一週間で国2如き受かってやるよww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日大法卒ニート
行くぞ!!
みんな、俺に続け!!!!!!!!!!!
読めば良いんだろスー過去とやらを!!
やってやるわww
2受験番号774:2006/06/10(土) 20:02:16 ID:+YoWpHHx
どうせ立て逃げするんだろ?
3受験番号774:2006/06/10(土) 20:07:29 ID:ate9M4mp
>>1
こちらでどうぞ

一日の勉強成果を報告するスレ29時間目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1145377343/

終了
4日大法卒ニート:2006/06/10(土) 20:10:34 ID:UBPqQzUi
>>2 いや、俺は本気だ!!!!!
残り24h×7日・・・154時間頑張れば良いんだろ!!!!!

もともとミュージシャン志望で家で曲ばっか創ってたが、大概飽きたわww
ちなみに大学受験時はポン大では在るが一週間しか勉強してなくて
受かったから。。
まあ、俺の本気を出すときが来たって感じではあるな。。
さあ、行こう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
続け、みんな!!!諦めるなよ!!!!!!
勉強なんて最後まで足掻いたもん勝ちだからねwwwwwwwwwwwww
怖気づくなよ童貞共が!!!!!!!!!!!!
5受験番号774:2006/06/10(土) 20:11:16 ID:5DaEuvKm
>>1
おまえまさか
6日大法卒ニート:2006/06/10(土) 20:14:18 ID:UBPqQzUi
>>5
え??なになに??怖い振り方すんなよ・・
知り合いか?
まさかM・K君?
7受験番号774:2006/06/10(土) 20:14:41 ID:5DaEuvKm
>>6
おまえのイニシャルキボンヌ
8受験番号774:2006/06/10(土) 20:17:58 ID:KjL4yGoh
ハイハイワロスワロス
9日大法卒ニート:2006/06/10(土) 20:30:28 ID:UBPqQzUi
>>7 (´д`)ェェエエ工 ... 工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ
いや、まさか・・・・・ババンギタって何の事か分かる?
これは俺ら共通のキーワードなんだが

ってこんなことヤッテル場合じゃねえ!!!!!!!!
さあ、行くぞ、みんな俺に続け!!!!!!!!!!!!!!!
1秒も寝るなよ、飯食うな、テレビつけるな、オナニーすんな、
とにかく無駄な体力つかうな!!!!!!!!
特に寝たら終わりだ!!!!!!!!!!!!!!!!

但しタバコくらいは吸え、コーヒー&ユンケルくらいは飲もうぜ・・・・

とにかく試験の時に知ってるかどうかだからな!!!!!

今、目の前にはユンケルセット、サプリ、、コラーゲン、タバコ7箱、カロリーメイト7箱
が揃っている。準備万端。もう誰も俺を止めれはしない、もう遅い・・・

行くぞオラぁ!!!!!!!!!!!!!!!!1
10264:2006/06/10(土) 20:30:39 ID:oadgLipg
>>4
こんな簡単な計算も出来ない奴が受かる訳ない。
11受験番号774:2006/06/10(土) 20:32:51 ID:5DaEuvKm
12受験番号774:2006/06/10(土) 20:33:49 ID:IN3nzO2M
かけざんからべんきょうしましょう
13受験番号774:2006/06/13(火) 19:38:27 ID:4rMdH9Jm
やはり1は立て逃げか
14受験番号774:2006/06/14(水) 13:15:57 ID:UqsA2afT
これは良スレの予感w
>>1の人必ず結果報告してくださいね。
15受験番号774:2006/06/14(水) 13:16:12 ID:sJKKEsxR
アヒャヒャヒャヒャヒャ(゜∀゜)
16:2006/06/14(水) 17:14:56 ID:z4azlcMh
助けて・・・・・・・・・・・・・・・・・いきずまった・・・・

3時間ごとに区切って、経済、財政、3法各1時間、
数的ワニボン斜め読み、速攻を50分と区切り
ズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
やってたが
手付かずの大自然、政治学でとまってしまった・・・・・
暗記量が半端じゃねえ
雑学が多分にある俺でも、メリアム、ラスウェルなど知らん・・・
政治学ばかりに15時間も取られてしまった・・・・
ストレスで封印していたオナニー3連発・・・その際のネット徘徊3時間
しかも、どうでもいいや病が発症、サッカーみながらビールを飲む
それによる疲労、、そして爆睡13時間・・・・・
政治学は残りWが80問・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
落ち着け、冷静になれ、、、残り78時間・・・・
3日前からは最低3回の模試を本番同様解かねばならない・・・さあ、どうする・・
17受験番号774:2006/06/14(水) 17:18:16 ID:Dds8B5PL
模試だけ解けばおk
18:2006/06/14(水) 17:29:54 ID:z4azlcMh
こうなったら、
政治学の残りW問80問を一切書かず、解答を目で追い5時間以内に
仕上げよう
あと民法は。。。ああ、そういえば親族は手付かずの大自然だったよ・・・
って事は。。。
今から21時まで政治学を終わらせ
21時から00時まで民法、親族
0時から2時まで速攻を最終補完
2時から4時まで経済(ミク、マク1時間斜め読み)
4時から5時まで財政学
5時から8時まで知識分野(特に理科、地学、哲学)教養W問斜め読み
1時間で風呂、メシを食い
9時より第一回テストマッチ、対Wセミナー直前もし、、目標5割
17時に自己採点7時間
1時間は教養論文対策、その他任意
で明けて16日
9時より第二回テストマッチ、対LECもし、、目標6割 
これで行こう・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>17 んなこと無い、こと政治学は知ってる白内で差が付く、最低一蹴しないと。。
19:2006/06/14(水) 17:39:27 ID:z4azlcMh
17日は最終テストマッチ、、、ここで6割は欲しい・・・うーーん・・

よ、よし・・・行くぞ・・・・敗北は死だ・・・・・・・・・そうさ
ああ、そう

これは自分との戦争だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
勝つぞぉらあああああああああああああああああああああああああああああああ

いいか、みんな、オナニーすんなよ!!飯も食うな。風呂も入るな。
トイレ行くな。音楽聴くな。ネット見るな。何より寝るな。あと78時間・・・・!!!!!!!!!!!!
自分を信じろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1秒前まで足掻いたものに神は微笑む!!!!!!!!!!!!!!!

ユンケルよし、タバコ4箱ある、コーヒー万全、カロリーメイト4箱
完璧だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は勝つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺につずけ、愚民共!!!!!!!!!!!!!!!!!


いざ、出陣!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

20受験番号774:2006/06/14(水) 17:43:21 ID:NG+qP+Wh
良スレ
21受験番号774:2006/06/14(水) 17:53:27 ID:pdo4dWC3
俺もやる気でてきたわ
ラストスパートかけよう
22受験番号774:2006/06/14(水) 17:56:26 ID:HiOcX+u5
1は作家志望ですか?
23受験番号774:2006/06/14(水) 18:15:31 ID:5Jmv5z5r
オレもやる気出た(・∀・)
てか1は寝ないの?
24受験番号774:2006/06/14(水) 18:58:35 ID:1xAz9Kw4
1が受かったらなんか自分に対して悔しくなりそう

俺3種受験だけど
25受験番号774:2006/06/14(水) 19:40:15 ID:hI3kuO13
>>1
テストマッチで間違えた問題は科目ごとにノートに論点等メモしておいて本場前にサッて見直せるようにしとけ。
これから先目にした問題が出たら絶対に正解できるようになっておけ!
26受験番号774:2006/06/14(水) 22:40:32 ID:V4NqlHmP
1週間で合格めざす割りにけっこう事情通ですね。
27受験番号774:2006/06/14(水) 23:00:05 ID:Honhl+A7
これだけ物書きのセンスあるのに公務員なんてもったいない
1の書いた燃え小説読みたいぜ
28受験番号774:2006/06/15(木) 00:06:10 ID:xjVUQF3o
1はバカ
29受験番号774:2006/06/15(木) 01:18:44 ID:rNduFYQ6
良スレだな。なにか可能性を感じる。そして何かを感じる。
かれこれ、1年近くチンタラやってきた日々の勉強にはない
あの勉強始めた頃の、ムチャクチャしたらんかい!!っていう
熱いパッションを・・・
特別区で55点しか取れなかった俺にも地上で奇跡があるかもしれん。

お勧めは、冷えピタか熱さまシート。デコに貼っとけ、ゲームセンターCXで有野も1
高橋名人の冒険島、魔界村、チャレンジャー、ロックマン2、ドラえもんなど難関ゲームと14.5時間は格闘してた。
でもチンコには貼るなよ。気持ちいいから
30受験番号774:2006/06/15(木) 05:18:11 ID:3pDq6qWa
普通に高校通ってて、大学受験の勉強が一週間ってある意味すげえ
31受験番号774:2006/06/15(木) 12:20:29 ID:+7dV6e+I
このスレみてやる気でた
32受験番号774:2006/06/15(木) 15:04:35 ID:EbO4T71D
「1週間の勉強で」とか言いながら
実際は、2ヶ月前から資料請求して配達記録郵便で願書出したりと
面倒なことはやってるわけで、、、
33受験番号774:2006/06/15(木) 23:15:25 ID:1egfvfEp
いや、ジャニーズみたいにお姉ちゃんが勝手に送ったとかかもしれんぞw
34受験番号774:2006/06/15(木) 23:16:59 ID:uF8O/zdY
1はいないのかな?

あいたいよ。
35受験番号774:2006/06/15(木) 23:31:29 ID:yUORdyrD
よっしゃーー、1に続け、続けーー!!
いくぞ、オラーー!チンタラやってんじゃねーよ!
まずはとりあえず寝るぞーー!!
36受験番号774:2006/06/16(金) 00:27:20 ID:jBvoGCc6
燃え方が半端じゃないな。
おれもこのくらいの意気込みで受かってやる!!!
国Aは受けませぬが、、、。
37受験番号774:2006/06/16(金) 22:16:48 ID:oJA6Dh3J
>>1に続かせてもらおう
そうだよね・・・あと一日半精一杯頑張らないと!
38受験番号774:2006/06/16(金) 23:44:52 ID:lN4tYYfq
1は今頃おいこんでるんかね。
よし、俺も18日夜まで徹夜でいく。

国一受かった友達も徹夜で試験受けたとか言ってたし。
39受験番号774:2006/06/17(土) 00:09:20 ID:BMt4Majl
メッシのプレー見てたら俄然モチべあがってきたわ!!!!
あさってはボーダーなんて気になんねー点数叩き出してやっかんな!!www
試験なんて半分は根性で解くようなもんなんだよ!!!www
よっしゃーー!!!!いぐぜぇーーー!!!!w
40受験番号774:2006/06/17(土) 00:22:01 ID:L1pXS9Gk
アルゼンチン戦見てたってことは>>1 はさぼってたようだ<笑>
浪人生が一日中勉強してるのに現役が勝てるわけないと
諦めかけてるわ。。。
41受験番号774:2006/06/17(土) 00:31:59 ID:QtcDQ4nT
やっぱ必要なのは…


ここぞって時に出せる「運」でしょw
42受験番号774:2006/06/17(土) 00:48:12 ID:MAjd58Fk
精神と時の部屋に行きたい
43受験番号774:2006/06/17(土) 00:56:56 ID:I/V8Y383
3年前、国Uなんて三日で受かったよwww
44受験番号774:2006/06/17(土) 00:57:17 ID:bKCDOCrd
メッシすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
45受験番号774:2006/06/17(土) 01:02:01 ID:JYQ4Wj1g
この板に載ってるオーソドックスな勉強法やって、実際に一次合格できるのは、
そこそこ優秀な奴で中核市くらいまでだと思う。
国2や県庁は過去問、予備校テキスト両方みっちりやって、
教養が得意なんですってタイプが合格できるんじゃないかな。
個人的な意見だけどね。
46受験番号774:2006/06/17(土) 01:08:30 ID:PD4ZkWrD
いろんなスレにメッシの書きこみw
おれはリケルメが好きだ!
47:2006/06/17(土) 03:16:06 ID:Gr+yRC/+
あああ、、辛い、、駄目だ、、まったく予定どおり行かない。。
スー過去、w問、ワニ本を斜め読みし、速攻赤、緑をやり、、、
やればやるほど遣るべき事が増えていく。。もうだめだ。。。
・・・しかも未だ模試解いてねぇ・・・・・・
更にはさっき、リポビタンDとガスター10を同時に飲んで以来の腹痛・・

もう駄目なのか、、、無理なのか、、、
さっきからずっと声が聴こえるんだ(・・・無理だよwwどうせ最初から無理だったんだwww
来年仕切りなおして、もう一回受けようよww何とかなるよww)
内面から湧き上がる、弱く情けない自分の声が。。。

・・・・くそ、、黙れ、、、お前にだけは・・絶対に・・負けんぞ・・絶対に・・

・・・そうさ、あらゆる情報もデータも今さら知った事か・・・!!!!
やるだけだ・・・!!!ただ、ラスボスに向かい愚直に前進あるのみ・・・!!!

そうだ!!!精神論上等!!!!!!!!!叩ッ斬るッッ!!!!!!!!!!!

48:2006/06/17(土) 03:17:10 ID:Gr+yRC/+
どんな絶望的状況でも、目を腫らし歯を食い縛り
諦めず喰らい付いてくる奴こそ、
財政破綻寸前のアホなお上が必要とする人材だ!!!!!!!!!!!!!

残り決戦まで27時間・・・足掻き続ける!!!!!!!!!!!
諦めなければ可能性は無限だ!!!!!!!!!!!!!!!
12時間前でも、3時間前でも10分前でも戦い続ける!!!!!!

弱き自分に目にものを見せてくれるわ!!!!!!!!!!!!!!

・・・・あー、目が覚めて来たwwwwwwwwww

>>41 「運と言う字を訓読みしてごらん、そう、運は自分で運ぶもんだ」
とミノもんたが言ってました。

さあ、、、、行くぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
みんな、勝てよ!!
49受験番号774:2006/06/17(土) 06:32:38 ID:XeRR8+sJ
> >>41 「運と言う字を訓読みしてごらん、そう、運は自分で運ぶもんだ」
> とミノもんたが言ってました。

↑ココに1のセンスを感じる
50受験番号774:2006/06/17(土) 06:34:54 ID:cKbwf7yu
ここに来てる時点でアウト
51受験番号774:2006/06/17(土) 06:44:01 ID:2J9td/Xh
マンモス大学だから公務員目指す奴いっぱいいるべ?
52受験番号774:2006/06/17(土) 07:32:47 ID:DALC/UPk
あれ?国2って明日だよな??
53受験番号774:2006/06/17(土) 08:25:42 ID:Nx6G31Az
来週だよ(o・v・o)
54受験番号774:2006/06/17(土) 12:44:25 ID:iJdP1OJD
来年だよ( ´∀`)
55受験番号774:2006/06/17(土) 14:05:30 ID:MydBvQ/R
来世かもよ(*´д`*)
56受験番号774:2006/06/17(土) 14:15:36 ID:I2B/Zbnd
明日がメイニチと読めるな。

叩いてみせる。
57受験番号774:2006/06/17(土) 20:38:21 ID:xFWxGtrH
おいコラ!1!
こんなスレ立てやがってご苦労様です。
漏れも今週から国U対策はじめたんだが、
昨日と今日でスー過去行政学、インストール、
セクション行政法国T、論文試験頻出テーマのまとめは読破したぞ!
一緒に合格しような!この野郎!!!
58受験番号774:2006/06/17(土) 20:40:37 ID:xFWxGtrH
肝心なこと忘れてた!
漏れは今日は徹夜で詰め込む予定だ!
1には負けないぞ!!!
見てろこの野郎
59受験番号774:2006/06/17(土) 21:30:10 ID:F5GTWTuM
がんばれ1 応援してる
60受験番号774:2006/06/17(土) 21:49:40 ID:I2B/Zbnd
今更なんだけどさ。

何で計算間違えたの?

いるんだよね、こういう人

しかも

受かりそう!!!

いいやあぁぁぁああああ!!!!!
61受験番号774:2006/06/17(土) 22:14:22 ID:wS+EuHlt
すごい。俺も頑張ろう。明日は知らないことが出ても根性で解くわ。
62受験番号774:2006/06/17(土) 22:20:59 ID:xFWxGtrH
風呂も入ったしコーヒーものんだぞ!
いくぞ!1・2・3ダーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63受験番号774:2006/06/17(土) 22:45:08 ID:gtT9uRGq
1は遅刻の予感
64受験番号774:2006/06/17(土) 22:53:08 ID:kDbpsihN
俺もやるぞ。。。
ミクロマクロ財政5回といても気になってる問題、厳選50問  90分
民法 厳選50問 50分
行政法 不服申し立て、訴訟 厳選20問 20分
社会学 70問 50分 &まるパス 20分
世界史 斜め読み 50分
生物 30分 化学 30分
朝7時まで俺も足掻く



65受験番号774:2006/06/17(土) 22:53:33 ID:Qu4vmA4R
1のオチのハードルがどんどん上がっていく。
がんばれ!!
66受験番号774:2006/06/17(土) 23:05:39 ID:8G7E2rH9
よっしゃヤルゾ!

睡眠は電車の中だけで十分。

自衛隊の頃はこんなの屁だったことを思い出せ。
なんで自衛隊に居残らなかったのだろうと・・思う。
67受験番号774:2006/06/17(土) 23:30:46 ID:pphTVqVH
電車の中で寝たらそこで試合終了の予感
68受験番号774:2006/06/17(土) 23:40:50 ID:I2B/Zbnd
3〜4h時間でいいから寝た方が良いですよ。
頭が回らないと教養はいかんです。
専門は時間も余るし、頭の回転じゃないからリポDで覚ませば大丈夫。
一人でも多く生き残りますように。
69:2006/06/18(日) 03:57:12 ID:fyzAK0TP
吐き気が…する

でも、やるぞ…

く、苦しい…

緊張する、手が震える…

何年振りだろう、この感じ…このワク×2

さあ、行くぞ……
あと三時間…

……さあ勝負だ!!!!!

行くぞオラあああああああああああああああああああああああ

諦めんぞ!!!!!!!!!!!!!

でも、30分寝るか… あーでもなぁ…
うーん…

ああ、もういいや…

特効だ…!!!!!

バンザイアタック、モノノフ魂じゃ!!!!!!!!!!

おらああああああああああああああああああああああああ
70受験番号774:2006/06/18(日) 06:53:15 ID:GA0kjj5v
そろそろ起きて下さいよ。
バンザイアタックやろうぜ。

皆頑張ろう/
71受験番号774:2006/06/18(日) 07:49:31 ID:fyzAK0TP
>>70
うん、頑張ろう!!!

行くぞ、パールハーバー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この際キリストでも大作でも誰でも良い…神よ、俺を祝福しろ!!!!!!!!!!!!!!!
突撃!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

72受験番号774:2006/06/18(日) 12:07:29 ID:GA0kjj5v
>>1はどうした?

諸君、戦闘は続くぞ。専門の方がウェイト高いんだからな!!
73受験番号774:2006/06/18(日) 15:39:16 ID:MwetARN7
俺は一週間で国1受けてしまったんだが受かるかなあ
結果は明後日。こええ
74受験番号774:2006/06/18(日) 16:35:29 ID:big2t3Zj
>>73
ん?じゃあ一週間で国1の一次は受かったの?
75受験番号774:2006/06/18(日) 17:34:00 ID:l1XeZR07
>>73
ナカーマ。
国一私も、一週間でなんとか一次通ったよ。

でも一次と二次記述は凄い差だった・・

んで、一夜漬けの徹夜で国2受けてきた。
専門試験科目足りなかったから英語でごまかしたw

国一受かってないかな〜まじで。
76受験番号774:2006/06/18(日) 18:14:40 ID:EBa5LLxd
時間余裕であったし英語楽だったのでは?
77:2006/06/18(日) 18:20:19 ID:fyzAK0TP
ああ、もう燃え尽きた…

早稲田の15号館、三階で寝てるハゲ気味キモ坊主がいたら
それは僕で巣

もう限界…

帰る気力も無い

ちなみに一週間後は川崎市があります、パンフにチョ〜Cawaii!人が
載ってたんで
まただ、まだ終わらんよ…

あと24時間×6
で144時間

抗らい続ける!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

でも日本戦があったな今日…

ねよ

78受験番号774:2006/06/18(日) 18:24:15 ID:iG7L5e6W
俺は今川崎 あと70時間しか勉強できないのか
79受験番号774:2006/06/18(日) 19:04:53 ID:WIKKZX+u
>>77
パンフレットに掲載されてるのはモデルですよ。
職員ではありません。
80受験番号774:2006/06/18(日) 19:08:01 ID:vVMrRBGg
>>1

オイラも早稲田の15号館、三階だったけど
ハゲ気味キモ坊主は見なかったな。
前から2番目だったから仕方ないか
81受験番号774:2006/06/18(日) 20:18:01 ID:CNETaFLq
さて>>1を見習ってあと一週間で経済原論マスターするか…
82受験番号774:2006/06/18(日) 23:33:27 ID:XxsCzpYx
まぁ、国2も落ちたことだし、一週間で川崎受かるか。
経済・社会政策・経営学一週間マスター。
83受験番号774:2006/06/19(月) 10:13:21 ID:1WyzJf0/
>>74
まあね。理系なんで4年間の積み重ねもあったんで。
教養は無勉だが22年間の積み重ねがあったので時事以外はまあなんとか。
84受験番号774:2006/06/19(月) 10:30:13 ID:gU9vCilh
あと30分で解答発表。>>1さん点数うpお願いしますね。
85受験番号774:2006/06/19(月) 10:32:47 ID:xYoDY/mE
教養はフライングしてるな
86受験番号774:2006/06/19(月) 14:55:23 ID:itwVzn8h
オレは今週地上がある
1を見習って今週中に行政学、行政法、財政学を潰すぜ
もうあとがないんだ…orz
87受験番号774:2006/06/19(月) 15:37:36 ID:qiYmzxYH
1さ〜ん!結果うpまだ〜?

おれは去年11月から国2本命でやってきたんだがどうやら1次敗退っぽい。
これで1が1次突破ならおれの8ヶ月は・・・
88受験番号774:2006/06/19(月) 16:14:29 ID:JMYWAD+i
やはり1週間で国T合格する人って
頭の出来が生まれた時から一般人とはまるで違うんだろうなあ。
生まれた時からなぜか司法試験の論文の知識が身についてるとか、そんなんじゃない?

またはウインスペクターに出てきた
本をパラパラとめくるだけで「全て記憶しました」と言うロボとか
哲也に出てくる印南とか、そのレベルの記憶力
89受験番号774:2006/06/19(月) 16:18:50 ID:1WyzJf0/
>>88
そんなことは全くない。ただ大学時代に努力したかどうかだけ。
90受験番号774:2006/06/19(月) 17:00:12 ID:JMYWAD+i
>>89
1週間とは言うが
例えば司法試験用の勉強してた人間が
1週間一般知識の勉強して、司法書士試験に合格したら
1週間で合格、というとなにか違和感があるだろう。

1週間で合格というのは、知識ほぼゼロの状態から
1週間で合格できることだと俺は認識してる。
例えばよく「2週間で○○に合格する」って本を見かけるが
それは別に基礎が出来てる経験者であることが
2週間で合格の前提条件とされてるわけじゃない。
91受験番号774:2006/06/19(月) 17:37:20 ID:vEwVAZP2
>>90
「ある目的に向かって勉強した期間」よりも
「知識ゼロから勉強した期間」を勉強した期間とした方が俺も適切だと思うが
世間では前者の意味で使われてるぞ
92:2006/06/19(月) 19:34:14 ID:7IptcKJi
え〜と、、無理っぽいです。。大口叩いてスイマセンでした。
サッカーも見ずに今、起きました

はあ〜、辛い。15時間は寝たのに・・シャワー浴びて扇風機前に崩れて
その状況で爆睡したから今いち疲れが取れない・・・

でも、まだ、、後、120時間ある・・・!!!!!!!!!!!!!!
ここだ・・・・!!!ここが正念場だ・・・!!!!
臆して動けなくなるか、ヨロヨロ立ち上がるか・・・!!!!

さあ、行政学、社会学、労働法という未知のジャングルに突っ込むか・・

>>80 どうも乙です。僕もその辺にいました・・

よっしゃ!!まってろよ!!!川崎の石○さん!!
>>79 ってマジかよ!!・・神奈川にすっかな・・・ま、いっか・・

俺の体!!!6・25終わったら死んで良いから、もうちょっと頑張れ!!
行くぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さ、ユンケル、タバコ等を調達せねば・・・
93受験番号774:2006/06/19(月) 20:18:15 ID:7LqXwLZd
はやく自己採点うp
94受験番号774:2006/06/19(月) 21:44:04 ID:pRY1T0T/
次だよ次。

次行こう!!
95受験番号774:2006/06/19(月) 22:13:03 ID:1WyzJf0/
>>90
基礎ができてるかどうかの基準を決めることができないのでその考えは不採用。
96受験番号774:2006/06/19(月) 22:14:41 ID:1WyzJf0/
それにしてもオランダって大変なんだな。地球温暖化でまじやばいらしい。
ワールドカップでスカパー入って録画ということを気づいて試合の時間はナショナルジオグラフィックチャンネルを見てる俺
97受験番号774:2006/06/20(火) 00:11:02 ID:Q/bNXZl5
自己採点の結果まだ〜
98受験番号774:2006/06/20(火) 00:28:58 ID:Fe/sH89X
>>92
乙!
まあ後5日やってダメだったら来年の試験までこのペース続けたらいいんじゃない?
99受験番号774:2006/06/20(火) 01:11:54 ID:K1ja2CMx
>>1
まだ、あきらめるのは早い。まだ5日ある。
俺は国2教養31 専門27だった。おそらく駄目だ。
しかも特別区は・・・おそらく総合点あと一点で落ちた。俺より前にほんの何人もいない。
悔しい・・・くやしすぎる。

しかしどうだ、今は悔しさよりもものすごい勢いで勉強がしたい。
ただ、相手は悪魔のような地上だ。
倍率も特別区の比ではない。経済は鬼が予想される。

あと5日、この肉体尽き果てるまで、足掻き続けそう。奇跡は自分で起こすもんだ、待ってても何も起きない。
そして終われば・・・泥のように眠ろうや
100受験番号774:2006/06/20(火) 02:02:39 ID:1lQW0/8i
永眠はすんなよ。
公務員は貴族。
成れる奴は限られている。
愚民が努力しても報われない事など多々ある。
自分の分が分かったら、拾ってくれる所行って、生涯低賃金で働け。
多くの一般人も低賃金で働いてるから。
101受験番号774:2006/06/20(火) 03:25:31 ID:H45vkzQZ
うぉ〜
頭が破裂する(´・ω・`)
1は生きておるか?
ともにガンバロ
☆(^-^☆)(☆^-^)☆
102受験番号774:2006/06/20(火) 03:52:35 ID:xju9vuY8
なんか肉体系スレだなw
103:2006/06/20(火) 06:11:16 ID:amKRj+Tm
>>99 うぅ・・・熱い・・・国2終わって若干でも弛緩した俺の精神に響く・・

>>101 僕も労働法で破裂しました。
脳がこれ以上の新しい情報を嫌がってるようです。
切りたい、でも切れない・・・!!落ち着け俺、、落ち着け・・・・・
 
>>100 ってか貴族??俺の家計は両親、姉兄弟共に公務員だけど
そんな意識ない(と思う)けどなぁ・・・言うほど金も無いし・・
まあ、試験に受かっても無い社会底辺の俺が言うのも何だけど・・・w

もう、いいや、、やるだけだ・・・
弱き自己を・・・悪魔のような地上を粉砕する・・・・!!!!!!!!
残り117時間・・・ここを頑張れない奴はこの先何やっても駄目だ・・・

狂奔奔走、疾風怒涛の117時間・・・もう零コンマ一秒も無駄にできん・・
5拓に噛り付く・・

はあ〜しかし眠いな、、でも・・・勝ちたい・・勝ちたいんだ・・・・
もってくれよ、俺の身体、脆弱な精神・・・・・!!
さあ行くぞ!!!!!!!!!!前だ!!!!!!!!!!!

104受験番号774:2006/06/20(火) 06:23:19 ID:CouDjNeH
やってやれ>>1!
来年受験だけどなんかやる気出た
105受験番号774:2006/06/20(火) 22:56:20 ID:4KYnYK0a
1週間で、教養31専門27てスゴイな
106受験番号774:2006/06/20(火) 23:05:52 ID:Cais6Ghv
>>99は1じゃないだろ
107受験番号774:2006/06/20(火) 23:35:17 ID:M+mOVGCo
>>1
勇気をありがとう!
あなたほどの根性はとても持ってないが、
このスレ見て後一週間(いや丸4日か・・・。)死ぬ気でやってやろうって気になったよ。
25日が勝負だ!!!
108受験番号774:2006/06/21(水) 00:57:45 ID:fP36NY3V
よし、俺も死ぬ気で地上の勉強するぜ!

教養は自然科学は生物・地学以外は全捨て。
文章理解・数的・時事で稼ぐ。
専門、経済は難しいからある程度取れればOK。
法律系・行政系でかせぐという戦略だ。

睡眠時間3時間だ
いくぞきさまらー!
109受験番号774:2006/06/22(木) 13:01:31 ID:NQDdRg5b
>>1
元気にやってるか?
俺は国2見直したら、その時は死力を尽くしたつもりでも、まだまだ得点できたと反省。
脳細胞の奥地では、必ず一度はどこかで見たことのある知識がある。できない問題なんて存在しないとは言い切れないが
受かる点をとるのはできるだろう。
これを、限りなくMAXまで引き起こせたら、奇跡は起こる。
残り3日弱。共に走ろう
1101:2006/06/24(土) 20:36:19 ID:ErllvFmG
ええ、足掻いてますとも。テレビ、ネット完全封印で鬼の形相で。。。
しかし、、終わらない。終わらせることが出来そうにない。。。
労働法、行政法、刑法など何とかメドは発ったものの
行政学が・・未だ手付かず・・・もう無理か・・・・あと経済見直しもせねば・・・
どうすれば良いんだ・・・でも此処で滅びたくない・・・
0時までかな・・0時まで行政学、経済系の足掻き
0時から教養知識系の足掻き3時間
3時から数的の足掻き3時間
そしてシャワー、電車の中で速攻・・・これで行くしかない・・・
もうこれで行こう・・・腰が痛い、目が痛い、胃も痛い、ユンケルも残り1本
・・・・俺は諦めない・・恥ずかしくは諦められない・・・

もう、この先、どうなっても良い、、どうにでも成れ・・・
オッパブに良くもよし、酒に溺れるもよし、1週間寝るもよし
ニートになるもよし、ホームレスになるもよし・・・

ただし。。。ただし。。。ここ10時間弱・・!!!!!!!!!!!!!!!!

ここ10時間は集中だ・・・!!!!!!!!!!!!!!!

覚醒しろ、俺の全知能・・・・・覚醒しろ!!!!!!!!
今、この残り時間だけは・・・歯を喰いしばれ!!!!!!!!!!!
・・・・・勝つんだろ!!??。。勝ちたいんだろ!!!
。。。なら前だ・・・!!!!!!!下がっても希望は無い!!!! 

駆け抜けましょう、この戦場を・・・・>>109 幸運を祈ります

玉砕覚悟だ!!
行くぞぉらああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
111受験番号774:2006/06/24(土) 23:35:40 ID:FBTQda1H
>>1さん
川崎受けるんですよね・・・?
・・刑法でないですよ
112受験番号774:2006/06/24(土) 23:41:01 ID:xrygXh8p
!!!!!

1じゃないが衝撃。一週間ぶりにみたが…。

1よ頑張れ!!
あれ、今年は刑法はでなかったなぁ!

とかボケてえぇぇぇえええ!!!!!

誰か電話してやれ!!!!!!
113受験番号774:2006/06/24(土) 23:43:59 ID:7Kqj/Ioz
オレも去年一週間で国2受かったよ。
一週間前から12時間勉強した。
でも2年間毎日6時間ほど勉強してたけどこの程度は勉強のうちに入らないよね。
ちなみにKR省に入りました。
114受験番号774:2006/06/24(土) 23:49:56 ID:jgWwi2d5
>>113
この時期にKR省とは…お疲れさまでした。
115受験番号774:2006/06/24(土) 23:53:53 ID:eLMBFxzr
>>1
専門は行政法・経済学・憲法+即効の時事に絞ったほうがいいぞ!
財政学・経済史はマクロで補うようにして、民法は半分狙い。
政治、行政学はヤマだけ勉強する。
これしかない。
116受験番号774:2006/06/25(日) 06:12:09 ID:QDJyyeld
健闘ヲ!
1171:2006/06/25(日) 06:20:04 ID:HWVPaYcw
>>115 ええ、やりましたよ。やりましたとも。。

しかし、何か不完全だな・・・あ〜あ・・・どうしよ。
今、目の前には3枚の受験票、横浜、川崎、神奈川、、、
どれにしよーかなぁ・・・自信ねーな。。。。辞めようかな・・・
でも此処で辞めると何の為にWCも見ず酒も呑まず遣ってきたのか・・
うーーーーん・・・神奈川かなぁ・・・でも今年倍率がなぁ・・・

まあ、、、突っ込むか・・・神奈川・・・・・
さあ、現段階で何処まで通用するか・・・2週間前が半年前くらいに感じる・・
よし、突撃だ・・・・

俺の前にソビえ立ち立ちはだかるこの鬼峰めがけて・・・
ブッコンでくれるわwwww!!!!!!!!!!!

ケンカ事は勝つと思ったほうが勝つんだよ!!!!!!!!!!!!!11

行くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

喰らえゴラああああああああああああああああああああああああ

(・・・・・・神よ、吾身を護り給え・・・・・・・・)

万歳アタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアくッッッ!!!!!!!!!
1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




118受験番号774:2006/06/25(日) 07:20:24 ID:QDJyyeld
我突入ス0720
119受験番号774:2006/06/26(月) 04:00:23 ID:sZpoqXw4
1さん生還できたんだろうか・・・
なんかこの一週間ほどあんたのカキコみて、勇気もらったわ・・・
お互い合格できたらいいね!
120受験番号774:2006/06/26(月) 11:31:21 ID:xU22LcLu
1は神奈川行っちゃったんだ。
川崎で坊主探したのに無駄だったな。

みんなに勇気を与えたもうた、救世主に逢えず。
121ニコチャン大王顔:2006/06/26(月) 16:15:23 ID:UKVy0Jfj
地上の問題やらしいよなぁ!
122受験番号774:2006/07/02(日) 09:49:00 ID:Fr5CuqPe
結局、こういうスレって1が建て逃げしちゃって終わりなんだよね。
123受験番号774:2006/07/05(水) 00:53:12 ID:1wf+5dzD
1晒しage
124受験番号774:2006/07/05(水) 00:57:37 ID:n7ShoraH
1の返事がない。
ただの屍のようだ。
125受験番号774:2006/07/15(土) 20:07:20 ID:ha0oBBu6
1さん、市役所B日程は受けないのですか?

126受験番号774:2006/07/15(土) 21:53:03 ID:9HriLe4G
ってかこのスレ一週間で国U合格ってスレじゃなかったのか?
127受験番号774:2006/07/15(土) 21:55:42 ID:B6/nP9aO
24×7時間で国2受かるかよ
128受験番号774:2006/09/01(金) 21:28:57 ID:k0gplLnE
おーい1出て来い
129受験番号774:2006/09/02(土) 00:17:22 ID:1u1iaHj8
なんか1が好きになってきた
130受験番号774:2006/09/08(金) 04:52:04 ID:QD0B9L8d
1はまだか?
131受験番号774:2006/09/08(金) 21:20:47 ID:6NllbI2J
燃え尽きたんだな・・・合掌( -人-)
132受験番号774:2006/09/08(金) 22:25:32 ID:7w6U0xiE
♪海逝かば♪
133日大法卒ニート:2006/10/17(火) 17:30:05 ID:el1WbCGJ
こ、これは、、、
このスレは、、、
俺が建てたスレだ、、
まだ、、まだ在ったのか、、、うぅ、、、
4ヶ月前、、気概だけで適当に建てたスレ、、、

あの日、、、4ヶ月前、、国2と神奈川に敗北し、、
俺は別の道を模索し始め、、大型免許取得に掛かった
それと並行して軽トラ配送のバイトをしてたわけだが、、

なぜか最近、、も一回うけよっかなぁ〜って気になってきた
しかし髪も薄くなったな、、、見た目もキモいし・・・

まあ、、、いっか!!!!
本日から開戦します

国T(記念受験、あくまで国U念頭)まで残り190日余!!!!!!!!!!!!


よろよろと立ち上がるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!

日本政府よ!!!かかってこい!!!!!!!!
出陣!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
134受験番号774:2006/10/17(火) 17:41:47 ID:nDKw94+t
カエッテキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
135日大法卒ニート:2006/10/17(火) 18:09:19 ID:el1WbCGJ
しかし、、、そもそも一週間で受かろう何て、、、
人生を舐めてました、、、、俺のチッポケな能力じゃ無理だった、、、ww

愚直さこそ至高
この世の大原則

朝は六時に起床し
夜は二十四時に床に就く

一科目3時間 一日4〜5科目 休憩二十分(煙草等)
風呂でもトイレでも飯時でも判例を読み
たまにネット、TVで時事に目を通す

この生活を、、、たかが190日、、、
続けるだけ、、、、、、
たかが190日、、、百九十日だ、、、

毎日毎日、、、愚直に、、、
ただ、それだけ、、、

簡単じゃないか^^

さ、食料調達いこっと
136受験番号774:2006/10/17(火) 18:20:00 ID:hpvJqVzO
>>1の国2の点数教えて、
1週間で何点取れたのか気になる
137受験番号774:2006/10/17(火) 19:57:07 ID:Ihn4reJ6
170日やれば受かりそうだな
やれば
138受験番号774:2006/10/17(火) 19:59:35 ID:mEtCgnPJ
>>1ではないが、教養35 専門32 でも無い内定。 一次受かるのは勉強すれば誰でも受かる
139日大法卒ニート:2006/10/17(火) 23:13:18 ID:el1WbCGJ
>>136
国2はジャスト40点ですが?
もうその時点で大型の免許とって
佐川に行こうと決意しましたが?
バイク便も考えましたが?
根っからの車好きですので・・

そう、、あの日、、、国2が終わってヘタに手ごたえがあり
自己採点せずに次の神奈川に備えたような、、、
労働法やら何やら手付かずのが在りましたので、、
そんで神奈川終わって
嬉々として点数つけたら専門18 教養22だったような、、?
とにかく40キッちりジャストでしたね、、 うん、、

140日大法卒ニート:2006/10/17(火) 23:14:51 ID:el1WbCGJ
>>138
そうですか・・・乙です、、、
まあ、9割5分以上とれば何とか、、、なりますかね、、、?
既卒でも、、、
ウチの姉(省庁勤務)曰く
「高齢でも新卒でも受かる奴は受かる
落ちる奴は落ちる。面接時の熱意次第!!!!
。。。でも結局は点数上位から取るから」
って言ってたけど。
やはり、国2に受かるには何かが要るんでしょうね。
新卒のが有利なのは本当っぽいけど、、各省庁次第らしいですし。
まあ、そういうのを探りながらの闘いでしょうか。。

ダメもとでやるしかねーか、、、うーん、、、模索の日々だな、、、

、、、ならば策を練ろう、、今、出来る範囲で布石を打とう、、、

勉強だけ愚直にやるのでは無く
常に考えて考えよう。
一方通行の一筋縄では取って喰われる。。。
うーむ、、、
141受験番号774:2006/11/26(日) 17:20:10 ID:7JFG8u1l
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
142受験番号774:2006/11/26(日) 18:19:25 ID:AHYbEExG
>>139
1週刊で教養22って脈あるじゃん

143受験番号774:2007/01/04(木) 00:34:16 ID:SumS11NK
ここ懐かしいな。
国2後くらいに教養31専門27って書き込んだもんだけど
なんだかんだ、去年ならこの点数でも受かったぞ。(最終合格、内定辞退)
当時は絶望してたもんだがなw
で、その後の本命の県庁にも合格できた。
さらにはその後にあった市役所にも合格。
年々倍率とかも低くなってるし、思ったほど面接は高齢者にも厳しくなかったな。
終わったから言えることかも知れないけど。
この試験はやればそれなりに点数になるなってのが感想。まぁ、その後の面接は本人によるだろうけど。
今年も受けるなら十分間に合う。(1次試験は)
>>1 頑張れよ〜
144受験番号774:2007/01/05(金) 10:17:26 ID:vFH3W1l8
せめて二週間で国1くらい言ってくれよ。
145受験番号774:2007/01/05(金) 10:29:49 ID:qbowh8jq
>>144
受かっても行こうとも思わないのになんで国1がでてくんの?
146受験番号774:2007/01/05(金) 10:57:43 ID:WQd/Tnv+
マズ無理だろ
147受験番号774:2007/04/17(火) 19:40:23 ID:7bZfvAwT
3ヶ月なら受かった友人がいるが・・・
148受験番号774:2007/05/19(土) 21:31:39 ID:3HQJLF19
あと一ヶ月
149受験番号774:2007/05/19(土) 23:56:32 ID:Ofb+Rner
無弁で管区うかった俺がきましたよ
現在お茶とコーヒーと掃除やってますよ
150受験番号774:2007/05/20(日) 00:10:27 ID:TgomHT2e
受験票いつ来るの
151受験番号774
>>1 このスレ立てたからには結果報告しろよ。バカ日大が