuoka.jp/governor/mailbox/index.htm

【静岡県知事公室】 tel:054-221-2202
110受験番号774:2006/09/26(火) 08:10:23 ID:8n9KbO5t
>>109
そうやって身内を甘やかすから職員は、のぼせあがって飲酒を辞めないんだ。
知事が駄目人間やな。
111受験番号774:2006/09/26(火) 18:39:50 ID:yBtlVO0f
飲まなければいいだけの話だろ
ばかか
112受験番号774:2006/09/27(水) 15:40:46 ID:eHjz2D+s
【行政】「直ちに免職というのは、行き過ぎ、バランス欠く」 兵庫県知事も、飲酒運転の厳罰化に疑問
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159317191/
113受験番号774:2006/09/27(水) 21:33:49 ID:3YUpRdje
飲酒運転、分かった時点で免職!
飲酒運転で捕まらなくても免職!
自主退職でも、飲酒運転が分かれば退職金を支払うな!!

当たり前!!


園児死傷事故で意識不明の女児の祖父が心境語る

埼玉県で、乗用車が保育園児の列に突っ込み、2人が死亡した事故で、今も意識不明の
状態が続く女の子の祖父が心境を語りました。

重体の福地悠月ちゃんの祖父:「(体力が)頑張りきれなかった時、酷なようですが、
もうダメですと医者に言われた」
この事故で、2人が死亡、15人が重軽傷を負いました。このうち、福地悠月ちゃん(5)
は、今も意識が戻らないまま、集中治療室にいます。
重体の福地悠月ちゃんの祖父:「悠月は『私は守ってたのに…私は悪いこと何もやって
ないのに…』、夜中に私の前に立った悠月は、やっぱり訴えてちょうだいというお願い
だったんじゃないかなと…」
埼玉県警は、業務上過失致死傷の疑いで井澤英行容疑者(38)を27日朝に送検し、
今週中にも、現場に立ち会わせて実況見分を行う方針です。
114受験番号774:2006/09/28(木) 08:55:26 ID:7kWN1LZv
飲酒運転を一度しただけで免職になるってのは疑問符をつけたい。
確かに飲酒運転をすると感覚が鈍って事故を起こすリスクが高まるが
リスクを高める要因というのは別に飲酒運転だけではなく
スピード超過でも事故のリスクは高まる。少なくともドライバーのうち
99.99%は一度以上のスピード超過をやっているといっても過言ではない。
どちらも故意にやってしまっているという事実は変わらない。
極論を言えば、道路交通法を守ってたって事故を起こす可能性はあるのだ。
というわけで私は単に程度問題であって飲酒運転がどうこうとかそういうくくりで
話すのはお門違いだと思う。
115受験番号774:2006/09/29(金) 22:47:03 ID:H0kYkCWh
[飲酒運転:同乗の教職員も懲戒免職 福島県教委]

福島県教委は29日、飲酒運転をした教職員だけではなく、
同乗したり、運転すると知りながら酒を勧めたりした教職員も原則として懲戒免職にすると発表した。

10月10日の違反から適用し、名前は公表する。

県知事部局では今月21日から、飲酒運転した職員は懲戒免職にすることを決めた。
しかし、同乗などの場合については、「懲戒免職も含めた処分」と幅を持たせている。
県教委は一歩踏み込み、原則懲戒免職とした。

厳罰化について県教委は「飲酒運転への関与はすべて社会的責任を問われるべきであり、
処分内容に差を設ける理由はない」と説明している。

[毎日新聞 2006年9月29日 20時15分]

*********************************************************************************************

素晴らしいじゃないか福島県教育委員会!
116受験番号774:2006/10/01(日) 19:01:07 ID:B2Wim+Pi
おまえら馬鹿だな
公務員になったら飲酒運転くらいやらないといけない場面くらい何度でもあるかもよ
固い頭で「できません」一辺倒だと融通のきかない評定D候補まっしぐらだぞw
117受験番号774:2006/10/01(日) 19:34:53 ID:p7XIBB1b
評定Dか解雇か、さぁどっち。
118受験番号774:2006/10/02(月) 12:41:06 ID:90Zc8xvU
飲酒運転しないと評定Dなの?いくらなんでもアホすぎだろ。
おまえらはさっさと人轢いて刑務所にでも逝ってろ。
119受験番号774:2006/10/03(火) 23:18:51 ID:00+PNSd3
帰りが車だとしても、急遽組まれた懇親会で
「車で来てるから飲めません」なんて言える訳ないだろ
地方公務員なら付き合いや人脈も大事だからなおさら。
120受験番号774:2006/10/29(日) 10:25:08 ID:doBRdPyQ
>>119車で来てるから酒飲めないという、当たり前のことが罷り通らないDQN職場なのか?
そんな断りに遠慮はいらん。付き合いとか人脈って話は関係ない。>>119はDQN
121受験番号774:2006/11/05(日) 00:08:40 ID:qbuKiwLQ
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html

122受験番号774:2006/11/05(日) 00:48:38 ID:jG5zAfjN
このとばっちりで金沢市職員の多くが土日にボランティアに駆り出されたの
は、ちょいと気の毒だ。
123受験番号774:2006/11/05(日) 05:00:55 ID:kJ0JD2w1
これを機に儀礼で酒を勧めることを辞めればいいんだ!
酒を勧める相手に「車で来てますから」と毅然と断ればいいんだ!
車を運転しなければいけないのに酒を飲むヤツは酒飲みの資格はない。
124受験番号774:2006/11/05(日) 05:49:03 ID:9sauytSD
どうしても飲まないといけないなら、
飲んでタクシーか運転代行、知人家族に迎えにきてもらう、でいいじゃん。
大事な席なんだろ?金くらい払えよ。
どうでもいい席なら断ればいいし。
125諏訪魔:2006/11/05(日) 08:44:11 ID:EtxfcxG2
公務員だけではないだろう。他の人間もやっているだろう。
126受験番号774:2006/11/11(土) 14:59:28 ID:S1rRugUd
飲酒運転:北国新聞社の論説委員を検挙 自損事故起こす
 北国新聞社(本社・金沢市)の吉田達矢論説委員(47)=金沢市=が、
富山市内で酒気帯びで車を運転して自損事故を起こし、道交法違反
(酒気帯び運転)容疑で富山県警富山中央署に検挙されていたことが分かった。
 同社によると、吉田委員は9日午前4時ごろ、富山市内の県道で乗用車を運転中、
富山地方鉄道の市電停留所のコンクリートブロックに衝突し横転。
同署員が呼気から規定量を上回るアルコール分を検出した。
けが人などはなかった。
 吉田委員は調べに対し事実を認め、10日に同社に報告。
同社は同日付で総務局付とした。
小川哲哉広報課長は「報道に携わる者としてあるまじき行為で、
深くおわびしたい。厳正に処分する」とのコメントを出した。
【泉谷由梨子】
毎日新聞 2006年11月11日 11時56分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061111k0000e040045000c.html


127受験番号774:2006/11/26(日) 13:35:22 ID:pAJMwdmh
3 :名無しさん@恐縮です :2006/11/25(土) 22:45:28 ID:i3iZmzrl0
元モーニング娘。石川,辻,小川の未成年飲酒が発覚!

【RI】小川辻の未成年者飲酒音源流出16
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1164453494/

音源
http://www.uploda.org/uporg592974.mp3
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls23754.mp3

石川<どうなの?酔うとタチ悪くなる子いるじゃん
吉澤<うん
石川<ワタシはただテンション高くなるだけかな キャーキャー言ってるかな のの(辻)もキャーキャー言ってる マコト(小川)タチ悪くなんだよ こんなもー ワーワーって
吉澤<ウソw 迷惑なの?
石川<ねーマコトタチ悪くなるよねー? こんこん
紺野<酔ったら?
石川<酔うと
128受験番号774:2006/12/23(土) 16:44:04 ID:xlIFiy73
この頃の日本は、消防官や警察官、自衛官、医者などの本来人を助けたり、守ったりする人が強制わいせつや
飲酒運転などしすぎなんだよ。
俺たちが事故や事件に巻き込まれたら誰を頼ればいいんだよ。
129受験番号774:2006/12/23(土) 18:14:07 ID:H2DiSlZl
ママに助けてもらう><
130受験番号774:2006/12/25(月) 02:17:40 ID:V+zYyeiN
お?
俺は某県の公務員だが、うちの職場は飲酒で人身事故起こしたら解雇になるぞ?
実際に処分された人もいるしな。
131名無しさん@お腹いっぱい
昨年、飲酒運転した馬鹿が4人ぐらい捕まったけどやめたやつはいない
何で?