【25歳以上】職歴なし者の公務員受験【30歳未満】
923 :
受験番号774:2006/11/01(水) 11:51:35 ID:5APbJsQ6
県庁市役所とか軒並み面接倍率が2倍以上あるのに
履歴が悪いやつを採るわけがないだろ。
新卒か卒1くらいの中でさらにコミュニケーション能力があり
明るい奴から採用していくに決まってるだろ。
その程度のことも理解する常識もないのか?
高齢職歴なしで採用されることがあるとしても
筆記1位とか、コネがあるとか、スポーツで顕著な実績残したとか
そういう何か突出した部分があるやつだけだよ。
924 :
受験番号774:2006/11/01(水) 11:55:43 ID:5EiomOS/
いつも同じこと書いてるね(´・ω・`)
でも本当のことだよね。
>>923は厳しさの中に愛情がるね。
926 :
受験番号774:2006/11/01(水) 12:06:33 ID:5EiomOS/
県庁と裁事と市役所受かった俺からすればライバル減らしにしかみえないけど、まぁいいんじゃない。
この世代で職歴なしでは民間(まともな)より公務員の方が簡単だと俺は思うけど。
>>923 その通りだろうな。
逆に考えれば、俺達にできることはまずは死ぬ気で筆記を取りにいくことだろうな
2倍以上って2倍って倍率高いのか?
面接倍率。
学科とか突破した上での倍率なわけだけど。
>>912 たぶん910の言ってるのは、学科=一次、だと思う。
まぁなんだかんだ出てるけど、要は筆記に通ることが第1前提で、
それ以降は面接官に「こいつと働きたい」「こいつがいれば職場の雰囲気もよくなるだろう」
と思わせる人柄かどうかってことだろ。
930 :
受験番号774:2006/11/01(水) 14:57:50 ID:UX1WCRk4
>>923 否定的な意見だね。
そもそも県庁とか市役所とか20人に一人くらいしか受からないから、どういうやつが
受かりやすいかとは、極一部の人間にしか本質的にはわからない。
もともと20人に一人しか受からないのだから、履歴が悪いやつは受からないとかいっても
その予想は大抵当たる。
結局は、採用担当の人間に気に入られたら受かるし、気に入れられなければ
どんな経歴がよくともダメ。経歴は、人を評価するときの一要素にすぎないわけだ。
恐らく923は現役東大卒MBA取得スポーツでの全国大会上位入賞者
なんて経歴者が現れたら妄信的に信用してじゃぶじゃぶ融資してしまうような人間なんだ。
人間性やらコミュニケーション能力等他の面を一切無視してね。
猿も木から落ちる
934 :
受験番号774:2006/11/01(水) 16:18:24 ID:YlWKllMT
安城市技能労務
三島市消防
935 :
受験番号774:2006/11/01(水) 17:05:15 ID:nnar+75K
煽りでもなんでもないんだが25以上職歴なしで面接で何をアピールするんだ?
学生時代の話は昔過ぎるしバイトってのもどうかと思うし・・・。
936 :
受験番号774:2006/11/01(水) 17:06:52 ID:sUteb/nv
バイトやボランティアや資格などじゃないか?
ボランティアやるかぁ
勉強の合間に
938 :
受験番号774:2006/11/01(水) 17:16:17 ID:nnar+75K
資格か・・・宅建くらいしかないw
能力アピールなんて本当にできると思ってる?
新卒含め能力なんてどうでも良いんだよ。
動機やPRをきちんと説明できるかどうか
940 :
受験番号774:2006/11/01(水) 19:14:46 ID:nnar+75K
でもPRっていっても能力なきゃできないだろ。
941 :
受験番号774:2006/11/01(水) 19:18:56 ID:7KCOt4V1
同意。能力なんてあんまりあてにしてないように感じた 要はちゃんと相手の話を聞いてコミュニケできるかだと思う。アピろうとして相手をおかまいなしでダラダラ話すやつは…
凄い能力なんて殆どみんなあるわけ無いんだよ
本物の能力付けるなんて数年そこで働かなきゃ無理
943 :
受験番号774:2006/11/01(水) 21:11:54 ID:bZx8oNcI
運転免許以外、既卒年増で資格・免許何ももってないときついよね?
一応、いろいろ受けたんだけど合格率20%未満のある程度の難易度に
なってくるとかなり入れ込まないと無理だしさ・・・
宅建3回、簿記2級2回、行政書士1回すべて落ちたよw
強いていうなら経済学検定A+というのがあるけど、この類の検定試験は
1年以上経過すると無意味になっちまうもんな。それに経済学検定なんて
受験者数は少ないし、歴史も浅いし超マイナーだしね。
宅建は欲しかったな。
944 :
受験番号774:2006/11/01(水) 21:19:29 ID:EFzZb4cl
行書と簿記はある程度意味あるかも知れんけど
宅建て、不動産業界で働く以外に使い道あるの?
宅建とるくらいならまだ基本情報とか取っといたほうがよさそう
>>944 宅建て民法の勉強になって一石二鳥じゃん
946 :
受験番号774:2006/11/01(水) 21:24:18 ID:ZM8ngi3q
別に職歴無しでも採用されるでしょ、普通に。
俺は25だったけどあんまり不利に感じなかったよ。
面接では純粋フリーターだったから、アルバイトリーダーやってたことを言っただけだし。
都庁とか特別区なら不利にはならないと思うよ。
面接対策は鬼のように力入れたけど。
947 :
受験番号774:2006/11/01(水) 22:06:45 ID:YlWKllMT
宅建あれば大学生協に就職できる。
948 :
受験番号774:2006/11/01(水) 23:00:48 ID:w0rAXRKs
内容:
宅建は都市整備・建設関係の部署に配属されれば役立つし、都市整備・建設局関係の
外郭団体(財団法人や住宅供給公社)への出向時に役立つよ。
民間では不動産業界では絶対、すべての企業で不動産を扱うと言っても過言ではないため
宅建は必要とされるし、とくに銀行・鉄道・建設・海運業界では大いに役立つ。
そのため宅建試験は申込者20数万人、合格率およそ15%という一番人気ある国家資格試験
になっている。ともかく受験者数は他の試験とは一桁違うだけあって半端じゃないよw
面接でアピールって言っても、ほとんどの奴が面接では大したアピールできないと思うけどね。
差がつくとしたら討論だな。消極的な奴がいてありがたいよ。俺は高齢職歴無しだけど、司会やって合格。
俺も超高齢職歴なし。地上採用。
なんで資格を暑く語ってるのか解らない。資格で仕事する訳じゃない。
その熱意で彼女でも作る方がマシ。
高齢で落ちる奴は暗い。ネガティブになって資格が必要とか勝手に
勘違いして更に家に籠って勉強するから変人度がUPして落ちる。
とりあえず明るく生きな。
いろいろあるからねぇ。。
声が小さい
表情が不自然
うまく会話の間がとれない
始終うつむいてる
多少言葉に詰まっても他が良ければ緊張しているんだな程度で済むんだけど
952 :
受験番号774:2006/11/02(木) 09:13:10 ID:0w/3ddMu
公務員受験を延々とやるより医学部とはいかずとも
薬学部再受験に切り替えたほうがぜんぜん簡単だよ。
金があればだけどねw
953 :
受験番号774:2006/11/02(木) 10:33:25 ID:7RZjTvfF
集団討論は、司会がうまければ合格だろうな。
今度の試験に向けて、司会学を研究したいと思ってる。
954 :
受験番号774:2006/11/02(木) 12:06:19 ID:iH6GccNN
俺も今司会士の資格とるために専門学校行ってる。国試受かるか心配だ・・。
955 :
受験番号774:2006/11/02(木) 12:10:31 ID:NOLW2yWr
956 :
受験番号774:2006/11/02(木) 12:23:11 ID:2xrrBhbL
>>941 そう!それが一番大事だと思う。
俺は去年地元地上でそれをやってしまって、試験官の眉間にシワを入れて
しまった。今年はアピールしまくりたい気持ちを抑えて念願の最終合格。
わかりやすく説明するには簡潔さが一番大切。でもあまり簡潔だと熱意が
伝わりにくい。だけど、積極的にアピールしたい気持ちは適度に抑えなきゃダメ。
957 :
受験番号774:2006/11/02(木) 12:48:28 ID:czjdCoF9
>955
落ち続けたって言っても1次だしな
2次に進んで1発で合格してるんだよ
どこぞのひきこもりと一緒にするなよ
958 :
受験番号774:2006/11/02(木) 12:54:46 ID:htgQoiTN
一次合格が一番難しいからな。
959 :
受験番号774:2006/11/02(木) 13:03:23 ID:6U6k3UbX
960 :
1:2006/11/02(木) 21:59:19 ID:m0HEa7uy
何気に高齢職歴無し者にとって市役所の面接が一番過酷だよね。
面接では経歴等すべて晒した状態での面接だからさ。
県庁・都庁・特別区・国税の方が二次はありがたい罠。
その代わり一次が過酷だけどさ・・・
ところでそろそろPART2の準備してもいいでつか?
>>960 >県庁・都庁・特別区・国税の方が二次はありがたい
すまんが、どうゆーこと?
962 :
受験番号774:2006/11/02(木) 22:08:08 ID:x4ww/8s8
安城市技能労務
大阪府住宅供給公社
大府市消防
三島市消防
来年受験予定で今年24歳になるんですけど、
(受験する年に25歳になる)。
既卒じゃなくて新卒なんですよ。
大学入るのに三浪したから…wwwww
やっぱ大学受験の多浪も不利になったりするんですか?
国U、国税、地上志望です。
既卒(職歴なし)や留年に比べりゃ大した事無いが、面接で質問される可能性はある。
新卒という武器があるのは、うらやましいな。
>>963 俺の友達は高校→専門→大学で25歳新卒で国U採用されたから問題ないよ。
新卒だし大丈夫。大学でストレートならあまり印象は悪くないと思うよ。
967 :
受験番号774:2006/11/04(土) 21:54:00 ID:rONCgU2K
国U農水省の今年の採用年齢(入庁時)は22〜27だってな。
国Uより年齢制限が高い国T農水省は22〜25だとさ。
どういことなんだ?技術系は29まで採用しているが・・・
ところで、採用者の年齢公表するところって農水省だけなの?
年増になった今、出身大学より、採用者の年齢公表してもらいたいもんだよw
まあ、国Uに何も期待しない方がよさそうだけどね・・・
968 :
受験番号774:2006/11/04(土) 22:35:01 ID:Is17A10A
キーワード:
「25歳〜30歳は、地元or現住所がA日程の無名市役所の奴が勝ち組」
だから28地上受かるって。
落ちた人の言い訳だっつーの。みんな頑張れよ!
970 :
受験番号774:2006/11/04(土) 22:43:38 ID:qO58vB0b
チン子ちゃんこマン子
971 :
受験番号774:2006/11/04(土) 22:47:59 ID:Is17A10A
きっかけ:
「俺はもう歳(28)だ・・・」
受かることがあるからといって、受験継続をあおるやつって何?
俺も高齢採用のクチだが、とても他人にギャンブルは勧められんよ。
やはり見切りをつけて、他に活路を求めるのが一番賢明。