【やっぱり】★資格をとっとかないと・・★【不安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
どんな資格とっとけばいいかなあ・・
2受験番号774:2006/08/10(木) 18:20:28 ID:ZDgyhvuf
終了
3受験番号774:2006/08/10(木) 21:46:38 ID:BdoO0Y74
新卒。これ最強の資格。
4受験番号774:2006/08/10(木) 21:48:41 ID:mDZ6BMdH
>>3が核心をついた
5受験番号774:2006/08/12(土) 01:09:53 ID:oXQhxLPm
フラワーアレンジメント
6受験番号774:2006/08/12(土) 17:12:21 ID:y1jI2tMg
現職だが、あえてマジレスすると、
法文系・技術系問わず、いわゆる「資格職」以外、公務員試験には「資格」は基本的には不要かと。
より正確には、持っていてもいいが、はっきり言ってあまり意味がないことが多いかと。

司法とかの「難関資格」で、かつ国T限定であれば役に立つこともある
(いわゆる上位官庁とかに時々いる司法とのダブル組とかがこれにあたる)。

ほとんどの資格は、正直、せいぜい面接でのネタ扱い。
はっきり言って受験生が思うほどには採用者側は重視していない。
いくら「○○の資格を取るのにこれだけ努力したんです」とアピールしたとしても、
「それが何か?」って感じであしらわれて、むしろ逆効果になることも多い。

せいぜい英語系の資格・検定が若干プラス評価される程度かな(特に地上)。
それも、実務能力とはあまり関係ないし
(現実に英語等が必要な状況であれば外部の専門家などに依頼することが多い)、
実際のところ「英語は評価しなきゃ」という風に“上”で決めたから、
いわばマニュアル的に「評価」してるだけ。

したがって、いわゆる「資格職」以外、
公務員試験において、資格取得は合格・採用のための必要条件でも、十分条件でもない。
この点、資格取得が比較的重視され始めた民間とは(今のところ)大きく違う。
むしろあえて言うならば、特に法文系において、
>>3が言うとおり「新卒」が確かに最強の「資格」かもしれない。
まぁ、それも相対的なものに過ぎないわけだが。

以上、参考までに。
7受験番号774:2006/08/12(土) 22:41:38 ID:oXQhxLPm
東京シティガイド検定
8受験番号774:2006/08/21(月) 04:41:11 ID:XurW9xXZ
一般行政職で、

都市計画希望→宅建
教育希望→教員免許
会計希望→簿記
福祉希望→社会福祉士
図書館希望→司書

みたいに志望分野別に有利な資格はないの?
9受験番号774:2006/08/21(月) 04:58:40 ID:gdf6oXJG
>>8
>>6が書いている通り、
原則として資格職以外は、一般行政職に「資格」は事実上無関係。

も舞さんが挙げている例のうち、
福祉関係や図書館はほとんどの場合資格職であり、
むしろ特定の資格を持っていることが受験の前提。

都市計画関連の部署は建築・土木系採用者など技術系のほぼ独壇場であり、
行政系採用者(もちろんいないこともない)の仕事は、
住民との調整(公聴会の開催など)や用地買収関連、
必要に応じて、技術系のメンバーが作った条例や指針等の案文の調整が主な職務。
宅建を持っていたとして、役立つ機会はあまりないかと思われ。
ただし、宅建を持っていて、かつ不動産実務等の経験者なら話が違ってくる部分もあると思うが。

教員免許を持っている場合は、「何で教員にならないの」の質問を山ほど浴びせられることになる。
正直、行政と教育現場は多くの場合「水と油」。
はっきりいって、教員は行政から嫌われていることが多い。
まあアピールの仕方しだいで何とかならないこともないが、
意味がほとんどないことはさほど宅建の場合と変わりないと思われ。
ただしこれも、実務経験があった場合は話が別かと。

簿記はまぁそれらの中ではややましな位置づけとなりうるか。
ただ、会計実務は初級職の職務になることが多いので、
「簿記の学習を通して身につけたコスト感覚を行政に」みたいなアピールが必須かと。

結論:資格職以外は、公務員受験に資格はほとんど無関係(あるいは無関心)。
失敗時の転進を見据えたリスクヘッジ以外にはあまり意味がないので、
色気を出さず、公務員試験対策(やることはいろいろあるはず!)に邁進するが吉かと。
10受験番号774:2006/08/21(月) 05:30:00 ID:pbbCbiIo
普通免許
11受験番号774:2006/08/21(月) 05:58:35 ID:XurW9xXZ
>>9
詳しいレスサンクス
12受験番号774:2006/08/21(月) 08:47:07 ID:BUkqB8XC
例外なのが警察の柔剣道

まぁ、この中に公安志望者がいるかわからんが
13受験番号774:2006/09/08(金) 00:21:54 ID:0ouPgxGJ
宅建くらいなら簡単にとれるかな?
14受験番号774:2006/09/24(日) 00:13:48 ID:Z5jXYBJy
日商勃起を取ろう。
15受験番号774:2006/09/29(金) 01:10:01 ID:SPgA6KFb
情報処理技術者はどう?
16受験番号774:2006/10/08(日) 15:04:42 ID:WPuBs0wu
社労士
17受験番号774:2006/10/30(月) 10:34:31 ID:QhpimahC
新卒が資格か?新卒も1年経てば単なるニートだろ。誰からも相手にされなくな
るっし。
ま、資格の中にも2年毎更新だとか色々あるし、意味の無い死格も存在するわけ
だけど。
18受験番号774:2006/11/22(水) 01:52:55 ID:1ySWddav
採用に有利というよりも、勉強することで公務員試験の知識がつく資格は何ですか?
19受験番号774:2006/11/22(水) 02:37:38 ID:lHAjKsvd
合格して内定もらってたら資格ってあんまり意味ないんかな?

自己啓発の意味も含めて漢検やTOEIC、簿記とかを勉強してるんだけど。

全くの無駄ではないかもしれんけど役には立たんか・・・
20受験番号774:2006/11/23(木) 00:06:43 ID:3L2rL6BO
>>3が正論。

私は資格ゲッターでいろいろ勉強したけど
あくまで公務員になるんだったら新卒が一番
同じ民法・行政法でも、宅建のものと行書のもの、問われる内容が違うから
必ずしも公務員試験とリンクするとは限らない
しかもどの試験も最近は難易度が高く、中途半端な意識で望むと返り討ちにあう
最悪、嵌っちゃうと逆に、本命の勉強時間失う羽目になるよ

人生やり直せるなら、高卒で公務員なってたな・・・・
ちょっと巻き戻せるなら、大学1年の時から勉強して国一キャリア目指してただろうな
はあ・・・・・愚痴終、すまそ
21受験番号774:2006/11/25(土) 00:13:34 ID:DcIb3Sk4
あげ
22受験番号774:2006/11/28(火) 14:13:13 ID:nQrVSyHp
公務員試験に役立つ資格ある?行政書士は無駄が多いかな
23受験番号774:2006/11/30(木) 12:15:26 ID:bcPvzIjT
行書を受けながら公務員受けるの?
それなら公務員に集中したほうがよさそうだが・・・

最近極端に難しくなったから←行書
片手間に受かるものではない気がする!
24受験番号774:2006/11/30(木) 15:01:39 ID:RJhNwujb
資格を持っていると、むしろ面接で不利になる。
難関といわれる資格を持っている私は、
民間を退職して無職で公務員試験に挑んで15回程一次通過するも
結局、全て面接全滅→民間再就職。
東京都の面接では
「君みたいな専門的な資格を持っている人間が役所の試験を受けてくれるなんて本当にありがたい」
「君は優秀だねえ」「君はほかの受験者よりはるかに有利だね」
などと言われつつも、面接の加点が0だった。
どこの面接でも決まって「そんな立派な資格を持ってるのなら民間で働けば良いじゃん」
て捨て台詞を吐かれた。
25受験番号774:2006/11/30(木) 15:09:03 ID:WhoUh1s0
でいまなにしてるの?
26受験番号774:2006/11/30(木) 15:34:27 ID:RJhNwujb
会社勤めしてるよ。
無職で公務員の勉強をしている頃は、胸の中が
将来への希望に満ち溢れていて、楽しくて幸せだったな・・・
予備校の友人たちはみんな公務員になったのに、自分は結局民間・・・
毎月手取りで30万以上貰ってるけど、公務員になれた人がうらやましいよ。
27受験番号774:2006/11/30(木) 16:36:39 ID:Z0XurUWm
>>24
面接が0点ってなんでわかるの?
28受験番号774:2006/11/30(木) 16:41:21 ID:RJhNwujb
得点が発表されるじゃない。
一次不合格者・二次不合格者・合格者数名の得点と
自分の得点を比較検討して推定。
あくまでも推定だけど、おそらく面接の加点は0。
一次不合格者の得点と大差が無かったし。
29受験番号774:2006/11/30(木) 16:51:20 ID:TpUB4grQ
毎月手取りで、とかわざわざ明かす君が面白い。
30受験番号774:2006/11/30(木) 16:54:32 ID:PyPPICSE
むしろ既卒のほうが新卒より有利だと聞いたこともある
新卒にはまだまだチャンスがあるからということで気軽に落とせるとか。
29歳ギリギリの合格者って意外に多い
31受験番号774:2006/11/30(木) 22:21:23 ID:OE2dUOWa
それはない
32sage:2006/12/01(金) 01:59:52 ID:MTAMd2yD
今年の行政書士自己採点では受かってる。
某自治体受験予定。
行政書士は意味ない?
『資格職』って例えば何ですか?
33受験番号774:2006/12/01(金) 02:30:43 ID:B6gUIshI
栄養士
保育士
34受験番号774:2006/12/01(金) 22:06:34 ID:hE0RS1ir
農業改良普及指導員
水産改良普及指導員
35受験番号774:2006/12/03(日) 01:17:29 ID:tSLEpxcT
学芸員の資格ある人っている?
俺は公務員試験を考えてのことではなく、大学で授業を少し余分に履修するだけで取得できるから取ったんだけど。
果たしてどんな評価をされるのだろうか。
36受験番号774:2006/12/03(日) 01:21:57 ID:tSLEpxcT
↑正確に言うと取得「予定」です。このまま大学卒業すれば資格認定される。
37受験番号774:2006/12/03(日) 05:09:01 ID:KUwWpWcL
普通自動車免許だけで合格の俺登場
38受験番号774:2006/12/09(土) 09:16:17 ID:Tv4JeEzT

そういや普通免許持ってないと通勤の問題とかもあるから
思ったより大事かもね。
39受験番号774:2006/12/24(日) 01:51:00 ID:1MO68pka
age
40受験番号774:2007/01/24(水) 18:03:21 ID:3gOIiuio
女子が多い資格スクールに通いたい。
出会いなさそうなんで。
41受験番号774:2007/01/24(水) 19:09:17 ID:s8sjSJr2
俺も普通自動車一種だけで市役所内定!
いまは内定から決定になりました
42受験番号774:2007/01/24(水) 23:45:36 ID:tAUzQFW0
>>40
華道か料理教室しかないな
43受験番号774:2007/01/24(水) 23:49:29 ID:GxzNX1iM
お琴とテニス



→男とペニス
44受験番号774:2007/02/05(月) 00:40:35 ID:kWj+fFNi
今日漢検の準2級受けて受かってるだろうけど、さすがに履歴書には書けないよね?
45受験番号774:2007/02/05(月) 01:43:29 ID:HBuKosv+
漢検2級もってるけど履歴書には一切書かなかったな。
2級で高卒程度だよね?
大卒程度試験なら、やっぱり書くのは準1級からかなと思ってる俺がいる。別に2級って書いてもマイナスってわけでもないだろうけど。
高卒程度試験ならアピールになるかもしれないから書くといいと思う。

てかホントに資格いらなかった。資格勉強する時間あるならコミュニケーション能力あげるためにバイトなりゼミなり頑張った方がいいよ。
46受験番号774:2007/02/05(月) 08:02:55 ID:kWj+fFNi
>>45
サンクスm(__)m
準一級からはマニアの領域みたいだからとれたらすごいなw
47受験番号774:2007/02/05(月) 11:36:16 ID:sBQe+qBr
衛生管理者の資格取りたいんだけど、実務経験って役所だったらどんな課に行けば
実務経験になるんだろう?
48受験番号774:2007/02/06(火) 01:26:27 ID:kNB7/56Y
男なのに秘書検定2級持ってる俺は書いたらむしろ不利になるな
1級とかならまだしも
あと英検も中2の時取った4級しかないわw
49受験番号774:2007/02/20(火) 05:48:59 ID:lSw0nYV3
自動車免許無いとやっぱり不利?
30万くらいかかるし今からとったら模試とか受ける金無くなるなぁ
50受験番号774:2007/02/20(火) 06:48:16 ID:lORs4K0k
【心の】旦那には絶対言えない過去4【奥に】既婚女性板
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168957905/

7 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/18(木) 03:03:54 ID:iE8GVdnP
援交10回、中絶2回、デリヘル、ソープ1年、整形2か所

12 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/19(金) 22:43:01 ID:s7dkuHKN0
高校生の頃から喫煙。不倫経験あり。
旦那は私にとって7人目の彼氏。(旦那には3人目と嘘ついた)
酒に酔った勢いでワンナイトラブの経験あり。

25 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/26(金) 04:08:25 ID:IfNo5kNWO
中絶4回、イメクラ一年、二重整形、大学中退、性病2回、同棲3回。

45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 14:24:40 ID:PBhJa6V+0
自分の預金が旦那の年収の7倍くらいあること。
学生のとき、ちょっとした事業起こして大成功w そのことも話してない。

47 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/04(日) 17:16:59 ID:CaAW9Ko50
うーん。堕胎。母子手帳に記載しないといけないから…そこは糊で貼付けた。
義母にはバレているだろう。でも回数が…1回多いとは…永遠の秘密。

92 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:46:04 ID:QRXcETQYO
セクキャバでバイト経験あり。援交しまくり時代もあり。ヤッた数は100人くらい。
私バツイチで今の旦那には元夫の浮気が原因で離婚したの。とか言ったけどほんとは逆。
好きな人できて夫捨ててのりかえた。浮気しまくりだった。
すごくいい夫だったのにすごく最低な事したって思う。

106 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/18(日) 09:56:13 ID:wIf/65Md0
半年前、万引きして捕まった事。嘘泣きして逃がしてもらった(^^v
51受験番号774:2007/02/20(火) 12:45:02 ID:KI/NCPgU
資格と同じくらい実務経験
取ればいいというものでない


資格を取ろうと時間のない中、取るための経費をで補うためバイトをし学業等と両立し努力したことが役所の資格に対する高評価に繋がる

下手に資格があるとなんでも押し付けられる可能性がある

しかし、それを厭わないような人格の人でないとこの少数採用では受からない


結局、その人の姿勢や人格のためには資格は必要

業務で資格はあまりいらない
52受験番号774:2007/02/20(火) 14:56:08 ID:V+sBzvvT
>>49
別に不利ってことはないかと。自分は無くても受かった。
ただ採用後は公用車を運転することもあるのであった方がいいとは思う。
採用までに取りに行けばいいんじゃない?
53受験番号774:2007/02/22(木) 18:58:59 ID:JDDxwhD2
漢検は完全にネタって去年国U出先の担当官にいわれたが・・・・・・。
54受験番号774:2007/02/23(金) 21:05:21 ID:S3ZkIMXd
来世がんばれ。もうあきらめろ
55受験番号774:2007/02/23(金) 22:12:00 ID:2JOmjzb5
>>53
俺漢検2級取ったよ。













内定出た後にね☆
56受験番号774:2007/03/29(木) 14:29:00 ID:Bv1rwOoP
このスレ見といて良かった!
時間やお金に余裕があったら簿記あたりは取っとこうとは思うけど、
最低限免許があればどうにかなるっぽい?^^;
57受験番号774:2007/04/02(月) 17:54:32 ID:IweLAUWL
簿記なんて小さい会社ならそのへんのおばちゃんも持ってる。せめて『〜士』は持て。
58受験番号774:2007/04/02(月) 19:31:24 ID:Jxc/S3hT
基本情報技術者
59受験番号774:2007/04/03(火) 01:25:21 ID:NoCC2e25
市役所にワープロ検定1級は必要?
60受験番号774:2007/04/03(火) 03:49:50 ID:cMhCKO6h
英検は警視庁のHP見た時、加点対象て書かれてた気がする。
61受験番号774:2007/04/03(火) 13:53:54 ID:9YzTOHVf
公務員採用試験では資格アピール止めといたほうがいいよ
何しろ審査するのが団塊の世代。倍率一倍で採用された屑人間の集まりだから。

すなわち民間にも採用されない団塊は勉強が大嫌い。
資格アピールする学生よりも、酒が飲めて元気な協調性のある学生を採用する。
62受験番号774:2007/04/15(日) 11:12:25 ID:+UN6Qok7
ワード、エクセルの資格なら持ってるけど何かプラスになるのかな?
63受験番号774:2007/04/16(月) 06:22:53 ID:RA3IUA6b
民間も一応視野に入れてるんだが公務員試験の勉強とある程度被るのはどんな資格だろう?
簿記取ろうと思って参考書見てみたけどやっぱ試験のとは大分違うな
でも経済用語にある程度慣れてるからすんなり出来そうな感じはした
64受験番号774:2007/07/05(木) 00:55:35 ID:tNHovIUC
普通自動車免許って書くの?
65受験番号774:2007/07/05(木) 01:31:18 ID:41PrciJH
学生時代に行政書士・社労士・簿記2とってたが、よりによってケースワーカーに配属された。
66受験番号774:2007/07/05(木) 23:31:02 ID:kjmQYeKQ
まずは行政書士からチャレンジしようかな。
過去問集買って来て、おおよそのレベルを知りたい。
67受験番号774:2007/08/26(日) 13:18:43 ID:8Aa3O4I7
68受験番号774:2007/08/29(水) 03:42:40 ID:WsE0gTDZ
公務員試験、なんか他の資格に活かせるの?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1152284723/
69受験番号774:2007/09/21(金) 13:51:13 ID:i6FGO63h
免許ももっていないので、あまりに資格欄が寂しいため
英検とか書いておこうと思うんだけど、
取得年月わからないからテキトーに書いていいかな?
あと、本当は3級だけど2級ってうそついてもばれないかな?
市役所で語学検定なんてあんまり関係ないからそんなちいさな嘘ばれないよね?
70受験番号774:2007/09/21(金) 15:53:55 ID:Zog2PRhS
英検は平成何年の何回目に受験したかが分かっているなら
HPで取得年月日を確認できる
級を偽ってもばれないとは思うが
そんなつまらん嘘で内定取り消しになるのも馬鹿らしいし止めておけば?
71受験番号774:2007/09/21(金) 16:06:12 ID:i6FGO63h
>>70
全っっ然覚えてないんだ
もうあきらめて資格欄何も書かずに提出してきたよ
72受験番号774:2007/12/06(木) 00:26:08 ID:e6IiTw+8
>>65
社労士もってたらケースワーカー配属は順当な結果だよ、
年金や保険などの周辺知識は業務に必須だし。
それに行政書士は生活保護法の解釈、簿記2級は保護費の計上が
ある程度できるっていう証明になってしまってるし、
人事の判断は適切だな。

まあケースワーカーは純粋な馬鹿では勤まらないから、
ある程度優秀な変人や新人が配属される職種。
(資格マニアも含めて。)仕方ないんじゃないかな。
73受験番号774:2007/12/06(木) 11:21:10 ID:iPrFOTzj
人事の奴が「資格は最低限普通免許があればいい。それ以外の資格で評価うんぬんはない」と言ってた。
「自分の向上心を示すアイテムにはなる」とも言ってた。
74受験番号774:2007/12/07(金) 12:39:07 ID:CdAz+Oi2
うちの市では資格とると少しは人事評価上がるよ
理系の資格が殆どだけど
文系だと不動産鑑定士、司法書士、税理士、社労士あたりを
とれば少し加算。
75受験番号774:2007/12/16(日) 01:04:45 ID:QHRlsfrc
建設系なら技術士。
76受験番号774:2008/02/13(水) 22:52:36 ID:VFWrV3FU
二次の面接で落ちて民間を受けようと面接受けたら
自分も持ってる資格について根掘り葉掘り聞かれた。
公務員試験の面接では全然聞かれんかったのに。
やっぱり公務員は資格より一次の点数&人柄重視か…。
77受験番号774:2008/02/17(日) 21:04:08 ID:++sDptsG
大阪府立大学と大阪市立大学が合併、大阪公立大学へ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1192335852/
78受験番号774:2008/02/19(火) 21:41:04 ID:cJHo2EXE
NHKに中村登場
実物も、うさんくせえ顔
79受験番号774:2008/03/10(月) 13:31:20 ID:xV5H7cm4
>>45
漢検はあまり評価が無いと思うよ。
これが英検2級ならまだ「お、英語は出来るのか!」
と思われて多少は有利になるかもしれない。
ただ、「ほー、英語が出来るなら少し英会話をしましょう」と
言って英会話を仕掛けてくる面接官もいるから英語の文法は分かっても
会話や聞き取りが苦手な人はあまり言わないほうが賢明かもね。

ちなみに俺の知人はスペイン語(英語学部けど)がある程度3級レベル
を持っていて、1次筆記はボーダーぎりぎりで面接でかなり高得点を取らないとダメだった状態
だったが、スペイン語がしゃべれるとアピールした結果かろうじて内定get
面接時にわざわざスペイン語の分かる職員を引っ張り出して会話させたらしいよ
80受験番号774:2008/03/11(火) 13:21:34 ID:AhWkyS+7
スペイン語しゃべる職員連れてくるって滅茶苦茶いじわるだな・・・
英語はまだわかるがスペイン語なんて公務員で使う機会はほとんどないと思うが。
81受験番号774:2008/03/29(土) 17:01:01 ID:3lMT+VZP
>>80
いわゆる外人の多い地区ゆえでね(東海地方・盗用太関係の工場がたくさん)
だから、きっとスペイン語が分かる職員が欲しかったんだ。
そりゃ、普通の職員はわざわざスペイン語を勉強しようと思わないからな。
それゆえにスペイン人関係の業務の課に人手が足りずに補充したがっていたみたい
82受験番号774:2008/05/27(火) 22:05:31 ID:xJQO/6ye
>>80
スペイン語を話す人で今自治体で採用されるということはペルー人とかが
多いのかな。
静岡や愛知のようにブラジル人の多さに手を焼いている地区では
ポルトガル語のできる人を採用しているよ。
少ない枠だけど学習人口も少ないから重宝されてる。
同じ原理をあてはめると北海道や新潟ではロシア語、福岡では韓国語。
あと中国語か。
もちろん基本的な法律や制度についての基礎知識がまずあることが
条件でそうでなければ嘱託とかに頼むけど。
でも一芸に秀でているというのは何にしろ武器になる。
今はなんていうことない資格でも突然脚光を浴びる日が来ないとはいえない。
83受験番号774:2008/07/02(水) 22:31:22 ID:JlpjWZfQ
資格難易度ランキング(改定版)

AA 司法試験 司法書士 弁理士 公認会計士 国家I 種(法律職・経済職・行政職)
A  税理士 外務専門職 裁判所事務官1種 家庭裁判所調査官補 
B  国家U種 地上 土地家屋調査士 中小企業診断士 不動産鑑定士
   社会保険労務士 行政書士 日商簿記1級
C  通関士 宅建 日商簿記2級

・いずれのランキングにおいても最上位の資格をAAランクとする。
・LEC「A」大原「特A」TAC「AA」の税理士を、暫定的にA群に属するものとする。
・司法試験は、LECの標準学習期間を鑑みるに現行試験を念頭に置いたものと推察される。
(新司法試験はAランクに準ずるものになると考えられるが、ランキングの正確を期すためここでは含めない)
・公務員試験難易度はWセミナーの「公務員試験職種紹介」を基準とし、
 他資格難易度との整合性においてLECとTACを参考にする

基準:大原、TAC、LEC、Wセミナー等大手資格予備校ランキング
参考:その他資格スクール
84受験番号774:2008/09/03(水) 15:46:16 ID:/5QjNxVx
>>3
資格ゼロだったけど新卒だったので何も言われず合格できた。
既卒だとやっぱ資格必要だろうし、大変なんだろうなぁ・・・。
85受験番号774:2008/09/05(金) 13:08:43 ID:BJHoffkk
別に既卒でも資格なんて関係ないだろ。
86受験番号774:2008/10/19(日) 18:20:21 ID:llY0TaC3
公務員は一部以外基本的に新卒既卒関係ないからな。
87受験番号774
手当ないし四角関係なくない?
今まで一度も気かkれた事無い