>>642 森林限界より上で生えていると思われます。
644 :
受験番号774 :2008/05/04(日) 22:40:26 ID:GLUUz35p
推定解答(理工4)
必須問題1243244325
数学物理------
基礎物無-215--
物化無機------
有機化学14435-
工業化学------
分析薬化2511-2
薬理学〜2-5512
薬剤衛生53-[23]41
食品学〜-----5
土壌肥料------
生化学〜-3[15][34]23
応用微生[124]43542
発生生物41154-
細胞生物34--51
遺伝学〜-2-22-
生態学〜------
>>644 薬剤衛生問題4
キロミクロンは比重が最も小さい。→3
生化学問題3
シャインダルガーノ配列は原核生物だけ。→5
646 :
受験番号774 :2008/05/04(日) 22:47:48 ID:GLUUz35p
推定解答(理工4)
必須問題1243244325
数学物理------
基礎物無-215--
物化無機------
有機化学14435-
工業化学------
分析薬化2511-2
薬理学〜2-5512
薬剤衛生53-[23]41
食品学〜-----5
土壌肥料------
生化学〜2[35][15][34][24]3
応用微生[124]43542
発生生物41154-
細胞生物34--51
遺伝学〜-2-22-
生態学〜------
647 :
受験番号774:2008/05/04(日) 22:49:16 ID:A6l6Eklq
だめぽ
648 :
受験番号774 :2008/05/04(日) 22:53:54 ID:GLUUz35p
推定解答(理工4)
必須問題1243244325
数学物理------
基礎物無-215--
物化無機------
有機化学14435-
工業化学------
分析薬化2511-2
薬理学〜2-5512
薬剤衛生53-341
食品学〜-----5
土壌肥料------
生化学〜2[35][15][34][24]3
応用微生[124]43542
発生生物41154-
細胞生物34--51
遺伝学〜-2-22-
生態学〜------
649 :
受験番号774:2008/05/04(日) 23:03:31 ID:l5M4lT5f
薬理学235512
薬剤衛生532341
食品学〜--4--5 だと思います
650 :
受験番号774:2008/05/04(日) 23:24:53 ID:PNSrobqq
No6って5じゃないの?
ベンゼンじゃないんだから
推定解答(理工4)
必須問題1243244325
数学物理------
基礎物無-215--
物化無機------
有機化学14435-
工業化学------
分析薬化2511-2
薬理学〜235512
薬剤衛生532341
食品学〜--4--5
土壌肥料------
生化学〜2[35]5[34][24]3
応用微生[124]43542
発生生物41154-
細胞生物34--51
遺伝学〜-2-22-
生態学〜------
652 :
受験番号774:2008/05/05(月) 00:37:59 ID:FEzm3D5M
生物無勉のものです・・・
必須問題1543254521
653 :
受験番号774:2008/05/05(月) 00:46:30 ID:y41jSNHz
生態学自信ある人解答upきぼん
654 :
受験番号774:2008/05/05(月) 00:47:24 ID:FEzm3D5M
教養なんとか30越えしそうです。
後は専門で25前後とれれば・・
よーし、生態学なんていっこも勉強しなかったけど五問も答えちゃった俺が言うぞー
22-442
当たってるかわからないけど
数学・物理
242---
にしました。
物理は解いてない。
657 :
受験番号774:2008/05/05(月) 01:17:37 ID:FEzm3D5M
No2は5じゃないんかな?
いったん右にいくけど対称性から考えて左にもどるんじゃない?
658 :
受験番号774:2008/05/05(月) 09:18:12 ID:FEzm3D5M
人すくないなー
659 :
受験番号774:2008/05/05(月) 10:06:07 ID:rMlejx5n
ボーダーどれくらい?
660 :
受験番号774:2008/05/05(月) 10:34:45 ID:FEzm3D5M
化学は去年より易しいと思ったよ。生物とか薬学はどうだった?
教養は若干難化したのかな??
ゴールデンウィーク中ってこともあってか受けてる人少ないっぽいから多少下がって
素点で50overくらいかな・・・
>>660 薬学は変わらないくらい。
教養はどっちかというと易化のような…
教養+専門×1.5で70あれば大丈夫だと思う。
662 :
受験番号774 :2008/05/05(月) 10:42:30 ID:j2sFgjDd
ボーダーは6割くらいかな(27 24)
教養+専門×1.5=70で余裕通過ですね。
663 :
受験番号774 :2008/05/05(月) 10:45:12 ID:S2NgOpk0
きっきたー
26/24/62
終わったなぁ・・・
665 :
受験番号774:2008/05/05(月) 11:12:07 ID:FEzm3D5M
33/25/70.5
去年の雪辱はらせそうです(34/18/61)
666 :
受験番号774:2008/05/05(月) 11:12:28 ID:s83OHoGy
教養32と専門26でした。
いけそうですか?
ちなみに非東大なので、今回で大分点数かせがないともし今回いけたとしても厳しい
点数ですよね。。
34/21/65.5
専門迷ったとこが全部裏目オワタ
39/28/81
地方の無名私大でこれだけとれたのは奇跡…
669 :
受験番号774:2008/05/05(月) 11:19:04 ID:FEzm3D5M
>>去年とボーダーが一緒だったらいけるよ
まとめ
教養/専門/換算
39/28/81
32/26/71
33/25/70.5
26/24/62
昨年のボーダーは64くらいでした。
671 :
受験番号774:2008/05/05(月) 11:24:55 ID:LOVemWa/
28/31/74.5
今年は易化なのか??
672 :
受験番号774:2008/05/05(月) 11:34:49 ID:s83OHoGy
論文式の勉強始めようと思うんですが、試験時間3時間ですよね?
問題型式ならまだしも、○○について知る所を述べよ。ていう型式だと
ノートサイズ用紙で何枚くらい書く事になりますか?
場合によっては図とかのせてもいいんですか?
例えばマクスウェルボルツマン分布について説明したいとして、
気体の分子運動論(p=NMV^2/3V)の導出あたりから書いたりとか、
分布のグラフ(温度によって分布がどんどん帯広になっていく様子)を書くなどです。
論文形式の専門の問題集って見たことないから不安です。
673 :
受験番号774 :2008/05/05(月) 11:35:09 ID:j2sFgjDd
教養/専門/換算
39/28/81
28/31/74.5
32/26/71
33/25/70.5
26/24/62
27/21/59.5
>>672 全てがそうとは限らないけど、いくつかの問題が並んでいる形式が多いようです。
解答は確か1科目につきB4用紙表裏1枚だったはず。
ちなみに試験時間は3時間半ですよ。
教養/専門/換算
39/28/81
28/31/74.5
32/26/71
33/25/70.5
34/21/65.5
26/24/62
27/21/59.5
俺(65.5)あたりからボーダー風味が・・・
落ちつきも諦めもできねえよ2週間
676 :
受験番号774:2008/05/05(月) 11:53:04 ID:s83OHoGy
>>674 ありがとうございます。
やはり、問題文数行の形式は苦手です。
ただいずれにしても三時間半だと時間がけっこうあまってしまいそうですね。
教養/専門/換算
39/28/81
28/31/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
34/21/65.5
26/24/62
27/21/59.5
教養/専門/換算
39/28/81
28/31/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
28/27/68.5
34/21/65.5
26/24/62
27/21/59.5
679 :
受験番号774:2008/05/05(月) 12:00:22 ID:I8lrEjB/
24/30/69
受かったのかな?
これからまず何をすべきなのかがわからない…誰か教えてください!
680 :
受験番号774:2008/05/05(月) 12:03:13 ID:mQ2PYVWV
換算ってどうやるの?
682 :
受験番号774:2008/05/05(月) 12:07:00 ID:mQ2PYVWV
教養/専門/換算
39/28/81
28/31/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
28/27/68.5
34/21/65.5
26/24/62
27/21/59.5
24/30/69
25/33/74.5
70以上のやつはもう書くなwww
684 :
受験番号774 :2008/05/05(月) 12:11:43 ID:S2NgOpk0
70こえたら大丈夫?
多分おまいらがハードルあげまくってるから
書き込めない奴らがいっぱいいると思うぞw
>>684 去年のボーダーが64。70はよほどのことがない限り大丈夫。
教養/専門/換算
39/28/81
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
24/30/69
28/27/68.5
34/21/65.5
26/24/62
27/21/59.5
70超えたらまず鉄板
ボーダーとみられる60〜67くらいの情報が欲しいのです
去年はこの板の平均が全国平均より、
教養が+8、専門が+5。
これをそのまま当てはめると今の全国平均推定が、
教養22、専門22。
で、だいたい教養も専門も平均より6点多いと合格。(標準点の都合上)
ということは教養28、専門28がボーダー。
ってこれじゃあボーダー70に…。
たぶん現時点では点数が高い人ばかり書いていると思われます。
689 :
受験番号774:2008/05/05(月) 12:47:56 ID:FEzm3D5M
33/17だた
690 :
受験番号774:2008/05/05(月) 13:08:52 ID:g+vcO0B5
専門じゃないほうの論文対策ってすべきなのか?
691 :
受験番号774:2008/05/05(月) 13:13:42 ID:WGFqLDob
>>679 2次試験の記述対策
大学院の過去問や大学の定期試験の見直しが必要
記述の方が今回のマークよりかなり差がつく
692 :
受験番号774:2008/05/05(月) 13:31:30 ID:I8lrEjB/
679の者です。
アドバイス皆さんありがとうございます!
まだ四年生になったばかりなので、気を抜かずがんばります!
ちなみに大学院の過去問というのは、具体的にどこの大学院の過去問が公務員の二次試験に傾向が似ているのでしょうか?
情報お持ちでしたら教えていただきたいです!
また総合試験の対策についても教えていただけたら幸いです。
693 :
受験番号774:2008/05/05(月) 13:56:41 ID:WGFqLDob
>>692 俺は入手しやすく一般的な問題を出す東大の大学院をイメージしたけど手に入らないなら
大学の図書館とかにおいてあるサイエンス社の化学の演習書(物理化学)や
マクマリーの問題と解答を中までマスターするくらいはやっておきたい
手広くやるより高校〜大学で今までやったことを完璧にする方が良い
マークと違って2問選択で逃げ場が無いから対策していないと3割しか取れないこともある
38/29/81.5
だた
695 :
受験番号774:2008/05/05(月) 14:40:40 ID:SEx+T5Hp
33/22→66。。。
専門がことごとく裏目にでた。
696 :
受験番号774:2008/05/05(月) 14:52:35 ID:mM1VXXdz
26/26/65
去年のボーダーにはギリで乗ったけど…
これってどうなんだろう。
教養/専門/換算
39/28/81
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
34/21/65.5
26/26/65
26/24/62
27/21/59.5
698 :
受験番号774:2008/05/05(月) 15:03:17 ID:FEzm3D5M
自分はロンダしたんで去年んの過去問みるよ
699 :
受験番号774:2008/05/05(月) 15:17:30 ID:FEzm3D5M
良情報(去年の一次ボーダー)
教養 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
専門 31 30 30 29 28 28 27 26 26 25 24 24 23 22 22 21 20 20 19 18 17 17 16
700 :
受験番号774:2008/05/05(月) 15:26:39 ID:9vGYRzxX
換算70超えた
・・・でもぶっちゃけ二次で半分取れなかったら容赦なくさよならだからな
・・・厳しい
701 :
受験番号774:2008/05/05(月) 15:40:22 ID:mM1VXXdz
今年って去年に比べてボーダー上がってんじゃないの?
702 :
受験番号774:2008/05/05(月) 15:59:13 ID:4GHjQ2PK
>>701 禿同。
専門の必須問題は確実に易化。教養はよくわからんが、他スレでは易化との意見が多かった。
ボーダーは67、8くらい?
703 :
受験番号774:2008/05/05(月) 16:18:58 ID:mM1VXXdz
国T志願者減ったぜ
いくらボーダーが上がったとしても70が上限だとは思う。
この場合(ボーダー70)
教養 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
専門 35 34 34 33 32 32 31 30 30 29 28 28 27 26 26 25 24 24 23 22 22 21 20 20 19 18 18 17
今年2次まで受かったとして順位が悪ければ、提示延期
↓
来年1次から受けてさらに上位を目指すってのはありだよな?
707 :
受験番号774:2008/05/05(月) 17:24:40 ID:lzmhmfcW
教養34 専門29
20/18で安全圏とか言ってる理工1の連中が羨ましい
仮にギリで通ったとしてもそこからまだ3,4割は落とされるんだよな
よっぽど記述と面接が良くないと・・・
710 :
受験番号774:2008/05/05(月) 18:56:31 ID:mVpkpy5Q
>>697 に
>>689>>694>>707 を加えていいのかな?
教養/専門/換算
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
34/21/65.5
26/26/65
26/24/62
27/21/59.5
33/17/58.5
711 :
受験番号774:2008/05/05(月) 19:55:04 ID:mM1VXXdz
みんな頭いいね
俺は二次で逆転可能かな
712 :
受験番号774 :2008/05/05(月) 21:04:14 ID:j2sFgjDd
教養/専門/換算
39/28/81
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
34/21/65.5
26/26/65
26/24/62
28/21/59.5
713 :
受験番号774 :2008/05/05(月) 21:06:22 ID:j2sFgjDd
教養/専門/換算
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
34/21/65.5
26/26/65
26/24/62
28/21/59.5
33/17/58.5
714 :
受験番号774:2008/05/05(月) 22:42:59 ID:m5swwLx+
ボーダー怖い…gkbr
715 :
受験番号774:2008/05/05(月) 23:01:06 ID:FEzm3D5M
65くらいかな・・・
>>715 教養、専門が共にやや易しくなったのと、受験者数の減少の兼ね合いがあるので、
上がるか下がるか微妙なところです。
62-66にボーダーが来ると思います。
717 :
受験番号774:2008/05/06(火) 09:11:36 ID:uA+VBdhl
32/20どうかな?
二次対策すべき?
718 :
受験番号774:2008/05/06(火) 10:38:39 ID:0jTcsoB8
>>713と
>>717を合わせて
教養/専門/換算
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
34/21/65.5
26/26/65
32/20/62
26/24/62
28/21/59.5
33/17/58.5
>>717 国1が本命なら2次対策をした方がいいと思います。
720 :
受験番号774:2008/05/06(火) 15:22:16 ID:ikCXUsK9
教養/専門/換算
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
33/22/66
34/21/65.5
26/26/65
32/20/62
26/24/62
28/21/59.5
33/17/58.5
721 :
受験番号774:2008/05/06(火) 15:28:07 ID:SJI3Trs6
今年の一次合格者は何人くらいとるんだろう?増えるのか…
4月に進学から就職に方針変えたから説明会とかまったく行ってないんだけど、
やっぱり採用はだいぶ不利なのかな?
まだ試験通ったわけでもないけどさ。
>>722 そんなことないよ
大事なのは点数と大学名だよ
>>723 ありがとう。とりあえず二次の点数がんばるわ
725 :
受験番号774:2008/05/07(水) 02:43:18 ID:Ecd0oxN+
二次の問題わからねぇぇええ
726 :
受験番号774:2008/05/07(水) 21:13:25 ID:HNptL4C9
他のスレではボーダーが去年に比べて下がったって噂だね。
東大が減ったとか…
僕、東大M2ですが、25、22でした(1次突破微妙?)
前日も休み取れないラボに入って不運だったなあ(泣)
728 :
受験番号774 :2008/05/07(水) 22:54:28 ID:eulv8iY1
東大恐れるに足らず?
729 :
受験番号774:2008/05/07(水) 23:26:51 ID:rSznRZ+D
旧帝大のものです
30/26
最終合格いけるかな?
>>729 その点数だと、ちょうどボーダー前後かな。
たぶん、100番弱くらい。2次試験頑張って。
もし時間の余裕があるなら、小論の練習もした方がいいよ。
書き方のルールやパターンを覚えておくだけでも、点数がかなり違ってくる。
(小論の点数を5、6点から8点に出来れば、一次の教養の10点分くらいに相当する)
731 :
受験番号774:2008/05/08(木) 00:28:29 ID:qVJGRwcX
専門が駄目すぎた・・・
教養は30いったんだが・・・
>>730 729ではありませんが小論(総合問題)の練習におすすめの本とかありますか?
733 :
受験番号774:2008/05/08(木) 16:37:52 ID:kIYMWiDJ
>その点数だと、ちょうどボーダー前後かな。
>たぶん、100番弱くらい。2次試験頑張って。
この場合使われてる「ボーダー」って言葉は「一次のボーダー」ってこと?
最終合格が100人程度でしょ?
スレ全体で使われてるのは「一次のボーダー」ってことだよね?
それとも一次のボーダー前後に100人くらいいるってこと?
>>733 最終合格のボーダー。
(今年の最終合格者が90人前後と予想して)
一次試験のボーダーはもうちょい下だと思う。
(例年だと6割くらい:例えば、教養27 専門24でぎりぎり通過)
735 :
受験番号774:2008/05/08(木) 22:25:58 ID:kIYMWiDJ
>>734 レスありがとう。
てか論文全然書けない気が…。
小論文は一応日本語が書けてりゃ通過最低点の4点はくれるんだろうけど
配点比率が教養と同じだから1点の重みが全然違う罠
というかこれ文系超有利だろ。哲学とか経済史なんて知るかいな
>>736 最終合格そのものは理工4のみで判断されるから、
別に文系が有利って事はないと思う。
738 :
受験番号774:2008/05/09(金) 01:24:36 ID:QmJ6QS7B
今年のボーダーっていくつかな。
65くらい?
739 :
受験番号774:2008/05/09(金) 21:56:33 ID:QmJ6QS7B
60以上は固い
740 :
受験番号774 :2008/05/09(金) 22:13:29 ID:IHo5pb0M
60前半は泣き見る可能性あり
741 :
受験番号774:2008/05/09(金) 22:55:33 ID:mMMBZ2vO
最低去年よりはあがるだろ。あんな簡単なら
742 :
受験番号774:2008/05/10(土) 10:08:46 ID:5Xo8PlT+
65くらいかな
743 :
受験番号774:2008/05/11(日) 02:11:27 ID:LpGFTIeX
だれも書かんな。
みんな撃沈??
状況が変化しないからでしょ
745 :
受験番号774:2008/05/11(日) 11:24:03 ID:sYvSu6yR
今年の数学はどんな問題が出ましたか?
746 :
受験番号774:2008/05/11(日) 13:56:43 ID:LpGFTIeX
例年と一緒だよ。複素関数的なやつと幾何とフローチャート
それにしてもほんとに人少ない・・
747 :
受験番号774:2008/05/11(日) 14:08:00 ID:tsgY2mjI
>>743 発表がまだの状態で何を書き込むんだよw
748 :
受験番号774 :2008/05/11(日) 15:24:11 ID:A/+E4EuC
われわれ理系にとって対策が必要な総合論文はどうしてる?
結果わかってからじゃ遅いと思うのだが
749 :
受験番号774:2008/05/11(日) 20:44:33 ID:t3RLyhi7
勿論無勉だな。研究室が忙しすぎる
俺は一応論文対策の本買ったが…買っただけ。
去年ってどんな問題出たかわかる椰子いる?確か二題から一題選択だよな。
一昨年・・・「幸福とは何か」 完全に哲学の問題で理系の存在をガン無視
去年・・・「科学政策の公共的議論」 前年の問題に批判が出たらしく多少理系にも配慮
>>750 内容は751の通り。
但し出題はH18より1題のみとなりました。
問題文に
>>751のについて述べよ程度しか書いてないの?
それとも、もうちょっと詳しく文があって要約しただけ?
前者だったら完全に無理だ・・・
2,3頁の資料があってそれを見ながら書きなさい、という形式
というかなぜこの時期になって調べてないんだ
>>751>>752 サンクス。出題一題しかされなくなったのか…
しかし付け焼き刃で対抗できるとは到底思えんな。
756 :
受験番号774:2008/05/12(月) 06:48:33 ID:2lPHwlks
ここ数年間の専門記述の題材わかる方いますか?
特に選択者の多い、物理化学、有機化学が知りたいです。
なんで過去問を手に入れていないのかと聞きたい
買えやカス
759 :
756です:2008/05/12(月) 13:47:08 ID:UnCUsPCm
うってなくないですか?
760 :
受験番号774:2008/05/12(月) 13:53:50 ID:9b8bYjoj
過去問は数年分持ってるけど、
手に入れたから何?って感じもする。
形式があるわけでもなく。
難易度が大体分かるくらいで。(それも上下するし。)
大学の図書館か就職課みたいなとこに行ったらコピーできると思うけどね
763 :
受験番号774:2008/05/13(火) 18:39:56 ID:dzoQn4tt
筆記の平均点って選択した科目の平均かすべての科目の平均かどっち?
すべての科目の平均なら簡単な科目選んだ方がいいよな。
理工4全体の平均だよ
>>761 今からだと間に合わない。
>>763 平均は全体平均。科目別の調整をやっているとは(母数が少ないので)思えない。
でも17科目も対策できないから普通は自分のやってる分野をやる。
766 :
受験番号774:2008/05/13(火) 22:35:42 ID:dzoQn4tt
もしや面接カードって筆記試験の日に書いて提出?
二次の筆記の時に配られる。
んで、面接の日に、あらかじめ記入したものを持っていく。
当日、集合したら、最初に回収される。
面接官三人が、そのカードを見ながら面接。
768 :
受験番号774:2008/05/15(木) 01:06:08 ID:GNFR0IQQ
>>720>>727>>729 教養/専門/換算
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
30/26/69
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
33/22/66
34/21/65.5
26/26/65
32/20/62
26/24/62
28/21/59.5
33/17/58.5
25/22/58
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
↑
このへんいらなくね?
62〜65の空白を埋めるサンプルが欲しかったなあ
そこらへんが臭そうなのに
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
30/26/69
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
33/22/66
34/21/65.5
26/26/65
22/28/64
32/20/62
26/24/62
28/21/59.5
33/17/58.5
25/22/58
772 :
受験番号774:2008/05/15(木) 21:12:03 ID:VZiNbOwd
なんか過去問を解いてるんだがここ2.3年やたら簡単になっていないか?
今年も簡単なのだろうか・・
773 :
受験番号774:2008/05/15(木) 21:29:52 ID:z/9gCnkt
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71
33/25/70.5
31/26/70
30/26/69
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
33/22/66
34/21/65.5
26/26/65
22/28/64
32/20/62
たぶん受かる
774 :
受験番号774:2008/05/15(木) 23:12:31 ID:z/9gCnkt
迫りくる審判のとき
775 :
受験番号774:2008/05/16(金) 00:55:03 ID:z17MwUXB
>>773 去年はだいたいそこまで通過だったんだよな
今年は志願者が減った反面易化したという人が多いからなあ
(個人的には去年の方が簡単に思えたが、他の科目までは分からんし・・・)
776 :
受験番号774:2008/05/16(金) 01:27:16 ID:sGcQOEg1
そろそろ寝るか・・
777 :
受験番号774 :2008/05/16(金) 09:12:00 ID:AFUwnxRT
教養/専門/換算
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5
25/33/74.5
32/26/71○
33/25/70.5
31/26/70
30/26/69
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
33/22/66
34/21/65.5
26/26/65
32/20/62
26/24/62
28/21/59.5
33/17/58.5
25/22/58
778 :
受験番号774:2008/05/16(金) 09:12:42 ID:CCnTTYdW
28/31○でした!
779 :
受験番号774:2008/05/16(金) 09:20:27 ID:1mnukNbo
25/26×
780 :
受験番号774 :2008/05/16(金) 09:24:59 ID:AFUwnxRT
教養/専門/換算
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5 ○
25/33/74.5
32/26/71 ○
33/25/70.5
31/26/70
30/26/69
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
33/22/66
34/21/65.5
26/26/65
25/26/64 ×
32/20/62
26/24/62
28/21/59.5
33/17/58.5
25/22/58
781 :
受験番号774:2008/05/16(金) 09:26:03 ID:eSosSlHU
31/30○
38/29○
783 :
受験番号774:2008/05/16(金) 09:33:49 ID:utcqsNUd
教養25 専門29 ○
28/25○ ギリギリか?
785 :
受験番号774:2008/05/16(金) 12:37:40 ID:+sck11G4
34/21 ○
よかったああああああ
教養/専門/換算
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5 ○
25/33/74.5
32/26/71 ○
33/25/70.5
31/26/70
30/26/69
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
33/22/66
34/21/65.5 ○
28/25/65.5 ○
26/26/65
25/26/64 ×
32/20/62
26/24/62
28/21/59.5
33/17/58.5
25/22/58
787 :
受験番号774:2008/05/16(金) 13:17:47 ID:anYbi90e
22/29
受かったぜ
788 :
受験番号774:2008/05/16(金) 14:27:56 ID:1mnukNbo
教養/専門/換算
38/29/81.5
39/28/81
34/29/77.5
28/31/74.5 ○
25/33/74.5
32/26/71 ○
33/25/70.5
31/26/70
30/26/69
24/30/69
28/27/68.5
33/22/66
33/22/66
34/21/65.5 ○
28/25/65.5 ○
22/2965.5 ○
26/26/65
25/26/64 ×
32/20/62
26/24/62
28/21/59.5
33/17/58.5
25/22/58
30/31 ○
一応報告しとく。
教養/専門/換算
38/29/81.5 ○
39/28/81 ○
34/29/77.5
30/31/76.5 ○
31/30/76 ○
28/31/74.5 ○
25/33/74.5
32/26/71 ○
33/25/70.5
31/26/70
30/26/69
24/30/69
28/27/68.5
25/29/68.5 ○
33/22/66
33/22/66
34/21/65.5 ○
28/25/65.5 ○
22/29/65.5 ○
26/26/65
25/26/64 ×
32/20/62
26/24/62
28/21/59.5
33/17/58.5
25/22/58
25/22/58 ×
無勉でももう少し取りたかったな
792 :
受験番号774:2008/05/16(金) 21:03:27 ID:sGcQOEg1
33/25/70.5
合格です
31/26/70 ○です でも次がなあ・・
794 :
受験番号774:2008/05/16(金) 21:33:34 ID:CCnTTYdW
誰か薬学系の出題委員を教えてくれ。
理工Wの生物科目案外勉強しにくい気がする
微生物とか発生とかけっこうやらすぃー
796 :
受験番号774 :2008/05/16(金) 22:03:06 ID:AFUwnxRT
内閣人事庁wwwwww
教養/専門/換算
38/29/81.5 ○
39/28/81 ○
34/29/77.5
30/31/76.5 ○
31/30/76 ○
28/31/74.5 ○
25/33/74.5
32/26/71 ○
33/25/70.5 ○
31/26/70 ○
30/26/69
24/30/69
28/27/68.5
25/29/68.5 ○
33/22/66
33/22/66
34/21/65.5 ○
28/25/65.5 ○
22/29/65.5 ○
26/26/65
25/26/64 ×
32/20/62
26/24/62
28/21/59.5 ×
33/17/58.5
25/22/58 ×
>>795 同じ生物系でも全部勉強なんか無理だ
俺は生化学・分子生物学・細胞生物学に絞る
ところで二次は専門のほうを午前中にやるんだっけ?
26/24/62 ×
801 :
受験番号774:2008/05/16(金) 23:23:18 ID:YYcGz+HN
>>798 支障がなければどんな勉強をしているか教えてください。
>>799 午前中は、まずマーク式の性格検査をやって、次に論文試験。お昼を挟んで、午後から専門の記述試験。
あと性格検査では、試験中に笑わないように気を付けて下さい。
>>801 院試の焼き直し
たぶん今150位くらいなので巻き返さねば
でも実験が忙しいんだよ・・・
>>802 逆か。ありがとう
804 :
受験番号774:2008/05/17(土) 00:51:49 ID:iC/tPMBh
806 :
受験番号774:2008/05/17(土) 01:04:37 ID:iC/tPMBh
807 :
受験番号774:2008/05/17(土) 01:37:47 ID:H49AJhhf
>>803 801です。お答え頂きどうもありがとうございました。あと八日間頑張りましょう!
808 :
受験番号774:2008/05/17(土) 01:59:14 ID:JcVtzJDo
log計算はもちろんでないですよね?
関数電卓持ち込み不可だろうし。
809 :
受験番号774:2008/05/17(土) 02:02:32 ID:iC/tPMBh
810 :
受験番号774:2008/05/17(土) 03:17:39 ID:yu5qF85b
24/30/69 無事通過ですー(*^▽^*)ゞ
811 :
受験番号774:2008/05/18(日) 02:52:47 ID:kCkUloOX
今年の専門試験の解答、どなたか教えて頂けないでしょうか。。。
換算で66のはずが、落ちてました。。。
換算は目安でしかないから点の取り方によってはそういうこともあるよ
でもたぶんマークミスなんだろうな
813 :
受験番号774:2008/05/18(日) 09:02:49 ID:K1yDBbw6
どっちかが低すぎた、ってことは?
てかネットつなげてんなら解答自分で探しなよ…。
814 :
受験番号774:2008/05/18(日) 12:29:46 ID:Z8Am8wLT
総合記述試験って、結局(1)(2)何文字くらいになるのでしょうか?
縦書き横書きか、罫線が入っているのかも知りたいです。
よろしくお願いします。
815 :
受験番号774:2008/05/18(日) 13:42:45 ID:l5AwWr8U
専門の足きりって二科目の合計点か科目ごとの足きりかどっちだ?
>>814 2000文字
横書き
罫線あり
今年はどうか知らない。
817 :
受験番号774:2008/05/18(日) 16:40:11 ID:Z8Am8wLT
>>816さん
ありがとうございます。
罫線だけで、マス目はないんですよね?
818 :
受験番号774:2008/05/18(日) 20:00:38 ID:GNFCFnOe
生理学はサーカディアンリズムが出ると予想
819 :
受験番号774:2008/05/18(日) 23:10:39 ID:D4kE8cVd
専門記述って何割くらいとればいいの?
他の科目の出来にもよるけど、五割五分くらい
821 :
受験番号774:2008/05/19(月) 12:07:13 ID:NiajCahK
面接E判定で落ちる人は理工Wでいるのだろうか・・
822 :
受験番号774:2008/05/20(火) 01:31:12 ID:ixuYqxey
>>821さん
E判定っていいとはいえない判定ですよね?
ということは大体みんなC(普通)判定が多くて、
時々出たいい判定の人が加点される。ということですか?
>>822 E判定はペーパー満点でも即死
試験そのものは絶対評価
だから面接優秀な奴が多ければAだらけになる可能性もある・・はず
824 :
受験番号774:2008/05/20(火) 11:40:23 ID:AEjzddrU
一応目安は7割C判らしい。Aとか相当じゃなきゃ取れんよ。
>>822 国1では面接は常に加点対象。ボーナスポイントではない。
>>823 A:5%、B:15%、C:60%、D:15%、E:5%くらいの配分みたい。
面接でAがとれないと首席合格は厳しいですね。
826 :
受験番号774:2008/05/20(火) 22:57:38 ID:WMyqldKP
じゃあ8人が勝手に消えてくれるわけか
一次合格者の80位くらいって換算点でどのぐらいなんだろうな
その辺りが最終合格のボーダーだが
>>825 それA〜Eの点数配分の話じゃない?
別々の面接官が全受験者を正規分布に調整できるとは思えない
国T(´・ω・`)
理工4は、面接官が一緒だったと思う。
面接官は二週間くらいかけて、面接会場を北海道から南下していくと、聞いた気がする。
不確かな情報だけど。
830 :
受験番号774:2008/05/21(水) 20:22:45 ID:QvaE0+ZD
専門の1点は教養の2点!
今100位以下の人もまだまだ返せるNE!
・・・と言って自分を鼓舞
記述できねえ…
院で修業を積んだ猛者共が、合格ラインぎりぎりの俺を楽々と追い越して行くんだろうなー。
鬱
832 :
受験番号774:2008/05/21(水) 21:29:21 ID:qAr/JWNJ
あとは平均点とれば受かると思っていたが
よく考えると一次合格者の中での平均ってレベル高いよな
おまいら光合成とかってやってる?
やっぱりやっとくべきか?
ちなみに生化学選択するヒト
835 :
受験番号774:2008/05/21(水) 22:20:56 ID:Q96EgVTZ
>>834 (∵)/生化学選択します。
光合成は捨てました。二週間前に勉強すると決めた分野を構造改革ばりにどんどん削減している今日この頃。
ちなみに何が出題されるとお考えで?俺は糖・アミノ酸代謝と膜とかが出ると思ってます。
>>853 代謝系全般はやってるけど、
そのほかの非代謝系の問題がヤバス。
メシ食った後とか、自分の体で何がおきてるのか考えながら、眠くなり
夕方、腹が減ったときに血糖値が減っているのを思い浮かべてる。
837 :
受験番号774:2008/05/22(木) 02:10:16 ID:7ysJrd6d
ボールペンの話がでてましたけれど、論文試験だからといって
ボールペンで書かないといけないわけではないですよね?
勉強せにゃならんのに俺はなぜ2chにいるんだろう・・・
839 :
受験番号774:2008/05/22(木) 19:17:20 ID:1vGC5Bpw
おれは明日から勉強するつもりだが正直範囲を絞らんと間に合わん
薬理と薬剤の予想希望
国T(´・ω・`)
さすがに緊張してくるな。
総合試験がやっぱり慣れないからこわいね。
842 :
受験番号774:2008/05/23(金) 15:23:03 ID:8MsVLgFs
さすがに書き込み減ってるなぁ・・・
みんなそんなに勉強しないで書き込もうよー
GYAAAAAAA
せっかく研究室休みもらったのに今さっきまで寝ちまったああああ
844 :
受験番号774:2008/05/23(金) 17:07:07 ID:6FzinrZ6
明日学会・・オワタ
845 :
受験番号774:2008/05/23(金) 22:38:36 ID:YPFORe6U
総合試験オワタ\(^o^)/
に、ならない対策はどうしたらいい?
どんな問題が出ても地球温暖化に結び付ける!
これで完璧!
848 :
受験番号774:2008/05/24(土) 03:42:49 ID:TiFwW1GO
温暖化はともかく、自分の書ける話題にもっていくのはアリかもしれん
>>846 まずリード文を読む
→なんとか論点を3つ探し出す
→なんとかがんばって論点を批判的に2つの面から見る
→なんとかがんばって必死に文章にする
>>847−849
ありがとう。
ところで、メモ書き、仕上げの時間割り振りはどうする?
やっぱ1時間ぐらいかけて考えるよな?
40分で構成を練る
70分で解答文を書く
10分で推敲
とか聞いた気が。
852 :
受験番号774:2008/05/24(土) 14:12:13 ID:PxfowwJz
二問あるけど時間配分どんな感じ?
853 :
受験番号774:2008/05/24(土) 14:55:26 ID:HQMKD9L8
前日はひたすら自分が捨てた単元が出ないように祈るだけだな
>>852 (1)と(2)は別々に考えるより一緒に考えた方がいいよ。
(2)で「(1)を踏まえて論ぜよ」みたいな問われ方するから。
(1)だけ先に考えて、(2)でいい案が考えつかなかったら元も子もないし。
855 :
受験番号774:2008/05/24(土) 16:31:31 ID:sN95Y7gh
よく考えたら今160人しかいないんだよなぁ・・・だから書き込み少ないのか
みんな書き込みしてくれー,緊張するー
856 :
受験番号774:2008/05/24(土) 17:38:31 ID:zU0olVcT
160じゃなくて140くらいじゃなかったっけ?
あー緊張してきた・・
自分化学なんだけど今年も少数派なんかな・・
明日の東京会場はみんな黒本とか持ってそう。
まあ今日の夜で机に向かっての勉強は一応終わりかな。
B3,B4,M1,M2もう4年か・・
長かった
857 :
受験番号774:2008/05/24(土) 17:41:42 ID:zU0olVcT
ちなみにこれまでの自分
B3 30/15
B4 32/20
M1 34/20 二次落ち
M2 29/25 ?
得点のめやす
10×1次教養得点
15×1次専門得点
40×総合試験得点
4×2次専門得点(200点満点)
この合計点が、
面接A→1200
面接B→1280
面接C→1360
面接D→1450
で合格見込みです。(やや高めには見積もっております)
教養26、専門26、総合4、専門記述90だと
260+390+200+280=1210
で…
オワタ\(^o^)/
860 :
受験番号774:2008/05/24(土) 19:15:42 ID:yyPgEaH2
計算間違ってね??
>>860 かなり簡略化した計算なのでぶれはあるかと…
簡略とか妥当性とかって意味じゃなくて計算おかしいと思うぞw
863 :
受験番号774:2008/05/24(土) 20:21:27 ID:0fy4+vQG
君達は
>>858を参考にしてもいいし、参考にしなくてもいい。
864 :
受験番号774:2008/05/24(土) 20:38:10 ID:HQMKD9L8
論文で基準点に達しなくて落ちるやつはいるのだろうか?
今年の推定通過得点→26/26を標準点250と設定し、最終ボーダー570と仮定。
教養択一、専門択一のSD=6、専門記述は標準点(40点満点)に対してSD=6、総合試験はSD=1.5に設定。
このとき、教養の1点は2/13×150×1/6=50/13に相当。
同様に計算すると、専門択一1点=75/13、総合試験1点=200/13。
専門記述は15%の得点=30点が600/13になるので、1点は20/13。
足し算しやすいように全てを2.6倍する。
2次試験は8/13なのでだいたい2次試験で全て平均だと標準点で20足りない。よってこの換算方法で60くらい必要。
ここで2次試験の専門記述は100/200、総合試験は6/10を平均とするとこのとき合計は1290で、さらに60を足して1350。
これが面接がCの場合の必要点数。
面接がDだと標準点が-35=換算で90余計に必要、Bだと標準点が+30→80ぐらい減らせる、Aだとさらに80減らせる。
いろいろと失礼いたしました。
皆さんの合格をお祈りいたします。
866 :
受験番号774:2008/05/24(土) 22:05:25 ID:Bb+/wFoX
明日朝何時からだっけ。
867 :
受験番号774:2008/05/24(土) 22:12:09 ID:3KYEDeE/
点数とかどうでもいい、とりあえず全力でいくしかない
明日は9時入室厳守
868 :
受験番号774:2008/05/24(土) 23:07:09 ID:Bb+/wFoX
>867
ありがとう。
869 :
受験番号774:2008/05/25(日) 06:05:58 ID:AcleJ0/l
お前らおはよう
貴様らと俺とは同期の桜
靖国で会おうぜノシ
870 :
受験番号774:2008/05/25(日) 07:42:02 ID:B0mDUyXR
日大にチャリ置場が見付からない件についてwww
872 :
受験番号774:2008/05/25(日) 08:29:29 ID:B0mDUyXR
受験者キモい奴ばっかだなー
俺も含めてだがwww
873 :
受験番号774:2008/05/25(日) 12:03:09 ID:B0mDUyXR
相変わらず性格検査は笑わせてくれるぜ
社会的にだめな奴と嘘つく奴を落とす気マンマンだなwww
874 :
受験番号774:2008/05/25(日) 12:09:20 ID:lf8ieKkH
どうよおまえら
ハッタリかませたか?
やっとオワタ\(^o^)/
さっそくだけど、
おまいら官庁訪問どうする?
理工WだとKSとかだろ。
876 :
受験番号774:2008/05/25(日) 18:01:57 ID:fvfOLniG
試験中にオナラしちまったよ・・・
気にスンなw
878 :
受験番号774:2008/05/25(日) 18:34:06 ID:5QEu0ysS
さて答え合わせの時間だな
生化学、分子生物学・生物工学、自信あるやつ解答頼む
分子生物学のプライマーbdが3'からちょっとずれてむかついたww
全ショットガンとか知らんし
他の科目はどうだったんだ?
全体的に手が疲れるほど書かせる傾向にはあるようだが。
しかし、薬理とか簡単すぎる。
設問数も少ないし。
アレができない薬は、免許剥奪ww
非薬の俺でもわかった。
生化学はあれで基本なんだよねやっぱ・・
社会人3年目になるともう断片的な記憶しかなくて書けぬ><
883 :
受験番号774:2008/05/25(日) 19:40:20 ID:eUT87vG5
みなさんお疲れさまでした。
現在大学院生1年のため、今年度の提示を延期したいのですが、
採用志望カードの提示理由には「大学院(修士)在学中のため延期致します」でいいのでしょうか?
ちなみに延期した場合、名簿登録→各省庁提示の矢印部分が無くなる為、
名簿有効期間は延びない。ということですよね?
884 :
受験番号774:2008/05/25(日) 19:48:33 ID:grzqnL6L
薬理の設問Tは途中から何を言っているのかわからなくなり死亡。
5割ぐらいしかとれてないがダメポ?
885 :
受験番号774:2008/05/25(日) 19:57:56 ID:lf8ieKkH
五割とれりゃ真ん中より上だろ?
886 :
受験番号774:2008/05/25(日) 20:15:52 ID:grzqnL6L
そうなんですか!?
一次は換算で70超えてるんですが貯金を守れなかったと思ってました
一応平均が5割くらいになるように科目別で補正するみたいね。
薬剤取った方いらっしゃいますか?
薬学出身者にとっては簡単なのですか?
889 :
受験番号774:2008/05/25(日) 20:38:43 ID:g21DPJ/B
けっきょく今回のチャンスカードはどの教科でつか?
>>888 薬剤はかなり易しいと思いますよ。
私はミスりましたが…
891 :
受験番号774:2008/05/25(日) 20:47:52 ID:6TyO+YBs
まじ??補正すんの!?
オワター(;_;)
簡単な薬剤を無難にしか済ませられなかった…
ってか平均5割りに補正するってことは、極論を言うと、一人しか選択しなかった科目があって、その一人が8割といても五割に補正されんでしょ?それってかわいそうじゃない?
892 :
受験番号774:2008/05/25(日) 20:51:20 ID:fvfOLniG
有機・薬化学は簡単だった
薬学の連中は素直に薬局か製薬に行ってくれ><
どこに行っても資格なしで競合させられる生物学のことも考えれ><
>>891 いろいろ何か調整してると思いますよ。いくら何でも一人だと5割ってことはないはず…。
895 :
受験番号774:2008/05/25(日) 21:02:24 ID:2b7fhO+N
30/25
論文ギリで表を埋めたくらい
物理化学2題選択でできて4割
面接cじゃ無理かな・・
ところで欠席者はいたかい?
大阪会場は30人中1人欠席だった
897 :
受験番号774:2008/05/25(日) 21:36:18 ID:i7FFgLMx
補正・・薬剤6、7割はいくと思ってとったが平均を大きく下回りそうだ。
そして薬理もイマイチ。やべえ
898 :
受験番号774:2008/05/25(日) 21:43:10 ID:g21DPJ/B
おちつけ。
結局受験者全体がどれだけできてるかと
教科によって難易度にどれだけ差があるか。
すなわち、選択教科によって大損することがあるかということが
重要だろ。
900 :
受験番号774:2008/05/25(日) 22:13:27 ID:6TyO+YBs
あのさ、総合試験中に推敲してるときに書き直すのめんどくさくって、改行する所を「ふにゃ」っていう印で改行しることとして済ませちゃったんだけど、大丈夫なのかね?
文字じゃ伝えにくい印なんだけど。
>>896 東京は2,3人くらい?かな??
真ん中の席だったけど2人はいたと思う。
二次の専門記述は、特殊な計算をして点数換算はするけど、『科目間』の得点調整はないよ。点数換算の方法については、人事院のホームページにでてる。
因みに、例年上位の方には有機化学選択者が多いらしい。有機はごく一部の本当に出来る人だと、満点近く取れるからね。
903 :
受験番号774:2008/05/26(月) 00:04:47 ID:NNZvQuAY
30/25
論文ギリで表を埋めたくらい
物理化学2題選択でできて4割
面接cじゃ無理かな・・
サーセン
っ機微シス
これからエヴァオールナイト
906 :
受験番号774:2008/05/26(月) 01:41:52 ID:dkl9l6jz
分析やった人おらん?
一番最初の問題と、4回振り分ける奴の計算問題。
>>902 H.14からH.17の2次記述の平均点書きますね(すべて40点満点)
H.14 20.716
H.15 21.332
H.16 20.584
H.17 20.677
調整無しにこれはないでしょう。ちなみに標準偏差はもっとすごい。
H.14 4.955
H.15 4.967
H.16 4.960
H.17 5.065
908 :
受験番号774:2008/05/26(月) 03:27:16 ID:mjHwNGI/
明日か明後日にある官庁訪問の事前説明会ってどんな形式なの?
各省の人が順番に演壇に立って説明するのか
それとも就職博みたいに省ごとのブースがあって個別に話を聞くのか
909 :
受験番号774:2008/05/26(月) 08:14:24 ID:NNZvQuAY
なんかlecの人が言ってたけど下駄はかすらしいよ。
国1の平均点が3割とかだとちょっと見たいな感じで
でもその分合格ラインも上がるだろうから
こっちには意味ないね
911 :
受験番号774:2008/05/26(月) 09:38:13 ID:NNZvQuAY
そうだね。
ところでみんなどんくらいできた?
自分は論文表半分くらいと記述は物化が5割と分析が3割くらい
論文オモテ半分ワロタww
それで論点展開ができたとしたら憂愁
913 :
受験番号774:2008/05/26(月) 10:21:21 ID:wCjGkdn9
薬理4割、薬剤7割。
てか地方なのに面接が29日にある
何を根拠にあの日にちを決めてるかわからん
914 :
受験番号774:2008/05/26(月) 10:26:53 ID:kenF/D/0
俺は字を小さく書いてしまって裏5、6行で終わっちゃったよ
分子生物8割だが遺伝3割でボーダー危うい予感
915 :
受験番号774:2008/05/26(月) 12:02:07 ID:NNZvQuAY
みんな書いたのが全部あってて8割って意味?
916 :
受験番号774:2008/05/26(月) 12:10:18 ID:NNZvQuAY
ちょっと用事があるんで今日は離脱します。
いちおうテンプレ作っとくんで協力お願いします。
[一次]教養
専門
[二次]論文
専門
917 :
受験番号774:2008/05/26(月) 12:20:58 ID:mjHwNGI/
二次の点数なんてどこで分かるの?
2次試験の採点目安案。
記述問題に関しては、自信あり→×0.8、微妙→×0.5、自信なし→×0.2
分析化学(No5)
I(1)(a)10、(b)5、(2)10
II(1)5×5、(2)10、(3)10
III10×3
薬理学(No8)
I(1)2、(2)10、(3)10、(4)10
II8×6
III10×2
薬剤学(No9)
I10×3
II10×4
III10×3
生化学(No12)
I(1)2×3、(2)5、(3)5、(4)5、(5)10、(6)5、(7)10
II(1)(a)2×2、(b)5、(2)5、(3)20、(4)10×2
>>917 > 二次の点数なんてどこで分かるの?
みんな解いた手応えで言っているだけ。
正式な点数は、後で開示しないとわからない。
920 :
受験番号774:2008/05/26(月) 21:32:35 ID:wCjGkdn9
よしみんなどんどん晒していこうぜ
周りの状況がわからないと不安だ
[一次]
教養39
専門28
[二次]
論文4あれば奇跡。
専門6割くらい
面接でEを出しそうで怖い…
922 :
受験番号774:2008/05/26(月) 23:40:24 ID:NNZvQuAY
[一次]教養22
専門29
[二次]論文小さい字で表全部
専門できて4割
923 :
受験番号774:2008/05/27(火) 00:01:12 ID:jWzbO5kK
[一次]教養 28
専門 31
[二次]論文 大きい字で裏の3分の2まで
専門 5割
平均点は22/20/20(教養/専門択一/専門記述…40点満点の換算済み)
SDは6/6/6と仮定。
総合試験は6、面接はCの平均と仮定。(なお総合試験1点で標準点は15点、面接1段階で30点変わります。)
教養/択一/記述/標準点推定
28/31/20/586
39/28/23/577(総合4、面接D計算)
22/29/16/521
925 :
受験番号774:2008/05/27(火) 01:31:43 ID:XmOYOpGd
>>919 専門記述の具体的な点数が分かるの?
その場合、2題それぞれの点数が分かったりするんすか?
分析
T(1)(a)
{10^(-pKa+pH)}+1
(^は乗)
T(2)
40ml×1回 40/9
10ml×4回 400/81
ってなったんだけど、どうだろう。
全然駄目?
>>925 最終合格した後での開示結果には専門記述の得点が1題ずつのるみたい。
両方正解です。
927 :
受験番号774:2008/05/27(火) 01:46:36 ID:XmOYOpGd
>>926 はやいレスありがとう。
どのくらいできたかは気になるんだよね。
分析ちょっと安心。
これできなかったら話になんなかった。
928 :
受験番号774:2008/05/27(火) 06:57:24 ID:2//paH48
>>883についてよろしくお願いします。
今年度訪問は、来年度採用の方のみですよね?
929 :
受験番号774:2008/05/27(火) 08:18:07 ID:v9/aTqGc
924の計算だと去年は何点で合格?
ちなみに自分は
[一次]教養32
専門25
[二次]論文書いた量は少ないけど内容は納得のでき7/10
専門ギリ4割
930 :
受験番号774:2008/05/27(火) 11:19:44 ID:kp3hvb/W
専門は4割〜6割
採点が厳しければ4割だし、採点が甘ければ6割かそれ以上だと思うし。
2割の差って点数はどのくらい変わりますか?
専門の1点差は大きいぞ
6割なら一次最下位通過でもたぶん通る
4割なら真ん中くらいにいても落ちるんじゃないか
細かい部分は
>>924 昨年のボーダーは571です。
>>930 専門2割の差はこの標準点で61点相当になります。
教養/択一/記述/標準点推定
28/31/20/586
39/28/23/577(総合4、面接D計算)
32/25/16/551(総合7)
22/29/16/521
>>932の訂正です。
細かい部分は
>>924 教養/択一/記述/標準点推定
28/31/20/586
39/28/23/577(総合4、面接D計算)
32/25/16/569(総合7)
22/29/16/521
934 :
受験番号774:2008/05/27(火) 18:33:28 ID:0vrjUk5u
[一次]教養 35
専門 27
[二次]論文 小さい字で裏の下から5行くらいまで
専門 5割
論文は長さはまあいいとしても内容が評価されるとは限らないよね?
でもとりあえず平均の6点はもらえる気はしてるんだけど…。
専門はたぶん2題で90点から120点なんだけど
やや低めに間をとって100点(5割)で。
おそらく面接でABはもらえないと思います…。
細かい部分は
>>924 教養/択一/記述/総合/標準点推定
35/27/20/6/590
28/31/20/6/586
39/28/23/4/577(面接D)
32/25/16/7/569
22/29/16/6/521
936 :
受験番号774:2008/05/27(火) 21:54:23 ID:0d5OqBsM
明日代々木に行くんだが、近くに昼飯食うとこあるかな。
937 :
受験番号774:2008/05/28(水) 01:36:53 ID:HEk2Zv4D
面接シートの最後の志望動機って、具体的な業務の内容が入った方がいいのでしょうか?
938 :
受験番号774:2008/05/28(水) 04:25:19 ID:gWWBATnB
>>936 構内(2階)に590円均一の食堂があるよ!
>>937 入らなきゃならないことも無いんだと思う。
まだ人事院の段階だし、「国家公務員として」だから。
入っててダメってこともないと思うけど。
939 :
受験番号774:2008/05/28(水) 15:04:43 ID:H1sg17ep
明日面接だ!時間がない・・
941 :
受験番号774:2008/05/28(水) 18:17:28 ID:H1sg17ep
いや、昼からです。朝からのひともいるのか?
>>941 やはり理工4区分は全員午後からなんでしょうかね。
943 :
受験番号774:2008/05/28(水) 18:43:13 ID:H1sg17ep
何で日にちを割り振ってるんだろう??
俺9時集合だわ。明日じゃないけど。
>>943 どこかで北から面接を進める。というのを見たような…。
946 :
受験番号774:2008/05/28(水) 20:14:17 ID:H1sg17ep
北ではないし、南でもないが・・
ああ^〜面接カードの文面が思いつかん
948 :
受験番号774:2008/05/28(水) 21:54:18 ID:+zSXs7q4
論文みんなどんなでき?
自分はちっちゃい字で半分くらい。
与えられた資料はちょっとさわりで使っただけ。
筋は通ってる。
6点もらえるかな・・
949 :
受験番号774:2008/05/29(木) 01:35:21 ID:fXzoUzM8
>>938 ありがとうございます。
何だか、詳しく説明するには思ったより狭いスペースですね。
要点だけを分かりやすく書く事が大切なのかな。
950 :
受験番号774:2008/05/29(木) 02:18:56 ID:4jZKrNv1
>>949 どうも〜
このランは最後は「貢献できます」で終わりたいだろうから
それにつながるように論理をたどるんだろうね。
>>943 面接は1次試験の受験地順。さらに受験地の中で誕生日を1月から並べている。
専門試験の席順と同じよ。
とりあえず面接でEをとったっぽい。
953 :
受験番号774:2008/05/29(木) 20:46:03 ID:ZgLnC3Um
Eって、どしたの?
>>953 最初に面接カード以外のことを聞かれて頭真っ白
→自分でも何言ってるんだかよくわからない
どう見ても敬語を間違う
低い評価がつきそうな発言の連発
明らかにビビって挙動不審
間違いなく下100人に入ることができる程度の能力…
955 :
受験番号774:2008/05/29(木) 21:22:59 ID:ZgLnC3Um
俺も初めて民間で面接受けたときそうだったよ。
口が渇いて歯に唇がひっかかって大変だった。
まだ望み捨てずにいこう!
150人しかいないんだから下100でもまだいけるだろ
でもEじゃ即死・・・
958 :
受験番号774:2008/05/30(金) 00:33:12 ID:EonbXDM2
専攻分野って研究室の関係分野ってことですよね?
959 :
受験番号774:2008/05/30(金) 17:48:55 ID:QHawpEVG
人が減ったな・・・・
960 :
受験番号774:2008/05/31(土) 00:56:56 ID:HdruV57y
俺専門8割くらい
有機と薬化学は簡単だった
>>960 -――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ
\ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ 面接Eになれー
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } }
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
| .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
┴‐┴━━━ゝ-┴
>>960 合格おめでとうございます。
普通にやれば席次も20以内でしょう。
963 :
受験番号774:2008/05/31(土) 17:08:24 ID:IN8EtZN4
いいなー。合格が確定じゃないから官庁訪問の準備する気が全くおこらん
964 :
受験番号774:2008/05/31(土) 22:05:29 ID:XwNfzW0p
みんな二次専門の点むちゃくちゃいいな。
自分は4割いってるかもわかんない。
これくらいの人いる?
逆に、なんで4割とかなの?
そんなにむずかったか?
俺は、生化学と分子生物学取ったが
何を選択したら、そんなできになる?
966 :
受験番号774:2008/05/31(土) 23:00:59 ID:6E/zyh+u
俺も965に同感。4割とか意味わかんない(^_^.)
俺、学部だけど、全然難しくなかったし・・・。
いよいよ明日だ
目指せ面接A、悪くともB!
というか一次が悪杉てCだと多分落ちる!
969 :
受験番号774:2008/06/01(日) 15:06:34 ID:EwJehacV
>965 わしゃ全然わからんかったよ・・5割がいいとこ。東大底辺ですがなにかwww
970 :
受験番号774:2008/06/01(日) 16:21:10 ID:9l1zhhKK
964です。
選択したのは物理化学と化学工学です。
むずすぎ・・
面接カードの複写2枚の方に、誤って携帯番号とか個人情報が上書き複写されちゃった・・・、コピー持っていけば大丈夫でしょうか;
>>971 たぶん控え室には担当者がいるからその人に理由を言えば考慮してもらえると思う。
973 :
受験番号774:2008/06/02(月) 17:00:29 ID:+gFcHkOx
このスレ見てると以外に薬学は少なそうだな
974 :
受験番号774:2008/06/02(月) 21:59:19 ID:RH65YT6t
生物が多いな。
採用枠めっちゃ少ないのに。
975 :
受験番号774:2008/06/02(月) 22:00:27 ID:OeqnEIb6
生物は民間就職が絶望的に悲惨だからねえ・・・
>>976 へぇ、そうなん?よく知らないんだが、同じ理学系の化学はどうなんだ?
薬学と農化は就職には困らないと思うが。
978 :
受験番号774:2008/06/02(月) 23:05:38 ID:+gFcHkOx
KRとかは薬だけ別枠でとったりしてるよな
KR以外では専攻指定はなかったような…。
逆に薬学で理工4を受ける人はみんなKRに行くのだろうか…?
皆さんどういうところまわるつもり?
そろそろ官庁訪問ネタで盛り上がらないかい?
薬学でKR別枠は資格職だろ。国Tと関係ない。
982 :
受験番号774:2008/06/03(火) 00:09:16 ID:hDhBq/iE
やはり門下計算TKが中心かな?
984 :
受験番号774:2008/06/03(火) 00:29:44 ID:vLZ2xVuP
>>983 だから、別枠の部分は資格職で、国Tと関係ないでしょ?
理工Wの中には薬学もいるけど、その中から別枠で優先されるわけではない。
>>983 KRは理工系を3つの区分に分けて採用を行っており、
1つは理工1,3,4(化学)、もう1つは理工2、そして理工4(薬学)の3つ分かれて採用を行っております。
別に薬学じゃなくてもいいらしいけど…
でも正直KR技術職は薬学でなきゃ役に立たない気が・・・
987 :
受験番号774:2008/06/03(火) 01:02:56 ID:vLZ2xVuP
ますます化学生物の出番がねえw
>>986 KRは薬以外もたくさんあるので薬学じゃないとだめって訳では…
992 :
受験番号774:2008/06/03(火) 01:09:24 ID:vLZ2xVuP
残留化学物質の定量とか、工業系の化学物質の定性とかに関する知見で化学はいるんじゃないか?
生物は医薬系のもっとベーシックな部分での評価とか。
993 :
受験番号774:2008/06/03(火) 12:08:11 ID:UFzsGNH6
KRはだいたい例年7人理工Wからとってるが5人は薬だ
994 :
受験番号774:2008/06/03(火) 23:37:55 ID:Awmzx5aF
>>989 新スレおつ!じゃあ新スレは官庁訪問ネタで(受かれば)
995 :
受験番号774:2008/06/04(水) 23:16:15 ID:Jmj6pgW7
>>965>>966 想像力の欠如。
とれない人間がいるから試験の意味があるんだろうに。
自分は頭がいい、ってことを言いたいだけなのかな。
官庁訪問開始まであと20日。