>>739 まあそういう不安がない人は単純にそう思うんだろうが、当事者はそう簡単には吹っ切れないんだよ。
面接カードで年齢と学歴みればなんとなく普通じゃないのは想像つくしね。
残念だけど、1次の点数と総合・専門試験の点数も行き届いてますよ。
点数がよくない人は、「専門試験の出来はどうでしたか?」とか聞かれているはず。
公務員対策の話で、過去の受験者の例からそういう質問がされたと聞いた。
1次はともかく総合・専門試験なんて本当にいってるの?
早い人だと2次試験の3日後には面接試験だし、
標準点で出す関係から全員の採点しないと結果が出ないだろうに。
743 :
受験番号774:2006/06/11(日) 18:00:13 ID:R+XKNYYC
そそ君はよく頭が働いてる。
点数云々言ってるやつはアホ。
744 :
受験番号774:2006/06/11(日) 18:13:29 ID:OT4xS359
例年の平均点から、その人の点数が良いか悪いかくらいはわかるんじゃねーの?
745 :
受験番号774:2006/06/11(日) 18:16:12 ID:WRWCbdHf
試験委員の先生の講義取ってたけど、国Iの採点口実に休講したの
1日だけだよ。
2日か3日缶詰めみたいだから、採点しようと思えばやるんだと思う。
なんでこんなに必死なんだろう
747 :
受験番号774:2006/06/11(日) 18:21:16 ID:h8Y3w7Mx
結果発表が近づいてきてイライラしているんだよみんな。
仮に全員の採点してないとしても、正規分布に当てはめたりして大体の順位は出す
と思うけどな。
間違いなく落ちる奴に多くの質問して、時間かけたりするほど暇ではないだろうし。
749 :
受験番号774:2006/06/11(日) 18:31:14 ID:WRWCbdHf
点数が悪い人がたまたまそういう質問されたと言って、
点数が悪い人全てそういう質問されるわけでもないし。
逆に、採点が終わらない、という理由で、質問の中身と
論文試験の因果関係を否定するのもどうか、と思う。
判らないものは判らないから、官庁訪問の準備しろ、と
いう無難な結論しか出ないよ。
750 :
受験番号774:2006/06/11(日) 19:57:32 ID:wJMwBWtk
まぁそうだな
>>748 試験の点数分布は経験的にポアソン分布にあてはまることが知られています。
752 :
受験番号774:2006/06/11(日) 21:52:01 ID:qfV0O+4W
ギャルソンと聞いて飛んできました
これから自分たちの仲間となる可能性の高い人間には、やや厳しめにあたる。
これからも自分たちとは、あくまでお客さんとしての関係を続ける可能性の高い
人間には、優しく接して自分たちに対する印象を良くさせる。
民間を回ったことがあるなら分かると思うが、採用者の考える面接の基本。
だから、面接が優し過ぎた人間は、「俺が優秀だから面接官も優しくしてくれた」
と思うのは微妙。もしかしたらそのままずっと「お客さん」のままかもな。
人事院面接の時点で何ぐだぐだ言ってんだか・・
どうやら俺は最上級のゲストとしての待遇だったようだ
あとの祭ってやつでよね★
そうでよね
>>754 じゃぁ書き込まなければいいじゃんm9(^Д^)プギャー
759 :
受験番号774:2006/06/13(火) 15:50:09 ID:h+mwvFI8
面接終了あげ
760 :
受験番号774:2006/06/13(火) 16:17:23 ID:KWbQ6Rzj
>754
終わるの遅かったんだねwww
761 :
受験番号774:2006/06/21(水) 02:07:18 ID:UgOYk6uP
『神からの使者』が最終合格しましたが何か?
やっぱ、性格テストは面接の質問に影響するだけなんだろうね。
そういう質問に対して一つくらいならokかもしれんが…
異臭を放いながら嘘をついたことがない神からの死者
だとどうだろうなw
俺的には
ほとんどは人間は得をしようとするため、ちょっとのズルをする
みたいなのがあったじゃん。
この辺がキモだったと思うんだが。
普通に考えたら×だけど、人間不信ていうかちょっとひねていると、○しちゃう人が多そう。
765 :
受験番号774:2006/06/21(水) 09:53:28 ID:R/v5K/f1
てか普通そこ○やろ!×の方が猫かぶりと思ったのですが
普通に考えて○とかありえん。
一度もズルしたことのない人間がどこに存在するというのか。
面接官A「どうして入ってきたのですか?前の人から何か言われませんでしたか?」
学生「いいえ、直前の方からは特に何も言われてませんが。もっと前の方ですか、どの方からですか?」
面接官A「いや、もう結構です。
面接官B「ところで、あなたは公益に奉仕したいといっていますが、そんな仕事って本当にあるんですか?」
面接官C「その靴、ちょっと変じゃないか?」
769 :
受験番号774:2006/07/02(日) 17:08:18 ID:/7dOC13/
>>768 前の人が出てから○分待つってのを守らなかったのか。
>>769 (1)前の人が終わってから「○分待て」という指示が出されるようになったのはいつからか知ってますか?
(2)途中でアイスコーヒー休憩が入るけど、その際に「指示があるまで入らないで下さい」という指示が
出されるようになったのはいつからか知ってますか?
つーかCのような質問てされるんだな
人事院面接でねぇ・・
>>771 圧迫された人に聞いてみたら(教えてくれないかもしれないが・・・)。
圧迫面接をしない主義の面接官もいるけどね。
773 :
受験番号774:2006/07/06(木) 23:40:17 ID:gVzugnee
age
774 :
受験番号774:2006/07/07(金) 00:04:39 ID:+u16Mrxp
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
775 :
受験番号:2006/07/13(木) 07:53:23 ID:n5oM7OoY
そういえば、圧迫面接で面接官とけんか腰になって落ちたやついたなあ。
776 :
受験番号774:2006/07/28(金) 19:07:13 ID:Fs4cCQCP
志望官庁のトップに「人事院」って書いたらさすがに圧迫圧されないだろうな。
圧迫面接とは、面接で受験者に意地悪な質問をしてその受け答えを評価する面接技法。特に、営業職や仕事で接客を伴う場合に、顧客や取引先からのクレームにきちんと対処できるかどうかをみるために行われることが多い。(wikipediaより抜粋)
人事院面接は無いほうが、必ず国民のためになる良い採用活動ができるとおれは思う。
人事院のD、E判定ってほとんど同じ一つの圧迫部屋(ノルマ達成部屋)で出てるし。
そもそも人事院面接の標準点っていうのは、A〜E判定の各人数が
正規分布になることを前提に定義されているから、逆にノルマが無い方がおかしいし、
こぐまねこみればわかるけど、各地域のD,E判定の割合が見事に一致してるんだよね。
きっと中央の人事院から各事務局に、大体のノルマが通達として課せられているのでしょう。
普通に面接したらなかなかD、Eのノルマが達成できないから圧迫部屋を作って
受験生(特に男!)が崩れたらなんのかんの理由をつけてアボンにしているのさ。
受験生も自分が悪かったのだと納得してくれるし。不合格者に口無し。
そもそも人事院は誰が受かろうと、実際一緒に働くわけではないのだから人ごとで、
ある程度通達のノルマ通りに人数絞れればいいっていう発想。
そんなひどい不平等な話がと思うかも知れないが、役所に性善説は通じないぞ!社保庁を見てみろ。
表面上に現れてくる数字がすべてということ呆れたことを平然と組織ぐるみでやってる。
これがお役所のやり方。体裁が第一で実際の効用は二の次。そして人事院も役所。
こうして毎年毎年内々定持ちの優秀な人材が何人も不合格にされて心を壊していく行く。
そして官庁の採用面接で内定のとれないような人材が名簿に残存していく。
おれはこの試験制度は国民のためにも受験生のためにも糾弾されていくべきだと思うが、
結局人事院の裁量の範囲内で話が落ち着いてしまうのだろう。
ねぇ、この説についてみんなどう思う?
長いと思う。
どう思う?まで読んだ
781 :
受験番号774:2006/08/05(土) 19:35:07 ID:iJi6xDZ8
>>781 想像力のない人だね。過去、財務・経産の内々定者で人事院面接で落ちた人たちが、
どんな人生を送ってきたかを考えてみろ。
で、どんな人生を送ってきたの?
784 :
受験番号774:2006/08/18(金) 12:31:06 ID:MDqAV0xX
笑い話だが国2で、人事院内々定もらったのに
試験のほうの人事院面接で落ちたって話があった
面接官が違うとか見る観点が違うとかあるにせよ
なんかアホな話しだよなぁ
>>784 昔は「ちょっと内定出しすぎたな」と思ったら各省庁が人事院に頼んで
落としてもらっていたらしい(某省人事担当者の話)。I種とU種合わせ
人数調整している。
786 :
受験番号774:2006/10/16(月) 20:10:51 ID:u6ZQKvri
age
788 :
受験番号774:2006/12/17(日) 18:52:18 ID:xyYzvtsc
age