もう無理だ。来年に持ち越そう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
特別区が全部で32点。
国立大学がわかんないけどギリギリくらい(知能がかなり良かった)
裁判所が合わせて22点〜26点くらい。

頑張っても市役所とか間に合わないだろうし来年にしよう。
似たような人いるだろうから集まって来年に向けて頑張ろうぜ。
2受験番号774:2006/05/28(日) 22:39:00 ID:cUyU/dxx
>>1
グチはいちいちスレ立てしないで以下のスレでどうぞ
【人生】もうダメポ弱音を吐くスレ20【崖っぷち】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1127535275/
5月から来年の試験へ向けて勉強を始める
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1148055696/
3受験番号774:2006/05/28(日) 22:39:06 ID:4VhSKlIr
数年立てば国Vのフリーター枠もあるぞw
4受験番号774:2006/05/28(日) 22:40:48 ID:JAKKys5J
もう死にたいよ。
何のために勉強してきたんだがわからん。
こんなんじゃ国立大学以外は一次すら通らない。
最下位ギリギリのうんこレベル。
5受験番号774:2006/05/28(日) 23:47:52 ID:BCmo58ga
どうしようか迷ってます。
4年で、もう9月市役所には間に合わないと思い民間へ
狙っていこうとしました。が、彼女には頑張って来年目指してみたら!と言われ、
来年受かる保障があるなら受けるが、そんなもんどこにもない。
浪人して親にもめいわくかけたくないが。。
国立大学法人なら受かる??
6受験番号774:2006/05/29(月) 01:45:37 ID:Y8IIjC2z
9月なら間に合うんじゃ
専門もあるのか?
7:2006/05/29(月) 08:26:04 ID:UfEBp0Qh
専門たって>>1の通り低レベルだしこんなんじゃ国2や地方上級は無理だべ。

A日程教養のみも無理ぽだ。。。

9月みたいな高倍率も無理ぽだ。。。
8受験番号774:2006/05/29(月) 09:09:06 ID:H70Md95x
去年八王子市役所はまったくの無勉強でも1次試験通ったよ。
市役所の教養のみなんてマジでレベル低い。
あきらめるな
9受験番号774:2006/05/29(月) 09:13:58 ID:bluAp5k6
>>1
民間に就職してから公務員を狙えばいいんじゃない?
不合格になる可能性が高いっていっても最終的に公務員になるつもりなら
受験はしたほうがいいよ。
10受験番号774:2006/05/29(月) 14:34:54 ID:TQ8HRdAW
>>1
知能は超簡単だったよ
よってあそこで差はつかない
11:2006/05/29(月) 21:45:52 ID:UfEBp0Qh
ここ見てるとみんなスー過去10週とか普通にやってるみたいだしな。。。
すげーよ。それでも落ちる試験なんだよな。
ちょっと回転したくらいじゃ>>1な結果だよな。
12受験番号774:2006/05/29(月) 22:51:22 ID:WBXT65eG
>>8
マジデ!!?市役所ってレベル低いの?
国A落ちた人がわんさかくるのでは??
13受験番号774:2006/05/30(火) 07:27:11 ID:g6Kwjvi4
国U落ちたんだからそう強敵でもないだろ
14受験番号774:2006/05/31(水) 00:30:02 ID:lKdSfHAW
国Aの二次落ちとかがくるのではないの??
その域に達したら市役所レベルは狙わない?
15受験番号774:2006/05/31(水) 01:19:40 ID:u0CwpDNl
悪いけど>>1は公務員に向いていない。
あきらめたほうがいい。
16受験番号774:2006/06/01(木) 10:05:28 ID:D7mnC4M7
おれ、初めて公務員模試受けたのが2月後半で教養8点しかとれんかったけど今は何とか教養、専門ともに六割以上とれるようになってきた。 頑張れば9月は何とかなると思うぞ。頑張れ
17受験番号774:2006/06/01(木) 10:12:28 ID:2Me6l5in
いや、そこまでは誰でもいけると思うよ
そこからが問題だよ 教養は
後はその人の能力にかかってくるから
18受験番号774:2006/06/01(木) 11:33:13 ID:9UHri5nj
教養の知識系はとれるんだよね。知能や数的なんか慣れ以外に点数あげられるのか?
19受験番号774:2006/06/20(火) 20:03:31 ID:faE/P0d2
まだまだ
20受験番号774:2006/06/20(火) 20:06:40 ID:mY/EZ4TD
「今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない」
〜ロベルト・バッジョ〜
21受験番号774:2006/06/20(火) 20:08:42 ID:faE/P0d2
「急にボールが来たので脚の内側で蹴ればよかったが、外側で蹴ってしまった」
〜柳沢敦〜
22受験番号774:2006/06/20(火) 20:42:40 ID:xmGLqnSX
ワロスwww
23受験番号774:2006/06/21(水) 23:24:52 ID:/yaswiCx
予備校で基礎からやり直せ!!!
24受験番号774:2006/07/17(月) 00:44:18 ID:/CRTTZW/
予備校なんか行く必要なし
25受験番号774:2006/07/17(月) 00:59:58 ID:1xY+tLCb
あと1年もあるんだと思うな。
あと1年しかないんだ。
今日できることに全力をそそげ。
あしたやればいいやという考えではあっというまに1年後だ!
26受験番号774:2006/07/17(月) 01:02:03 ID:UvHxoM+Y
再受験ってやる気が落ちるから精神力いるぞ
27受験番号774:2006/07/17(月) 02:13:43 ID:LmeddZbX
おまえら、来年になったらハゲが進んで面接で落ちるよ
28受験番号774:2006/10/04(水) 20:51:24 ID:EqfEuJN1

29受験番号774:2006/10/04(水) 21:26:04 ID:E+EDAmPB
30受験番号774:2006/10/07(土) 13:55:26 ID:B6kgbpZ8
31受験番号774
あげ