警察官or浪人         

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
大卒警察官はあまりのギャップに1年以内に1/3が辞める。

浪人すべきか合格確実な警察官になるか。。

今年の成績です 地上もおそらく落ちそうです
国T2次落ち
裁事1次落ち
国U54
国税49

だれかアドバイスください
2受験番号774:2006/06/22(木) 20:54:36 ID:coBTDrG1
大卒警察官はあまりのギャップに1年以内に1/3が辞める。

浪人すべきか合格確実な警察官になるか。。

今年の成績です 地上もおそらく落ちそうです
国T2次落ち
裁事1次落ち
国U54
国税49

だれかアドバイスください
3受験番号774:2006/06/22(木) 20:55:55 ID:qX7zWNII
大卒警察官はあまりのギャップに1年以内に1/3が辞める。

浪人すべきか合格確実な警察官になるか。。

今年の成績です 地上もおそらく落ちそうです
国T2次落ち
裁事1次落ち
国U54
国税49

だれかアドバイスください
4受験番号774:2006/06/22(木) 20:55:58 ID:vykHBRmP
>>1

【利用上の心構え】
『公務員試験板』は、公務員試験に関する情報交換などが主な内容です。
現職公務員に関する話題は『公務員板』で。
教員採用試験に関する話題は『教育・先生板』で。
警察官、自衛官採用試験については『警察板』『自衛隊板』でどうぞ。

警察板
http://society3.2ch.net/police/

【禁止事項】
以下の内容のレス、スレッドは厳禁です。
・ 質問するためだけに立てられたスレッド(単発質問スレッド)
質問があるなら
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問59
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1148510444/

でどうぞ。


このスレ終了
5受験番号774:2006/06/22(木) 20:56:15 ID:mm6oo/kA
C日程受ければ?
6受験番号774:2006/06/22(木) 20:57:49 ID:5jpNt7U6
いま何年目?
7 :2006/06/22(木) 21:02:51 ID:7FV83TdG
>>6

1年目です いちおうL○Cに通ってるんですが周りがいい点だったんで。。
8受験番号774:2006/06/22(木) 21:34:25 ID:K3ZN5gid
刻1の一次通ってんじゃん

そんな君が何で刻2の点数が俺より悪いんだ?
9受験番号774:2006/06/22(木) 21:43:14 ID:HLbEDyeG
>>1
技術系に転向しろ
まわりレベル低いし半年やれば国2くらい誰でもいける
10受験番号774:2006/06/23(金) 12:22:02 ID:BFCdSTmD
三分の一やめるのを知っててマーチ以下を強制的に警察へ誘導する2ちゃんねらーは
ゴミだな
11受験番号774:2006/06/23(金) 12:27:51 ID:BFCdSTmD
郵政内務や自衛隊や消防は受けないの
12受験番号774:2006/06/23(金) 12:34:29 ID:vhPe96H2
てか 警察合格確実っておまえ…身体検査とか体力検査とか厳しいぞ〜
13受験番号774:2006/06/23(金) 12:56:20 ID:kRMPqN0M
>>9
面接で落ちてる1に今更分野転向をさせても無意味。
つか、1が全く理系の勉強してきたことがない奴なら半年じゃ無理。なめるな
それに1よ、お前世の中なめてんのかよ。警察もお前のことなんかいらんわ
一年目ならC日程、もしくは来年目指すか覚悟きめて民間いけ。
14受験番号774:2006/06/23(金) 17:39:13 ID:6Y72+16D
身体検査なんか、体がちゃんと動くか調べる程度だから
ここで落ちる人なんかほとんどいない。
15受験番号774:2006/06/23(金) 23:07:19 ID:Pnj5tyAf
>>12
消防ほど厳しくない!
奈良県警はかなり重視してるみたいだが
他の警察は今のところ全く重視されてない
16受験番号774:2006/06/23(金) 23:09:05 ID:IM00/cM4
警察官なんて点数稼ぎの職業だろ やめとけやめとけww
17受験番号774:2006/06/23(金) 23:10:34 ID:di6DI/NI
>>16
ブラックよりはよっぽど良い職場とされているけどな。
どす黒い方の民間経験者が語ってた。
18受験番号774:2006/06/23(金) 23:24:51 ID:Pnj5tyAf
>>1
俺も新卒時同じような境遇で(国Tは受けてない)
仕方なく警察にいったよ
なんとか警察学校は卒業したけど
一線に出てから2ヶ月で辞めた
警察板で書かれてることは8割程度あってた('A`)
俺のクラスの担任教官は厳しくて、初任科のとき
50人中12名が退職した…
初日に1人
3日目に1人
2週間以内に5人
1ヶ月後に2人
2ヵ月後2人
3ヶ月後1人
------------------------------------------------------
初総として学校に戻るまでに俺含め3人
俺は今、地元の市役所で働いてる
19受験番号774:2006/06/23(金) 23:27:34 ID:pKBnS02P
>>18
死体をはじめて見た時の感想は?
20受験番号774:2006/06/23(金) 23:41:17 ID:Pnj5tyAf
>>18
警察になってからか?
21受験番号774:2006/06/24(土) 00:43:26 ID:6yjiZoZR
ホントになりたい奴じゃないと無理ってことだね やっぱ誰でも死体は見るものなのか??
22受験番号774:2006/06/24(土) 00:45:36 ID:A7OV8iPZ
>>21
見るらしい。友達は解剖も見させられたって言ってた
23受験番号774:2006/06/24(土) 00:47:52 ID:5dapPbXf
警察一次通ったとき、警察から電話来て、面接内容や評価基準教えてもらったんだけど
これって、択一の成績がよかったからかな?
二次受けないって言ったら受けろ受けろとしつこかったんだけど。
24受験番号774:2006/06/24(土) 00:49:11 ID:6yjiZoZR
>>22 意味ないなw おれが想像してんのは火事のあとの焼け死体を見ること。
          臭いがたまんないらしいね。。おぅえぇ
25受験番号774:2006/06/24(土) 00:51:12 ID:A7OV8iPZ
>>24
いや、そんなんも見るだろ。普通に。
つか、友達は平気だったらしいが死体を見ても平然としてられるのか?
26受験番号774:2006/06/24(土) 03:08:00 ID:mUDOCy6z
合格確実ではないけどな、面接でかなり落とすからな
27受験番号774:2006/06/24(土) 03:19:37 ID:jXaRmlHY
筆記トップクラスで何度も警察面接落ちしてる人もいるし
28受験番号774:2006/06/24(土) 12:16:58 ID:6eu7wYq1
マーチ以下のしかも新卒を強制的の誘導する2ちゃんねらーは要するに
こういう環境を熟知した上で無理やり陥れようとしてるのか
だとしたら鬼畜だな
29受験番号774:2006/06/24(土) 12:18:56 ID:qqI9Lejt
ただのあおりを本気にするお前がアホだろw
30受験番号774:2006/06/24(土) 12:20:07 ID:FkTerAkN
>>29
煽るアホに本気にするアホ。
そんなお前もアホ
31受験番号774:2006/06/24(土) 22:25:10 ID:IAISYceV
>>27
それは親族関係に問題ありだろ!
32受験番号774:2006/06/24(土) 23:08:26 ID:V1LXcP1R
>>18
もしかして、交野に行ってた方ですか?それか兵庫県警ですか?
33受験番号774:2006/06/25(日) 13:59:13 ID:GNz8u39p
>>32
違うよ
34受験番号774:2006/06/28(水) 22:22:34 ID:ay4355T3
一生交番生活はいやだ!!
35受験番号774:2006/06/28(水) 22:25:55 ID:Ioh5+Vkt
親が飲酒でひっかかった事があるんだけど、かなりやばいのかな?
36受験番号774:2006/06/28(水) 22:28:36 ID:EXt3efj8
>>33
警視庁ですか?
37受験番号774:2006/06/28(水) 23:03:58 ID:b+uavxFR
死体は痛みを感じていないから、人形と同じ…と思えば楽だよ。

 俺の友達も一次100%受かっておいて、4レンチャンで
某県警落ちてる。入りたい奴ほど入れない仕組みになってるらしい。
おまいらはいい加減だから、2次通るよ。
38受験番号774:2006/06/29(木) 19:57:32 ID:mLXXn9bZ
身体検査はともかく体力検査はハードそうだな・・・
っつか仮に合格→採用しても警察学校がさらにハードそうだ
39受験番号774:2006/06/30(金) 23:51:49 ID:QZygXc6t
浪人します 警官なんて公務員じゃありません
40受験番号774:2006/07/01(土) 16:53:54 ID:ezzLJuBQ
給料いいのになんで辞めるんだ?
41受験番号774:2006/07/01(土) 17:03:29 ID:GFutld3R
いい給料もらいたいだけがために働くのか
42受験番号774:2006/07/01(土) 17:29:09 ID:Kwfb/TTB
警察学校がハードなのは最初だけ。
あとは細かいことをいろいろいわれるのがウザイけど、
まあ普通の人間ならなんとか耐えられるレヴェル。
警察の仕事ははまれば面白いよ。人それぞれだともおもうけどね。
43受験番号774:2006/07/01(土) 17:31:58 ID:GFutld3R
権力を振るえたり?
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45受験番号774:2006/07/01(土) 18:00:58 ID:Kwfb/TTB
権力は、あくまで国民様の代表者製作の法律に基づいて行われるわけだからね。
警察はすぐに、これはこういう根拠の法律があって…なんてやりだす。
まあ、そこで権力もった、って錯覚しちゃう人も結構いるねえ
46受験番号774:2006/07/01(土) 18:38:20 ID:GFutld3R
先日バイクに乗ってたら警察の小さいバイクを原チャリと間違えて、するりと抜いてしまったのだけど、停められて怒られた。
ま、勘違いとは言え私が悪いのだけど、一点も汚れていない免許証見て、あなたは自覚がなさ過ぎるから、この免許証の裏に私がサインして免許センターに返すことができる。
なんてんな阿呆なことを言われたよ。
終始ただただ平謝りしたけどさ。
根拠とか法源持ち出してくれるならまだ良いよ。
俺の腹一つでって態度を前面に出されると、そんなことしたくなるほどつまんねぇ仕事なのかなと思っちゃう。
警察にも色んな仕事あって色んな人いるのもわかるけど、なぁんかね。


と思い、二次試験辞退。
47受験番号774:2006/07/01(土) 19:46:28 ID:Kwfb/TTB
そりゃあひでえ。昔の憲兵みたい。
まあ、だからといって、やれるもんならやってみな、って
争えば勝つこと間違いなしだが、面倒くさいもんね。
そういうところを見抜いた愚劣な行為だなぁ
48受験番号774:2006/07/01(土) 19:53:56 ID:lRqiLDtg
>>45
まあ、高卒でなんもしらん奴でも警察なれるくらいだからなあ。
要するに馬鹿な奴も多いってこと。電車の中で寝転がってるような
奴らでも警察官になってるかもしれんって思ったらorz
>>46
つまらん奴はおるね。偏屈な人とか。ピンきりですけど、
警察で内定もらって働くとして、将来そういう人とパトカー配属?で組まされたり
したら持たないから、不安があるなら辞退はいい選択だと思う。
49受験番号774:2006/07/01(土) 20:22:30 ID:Kwfb/TTB
俺元警官だけど、俺の同期なんて平気で普通の人前で
女を何人抱いたとか言ってた。私服のときだけど。
そういう自覚が足りない人も警官やってるから
イメージわるくなるね
50受験番号774:2006/07/01(土) 20:26:25 ID:ezzLJuBQ
警官って点数稼ぎだろ
51受験番号774:2006/07/01(土) 20:38:57 ID:lRqiLDtg
>>49
俺が高校の時、道路でとめられて「君、どこの高校や?」
って聞かれて「〜高校です」って応えたら
「〜高校だったらタバコとか持ってるんじゃないの?(笑)かばん見せて。」って言われた
ことがある。
ちなみに一緒にいた友達には学区でも良い学校だったから「君はタバコなんてしないだろうから
いいよ」って。
52受験番号774:2006/07/01(土) 20:42:50 ID:lRqiLDtg
友達はいいのに俺はダメなんかよって思たね。
いや、イメージ悪いのはわかる。けど、そんな露骨に
せんでもいいでしょうに。。お前ら警官の給料はどこから得てるんだと。
53受験番号774:2006/07/01(土) 20:56:42 ID:lRqiLDtg
そんなわけで俺は警官はピンきりだとわかっていても
警官のイメージは糞悪い
54受験番号774:2006/07/01(土) 21:41:54 ID:Kwfb/TTB
確かに、そんなむかつく警官だったら、俺もイメージ悪くすると思う。
無理ないわなあ。そういうのをごんぞう警察官っていうんだけどね。


 
55受験番号774:2006/07/01(土) 21:44:47 ID:Z2HMwW2O
>>51
そいつは、酷い話。ご愁傷さま
>>46
>あなたは自覚がなさ過ぎるから、この免許証を免許センターに返すことができる。

その警官を追い越した時、速度超過・ラインオーバーしてたら、貴方が悪いと思うのだが?
言い方は、悪いかもしれないが、あなたが今後、事故・違反を起こさないよう
警告してくれていると思うけど・・・

まぁ、いっても無駄だと思うけど・・・
5651:2006/07/01(土) 22:24:10 ID:AA4FVDSg
>>55
どうも。つか、ものは言いようってなもんで(俺は46じゃないけど)
言い方によって受け取り方は全然違うし、公務員なんだしそこは特に配慮すべき
ことだとは思うけどな。君もどこかひっかかる書き込みするね。
まあいっても無駄だと思うけど
>>54
ごんぞう警察官?初めて聞いたw
57受験番号774:2006/07/01(土) 22:39:01 ID:Kwfb/TTB
まあつまらん警官はだいたい、階級低いよ。
警察は試験+実績で評価されて、
30代前半で警部(課長)も夢ではない。
はやく昇進しちまえば嫌な上司のいうことも聴かなくてもすむ。
まあ、すっげー法律を勉強したことがある人のなら、って話だけどね
58受験番号774:2006/07/01(土) 23:04:10 ID:GFutld3R
>>55
警察の前で、しかも公務員試験受けてる身で追い越すときに露骨にするわけないじゃん。
交差点で警察の後ろに停まって、信号かわって出た後に警察のバイクに俺の方見られて露骨にはじに寄られたし、先に行けってことかとちょっと勘違いでね。
速度も原付き+αで抜いて法定速度内で大人しくしてたし。
悪かったのは、片側1車線で最高速度同じ乗り物抜いちゃいかんて知らなかった上に、警察のバイクを原チャだと勘違いしてただけで。
だから俺が悪いけど、警告以上に、警察ができもしないことを言うのはなんかなって思っただけって。
本当に危険があったらそんな裁量のある説教より、減点なり違反金なり課すでしょ。
免許も見られてそんなこと言われた割にヘコヘコしたらなんもなしで返されたし。
懲りたよ。
そして、国のためには必要な仕事だとは思うけど、自分が就くにはあんな仕事も勘弁だと思ったってだけよ。

って言っても無駄だと思うけど…。
59受験番号774:2006/07/01(土) 23:13:38 ID:GFutld3R
>>56>>57
なんか、勝手に感謝w

いろいろあって自信無くしてる上に打たれ弱いからさ…。
そんなで2Chなんか書き込むなって話かw

共々希望の就けるよう頑張るベー
60受験番号774:2006/07/01(土) 23:18:08 ID:xcprPUG1
>>59
感謝かww
打たれ弱いのは俺もそうやわ。
でも、2ch見てしまう気持ちわかるw情報源だしな
61受験番号774:2006/07/01(土) 23:28:34 ID:Kwfb/TTB
そうだよ、元気出していこうぜ。
もうあとがないなら、警察っていう職業も最高とまではいわないけど、
悪くない。ただ、来年もできる環境とやる気があるなら、夢をかなえる
ためにもう少し頑張ることになりそうだねえ。

まあまだ市役所とかあるから、諦めるのは早すぎるってもんよ
62受験番号774:2006/07/02(日) 10:29:11 ID:ofbTj8yR
俺なんか行政の試験を受けることさえ許されずに警察へ誘導されたんだからそれよりは
千倍マシ
63受験番号774:2006/07/02(日) 16:28:50 ID:7IbQp+go
>>62
なんで?
64受験番号774:2006/07/02(日) 17:47:44 ID:ofbTj8yR
ここの連中に引き摺り下ろされた
65受験番号774:2006/07/02(日) 17:49:47 ID:VJW3jzKC
なんか2ch見てると警察官って評判悪いけど、そんなにひどいの?
66受験番号774:2006/07/02(日) 17:52:43 ID:W6KohQf9
警察へ誘導されたとか意味わからないんだけど。
67受験番号774:2006/07/02(日) 18:05:25 ID:YK34Mydt
>>65
鵜呑みにしてはイカンと思う。だが警察官でも酷い奴もたくさんいるし、頑張っても必ずしも国民からありがたがられない仕事だし
68受験番号774:2006/07/02(日) 18:43:57 ID:7IbQp+go
まぁ・体内時計がマヒする
  ・旅行にいくもなにもすべて連絡先を報告 などなど一般公務員とはかけ離れてる
69受験番号774:2006/07/02(日) 20:13:05 ID:ofbTj8yR
警官がひどいのを承知の上で低学歴者を警察へ誘導する2chは鬼畜だな
70受験番号774:2006/07/02(日) 20:19:24 ID:fB+LPLru

国税はまだ可能性あるかもよ。教養と専門は何点やった?
71受験番号774:2006/07/02(日) 20:20:14 ID:vaOD6yn/
Q:その2Chとやらは、人ですか?
72受験番号774:2006/07/02(日) 21:27:29 ID:XX5c7oAP
まあ、ひどい事もあるってのを承知の上で、なってもいいならってことよ。
入る、入らないは本人の自由だし、浪人するのも同様。
マターリという具合にはいかんよ、そりゃあ
73受験番号774:2006/07/02(日) 21:32:26 ID:ofbTj8yR
2chの場合ひどいことがあるのを隠蔽して低学歴を強制的に誘導するから
問題なんだろうがボケ
74受験番号774:2006/07/02(日) 21:47:10 ID:TzatETEF
嘘を嘘と…ってやつだろw
頭悪すぎw
75受験番号774:2006/07/02(日) 22:38:26 ID:vaOD6yn/
>>73
お前も2Chだからw
76受験番号774:2006/07/03(月) 00:07:26 ID:vaOD6yn/
こんなんで仮に信じて警官になったとして、ある日後悔したとき、「2Chのせいで…。」なんてぼやいても同情の余地ないよね。

手前の人生において、2Chのウエイトかかり過ぎって
77受験番号774:2006/07/04(火) 00:03:38 ID:44GKrmKG
警察官はどのぐらいの大学レベルが妥当なんだ?
78受験番号774:2006/07/04(火) 00:13:11 ID:V8RvzA7o
親が飲酒でひっかかった俺ってやばいのかな?
79受験番号774:2006/07/04(火) 08:07:59 ID:uG8EW3OL
>>77 レベルなんてない。少なくとも5月試験とか採用数多いところでは
>>78 飲酒+人身事故なら確実にアウト。飲酒だけならグレーゾーン。
80受験番号774:2006/07/04(火) 08:32:27 ID:ux/auL5F
>>79
ちなみに受験者本人が過去に飲酒運転をしたらその時点でアウト
81受験番号774:2006/07/04(火) 10:38:10 ID:L5lWHxoK
>79
さすがに人身事故は起こしてないんだけど、それでもグレーゾーンなんだ・・・厳しいな。
あとさ、やっぱり既卒者って警察の場合も合格しにくいの?
82受験番号774:2006/07/04(火) 10:44:30 ID:fvSS8F/W
国税おちていよいよ現実味を帯びてきた。。orz
83受験番号774:2006/07/04(火) 12:02:00 ID:sXiXh0Nb
>>81
まあ、大丈夫だと思うが、警察の身辺調査ははっきりいってわからんから
確実にOKとは、俺は言い切れんな。
例えば、俺が二つ同じ日に県警申し込んだら、それがばれてたもん。
それでも合格したけど
84受験番号774:2006/07/05(水) 19:57:17 ID:33HBr42a
1.5日働いて1.5日休みだなんて思ってる奴は警察にならない方が良い。
当直日は朝5時半起きで
先輩上司が来る前に午前7時には職場にいて準備開始。
前日の係と交代して交番に就くのは午前9時半くらいから。

暇そうに見える交番勤務員だが、なって初めて分かるのが
実に下らないことで出動しなければならない数の多いこと。
道案内や遺失・拾得は良いとして、つまり常習のクレーマーや110番マニア、
被害妄想者の相手から(これ等が一番多く、警察業務を圧迫している)、
事故・駐車苦情・自転車盗難・万引き・空き巣・ひったくり・酔っ払い等などを
処理していたらいつの間にか深夜0時を回っているなんてことはザラだ。

0時を回ると事故等は減るが、酔っ払いや喧嘩が増える。
何だかんだで午前3時くらいになると今度は事務所やら閉店後の店舗からの
侵入者感知アラームからの110番がガンガン入ってくる。殆どが誤作動だ。
そうこうしているといつの間にやら朝5時近くになり空も明るくなってくる。
そろそろ1時間くらい寝ようかと先輩は寝るが、新人は書類整理に
掃除・後片付け等をしなければならない為、殆ど寝れない。

朝7時には交番前に立って警戒しなければならないのだが、朝は事故が多い。
夜やられて朝発覚する事務所荒しや車上荒しの処理をしつつ、
交代の為、署に戻れるのが午前10時過ぎ。その後、作成した書類を引き継いだり
残務処理をしたりして、更衣室に行けるのが午後1時頃。家に着くのは午後3時過ぎ。

くたくたで御飯も抜いているから帰宅後は寝ることしかできない。寝たら起きるのは次の日の昼過ぎ。
何処かに出掛けるにも中途半端だし、明日にはまた30時間起きっ放しの当直があるため
動く気がしないし、それに備えて早く寝ないと体が持たない。夕御飯を食べて風呂入って23時に寝る。
それでも当直の朝まで6時間も寝れない。
またDQN先輩と下らない事案相手の勤務が始まる。
85受験番号774:2006/07/07(金) 15:33:58 ID:6K5Pgr7r
現実味のあるカキコだなぁ
でも俺も国税まで落ちて今年25だから警察受けて受かったらいくことになるんだよな・・
警察学校大丈夫かしら
86受験番号774:2006/07/07(金) 15:40:02 ID:Ol14uG9P
警察一次で落ちた僕はどうすればいいでしょうか
87受験番号774:2006/07/07(金) 17:01:03 ID:bk6aPoeD
いま何歳よ??
88受験番号774:2006/07/07(金) 17:22:15 ID:zp7gOdWK
警察一次落ちってネタ?
89受験番号774:2006/07/07(金) 18:02:09 ID:Ol14uG9P
マジです22歳です
90受験番号774:2006/07/07(金) 18:10:10 ID:BecHVlzL
勉強して一次落ちしたなら民間行った方がいいと思うよ
91受験番号774:2006/07/07(金) 18:29:52 ID:bk6aPoeD
>>90
おれもそう思うわ〜 警察の1次落ちてたらどこも通らないからね〜
92受験番号774:2006/07/07(金) 18:50:03 ID:2g8KA25a
>>89
受け続ければいつかは受かるから大丈夫だよ。
合格者でも、1次1回で受かってない人もたくさん
いるしね。
93受験番号774:2006/07/07(金) 20:17:04 ID:+gI/i4Mx
大丈夫か心配するくらいなら受けるなよ
公務員以外の職種もたくさんあるんだし二十代だし
94受験番号774:2006/07/07(金) 22:19:15 ID:5cPeLc/T
5月試験+神奈川などのデカイところ
で、落ちたなら、確かに民間いったほうがいいかも。
新卒ならね。まあ、そういう香具師もいるでしょう
95受験番号774:2006/07/08(土) 10:05:57 ID:6USKBOic
つーか民間でも黒以外無理だろそんなんじゃw
96受験番号774:2006/07/08(土) 11:04:20 ID:goVkUqdW
神奈川T種行政って受かりやすいのか??
ジャーナルとかでもことごとく他の試験種落ちてる奴がそこだけ最終合格もらってんだよな
97受験番号774:2006/07/08(土) 16:05:22 ID:bqQoHh0H
警察学校を早々にやめたひとって次の就職どうすんの??
98受験番号774:2006/07/08(土) 16:07:50 ID:cWUy4MCS
弁護士だよ
99受験番号774:2006/07/11(火) 10:17:15 ID:kh72eRxf
行政書士だにょ
100受験番号774:2006/07/12(水) 15:57:23 ID:yxlL85Nf
来年は国家U種の採用は確実に減ると思うけど、警察って相変わらず採用多いのかな?国税は受験年齢の上限を27→29にして、しかも採用人数は増える予定って人事院は発表していたんだけど・・・
101受験番号774:2006/07/18(火) 20:35:58 ID:fTvW4Ey0
国Uもだめだた いよいよ。。
102受験番号774:2006/07/18(火) 20:58:30 ID:yQq3xyQ+
俺は決めた!9月に行われる大阪府警採用試験を受ける!
6ヶ月の警察学校がいやだとか、寮生活がいやだとか、もうそんなこと言ってられない!
103受験番号774:2006/07/18(火) 21:02:13 ID:gdkibchc
大阪府計はやめとけ
104受験番号774:2006/07/18(火) 21:10:30 ID:9QHuhASy
大阪は去年、急に警察学校生が失踪して橋の下で自殺してるのが見つかったな
105受験番号774:2006/07/18(火) 21:11:19 ID:yQq3xyQ+
>>103
何でかな?何かヤバイ理由とかあるの?
106受験番号774:2006/07/18(火) 21:15:24 ID:gdkibchc
>>104
それから他の警察学校でも少し甘くなったとか。現職の話より
>>105
毎年百人単位で警察学校辞めるらしい。
根性あるなら我慢できなくはないけど、百人が辞めるということは大阪府計がどれだけ厳しいかがわかる
107受験番号774:2006/07/18(火) 21:50:49 ID:mkdAnufj
警察て強制的に寮に入れさせられるのか
108受験番号774:2006/07/18(火) 22:12:04 ID:9QHuhASy
>警察て強制的に寮に入れさせられるのか

残念ながら、30歳以上・既婚者以外は寮にはいる事になる(高確率で相部屋)
あのね、考え方が違う。「なんで寮に住まないんだ?」だから
109受験番号774:2006/07/18(火) 22:16:20 ID:mkdAnufj
居住移転の自由の制限じゃないのかそれは
110受験番号774:2006/07/18(火) 22:20:35 ID:fTvW4Ey0
>>109

釣られるな!!
111受験番号774:2006/07/18(火) 22:52:50 ID:8WzocJHL
寮安くてよかったよ。
一番寮費の高い所属でも、めしつき全部込みこみで3万以下だからね。
署の上だから通勤時間0分だし。
でも警察はお勧めできない職業だよ。はっきりいって。
112受験番号774:2006/07/18(火) 22:58:54 ID:9QHuhASy
>>110
おいおい!人の善意を〜
嘘だと思うなら、警察(採用係とか)に電話して聞いてみろ。
113受験番号774:2006/07/18(火) 23:11:16 ID:8WzocJHL
今は警察官増員でどこの所属も定員オーバー気味だから初総終われば
参宿できるよ。
114受験番号774:2006/07/19(水) 01:29:43 ID:gHrcldi6
>大卒警察官はあまりのギャップに1年以内に1/3が辞める。

これは、間違いだよ。ったく。一年内だったら辞職率20%位
正しくは3年以内に1/3程が辞める。
115受験番号774:2006/07/19(水) 04:18:20 ID:nbvhA8dt
あと警察入って苦労するのは変な住民相手にすることや犯罪者相手にするだけじゃないみたいだな
内部も時々本当に変な人いるみたい。
116受験番号774:2006/07/19(水) 19:36:31 ID:DS+PEce9
警察は内部の人間関係が一番苦労するだろ
117受験番号774:2006/07/19(水) 20:05:21 ID:9Lzttqu4
>>114
それは一般の大学生の離職率だろ 警察はそのぐらい辞めてるよ
118受験番号774:2006/07/19(水) 20:27:49 ID:hSsXvfm1
おれの友達も警察学校途中で辞めたよ
119受験番号774:2006/07/19(水) 20:30:38 ID:HqM3+tgt
★『祝!警察官が10冠達成!!!』★(就職板より)

      ブラック早見表
頭に光る神経性脱毛症の輝き          住宅業界 ★警察
凄惨なる現場事故、遺族の魂の叫び      ★警察 鉄鋼製造業界
求められしはヘレン・ケラーの心/脱糞との闘い    介護業界
Let's communication forざあますババア   ブランド品業界
サービス業ならぬ迷惑業         絵画売り&ジュエリー業界
入ったら闇の世界の住人(転職きかず)   パチンコ業界
24時間事故対応できますか        ★警察 保険業界
人と機械の絶え間なき競争        IT、通信機器業界
見上げると、ただ紫外線の空あるばかり   警備業界
軽犯罪者への第一ステップ        不動産業界 ★警察
来たら最期カタギにはNo return      消費者&事業者金融
奴隷拘束の車窓から           トラック業界
〆切は人生のカウントダウン      広告&印刷業界
昼夜逆転激務薄給に耐えられますか    ゲーム、アニメ業界 ★警察
飛込みにはAlways No Reason        薬品業界(置き薬)
人から恨まれるのが勲章です      ★警察 先物取引業界 
顧客を求めて三千里          リフォーム業界
終末なき競争&単価下落スパイラル      小売業界
生涯消せぬ暗黒の軌跡          風俗業界
盆、お正月?何のことですか?      流通業界 ★警察
先細りの未来・DQNの伏魔殿      土方&建設業界
蛆の沸く死体は平気ですか?       ★警察 葬儀業界
24時間獲物を待つ狩人         興信・探偵業界
D・B・C(デンジャラス・ブラック・チャンピオン)  新興宗教および系列企業
奴隷仲介人               派遣業界(アウトソーシング)
現存するカースト制度          ★警察 自衛隊
定年後初めて青い空を見た        現業公務員(★警察、刑務官etc)
120受験番号774:2006/07/19(水) 20:31:17 ID:HqM3+tgt
警察板にはいっぱいあるよ〜

>■給料は良いのに公務員最低職種の理由■(ブラックスレより)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー
>ノルマあり
>夜勤あり
>勤務不規則、土日に予定入らず
>低学歴の溜まり場
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり
>DQN相手の仕事
>濃すぎる人間関係
>強制早婚(不祥事&退職防止)
>年数回の死体処理
>公務員なのに高い離職率
>最悪殉職
>毎年30〜40名が自殺してる(平成16年度で62人が自殺)
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従。たとえそれが…

>【ノンキャリ公安職をOLが嫌がる理由】
>・ノンキャリの警察官はロクな大学を出ていない。(高卒もあり得る)
>・盆暮れ正月クリスマス関係無し。
>・人が休むときに忙しい職業。
>・不規則勤務で週末に予定が入れられない。
>・夜勤あり。
>・旅行に行くにも届出制なので窮屈。
>・真夜中に呼び出しがあることもある。
121受験番号774:2006/07/19(水) 20:32:12 ID:HqM3+tgt
警察官になりたい人は構わないけど。

>お前ら諦めるのは早い!
>頑張れ。警察官はどんな人間でもやれば合格する試験だ。
>落ちているのは努力が足りない。

>大学受験で失敗した連中も必死で頑張っている!!!
>どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
>諦めずに警察官試験を受けよう!!!

>日本文化大学法学部は卒業生232名中26名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
>駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
>中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
>拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
>平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
>関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
>高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
>高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
122受験番号774:2006/07/19(水) 20:33:29 ID:HqM3+tgt
行政職じゃ考えられない。

まとめ 平成18年度警察官採用試験 一次

愛知県警A 倍率1.1倍(4月採用) 1.1倍(10月採用)
高卒B類男2.3倍 情報管理1.8倍 中国語1.6倍 スペイン語1.4倍
静岡県警A 倍率1.2〜3倍 (実際の受験者数から) 
千葉県警A 倍率1.3倍
神奈川県警A倍率1.3倍
兵庫県警A 倍率1.3倍
広島県警A 倍率1.5倍 北京語倍率1.0倍 ポルトガル語1.0倍
A(大卒)女 倍率1.7倍 高卒B類男1.9倍
警視庁一類 倍率1.9倍(但し出願倍率)
123受験番号774:2006/07/19(水) 20:35:30 ID:HqM3+tgt
自殺者は平成16年度で62人だそうだ。(有職者平均の2倍強?)
さらに殉職や大怪我、懲戒免職者を含めたら年間何人いるのかと。

04/10/30 00:13:33
警察官が飛び降り自殺。茨城県友部町の北関東自動車道。54歳の水戸署巡査部長。自殺の動機など詳しく調べている。

04/05/19 22:06
19日午後5時55分ごろ、長崎市内の駐在所で男性警部補(52)が
拳銃で頭を撃って倒れているのを家族が発見した。自殺とみられる。

2005/06/01(水) 11:37:27
 1日午前7時ごろ、大阪府警南署(大阪市中央区)の6階階段踊り場で、
同署地域課の巡査長(37)が頭から血を流して倒れているのを当直の署員が見つけた。
そばに巡査長がふだん携帯している拳銃が落ちており、
同署は巡査長が拳銃で自殺したとみて動機を調べている。

 調べでは、巡査長は前日から交番で勤務しており、1日午前3時ごろから管内を巡回。
4時50分ごろ、傷害容疑事件の参考人を同署に連れてきた直後に姿が見えなくなったという。
遺書は見つかっていない。

2005/12/11(日) 05:47:03
10日午後6時5分ごろ、埼玉県新座市新塚の新座署栄交番の休憩室で、男性巡査(29)が口から血を流してうつぶせで死亡しているのを署員が見つけた。右手に握っていた拳銃から弾丸1発が発射されており、同署は拳銃自殺とみて、動機などを調べている。
 巡査は同日午前8時半から勤務し、交番で当直の予定だった。勤務中は変わった様子はなかったという。
 午後1時ごろ同僚の巡査部長と事件処理で署に行ったが、午後3時ごろ巡査が「忘れ物をした」として交番に戻ったまま連絡が取れなくなったため、署員が交番を捜して見つけた。入り口は施錠されていた。
 巡査は昨年10月に採用され、ことし3月から新座署に配属された。
124受験番号774:2006/07/19(水) 20:37:13 ID:30JQjoe9
>>122
その愛知県警の10月採用で合格したが・・・。
体力バカか変なやつしかいなかったぞw
当然、書類は全部捨てた。
政令市の1次受かったからもうイイ。

面接の練習になったよ。
125受験番号774:2006/07/19(水) 20:37:30 ID:HqM3+tgt
10 :名無しピーポ君:2006/07/14(金) 16:06:35
っていうか、一生警察官って考えると辛いんだよね。
一生こういうところで働かなくては駄目なのかと考えると憂鬱になってくる。
自分の一生のことなんだし、これから警察官になる人は他の公務員も
よく調べてからなった方が良いと思う。

何で警察官が給料が高めなのにこんなに難易度が低いのか、
自殺者が年間何十名も出るのか、(有職者自殺者数では上位)
少しは考える価値があると思う。

それに『やりがい』なんて言葉口にする受験生がいるけど、そんなものは
入って2ヶ月で消えてなくなるから。警察学校中に。
現場出て40時間以上寝れないような勤務を行ったあと思うんだよ。

『こんなところに一生いてはいけない』ってさ。
126受験番号774:2006/07/19(水) 20:38:48 ID:HqM3+tgt
 【警察官に向いているかどうかのテスト】

@旅行に興味がない。
A寝れないことをさほど苦には思わない。
B休日に遊ぶような友達がいない。
C職にありつければ文句は言わない。
D特に人生を楽しむ必要はない。
E死体とか割り切って処理できる。
Fあまり考えるのは得意ではない。
G盆暮れ正月休みが無くとも不都合なくらい親類がいない。

該当数5以上だと警察官に向いていると思う。
127受験番号774:2006/07/19(水) 20:39:56 ID:HqM3+tgt
一度でも死体の臭いをかんだら忘れられない。
腐乱死体なんて脳裏に焼き付く。

ドザエモンなんてブクブクだし、焼死体は黒こげ、
一番困るのは夏場に放置されていた腐乱死体。
蛆(うじ)の湧く死体をシートに詰めるのも警察官の仕事。
ドザエモンと腐乱死体の袋詰めが一番嫌だ。

交通事故とかで血まみれ&手足がもげているのを見るのも嫌だ。
遺族の前で救急車の催促をするが・・・
警察官になって一番嫌なのは死体処理。

それから暴走族の取り締まりも勘弁。
綿密な計画を立ててやるけど、怪我も多いし、何より徹夜で
フラフラになる。過度に追跡も出来ないからほとんど逃げられる。
捕まえた人間から芋づる式に検挙…なんて実際は聞かないし。

警察官が正義の味方だなんて思って入るなら入らない方が良いかも。
幻滅するのがオチ。入ってからだと辞めるのも一苦労だし、再就職先を
見つけるのも厳しい。

安易に他の公務員なんかになれないし。
他の公務員は警察官試験からは想像できないくらい難しい。
128受験番号774:2006/07/19(水) 20:48:22 ID:BIKCimkn
田舎のお巡りさんならそんな心配はいらない。
129受験番号774:2006/07/19(水) 20:58:12 ID:9Lzttqu4
>> HqM3+tgt

何者だよww
130受験番号774:2006/07/19(水) 21:17:35 ID:7zLxzLJ5
>127は有名なコピペだが
実際に死体処理ってのはどのくらいの頻度でやらなあかんのかね?
月1ぐらいならなんとか耐えられそうだが。
131受験番号774:2006/07/19(水) 21:41:49 ID:HqM3+tgt
>>130
月1で死体見たことある?
見ず知らずのオッサンの死体見たことは?
腐乱死体の匂いは知ってる?
公園なんかのホームレスが人知れず死んでいるのなんかも
勿論知っているんだよね?

旅行も届出制だし、盆暮れ正月も旅行自粛の嵐。
警察官になるならもっと良く調べたら?
別に止めるわけではないけど、警察官を良く知らない人間が多すぎる。
給料は高めだけど、共働きもほぼ不可能で、さらに難易度も最低ランク。
受験層もFランクばかり。

そういう現実を知った上で警察官になりたい、警察官を勧めるってのなら分かる。
だけど、何も知らない人間をブラックに誘(いざな)うのは良くない。
132受験番号774:2006/07/19(水) 21:41:54 ID:gHrcldi6
有名なコピペだけど、大体合ってるんだよね・・・orz
133受験番号774:2006/07/19(水) 22:04:40 ID:7zLxzLJ5
>> HqM3+tgt

何者だよww

まじで。退職者?
134124:2006/07/19(水) 22:17:59 ID:30JQjoe9
おれは他の受験者を見て、
こんな脳みそ筋肉みたいなやつらとは一緒に働きたくないと思った。
どちらかといえば刑務所?軍隊?少年院?かなあ。
まだ児童自立支援施設のほうがゆるいかも。

死体の見る頻度は、
殺人、乾式、交通とかになったら、ほぼ毎日だろうな。
コンクリで海に沈められた腐乱死体とか、埋められたやつとかさ。
車につぶされたやつとか、ばらばらになったのとか。

まあ消防も似たようなものらしいけどな。
135受験番号774:2006/07/19(水) 22:23:59 ID:DS+PEce9
受験者から見てDQN多すぎだよな
136受験番号774:2006/07/19(水) 22:42:40 ID:9Lzttqu4
いや、まじで浪人しよか京都府警行こうか。。迷うわ〜〜
137受験番号774:2006/07/19(水) 22:50:45 ID:30JQjoe9
無駄な職歴増やすのはどうかと思う。
138受験番号774:2006/07/19(水) 22:55:21 ID:BCwVWS/7
現職警察だけどそんなひどい死体は滅多にありません。てゆうかないに等しい。
検視なんてほとんど新鮮なやつばっか。老衰で死んだじいちゃんとか。
139受験番号774:2006/07/19(水) 23:01:22 ID:nbvhA8dt
>>135
確かにな。俺も県警受験して周りの雰囲気も仲良くなって喋った人も普通職の公務員受験者とは違う、
少なくとも俺の喋った人は糞DQNだった
140受験番号774:2006/07/19(水) 23:14:51 ID:+Yrg0Pae
警察志望だが、このスレ見てたらバカの俺でも大丈夫な気がしてきた。
ただ17の時に飲酒運転で捕まってるんだよな・・・
141受験番号774:2006/07/19(水) 23:42:31 ID:On4TFCJi
警察はこれから安定した職業だし、転勤ないんだしいいじゃない?
他の行政職はリストラされるかも知れないよ・・・
142受験番号774:2006/07/19(水) 23:51:08 ID:BCwVWS/7
>>140
無理。照会で間違いなく落とされる。親が前科前歴あっても無理
143警視庁現職:2006/07/20(木) 00:01:34 ID:Jto81+ku
>140
飲酒はアウトだぞ。

警官は学校と機動隊2年たえれば後は案外楽だぞ。俺は昇任して内勤になったが
楽しくやってる。給料もそこそこいいし2chで言われるほど社会的地位も低くない。
だがやるからにはそれなりの覚悟はいるのであまり舐めないように。舐めてるとすぐに
辞めることになる。





144受験番号774:2006/07/20(木) 00:09:33 ID:0IVvxJth
>>142
そうか・・・
一応勉強は続けるが、あまり期待しないでおく。
145受験番号774:2006/07/20(木) 01:52:11 ID:Pd5XV2qj
>>144
17歳って、無免?
まぁ、おいらが試験官じゃないから「アウト」言わないけど。
「合格は厳しい」とは間違いなく言えるよ。
一応、おいら関係者(信じなくいても良いけどね)
でも、未成年で飲酒して捕まったかぁ・・非常に厳しいね。うん。

146受験番号774:2006/07/20(木) 10:18:15 ID:oXvRjIch
俺の友達でそういう奴がいたよ。で、諦めて他の公務員受けて合格した(教養だけの体力仕事)
147受験番号774:2006/07/20(木) 12:40:59 ID:NGG2pMLA
筆記はともかく、俺の場合はむしろ体力試験が難関だなぁ
148受験番号774:2006/07/20(木) 15:14:42 ID:uA7mHyWd
>> HqM3+tgt は単なるアンチ警察だからな
公務員試験板ではマーチ以下は警察へ誘導されるくらいだから
社会的地位は低くないだろあと実際はFランクよりマーチレベルのほうが数は多い
149受験番号774:2006/07/20(木) 15:39:02 ID:uA7mHyWd
警官受験者はマーチが一番多いんだから質が悪いとしたらマーチの学生層の質が
それだけ悪いということだな
150受験番号774:2006/07/20(木) 15:44:28 ID:sLcTa4h0
ブラック企業経験者の俺からすると警官はやめておいたほうがいいとおもう
151受験番号774:2006/07/20(木) 15:50:46 ID:VbU0HUER
死体の臭いって例えると、一番何に近い?
152受験番号774:2006/07/20(木) 18:15:04 ID:0IVvxJth
>>145
原付で。免許は持ってる。
まぁ国II目指すコトにするわ。一応警察も受けてみるが。
153受験番号774:2006/07/20(木) 18:59:31 ID:IGWDLav8
>ID:uA7mHyWd

馬鹿。マーチで警察官なんて超底辺層。
マーチが一番多い?ハァ?偏差値で比べられて玉砕したのにまだ
公務員試験板で騒いでたの?

日本文化大学法学部は卒業生232名中26名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

卒業生計3492名中、警察官119名(率3.4%)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
154受験番号774:2006/07/20(木) 19:02:37 ID:IGWDLav8
早稲田大学、法学部は卒業生1200名中7名が警視庁
明治大学、法学部は卒業生1,259名中11名が警察官(大学偏差値60.0)
明治大学、政治経済学部は卒業生1,564名中11名が警察官(大学偏差値62.5)
千葉大学、法経学部は卒業生425名中6名が警視庁
北海道大学、法学部は卒業生222名中3名が北海道警
大阪市立大学、法学部は卒業生174名中2名以上が大阪府警
関西大学、法学部は卒業生730名中28名が警察官
関西学院大学、法学部は卒業生680名中6名が大阪府警(関学就職先1位)
立命館大学、法学部は卒業生690名29中名が警察官(立命館就職先1位)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
卒業生計6944名中、警察官103名(率1.4%)※国立大含む
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

西南学院大学、法学部は卒業生420名中10名が福岡県警(西南就職先1位)
南山大学、外国語学部は卒業生380名中8名が愛知県警
南山大学、法学部は卒業生名250中6名が愛知県警
成蹊大学、法学部は卒業生407名中4名が警視庁
明治学院大、法学部は卒業生530名中6名が警視庁
國學院大學、法学部は卒業生540名中14名が警視庁(国学院就職先1位)
獨協大学、法学部は卒業生470名中10名が警察官
京都産業大、法学部は卒業生680名中26名が警察官
専修大学、法学部は卒業生850名中25名が警察官(専修就職先1位)
龍谷大学、法学部は卒業生530名中21名が警察官
近畿大学、法学部は卒業生630名中16名が警察官
東洋大学、法学部は卒業生810名中16名が警視庁
駒澤大学、法学部は卒業生770名中16名が警察官
東海大学、法学部は卒業生328名中22名が警察官
神奈川大学、法学部は卒業生580名中16名が警察官
福岡大学、法学部は卒業生770名中18名が福岡県警
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
卒業生計8945名中、警察官213名(率2.3%)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
155受験番号774:2006/07/20(木) 19:04:23 ID:IGWDLav8
【上記のソースも合わせて分析すると・・・】(馬鹿には理解不可)

MARCH以上(国立含む)の率が1.4%
日東駒専クラスの率が2.3%
大東亜帝国クラスの率―――%(不明)
Fランクの率が3.4%

上位20%の層では1.4%が、
中位上位クラス〜中位下位クラスの60%では2.3%〜2.8%(推定)が、
下位20%の層では3.4%が、警察官になっている。

割合比較だと、
20×1.4%=0.28
60×2.5%=1.5
20×3.4%=0.68

つまり、警察官の構造は、
MARCH以上が0.28/2.46=11%
日東駒専〜大東亜帝国が1.5/2.46=61%
Fランクが0.68/2.46=28%
平均値は大東亜帝国が妥当。
マーチより上位は警察官の10人に1人。
しかもそいつは落ちこぼれ。

こういう計算になる。
156受験番号774:2006/07/20(木) 19:07:17 ID:IGWDLav8
低学歴(日東駒専以下)の連中は警察官試験に受かると

「自分はマーチでも上位の試験に受かった!」

と、思い込む。自分達がどういう試験に受かったのか1番分かっていないのが警察官試験の合格者。
警察官試験は公務員試験では1番簡単。郵政外務と並ぶ。
警察官の連中は郵政外務は見下すくせに自分たちは上位だと思い込んでる変な香具師ら。

専門学校の公務員講座も警察官・消防官とは別。
専門試験が無いこともあるけど、難易度がかなり低いから一緒には出来ない。

>MARCH上層(1割) 都市銀行、大手メーカー、マスコミ、公務員など
>MARCH中層(4割) 地銀、信金、リース、中堅メーカー、流通、大手食品、など
>MARCH下位(3割) 建設、サラ金、不動産販売、パチンコ業界、小売など
>MARCHゴミ(2割) 先物、警察官、性風俗、フリーターなど

これが正しい。
157受験番号774:2006/07/20(木) 19:09:01 ID:IGWDLav8
仮にマーチが妥当なら、ブラックと最底辺の警察官を選ぶのであれば、
日東駒専はおろか、マーチからブラックへ進む人間がこの世から消える。
     ★公務員ランキング★

75 国家T種(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家T種(中堅省庁:外務省・防衛庁・経済産業省・金融庁・内閣府・会計検査院)、衆議院T種、参議院T種
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省、国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 政策担当秘書、裁判所事務T種、郵政総合職
-----------------------------------------------------------------エリートの壁
67 家庭裁判所調査官補
65 都庁T類 、政令市、優良県庁
64 外務省専門職、国会図書館U種、衆議院U種
63 航空管制官、中核市役所、参議院U種、特別区T類
62 中堅県庁、特例市役所、労働基準監督官
-----------------------------------------------------------------一般上位の壁
61 国家U種(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、裁判所事務官U種、都庁U類、下位県庁
60 国家U種(運輸局、管区行政評価局、地方整備局)、一般市役所、自衛隊幹部候補生
59 国家U種(法務局、労働局、社会保険事務局、農政局・地方検察庁、公安調査局、入国管理局など)、国税専門官
58 防衛庁U種、県庁(学校事務・警察事務)、国家U種(本省=霞ヶ関採用 ※警察庁含む)、法務教官、高校教員
57 国家U種独立行政法人、小中学校教員、国立大学、町役場
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ブラックの厚い壁||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
54 村役場 刑務官
53 大卒消防官、★大卒警察官
52 皇宮護衛官、入国警備官、郵政内務
51 郵政外務
158受験番号774:2006/07/20(木) 19:09:50 ID:gmGVBBFl
村役場って何でブラックなの?
159受験番号774:2006/07/20(木) 19:12:30 ID:IGWDLav8
>>151
梅雨が明けたらスーパーで買ってきた豚レバーと、肉を夏の真っ盛りに庭に2日間
放置してみ?その臭いをどう表現するか。
何で警察官が、公務員で、尚且つ給料も良いのに、ブラック扱いされ、
低学歴の掃き溜めとなり、難易度・倍率が行政職と比較してこれほど違うのか、
その理由が体験できる。

「警察官になりたい」「なろうかな」と考えている人間は、是非一度やってみてから
警察官試験を受けることを勧める。
160受験番号774:2006/07/20(木) 19:13:27 ID:IGWDLav8
>>158
破綻のリスクもあるし、合併で市・町の植民地となる可能性があるから。
161受験番号774:2006/07/20(木) 19:26:50 ID:IGWDLav8
『警察官になる』ということが、どういうことなのか理解している人間は少ない。
今までの人生の中で、警察官にお世話になったことのある人間はどれだけいるだろう?
特に警察官を志す人間は、警察官に関係する機会が少ないことと思う。

これはつまり「非日常」を意味する。警察官とは一生関わり合いにならなければ、
それに越したことは無いだろう。
自分の人生の中で警察官のお世話になったことがどれだけあるか、数えてみて欲しい。
年1回、あるかないか、下手すると免許の書き換えを抜かせば10年に1回、20年に
1回の人もいるだろう。

警察官になるということはその「非日常」が「日常」になるということ。
一般人が見ることの無い、人間の汚い面、死体、ヤクザ、暴力団etc…が、日常の
商売相手になる。警察官になったものは約40年余りそういう社会に身を置くことになる。

この商売は離職者も多い。定年前、50代になるとそれを目途にドロップアウトが絶えない。
恐らくそういう人間は、勤務期間の30年余りはとにかく自由に憧れ、組織を抜けたがって
いた人間だろうと考える。
警察官を辞めた人間に話を聞くとこう言うという。

「久しぶりに青い空を見た。」

人間にとって平穏な暮らしがいかに大切なのかを知る。
来年から警察官になる人間は、この職業に就いたとき考えて欲しい。

『自分は今、幸せなのかどうか』を
162受験番号774:2006/07/20(木) 19:28:39 ID:IGWDLav8
人生、後悔しない生き方が一番である。
警察官になっての後悔はまず、その自由の無さ、窮屈さだろう。
私生活はある程度組織に管理される。旅行が自由でないことからも分かるだろう。
その他、勤務はボタン1つ、バックル1個まで気を使わなくてはならない。

休みも、一般人の休むお盆や正月、クリスマスなどは関係無い。
人が休む時に働く職業は嫌なもんだ。
勤務形態が特殊な上、連休がなかなか取れないので遠出は出来ない。
大学や地元が県外の人間には失うものも多いだろう。

当然私生活でも『警察官』ということが行動を律することになる。
警察官はストレスが多い。職務もそうだし上記の理由を見れば分かってもらえると思う。
雨の日でも傘を差せない、駅のホームで一番前に立つことを避けなくてはならない職業は
正直辛い。

最近は公務員試験の影響で警察官も人気だと聞く。
実際倍率、難易度も上がっているのだろう。あえて言う、
「後悔しない生き方を選べ」
もし、やりたい事があるなら一年くらい棒に振っても構わないではないか。
警察官ではやりたいこと、目指すことの大半は無理である。
現実に打ちのめされ辞めていく人間も多い。

一年先を見るな。十年先を見て職業は選べ。十年後のあなたは警察官で何をしていますか?
その人生は幸せですか?
163受験番号774:2006/07/20(木) 20:22:50 ID:QNzQhnHW
ブラックとかマーチってどういう意味ですか?
164受験番号774:2006/07/20(木) 20:34:11 ID:zv/mhiX8
ブラック=苦い
マーチ=日産

と解釈しておいて方が君は幸せになれる。まだ大人の世界にはいってきちゃいかん
165受験番号774:2006/07/21(金) 00:27:36 ID:I9pgMlDY
>>162
>その他、勤務はボタン1つ、バックル1個まで気を使わなくてはならない。

現職だけどそこまで気にしてないよ
166受験番号774:2006/07/21(金) 02:26:25 ID:VRJRAId2
やっぱ寝れないのがキツイのか?
167受験番号774:2006/07/21(金) 02:43:41 ID:kyYrCWXF
去年から予備校に入ってきた警察志望のヤシらが糞DQNで
些細なことから目をつけられ睨んだり、物投げる振りされたり、暴力をほのめかされたり、嫌がらせされた。
俺の中から警察という選択肢が消えました。
警察官が全員DQNとは思わないが
あんなのと一緒に働くのかと思うとゾッとする。
168受験番号774:2006/07/21(金) 03:07:59 ID:ZyBW/Nu5
そいつら志望者やん。全く関係ないじゃん。
受かったかも不明だし、警官じゃないし。

気持ちは解らなくもないが、被害妄想の域だよ。
169受験番号774:2006/07/21(金) 04:26:16 ID:Dew6qROt
そういう人も結構いると思うぞ
170受験番号774:2006/07/21(金) 06:44:17 ID:g7ZNdLPY
警察官になるのはやはり学歴・質共に行政職には及ばない。

>>166
30時間起きて42時間休みのサイクルを1ヵ月繰り返してみ?
171受験番号774:2006/07/21(金) 11:13:26 ID:TfCCk3V4
行政職志望の連中は警察行かない方がいい。覚悟を決めても、警察学校で
へし折られるぞ。俺の友達もすぐ辞めて、また俺と同じどころか余計な
職歴ついたよ・・・・・高い確率で意味のない行動になる。
172受験番号774:2006/07/21(金) 11:15:58 ID:qbewMrnx
警察は自衛隊並 給料はいいけど
173受験番号774:2006/07/21(金) 12:34:42 ID:H1JldlZr
まぁ肉体派じゃないと警察学校はきついね
174受験番号774:2006/07/21(金) 12:38:08 ID:Dew6qROt
つか相当ブラックな民間の人たちがやむをえず行く感じと聞いた。
ブラックで働いてると学校は厳しくとも警察はまだマシと感じるそうだ
175受験番号774:2006/07/21(金) 12:52:02 ID:gDT2q7Dg
私はある市役所の市民課で働いているものです。
私の市に警察学校があるのですが、ウン百人の入学生の転入を受付ますが、彼らは次の日からドンドン転出届を出しにやってきます。
けっこう体格のいい兄ちゃんまで辞めていくから、どんだけ厳しいんだ、と想像が膨らみます。
176受験番号774:2006/07/21(金) 17:33:06 ID:H1JldlZr
田舎の県警は楽そうだな 凶悪犯罪すくないしw
177受験番号774:2006/07/21(金) 18:14:57 ID:r6M2snZ0
田舎しかない県警があったらなw
178受験番号774:2006/07/21(金) 18:27:09 ID:gHl/gMwA
消防にしておけばいいんじゃない?
179受験番号774:2006/07/21(金) 18:29:20 ID:H1JldlZr
消防のほうがエグイと聞いたが。。
180受験番号774:2006/07/21(金) 19:59:11 ID:g7ZNdLPY
肉体系の公務員は何処だってそれなりにDQN。
警察官以外職が無いんなら仕方が無いけど、マトモな大学出て警察官になったら
後悔してもしきれない。
自分の一生考えたら今までの小学校〜大学までを無にするような就職はすべきでない。
大東亜帝国以下の学歴しか持たないならまだしも。
181受験番号774:2006/07/21(金) 20:20:44 ID:g2kVYaSA
図書館に「兵庫県警いじめの動物園」って本があったぞw
182受験番号774:2006/07/21(金) 20:27:31 ID:g7ZNdLPY
警察官はストレスもハンパじゃない。

@「家庭内で悩み」巡査長、女子中生を前に“開チン” 3/16
A 巡査長が女性トイレに潜入してのぞき 3/28
B 署内の女性トイレで盗撮=巡査長を懲戒処分に−北海道警 3/28
C 巡査長が女性襲う、暴行の現行犯で逮捕・大阪府警 4/1
D 痴漢:警視庁警部補を逮捕 常磐線車内で女性の太もも触る 3/25
E 「アダルトビデオ見て、衝動を抑えられず」 鬼畜警官、女性6人を連続レイプで再逮捕・クビ 4/21
F 救急車内で巡査部長が盗撮 付き添いの母親のスカート 5/11
G 女性警察官に強姦未遂容疑 和歌山・橋本署警部補を逮捕 5/15
H 警官がエレベータ内で乳さわる「イライラしていた」 5/26
I 37歳巡査部長、路上で下半身露出し逮捕…東京 5/30
J 沖縄県警部長、セクハラで懲戒処分 - 6/2
K 警察署の会計課職員、電車で隣に座った女性サワサワ 6/16
L 警部補、スカートに入れた手…女子高生につかまれ御用 7/6
M 警部が酒酔い、胸触る 警視庁、停職1カ月 7/14
N <尻タッチ>警視庁の警部補、書類送検 7/14
O 巡査を現行犯逮捕 スカート内に携帯 JR三ノ宮 7/16
183受験番号774:2006/07/22(土) 17:47:41 ID:F+mm9MoL
>>160
合併して大きい市の植民地になれば、逆に得するのでは?
184受験番号774:2006/07/22(土) 17:59:43 ID:1exBC31b
1よ、「合格確実な警察官になるか」ってどういうこと?
185受験番号774:2006/07/22(土) 18:34:01 ID:3Ot2zQfl
地方上級落ちるなら警察も安全ではないだろうな
186受験番号774:2006/07/22(土) 19:24:18 ID:HQwPFWPG
東大落ちるなら帝京も安全ではないだろうな


これだけ書けば>>185がいかに的外れかが分かる。
187受験番号774:2006/07/22(土) 20:02:44 ID:k40a73UX
はあ?w
188受験番号774:2006/07/22(土) 21:23:48 ID:Rbhp1P34
俺の県の警察で2次試験で1/4位になってんだが、何があるんだ・・・・?
警察Bだから、身体検査だの、弁色を見たりとか、そんなのらしいんだが・・・
189受験番号774:2006/07/22(土) 23:05:09 ID:YVw9gOum
高卒は警察Bを受ければいいんですか。
190受験番号774:2006/07/22(土) 23:19:41 ID:kFbEL0vl
そうだ
191受験番号774:2006/07/23(日) 01:02:36 ID:mHnUrgWp
便色検査なんかあんのか!?
192受験番号774:2006/07/23(日) 03:22:04 ID:YJtgp6dX
警察内定しといて、来年に向けて勉強って選択肢はないの?
193受験番号774:2006/07/23(日) 03:36:33 ID:RkEBO7jS
それは無駄に職歴傷つけるだけの気もするけど・・・
194受験番号774:2006/07/23(日) 05:04:53 ID:X2goz4qP
筆記は無勉で通過したが
面接でボロクソに言われ、体力測定グダグダでした。
195受験番号774:2006/07/23(日) 10:39:43 ID:XXB9zi34
>>194
おまいは俺か
196受験番号774:2006/07/23(日) 13:41:30 ID:EbNqAFMy
>>192
オマエ警察学校の辛さわかってない!腰掛じゃ、真夏の警備訓練はできない
それに、入校中は忙しくて、勉強や面接対策なんて出来ないぞ。
就職の為の勉強してんのが、同期にばれたら・・・・orz
まぁ、勉強・対策いらないって言うなら、どうぞ。
但し俺は、忠告したぞ。
197受験番号774:2006/07/23(日) 14:59:07 ID:4NLQJi90
まぁまぁ警察が頑張ってもらわないと世の中成り立たないんだから・・・

正義感のある人間は行って欲しい。適当にしたい奴は行って欲しくない。

行くも本人の自由。行かないも本人の自由。
198受験番号774:2006/07/23(日) 15:18:25 ID:zgn+8Sij
>>196
機動隊のフル装備でランニングとかするらしいね
倒れたら両隣が担いでランニング続行だとか
つか警察学校内でも勉強はめちゃくちゃさせられるし、とりあえずなんて言ってらんないって聞いた
199受験番号774:2006/07/23(日) 18:19:24 ID:PWFy+RDF
警察学校の授業で花道てww
200受験番号774:2006/07/23(日) 19:07:05 ID:+0/eiSRN
>>198
でも男なら一度はそうゆう世界で生きてみたいですよね。
201受験番号774:2006/07/23(日) 22:59:31 ID:lNWc84eA
とりあえず自衛隊に行きながら公務員試験受けなおそうとおもったけど、警察に行くのと自衛隊行くのじゃ一緒かな。
202受験番号774:2006/07/24(月) 00:38:41 ID:G4MGn66R
>>201
自衛隊の任期制隊員行け。最高だぞ。教育隊以外は公務員の勉強できる。

公務員の勉強してたら、幹部候補生の問題も簡単だし、陸曹候補生の
問題なんか「なにかね間違いですか?」と感じるレベル。
203受験番号774:2006/07/24(月) 18:57:25 ID:NuVqkY08
愛知県警なんて勉強せずに行けるじゃねーかww1次1000人通って落ちたの30人て。。
204受験番号774:2006/07/24(月) 19:19:15 ID:R8fqEa2F
はっきり言って一次は皆通る
二次で弱冠難しい
205受験番号774:2006/07/24(月) 21:07:04 ID:LhWPaGTV
>>203
愛知は特殊。全国でダントツの低倍率県を上げられても・・・
206受験番号774:2006/07/24(月) 21:16:59 ID:nDP9YpMy
>>201
自衛隊の任期制隊員ってそんなに時間あるの?
漏れも全滅なら警察行こうと思ってたんだが。
207受験番号774:2006/07/24(月) 22:25:32 ID:9/zBFRvi
 警察は入りたい人にとってはいい職場。
入りたくない人にとってはやな職場。
積極さがないと、やってられないというところはあるだろうね。
あとは上述してあった様々な制約に耐えら得るか、に尽きる。
208受験番号774:2006/07/24(月) 22:55:53 ID:mZHtp+iv
自衛隊の方が警察より厳しいイメージあったけど
このスレ見てたら逆みたいだな。
嘘か本当かわからんが…
209受験番号774:2006/07/24(月) 23:05:45 ID:3ARdKlrG
自衛隊の方がずっと厳しいと思うよ。
210受験番号774:2006/07/24(月) 23:06:54 ID:bIEcfQ2D
自衛隊の方が楽に決まってんだろ
211受験番号774:2006/07/24(月) 23:07:45 ID:TqV02rHD
じゃあどっちもたいしてかわらねえんだろw
212受験番号774:2006/07/25(火) 05:05:57 ID:po+ZD9gC
隊による。陸軍はツラいそうだ
213受験番号774:2006/07/25(火) 05:56:05 ID:sTNyDysD
最近、1度しかない人生、社会の現実を見ないでのほほんとした生活よりも
警察官になって、そうしたこと(犯罪とか他殺・自殺とか)に直面した方が
有意義なのではないかと考え始めてるのだが
精神まいってきてると思う?

行政関係は全滅して警察官1次通過中の25歳orz
214受験番号774:2006/07/25(火) 09:36:21 ID:po+ZD9gC
そぅだな。浪人してだんだんと思うようになってきてるのは、自分はまったりを求めてないってことだわ。
事務で合格した友達なんて特に言ってることぬるいしな。こんなん一生の仕事でいいのかと
で、仕事のやりがいなんかを求めたら警察もいいかなと思ったり。そこらへんは一緒。
でもたぶん、ぼんやりとしたビジョンではハードな警察なんてすぐ辞めてしまうことは目に見えてる
とはいえ、俺もこれ以上の浪人はまずいと思って今年から警察受けてる。最終結果待ち

たぶんお互い精神的にかなりまいってるよな
215受験番号774:2006/07/25(火) 09:40:39 ID:ve7c5lF1
>>212
最終的には
「中隊」によるし「小隊」にもよる。最終的には「営内班」の雰囲気
がよければ、最高の生活環境になる。どんだけ中隊の雰囲気が良くても
、部屋員が最悪ならば良くない。
216213:2006/07/25(火) 10:46:15 ID:sTNyDysD
>>214
お、気があいそうですなw

警察学校のハードトレーニングなんて
きっちりこなせるかは別として音を上げない自信はあるし
日々の激務もたぶん、こなせはすると思う。
一番やばいのは、「なんでおれはこんな激務な生活を送ってんだ?」
ってふと我に返ったときだろうな。

ま、そんときは「警察官は中の上と言われている公務員の中でも給料いいし」
って考るつもり。
正義感だけで入るやつよりは長続きすると思うぜ。

ただこれって夢や希望は0で、適性のみでの職探しだよね…
217受験番号774:2006/07/25(火) 11:28:55 ID:/VK+a9Se
まぁそのいう意気込みの人に警察官になってもらいたい。

今の警察はどうなってるんだ?と思うことのが多いのが事実。
秋田県の知事が会見するなんて異例だぞ。

そして元々正義感を持って入って、絶望感を持つ奴も多い。
あなたのような人は応援しますよ
頑張って下さい。
218213:2006/07/25(火) 12:07:47 ID:sTNyDysD
>>217
給料いいから警察官になるって宣言してるおれが応援されるのも
どうかと思うけど…
こんなだから面接対策がやばい。

現実のやりがいが、給料だけになるかもしれないと覚悟していたとしても
「地域をより安全で安心できるものにしたい」
とか言った方がいいんだろうな。
仕事は自分のためだけにするもんではないってことになってるだろうし。
219受験番号774:2006/07/25(火) 12:29:21 ID:iVxhLqsh
>きっちりこなせるかは別として音を上げない自信はあるし
>日々の激務もたぶん、こなせはすると思う。

自身ありげの様子だが、実際はやってみないとわからんよ?
警官は「合う・合わない」あるから。
「俺は体育会系だし!」って言っても、武道系の体育会のノリだし。
体育系でも、合わん奴はいる。行政職?を挫折してなると、
常に後悔するようになる危険がある。
でも、正義感でなるより、金や待遇でなった方が持つよ。
実際なったら「金のため」と思わないとやってられない事もある。
220受験番号774:2006/07/25(火) 12:41:26 ID:z2YdyS9f
去年大阪の警察学校から脱走して自殺した人いるよ。
新聞に載ってた。
大体警察学校で4割ぐらい脱落するらしい。
京都府警の場合必ず新入りは先輩と同じ部屋に入れられる。
そこで色々いじめとか発生する。
後輩が先輩からあそこの毛を焼かれて...
これも新聞に載ってた。
とりあえず選択肢がないから警察なんて恐ろしい考え。
絶対やめといた方がいい。
221受験番号774:2006/07/25(火) 12:46:25 ID:VXLrHGqy
その事件があって多少はヌルくなったらしいよ。
222受験番号774:2006/07/25(火) 12:51:54 ID:Wm+TgOA4
>>213
警察官が他の夜勤がある職種と比べると
それほど給料がいいとは思わないが・・・。
同じ25歳としてとりあえずっていう気持ちはよくわかる。

俺は県警の1回面接を受けたとこがあるが、
集団生活は大丈夫?と何回も聞かれたw
おれが集団生活が得意でないということを見抜いているのだろうか?

一時間全力で走り続けれる人なら、警察学校でもやっていける気がする。
223受験番号774:2006/07/25(火) 12:55:18 ID:sTNyDysD
>>219
おれの武道系体育会の偏見たっぷりなイメージだと
・会話に品がなくて、汗だくでも平気で肩を組んでくる
無神経なやつらw
って感じだけどだいたい合ってる?

224受験番号774:2006/07/25(火) 13:35:20 ID:po+ZD9gC
>>216
本当にw体力的なハードさの適性に関しては
仕事だなって割りきれる普通の人ならいけそう(スポーツしてなかった普通の友達を見て思う)

けど並の常識、正義感を持ってる人なら内部の汚さ
偏り(体育会系とかじゃなく)のある考えの上司に
嫌気がさして悩むことはありそうな
…嫌な人ってわけじゃなく本当に変な人がたまにいるらしい

まあ入ってからのことは言い出したらキリないし当たりを引けばハードではあるが悪い職場ではないと思う
色々言ったけど結局はタイプじゃなくその人次第じゃないかな?
225受験番号774:2006/07/25(火) 18:57:37 ID:JYW5Ug56
TVに出てる北芝氏のような人が多ければ良いのに
226受験番号774:2006/07/25(火) 19:10:15 ID:IRy9zRGn
警察学校をいろいろ調べてみたんだが

大阪→8人部屋
鳥取→1人部屋

この落差はなに??
227受験番号774:2006/07/25(火) 19:47:09 ID:wEQK4tbk
鳥取は多分砂丘勤務に耐える意味とかが…。
228受験番号774:2006/07/25(火) 20:38:25 ID:Wm+TgOA4
鳥取はそこまでしないと人が来ないんじゃね?
229受験番号774:2006/07/25(火) 20:44:37 ID:XDZ+rcFE
8人部屋など俺は絶対無理だ

ストレスで死ぬ

230受験番号774:2006/07/25(火) 20:47:45 ID:0uDA8Dwg
愛知県警では1次1000人通って落ちたの30人てことで就職板で
一時は大騒ぎだったが。
こんだけ低倍率の公務員試験は警察官だけじゃないの?

いつの間にやら警察官がニートやフリーターの滑り止めのように
語られるようになっているし。
231受験番号774:2006/07/25(火) 21:05:07 ID:Wm+TgOA4
>>230
警察官、しかも愛知県警だけじゃね?
愛知県警18年度10月採用は1次で66人落ちた。
それの2次試験行ってきたが、
人間としてどうなのというやつもいたからなw
日本語がしっかり読めてないやつとかなw
232受験番号774:2006/07/25(火) 21:14:18 ID:sTNyDysD
>>229
変なやつがいた場合
へたに2人とか4人部屋よりも
他が多い方が楽だぜ。
233受験番号774:2006/07/25(火) 21:15:31 ID:Na1/D4o7
善良な一般市民がこのスレみたら驚愕するだろうな。
皆警察官に憧れてなってると思ってる。
俺もそう思ってた。
けど実際は事務の滑り止めとは。
家が強盗に遭って110して、元ニートの警官来たらどうしよう。
234受験番号774:2006/07/25(火) 21:31:15 ID:Wm+TgOA4
>>233
元だからいいんじゃね?

友人に警察官になりたくてなったのがいるぞ。
悪いことしたと思われるやつを捕まえるのがたのしいそうなw
でもたまに自分のオヤジぐらいの歳のやつが痴漢だとか、
盗撮だとかくだらんので捕まってくると、情けなくなるらしいw
235受験番号774:2006/07/25(火) 21:50:14 ID:/VK+a9Se
うん
確かに元は問題ない

ってか、これだけ採用難でもないか 
採用難の中で、これだけ採用してくれるんだから行ける奴はいけよ

社会のためには警察必要だろ?自分の特性を考えてみろよ
体動かすの好きだろ?人のために仕事したいんだろ?
交番入ったら、「おまわりさん、いつもご苦労さま」って言われるんだぜ・・・

236受験番号774:2006/07/25(火) 22:01:25 ID:QefD4hhX
 まあ、警察はやりがいあるよ。
世の中のために公務員なりたいとか本気で言ってるんだったら、
悪い職場じゃないはず。現にそうやって入って、現在かなり高い
階級で仕事している人もいる。マターリしたい人はあんまり向かない。
あとは各自このスレでリスクを考慮して、ダメそうなら諦めるという方向で。
237受験番号774:2006/07/25(火) 22:05:34 ID:wEQK4tbk
イラクみたいに食いブチがないならまだしも

ここは人権も保障された日本だぜ
戦争も(今のところ)ない
パンでも焼いてた方がマシだ
238受験番号774:2006/07/25(火) 23:39:44 ID:VXLrHGqy
警察官を沢山採用するってことは、そんだけ辞める奴も多いってことなんだろうな。

239受験番号774:2006/07/25(火) 23:41:15 ID:Ytsnb1kB
警察って全然人数が足りないらしいね。
240受験番号774:2006/07/25(火) 23:44:53 ID:yBdNxET5
警察官1人で国民500人担当してる
241受験番号774:2006/07/25(火) 23:50:23 ID:VXLrHGqy
警学で辞めて、現場に出てからも辞めてくみたいだからね。
警察板見てたら警察官になろうって思わなくなってくる。
ま、今年26で一次で全滅したおいらにはもはや警察官しか道が無い訳だが。
242受験番号774:2006/07/25(火) 23:52:16 ID:Wm+TgOA4
警察板は負のエネルギーの塊だからなw
243受験番号774:2006/07/25(火) 23:56:18 ID:yBdNxET5
>>241
消防は?
244受験番号774:2006/07/26(水) 00:07:47 ID:VXLrHGqy
>>243
消防は考えてなかったなぁ。
2年前に大阪府警受けた時は二次で落ちたが
一次は教養30問と作文だけで簡単だったからな。

245受験番号774:2006/07/26(水) 00:08:52 ID:jk9+U7gD
>>241
警察官最終合格したの?
246受験番号774:2006/07/26(水) 00:19:51 ID:/iCvJoUu
>>245
面接官にボロクソに言われて落とされました。
247受験番号774:2006/07/26(水) 00:30:38 ID:jk9+U7gD
>>246
(;・ω・`)
248受験番号774:2006/07/26(水) 00:50:05 ID:aoqHI6mZ
警察官になって例え水死体の処理なんかやらなきゃいけなかったと
しても、同じ人間、死から目をそむけずにやっていこう、と
心に決めたばっかりだったのに
近所の道路で、子猫ちゃんが交通事故死してるの見ちゃったら
決意がグラグラぐらついているわけで。
249受験番号774:2006/07/26(水) 02:58:35 ID:rTfwHstB
>>248
気持は凄いわかる
250名無し:2006/07/26(水) 03:33:25 ID:qDaf7iSg
生半端な気持ちで警察 自衛隊うけた俺は受からんよな また県警の二次受けようとしてる 特別区結果待ち
251受験番号774:2006/07/26(水) 03:36:27 ID:rTfwHstB
>>250
君は俺か
252受験番号774:2006/07/26(水) 05:52:57 ID:p1whDweY
警察学校で辞めるのは一割もいない。入校して間もなくと実務修習後に辞める。
253受験番号774:2006/07/26(水) 07:13:31 ID:5aJzddNx
おまえら警察をあまく見んなよ!
俺なんか一次は全部受かったが面接全て落ちたぞ。
その数実に六回。

よほど警察にむいてないのかな?
結局今は別の行政系の官庁で働いてます。
254受験番号774:2006/07/26(水) 12:12:12 ID:7bRfM5mP
>>252
そりゃ〜ケースバイだけど、どこも最低一割は学校で辞めるぞ?(2割前後)

>入学校で辞めるのは一割もいない。入校して間もなくと実修後に辞める。
矛盾してるぞ。辞めるのに一割辞めないって?
たとえば、1クラス40人編成で4人辞めれば一割だぞ?
入校直後一人・実習後一人しか辞めないってか?
そんな場合もあるかも知れんが、40人クラスが、
卒業前に30人切る事だってあるんだぞ?

>>253
自分の過去か家族に、問題があったのかもね。
255受験番号774:2006/07/26(水) 17:53:08 ID:gr+PNVkP
警察より刑務官の方が楽かな?
256受験番号774:2006/07/26(水) 20:14:29 ID:7Tc2Yg4V
俺は警察コネあるから楽勝だよ。
でも、警察になるぐらいなら、民間に行くけどな。
257受験番号774:2006/07/26(水) 20:15:44 ID:7EkXCD5f
だから何?
258受験番号774:2006/07/26(水) 21:23:58 ID:Sg35INeq

警察学校卒業するときにほとんどの奴が泣いてんのみたらいかに厳しいか。。

さらに多くの解剖実習で精神的にまいったやつが辞める。
259受験番号774:2006/07/27(木) 00:05:36 ID:aoqHI6mZ
解剖なんて医学部のやつに言わせたら
「魚さばくのの延長で、言い方悪いが慣れる」
んだと。
まぁ普通の生活してたら、関わることのないことに
関わることになることは確かか。
260受験番号774:2006/07/27(木) 08:33:30 ID:e+BVeuQr
警察にするくらいなら刑務官にすれば?警察ほど辛そうじゃなくない?大量採用だし
261受験番号774:2006/07/27(木) 09:12:21 ID:zXPaHHHN
刑務官って学校あんの?
262受験番号774:2006/07/27(木) 09:45:57 ID:xZuRLqat
>>261
ないよ。研修所で2ヶ月と配属先で訓練らしい。
263受験番号774:2006/07/27(木) 11:52:48 ID:zXPaHHHN
研修所ってそこでの合宿ってことだよね?
警察学校とあんま変わらない気がするが・・・・。
期間くらいか・・・・?
264受験番号774:2006/07/27(木) 13:24:34 ID:lw1GXeH9
>>259
警察と医者の卵を比較されてもなww
医者は、将来ウン千万も貰い患者に「先生・お医者様」って言われるんだぞ?
警官は・・無知なクソガキに「おい!このくそポリ!」
おばちゃんに影で「嫌ねぇ〜カラス!あんなとこでセコセコ取り締まって
税金貰ってやる事は、そんなことしかやらないの」とか言われる。

目指す地点が違いすぎ!
265受験番号774:2006/07/27(木) 14:26:43 ID:hrVw4J8r
>>264
ま、医者もそんないいもんでもないと思うけどな。
客は当然だがほとんど病人だし。
ただ、卵の友人らは人間できてる。
職業に対するひたむきさがハンパないよ。
266受験番号774:2006/07/27(木) 15:02:09 ID:tIjAuvUI
医者の中にはどうしても解剖がダメなやつもいるよ。
そういう人は外科には行かないw
実習はいるだけでそれなりに単位がもらえるからさ。

世の中には解剖に慣れる人間と慣れない人間がいるってことだ。
267受験番号774:2006/07/27(木) 20:04:37 ID:HZ1UDIwY

おれ神大なんだが合格体験記みてると警察の奴で旧帝の奴を見ないんだよな〜


あぁ〜どうしよ。。
268受験番号774:2006/07/27(木) 20:25:26 ID:nwfijYMz
いや現職でたまにいる
県警の面接で右隣の奴が神大だったな
269受験番号774:2006/07/27(木) 20:39:04 ID:+gh3PtXy
ウチの県警名古屋大と上智はいる
270受験番号774:2006/07/27(木) 20:40:07 ID:LTzYNedZ
東大出でもフリーター・ニート・警察官は探せばいる。
271受験番号774:2006/07/27(木) 22:21:43 ID:lw1GXeH9
>>265
医者はさ、「人を救う為」治療・診察で、必要だから解剖をする。
警官は、死体をさらう(物理的にすくう)為に解剖を見る。

患者=病人は、基本的に医者に診て貰う訳だし。下手or平静
それに対し、警官の客は大体がどうしようもないのばっかりさ。
272受験番号774:2006/07/28(金) 00:57:35 ID:biwBKWd5
神戸で今から民間捜すのもな〜 まぁ刑事でも目指そかな
273受験番号774:2006/07/28(金) 02:09:57 ID:g6qWOfLi
来年に持ち越せよ
274受験番号774:2006/07/28(金) 03:42:39 ID:OodilTgQ
警察の志望動機って、合格体験記では知らんが
現職の話系では子供の頃からの夢って感じのが多いよな。

って、志望動機ぐぐるなんて、おれ結構おわってるよな。
275受験番号774:2006/07/28(金) 06:31:43 ID:PBjrw3dR
>>274
別になりたきゃなれば良いだけ。
ただ、なる前には>>153->>162を必ずもう一度読み直すべき。
276受験番号774:2006/07/28(金) 12:26:49 ID:KjFJwbJj
上に出てた任期自衛隊で仮浪人かなー。警察はきつい
277受験番号774:2006/07/28(金) 23:16:19 ID:9OZ3ia7p
高校野球の練習と警察学校どっちがきついんだろ?w
278受験番号774:2006/07/28(金) 23:19:43 ID:du2Sll5B
↑警察官知ってるけど中身は違いますよ。まあ一般の人には話すことないから知らないだけですよ。定年退職になる前に辞めた方が退職金いいみたいですけど。
279受験番号774:2006/07/28(金) 23:24:48 ID:1yI5CBjz
>>272
刑事になるのって大体100倍ぐらいの倍率らしいよ。
大体の新人が白バイか刑事志望らしいから。
相当頭がキレル奴じゃないとなれないらしい。
大体の警官は近所のオマワリさんになるってことだよ。
280受験番号774:2006/07/28(金) 23:29:32 ID:MVvTi86i
>>277
単純に単位時間当りの体力面のハードさは高校野球部の練習だと思うけど
異常なくらい理不尽なことをされるから精神的なキツさは警察学校じゃない?
281受験番号774:2006/07/28(金) 23:35:09 ID:du2Sll5B
民間企業で長時間労働でもっときついところいくらでもあるから。それにくらべたら大したことありませんよ。ただ、身の安全が怖いと思いますよ。
282受験番号774:2006/07/28(金) 23:39:17 ID:9OZ3ia7p
>>279
参考までに15年度刑事倍率

警視庁 340倍
栃木県警 46倍
長野県警 29倍
283受験番号774:2006/07/28(金) 23:40:08 ID:MVvTi86i
>>281
現職?
284受験番号774:2006/07/29(土) 00:55:14 ID:oRWXjYY/
おれ20代も半ばなんだけど
「白バイに乗りたいです」
って照れくさくて面接カードに書けないw

そもそも刑事、白バイが志望者多いんなら
おれみたいな年増は希望するだけ無駄だったりするのか?

面接で苦笑されるようなら、とりあえず
希望は交番のお巡りさんってことで
とにかく入れてもらえる方向で努力するが…
285受験番号774:2006/07/29(土) 03:13:07 ID:7LjSnS1B
高校野球と警察学校は比較にならん。
警察の方が厳しいにきまっとろーが!苫小牧並なら解らんが(皮肉)
まぁ、野球は楽しい。警察学校は楽しくない。自殺者が出るくらいだからな。
286受験番号774:2006/07/29(土) 05:48:37 ID:U1dCCSW4
>>279
交番(派出所)勤務の方がいいなー。
自分は田舎の出身だから、オマワリサン=地域の人と触れ合って、子ども達に習字や剣道を教えたりっていう良いイメージしかない。
実際はいろいろ大変なんだろうけど。
287受験番号774:2006/07/29(土) 07:43:04 ID:+gOgC1NM
1.5日働いて1.5日休みだなんて思ってる奴は警察にならない方が良い。
当直日は朝5時半起きで
先輩上司が来る前に午前7時には職場にいて準備開始。
前日の係と交代して交番に就くのは午前9時半くらいから。

暇そうに見える交番勤務員だが、なって初めて分かるのが
実に下らないことで出動しなければならない数の多いこと。
道案内や遺失・拾得は良いとして、つまり常習のクレーマーや110番マニア、
被害妄想者の相手から(これ等が一番多く、警察業務を圧迫している)、
事故・駐車苦情・自転車盗難・万引き・空き巣・ひったくり・酔っ払い等などを
処理していたらいつの間にか深夜0時を回っているなんてことはザラだ。

0時を回ると事故等は減るが、酔っ払いや喧嘩が増える。
何だかんだで午前3時くらいになると今度は事務所やら閉店後の店舗からの
侵入者感知アラームからの110番がガンガン入ってくる。殆どが誤作動だ。
そうこうしているといつの間にやら朝5時近くになり空も明るくなってくる。
そろそろ1時間くらい寝ようかと先輩は寝るが、新人は書類整理に
掃除・後片付け等をしなければならない為、殆ど寝れない。

朝7時には交番前に立って警戒しなければならないのだが、朝は事故が多い。
夜やられて朝発覚する事務所荒しや車上荒しの処理をしつつ、
交代の為、署に戻れるのが午前10時過ぎ。その後、作成した書類を引き継いだり
残務処理をしたりして、更衣室に行けるのが午後1時頃。家に着くのは午後3時過ぎ。

くたくたで御飯も抜いているから帰宅後は寝ることしかできない。寝たら起きるのは次の日の昼過ぎ。
何処かに出掛けるにも中途半端だし、明日にはまた30時間起きっ放しの当直があるため
動く気がしないし、それに備えて早く寝ないと体が持たない。夕御飯を食べて風呂入って23時に寝る。
それでも当直の朝まで6時間も寝れない。
またDQN先輩と下らない事案相手の勤務が始まる。
288受験番号774:2006/07/29(土) 12:20:13 ID:xyUsTA2R
中型二輪の免許持ってないのに「白バイに乗りたいです」って言ったら
「ハア?」って言われるかね・・・
289受験番号774:2006/07/29(土) 13:14:08 ID:eyscaHgX
そんなことはないんじゃね?
採用試験に受かって警学に入校するまでにとれるしね。
290受験番号774:2006/07/29(土) 13:21:48 ID:kHiI1k+x
警察学校と消防学校ってどっちの方がきついの?
291受験番号774:2006/07/29(土) 13:25:25 ID:RSDO86Dn
消防
292受験番号774:2006/07/29(土) 13:32:44 ID:kHiI1k+x
いろんなスレ見てると警察の方が辞める人が多そうだから
体力的に消防学校の方がキツくても
精神的には警察学校の方が追い込まれるのかなと思った。
293受験番号774:2006/07/29(土) 14:40:04 ID:7LjSnS1B
>体力的に消防学校の方がキツくても
>精神的には警察学校の方が追い込まれるのかなと思った。

多分あってる。自衛隊と警察を比較しても精神的には警察の方がキツイって。
294受験番号774:2006/07/29(土) 17:32:17 ID:kHiI1k+x
警察学校でのキツい事ってどんなんなの?
消防学校については消防士の人のブログって多いからなんとなく伺えるけど。
295受験番号774:2006/07/29(土) 18:40:49 ID:FFyvA8nm
296受験番号774:2006/07/29(土) 19:21:19 ID:7LjSnS1B
>>294
単純に。消防・自衛隊「お前なら,出きる根性出せ!」
警察「こんな事も出来無いのか!辞めちまえ!」
警察は、教官が励ます事は一度もない!「一度も」
コレが毎日続くと、かなり病むよ。
297受験番号774:2006/07/29(土) 19:38:52 ID:kHiI1k+x
>>295
>>296
ありがとう。
警察学校ってかなり大変そうだね…。
298受験番号774:2006/07/29(土) 19:45:21 ID:4ovg8jsX
>>288
俺言われたよ…。
299受験番号774:2006/07/29(土) 19:57:54 ID:7LjSnS1B
>>288
白バイは、大型だからな。
300受験番号774:2006/07/29(土) 20:01:31 ID:DHCQNyk4
>>288
大型2輪持ってたら、白バイ隊員になりたいの?
って先制攻撃されたよ。
あんな重労働やりたくねえし、
なりませんて言っといた。
301受験番号774:2006/07/29(土) 21:24:02 ID:oRWXjYY/
>>295
そのサイト、読み物としてはおもしろいね。
自分が当事者になること想像すると
げんなりするが。
302受験番号774:2006/07/29(土) 21:37:00 ID:ael86+Ip
>>294
提出物は読まずに破り捨てられ
普通にしばかれるとか聞いたことがある
303受験番号774:2006/07/30(日) 00:04:50 ID:Y7W/GUz4
2007年から警察官の多くが退職する
そうすればお前らも先輩風吹かせる機会が多くなるなw
いまが狙い時な警察官!!!
304受験番号774:2006/07/30(日) 01:26:16 ID:zvqH6ANA
>>303
えー、退職すんのってじいさんばっかだろ?
一番邪魔なのは、一番油ののっているバブル採用世代。
まぁ、後の大量採用世代に対しては先輩かもしらんけど。
305受験番号774:2006/07/30(日) 02:31:10 ID:2rP/Mrys
女でも採用されるかな?
国際犯罪が増えていくことの需要で語学堪能な警察官は求められてないかな?
英仏中ならOKなんだけど。。
306受験番号774:2006/07/30(日) 03:12:03 ID:/1t8WHbx
>>305
英仏中も話せるんなら他にいくらでも需要があると思うけど。
307受験番号774:2006/07/30(日) 03:21:34 ID:gcBYnApU
知り合いの警察官(50代)に言われたけど、警察なんかなるもんじゃないとのこと。
特に死体処理は精神的にかなりきついらしい。

これならどっかの飲食店やスーパーに勤めた方がよさそう。
308受験番号774:2006/07/30(日) 03:40:05 ID:Y7W/GUz4
>>307
マジで言ってんの??
http://www.youtube.com/watch?v=G5ozIPk7GWM&search=%E5%BF%83%E9%9C%8A

心霊映像でもみて頭冷やせ
309受験番号774:2006/07/30(日) 04:44:24 ID:zvqH6ANA
>>307
飲食店かスーパーか警察官…って
比べる職業ではないと思うのだが。

このスレで医者がどうこう言ってたやついたが
看護士とは結構近い部分ありそうだな。
ま、夜勤と激務ってことくらいかもしれんけど。
310受験番号774:2006/07/30(日) 20:12:30 ID:NAvQe9ak
30時間無睡ってまじ?
311受験番号774:2006/07/30(日) 20:16:10 ID:7jQrz1EZ
死体一体処理するごとに2000円もらえるんじゃなかった?
312受験番号774:2006/07/30(日) 21:09:01 ID:8/ro6q+w
>>310
忙しいところに配属されたりするとマジ
313受験番号774:2006/07/30(日) 22:16:58 ID:8PC57WgW
高卒程度の警察官受けるのですがお勧めの参考書教えていただけませんか?
314受験番号774:2006/07/30(日) 23:57:35 ID:sk2VG1pt
>>305
警察の求めてるのはもっと犯罪の多い国の言語。
ポルトガル語(ブラジル)、スペイン語(ペルー)。
まあ中国語なら使えるね。でも、語学堪能なら、
警察以外でも食べてけるよ、十分
315受験番号774:2006/07/31(月) 01:21:22 ID:3STbKq8v
>>312

なら島根のおれは暇なほうだなww
316受験番号774:2006/08/01(火) 00:48:01 ID:mWF9j/7B
age
317受験番号774:2006/08/01(火) 00:50:31 ID:5jB94IZt
死体処理はキツいだろうなぁ
事故って口から血流して気を失ってる人見ただけでも、
何日かその人の顔が何日か頭から離れなかったからな
318受験番号774:2006/08/01(火) 00:53:44 ID:giNvemWV
その前に臭いが頭から離れないから。人間ほど死ぬと臭い動物は
いないだろう
319317:2006/08/01(火) 00:54:10 ID:5jB94IZt
文章おかしかった
320受験番号774:2006/08/01(火) 05:28:40 ID:rc3NWUl4
警察話多いな。自分はゆうメイトで浪人が濃厚
321受験番号774:2006/08/01(火) 21:39:51 ID:EUBLWzjh
警察官だからこそ倒すべき敵↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/213
322受験番号774:2006/08/01(火) 23:29:13 ID:TQl1yUT8
>321
自民党員?
323受験番号774:2006/08/02(水) 00:10:41 ID:ncQt2wHh
本当に週40時間制なんだろうか。。
324受験番号774:2006/08/03(木) 18:25:06 ID:4D9yDSTk
警視庁と山梨県警どっちいこかな。。

警視庁初任給・・23万
山梨県警  ・・20万

この3万の差額に見合う忙しさなのかな警視庁て。。
325受験番号774:2006/08/03(木) 18:41:20 ID:42+SDoik
警察になることを考えるなら消防も選択肢に入れてみては?
東京消防庁もまだ試験あるわけだし…
326受験番号774:2006/08/03(木) 19:17:10 ID:peuOvztX
>>324
一生の問題だし、交番訪問してみれば?
おれの県は割と田舎県なんだけど
行った幹部交番の50歳くらいの巡査部長、すげーのんびり。
30分くらい話して、警察官のイメージ変わったw

人手が足りないから、殺人なんてあった日には
まず呼び出されるとは言ってたけどな。
327受験番号774:2006/08/03(木) 19:52:02 ID:P6+gbSzT
>>296
俺、今警察受けようか悩んでる。

辞めちまえ!
役立たずの給料泥棒め!
ただ飯食らい!
ゴミ!クズ!
この程度の事すら出来ないのか!

これくらいの罵倒なら聞きなれてる。
自衛隊の場合は教育隊長(部隊長)の考え方しだいでまちまちだから、ハッキリとした事は言えないけど…
以下、その時の毎日のメニュー

0600 起床・点呼
0600〜0620 食事
0720 訓練前点検
0730〜0750 間稽古
0800〜1200 訓練
1200〜1250 食事・昼休み
1250〜1700 訓練
1700〜1800 間稽古
1800〜1900 食事・風呂
1900〜2100 自習
2130 点呼
2135〜2145 清掃
2200 消灯

1日平均腕立て120回、腹筋100回。(反省があると増える)

警察学校って、やっぱこれくらい厳しい?
328受験番号774:2006/08/03(木) 20:05:54 ID:4D9yDSTk
>>327
筋トレそんだけでいいの?? おれは体力検査のため腕立て100回、腹筋90やってるから慣れっこ
329受験番号774:2006/08/03(木) 20:10:33 ID:AlDBIDOd
まあ筋トレだけしてりゃいいわけじゃないからな
330受験番号774:2006/08/03(木) 20:33:56 ID:VAK/gWXN
>>324
・・・山梨と首都東京も物価・地価の差を考えているのか?
山梨も山梨なりに、忙しいと思うぞ。
331受験番号774:2006/08/03(木) 20:42:24 ID:5OHdG077
高校の友人が県警で働いてて、俺の地元のド田舎勤務なんだが7月は休みが4日だけだったらしい。
ちょっと考えちゃうよね…
332受験番号774:2006/08/03(木) 20:45:44 ID:5OHdG077
連投スマソ
警視庁で働いてる友達もいるけど、遊ぶ約束しても基本的にキャンセル、仮に来たとしても死人みたいな顔してる。
彼の様子をみて少なくとも警視庁って選択肢はなくなったよ。
333受験番号774:2006/08/03(木) 22:23:53 ID:+T5yH6MT
>>327
きついなぁぁぁぁぁ
334受験番号774:2006/08/03(木) 22:54:17 ID:VAK/gWXN
>>327
体力は自衛隊の方がキツイ。
精神的に警察はキツイ。
どっちも、辛いと思うけどこんな感じかと。
335受験番号774:2006/08/04(金) 00:22:26 ID:zQL/qpDn
自衛隊って給料は警察並なの?
336受験番号774:2006/08/04(金) 00:29:38 ID:mnj8yamg
>>335
薄給。

でも、飯がタダだからお金の目減り感が無い。営内者は財布に2000円いれとく
だけで生活できます。週末に遊び用のお金出すだけでいいよ。
337受験番号774:2006/08/04(金) 14:28:34 ID:FflXC1f9
警察学校の食事はまじひどい
338受験番号774:2006/08/04(金) 14:50:52 ID:UWiLOHcs
数日後の体力検査に備えて一昨日腹筋と腕立てしたら腕立て30回、腹筋15回しか出来なかった。
しかも筋肉痛になった、これやべーかな。
ていうか腕立て100回とか普通の人出来ないだろ。
339受験番号774:2006/08/04(金) 16:04:42 ID:oaNqxhcy
>>332
俺の友人は普通に遊ぶし暗い顔なんかしてないぞ?
ただ勤務明けに遊びに来た日は少し眠そう
340受験番号774:2006/08/04(金) 18:43:13 ID:Q2n0vukW
>>338
腕立てや腹筋は、やればやるだけ伸びる。
体力が不安だと気がつけたのなら、入校までに鍛えればよいだけの事。
筋肉痛も毎日続けば慣れてくる。
むしろ、筋肉痛じゃないと『俺、大丈夫か?』と思ってしまうくらいになる。
日数は少ないが頑張れ!

>>335
自衛隊は初任給が手取りで13万程度。その後1年ごとに6000円ほど増えてゆく。
独身貴族、結婚難民っていう言葉がすべてを表している。
341受験番号774:2006/08/04(金) 19:13:15 ID:404arovS
>腕立て100回とか普通の人出来ないだろ。

やり方にもよるね。キッチリ3秒に一回ペースで!
背筋が曲がってる・腕を約90℃曲げてないのはアウト!
なら、100回できる人は早々いない。↑に従った場合50回出来て結構すごい。
自分のペースで、判定甘く(深く腕を曲げない)してやれば100回位できる。
342受験番号774:2006/08/04(金) 19:47:27 ID:vTY5cKG2
>>327に書いてあんのは一日のトータルの回数だろ。
20回×6とか30回×4とかなら
少しトレーニングすればできるようになるんじゃないか?
343受験番号774:2006/08/04(金) 20:29:47 ID:tC9qgq4v
腹筋、背筋ひさしぶりにしたら3日は筋肉痛ひかなかった。。おまけに頭痛くなって熱でたし。

でもやっぱ慣れるもんだな〜1ヶ月続いてるわww
344受験番号774:2006/08/04(金) 21:23:44 ID:XJhlM52r
警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期

 今年1―6月に免職や減給などの懲戒処分を受けた警察官と警察職員は全国で194人で、
前年同期より49.2%(64人)増加したことが3日、警察庁のまとめで分かった。
同庁は各警察本部に、再発防止対策の徹底を求める。
 処分の内訳は免職が16人(前年同期比2人増)、停職39人(同18人増)、
減給72人(同24人増)、戒告67人(同20人増)。理由を見ると、
交通事故や違反が39人で最も多く、窃盗・詐欺・横領などが38人、飲酒や不倫が34人だった。 (10:49)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060803AT1G0300G03082006.html


チョット待て!
警察官だと交通事故・窃盗・詐欺・横領やっても、全員懲戒免職じゃないってことか?
懲戒免職者16人って・・・
345受験番号774:2006/08/04(金) 21:34:27 ID:vTY5cKG2
>>344
よっぽどのことやったやつは処分出る前に自主退職してんじゃまいか?
よく知らんけど。
346受験番号774:2006/08/04(金) 22:01:39 ID:404arovS
まぁ、内部では。「首という形を取るより、ね?」といって
依願退職(実質は解雇処分)勧められる奴だっているだろうしね。
後、警官だって交通事故・違反だってするだろう(本来は駄目だが)
内容によるでしょう。五分五分ぼ事故ならしゃーないし。
347受験番号774:2006/08/04(金) 22:41:34 ID:qeOckjZS
お前ら今日東京で起こった事案のようなことがあるような仕事に就く覚悟あるのか?
348受験番号774:2006/08/04(金) 22:56:30 ID:ezMEGwP3
そういうことを一切隠蔽してマーチ以下の行政職の連中を早稲田でも二浪三浪しても
受からないとか国1より国2の方が難しいとかガセネタながして警察へ誘導するのが
2chの公務員試験板の連中だろ
349受験番号774:2006/08/04(金) 23:00:37 ID:ezMEGwP3
退路を断たせた上で警察しか受からないと洗脳させる
カルトがよくやるパターンと同じだ
350受験番号774:2006/08/04(金) 23:30:50 ID:tC9qgq4v
>>344

不倫まで。。さすが規律重視
351受験番号774:2006/08/05(土) 03:18:33 ID:RQfBGW3h
さすまた持ってりゃ剣道やってた奴なら一発で仕留められた気がするんだが・・
352受験番号774:2006/08/05(土) 12:12:05 ID:GmO2BWQJ
ボーズってのが抵抗あるんだよな〜
353受験番号774:2006/08/05(土) 12:52:20 ID:8QcD6Y4H
>>352
おれの県のパンフ見たら
警学の風景でボーズじゃないやつもいないわけではない。

ただ、ベリーショートなのは間違いなさそ。
みんな、もみあげが四角いw
354受験番号774:2006/08/05(土) 13:22:57 ID:c/BY6N+m
三瓶みたいなモミアゲで面接受けたら
ボロクソに言われた俺が来ましたよ
355受験番号774:2006/08/05(土) 13:50:08 ID:VhD3Ts4z
強制的に坊主なのか
そういうことまで隠蔽して誘導する連中は何なんだ
356受験番号774:2006/08/05(土) 14:03:14 ID:8QcD6Y4H
>>355
誘導って、匿名掲示板の書き込みにそんな影響されんのも
どうかと思うぞw
荒らしをこんな真に受けてる人はじめて見たw
357受験番号774:2006/08/05(土) 14:04:30 ID:9x8lLiVb
髪型は、三つもあるから安心していいよ!
お笑いのレギュラー(あるある探検隊)の二人(坊主・角刈り)みたいか
爆笑問題の大田(細い方)でスポ刈り。
入校前の髪型、(ミディアムヘアー)を知ってる奴には会えなくなるけどな。
あったら爆笑もんだよ!「頑張ってよ、甲子園を目指して!」って
358受験番号774:2006/08/05(土) 14:09:51 ID:8QcD6Y4H
>>357
マジかよw
それだけを理由に刑事をめざしそうだ。
刑事は割とゆるいんだよな?
359受験番号774:2006/08/05(土) 14:12:59 ID:VhD3Ts4z
あくまでも学校内のみでの髪型だろ
360受験番号774:2006/08/05(土) 14:22:52 ID:9x8lLiVb
>>358
刑事は、髪型は緩いよ。普通のリーマンくらいならOK(ショート・ミディアム)
踊るの青島は長すぎるから、さすがに無理だけど。
でも、仕事が激務だけどな!まともな休みは年に数回しかないって話よ。

>>359
署に出れば、少しは伸ばせるが・・・短髪なのは間違いない。年数を積み階級が
上がれば多少は伸ばせる。まぁ、その頃には髪型なんて気にしない歳だと思うがな
361受験番号774:2006/08/05(土) 14:33:17 ID:VhD3Ts4z
低学歴を警察に誘導する連中て低学歴に自由なんか認めてたまるか
思い込んでるんだろうな
362受験番号774:2006/08/05(土) 15:32:23 ID:GmO2BWQJ
生まれてこのかたボウズの経験ないんだよな〜

あぁ〜マジいやだけどもう警察しか。。


363受験番号774:2006/08/05(土) 20:30:35 ID:VhD3Ts4z
637
364受験番号774:2006/08/05(土) 20:31:48 ID:VhD3Ts4z
636
365受験番号774:2006/08/05(土) 20:32:51 ID:VhD3Ts4z
635
366受験番号774:2006/08/05(土) 20:49:29 ID:8QcD6Y4H
VhD3Ts4zはどうしちゃったのさ?
悩みがあるなら相談乗るぞw
367受験番号774:2006/08/05(土) 21:44:08 ID:VhD3Ts4z
632
368受験番号774:2006/08/06(日) 03:51:47 ID:YrkJzvQs
>>320
なぜゆうメイト?
もっと短時間のバイトあるでしょ。
369受験番号774:2006/08/06(日) 14:41:47 ID:2UNZs2hO
職歴に含まれるから。
370受験番号774:2006/08/07(月) 00:54:19 ID:le5brGox
ボーズ気持ちいいよ シャンプー楽だし
371受験番号774:2006/08/07(月) 11:42:35 ID:oqMcOxiS
ゆうメイトは職歴に含まれないと、ゆうメイトスレで見たが・・・・。
372受験番号774:2006/08/07(月) 12:45:26 ID:rt9Ejgnm
民間ではね。
公務員の場合は現業とかと一緒で含まれたりする場合がある。
公務員じゃなくなったら、今後どういう扱いになるかは
わからんが。
373受験番号774:2006/08/07(月) 13:59:23 ID:h93qmhL1
警察と刑務官どっちが激務だろう。
374受験番号774:2006/08/07(月) 20:12:42 ID:5YxoY4CI
刑務官はきついぞ〜 警察のほうがいい
375受験番号774:2006/08/07(月) 20:19:19 ID:q5UXjRMZ
刑務官はまず人間関係がきついらしいな
警察よりは楽だが
376受験番号774:2006/08/08(火) 03:28:13 ID:Ia4sljAf
坊主って面接の時もしといた方がいいの?
377受験番号774:2006/08/08(火) 13:55:36 ID:yBVucyPZ
当然
378受験番号774:2006/08/08(火) 19:21:01 ID:otaSDAXS
>坊主って面接の時もしといた方がいいの?
しといたほうがいい。
379受験番号774:2006/08/09(水) 00:09:20 ID:q2h2QkdU
てめーらは面接官か? 兵庫県警の面接みてみろ みんなフッサフサだぞ
380受験番号774:2006/08/09(水) 00:26:25 ID:ppB2Oy2W
>>379
はぁ?ただ、「坊主って面接の時もしといた方がいいの?」って聞いてるから
「しといたほうがいい」と答えただけだ。誰も、絶対坊主なんて言ってねーだろ。
清潔感ある髪形でもいいが、坊主の方が警察は印象は良いんだよ。同じ点数の奴がいたら
「おッ!警察学校入る気満々だな」と思うだろう。
381受験番号774:2006/08/09(水) 00:30:27 ID:BhsrhUVX
坊主よりもスポーツ刈りの方が印象はいいぞ。
坊主は犯罪者の髪型だからな。
382受験番号774:2006/08/09(水) 00:34:49 ID:ep7hhpSo
警察や消防は坊主禁止の自治体が多い。なんでも坊主は市民に威圧感を与えるらしいとのことから。
383受験番号774:2006/08/09(水) 02:36:08 ID:ppB2Oy2W
>>382
坊主・角刈り・スポ刈りの明確な区別なんてよくわからんが、
坊主(それに近い近い短髪)奴なんてゴロゴロいるけど。
剃りいれる訳じゃあるまいし・・・短い分は自由だし・・・
短ければ伸びるの待つしかないし。禁止してるとこってどこだよ?
384382:2006/08/09(水) 11:09:59 ID:1/48OrVB
>>383
説明が足りん買ったな。坊主禁止は入校後のこと。関東の県警や東京消防庁
の入校案内書にはどちらも坊主禁止で「スポーツ狩りもしくはえりあしすそ刈
り上げの7、3わけにすること」と書いてあった。

ちなみに二次試験時は俺は髪を分けられるくらい長かった。長くても受かってる
香具師はたくさんいるし坊主で受かったやつもいる。髪は関係ないかと。
385受験番号774:2006/08/09(水) 19:59:41 ID:SqtyVT8V
警察官やってたら必ず死体って見るもんなのですか?
386受験番号774:2006/08/09(水) 23:14:22 ID:xmt2zpBB
>>385
見たいの?
387受験番号774:2006/08/09(水) 23:21:34 ID:ep7hhpSo
警学入校したら授業で死体の写真を必ず見させられるよ。現場でてからも定年までにはだいたいの人はお目にかかるらしい。
388受験番号774:2006/08/10(木) 00:00:27 ID:2kQasGry
行政の勉強してたが、間に合わないと思い警察いきます。
また民間一つ受かったが8時〜22時、手取り16万のブラックと判明。。
こうしてはいられんと思い、焦り勉強します。
以前、性犯罪者を追跡し感謝状を頂きました。
これは2次試験、面接で考慮されるのでしょうか?
389受験番号774:2006/08/10(木) 00:08:30 ID:CiW0FC4C
>>388
志望動機で使ったり自分が警察官に向いていると思うところって
質問で使ったりすると説得力がでるくらいじゃない?
ともかく、どう使ってもプラス要因にはなると思うんで
積極的に使うべし。
390受験番号774:2006/08/10(木) 00:09:11 ID:sKVK9XgU
>>388

面接カードの自己PRかなんかに書けばそれはかなりのアドバンテージだろ!

しかし、性犯罪者追跡とはおもろいことしてんね〜ww
391受験番号774:2006/08/10(木) 00:13:03 ID:8DsDn1Pr
試験おちて警察ですか。。ギャグとしか思えないな
むなしくならないか?ここにいるやつらは完全な根性なしのチキン野郎だな
もう目標を見失ってるな
392受験番号774:2006/08/10(木) 00:18:54 ID:2kQasGry
>>389>>390
ありがとう。
いまいちどう使えばいいのかも分からなかったから助かりました。
まずは一次を受からないとどうしようもないから勉強するよ。
あと1ヶ月!!
あと疑問ですが、警察学校・消防学校・競輪学校・競艇学校・競馬学校
どれが一番厳しいのかな!?
393受験番号774:2006/08/10(木) 00:45:40 ID:rpQzniGc
警察学校・消防学校 | 競輪学校・競艇学校・競馬学校
          →すれ違い
警察・消防では、警察と言える。
理由は、消防は半年間で約一名の退職に対し、警察は1〜2割(4〜8名)退職
394受験番号774:2006/08/10(木) 01:23:41 ID:sKVK9XgU


要は体育会系の部活に所属したことのない文科系が辞める

大半は行政落ちて滑り止めに受かった警察うかったやつだ〜よ
395受験番号774:2006/08/10(木) 01:27:11 ID:mUFI2d+v
>>394
大学時代に体育会系クラブの所属していた奴でも辞めていくぞ。
要は入るときに警察を馬鹿にしてた奴が間違ってはいると辞めていく。
警察学校でやってることが馬鹿らしくなるから。
396受験番号774:2006/08/10(木) 14:49:16 ID:2sz9uXom
それでもマーチ以下を強制的に警察へ誘導する2ちゃんねらーは鬼畜だな
397受験番号774:2006/08/10(木) 17:13:37 ID:psXh+bC9
そんなことを間に受ける奴は公務員に要らないよ
398受験番号774:2006/08/10(木) 18:41:38 ID:ke680TRH
刑事とかかっこよくね??
399受験番号774:2006/08/10(木) 23:18:05 ID:2kQasGry
デカいいね
400受験番号774:2006/08/11(金) 00:42:45 ID:2UMtbB8T
つーかお前ら警察板逝けよ。
警察ネタうざいぞ?

しかもやたら知ったかで回答してる奴は学校ドロップアウト君か?
氏んでくれ。
401受験番号774:2006/08/11(金) 01:43:32 ID:UpgRveBp
>>400
シネ
402受験番号774:2006/08/11(金) 16:25:26 ID:ehpWsAnX
警察官で年収1000万いくの?
403受験番号774:2006/08/11(金) 17:07:03 ID:Mfb0tE6j
俺にとって睡眠は重要だから学校中で辞めた
404受験番号774:2006/08/11(金) 18:52:17 ID:d01t2f4q
警察の給与はいい。
405受験番号774:2006/08/11(金) 19:04:37 ID:G8pouUYz
警学睡眠時間22:00〜6:00

8時間もある 十分だろww
406受験番号774:2006/08/11(金) 22:40:15 ID:pzFECm5a
何より半年もテレビもネットもない環境で隔離されてると
こち亀の日暮じゃないが浦島太郎になるから怖いな
407受験番号774:2006/08/12(土) 01:11:27 ID:buTIfwTO
>>406
新聞くらい読めるだろうよ
っていうか、土日はしばらくしたら休みだろうよ。
408受験番号774:2006/08/12(土) 02:30:01 ID:yL08DQyY
警察学校が実家の近所だから入ってたら数日で逃亡してただろう…
409受験番号774:2006/08/12(土) 10:37:55 ID:eVlSek5v
新聞も読めないらしいぞ
410受験番号774:2006/08/12(土) 10:41:24 ID:vus1hOIU
>>409
警察行くなら自衛隊にしとけよ。

8〜12連休とか警察なら絶対に無理だけど、自衛隊はいける。
411受験番号774:2006/08/12(土) 11:37:35 ID:eVlSek5v
囚人でも月に数回はテレビを見れるんだから
警察は囚人以下の生活だな
412受験番号774:2006/08/12(土) 11:46:27 ID:buTIfwTO
>>411
いや、だから土日はしばらくしたら
外出可能だって。
413受験番号774:2006/08/12(土) 12:37:10 ID:eVlSek5v
それはおまえの想像だろ
だろうよと書いてるんだから
414受験番号774:2006/08/12(土) 12:38:40 ID:xrIAtDOq
>>412
406は新聞が読めないとは書いてないぞ。でも新聞取り始めたのは入って
数週間経ってからだった。
土日の外出泊も、一ヶ月経過したらOK!
だが、俺の組は教官命令(任意と言う名の強制)により、外泊解禁二週間後に
3・4週間外泊禁止になった。
415受験番号774:2006/08/12(土) 12:42:54 ID:buTIfwTO
>>414
あら、現職さん?
それともやめちゃった人?
416受験番号774:2006/08/12(土) 12:48:39 ID:eVlSek5v
囚人以下の生活に耐えられるかだな
417受験番号774:2006/08/12(土) 12:51:31 ID:eVlSek5v
とり始めるて普通置いてあるもんじゃないの新聞は
418受験番号774:2006/08/12(土) 13:02:18 ID:opbeWY/d
>>122
大卒警察官は倍率が低いからな
419受験番号774:2006/08/12(土) 14:14:20 ID:i7Z9T5kv
テレビは見れる
そういう娯楽室という部屋がある ただし1時間程度だが
420受験番号774:2006/08/12(土) 15:07:34 ID:eVlSek5v
一時間しか見られないのか
421受験番号774:2006/08/12(土) 15:29:20 ID:eVlSek5v
警視庁は最終倍率8倍くらいあるらしいな
422受験番号774:2006/08/12(土) 20:20:35 ID:xrIAtDOq
>>420
毎日一時間も見てたら、課題・勉強・訓練練習・体トレ等、何も出来ない。
実際見てる奴なんて、休日くらいしかいない。
423受験番号774:2006/08/12(土) 21:55:41 ID:eVlSek5v
そんなに忙しいのか
超多忙なリーマンでももう少し見る時間あると思うがな
424受験番号774:2006/08/12(土) 22:01:39 ID:iYUOa6xm
平日はテレビをムダに見るなんてまず無理だな。
休日はテレビなんて見るよりも外出したり、ほかの事に有意義な時間を使うべきだし。
425受験番号774:2006/08/12(土) 22:42:27 ID:+1bQuBu2
てかそないテレビ見たいか?ww
426受験番号774:2006/08/12(土) 23:06:00 ID:eVlSek5v
世間の話題についていけんからな
囚人でも週一回はテレビ見れるんだし
427受験番号774:2006/08/12(土) 23:41:59 ID:vus1hOIU
>>426
新聞読め
428受験番号774:2006/08/13(日) 02:33:21 ID:x0QM/nMH
このスレの住人で警察受かったやつはいないのか?
行政とのかけもちが面接でばれると受かりにくいって話があるけど。
429受験番号774:2006/08/13(日) 05:15:20 ID:e4K8qP+J
このスレ読んでわかったことは、俺には普通に無理だってことだ
しかし、かといって他に道があるわけでもない……
430受験番号774:2006/08/13(日) 10:47:10 ID:+lhwXwj5
それに発散する手段がなければとんでもないストレスになる一方で
かなり嫌悪な雰囲気が漂うことになる
431受験番号774:2006/08/13(日) 10:53:46 ID:+lhwXwj5
この日本でテレビが見れない場所なんていまどき警察学校くらいなもんだな
432受験番号774:2006/08/13(日) 11:48:53 ID:+lhwXwj5
668
433受験番号774:2006/08/13(日) 11:50:49 ID:+lhwXwj5
667
434受験番号774:2006/08/13(日) 11:50:58 ID:FcOo/0vP
>>425
土曜日はダメットさん見ないとアカンやろ
435受験番号774:2006/08/13(日) 11:51:30 ID:+lhwXwj5
なんだよそりゃw
436受験番号774:2006/08/13(日) 11:52:02 ID:+lhwXwj5
666
437受験番号774:2006/08/13(日) 11:52:34 ID:+lhwXwj5
665
438受験番号774:2006/08/13(日) 11:53:12 ID:+lhwXwj5
664
439受験番号774:2006/08/13(日) 11:53:49 ID:+lhwXwj5
663
440受験番号774:2006/08/13(日) 11:54:58 ID:FcOo/0vP
>>435
藤井隆がメイン司会の究極のバラエティ番組
441受験番号774:2006/08/13(日) 12:33:58 ID:+lhwXwj5
659
442受験番号774:2006/08/13(日) 12:34:51 ID:+lhwXwj5
658
443受験番号774:2006/08/13(日) 12:34:56 ID:x0QM/nMH
おれはニュースジャパンの滝川クリステルは
一日の終わりとして外したくないなぁ。
444受験番号774:2006/08/13(日) 13:40:02 ID:+lhwXwj5
俺はタモリ倶楽部だな
445受験番号774:2006/08/13(日) 17:45:52 ID:PyieSIOi
>>443
もっとすばらしいものが一日の終わりになるから心配するな。
446受験番号774:2006/08/13(日) 18:17:35 ID:1tYU0lPS
>もっとすばらしいものが一日の終わりになるから心配するな。
当直教官に〜〜敬礼っ!!「お休みなさい!(全員で→お休みなさいっ!)
寝る前は、早足で色々と就寝準備してた。(歯を磨く時間は5分無い位)
ゆっくり歯を磨いてたら「おい!早くしろ!消灯時間過ぎたら電気消すぞ!?」
※時間過ぎて起きてたのを見つかった奴は、教官室に連れてかれ、寝させてもらえなかった
447受験番号774:2006/08/13(日) 19:46:06 ID:+lhwXwj5
553
448受験番号774:2006/08/13(日) 19:48:09 ID:FcOo/0vP
>>447
お前は何をしとる
449受験番号774:2006/08/13(日) 19:50:47 ID:+lhwXwj5
551
450受験番号774:2006/08/13(日) 19:51:44 ID:+lhwXwj5
550
451受験番号774:2006/08/13(日) 19:52:49 ID:FcOo/0vP
>>449
荒らすなよ
452受験番号774:2006/08/13(日) 19:55:08 ID:+lhwXwj5
649
453受験番号774:2006/08/13(日) 19:56:33 ID:+lhwXwj5
547
454受験番号774:2006/08/13(日) 19:57:16 ID:FcOo/0vP
>>452
それじゃ1000にならんだろ
455受験番号774:2006/08/13(日) 20:30:32 ID:/WGOENve
はじめまして
神奈川県警B区分の作文って何文字以上〜かわかりますか?
456受験番号774:2006/08/13(日) 20:40:16 ID:x0QM/nMH
>>455
ここは質問スレじゃないから適当に答えるけど
1時間で800字くらい書ければ問題ないだろうよ。
457受験番号774:2006/08/13(日) 21:11:30 ID:+lhwXwj5
543
458受験番号774:2006/08/13(日) 22:38:06 ID:PyieSIOi
ここの板にいる人は、結構警察辞めた組が多いみたいですが、他の公務員試験の結果はどうですか?
459受験番号774:2006/08/13(日) 23:31:36 ID:tnaLN62/


なぁオナニーはどうしてるんだ?? やっぱトイレでやるんかぃ?

460受験番号774:2006/08/14(月) 01:08:45 ID:aSIerfTY
俺、国税受かってて今年から4月まで警察学校にいってバイト感覚で稼ごうと思ったけど
しんどそうだな、普通にバイトで稼ごう
461受験番号774:2006/08/14(月) 01:42:02 ID:5GsKwCba
>4月まで警察学校にいってバイト感覚で稼ごうと
いや、これは本当に間違い。素直にバイトすることを進めるよ。
462受験番号774:2006/08/14(月) 02:24:12 ID:HgKoKtmj
拘束される時間で割ったら、普通にバイトした方が割りも良さそう
463受験番号774:2006/08/14(月) 02:56:05 ID:aSIerfTY
やっぱりそうだな、寮生活とかするくらいなら工場行ったほうがいいわ
俺が受かることで枠が一つ減るわけだし、いかないでおこうっと
464受験番号774:2006/08/14(月) 03:04:58 ID:Jg6KEFNU
まだ国税は内定出てないだろ。本当に内定でなくて警察にいく覚悟あるか?
465受験番号774:2006/08/14(月) 03:12:02 ID:lNG5LSg9
>>464
内定でてるのはマジだが釣りでしょう
466受験番号774:2006/08/14(月) 03:19:27 ID:Jg6KEFNU
>>465
マジで国税はもう内定でてるの?しらなんだ。
467受験番号774:2006/08/14(月) 09:30:54 ID:IMc1NaW6
何で部屋にテレビをつけるというボロアパートでもできることをしないんだろうな
468受験番号774:2006/08/14(月) 13:10:35 ID:lJ1cPCI/
友達が娯楽室でロンドンハーツ観てたら教官に怒られたらしい 教養番組をみろとw
469受験番号774:2006/08/14(月) 14:29:29 ID:IMc1NaW6
あたりまえだな
470受験番号774:2006/08/14(月) 14:37:39 ID:IMc1NaW6
530
471受験番号774:2006/08/14(月) 14:38:33 ID:IMc1NaW6
529
472受験番号774:2006/08/14(月) 14:38:57 ID:6m+k42Zh
警官って風俗いけるの?バレても問題なし?
473受験番号774:2006/08/14(月) 14:39:17 ID:IMc1NaW6
大有り
474受験番号774:2006/08/14(月) 14:39:54 ID:IMc1NaW6
526
475受験番号774:2006/08/14(月) 14:40:55 ID:IMc1NaW6
525
476受験番号774:2006/08/14(月) 14:42:03 ID:IMc1NaW6
524
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478受験番号774:2006/08/14(月) 14:44:46 ID:6m+k42Zh
一般職も?
479受験番号774:2006/08/14(月) 14:45:18 ID:IMc1NaW6
もちろん
480受験番号774:2006/08/14(月) 14:45:54 ID:IMc1NaW6
520
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482受験番号774:2006/08/14(月) 14:47:03 ID:6m+k42Zh
処理はどうすれば?
483受験番号774:2006/08/14(月) 14:47:26 ID:IMc1NaW6
自慰しかない
484受験番号774:2006/08/14(月) 14:49:50 ID:6m+k42Zh
見つかったら?
485受験番号774:2006/08/14(月) 14:51:22 ID:IMc1NaW6
処分を受ける
486受験番号774:2006/08/14(月) 14:52:00 ID:IMc1NaW6
514
487受験番号774:2006/08/14(月) 14:52:22 ID:6m+k42Zh
懲戒?
488受験番号774:2006/08/14(月) 14:53:21 ID:IMc1NaW6
そうだ
489受験番号774:2006/08/14(月) 14:54:21 ID:IMc1NaW6
511
490受験番号774:2006/08/14(月) 14:54:57 ID:IMc1NaW6
510
491受験番号774:2006/08/14(月) 14:56:17 ID:IMc1NaW6
509
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493受験番号774:2006/08/14(月) 14:57:47 ID:IMc1NaW6
507
494受験番号774:2006/08/14(月) 14:58:52 ID:IMc1NaW6
506
495受験番号774:2006/08/14(月) 15:00:59 ID:IMc1NaW6
505
496受験番号774:2006/08/14(月) 15:01:51 ID:IMc1NaW6
504
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498受験番号774:2006/08/14(月) 15:03:31 ID:IMc1NaW6
502
499受験番号774:2006/08/14(月) 15:04:29 ID:IMc1NaW6
501
500受験番号774:2006/08/14(月) 15:05:30 ID:IMc1NaW6
500
501受験番号774:2006/08/14(月) 15:06:02 ID:IMc1NaW6
499
502受験番号774:2006/08/14(月) 15:07:04 ID:IMc1NaW6
498
503受験番号774:2006/08/14(月) 15:07:52 ID:IMc1NaW6
497
504受験番号774:2006/08/14(月) 15:09:11 ID:IMc1NaW6
496
505受験番号774:2006/08/14(月) 15:09:43 ID:oJ4WJyg2
495
506受験番号774:2006/08/14(月) 15:10:02 ID:IMc1NaW6
404
507受験番号774:2006/08/14(月) 15:11:26 ID:IMc1NaW6
403
508受験番号774:2006/08/14(月) 15:11:29 ID:oJ4WJyg2
404 NOT FOUND
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510受験番号774:2006/08/14(月) 15:12:02 ID:oJ4WJyg2
403 Forbidden
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512受験番号774:2006/08/14(月) 15:13:10 ID:IMc1NaW6
488
513受験番号774:2006/08/14(月) 15:13:46 ID:IMc1NaW6
487
514受験番号774:2006/08/14(月) 15:17:07 ID:IMc1NaW6
486
515受験番号774:2006/08/14(月) 15:17:44 ID:IMc1NaW6
485
516受験番号774:2006/08/14(月) 15:18:29 ID:IMc1NaW6
484
517受験番号774:2006/08/14(月) 15:18:34 ID:oJ4WJyg2
495
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521受験番号774:2006/08/14(月) 15:21:39 ID:IMc1NaW6
479
522受験番号774:2006/08/14(月) 15:22:13 ID:IMc1NaW6
478
523受験番号774:2006/08/14(月) 15:23:01 ID:oJ4WJyg2
477
524受験番号774:2006/08/14(月) 15:26:48 ID:IMc1NaW6
476
525受験番号774:2006/08/14(月) 15:27:41 ID:IMc1NaW6
475
526受験番号774:2006/08/14(月) 15:28:44 ID:IMc1NaW6
474
527受験番号774:2006/08/14(月) 15:29:28 ID:IMc1NaW6
473
528受験番号774:2006/08/14(月) 15:30:26 ID:IMc1NaW6
472
529受験番号774:2006/08/14(月) 15:31:03 ID:oJ4WJyg2
レスの数と足して1000になる数字を書くとそのままスルーされて、
違う数字を書くとウンコーレスとなるようだな。

人工無能みたいだ。
530受験番号774:2006/08/14(月) 15:31:21 ID:IMc1NaW6
471
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532受験番号774:2006/08/14(月) 15:36:37 ID:IMc1NaW6
468
533受験番号774:2006/08/14(月) 15:37:29 ID:IMc1NaW6
467
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536受験番号774:2006/08/14(月) 16:08:31 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
537受験番号774:2006/08/14(月) 16:10:49 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
538受験番号774:2006/08/14(月) 16:16:45 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
539受験番号774:2006/08/14(月) 16:18:17 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
540受験番号774:2006/08/14(月) 16:30:05 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
541受験番号774:2006/08/14(月) 16:31:00 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
542受験番号774:2006/08/14(月) 16:31:48 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
543受験番号774:2006/08/14(月) 16:36:10 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
544受験番号774:2006/08/14(月) 16:39:04 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
545受験番号774:2006/08/14(月) 17:00:58 ID:IMc1NaW6
546受験番号774:2006/08/14(月) 17:06:57 ID:6m+k42Zh
もちつけ
547受験番号774:2006/08/14(月) 17:09:05 ID:IMc1NaW6
533
548受験番号774:2006/08/14(月) 17:09:41 ID:IMc1NaW6
452
549受験番号774:2006/08/14(月) 17:11:01 ID:IMc1NaW6
451
550受験番号774:2006/08/14(月) 17:11:34 ID:IMc1NaW6
450
551受験番号774:2006/08/14(月) 17:12:07 ID:IMc1NaW6
449
552受験番号774:2006/08/14(月) 17:12:40 ID:IMc1NaW6
448
553受験番号774:2006/08/14(月) 17:13:15 ID:IMc1NaW6
447
554受験番号774:2006/08/14(月) 17:13:48 ID:IMc1NaW6
446
555受験番号774:2006/08/14(月) 17:14:27 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
556受験番号774:2006/08/14(月) 17:15:01 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
557受験番号774:2006/08/14(月) 17:15:52 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
558受験番号774:2006/08/14(月) 17:16:25 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
559受験番号774:2006/08/14(月) 17:31:17 ID:IMc1NaW6
p
560受験番号774:2006/08/14(月) 17:41:34 ID:Xegbrb2t
>>559
お前なんでこのスレに粘着してんの?
561受験番号774:2006/08/14(月) 17:52:00 ID:aSIerfTY
339
562受験番号774:2006/08/14(月) 17:52:35 ID:aSIerfTY
337
563受験番号774:2006/08/14(月) 18:00:50 ID:IMc1NaW6
粘着してない
564受験番号774:2006/08/14(月) 18:31:08 ID:lJ1cPCI/
>>ID:IMc1NaW6

きっと警察落ちたんだよ
565受験番号774:2006/08/14(月) 19:49:19 ID:IMc1NaW6
435
566受験番号774:2006/08/14(月) 19:59:53 ID:5GsKwCba
>友達が娯楽室でロンドンハーツ観てたら教官に怒られたらしい
>教養番組をみろとw
嘘乙!大体の警学は平日21時、自習時間中だ。21時以降はTVなんか見れん!
反論があるなら、どこ警察か述べよ。
567受験番号774:2006/08/14(月) 20:05:18 ID:IMc1NaW6
こっそりじゃねえの
568受験番号774:2006/08/14(月) 20:06:36 ID:IMc1NaW6
432
569受験番号774:2006/08/14(月) 20:06:41 ID:6m+k42Zh
警官はエイブイ見れないのか...
570受験番号774:2006/08/14(月) 20:07:37 ID:IMc1NaW6
あたりまえだ
571受験番号774:2006/08/14(月) 20:08:20 ID:IMc1NaW6
■■静岡のアナ総合スレッド
572受験番号774:2006/08/14(月) 20:09:13 ID:6m+k42Zh
警察学校で処理どうするの?
573受験番号774:2006/08/14(月) 20:21:53 ID:FJNps9Bo
>>569
AVどころか、押収した裏ビデオを捜査のために見ることができるんじゃ?
574受験番号774:2006/08/14(月) 20:25:23 ID:IMc1NaW6
見れない
575受験番号774:2006/08/14(月) 20:26:40 ID:IMc1NaW6
425
576受験番号774:2006/08/14(月) 20:27:34 ID:IMc1NaW6
424
577受験番号774:2006/08/14(月) 20:28:47 ID:oJ4WJyg2
424
578受験番号774:2006/08/14(月) 20:29:23 ID:oJ4WJyg2
425
579受験番号774:2006/08/14(月) 20:30:01 ID:IMc1NaW6
421
580受験番号774:2006/08/14(月) 20:30:05 ID:oJ4WJyg2
450
581受験番号774:2006/08/14(月) 20:30:56 ID:oJ4WJyg2
490
582受験番号774:2006/08/14(月) 20:31:34 ID:oJ4WJyg2
674
583受験番号774:2006/08/14(月) 20:31:35 ID:IMc1NaW6
418
584受験番号774:2006/08/14(月) 20:32:05 ID:oJ4WJyg2
774
585受験番号774:2006/08/14(月) 20:32:09 ID:IMc1NaW6
416
586受験番号774:2006/08/14(月) 20:32:36 ID:oJ4WJyg2
530
587受験番号774:2006/08/14(月) 20:32:43 ID:IMc1NaW6
413
588受験番号774:2006/08/14(月) 20:33:15 ID:oJ4WJyg2
893
589受験番号774:2006/08/14(月) 20:33:54 ID:oJ4WJyg2
593
590受験番号774:2006/08/14(月) 20:35:11 ID:oJ4WJyg2
072
591受験番号774:2006/08/14(月) 20:40:15 ID:IMc1NaW6
409
592受験番号774:2006/08/14(月) 20:40:36 ID:oJ4WJyg2
410
593受験番号774:2006/08/14(月) 20:41:07 ID:oJ4WJyg2
593
594受験番号774:2006/08/14(月) 20:42:18 ID:IMc1NaW6
408
595受験番号774:2006/08/14(月) 20:43:03 ID:IMc1NaW6
405
596受験番号774:2006/08/14(月) 20:43:50 ID:oJ4WJyg2
758
597受験番号774:2006/08/14(月) 20:44:20 ID:oJ4WJyg2
774
598受験番号774:2006/08/14(月) 20:46:13 ID:oJ4WJyg2
774
599受験番号774:2006/08/14(月) 20:51:13 ID:oJ4WJyg2
794
600受験番号774:2006/08/14(月) 21:01:12 ID:IMc1NaW6
400
601受験番号774:2006/08/14(月) 21:40:18 ID:IMc1NaW6
399
602受験番号774:2006/08/14(月) 21:41:44 ID:IMc1NaW6
398
603受験番号774:2006/08/14(月) 21:42:49 ID:IMc1NaW6
397
604受験番号774:2006/08/14(月) 21:43:47 ID:IMc1NaW6
396
605受験番号774:2006/08/14(月) 21:45:55 ID:IMc1NaW6
395
606受験番号774:2006/08/14(月) 21:46:21 ID:oJ4WJyg2
888
607受験番号774:2006/08/14(月) 21:47:14 ID:IMc1NaW6
393
608受験番号774:2006/08/14(月) 21:48:19 ID:IMc1NaW6
392
609受験番号774:2006/08/14(月) 21:49:03 ID:IMc1NaW6
391
610受験番号774:2006/08/14(月) 21:51:55 ID:IMc1NaW6
390
611受験番号774:2006/08/14(月) 21:52:42 ID:oJ4WJyg2
106
612受験番号774:2006/08/14(月) 21:55:17 ID:IMc1NaW6
388
613受験番号774:2006/08/14(月) 21:56:39 ID:IMc1NaW6
387
614受験番号774:2006/08/14(月) 22:02:45 ID:IMc1NaW6
386
615受験番号774:2006/08/14(月) 22:03:23 ID:IMc1NaW6
385
616受験番号774:2006/08/14(月) 22:07:21 ID:oJ4WJyg2
110回
617受験番号774:2006/08/15(火) 00:34:09 ID:9ohBlIlF
なんだ、もう疲れて寝たのか?w しかし朝から晩まで一日画面を見続けてageてたのか、こいつ。気持ち悪いっていうか精神鑑定が必要な基地外だな。
618受験番号774:2006/08/15(火) 00:59:12 ID:LoxABy6s
なんでこんな意味不明なことをしていたんだろうか
619受験番号774:2006/08/15(火) 14:35:00 ID:Sbx/cNoa
072
620受験番号774:2006/08/15(火) 14:36:33 ID:Sbx/cNoa
4545
621受験番号774:2006/08/15(火) 20:06:59 ID:+DbQDhF/
こんなことして一体何になるんだ。自分を見つめなおせ
622受験番号774:2006/08/15(火) 20:25:14 ID:cIDt3QZU
何もならいのに、無駄な事を。
コレが駄目なら、次を立てればいいし、似たようなスレを立てればいいし。
警察板(浪人用)・転職板(警官転職)あるしな。
623受験番号774:2006/08/15(火) 21:16:59 ID:mpLub6jY
絆の強い友達ができるよな
624受験番号774:2006/08/15(火) 22:02:03 ID:/c4VVVmn
376
625受験番号774:2006/08/15(火) 22:07:08 ID:/c4VVVmn
37
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627受験番号774:2006/08/15(火) 22:14:56 ID:zhvJNTIF
おれの試験の感想だが、1次はDQNが多くてこりゃやめた方が
マジでいいかもって思っていたが、面接までいくと
割と普通っぽい奴が多くて安心したよ。

その中で何人かと話をしたんだが
いまいちそうなやつは落ちてるし、受かりそうなやつは受かってた。
10月から警察官になることを決めました。
628受験番号774:2006/08/16(水) 17:15:08 ID:T2A9fqYa
あげ
629受験番号774:2006/08/16(水) 17:33:02 ID:9q4ouRbx
>>627
俺も二次は普通な奴も結構いるなって思った。
高卒の奴らとか糞非常識な連中だろうなと思ってたけど
昼飯一緒に食って喋ったけど礼儀正しくて良い奴結構いた

でも毎年落ちてる奴はどこか問題あったわ
面接の準備不足とかじゃなく
27歳の人と喋ったけど他の受験者の陰口ばっか喋ってた
正直コイツと働きたくねーって思った
630受験番号774:2006/08/16(水) 18:10:59 ID:T2A9fqYa
age
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632受験番号774:2006/08/17(木) 13:56:31 ID:DB+VIAhE
163センチ52キロのおれでも警官大丈夫か?
小さくて不利になるのか?
633受験番号774:2006/08/17(木) 15:48:13 ID:rKHo45zh
>>632
都道府県によって違うんじゃないのか?俺は警視庁しか受けてないから知らんが。
まあ、身体条件ならHP見ればたいてい書いてあると思うぞ。
634受験番号774:2006/08/17(木) 16:11:28 ID:U0NIaXUW
身体条件内なら大丈夫。
635受験番号774:2006/08/17(木) 18:58:26 ID:atAB4LgK
地域課いきですね
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646受験番号774:2006/08/18(金) 12:06:14 ID:pAZFgRA9
給料いいから警察いきます
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648受験番号774:2006/08/18(金) 12:10:18 ID:7bImwgwA
>>153-162までを読んだ上で判断するのが一番。
649受験番号774:2006/08/18(金) 12:38:11 ID:jS3HqyMw
警察ほどやりがいのある仕事もないだろうな・・・
650受験番号774:2006/08/18(金) 13:45:45 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
651受験番号774:2006/08/18(金) 13:46:19 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
652受験番号774:2006/08/18(金) 13:47:34 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
653受験番号774:2006/08/18(金) 13:48:24 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
654受験番号774:2006/08/18(金) 13:48:56 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
655受験番号774:2006/08/18(金) 13:49:53 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
656受験番号774:2006/08/18(金) 13:53:51 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
657受験番号774:2006/08/18(金) 13:54:45 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
658受験番号774:2006/08/18(金) 13:55:25 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
659受験番号774:2006/08/18(金) 13:55:57 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
660受験番号774:2006/08/18(金) 13:56:52 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
661受験番号774:2006/08/18(金) 13:57:28 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
662受験番号774:2006/08/18(金) 13:58:23 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
663受験番号774:2006/08/18(金) 13:58:54 ID:qzOZMRDd
■■静岡のアナ総合スレッド
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667受験番号774:2006/08/18(金) 14:03:04 ID:jmGDSi8R
連続書き込みうざいんだけど
アク禁とか2chに依頼すればしてくれるのかな?
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669受験番号774:2006/08/18(金) 14:04:39 ID:qzOZMRDd
してくれない
670受験番号774:2006/08/18(金) 14:08:37 ID:qzOZMRDd
うざいのなら見なきゃいい
671受験番号774:2006/08/18(金) 14:09:48 ID:qzOZMRDd
はげどう
672受験番号774:2006/08/18(金) 14:11:20 ID:qzOZMRDd
328
673受験番号774:2006/08/18(金) 14:11:58 ID:qzOZMRDd
327
674受験番号774:2006/08/18(金) 14:14:02 ID:qzOZMRDd
326
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676受験番号774:2006/08/18(金) 16:19:49 ID:JFrgVy7G
精神異常者の書き込みってまじでゾッとするものがあるよな。
ID:qzOZMRDd おまいのことだぞ?
677受験番号774:2006/08/18(金) 17:09:57 ID:jS3HqyMw
うん。一体何のためにこんなことをしてるんだ?
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695受験番号774:2006/08/18(金) 20:54:57 ID:Ddi1vXL+
大卒警察官はあまりのギャップに1年以内に1/3が辞める。

浪人すべきか合格確実な警察官になるか。。

今年の成績です 地上もおそらく落ちそうです
国T2次落ち
裁事1次落ち
国U54
国税49

だれかアドバイスください
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699受験番号774:2006/08/18(金) 20:56:35 ID:GRNrXpug
>>695
C日程に賭ける。
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701受験番号774:2006/08/18(金) 21:14:06 ID:Eu+BE3Cq
通報すますた
702受験番号774:2006/08/18(金) 21:23:21 ID:qzOZMRDd
どこへ通報したんだ
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713受験番号774:2006/08/18(金) 22:22:20 ID:qzOZMRDd
]]
714受験番号774:2006/08/18(金) 22:29:36 ID:qzOZMRDd
]]
715受験番号774:2006/08/18(金) 22:45:43 ID:qzOZMRDd
]]
716受験番号774:2006/08/18(金) 22:46:29 ID:qzOZMRDd
]]
717受験番号774:2006/08/18(金) 22:47:05 ID:qzOZMRDd
]]
718受験番号774:2006/08/18(金) 22:48:40 ID:qzOZMRDd
]]
719受験番号774:2006/08/18(金) 23:26:16 ID:f2DXda2a
がんばれww
720受験番号774:2006/08/18(金) 23:30:05 ID:JFrgVy7G
ID:qzOZMRDd
なにさぼってんだよ!この中途半端野郎が!
721受験番号774:2006/08/19(土) 01:12:22 ID:ZheLWSHc
非番なのに今帰り、やってらんね。刑事なんてやめたいよ。昨日の朝8時前からさっきまで署にいました。こんなくそみたいな仕事他にないよ
722受験番号774:2006/08/19(土) 04:42:48 ID:V4b+DTaK
やめれば?
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733受験番号774:2006/08/19(土) 10:36:56 ID:s8VKpIBU
ID:J/44T6Eb
さぼってんじゃねぇぞ!さっさと続けろ!このノロマが!
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736受験番号774:2006/08/19(土) 10:50:52 ID:J/44T6Eb
:就職戦線異状名無しさん :2006/08/14(月) 01:30:34
>>44
でかけりゃ良いというわけじゃないだろう?
目安としては転職者採用をほとんどしていない大企業は優良大企業と
思ってる。

737受験番号774:2006/08/19(土) 11:41:58 ID:J/44T6Eb
http://vipclick.nengu.jp/bokin.html

どんな人でも、救える命がある。
どんな命でも、クリック1つで救う事が出来る。

現実では言えないけど、「頑張れ!」って応援する事が出来る。
現実では言われないけど、心から「ありがとう!」って言われる事が出来る。

クリック1つで出来る。
クリック1つで、笑顔がこぼれる。
クリック1つで、命が溢れる。

命を、救ってみませんか?

738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744受験番号774:2006/08/19(土) 12:01:12 ID:GQUnIAT+
なんの募金ですか? クリックしたいけど・・
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775受験番号774:2006/08/19(土) 12:54:28 ID:Ij3CyKN7
ワンクリック詐欺ですかね?
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778受験番号774:2006/08/19(土) 13:10:07 ID:GQUnIAT+
休むなよ
779受験番号774:2006/08/19(土) 13:14:32 ID:s8VKpIBU
ID:J/44T6Eb
てめぇ、またさぼってんのか!さっさと続けろ!このボケが!
780受験番号774:2006/08/19(土) 13:15:47 ID:+hWZ/asM
昼飯でも食ってんだろ
781受験番号774:2006/08/19(土) 13:19:18 ID:Ij3CyKN7
これワンクリック詐欺?

クリックしたら、怖いお兄さんから、電話かかってくるの?
782受験番号774:2006/08/19(土) 13:27:19 ID:+hWZ/asM
>>781
わかんねーけどそういう類のサイトを張り付けたら
通報されて人生終わりだな
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784受験番号774:2006/08/19(土) 13:32:18 ID:Ij3CyKN7
一応、管理人に通報しときますかね。
785受験番号774:2006/08/19(土) 13:33:55 ID:J/44T6Eb
通報だけはやめてくれ
786受験番号774:2006/08/19(土) 13:34:06 ID:+hWZ/asM
>>784
ですね。俺も通報しときます
787受験番号774:2006/08/19(土) 13:34:34 ID:J/44T6Eb
何で通報するんだよ頼むから勘弁してくれ
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793受験番号774:2006/08/19(土) 13:39:51 ID:+hWZ/asM
ワンクリ業者のサイトかもしれんから
警察にも相談しとく
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795受験番号774:2006/08/19(土) 13:40:55 ID:J/44T6Eb
警察への相談だけは止めてくれ
謝罪するからサイトの内容は俺は知らない
関与もしてない
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797受験番号774:2006/08/19(土) 13:42:46 ID:J/44T6Eb
今確認したがビッパーの連中がしてるやつらしいな
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799受験番号774:2006/08/19(土) 13:43:49 ID:Ij3CyKN7
“ワンクリック詐欺は現在、警察でも掲示板などを随時チェックしており、監視を強化している。国会でも組織的詐欺集団の壊滅を目指し、厳罰強化を行なっている。”
気をつけてね!
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804受験番号774:2006/08/19(土) 13:47:37 ID:+hWZ/asM
君が続ける以上通報はする意志はかわらない
805受験番号774:2006/08/19(土) 13:48:42 ID:J/44T6Eb
じゃあやめる
806受験番号774:2006/08/19(土) 13:49:20 ID:J/44T6Eb
だから通報だけは勘弁してくれ
迷惑をかけた人間には誠心誠意謝罪する
807受験番号774:2006/08/19(土) 13:52:41 ID:+hWZ/asM
事情を説明して去れ
今後荒らさないなら
通報はしない
808受験番号774:2006/08/19(土) 13:58:16 ID:J/44T6Eb
今後は荒らさない。
迷惑をかけたことは遺憾であり誠心誠意謝罪する。
不徳のいたす所でこのような事態を招き本当に申し訳ないと
感じている、荒らしに対する挑発に乗りこのような行為に及んだことは
許されるものではないのかも知れないが誠心誠意猛省をきたすので
ご勘弁頂きたい
809受験番号774:2006/08/19(土) 14:01:42 ID:J/44T6Eb
それから件のサイトはクリック募金サイトへのリンクであり
ワンクリ業者のものでないことは伝えておきたい
810受験番号774:2006/08/19(土) 14:03:16 ID:+hWZ/asM
理由を聞きたかったんだけどな
まあ荒らさないんだったら
これ以上言うつもりもない
811受験番号774:2006/08/19(土) 14:09:26 ID:GQUnIAT+



ID:J/44T6Eb「やっと止めてくれてありがとう」


ってとこかww よかったね
812受験番号774:2006/08/19(土) 17:21:59 ID:dt9AG0bd
警察うかったけど、もし他ダメだったら浪人しようかな〜
813受験番号774:2006/08/19(土) 17:24:07 ID:x5G0c3y5
警察だって悪かない 行っとけって
814受験番号774:2006/08/20(日) 12:55:07 ID:/CrYN7VD
行くなよ
815受験番号774:2006/08/20(日) 12:56:50 ID:/CrYN7VD
警察の暗部を隠し行政職志望者を強引に警察へ誘導するやり方は許されない
816受験番号774:2006/08/20(日) 13:10:57 ID:/CrYN7VD
本当に警察が悪くないと思うやつがいるのか
817受験番号774:2006/08/20(日) 13:14:27 ID:rnoP2Ofx
何でそんなに警察を嫌うんだ?
818受験番号774:2006/08/20(日) 13:15:23 ID:WYg8Q3vD
いない
少なくとも警察官が友達にいる人は悪くないなんて
819受験番号774:2006/08/20(日) 13:17:22 ID:/CrYN7VD
警察の暗部を隠し低学歴を警察へ誘導してる公務員試験板の連中への皮肉なんだが
820受験番号774:2006/08/20(日) 23:37:33 ID:SxuzWGIh
警察最終合格したけど、他だめだったら、浪人だな、おそらく。
821受験番号774:2006/08/21(月) 00:16:44 ID:XtwE/qjf
>>820
警察辞退すると次は採用してくれないらしいぞ。
そんな追いつめて来年大丈夫か?
ま、他県警受けりゃ、首の皮くらい繋がるかもしれんが。
822受験番号774:2006/08/21(月) 00:21:15 ID:izL+GroU
行政職が本命なら辞退した方がいい。
なんでもいいから公務員なら警察に行けばいい。
823受験番号774:2006/08/21(月) 15:08:41 ID:ydCY8tgz
行政職を落ちて警察行きましたという感覚で行くやつは離職する確率高いしな
824受験番号774:2006/08/21(月) 17:04:12 ID:XtwE/qjf
>>823
ほんとに高いのかね?
825受験番号774:2006/08/21(月) 18:57:58 ID:hrPYfxWR
行政併願だって素直に面接カードに書いちゃったよ
面接でかなり突っ込まれた 落ちたかなこりゃ
826受験番号774:2006/08/21(月) 19:26:38 ID:XtwE/qjf
>>825
おれなんか行政併願を書いているのに
それに関してはノータッチで
「ハロワに行ってみてはどうですか?」
「大学周辺の方が求人多いでしょうに…(うちの県はわりと田舎)」
とか、本気で気の毒そうに言われちまったorz

これが噂の圧迫?……でもないような……
827受験番号774:2006/08/22(火) 18:08:06 ID:VC3A8xzm
あまりのギャップってどんなギャップ?

給料?休みが少ないとか?それとも体力がもたないってこと?

あと確実に合格できる警察官ってあるけど大卒だったら警察官の試験ってそんな楽勝なの?
828受験番号774:2006/08/23(水) 12:05:37 ID:jnpz6x8q
警察は体育会系だから、ヒッキー系の運動苦手な奴には地獄なんだろうな。だから2chでは評判が悪い。
普通の人にとっては事務職よりやりがいのある仕事だと思う。
829受験番号774:2006/08/23(水) 12:06:52 ID:3+ZJZRH9
>警察は体育会系だから、ヒッキー系の運動苦手な奴には地獄なんだろうな

体育会系でも地獄
830受験番号774:2006/08/23(水) 13:07:17 ID:hABaVdl3
浪人したほうがいいかな??
831受験番号774:2006/08/23(水) 21:57:26 ID:ODNY9c50
上げ
832受験番号774:2006/08/24(木) 18:54:54 ID:WbTRw5ho
いい歳こいてこんなことしてんのが警察官。

広島県警察学校で出動服の11人が熱中症、2人重症

 24日午後1時25分ごろ、広島市南区の広島県警察学校で、警備実施訓練としてグラウンドを走っていた初任科生30人のうち、22〜30歳の男女11人が「気分が悪い」と訴え、市内の病院に運ばれた。

 吐き気や目まいなどの症状で、2人が重症。熱中症とみられている。

 同校によると、初任科生は午後1時から、長袖の出動服にヘルメット姿で、グラウンド(約350メートル)を数周走ったところで、気分不良を訴え始めたという。

 広島地方気象台によると、広島市内の最高気温は33・7度(平年31・7度)だった。
(読売新聞) - 8月24日16時43分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060824-00000004-yom-soci
833受験番号774:2006/08/25(金) 07:50:47 ID:h9dcXqov
無視されてることに気付かないチェルちゃん
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1147570415/190-191
834受験番号774:2006/08/25(金) 09:02:43 ID:WatF5c26
3〜5年に一回転勤のある国税と県内転勤の警察で迷ってる俺。
835受験番号774:2006/08/25(金) 09:20:42 ID:UjhS81AC
国税が良いに決まってる!
836受験番号774:2006/08/25(金) 12:49:41 ID:gyl3km82
そうだな
837受験番号774:2006/08/25(金) 12:50:31 ID:gyl3km82
警察が嫌われてるのにマーチ以下を強引に警察へ誘導するからたまらん
838受験番号774:2006/08/27(日) 01:04:20 ID:ezK8tnd/
警察が嫌われてるのにマーチ以下を強引に警察へ誘導する 

お前そればっかだな もっと具体的に
839受験番号774:2006/08/30(水) 11:15:30 ID:Xe+IFCit
警官も転勤は、結構あるけどね。
840受験番号774:2006/08/30(水) 16:31:12 ID:HPioMNUZ
この板の人間は基本はニートなの?
841受験番号774:2006/08/30(水) 18:57:54 ID:hpoceoTP
身体動かすのは苦にならん。とにかくじーっと机にヘバリついてんのが嫌いな奴はまあよかろう。
842受験番号774:2006/08/31(木) 00:18:13 ID:BNMW+ZD8
今フリーターな高卒なんだが英検2級トーイック500点代なんだが
V類なら試験でしっかり点数取れば受かるかね?
それとも2年間何やってたんだってことで落とされるかな?
843受験番号774:2006/08/31(木) 12:36:07 ID:+fhy/thp
警察は肉体的というか精神的な苦痛のほうが大きいだろ
844受験番号774:2006/08/31(木) 13:49:13 ID:+fhy/thp
そうだな行政職落ちた人間が腰掛で薦めるようなところじゃない
845受験番号774:2006/08/31(木) 13:53:06 ID:+fhy/thp
155
846受験番号774:2006/08/31(木) 13:55:26 ID:+fhy/thp
154
847受験番号774:2006/08/31(木) 13:56:12 ID:+fhy/thp
153
848受験番号774:2006/08/31(木) 13:56:47 ID:+fhy/thp
152
849受験番号774:2006/08/31(木) 13:58:11 ID:+fhy/thp
151
850受験番号774:2006/08/31(木) 13:58:47 ID:+fhy/thp
150
851受験番号774:2006/08/31(木) 13:59:29 ID:+fhy/thp
149
852受験番号774:2006/08/31(木) 14:00:13 ID:+fhy/thp
148
853受験番号774:2006/08/31(木) 14:00:51 ID:+fhy/thp
147
854受験番号774:2006/08/31(木) 14:03:35 ID:+fhy/thp
146
855受験番号774:2006/08/31(木) 14:05:00 ID:+fhy/thp
145
856受験番号774:2006/08/31(木) 14:05:58 ID:+fhy/thp
144
857受験番号774:2006/08/31(木) 14:06:35 ID:+fhy/thp
143
858受験番号774:2006/08/31(木) 14:07:09 ID:+fhy/thp
142
859受験番号774:2006/08/31(木) 14:07:41 ID:+fhy/thp
141
860受験番号774:2006/08/31(木) 14:08:18 ID:+fhy/thp
140
861受験番号774:2006/08/31(木) 14:08:49 ID:+fhy/thp
139
862受験番号774:2006/08/31(木) 14:09:54 ID:+fhy/thp
138
863受験番号774:2006/08/31(木) 14:10:30 ID:+fhy/thp
137
864受験番号774:2006/08/31(木) 14:11:02 ID:+fhy/thp
136
865受験番号774:2006/08/31(木) 14:11:46 ID:+fhy/thp
135
866受験番号774:2006/08/31(木) 14:12:18 ID:+fhy/thp
135
867受験番号774:2006/08/31(木) 14:13:15 ID:+fhy/thp
134
868受験番号774:2006/08/31(木) 14:13:47 ID:+fhy/thp
133
869受験番号774:2006/08/31(木) 14:14:32 ID:+fhy/thp
131
870受験番号774:2006/08/31(木) 14:15:12 ID:+fhy/thp
130
871受験番号774:2006/08/31(木) 14:15:31 ID:6suen8RP
130
872受験番号774:2006/08/31(木) 14:15:44 ID:+fhy/thp
129
873受験番号774:2006/08/31(木) 14:16:46 ID:+fhy/thp
128
874受験番号774:2006/08/31(木) 14:17:20 ID:+fhy/thp
126
875受験番号774:2006/08/31(木) 14:17:52 ID:+fhy/thp
125
876受験番号774:2006/08/31(木) 14:18:53 ID:+fhy/thp
124
877受験番号774:2006/08/31(木) 14:21:04 ID:+fhy/thp
123
878受験番号774:2006/08/31(木) 14:22:28 ID:+fhy/thp
122
879受験番号774:2006/08/31(木) 14:23:38 ID:+fhy/thp
121
880受験番号774:2006/08/31(木) 14:24:30 ID:+fhy/thp
120
881受験番号774:2006/08/31(木) 14:25:50 ID:+fhy/thp
119
882受験番号774:2006/08/31(木) 14:27:32 ID:+fhy/thp
118
883受験番号774:2006/08/31(木) 14:28:04 ID:+fhy/thp
117
884受験番号774:2006/08/31(木) 14:28:36 ID:+fhy/thp
116
885受験番号774:2006/08/31(木) 14:29:11 ID:+fhy/thp
115
886受験番号774:2006/08/31(木) 14:29:48 ID:+fhy/thp
114
887受験番号774:2006/08/31(木) 14:30:21 ID:+fhy/thp
113
888受験番号774:2006/08/31(木) 14:30:55 ID:+fhy/thp
112
889受験番号774:2006/08/31(木) 14:31:27 ID:+fhy/thp
111
890受験番号774:2006/08/31(木) 14:34:10 ID:+fhy/thp
110
891受験番号774:2006/08/31(木) 14:36:22 ID:+fhy/thp
109
892受験番号774:2006/08/31(木) 14:37:01 ID:+fhy/thp
108
893受験番号774:2006/08/31(木) 14:37:46 ID:+fhy/thp
107
894受験番号774:2006/08/31(木) 14:38:19 ID:+fhy/thp
106
895受験番号774:2006/08/31(木) 14:39:10 ID:+fhy/thp
105
896受験番号774:2006/08/31(木) 14:39:49 ID:ZmXWUjae
またやり始めたな
どうする?通報する?
897受験番号774:2006/08/31(木) 14:41:04 ID:MXvyR0Uy
通報しますか
898受験番号774:2006/08/31(木) 14:41:32 ID:+fhy/thp
104
899受験番号774:2006/08/31(木) 14:42:13 ID:+fhy/thp
通報はやめてくれ
900受験番号774:2006/08/31(木) 15:08:59 ID:IBdCpy4L
通報しませた
901受験番号774:2006/08/31(木) 15:18:42 ID:MXvyR0Uy
>>899
お前さん前にも同じこと言われてたのに
902受験番号774:2006/08/31(木) 16:06:54 ID:+fhy/thp
俺はここに書き込むのは今日が初めてだ
903受験番号774:2006/09/04(月) 00:02:54 ID:StoiKFkd
警視庁はむずいぞ・・
904受験番号774:2006/09/04(月) 20:06:02 ID:29TEKi5B
ほんとに警察官は3分の1が辞めるんでしょうか?
905受験番号774:2006/09/05(火) 16:02:57 ID:RssSGbaJ
正確には2割 自信ないんなら辞めとけ。
906受験番号774:2006/09/05(火) 17:08:11 ID:VBKiZxsy
石川県警HP ミキティの部屋より
http://www.police.kanazawa.ishikawa.jp/keimu_bu/keimu/saiyou/mikity/rakugakinoheya.htm
「私は、自己紹介でも書いたとおり、大学では、ドングリとケムシの勉強をしていたので、大学での勉強がいかせればと、公務員の中でも林学をねらっていたので、国家公務員U種の林学と石川県職員の林学そして石川県警の採用試験を受けることを決めました。
お金もなかったので、本屋さんで公務員試験用の参考書を買ってきて、自宅で結構必死に勉強しました。
が、一次試験に合格したのは、石川県警だけだったのです。」
907受験番号774:2006/09/05(火) 18:11:09 ID:Eu93l6TU
女性警察官は男とは違って採用少なく、倍率高いから
結構難しいんじゃないかな?
908受験番号774:2006/09/06(水) 00:47:33 ID:z/9VVhI5
自分は視力0、08くらいだから視力が難関だ
909受験番号774:2006/09/06(水) 01:28:45 ID:JkwhwzGK
↑受験資格者の項目は矯正視力可なら問題ないだろ?(矯正でないのか?)
目が悪いのはゴロゴロいる。
910受験番号774:2006/09/06(水) 02:14:21 ID:NJf6slyP
頭悪いのに目も悪いのか
911受験番号774:2006/09/07(木) 13:41:15 ID:o9CYF6NE
>1
警察学校通いながら試験受ければ?3月までにある程度勉強しといて。
912受験番号774:2006/09/09(土) 12:32:07 ID:zMZD9slK
何で婦警は募集少ないんだろうな
913受験番号774:2006/09/09(土) 12:33:21 ID:zMZD9slK
87
914受験番号774:2006/09/09(土) 12:35:06 ID:zMZD9slK
85
915受験番号774:2006/09/09(土) 12:35:48 ID:zMZD9slK
85
916受験番号774:2006/09/09(土) 13:10:06 ID:zMZD9slK
84
917受験番号774:2006/09/09(土) 13:10:39 ID:zMZD9slK
83
918受験番号774:2006/09/09(土) 13:11:37 ID:zMZD9slK
82
919受験番号774:2006/09/09(土) 13:12:17 ID:zMZD9slK
81
920受験番号774:2006/09/09(土) 13:13:10 ID:zMZD9slK
80
921受験番号774:2006/09/09(土) 13:13:46 ID:zMZD9slK
79
922受験番号774:2006/09/09(土) 13:14:36 ID:zMZD9slK
78
923受験番号774:2006/09/09(土) 13:15:16 ID:8Bye8upZ
プー
924受験番号774:2006/09/09(土) 13:15:46 ID:zMZD9slK
76
925受験番号774:2006/09/09(土) 13:17:16 ID:zMZD9slK
75
926受験番号774:2006/09/09(土) 13:21:40 ID:zMZD9slK
74
927受験番号774:2006/09/09(土) 13:22:02 ID:8Bye8upZ
73 pu-
928受験番号774:2006/09/09(土) 13:23:00 ID:8Bye8upZ
72 pu-
929受験番号774:2006/09/09(土) 13:23:48 ID:8Bye8upZ
53 pupu-
930受験番号774:2006/09/09(土) 13:25:12 ID:zMZD9slK
70
931受験番号774:2006/09/09(土) 13:27:33 ID:zMZD9slK
69
932受験番号774:2006/09/09(土) 13:30:34 ID:zMZD9slK
68
933受験番号774:2006/09/09(土) 13:34:36 ID:zMZD9slK
67
934受験番号774:2006/09/09(土) 13:39:05 ID:zMZD9slK
66
935受験番号774:2006/09/09(土) 13:40:37 ID:t68L9fla
通報する
936受験番号774:2006/09/09(土) 13:52:42 ID:8Bye8upZ
びびったのか?
937受験番号774:2006/09/09(土) 13:55:05 ID:zMZD9slK
びびらん
938受験番号774:2006/09/09(土) 13:55:50 ID:zMZD9slK
62
939受験番号774:2006/09/09(土) 13:57:24 ID:t68L9fla
もうじき書き込みできなくなるでしょう
940受験番号774:2006/09/09(土) 13:58:20 ID:zMZD9slK
コピペ以外は規制対象にならないはずだ
941受験番号774:2006/09/09(土) 14:00:06 ID:zMZD9slK
soudana
942受験番号774:2006/09/09(土) 14:01:05 ID:8Bye8upZ
自演嬉しいか?
943受験番号774:2006/09/09(土) 14:01:13 ID:zMZD9slK
どこへ通報したんだ
最近は犯罪予告と個人情報暴露と業者サイト貼り付け以外は殆ど規制なんかされない
944受験番号774:2006/09/09(土) 14:03:49 ID:zMZD9slK
自演じゃない
945受験番号774:2006/09/09(土) 14:05:14 ID:zMZD9slK
ID:t68L9flaはそんなことも知らない厨か
946受験番号774:2006/09/09(土) 14:05:58 ID:zMZD9slK
54
947受験番号774:2006/09/09(土) 14:07:23 ID:zMZD9slK
53
948受験番号774:2006/09/09(土) 14:08:26 ID:zMZD9slK
最近少し荒らされた位ですぐ通報通報言う餓鬼が増えたなw
949受験番号774:2006/09/09(土) 14:09:20 ID:zMZD9slK
51
950受験番号774:2006/09/09(土) 14:10:30 ID:zMZD9slK
50
951受験番号774:2006/09/09(土) 14:10:40 ID:t68L9fla
運営
952受験番号774:2006/09/09(土) 14:12:30 ID:zMZD9slK
運営のなんていうスレだ
最近は上に書いた例以外はほとんど無視されてるがな
953受験番号774:2006/09/09(土) 14:13:36 ID:pzl25i0I
確かめる君との恋を
気づかれないように笑う
954受験番号774:2006/09/09(土) 14:13:42 ID:t68L9fla
で?本当に通報されてないか不安か?
955受験番号774:2006/09/09(土) 14:14:56 ID:t68L9fla
無駄に説明する→
不安だから自分で確認してる
956受験番号774:2006/09/09(土) 14:18:21 ID:Ux3l3ErX
規制議論板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

ここに「公務員試験板埋め立て荒らし報告スレ」でも立てる?
最近掘るのも復活したみたいだし。
957受験番号774:2006/09/09(土) 14:27:06 ID:zMZD9slK
それだけは本当にやめてくれ
958受験番号774:2006/09/09(土) 14:27:50 ID:zMZD9slK
まあ掘られるのはごく一部の個人情報さらしとか犯罪予告とかの類だがな
959受験番号774:2006/09/09(土) 14:30:53 ID:Ux3l3ErX
>>958お前の行為でも十分掘られる可能性はある
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/104
104 名前:AirRock ★ 投稿日:2006/09/04(月) 22:10:49
ppp.prin.ne.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
960受験番号774
104のは連続コピペがひどすぎたからだろ