1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2006/04/18(火) 21:08:36 ID:Khxla3fZ
2げとおおおおおおお
3 :
受験番号774:2006/04/18(火) 22:28:38 ID:+b54w/Q9
3なら合格
4 :
受験番号774:2006/04/18(火) 22:51:29 ID:jezL78XQ
4なら合格
5 :
受験番号774:2006/04/18(火) 22:55:08 ID:43Vba9WI
今年こそ5格
6 :
受験番号774:2006/04/18(火) 23:02:15 ID:FNtsopu4
やっぱ滑り止めか?
高卒と同等に扱われるのもあれだが、
それ以下に扱われるのはもっと耐えられないかもおれには。
7 :
受験番号774:2006/04/18(火) 23:03:12 ID:6oljdOD0
今年の国税記述はなにがでるんだろう。。
俺の予想
憲法・・・政教分離(一番読めない)
経済・・・無理
社会学・・マスコミ論
会計学・・特殊商品販売
8 :
受験番号774:2006/04/18(火) 23:35:17 ID:85el/9nv
8なら合格('A`)
9 :
受験番号774:2006/04/18(火) 23:37:21 ID:K5NwcqSu
9ならみんな落ちる
10 :
受験番号774:2006/04/18(火) 23:37:24 ID:1T99eZnN
社会学のマードック家族論は?
LECの国税の会計学そうだったよ
11 :
受験番号774:2006/04/19(水) 00:00:56 ID:WZvDU1xx
憲法読めないよなぁ
でも俺の持ち駒は憲法しかないんだ・・・政教分離ならありがたいんだがw
12 :
受験番号774:2006/04/19(水) 00:46:52 ID:kDEdjuVE
会計は特殊商品で決定だな。
13 :
受験番号774:2006/04/19(水) 00:51:14 ID:uM3CRJIZ
( ^ω^)だまされないお
14 :
受験番号774:2006/04/19(水) 00:54:58 ID:xUft1125
現職板見てたら国税行きたくなくなった でも一応受けなくてはならない悲しさ
労基はムズいし 労基の労働事情・経済事情て速攻の時事だけでは無理だよなやっぱり
15 :
受験番号774:2006/04/19(水) 01:01:58 ID:uM3CRJIZ
実際国税って忙しいの?
大体何時くらいに帰れるの?
地方だと結構早いみたいだけど
具体的にどれくらい?
16 :
受験番号774:2006/04/19(水) 01:11:06 ID:xUft1125
と思ったけど、急遽労基受験に変更 さいなら
17 :
受験番号774:2006/04/19(水) 01:50:17 ID:2RctAldn
現職板見て逝きたいと思うってすごいな。
漏れはあれ見て、第二志望から滑り止めに変わったぞ。
18 :
受験番号774:2006/04/19(水) 01:55:31 ID:2RctAldn
思いっきり誤読してた。これだから文章理解3点しかとれないんだな。
19 :
受験番号774:2006/04/19(水) 02:16:33 ID:PKc756p7
>>15
残業 署にいる限りは、そんなにありません。 あっても、1時間くらい。
定刻は、都内 9時〜17時15分。
周辺 8時半〜17時。
あくまで、滑り止めで受けてね。
猿の惑星=V種の職場。
この際 国税専門官という名称 廃止して国家V種乙 とすべき。
でもV種の中にも勿論 いい人いますよ。人間的に。
でもこれから入署する方にとったら そういう問題ではないよね。
一生が決まるわけですから。
国2とか地上とか労基落ちて 仕方なく入るのなら 入ってください。
それから どうでるかは自分の人生。
悔いのないように 頑張れ。
20 :
受験番号774:2006/04/19(水) 02:18:50 ID:2RctAldn
局に行ったらどのくらいですか?
21 :
受験番号774:2006/04/19(水) 03:22:18 ID:PKc756p7
国税 入った場合は、達観して趣味に生きるか、それが嫌なら、
国T・公認会計士・税理士・他の公務員試験 受験すべき。
でもそういう人少ない。そうですねえ 全体の1〜2割位かな?
昔は いっぱい転職したんです。優秀だったからね。
国専で入っても出世できないのがわかって優秀な人
来なくなったのも大きいかも。
昭和45年が国専1期の入署ですからね。
1〜3期位は優秀な人 多かったみたいですよ。
T期が入ったときはV種で組織された国税労組が、
国専に対して帰れ コール。
結局 エリート採用のはずだった国専を国税労組の力で
V種並みの出世に留めさせたんです。
その後 徐々に国専の質 落ちた感じですね。
特に15期位からまた倍率が落ちて
17期18期位からバブル期採用なんて最低。
下位の合格者はみんな専門学校生なんです。
景気が良くなんないから また最近倍率10倍
超えたみたいけど。そんなヒストリーがあるから、
質が落ちてから入署した国専たちは幹部候補生の資格
無いんです。大卒の初級公務員と思ってください。
それとV種の人と出世競争しても かなわないです。
V種の人が 本科受かると もうかないません。
国税労組に言わせると、同じ年度に入署した、
大卒の専科と高卒の本科 下手すると 本科が勝っちゃうみたい。
でもそれはあんまり酷なんでそうならないように
気をつけているみたいですけど。つまり普通科生にとって、
専科はライバルなんだけど、本科受かるともう勝っちゃったから、
ライバルでは無くなるんです。
勿論 普通科生でも国専受験して、合格してるけど、
本科行った方がいいから国専辞退する人 多いみたいです。
22 :
aaa:2006/04/19(水) 03:22:24 ID:LMEJOK57
会計記述の予想してー!
TACの模試とかはなんだった??
23 :
受験番号774:2006/04/19(水) 03:28:06 ID:PKc756p7
>>20
局は部署によってマチマチです。残業しないで帰るなんて言ったら
明日からいらないよ。の世界。
あとお酒の付き合いは多いよ。
24 :
受験番号774:2006/04/19(水) 03:47:11 ID:WfJ5YOWH
>>23 まじでーorz。公務員だったら楽だろうと思ってたんだけど、部署によっては
そうでもないのか。。酒とかうぜー。民間と大して変わらんな。
25 :
受験番号774:2006/04/19(水) 03:55:56 ID:WfJ5YOWH
てか、過去の関連ログみても21と同じようなこと書いてあるな。
完全に名称にだまされた。
26 :
受験番号774:2006/04/19(水) 04:21:25 ID:0NxHYCY6
7月に署に配置された初日 国専の先輩に21 の話聞きました。
最初 これからっていう人になんて事言うんだと その先輩の
人柄疑ったけど、後になって思えば本当の話。
特に10期以降の国専は質が落ちて 専門学校はいないけど、
日・東・駒・専 オンパレード。
転職するにも本人の能力なしね。
T期の先輩で約 半分は転職してます。
専科の一桁(T期〜9期)で在職している人
僕からみると実務はよく知ってるけど、何か
変わった人に見えます。
27 :
受験番号774:2006/04/19(水) 04:31:12 ID:0NxHYCY6
これから 国専に入る人にアドバイス。
上記レスのとおり、もう国専が幹部候補なんてプライド持ったら
駄目。
達観して人生 生きるか、普通科 本科 と同じ土俵で相撲取るか、
国Tの他 また受験生活に入るか の選択。
これからっていう人にこんなやる気失わすレス カキ子して みんな
僕の人柄 疑うのわかってるけど、縁があって国専で一緒になるんだから
みんなの事 応援してるんだ。
自分の人生 納得いくように、自分で努力して幸せ掴み取って下さい。
28 :
受験番号774:2006/04/19(水) 04:42:01 ID:0NxHYCY6
あとねえ 国税のお仕事ってつまり税金取りなんです。
申告額と修正・更正額の差 を増差っていうんだけど
それを稼ぐ職人。国公立とか早慶でて やる仕事じゃ
無いですよ。
でも税金の事 詳しくなれるから経験として考えたら
良い職場かも?
兎に角 入ってから悩めばいい。もう試験近いみたいから
みんな我が 猿の惑星に入って来なさい。
29 :
受験番号774:2006/04/19(水) 05:57:34 ID:vBnmBpMp
高卒も大卒も大してかわんねーよ。
くだらないエリート意識持ってんならよそ池
30 :
受験番号774:2006/04/19(水) 06:19:28 ID:LPXReW3a
早慶だが高卒と同じ扱いは勘弁だな。
31 :
受験番号774:2006/04/19(水) 06:37:17 ID:+qXLrEEY
>>21
どうして転職しないか?その理由。
国Tーーいまさら国Tに採用されても 既に同期同士の出世競争で既に
遅れをとっている。でも国専上位合格者ならもう少しで国T
受かりそうだね。
公認会計士ーー年取って受かってもいわゆるビック6?入りずらいし、
所詮 会社員。独立すれば、税理士と同じ。
試験は、合格率7%と大分楽になったが、大したメリット
なしか?
税理士ーーーー以前は随分この職業に転職したが、今じゃ食っていけるか
かなり不安。簿・財のみで10年後資格もらえるのは、
ラッキーだが。
他の公務員ーーかえって給料下がるかも?それならここで我慢したほうが?
民間企業ーー以前は調査部(国税局)の人がよくヘッドハントされたみたいです。
今はそういう話 聞かないね。
あと 7月に署に配置されると、総務課の人が色々案内してくれますが、
それが終わると 国税労組の人が早速 入組の勧誘してくるよ。
国税労組 万歳。
32 :
受験番号774:2006/04/19(水) 07:12:55 ID:WZvDU1xx
なんだぁ?高卒高卒ってバカみたいに
そんなにプライド高い奴ばかりなのか?
俺普通に消防士もいいなぁ、とか思ってるくらいだからんなもん全然気にならねぇーw
意味なくエリート意識持ってる奴ってかわいそうだな。人生生きるの大変そう
・・・てかネガティブ発言してるのは全部同一人物?
まぁなんにせよ普通に受からなければ話にならんが(´Д`)
だれか記述でるとこ教えてぇぇぇ
33 :
受験番号774:2006/04/19(水) 07:48:34 ID:jUSl/R09
34 :
受験番号774:2006/04/19(水) 08:16:47 ID:vBnmBpMp
はらたいら?
35 :
受験番号774:2006/04/19(水) 09:52:37 ID:xUft1125
国税の高卒大卒の争いはちょっと異常だよね
大卒がプライド持ってるのか、高卒が学歴コンプレックス持ってるのか・・
まぁどっちもなんだろうけど。なんか職場の雰囲気の悪さが想像できてしまう
36 :
受験番号774:2006/04/19(水) 10:10:27 ID:afbKcyvW
過年度の採用実績が採用予定数より10%程度少ないんだけど、
これって合格者が他に流れたっていう解釈であってる?
>>30 漏れも総計だが喪前に禿同
37 :
佐藤陽一:2006/04/19(水) 12:00:08 ID:sl6tzl2R
僕は専科32期だけど、普通科に虐められてメンヘル(精神分裂病)になりました。
病気休職2年目で給与は6割5部。まぁ民間に比べりゃ待遇に文句は云えないわなorz
昔は勤めていたので受験生の皆さん色々相談に乗りますよ(古い情報だったら御免)
38 :
受験番号774:2006/04/19(水) 12:16:01 ID:saXoHTq/
>>37
地銀(千○銀行)と国税どっちがいいでしょうか・・・
39 :
佐藤陽一:2006/04/19(水) 13:04:38 ID:/Fc9ubp6
>38さん
「俺は税務署で足を引っ張る普通科の連中や、様々な悪質な手口を駆使する納税者とは
バンバン戦い抜いて、セミナーにも専攻科も合格して将来は麹町税務署長になってやる」
位の志があれば、僕は貴方の行為を留めやしません。
唯、銀行員辞めて国税に入る人が多いのも事実、大学の就職部やOBに訊いて慎重に考える
べきなのは間違いありません。
これが「港の見える丘銀行」なら断然銀行を進めるけど、千○だとなぁ〜
トリップつけるかな。
所で私が普通化に虐めら精神分裂病になった経緯を説明しましょう。
今迄、調査の仕事しかしていないのみイキナリ別の職種に異動、それも昨年まで2人で
やってた仕事を僕独りで。
それから署があく7時30分には署に入り事務提要と格闘しながら何とか仕事をコナして
着たけど。僕の直属の上司が無茶苦茶な奴で、普通科の人には「〜君」「〜さん」なのに
専科の僕に対して「オマエ」「アンタ」呼ばわりで名前で呼ばれた事もなく、又突然棚のシール
貼りを命じられ、一時間くらいシール貼り(その間にも僕の担当の職務は溜まってくる)所で上司
が「オマエシールの張り方がキタネーぞ」とネチネチ説教。
僕が相談や質問しても「お前の仕事だ、俺はオマエを管理する仕事やってるんだ、お前の相談や質問など
一々答える義務なんかねーんだよ」とまぁこんな感じで普通科の上司に虐められました。
41 :
受験番号774:2006/04/19(水) 14:49:34 ID:e6xrqHbM
僕は国税を目指していて今年22になります!
志望は大阪です
国税専門官になるメリット、デメリット。
税務署職員と国税専門官の違いなとよければ教えてください!
42 :
受験番号774:2006/04/19(水) 14:52:05 ID:YTqd1JON
2ちゃんの糞コテの主張なんか、仮に本当だとしても誰も信用せんわ
43 :
受験番号774:2006/04/19(水) 14:59:14 ID:2Yu8Zv++
なんでもいいから合格したい
>41さん
メリット 国税専門官試験のパンフに書いてある通りです。
デメリット 普通科との確執、40代になると同期の普通科より昇進が
遅れる。馴染みの飲み屋でさえ職業をあかせない。位かな?
>税務署職員と国税専門官との違いだが、国税専門官なる役職はそもそも存在
しない。国税調査官、国税徴収官及び国税査察官の3種類の総称であり、これは
普通科(高卒)も専科(大卒)も等しい。
ぞれと、国税局や国税庁勤務なら国税専門官であっても当然税務署職員ではないわな。国語の問題
ですね。
大阪は激戦ですよ。頑張って下さい。
>42さん
信用しなくて結構ですよ。私は信じてくれるくれる人しか、相手にしませんから。
45 :
受験番号774:2006/04/19(水) 16:00:40 ID:e6xrqHbM
>>44 ありがとうございます!
出世に違いが出てくるのはやはり、勤務期間の長さからですか?
あと残業や休みなんかはどうなんでしょうか?
有給休暇は使えますか?
やっぱり大阪は激戦なんですね。
とりあえずは最終合格するように頑張ります!
あとは運ですね。
云い忘れた、採用後3年間は国税専門官(調査官・徴収官・査察官)の肩書き
は無い、級は財務事務官です。
47 :
受験番号774:2006/04/19(水) 16:17:04 ID:1LGy3HIn
この時代に高卒が大卒より幅利かせてる組織って何処にある?だから国税は猿の惑星って言われるんだよ。
48 :
受験番号774:2006/04/19(水) 20:41:46 ID:k0MdHeyo
このスレ見て採用割れの理由がわかった希ガス
49 :
受験番号774:2006/04/19(水) 20:44:45 ID:k0MdHeyo
50 :
受験番号774:2006/04/19(水) 21:10:29 ID:xUft1125
おれは名前では騙されんよ 前職はあっさり騙されたからな
カコイイ名前付けてれば受験生がいつまでも騙され続けると思うなよ
51 :
受験番号774:2006/04/19(水) 21:19:44 ID:l/L5oa+C
掃除係でいいから採用してくれ
52 :
受験番号774:2006/04/19(水) 22:50:55 ID:HV+3Z2q2
26歳職歴なしだから、ここしか望みないんだよ。
53 :
受験番号774:2006/04/19(水) 23:29:03 ID:L+S3PFRf
>>45 最近ではヨンパチ研修とかレクが無くなり、仕事厳しくなったね。
>>佐藤さん
総務を含む官房系では本科が威張っておりますね。
彼らの聖域なんでしょうね。
僕の同期もADPで普通科に仕事で意地悪され精神やられました。
同じノンキャリなのにねえ。やはりライバル心でしょう。
54 :
受験番号774:2006/04/19(水) 23:35:24 ID:L+S3PFRf
しかし専科で入ってその内の約7割が上席で終わるとは。
上がりの早いすごろく ですね。
昔は馬鹿でも統括に成れたのにねえ。
僕が仕えた統括官 みんな高卒でとっても頭悪いよ。
だって僕 税務署入って自分より頭の良い人見たこと
ありません。
55 :
受験番号774:2006/04/19(水) 23:44:22 ID:L+S3PFRf
まあ いまや 国専が幹部候補なんて言ったら時代錯誤。
普通科と専科 仲良くやりたいね。
キャリアが白人で専科 普通科が黒人。
そんな職場だけど、COME HERE PLEAsE。
56 :
受験番号774:2006/04/19(水) 23:53:03 ID:xUft1125
いや、受けないからw 牢記受験だよ
57 :
受験番号774:2006/04/20(木) 00:55:56 ID:08SQdonR
>>54 上席とは?
階級をいろいろ教えてください!
58 :
受験番号774:2006/04/20(木) 01:17:49 ID:8hTtKUrq
>>57さん
入ってすぐが事務官。で3年半経つと調査官。で35歳〜38歳位で
上席です。
国税局に行った人は上席を経験しないです。
上席というのは級で言うと4級です。
統括官は6級でここまでいける人は全体の約3分の1位です。
59 :
受験番号774:2006/04/20(木) 01:32:04 ID:8hTtKUrq
専科研修で良い成績とると局とか庁へいけるんだ。でもキャリアの
家来です。所詮下働き。
やる気無くしてやめる人もいるよ。
残業 超キツイしね。
あとね、自殺者結構ででるよ。
原因の一つが 本科との確執にあると思います。
何があっても首くくっちゃいけないよ。
やめれば 済むんだから。
60 :
受験番号774:2006/04/20(木) 01:46:38 ID:zqUJw6Sz
着任したころは、まったく左右が見えず、仕事がわからず
電話応対も接客も、怒られまくりで、
先輩に聞かなきゃ、わからなかった。
質問して答えを的確に教えていただいたときは、
みんな、知識があってすごいな〜っと先輩や上司に尊敬の念をもった。
時には、普通科様から専科なら知ってて当然でしょっていう
冷たい言い方もされて
一時期、メンヘルになったこともあった。
それでも、ふんばって、がんばって今まで来ました。
今は、だんだん周りの職員が
最初思っているよりも、尊敬に値しないなと感じでくるように
なりました。
つまり、最初は尊敬してたけど、仕事を把握するにつれて、
大した仕事じゃないとわかってきた。
全体の仕事の流れの一部分しか知らない向上心のかけらゼロ、
懸案をスルーするうまさ、人に仕事を押付けるうまさ、
サボり時間のつくるうまさは
さすが、10年以上積み重なってきたものがあるなってね。
そして、しだいに、これは大卒の仕事じゃないな、とも思えるように。
今は別の道にいくための準備と情報収集しています。
受験生のみなさん時間が出来たら、
税務署へ除きにいくのもいいと思うので
ちゃんと、自分に合う職業かどうが考えてからにしようね。
自分は単に合わなかっただけ、無能、無知だっだのです。
61 :
受験番号774:2006/04/20(木) 02:06:26 ID:xyXK5uGb
香ばしいスレになってきたなw
これが現実なのかOTL
62 :
受験番号774:2006/04/20(木) 02:28:39 ID:BChiSEEo
じゅけんしようとヲモテHP見たら…
年齢制限が去年までorz
63 :
受験番号774:2006/04/20(木) 02:49:13 ID:3hst8wYU
地方上級に行っても、どこまで出世できるか?
ならば、大卒の初級公務員でも いいじゃないか。
普通科にも いい人きっといるはず。
MJ(満年上席)でも 別にいいじゃないか。
国専行って 公務員生活 満喫しよう。
そして長官表彰 一緒に受けよう。
64 :
受験番号774:2006/04/20(木) 02:56:07 ID:fDqLWfV6
別に出世できなくてもいいけど、職場で肩身の狭い思いをするのだけは嫌だな。
仕事ができなくてそういう思いするならまだしも、
専科ってだけでそういう扱い受けるのはヤだな。
65 :
受験番号774:2006/04/20(木) 02:56:46 ID:xyXK5uGb
猿と同列は勘弁だな。
局に配属出来れば、MJにならなくて済むってことだよな?
勉強がんがるか。それでも同列なんだろうが。
66 :
受験番号774:2006/04/20(木) 02:59:34 ID:fDqLWfV6
勉強だけでいけるとは限らないんだろ?評定も普通科が握ってるんじゃないの
67 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:03:26 ID:xyXK5uGb
そうだとしても、MJ回避出来るなら、2年位おべっかを使うことも可能だ。
問題はその先だがな。
68 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:04:44 ID:xyXK5uGb
>>67文章おかしかったな。「2年位なら」に修正。
69 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:06:00 ID:GOUR0GH8
去年はそうでもなかったのに、今年の国税関係のスレは荒れトルな。
OB税理士がらみの増差減らし要求を拒否して高卒上司にいびられで
もしたんかな?
70 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:08:33 ID:Ir9LG1ES
試験日が近くなって案の定罵詈雑言だらけになってきたなw
71 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:10:11 ID:fDqLWfV6
酒の付き合いは断った事ないぐらい良い方なんだが、
おべっかだけは100%無理だわ
72 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:12:06 ID:xyXK5uGb
>>70 まぁ過去の関連ログ見ると事実無根ってわけじゃないみたいなんだがな。
73 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:12:11 ID:fDqLWfV6
>>69 現職の国税スレ酷すぎるよ あれじゃ受験もちょっと考えるよ・・
74 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:16:01 ID:GOUR0GH8
>>73 ほかに受かりそうなところがない俺としては、
受験生の質が下がって、面接通りやすくなってくれたらうれしいところ。
市役所いけるやつなら間違いなくそっちいくべきだと思うね。
75 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:22:05 ID:Ir9LG1ES
国税局の課長のほとんどが高卒だなんて民間人は思ってもいないでしょうね。経済取引の高度化、国際化が進み、
またこれからは訴訟も増えてくるでしょう。そんな時代の変化に簿記と専攻税法しかしらない高卒税務職員が局幹部として
適切な対応ができるのでしょうか?大学全入時代に突入し、高卒でホワイトカラーに就職する時代ではなく、一方、
国税専門官試験では上位層は東大京大をはじめ平均的に関関同立クラスから入ってきているわけで、近い将来、
国税の職場も大卒者中心の職場になると思いますよ。
とにかく10年20年の長期のスパンをもって考えればば国税はおいしいんじゃないの?
76 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:23:37 ID:fDqLWfV6
>>74 そりゃ市役所いけるなら行きたいよ…
現職板で暴れてるの普通科だよねあれ。。ストレス溜め込んでるのは案外普通科だったりして。
実際のところ入ってみないと分からないのが苦しいとこだよな受験の
77 :
受験番号774:2006/04/20(木) 03:46:19 ID:Ir9LG1ES
78 :
受験番号774:2006/04/20(木) 04:05:04 ID:kFwId6uR
公認会計士になって下野するなら、職あるのは何才くらいまでかな?
79 :
受験番号774:2006/04/20(木) 07:54:35 ID:K5h1Ma+n
>>75
そうですね。局とか庁の人事部に国専がそのうち配置されるでしょう。
そうなれば専科の時代やっと到来。
そうなって やっと本科と同列ですけどね。
冷遇の時代 永いなあ。
>>65
最初から局へは行きません。署で3年勤務の後 成績優秀者が
局・庁へ引き抜かれます。
しかし、そこで 上司に嫌われたらすぐ戻されます。
仕事ができて、生意気 これが一番出世しない。 これ確か。
仕事できなくても よいしょ できるヤツ これが一番出世するタイプ。
80 :
受験番号774:2006/04/20(木) 11:43:59 ID:Nxr3R8uc
てか局の課長はキャリアが多いから大卒も半分くらいいるけどな
>>45さん
普通科が出世するのは、既レスであるが普通科が官房系のポストを独占してるから。
あと大阪局に採用されるのは難しいよ。大阪が駄目で東京や関東信越に逝く人も多い。
まぁ札幌局や熊本局に行く事はないんでそこら辺は安心して下さい。
あと残業については税務署なら基本的に5時で帰れるし、有給休暇も十分に消化出来る。
この点は民間より恵まれてると云えるかもしれないね。
82 :
受験番号774:2006/04/20(木) 13:30:53 ID:zM/nvCUn
国税の経済原論ってやたら難しい気がするのは気のせい?
ダッシュ解いててもワンランク上な気がする
83 :
受験番号774:2006/04/20(木) 14:32:35 ID:Ir9LG1ES
84 :
受験番号774:2006/04/20(木) 14:34:38 ID:zM/nvCUn
>>83 だよね。採用人数多いとはいえ癖ある問題多いし受かりにくい気がするんだけどな。
ボーダーが低いのかな?
85 :
http:// bm114.ade2.point.ne.jp.2ch.net/:2006/04/20(木) 14:39:53 ID:KBS3kicM
hamehame
86 :
受験番号774:2006/04/20(木) 14:55:22 ID:exXUFnbM
結局、国税専門官と国Vは同じ仕事してるって事なの?
しかも、国V採用の人の方が出世できるって?
それじゃ、わざわざ大学出てまで国税行く意味無いじゃん。名前に騙されたわ。
一応受験するけど国税は滑り止めだな、超萎えた。
87 :
受験番号774:2006/04/20(木) 16:06:50 ID:FNTEutZi
この時期になるとどの公務員スレでも必死に貶めてくる奴増えるなぁ
もうちょっと前にやらないと効果ないお
88 :
受験番号774:2006/04/20(木) 16:51:46 ID:08SQdonR
>>86さん
そうゆうことになりますよね。
なんだかショック
89 :
受験番号774:2006/04/20(木) 16:52:30 ID:zM/nvCUn
出世とかどうでもいいよ。受かった後に心配することだよ
90 :
受験番号774:2006/04/20(木) 16:57:41 ID:B7YqSgj9
そういうこと言ってるから、も舞はいつも後で痛い目みるんだよ。
91 :
受験番号774:2006/04/20(木) 16:59:45 ID:zM/nvCUn
他自治体受ける。ところで国税志望のみなさんは記述なに用意してるの?
92 :
受験番号774:2006/04/20(木) 17:03:45 ID:B7YqSgj9
93 :
受験番号774:2006/04/20(木) 18:10:49 ID:08SQdonR
おれは社会学と会計です!
94 :
受験番号774:2006/04/20(木) 19:06:05 ID:OOkqGoff
国税専門官になって30代から40代まで働いて家庭をもったときに、
給料はいくらぐらいもらえるんでしょうか?
奥さんパートで十分すぎるくらいあるんでしょうか?
十分すぎるっていっても平均の一般家庭くらいってことですけどw
95 :
4月 ◆9730J95x8. :2006/04/20(木) 19:51:45 ID:LmxwS5hT
去年国税だから国税調査権が出るだろうと知人に言ったら
本当にでてしまった。
結局勉強してなかったから民法選択した。
今年は憲法と社会学を用意しょうかな。
96 :
受験番号774:2006/04/20(木) 19:54:16 ID:VvBycl4Q
国税調査権って何だ?
会計学?
97 :
4月 ◆9730J95x8. :2006/04/20(木) 20:33:27 ID:LmxwS5hT
すいません、国政調査権でした。
今年は憲法なにがでるんだろう。
今年は人権からでしょうか。去年統治からだったので。
98 :
受験番号774:2006/04/20(木) 20:42:08 ID:bihbR3b7
>>79 局の激務って具体的にどの程度ですか?
終電間際位までの残業がほぼ毎日とか?週末1日は出ないといけないとか?
宜しくお願いたもう
99 :
受験番号774:2006/04/20(木) 21:09:22 ID:FVMGCIuW
社会学の過去5年の記述ってどんなのでたか知ってる人教えて〜〜
100 :
受験番号774:2006/04/20(木) 22:37:21 ID:zM/nvCUn
DASH経済原論の国税の問題がことごとく不正解になる・・・。
101 :
受験番号774:2006/04/20(木) 23:05:17 ID:kFwId6uR
みんな萎えてくれ。
掃除係でいいから通りたい。
実際採用されてほんとにずっと掃除係だったら死にたくなるよきっと
103 :
受験番号774:2006/04/21(金) 00:32:56 ID:76k9bxW3
MJも似たようなもんだろ
104 :
受験番号774:2006/04/21(金) 02:02:09 ID:v5VfRtfe
>>79
その前に局の どこに行きたいのか希望取られるから、自分が行きたい
局の残業時間が問題ですね。
部署によってマチマチすぎて 一概に言えません。
105 :
受験番号774:2006/04/21(金) 02:14:56 ID:v5VfRtfe
>>94
公務員宿舎は入れるから 食べていく事はあまり心配しないで下さい。
家族が住める宿舎が月2万位で借りれますから。
でも、ひどい造りですよ。築35〜40年当たり前。
高卒並みの出世 同様 不遇 気にしなければ 宿舎 築年古いけど、
どっか入れてもらえるよ。
贅沢 言ったら通用しない職場なんです。
あと 僕 年齢43歳で税込み年収約800万です。
少なくても 北朝鮮より良い暮らしは 確保できるよ。
人生カローラ 一生乗るか、それとも勝負してベンツのるか?
その違い。
106 :
受験番号774:2006/04/21(金) 02:44:33 ID:xQfYdrjn
札幌局に行きたいお
107 :
受験番号774:2006/04/21(金) 03:03:44 ID:RlI1cjnH
俺も札幌か沖縄に行きたい。
108 :
受験番号774:2006/04/21(金) 03:06:34 ID:RlI1cjnH
沖縄でMJってもしかして最高?
109 :
受験番号774:2006/04/21(金) 08:25:17 ID:EQbWYceI
>>105さん
年収800万だと月給いくらくらいになるんですか??
残業代などは出るのでしょうか?
平成16年の社会学の専門記述の問題、だれか教えてください
112 :
受験番号774:2006/04/21(金) 15:29:18 ID:3JTaHBL+
113 :
受験番号774:2006/04/21(金) 16:27:08 ID:c5tRDEIT
114 :
受験番号774:2006/04/21(金) 17:40:22 ID:xQfYdrjn
115 :
受験番号774:2006/04/21(金) 20:11:09 ID:GZikS3qZ
やっと民法終わったよ。
民法の一問と情報数学のそれが同じ重みを持つとは考えられないくらいヘヴィーだった。
民法は記述の方が範囲決まってて楽だね。
116 :
受験番号774:2006/04/21(金) 20:18:28 ID:GZikS3qZ
>>98 現職板見てたら、終電間際は普通っぽかった。休日出勤はわからんがo
これもイヤだが、署勤務も辛いなorz
117 :
受験番号774:2006/04/22(土) 01:09:25 ID:kyJ32+ku
国税は経済を選択するなら財政学のほうがおいしいかもね。まあ、経済でも2問は経済事情で意外とおいしい気もするけど。
経済原論ムズいっぽいんでできるだけ避けたい。
119 :
受験番号774:2006/04/22(土) 07:27:24 ID:5JwafhL7
財政学のスー過去をアマゾンのユーズドでかったが、制度が変わってて萎えて終了
確かに財政学のほうが点を取りやすいかもな。
これから商法やろうと思うんだが、改正法でおkなの?
122 :
受験番号774:2006/04/22(土) 19:23:55 ID:jaS3enrM
社会学記述
17年度 バージェスについて
16年度 コントについて
123 :
受験番号774:2006/04/22(土) 21:50:26 ID:2f+xh6Mf
>>110さん
毎月の可処分所得(使えるお金)40万弱です。
残業は多少付きます。
総務系は超残業なので、自分の時間は、あまり取れませんが、
残業代が結構 いい稼ぎになります。
地道に生きれば、人並みの生活は何とかやっていけます。
124 :
受験番号774:2006/04/22(土) 21:59:28 ID:2f+xh6Mf
公務員のメリットについてですが、女性の場合 育児休暇取れるんです。
これがなんと3年。民間では考えられない超メリット。
女とメンヘルには公務員は最高の職場
うちの大学の講座でも圧倒的に女の受講者が多いなぁ
127 :
受験番号774:2006/04/23(日) 06:50:10 ID:HZv6FNRt
あ〜今日はLECの模試だ〜。
国Uだけど
社会事情ってどうやって勉強すればいいんでしょうか?
>>124 育児休暇は1年ぐらいと思ってたけど、3年なんだねぇ
なんかうそっぽい気もするんだけど。
すげー萎えた
会計学と社会学が好き
漏れは地理が好き。
137 :
受験番号774:2006/04/24(月) 12:29:34 ID:Mh/SyEPW
真面目な話、大学出て、試験受けて入る職場じゃないと思う
幹部、幹部候補は高卒ばかり、仕事も推して知るべしで単純なものばかり
期ヒト桁は大勢辞めて残ってるのは屑専科と呼ばれているんだよ
専科の7割いや、もっとかもしれないが、上席のまま何十年過ごすしかない
一生のことだから良く考えて
正直、択一が出来るレベルなら記述対策など必要ないと思うのだが、今は難しくなっているのかな?
僕は記述対策も会計学も商法もやらないで合格できたが。
採用数も多いんで、そんなに記述に拘らなくてもいい気がするのだが。
139 :
受験番号774:2006/04/24(月) 13:49:56 ID:CeCNXNMO
人のことはほっとけ。自分の心配しやがれ
>>137 このスレでは沖縄か札幌でマターソMJが勝ち組との結論が出たんだよ。
>>138 ヒント:相対試験
優秀ならさっさと税理士になって抜け出せばいいんだし。
税理士は難しそう 資格とった後が
優秀なら猿の下で働こうとは思わなんだ。
力もないヤツをMJで早上がりさせてくれるんだから文句言えないじょ
贅沢です
別に屑専科でもいいし
面接で落とされる奴の内訳
対象5人
3人・・・合格
1人・・・キモオタ 不合格
1人・・・会計士/税理士併願受験または崩れ 不合格(大手予備校情報)
会計士、税理士受験の奴は最終採用決まっても蹴る奴が多い。
また、国税の仕事初めても資格をとってすぐ辞める奴が多い。
すぐやめるような奴は使えないから
ので、会計士/税理士の空気がある奴は落とす。
面接官、直感でわかるらしい
>>147 いい情報ありがとう☆おれ国税しか受けないからペーパー通ったらアピりまくるよ
149 :
受験番号774:2006/04/24(月) 22:40:36 ID:Mh/SyEPW
国税しか受けないって
馬鹿?
150 :
受験番号774:2006/04/24(月) 22:47:08 ID:Mh/SyEPW
国税専門官
実は、税務職員V種乙待遇
お茶くみ、便所掃除あり
最低でも4年、場合によっては10年以上下積みを経験して下さい
最後は、署の上席で20年以上、高卒に馬鹿にされながら過ごすことになります
完全な高卒社会、専科は何処も行くところはありませんからそのつもりで
151 :
受験番号774:2006/04/24(月) 23:09:45 ID:Mh/SyEPW
民法だの、会計学だの、国税には必要ないと思うが
高卒三種は簿記三級で仕事してるんだし
専科はそれ以下だし
陰気臭いスレですねw
153 :
受験番号774:2006/04/24(月) 23:49:27 ID:PTXUvhRu
>>146 会計士、税理士崩れかどうかなんていわなきゃわからなそうだけど
154 :
受験番号774:2006/04/24(月) 23:51:07 ID:PTXUvhRu
問題そこそこ難しいのにこの叩かれようはやっぱり合格人数多いから受かりやすいのかな?
資格くずれは確かに雰囲気かもしてると思うけど、
総計レベルで国税行くやつなんて、会計士か司法くずれたのしかほとんど
いないと思う。それでも一定量総計出が働いてるのは、そーゆーやつらで
もかならず落ちるわけじゃないんだろな。
まぁ早計でも3流民間で働いてるヤツもかなりいるから。
人数多いからいろんな人間いるさ
>>149 君のようにどこでもいいって人間じゃないから
選ばれる人生より選ぶ人生がいいもの
元いた職場で東大、慶應、東北大とかいたしな、そんなたいしたことない
企業でも一流大はいる。
158 :
受験番号774:2006/04/25(火) 06:28:38 ID:4PK2u7/T
国税選ぶ人生って、大きな勘違いか
最初から人生投げてるとしか思えない
やっぱり、馬鹿?
>国税専門官
>実は、税務職員V種乙待遇
そのとおり、当たってるよ。名称変更が必要。
大卒税務職員V種乙待遇
大卒っていったってどうせ親の金で遊びほうけてたやつばっかりだろ。
高卒で働いてる人の方が尊敬できる人多そうだがな。
最近の高卒で入る奴は、
大学ドロップアウト→公務員予備校→高卒公務員
こんなんばっかだろ
平成16年 社会学 記述はワースのアーバニズムだったような・・・
163 :
受験番号774:2006/04/25(火) 15:52:25 ID:9uzZ1fZB
通勤時間が片道2時間以上の現職って実在するのかな?
東京都国立市から静岡県三島市まで通勤してる
サラリーマンは実在するけど・・・
国税の試験って他の同程度の試験種より難しい問題多いよね?
経済学にしても国Uよりレベルの高い問題多いし、経営学にしても
国Uと比べて広い範囲覚えないと対応できない問題多い。
教養にしてもいくつの科目で難しい問題が出てる。
予備校通ってるけど国U地上なんかだと覚えなくていい範囲や、基礎だけじゃ
なかなか解けない応用問題など「国税の場合は覚えてください、国税の場合は
解いてください」って何度となく聞いてる。
多分国税はレベルの高い人間を求めてるのかもしれないけど、
入って一生高卒の下っ端やらされるんじゃ優秀な人は辞めるし、そもそも受験
自体しないよな・・・
高卒だから大卒だからとか言うのではなくて実力で評価される制度にしないと
優秀な人材を集められないんじゃないの。
>>164 いいこと云うね。受験生に忠告だけど国税は滑り止めにしとく事。地上も国Uも駄目で
C日程市役所も駄目で最後に考えなさい。
166 :
受験番号774:2006/04/25(火) 17:46:01 ID:F7y6WcRp
必 死 だ な w
国税の経済学は確かにむずい。
やなら選ばなきゃいい話で、英語か情報処理どちらかで攻めればよし。
佐藤さんは現職ですか?
英語なんて数年読んでないからもう捨てている。
教養でも時間食う割に配点もたいしたことないし。
トリップまでつけていちいちスレに入り浸るなよ
鬱になるやつなんかどこ行ったって鬱になるんだし、どこの職場にでもいるよそういうのは
つーか本気で行きたいとこって無くね?
あえて選べって言われたら管制官かな ぜってえええ無理だしwwwww
>>149=
>>158必死ゲラワロスw( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
鬱病MJ乙!
>>168 単なるキチガイですY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!
鬱病の先輩達を眺めるのは楽しいでつネ!'`,、('∀`) '`,、
税金で食ってるクセに仕事できない2chネラ(・∀・) カエレ!
>>164 優秀な人間が必要なら逃さないようにするから君が心配しなくてもいいことだよ。
器の小さい学歴意識をもって仕事嫌になるなら受けなければいいことじゃん。仕事と関係ないだろ。
自分が優秀ならやめればいい。必要なら引き止めてくれるから。
174 :
受験番号774:2006/04/25(火) 19:41:25 ID:sVUsp9dA
ちなみに去年の最低合格点っていくらだったんですか?
国税の専門の選択科目は情報系、英語系ができないと財政学とかぶる
経済学やらないと相当選択肢が絞られてくるからなぁ・・・
自分は学歴云々なんて全然気にしないし高卒だからとか大卒だからとか
まったく関係なく実力勝負と思ってるんだけど、実際入ってみると
自分がそういう意識で見てなくても高卒の上司は大卒に対して
敵意を持って接してきたり、高卒の立場守るために大卒をいじめてやろう
と思ってる上司がいるかもってことが心配。
学歴意識なんかなくたって大卒だからという理由でいじめられたり、こき使われたり
誰だっていやだよね。それに耐えてこその国税専門官なんだろうけど。
実際あるんでしょそういうのが
まぁ俺が行きたいのは田舎局だし、そういうのがないのを願って受ける
ま、そういうのは職場でも嫌われるもんだよ。
で、2chに流れてくる。
そこでも嫌われる。
これ日本社会の構造
改善されなければヤメればいいよ。そんな職場。
周りの環境のせいにして永遠に職場点々とするんだろーな
少なくとも俺はこうはならないように気をつけよっと
179 :
受験番号774:2006/04/25(火) 22:20:07 ID:4PK2u7/T
田舎へ行くほど酷いと聞いた
学閥があるんだって
○○商業高校・・・・・
>>179 必死すぎ自演君キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
181 :
受験番号774:2006/04/25(火) 22:41:57 ID:4PK2u7/T
ホント、酷い状態みたいだな
高卒社会で専科は最初から立場ない
それを必死で不通かが否定するから、ますます真実味が増すよな
182 :
受験番号774:2006/04/25(火) 22:49:34 ID:H/G9yLDu
もう飽きたよ。それを前提にマターリMJ志望なんだから、どうだっていいよ。
出世しても激務で収入も大して変わらないみたいだし。サポーロでうまいもん食って
マッタソ暮らしたい。
>>179 どっかのスレで熊本県は高校の学閥がどうの聞いたが、まさか熊本局もそうなのか…
184 :
受験番号774:2006/04/26(水) 00:26:10 ID:g0epHE3P
中途半端な税務職員が定年までまったり暮らせるほど国税は甘くない
だから、専科は、辞める
いや、辞めさせられる
それを理解してない182は阿呆
185 :
受験番号774:2006/04/26(水) 01:01:37 ID:OrV7XitR
ささ、息抜きもいいですけど、勉強もしましょう。
泣いても笑っても後わずかしかありません。
>>184 それは普通科による迫害が酷いから?それとも他に理由が?
187 :
受験番号774:2006/04/26(水) 01:06:43 ID:GeI1mz2Q
なんで国税って低学歴の高卒がそんなに優遇されて大卒が阻害されるの?
難しい試験パスしてる方のが優遇されるのが普通だと思うが。
やっぱ差別的なもんがあるんじゃないの高卒による、大卒への。。
おれは試験日前日まで悩むかもな 牢記受けるか国税にするか いちおどっちも申し込んでる
国税に入ってからやっぱダメで転職活動に入るのもキツいんだよなあ・・
1回公務員辞めてるし。。
>>187 なんでってそりゃ高卒が主要なポストを独占してるからじゃないの?
官僚が利権を手放さないのと同じで高卒も利権を奪われまいと必死なんでしょ。
高卒が低学歴って言ったって上司なんだから、大卒だろうと何だろうと従わざるを得ない。
優遇するもしないも上司である高卒が評価するんだから試験が難しいかどうかなんて
関係ないと思うが・・・
190 :
受験番号774:2006/04/26(水) 02:42:22 ID:dj+GQzz8
しかし、退職金 国家V種の方が多く貰えるというのは、本当の
話ですが、国専にとっては つらい事だ。
191 :
受験番号774:2006/04/26(水) 02:51:07 ID:dj+GQzz8
税法だの何だのとか言ってるけど仕事的には、結局税金鳥。
つまり増差とる職人。
国税通則法とか税法勉強させるのは、仕事にプライドもたす作戦。
キャリアだけがいいおもいするのが公務員の世界。
192 :
受験番号774:2006/04/26(水) 02:52:46 ID:BjSLf9/V
問題点を見ないフリして、現状追認するってのは漏れらも得意だからな。
猿に関しては数十年後には改善されるだろw
ま、漏れはそこまで待てないんで滑り止めに格下げしたよ。
会計と商法をカットできる良い理由が出来たよwサンクスコ
193 :
受験番号774:2006/04/26(水) 03:01:18 ID:BjSLf9/V
194 :
受験番号774:2006/04/26(水) 03:02:10 ID:dj+GQzz8
判った。つまりこういうことだ。国専しか試験受からなかったら
とりあえず、入署して アルバイト感覚で仕事すればいいんだ。
身の振り方は 後で考えよう。
195 :
受験番号774:2006/04/26(水) 03:25:08 ID:mBh6HmJd
俺は国税第一志望だけどな!
>>194 若い奴はいいよな、そう考えると気が楽になるから
おれは・・・ 本気で考えないといかん ツライ・・
197 :
受験番号774:2006/04/26(水) 04:23:32 ID:+z3oXqV+
198 :
受験番号774:2006/04/26(水) 08:53:17 ID:g0epHE3P
ほとんどフリーパスで入ってくる三種にこき使われるのは大変だぞ
馬鹿ばかりなんだから
指示も一貫しないし、責任も取らないし
専科は7、8割こき使われて終わりだよ
これはまぎれもない事実だから良く考えて
199 :
受験番号774:2006/04/26(水) 09:02:35 ID:g0epHE3P
>>186 幹部、幹部候補が三種というのが一番の理由じゃないか。
あと、調査の仕事をしていると、だんだん、大卒がやる仕事じゃないというのが分かってくるよ。
200 :
受験番号774:2006/04/26(水) 09:07:18 ID:GeI1mz2Q
国税っていいなと思ったがそんな事情があるとは…
正直、国Uより国税って考えてた orz
201 :
受験番号774:2006/04/26(水) 09:22:16 ID:DrcIpAa8
俺国税は税理士になれるし、給料高いし、やりがいあると思って第一志望だったけど、国二や地上に受かればそっちにいったがいいかな?
202 :
受験番号774:2006/04/26(水) 11:59:40 ID:4Ju+vvYe
みんな受かってから悩もうぜ
オレモナー
税関とかもそうなんじゃないの V種採用多いし
幸い他の官庁はあまりV種に毒されてない感じ?
204 :
受験番号774:2006/04/26(水) 12:42:32 ID:DUJafYnm
>>201 漏れも税理士資格に魅力持ってたが、資格あってもコネがなければ、
この職業は競争激しいから大変みたいね。
地上は親戚のおっさんが9時5時の生活でイイって言ってた。
ただ、管理職回避などして、向上心は無くなるみたいだがw
迷いどころだよなぁ。
そうだ、受かってから悩もう('A`)
受かってからだと気分がハイになるから、適正な判断がしにくい。
悲観的な今だからこそ漏れは悩んでるんだ。
それに過年度の問題だと平均65程度取れるから一次は無問題だしね。
207 :
受験番号774:2006/04/26(水) 13:08:17 ID:+z3oXqV+
君ら楽に仕事したいなら当然国Uだよ。
漏れはやりたいから国税専願だけど、仕事何でもいいなら受けないでくれ。
年度末に税務署行ってみなよ
洗顔の椰子が楽に受からないためにも、漏れは受ける。
税理士の資格が取れるからって理由で国税目指すのはやめたほうがいいかもね。
国税辞めて税理士になっても資格があるだけで食っていけるような甘い
世界じゃないって聞いたよ。
国税目指すなら定年まで働くことを覚悟しないと。それも根性いるけどね。
自分の親もそうだけどマターリするなら断然地上がいい。
ネガキャンだと思ってる人は後で後悔するよ。
210 :
受験番号774:2006/04/26(水) 17:08:31 ID:KExgde6E
やる気でねー
211 :
受験番号774:2006/04/26(水) 17:31:36 ID:Bp/E/gST
会計学わからんわーん
もう3点とれたらいいや・・・
併願生だから一般原則・資産・損益・財務諸表以外やってない。
漏れも3点くらいでいいやって感じ。
213 :
受験番号774:2006/04/26(水) 19:10:07 ID:YmxyWfa1
優秀な専科が大勢辞めて税理士で活躍してるのは事実
でも、大部分は辞めたくて辞めた訳じゃない
年齢に見合うまともな仕事、ポストがなければ
税理士しか道がなかったってこと
大部分の専科は、辞めることもできないで上席に甘んじている
嘘じゃないよ
ネガティブキャンペーン?馬鹿言うなよ
214 :
受験番号774:2006/04/26(水) 21:10:53 ID:7SiUv2/K
>>211 減価償却教えておくれ。スー過去なんか買うんじゃなかった・・・
215 :
受験番号774:2006/04/26(水) 21:18:13 ID:nLsVzrrr
スー過去を会計学のテキスト込みで使っても初心者にはきついと思うよ〜
Vテキストと併用した後、もう一回スー過去やれば効率よく覚えられるよ
216 :
受験番号774:2006/04/26(水) 22:11:21 ID:WUsbEn+A
>>213 税理士として転職する香具師も結構いるんだな。
多少安心した。
税効果会計むずい
オススメの予備校は?
219 :
受験番号774:2006/04/27(木) 01:27:03 ID:jNNrHGIV
昔やってたバイトの社員の人の親戚が国税から税理士になったらしいけど
国税の時代はバリバリやって死ぬほど努力して評価もトップクラスだったって言ってた。
国税やめて税理士で活躍できるのは国税でもトップクラスのほんの一握りだけとも聞いた。
受験生の皆さんに忠告。国税の試験は午前9時から夕方6時までかかり、かなりヘビー
ですから栄養ドリンク買っておくと良い。
昼飯の時間に呑んで午後の試験に臨むのだ。
あと僕がやったのは、頭がボーっとしたら「トイレ行きます」といって洗面台で顔を洗った。
222 :
受験番号774:2006/04/27(木) 08:19:36 ID:jDQ6ULLB
どう違うの?
224 :
受験番号774:2006/04/27(木) 12:46:14 ID:rVF382ue
>>223 高卒の特徴は
民間の立場から考える事が出来ない連中。
自らの利権絡みでしか考えられない。
225 :
受験番号774:2006/04/27(木) 13:58:24 ID:cF0wz+2i
だとすれば、時代が変わっても内情は何も変わらないだろうな。
226 :
受験番号774:2006/04/27(木) 19:32:50 ID:krLi8aNx
みんな会社法は勉強してるの??
227 :
受験番号774:2006/04/27(木) 19:47:42 ID:MhGER0Kj
受験者数
20300人
228 :
受験番号774:2006/04/27(木) 20:30:42 ID:jVN74mik
>>227 「申込者数」の間違いか?それとも釣りか?
229 :
受験番号774:2006/04/27(木) 20:46:02 ID:GD9UcKhW
230 :
受験番号774:2006/04/27(木) 21:00:37 ID:yiaekuoq
ああ、商法改正したんだっけ。改正したとこだけ覚えればおkかな?
231 :
受験番号774:2006/04/28(金) 03:48:15 ID:cjPS1GjC
ずっと昔 国専だけの労働組合を作る動きがあったのですが、
なんとそのコアとなった人物 北海道に飛ばされました。
従って現在
国税労組(V種中心で国専の制度自体に猛反対した組合。 しかも
国専一期が署に配置された際 のぼりをたてて帰れコールした組合。
完全な御用組合。)
と
全国税労組(共産党関係で総務から嫌われている組合。
この組合に入ると絶対出世しない。勤務評定最低となる。
労働法違反だが、実際国税の職場では、差別されている。)
の二つの組合しかありません。
)
232 :
受験番号774:2006/04/28(金) 03:54:17 ID:cjPS1GjC
みんなが合格して専基礎研修終わって署にいくと 初日に総務の人が、
色々案内してくれて 最後に国税労組の勧誘を受ける事になります。
過去 問題のあった組合だけど、この組合一応 入ったほうが
無難ですよ。組合費高いけど いつでもやめられるし。
233 :
受験番号774:2006/04/28(金) 04:07:05 ID:cjPS1GjC
あと専科生は 自殺者が多いですね。僕の同期 知ってるだけで
5人死んでるよ。それって異常ですね。
頑張っていた人に多いね。 V種による虐めが 原因だとおもわれます。
国専一期に帰れコールしてたやつが今の署長・副署長だものね。
V種にも勿論いい人もいますけどね。
いい人は出世諦めて カドがとれて丸くなった人ですかね。
234 :
受験番号774:2006/04/28(金) 04:14:03 ID:cjPS1GjC
本科の方が位 上だし。同年に入ったV種が本科でると、下手すると
同年に入った専科 追い越す勢い。
専科研修半年 本科研修 一年 の違いか?
235 :
受験番号774:2006/04/28(金) 05:32:01 ID:+WLEAith
あと 昭和の終わり頃、国鉄がJRになった際 大量に国税が旧国鉄
職員を受け入れました。その人たちも国専と同じ待遇です。
もう国税の職場 糞も味噌もみんな一緒だ。
顔つきもいかにも国鉄といった顔立ちの人だ。
236 :
受験番号774:2006/04/28(金) 05:33:15 ID:iKDBBZ8c
専科への嫌がらせを趣味にしていたようなゴミが、本当に署長・副署長になってるね。
知識もゼロに近いし、人間的にも最低、最悪の連中です。
文字通り、「猿」ですね。人間じゃありませんよ。
三種高卒が幹部なんだから組織が変わりようもないし、変える気もないです。
不幸になりたくなかったら、国税専門官なんて頭の中から消し去ることですね。
乞食のほうがましです。
237 :
受験番号774:2006/04/28(金) 05:37:14 ID:iKDBBZ8c
ここにも書かれてるけど、高卒の御用組合、赤組合のたちの悪さは半端じゃないです。
猿の生態研究するなら良いかもしれないけど、猿と仕事するのは本当に大変ですよ。
人間じゃないんだから。
238 :
受験番号774:2006/04/28(金) 05:40:58 ID:+WLEAith
専基礎で国家公務員法の授業やるけど、最高面白い。
その前に少し 教えてあげます。
研修所(以前は西船橋でした。)でV種の職員が朝 金庫物色中 警備員に
見つかって 格闘の末 警備員を刺殺しました。
プッツン組のやる事は凄いね。本科も出た人だと聞きましたが。
この事件も確か昭和の終わり頃 だったっけ。
239 :
受験番号774:2006/04/28(金) 05:44:34 ID:iKDBBZ8c
毎年のように大勢逮捕される職員は猿ばかりだったが、ここ5年ぐらいは
専門官採用者も増えていると聞く。
猿と専門官の交流、融合の成果でしょうか。
240 :
受験番号774:2006/04/28(金) 05:48:02 ID:EFMPIMgN
早く仲良くなればいいのにね。
241 :
受験番号774:2006/04/28(金) 05:56:02 ID:+WLEAith
10年以上前ですが、税務署の机の上でウンコした馬鹿職員いたっけ。
元 マルサの人でしたが。 メンヘルだったのよ。
資料情報の机でくっさい ウンコ して 資料せん でお尻 拭いてました。
242 :
受験番号774:2006/04/28(金) 05:58:08 ID:iKDBBZ8c
243 :
受験番号774:2006/04/28(金) 06:07:27 ID:+WLEAith
国税職員の方へ 僕MJですけど、今年も部門旅行(フロア単位)
行かないつもりです。 みんなどうしますか?
お金 返金して貰って家族旅行 行こうと思います。
これ以上 当該職場にいると 僕もウンコして 資料せん で
ケツ 拭きそうだ。
244 :
受験番号774:2006/04/28(金) 06:13:39 ID:iKDBBZ8c
ウンコしたら?
でも、こうやって、税務署の本当のことが事前に分かるのは良いことだよ
入って驚いても遅いからね
三種とウンコ、共通点多いなあ
2ちゃんねるに愚痴書き込んでる屑の言うこと間に受けるやついるの?
246 :
受験番号774:2006/04/28(金) 08:55:20 ID:Syl1DulW
見てるこっちが恥ずかしい程の自作自演乙
ネガティブキャンペーンやってもこの時期だと意味ないってw
247 :
受験番号774:2006/04/28(金) 10:02:08 ID:iKDBBZ8c
でもねえ、すかさず245とか246が出勤直後に必死で書き込んでるの
読むと、結構、真実が見え隠れするよね。
どっちが本当のことを言ってるかは、読む人の判断だけどね。
248 :
受験番号774:2006/04/28(金) 10:03:36 ID:5dwEe+IR
意味がわからん。
問題があるのは確かだろうけどこんなとこ張り付いて受験生のやる気削いでどうすんのよ。
そんなんだからいじめられるんじゃねえの?
どうせ周りにいじめられて辞めたとか言うメンヘルの自演なんだろう。
仕事やるとわかると思うけど、一番ダメな奴って「何で俺が評価されないんだ。何で俺だけこんな仕事やらされるんだ。何で回りは理解してくれないんだ」
とかすぐ被害妄想いだく奴だよ。
自分に問題があると思わないから成長しない。かわいがられもしない。未来もない。
で当然とらぶってまた仕事変わる。
国税だからどうのこうのってわけじゃなくて、どこにでもいる。
バイトとかでもいただろ?こういうの。
口とプライドだけ高くて使いもんにならないやつ。
いいかげん愚痴言う相手がいなくなったから2ちゃんに張りついてるんだろ。
どっちが本当のことかわかるとか言って、ダメ人間の基準に合わしてたらこっちまでダメになるわ。
仕事は周りで価値が決まるんじゃなくて、自分の取り組み態度で価値が決まるの。
そこんところを根本的にわかってない。
お前どんな所に行っても失敗するよ。
いいこと言った!!
252 :
受験番号774:2006/04/28(金) 13:28:47 ID:PhgwY82O
おれはちょっと信じるかな 現職板見たらどうも何も無いとは思えん…
だからこそ迷ってるね、労基にしようか 防衛は申し込みしてねーし
はやく申込者数発表されんかな それで決めようと思う
253 :
受験番号774:2006/04/28(金) 13:32:38 ID:GItq11SB
高卒が必死に書き込みしてるのがバレバレだよなあ
おれもかなり信じる
254 :
受験番号774:2006/04/28(金) 13:35:09 ID:GItq11SB
>専科への嫌がらせを趣味にしていたようなゴミが、本当に署長・副署長になってるね。
>知識もゼロに近いし、人間的にも最低、最悪の連中です。
ここらあたり、かなり具体的だよね
250は綺麗事を高卒が並べてる感じ
普通に受験生でしょ 国税本気で考えてる人には耳の痛い話だろうな
できればマイナスな事は頭から消し去って、いい事だけイメージして志望したいと思ってるんだろうな
オレは逆で、その職種の嫌なトコをどんどん挙げていって、
それが自分の中で許せるかどうかで決めるね
256 :
受験番号774:2006/04/28(金) 14:44:14 ID:GItq11SB
で、国税は自分の中で許せるの
大卒への嫌がらせが相当ひどそうだが
そら許せんよ 牢記の申し込み減ってねえかなぁああ
258 :
受験番号774:2006/04/28(金) 17:53:01 ID:wbwPz5ZM
みんな専門記述のほうはどう??
>>258 専門記述は会計学を中心にして一応行政法のほうもやってる。
会計学は持ってる参考書とスー過去で対策。
行政法ないよ
261 :
258:2006/04/28(金) 19:09:38 ID:Ssme2q2J
>>260 指摘ありがとう。行政法は来週の都庁T類での選択肢の一つです。本命の国税では得意の会計学で攻めようと思っています。
そっか!
会計学選ぶ人多いなぁ
俺は経済学選ぶ予定だが少数派なんだろうか
264 :
受験番号774:2006/04/28(金) 20:02:03 ID:H7kapEjy
ハッキリ言って
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいい┐(´ー`)┌
265 :
受験番号774:2006/04/28(金) 21:20:08 ID:DVJT4FoM
会計学記述は一般原則からだしてくれたら嬉しい
ドボンは
「社債」
「税効果会計」
「ファイナンスリース」
これだされたら終わる。。
いや、本当にしろ嘘にしろ、火のないところに煙は立たないし、心積もりはして損はない。
やめるときのカッコイイ言葉でも考えとくかな。
「高卒のクセに一生天狗でやってろ!」とか
啖呵切ってやめたカッコイイ人いないかな
会計学を0からスタートさせようと思うんだが
Vテキとスー過去どっちが買い?
268 :
受験番号774:2006/04/28(金) 22:39:13 ID:Syl1DulW
俺はスー過去でやってみたがわけわからん
出てくる単語自体がもうね・・・
269 :
受験番号774:2006/04/28(金) 22:48:09 ID:vEco8jSC
社債はやっておいた方がいいんかでないかい
会計学の択一対策として最低限やっておいたほうがいい分野はなんでしょうか。
>>270 一般原則、収益の認識、繰延資産、引当金、、仕訳。
こんなんでいかがでしょう。
272 :
258:2006/04/29(土) 08:44:03 ID:PRVNYk7V
>>270 271の人が挙げた他に『資産・負債会計』・『連結会計(支配力基準や持分法など)』も穴場かも。
273 :
受験番号774:2006/04/29(土) 11:32:36 ID:2IUtXX5F
俺、ずっと国税志望で頑張ってきたんだが、このスレと現職スレ見てちゃめちゃテンションさがりますよ。。。
国Uのわりと上級官庁の方がいいのかな・・・
274 :
受験番号774:2006/04/29(土) 11:48:22 ID:gni/P9yS
いまからじゃ仕訳は間に合わん。。
275 :
受験番号774:2006/04/29(土) 12:09:25 ID:Vy1x2slG
国税志望って、何を理由に決めたの?
事前に何も調べないで就職先を決めるっていうのが大間違いでしょ?
大学で税法専攻ってのも考えにくいし、税理士・会計士とも違う。
一生のことなのにどうかしてると思うよ。
F大には公務員はほとんど神ですよ
277 :
受験番号774:2006/04/29(土) 12:19:29 ID:Vy1x2slG
公務員ったって、色々あるでしょ?
専科のように三種にさえ馬鹿にされるような職種もある。
何故、入ろうとするのかさっぱり分からない。
278 :
受験番号774:2006/04/29(土) 12:24:24 ID:1hUoiFW0
簿記2級持ってるんですが国税受けるのに有利ですかね・・・
>>278 特に有利じゃない。簿記一級や税理士科目合格者はごろごろいる。
282 :
受験番号774:2006/04/29(土) 18:05:24 ID:vUOSCdhS
去年のハーフ模試を時間はかって模試形式でやってみたんだが・・・6割しかとれなかったよ(´Д`)
当時は5割だったから上がってるっちゃ上がってるんだけどさ・・・もうだめぽ
>>281 ネガティブスレが立って無い仕事ってあるわけ?
メンヘルは一定の割合でどこにでも沸く。
それが2ちゃんにスレッド立てるわけ。
誰の不満も無く皆が幸せで満足な仕事を100年かかって探し回れば?
青い鳥みたいにね。
もっとも高齢かつメンヘルみたいだから、今後お前の受け入れてくれる仕事なんてお前の大好きな高卒オンリーの仕事しかないわけだがな
精神分裂症とか言ってたっけ?
自演すぐばれるんで、2ちゃんではよしといたほうがいいよ
285 :
受験番号774:2006/04/29(土) 19:49:45 ID:PV+H4EBZ
283じゃないけど、国税が酷い状況というのは間違いないだろう。
それを受け入れて国税専門官に本当になりたいのかだろ?
普通の感覚だと、もっと情報を集めるとかすると思うよ。
火のないところに、と言うが、国税は山火事だろ?違うか?
国税しか受けません。公務員になりたいわけじゃありませんので。
万が一、公務員試験全滅とかなったら悲惨だから国税も全力で受かりに行く。
他が受かったらそっち行くけど。
記述会計学はスー過去暗記すれば対応できますか?
どうしてますか?
289 :
受験番号774:2006/04/30(日) 00:25:18 ID:BpYbdUHG
>>288 対応できると思う。俺はスー過去音読してる。
まぁ念仏みたいで良いよ。
いいんだよ。それでもいいんだよ。
291 :
受験番号774:2006/04/30(日) 10:00:00 ID:A8FK/G1L
いろいろ情報集めて思ったんだけど
国税専門官なんて職業はそもそも存在しないんじゃないだろうか
三種が集まらないので、定員を埋めるために採用してる
だから、入ってからも幹部候補は三種だし、嫌がらせを受け続ける
そういうこと?
前提の三種が集まらないって時点で崩れる
色々情報集めたにしては稚拙な結果が出たね
もっと頑張って
293 :
受験番号774:2006/04/30(日) 20:00:00 ID:A8FK/G1L
三種が集まらないので→レベルの高い高卒があつまらないので
294 :
受験番号774:2006/04/30(日) 20:00:43 ID:A8FK/G1L
ま、高卒がレベル高いわけないんだが
そんなの情報を集めなくてもわかるじゃん
元々高卒の仕事だった
つまり今現在上の役職は高卒ばかり
今は大卒の仕事でもある
しかし上の役職は高卒なので大卒でなく高卒に手心を加える
296 :
受験番号774:2006/04/30(日) 22:32:12 ID:RvnlM7dI
やめるときに訴訟起こしてやんよ
「死ねーーーーーーーーーーーーー!!!!」
っていってやめてやる
受験票っていつごろくんだっけ?
おまんこ専門官を狙えよ
300get!
301 :
受験番号774:2006/05/01(月) 20:37:49 ID:ZX7u8jah
あげ
302 :
受験番号774:2006/05/01(月) 21:13:22 ID:peXuEwtX
やっぱ記述は憲法だよな
国1、裁事で使えるし。
会計学の記述はどこがでると思いますか?
304 :
受験番号774:2006/05/02(火) 00:08:21 ID:1dCnmQUD
「ブルーカラー大卒国家公務員」
麻薬捜査官
国家T、U種警察官
自衛隊幹部候補生
国家T、U種税関職員
国家T、U種刑務官
法務教官
労働基準監督官
国家T、U種入国審査官
国家T、U種公安調査官
国家U種検察事務官
国税専門官
305 :
受験番号774:2006/05/02(火) 00:11:49 ID:XieD7hdm
306 :
受験番号774:2006/05/02(火) 00:52:10 ID:oiJj12DD
東京都の会計学記述どうしよう
307 :
受験番号774:2006/05/02(火) 02:21:42 ID:1wv9T+fE
>>291 君はすごいな。もちろん存在しません。
国税専門官という肩書きや職種自体一切どこにも存在しません。
単なる試験名ですね。
どういう採用であれどういう学歴であれ皆「財務事務官」で一緒ですから。
なぜ国家U種税務職試験と普通に言わないのか不思議です。
まぁ給料もよく、気楽な仕事ですから。どうぞおいで下さい。
308 :
受験番号774:2006/05/02(火) 06:54:58 ID:5x9W9KYw
ミンショウに毎日囲まれてお気楽か?
三種に毎日馬鹿にされてお気楽か?
上席生活10数年目、お気楽か?
お気楽じゃないと思う。
大変で、これ以上嫌な仕事は珍しいのでは。
国税専門官、三種が創った罠なのだ
財務省本省、国税庁本庁、国税局、財務局、税関みんな財務事務官ですから。
財務省事務次官、財務官、国税庁長官、国税局長、財務局長、税関長、税務署長
みんなみーんな財務事務官ですから。
この試験毎年千人以上も面接で落としてるけど一体どんな強烈な圧迫なのだろうか。
1次よりも大いに気に掛かる。
いや、おそらく、え?なんであの面接で人物不可?
ていう人が毎年千人くらいいるんだと思われる。
裁事も似たような人数が人物不可にされてるけど、
裁事は2次倍率が高いし、面接の時間も長いから、ある程度皆納得してそう。
312 :
受験番号774:2006/05/02(火) 12:09:23 ID:5x9W9KYw
今でも僕は悪夢にうなされる。
そう、今も税務署に万年上席(MJ)で勤務し続けている夢だ。
薄汚い冷房の効かないオフィス、山積みの付箋だらけの決議書、覇気のない魚が死んだような目をした若手達、芯まで腐った定年前の赤上席、局にしか目が向いていない統括、その舌打ちと罵声。
そう、僕は上席国税調査官だ。ヒラ上席、うわさん、上席国税調査官だ。
上席になったのは37歳だから、もうこれで5年目だ。統括になるためには、署の総括、局に上がって主査になる必要があるがそれはもうどう考えても無理だ。
あと18年、定年まで上席だ。
ああ、どうしよう・・・・何故、あのとき、国税専門官試験なんて受けてしまったんだろう。留年してでも就職試験にチャレンジするべきだった・・・・
俺にも、夢や希望はあった筈、ああどうしよう・・・・・
というところでいつも目が覚める。
そうだ、僕は今、税理士。4年前に簿財を取って辞職したんだ。そして、幸いにも、そこそこ稼いでる。少しずつだが顧問先も増え始めた。もう上席じゃないのに。
もう、税務署で働く必要は一切ないんだ。
でも、僕はこの悪夢ずっと見続けてる。特に同期と痛飲したときには見る確率が高いなあ。
あの人も上席、この人も、まだ、上席、ずっと上席・・・・・
僕はこれからも見続けるだろう。
万年上席の悪夢を。
何で皆こんなに 必 死 なの?
荒らしてるのはごく少数だろ
315 :
受験番号774:2006/05/02(火) 17:10:46 ID:flGbfI6x
いや荒らしではない。忠告だ。
国税専門官は大卒が行く場所ではないということだ。
入ってからでは遅いから、今から教えて上げてるんだよ
316 :
受験番号774:2006/05/02(火) 17:28:43 ID:I8NrZOVg
自分の心配しなさいよ。オカンが泣くぞ
318 :
受験番号774:2006/05/02(火) 17:45:37 ID:3nffVJYX
296 :非公開@個人情報保護のため :2006/04/29(土) 07:14:08
本科行くまでは、専科生に対してライバル心 確かにそれはあった。
しかし本科出た今 完全に専科を抜いた。
同年に署に配置されたクズ専科に迫る勢い。
つまりうまくいけば、同年採用の大卒に勝てるんだ。
国税労組の仕事も面白い。高卒だから了見は狭いがな。
いつも宿舎に帰って妻にその話をする。
「サクセスしたのね。」って言われる。
下手な3流や4流大学なんて出なくてよい。
普通科で入ってよかった。専科で入ると駄目だ。
よって、国専の試験 受験経験無しだ。回避。
あまり難しい事は考えたくない。仕事と労組の事 一生懸命やりたい。
専科みたいに達観したくない。
サブにこの話したら 喜んで聞いてくれた。
普通科・・・・・本科・・・・・研究科
虹の架け橋だ。
319 :
受験番号774:2006/05/02(火) 17:46:46 ID:sKrn+Bk6
良い時代になったのではなかろうか
仮に失敗しても転職も可能だし
就職情報も匿名投稿で、事前にある程度把握できるし
国税専門官一桁の人は大変な思いをしたらしい
それは、本質的に今も変わらないらしい
そして、この情報はデマではないらしい
320 :
受験番号774:2006/05/02(火) 17:50:22 ID:3nffVJYX
306 :非公開@個人情報保護のため :2006/04/29(土) 12:17:31
一流の大学行った専科は、若いうちに、国税から脱出したほうがいいよ
仕事も所詮公務員の仕事、知ってのとおり、つまらないよね〜
税法の専門性?
あほかと。
結局、結論まで至らず、グレーゾーンで意見をごまかし、
責任を納税者に擦り付ける技を磨くだけ。消費者金融といっしょ。
数ある、研修も、ご存知のとおり、専門性という言葉を振りかざすだけの
自己満足にすぎない。
わかるでしょ?研修いっても、役に立ってるか???
あれだよ、洗脳教育と同じだよ。
「国税は研修も充実しており専門性が身につく、やりがいのある仕事」
と洗脳し、実力を伴わぬ研修を、ただ受けさせられる。
何の疑いもせずに満足する研修生たち。
10年後に出来上がるのは、無知蒙昧のやから。
己の利権のためにしか働かない。
納税者を「こいつ」「連中」などと叫び、
もはや、自分たちのためだけにしか働けない人間感情。
どっかの民族といっしょだよな。
このスレの普通化61期の言うことも
あながち間違いではない。
3流大学卒以下の人や、
一流大卒でもプライドも何もかも捨てれるのであれば、
国税で満足してていいけどね
321 :
受験番号774:2006/05/02(火) 18:08:50 ID:sKrn+Bk6
専科は乞食以下という投稿を読んで思わずカッとなった。
でも、うまく反論できない。
私も元専科だからだ。
しかも、上席を1年経験して辞職した。
辞める奴は心が弱いという投稿を読んでさらに熱くなった。
好きで辞めた訳じゃないからだ。
結局、専科は専科だ。普通科にはなれない。
同期は大部分がいつまでたっても上席のままだ。
針のむしろ、達観、まったり、自暴自棄・・・・・
これは事実だ。
322 :
受験番号774:2006/05/02(火) 18:28:43 ID:XCtXcN/r
会計学わけわからんっ
もう日がないぞぉぉぉぉ(´Д`)
323 :
受験番号774:2006/05/02(火) 18:37:36 ID:/cfKIE7L
会計学、商法のテキストは何を使ってます?独学なので市販の参考書でいこうと思うんですが、大学の参考書売り場には
Vテキストシリーズの会計学、商法しかありませんでした。他に何かいいのありませんかね?
この2個だと、問題の収録数が少なすぎます 会計学はスー問で問題演習補えますが、商法はスー問ありません。
みなさんは、何で勉強してるんですか?
324 :
受験番号774:2006/05/02(火) 18:39:19 ID:A2NVByul
桂○枝、コ○ン○ア・ト○プ、ヒ○ミは、
「タ○リをホームレスにする。あんな芸の無い芸人はホームレスになって、
当然です。」と言っていました。
「いいとも」の後釜には、桂○枝が座ると言って、司会の練習していました。
「何やってんの?」「いいですよ!師匠!今すぐ出来ますよ!」
とやっていました。
「師匠、中学生の子はどうでしたか?」「ヒ○ミ、若いっていいなー。」
「師匠、今度は小学生の子なんかどうですか?」
「いっぺん試してみたいなー。でもいいんかなー、TVでこんな事言っても?」
「いいんですよ!警察は我々の言いなりなんですから!」
原口様、これでよろしいでしょうか?
325 :
受験番号774:2006/05/02(火) 18:51:25 ID:oiJj12DD
>>323 基本的にはそれでいいと思います。後は過去問やる等しかないですよね。スー過去はかなり内容省いてるから、確認程度に使うならいいかも。
326 :
受験番号774:2006/05/02(火) 19:54:06 ID:8WIgmkSd
専科上位者・・・・・・
君たちは元々エリートだ。もう少しの努力で国T 受かるかもね。でも、
採用試験が国専だと所詮 本科に負けるね。
エリート意識があるのなら 国Tや会計士・他の国家試験チャレンジだ。
初級公務員の待遇で満足できるのなら、辞めなくてもいいけど。
出身校からして国Tにひけをとらない人だけに頑張ってほしい。
専科下位者・・・・・・
もう国専が幹部候補なんて過去の話。大卒も高卒も気にするな。
元々高卒のやっていた仕事に入れて貰うんだ。
仲良くやって行こう。
高卒と同じ土俵で勝負が嫌なら、他の試験頑張るんだ。
人生なげたら駄目だ。まだ、頑張れる。
でも万年上席だって、悪くはないぞ。公務員の待遇は捨てたもんじゃない。
国専下位で受かった位じゃ悪いけど世の中通用しないんだ。
本科上位者・・・・・・
やったね。これで大学行かなかったハンデ払拭だね。
もう専科生に勝ったんだ。
ノンキャリ一番出世目指して突き進め。
元々君たちだって大学受験 頑張っていたらそこそこの有力大学
受かっていたからね。エリートだけど所詮ノンキャリの中のエリート
だという事は意識してね。
普通科・本科下位者・・・・・・
人生で頑張った経験無い方達ですね。それでも悪くはないよ。
MJでもいいじゃないか。
不遇に耐えて、定年まで、公務員も悪くない。誰も非難しないよ。
ゆっくり生きよう。
327 :
受験番号774:2006/05/02(火) 21:05:14 ID:MtsG7MZT
いやー、なつかしいなー。
現在、専科研修受けてる俺だけど。
去年まではここにいりびたってたもんなー。
まだ、あいかわらず本科とか専科とかばとってるんだな。
入ったらそんなことどうでもよくなるぞ。
>>327 そら研修は楽しいんじゃないの? 配属されてからでしょ、ここで言われてる事を経験するのは
329 :
受験番号774:2006/05/02(火) 22:38:19 ID:UE8mTbCw
専科生の8〜9割は結局 辞めないからね。辞職者の内訳。
国T・会計士・税理士・鑑定士・国U・地上・ニート。
昭和45年から始まった専科は1期生〜4期生の場合 正確には
分からないけど、約半数辞職しています。
幹部候補生ですがね。
今は、国専の経験を生かして、それなりの人生やってると思うよ。
一生 日の丸にしがみ付くのも良いが、初期の専科上位者は優秀だ。
他の国家試験楽に合格する能力みんなもっていたんだ。
330 :
受験番号774:2006/05/02(火) 22:44:53 ID:UE8mTbCw
初期の専科生でまだ在職している連中 変な奴 多いですね。
癖のある人が多いのは事実だ。
屈折している奴・他の国家試験受からない奴。
変な癖があって民間行ったとしてもトラブルメーカー的な奴。
要するに使えないカス専科だ。
331 :
受験番号774:2006/05/02(火) 22:55:45 ID:UE8mTbCw
専科研修終了後 成績優秀者(上位5%〜10%)は局、庁に行けるよ。
そこに行って本科生と勝負になる。
基礎研修終わって署に配置されても署には、バリバリの本科生は
おりません。
332 :
受験番号774:2006/05/02(火) 23:01:20 ID:UE8mTbCw
昔は専科600人・普通科1500人採用していたからね。
今は専科600人・普通科 600人位ですか。
そろそろ専科の時代が来そうな予感しますね。
333 :
受験番号774:2006/05/02(火) 23:06:21 ID:UE8mTbCw
あと成績下位者でもがっかりしなくて良い。局とかに行くのは、
ゴマすりでも行ける。 知っている人がいれば一本釣り して貰える。
334 :
受験番号774:2006/05/02(火) 23:17:28 ID:UE8mTbCw
あと専基礎終了後 徴収や所得に行ったらがっかりだ。
特に所得は局に行くにもルートが閉ざされている。
査察か資料調査課 位しか道がないかも。
法人とか資産ならOKだ。
税務署では自分の課の事を背番号とか畑 とかって言ってる。
専科の場合 最初の配置が殆どすべてだ。
普通科の場合いろんな部署に行くが、専科はプロパーだ。
一度背番号付けられるとよほどコネがないと転課は難しい。
335 :
受験番号774:2006/05/02(火) 23:29:51 ID:UE8mTbCw
署で働く場合、個人課税(所得)は最低だ。特に郊外の署はキツイ。
仕事にも付加価値が全然ない。
法人も調査調査でキツイが。
楽な仕事は少ない。強いてあげれば、酒類指導官 位か。
しかしこれまた付加価値が無い。
336 :
受験番号774:2006/05/03(水) 00:57:03 ID:8/KP9U5Q
初期の専科が大勢辞めたので後輩も色眼鏡で見られるのは事実
ちょっと優秀だと、いつ辞めるんだろうという目で常に見られれている
専科は定年まで働ける環境にないことは事実だな
337 :
受験番号774:2006/05/03(水) 01:10:12 ID:8/KP9U5Q
きちんと情報集めて就職する人は国税なんか行かないよな
ちょっと調べれば、すぐ分かることじゃないのかな
専科の離職率、公務員として異常でしょ?
専科の署長が出た、サブが出たなんて騒いでるけど、大部分は冷や飯でしょ?
そのうち専科の局長・次長が出るだの、よくまあ馬鹿なことを
出たとしても、1、2名あとは冷や飯でしょ?
ほんとしょーもない
338 :
受験番号774:2006/05/03(水) 01:23:10 ID:TgFgasXt
所詮公務員では最も楽な仕事なんだよ。
外へ出て時間つぶして帰ってくればいい。
協調性も不要。いいね。最高だね。
339 :
受験番号774:2006/05/03(水) 01:24:21 ID:uXQ1Vha8
受験前のこの時期に、国税受けるなとは言わないが
国税以外を志望したほうがいい。
どこも受からなかったら、しょうがないから国税へ行くって感じで。
大卒と高卒の争いは無いなんて甘い!
大卒がその気がなくても
高卒連中は敵視むき出しでくるからな
高卒の方がはやく組織に入ってるから大卒より仕事知ってるわけだから。
国税なんて学歴は関係ない。経験だけ。
高卒の知識でも十分やっていける仕事だってことだよ。
大卒で入っても、土俵は高卒と同じだから、
結局みじめな想いをするだけ。
とは言え、待遇考えると他の公務員になるよりは全然良いんじゃないの?、と思った。
他の公務員はさ、なったらなったで今度は給料が安いとか言って不満が出そう。
公務員てただでさえ給料安いからできるだけ高いとこ行った方が良い気がする。。
あと制服着る仕事は嫌だな、なんか奴隷みたいだし。スーツ着て働きたい。
あ、でも今のオレは裁判所事務官が第1希望かな。第2に国税かな
裁事の研修所、国税に負けないくらい綺麗そうだし。。
342 :
受験番号774:2006/05/03(水) 01:36:03 ID:TgFgasXt
大卒高卒とか意識する奴はどこ行っても同じ。
確かに税務署は過去高卒だけに開かれていたという特殊なところだが、
いまは大卒も普通にいるだろう。
給料の良さと仕事の楽さ世間受けのよさその他含めて公務員中最強だろう。
世間受けがいいってアフォか?
職業なんですか?って聞かれて、税金むしりとってますとは
いいたくはない。
普通科うんぬんはどーでもいいがね。
344 :
受験番号774:2006/05/03(水) 01:57:26 ID:8/KP9U5Q
税務三種のたちの悪さは業界人なら誰でも知っていること
それを考えないで国税に入るなんて、甘過ぎも良いところ
でも国Uよりは国税でしょ 国税より待遇いい国Uってあんの?
どうせ国税辞めて国U行っても給料少なくて、
やっぱ国税の方が良かったなぁとか思うんじゃないの?
346 :
受験番号774:2006/05/03(水) 02:13:47 ID:TgFgasXt
だからお前らは入ったわけじゃなくて脳内だろ?
今の時代大卒の価値と高卒の価値に別にたいした違いはないだろ。
個人的な感情論は知らんが。
世間に聞かれたら「○○国税局」です。だ。かっこいいだろ。
保険証は天下の「財務省」の肩書き入りだ。
〜国税局って言えれば格好いいが、実際は〜税務署でしょ
格好いいかどうかとか別にどうでもいいし
348 :
受験番号774:2006/05/03(水) 02:35:16 ID:TgFgasXt
おまえは裁事志向だろ。
俺はお前には何も言ってないんだが・・・・・
国税が悪くはないという点では一致してるんだし。
まぁ裁事志向となるとちょっと全然違うところだけど。
ごめん 志望動機は人それぞれだね
国税の平成16年の専門記述の社会学の問題を教えてください。おねがいします。
進行はぇーな
読む気うせた
352 :
受験番号774:2006/05/03(水) 21:20:38 ID:8/KP9U5Q
まあ、国税に来て
楽しくやるのは無理
まったりやるのもそれなりの年数必要
出世は三種がいるので無理
よっぽどの事情があれば、勤務も悪くないけど、乞食以下かも
354 :
受験番号774:2006/05/04(木) 05:22:27 ID:XIv/wCs/
東南アジアに行かなくても税務署に行けば良い
変な年寄り、大勢いるから
何をするわけでもなく、所在なげに宙を見つめてるからすぐ分かるよ
真面目に就職を考えずに税務署に入った哀れな大卒の末路
本人は「まったり」とか言ってるけど、どう見ても乞食
355 :
受験番号774:2006/05/04(木) 06:43:24 ID:pHpBKKqI
やあ、みんな連休も勉強で大変だね。
国税今年からだけど、研修楽しいよさ。
やっぱり、班の仲間との勉強が楽しい!
飲み会や旅行とかもあるしね。
給料を初めてこの前、社会人になってからもらったけど、東京で20万近くもあったから嬉しかった。
去年はこの板にも世話になったから、ちょっと書いてみた。
みんな、後少しだけど、がんばって税大にきなよ!!
356 :
受験番号774:2006/05/04(木) 09:42:23 ID:Kg+3wp8A
基礎研修の4ヶ月間は
おそらく日本の新入社員の中でも
断トツの待遇と居心地のよさであろう。
問題は、配属後だね。
357 :
受験番号774:2006/05/04(木) 09:46:17 ID:XIv/wCs/
問題は、配属後だね。
問題は、配属後だね。
問題は、配属後だね。
問題は、配属後だね。
問題は、配属後だね。
358 :
受験番号774:2006/05/04(木) 10:07:34 ID:SHAHrdsg
憲法記述つらいね〜
L○CのK先生に聞いたんだが試験専門委員会のお偉方の著書に最近、憲法改正と
天皇関係が多いみたいだから注意しとけって言われた。そこで
第9章憲法改正について述べよ。
国税の憲法記述の過去問題数年分知ってる人いないかな?
裁事は祭事スレにあったから知ってるんだけど・・
360 :
調べた:2006/05/04(木) 11:02:17 ID:r3zZrghu
憲法
昭61 基本的人権と公共の福祉の関係
昭62 国の財政に関し国会が憲法上有する権能について
昭63 政教分離について
元年 幸福追求権
2年 議員定数不均衡
3年 違憲審査権と統治行為の関係
4年 生存権
5年 営業の自由と距離制限
6年 地方自治・条例
7年 司法権の独立
8年 国政調査権
9年 外国人・法人の人権保障
10年 独立行政委員会
11年 教育を受ける権利
12年 憲法改正
13年 財産権の保障
14年 私人間効力
15年 委任立法
16年 31条「法律の定める手続」の意味、行政手続との関係
17年 国政調査権とその限界
GJ
自分の専攻が決まるのっていつだっけ?
内定もとってないのにちょっと気が早い話だけどさ。
363 :
受験番号774:2006/05/04(木) 14:24:43 ID:eaXTkVMi
専攻はなんでもいい。
資産でもかまわない。
とにかく停年まで我慢すれば勤められる公務員になりたい。
ここは醜くても、3年すれば転勤なんだから、いられなくされることはないじゃない。
民間なら、売り上げノルマを達成するなり、自分の成果を社内にPRできなければいられなくなる。
特に中小の場合そう。
しかも、過去スレのメンヘル君の話によると、事務処理がきっちりマニュアルがあるそうじゃないか。
民間の中小は、お局さんの勝手で、事務処理の原則が決まっている。
気に食わない奴、気分が悪いときは、原則が変わる。
仕事も単純なら、覚えられないこともないし、サイコーだね。
面接官、見ているなら俺を絶対取れよ!万年主任でもいいよ。
364 :
受験番号774:2006/05/04(木) 14:43:19 ID:EEzF3p5c
>しかも、過去スレのメンヘル君の話によると、事務処理がきっちりマニュアルがあるそうじゃないか。
>民間の中小は、お局さんの勝手で、事務処理の原則が決まっている。
>気に食わない奴、気分が悪いときは、原則が変わる。
事務提要と称するものがあるが全く役に立たず、不通かの勝手で事務処理原則は変わる。
気にくわない専科がいるとき、何となく不通か様の気分が悪いときも、原則が変わる。
同じだよ、税務署もね
資産でもいいって資産いけたらラッキーなほうじゃんか。
なんでもいいといいきれるのは個人とか管理徴収でもいいって奴だけだろ。
俺なんか法学部だし、徴収行きすでに覚悟しとる。
366 :
受験番号774:2006/05/04(木) 14:53:49 ID:tfDqgK+l
法学部なら徴収なの?
経済学部は?
経済学部はわからんが、法学部・論文民法選択ともなると、徴収行きの
確率がかなり高くなると聞いた。絶対ではないが。
仕事内容が計算より法律の駆使に重点あるからしかたないともいえる。
おいらも法人いきてーyo
商学とか経営は?
資産・法人・徴収だったっけ?
徴収以外がいいな
370 :
受験番号774:2006/05/04(木) 17:20:19 ID:I7N8Ol0c
法学部は法人が多いね。
徴収は理系・高齢の墓場。
371 :
受験番号774:2006/05/04(木) 18:01:55 ID:Kg+3wp8A
学部、年齢は関係ない。
専攻の希望と、勤務地の希望
あと住所などで、
人数あわせで調整されるだけ。
最初は大規模署に行ったほうが楽。
372 :
受験番号774:2006/05/04(木) 18:17:17 ID:I7N8Ol0c
いいや俺の署に配属された35期は徴収全員理系だったね。
34期も半分が理系だった。理系が徴収に行きやすいのは明らか。
373 :
原色:2006/05/04(木) 20:21:03 ID:IFp5lhdF
ここに書かれてるのは気にするな受験生。
使えない出来の悪いバカが、憂さ晴らししてるだけ。
試験頑張れよみんな。
374 :
受験番号774:2006/05/04(木) 21:04:48 ID:WfJ7kc07
>>373 ありがとうございます。
受験生のほとんどは『稀に』いらっしゃる使えない方の粘着書き込みと気付いております。
ですので、いつも「また馬鹿がなんか書いてら」と、楽しませてもらってます。脳内と言われればそこまでですが、税の仕事をしたい。という信念で勉強しています。
今後も楽しんで読ませていただきます。
自演乙w
376 :
受験番号774:2006/05/04(木) 22:44:58 ID:I7N8Ol0c
373なんて何も有益な書き込みしてねーよな。
377 :
受験番号774:2006/05/04(木) 23:03:12 ID:WfJ7kc07
いつの間にか大卒叩きになってるからマジうける。
かわいそうな高卒公務員でした。
378 :
受験番号774:2006/05/04(木) 23:28:21 ID:IFp5lhdF
あほばっか
379 :
受験番号774:2006/05/04(木) 23:29:05 ID:I7N8Ol0c
どこをどう読んだらそうなるんだか。
380 :
受験番号774:2006/05/04(木) 23:34:26 ID:IFp5lhdF
381 :
受験番号774:2006/05/04(木) 23:39:05 ID:I7N8Ol0c
お前に言われる筋合いはない
382 :
受験番号774:2006/05/04(木) 23:40:25 ID:IFp5lhdF
383 :
受験番号774:2006/05/05(金) 00:34:06 ID:TVkUtqSH
378を100回音読しろ。話はそれからだ雑魚。
384 :
受験番号774:2006/05/05(金) 01:34:04 ID:dXX3kwMD
>>360 すいません。それ何処で調べました?他の科目も見たい
386 :
受験番号774:2006/05/05(金) 09:58:40 ID:TVkUtqSH
お前に言われる筋合いはない
387 :
受験番号774:2006/05/05(金) 14:59:08 ID:D1loRyCb
ここに書いてあることを真に受けちゃだめというのは分かる
でも、何を信じれば良いのだろう
国税専門官採用試験のパンフレット
あれも信じちゃいけない気がするのは私だけだろうか
388 :
受験番号774:2006/05/05(金) 16:32:21 ID:Sew8O4Bc
389 :
受験番号774:2006/05/05(金) 17:12:26 ID:V/afW9Mr
>>387 何も心配せずに勉強受験すればいい。
そして、受かってから考えればいい。
ここに書いてあることは
極端ではあるが、うそではない。
390 :
受験番号774:2006/05/05(金) 17:16:31 ID:TVkUtqSH
お前に言われる筋合いはない
391 :
受験番号774:2006/05/05(金) 17:18:17 ID:MXem5u+4
392 :
受験番号774:2006/05/05(金) 18:07:36 ID:orB/rM/f
国税のボーダーって54だったよね?
393 :
受験番号774:2006/05/05(金) 19:07:39 ID:sHjC0nPZ
↑それって得点率何%くらいなんですか?
394 :
社会人三年:2006/05/05(金) 19:57:58 ID:dl5D25Bo
初めまして
今年受験します
395 :
受験番号774:2006/05/05(金) 20:00:24 ID:dl5D25Bo
受験される方ここにいらっしゃいますか?
今年受からないとやばいです(T_T)
崖っぷち
今年受験するよー
去年は、面接で落とされたorz
397 :
受験番号774:2006/05/05(金) 20:56:35 ID:dl5D25Bo
記述対策ってどんなかんじでされてますか?
みなさん選択科目、記述はどうしますか?
経済学で勝負する
400 :
受験番号774:2006/05/05(金) 22:35:31 ID:uR5ZWORL
>>391 いつの間にか大学卒叩きになってマジ笑える
>>397 憲法記述の模範解答を20こくらい覚えて
会計学もやろうかなぁと。。
402 :
受験番号774:2006/05/05(金) 23:58:59 ID:nvVB3JZY
会計学記述
昭和49年 会計公準
昭和51年 秘密積立金
昭和59年 連結財務諸表
平成元年 社債
平成18年 本支店会計
403 :
受験番号774:2006/05/06(土) 00:02:33 ID:VvyBkBPW
経済…会計…
どっちも択一がおぼつかない状態( ̄□ ̄;)!!
どれも中途半端…つらひ…
404 :
受験番号774:2006/05/06(土) 00:10:22 ID:xqriYPNj
国税ボーダー
平成14年度 52
平成15年度 50
平成16年度 58
平成17年度 54
405 :
受験番号774:2006/05/06(土) 00:19:58 ID:wQyg2qDH
406 :
受験番号774:2006/05/06(土) 00:31:32 ID:VvyBkBPW
58はきついなぁ…
今年はどうなることやら…
>>404 16年度のボーダーは大体56点だよ 過去ログ見てきた
でも、専門>教養によっては53点でも受かってる人が何人かいた。
409 :
受験番号774:2006/05/06(土) 01:07:34 ID:VvyBkBPW
あとは運次第…
神のみぞ知るですね…
あと一ヵ月すぐなんですがいろんな誘惑と勉強が戦うと考えるとかなり長い…
410 :
受験番号774:2006/05/06(土) 01:27:17 ID:AecHF882
ワールドカップだね。
6/11(日)国税
6/12(月)オーストラリア戦22:00〜
6/18(日)国U・クロアチア戦22:00〜
6/22(木)ブラジル戦4:00〜
ブラジル戦はキツいとして、豪・クロアチア戦はいけるな、
むしろ試験の後だから良い気分転換になるかも ちょっと嬉しくなってきたぞ
412 :
受験番号774:2006/05/06(土) 01:32:50 ID:VvyBkBPW
一次通っても面接があるからねぇま、どの試験も一緒ですけど…
一応転職になるから…説得できる退職理由がいえるかどうか…
>>412 「受かっちゃたので」っていえばどうしようもないんじゃないか。
配点ってどういうこと?独学だからわかんない。
受験案内には45問(教養)・42問(専門)・45問分(記述)でかいてあるんだけど、点数は書いていない。
誰か教えてください
間違えた。配点2:3:2だから余計わからない。小数がでた。100点満点換算のボーダーということかな?
415 :
受験番号774:2006/05/06(土) 12:17:46 ID:wQyg2qDH
オーストラリア戦が迫るたび焦ってくるなww
416 :
受験番号774:2006/05/06(土) 15:27:23 ID:qAxamPj0
国税過去問やってみっかぁ
ボーダーいかなかったらへこむなぁ
国Uと違って国税は難易度は安定してるのかな?
417 :
受験番号774:2006/05/06(土) 15:32:45 ID:VvyBkBPW
でもとりあえず過去問やってみるのは必要よね
実際どれくらいとれるのか把握は必要…
私もやるかな…
418 :
受験番号774:2006/05/06(土) 20:07:24 ID:qAxamPj0
ボーダーって択一の教養と専門を合わせた数値なんだよね・・・?
56とか厳しそうだなぁ
419 :
受験番号774:2006/05/06(土) 20:14:36 ID:DbOgJaDT
教養 2/7×{15×(得点−平均点)÷標準偏差+50}
専門 3/7×{15×(得点−平均点)÷標準偏差+50}
記述 2/7×{15×(得点−平均点)÷標準偏差+50}
これで合計56でしょ?
420 :
受験番号774:2006/05/06(土) 20:24:11 ID:n0WTnJ2a
>>238 警備員を刺殺しちゃったその犯人、犯行後に屋上から飛び降り自殺してます。
しかも落っこちた先が自転車が密集していた所だったため、死体がグチャグチャ状態。
自転車置き場が わざわざ不便で不自然な場所になったのは その事件が原因。
421 :
受験番号774:2006/05/06(土) 21:05:25 ID:qAxamPj0
>>419 よ、よくわからんす(;゚Д゚)
記述普通だったとして択一どれくらいなら大丈夫なのかな?
大まかでいいんでお教えくだせぇ
422 :
受験番号774:2006/05/06(土) 21:14:01 ID:wQyg2qDH
今年の国Tよりは確実にむずいよねww
423 :
受験番号774:2006/05/06(土) 21:20:17 ID:mvYFUHZ+
>>422 それはまだ今年の受験日になってないからわからない。
また普通科の工作か?3種よりは難しいよ。
424 :
受験番号774:2006/05/06(土) 22:42:04 ID:DbOgJaDT
>>421 どうもほんとに教養+専門で56みたいね。
例えば平成17年だと、上にボーダー54点ってあるけど
専門34教養20で標準点44.6点
専門28教養26で標準点43.8点→ここがボーダーくらい
専門20教養34で標準点42.6点
同じ合計54点でも若干点数が違ってくる。専門の点が高い方が有利。
まあ、教養34も取れる人間が
専門20なんてことはまずありえないと思うけどね。
425 :
受験番号774:2006/05/07(日) 00:15:57 ID:yahjf5lk
ああああもう去年国税1次受かったのに今年は受かる気がしない…。
それはわたしがおばかさんになっちゃったから。
教養がネック。
426 :
受験番号774:2006/05/07(日) 00:21:02 ID:9Rba0a8f
がんがれ
427 :
受験番号774:2006/05/07(日) 00:42:44 ID:lfc6wO7j
んあぁぁぁぁぁぁ!
俺は専門も教養も30点なんてとれないYO!
今までの模試でも半分くらいしかとれないの・・・
428 :
受験番号774:2006/05/07(日) 00:46:48 ID:KZvVqyiB
教養は知識で稼げ
429 :
受験番号774:2006/05/07(日) 00:50:47 ID:Msk8P2PV
何より面接で受かる気がしねえっす
一次前なのにダメぽ俺
430 :
受験番号774:2006/05/07(日) 00:58:10 ID:lfc6wO7j
知識で自信あるのは思想くらいだなw
生きるって大変ですね。
あと50年経てば高い確率で死んでるのに1年をこれのためだけに費やしてるのですから・・・。
432 :
受験番号774:2006/05/07(日) 01:12:59 ID:Msk8P2PV
過去ログ読んでみたんだが
一次の点数と二次の面接の手応え
トータルでバッチリって人が落ちてて、いまいちでオワタと思ってる人が受かってたり
どうも不明瞭なところがあるようだ、、、
経歴に傷がある自分としては意外な逆転勝ちに期待したいところだが
とにかく今は一次だ
433 :
受験番号774:2006/05/07(日) 01:15:12 ID:Msk8P2PV
俺なんてもう何年人生で無駄な廻り道してることか
これで悲願かなっても、この後悔だけは生涯消えないだろう
一次の点と席順はほぼ関係ないと思っていいよ
国税は二次が勝負、マジで
435 :
受験番号774:2006/05/07(日) 02:06:41 ID:ZLHgETSF
入ってからが勝負。マジで。
436 :
受験番号774:2006/05/07(日) 09:42:47 ID:Lt0xMZwx
生きるって大変
でも、本当に大変なのは国税に入ってから
後悔と自己嫌悪の日々が延々と続きますよ
437 :
受験番号774:2006/05/07(日) 11:18:08 ID:TkdQcwqx
滑り止めでたまたま受かっちゃって、ここしか受からなかったから入ってしまった俺は、一年目にして大航海
438 :
受験番号774:2006/05/07(日) 11:35:07 ID:9Rba0a8f
まず国税の時事って0点の可能性あるからなww
439 :
受験番号774:2006/05/07(日) 13:59:03 ID:Ve1G3026
生きるって大変
高卒三種に馬鹿にされるために
わざわざ大学出てむずい試験を受ける
440 :
受験番号774:2006/05/07(日) 14:09:12 ID:LDuf4s0J
そんなにひどいんですか…?( ̄□ ̄;)!!
441 :
受験番号774:2006/05/07(日) 14:20:15 ID:Ve1G3026
酷いも何も、専科は大部分が上席のままだよ
何年たっても同じだ
高卒に顎で使われてる
442 :
受験番号774:2006/05/07(日) 14:21:37 ID:Ve1G3026
ひょっとして何も知らないの?
また始まったよw
444 :
受験番号774:2006/05/07(日) 15:44:52 ID:LDuf4s0J
何も知らないですぅ〜
ってみなさんなぜそんなに詳しいのですか(×_×)
445 :
受験番号774:2006/05/07(日) 16:31:24 ID:Ve1G3026
>また始まったよw
お前は2ちゃんに張り付いて何やってるんだ?
446 :
受験番号774:2006/05/07(日) 16:42:55 ID:LDuf4s0J
どれが誰の発言なんだか…(×_×)
あたまぐるぐるなっちゃうよ〜
高卒、あるいは猿の惑星が粘着君のキーワード
448 :
受験番号774:2006/05/07(日) 17:15:43 ID:Ve1G3026
>高卒、あるいは猿の惑星が粘着君のキーワード
あなた様は、普通科様ですねwww
449 :
受験番号774:2006/05/07(日) 17:25:06 ID:lfc6wO7j
直前期なんだからもっち有用な情報くれや!
結局ボーダーはどれくらいなんだ!
450 :
受験番号774:2006/05/07(日) 17:55:14 ID:LDuf4s0J
直前期でみんな焦りまくり…私も
無用な情報は必要なし
惑わしも厳禁
みんな受かりたいのよ〜
さ ぁ 、 サ ツ バ ツ と し て ま い り ま し た
452 :
受験番号774:2006/05/07(日) 17:57:53 ID:LDuf4s0J
専門重視にはかわりないよね
去年度の情報
52でも受かる
ただし 専門>>>>>教養
の話
55以降は硬いかな
教養専門ともに足切りあり。20点取ってれば大丈夫だったっけな
454 :
受験番号774:2006/05/07(日) 20:13:41 ID:9BwSuyZ2
ttp://kogumaneko.tk/kz.html ここのサイト見て、平均点と標準偏差を見る限り
難しいと思われる平成16年度でさえ
教養23点 専門26点 記述は平均点
と仮定して、エクセルで計算すると
最終ボーダー越えてると思うのですが
何か間違っていますでしょうか・・・
455 :
受験番号774:2006/05/07(日) 20:51:15 ID:ZKB9kNzu
今年は志願者は減るだろうか・・・
専門30/42とれば教養ボロボロでも受かるかな
457 :
受験番号774:2006/05/07(日) 23:18:22 ID:LDuf4s0J
はぁぁ…↓↓↓
キツイ…
できてない教科がたくさん見つかる…
特別区
教養19
専門25ですたorz
切り替えて国税目指します!!
…何とかなる、よね?
>>458 俺もこっちに切り替える
頑張ろうぜ!
まずは教養の補強をしないと・・・
でも一番の問題は会計学だよな・・・
461 :
受験番号774:2006/05/08(月) 07:14:38 ID:cUgmXJwB
良く考えた方が良い
入ってからでは遅い
真剣な忠告です
>>461 あーその通りだよ。
「基本的な対人関係姿勢が出来てない奴」は良く考えた方がいいね。
受かった奴の中で5%くらいはいる社会不適合者のことな
いじめられたとか騒いでやめて鬱になって2ちゃん張り付くというみじめ極まりないコースたどるからな
5%ですか結構多いですね
俺も確実にその中の一人ですが
がんばってみたいと思います。。
金稼がなきゃいけないんで。。。
464 :
受験番号774:2006/05/08(月) 09:52:10 ID:MW0Gh4co
454
素点49でもいけるのか・・・
465 :
受験番号774:2006/05/08(月) 10:27:13 ID:8G7DVuE0
>>453 俺、去年専門>>>>教養の53点で落ちた。
マークミスしたのかな?
467 :
受験番号774:2006/05/08(月) 10:55:58 ID:8G7DVuE0
>>466 52点で受かった人って、専門と教養それぞれ何点だったの?
みんな経営学とか勉強する?
469 :
受験番号774:2006/05/08(月) 11:54:33 ID:cUgmXJwB
>受かった奴の中で5%くらいはいる社会不適合者のことな
>いじめられたとか騒いでやめて鬱になって2ちゃん張り付くというみじめ極まりないコースたどるからな
やっぱ、国税の人事かな。食い付きの良さは受験生とは思えないな。
貼り付いて監視してるんだな(笑)。
5%じゃないだろ?嘘はいかん、嘘は。もっと高いだろ?
470 :
受験番号774:2006/05/08(月) 11:57:20 ID:cUgmXJwB
>>462 資料持ってるなら出してみてよ
本当は何%なの
>いじめられたとか騒いでやめて鬱になって2ちゃん張り付くというみじめ極まりないコースたどるからな
一理あるだろ。図星だからって、ソース要求したりウソつきよばわりしすぎ。
必死すぎwwww
みんな記述はどやって覚えてるん?ひたすら書きなぐり?
473 :
受験番号774:2006/05/08(月) 17:01:12 ID:Qo6KHP4p
俺は書き殴り
「〜について」とか簡単なお題についてしか書いてないから条件を細かくだされたらたちまちかけなくなる・・・
474 :
受験番号774:2006/05/08(月) 17:23:22 ID:cUgmXJwB
>>462 資料持ってるなら出してみてよ
本当は何%なの?
わざわざ2ちゃんに貼り付いてんだから、そのぐらい教えてもバチはあたんよ。
都庁の一次通るやつなら、会計学駄目駄目でも国税一次は
だいたいパスするかね?
476 :
受験番号774:2006/05/08(月) 22:03:46 ID:3dmnze1K
受かる気がしない!
やばいよー今月末裁判所事務官うけるんですけど…試験慣れのために…
477 :
受験番号774:2006/05/08(月) 23:08:42 ID:cUgmXJwB
>>462 資料持ってるなら出してみてよ
本当は何%なの? 10%超えてるの?
大口叩いて、人をこけにしたのはあんたなんだから
ちゃんとデータ出してよ
専科は悪い噂絶えないけど、あんたがデータ出せば解決だよ
478 :
受験番号774:2006/05/08(月) 23:17:27 ID:Qh3/phQz
>>468 国税本命なら8割方の合格者が選択してるとジャーナルで見た記憶が。。
やるなら今しかないな ぎりぎり
479 :
受験番号774:2006/05/08(月) 23:19:31 ID:7qSIKEfo
高齢でも目指せる?
480 :
チン:2006/05/08(月) 23:25:31 ID:q4+4Xi1n
都庁と国税ってどのくらい難易度違う?
481 :
受験番号774:2006/05/09(火) 00:35:48 ID:m8CjKEu3
今から会計学の記述やって間に合いますか?
会計学記述って経験者じゃないと無理くね?
>>477 20人に1人くらいは477のようなみすぼらしい奴がいるってことだろ
資料なんて身近にあるよ。鏡良く見てみな
2ちゃんに粘着してる暇あるならハロワでも行ったらどうだ負け組
484 :
受験番号774:2006/05/09(火) 08:11:12 ID:9dFGtMuk
>>483 大口叩いて、人をこけにして
何も根拠ないのか・・・・
そういう奴は国税に入ってから地獄だよ
理想と現実のギャップってやつだ
高卒に人生をもてあそばれることになります
おめでとう
485 :
受験番号774:2006/05/09(火) 10:13:01 ID:IVE7eG8P
はいはい、もうわかったから
ここにきてる奴らはもっと有用な情報が欲しいんだよ
国税めざす奴は高齢も多いからな。あとが無くて必死な人多いの
乞食乞食いってるけど無職になるよりはどんだけ高卒にバカにされようが国税で働く方が遥かにマシ
給料もわるかぁないし休みもきっちりとれる
俺はそれだけで十分
だから仕事内容の愚痴なら現職でやってくれ
てわけでみんな記述は何の科目用意してる?俺憲法オンリー
486 :
受験番号774:2006/05/09(火) 10:14:08 ID:hb8b7QcN
もうええって
上席って、普通の会社だとどれくらいの位置?
488 :
受験番号774:2006/05/09(火) 13:20:48 ID:YUK5/KjW
現在社会人
しかも休憩中よ
給料ありえないから受けなおす…今も三種に匹敵の職種やから国税のがどれほど優遇されてるか…
489 :
受験番号774:2006/05/09(火) 14:25:00 ID:y9rsHCh1
上席は係長だ。
十分だ。安心しろ。定年後の働きたければ再就職最先も結構ある。
国税の(税務署レベル)の仕事なんか本当に楽ですよ。
楽さでは公務員界1,2を争う程だ。
今は有名大卒でも係長にもなれない自治体が非常に多いんです。
その点とにかく上席(係長)にはなれるんだから。
最高だ。
490 :
受験番号774:2006/05/09(火) 14:29:28 ID:9K2x++Ly
出世なんてどうでもいいから、安定して給料がもらえればいい。
そう思っていても、係長までなれるんだからいい会社だなぁ。
>>485 憲法と会計学。本当は会計学オンリーでいきたかったんだけど
予備校の会計学の先生が「去年出た損益会計はともかく、今年は何が出るか読めない」って
言ってたんで保険で憲法。でも国税の憲法記述ってまんべんなく出るから
これまた予想できなくて保険にならないよね・・・orz
民法は総則と物権しか出てないみたいだからそっちもちょっとやろうかなと
考え中
492 :
受験番号774:2006/05/09(火) 15:21:35 ID:IVE7eG8P
俺は会計学無理なんで保険かけるなら民法かな・・・?
憲法だけってのは恐すぎるしなぁ
そういやこないだの記述模試のお題で「ポリアーキーについて」とかあったけどあれ選んだ人何書くんだろうな
400字くらいでおわりそうだ
記述ってある程度勉強してても高得点は難しいけど知らないとこでたら0点もありえるから恐いね
493 :
受験番号774:2006/05/09(火) 16:46:42 ID:Fo4FzJWY
転勤ありますか?
平均年収、退職金どれくらいですか?
残業どれくらいですか?
特別区志望だったんですが記述行政法でこけました。
家族持ちで仕事やめて後がありません。
よろしくお願いします。
本当に後がないなら条件がどーのよりもとにかくまずは勉強して受かるべきかと。
>>491>>485 自分は憲法と民法。なんもやってないけど。
会計は択一はわかる(満点取れる)けど、記述って何かいていいかよくわかんない。というか、何を書いて欲しいのかよくわからない。
憲法なにもやってないとオレは書けないな 今必死こいてやってる
民法とかなんもせんでも最低レベルはなんとか書けそうな予感
あと経済とかも。
つーか併願すると色々やる事大杉て頭パンクしそぅ
国税が一番やる事多い気がするのは気のせいかな
憲法、行政法、民法、経済、財政
政治学、社会学、経営学、会計学、憲法記述、教養・・ (商法捨て)
498 :
受験番号774:2006/05/09(火) 18:46:26 ID:Wlwax9T8
これからは国税の仕事は
どんどん厳しくなっていく。
専科研修も難しくなり
合否判定が導入されて、不合格なら免除も受けられなくなる。
職員の数も少なくなってるし、
専科も窓口、電話相談も一年目から、するようになってるから
必ずしも楽とは言えなくなっている。
特にこの仕事は、人を選ぶから(つまり合わない人には合わない仕事)
よ〜〜く、調べてから就職するかを考えましょう。
商法って手形・小切手も入る?それとも、総則・商行為・会社法のみ?
会社法入るならたった数問のために時間割くのは得策でないけど・・・
500 :
受験番号774:2006/05/09(火) 19:08:06 ID:DVuJWlIL
専門記述は、経済と憲法どっちがいいんだ?
501 :
受験番号774:2006/05/09(火) 20:10:12 ID:l1FHu5d7
今日から経営学はじめた。間に合わせるぞ。
専門より教養の方が難しい気がするな。
502 :
受験番号774:2006/05/09(火) 20:19:45 ID:3qCTSG6D
>479
国税は高齢いっぱいいるし、制限いっぱいで受かる人もいるし
特に問題なく目指せるんじゃない?
503 :
受験番号774:2006/05/09(火) 21:27:06 ID:IVE7eG8P
>>501 まじかぁ。俺は経済が使い物になると信じて経営きってしまったんだが・・・
経済むずいよ(´Д`)
俺も経営がんばってみるかなぁ。でも教養もしないと・・・ムリダナ
>>499 手形・小切手入る。
つーか、会社法1問、手形・小切手で1問という感じ。
むやみにお手手を広げちまった。
捨てて民法とか他のヤツがんばったほうがお得かも。
オレは失敗した。うへえ。
505 :
受験番号774:2006/05/09(火) 21:52:40 ID:BxhXell7
会計学とか、ぜんぜんわからないんだけど
一応大学の専攻は、経営学だけど、簿記とかさっぱりわからんw
506 :
受験番号774:2006/05/09(火) 22:37:43 ID:uWlrjj2k
商法と会計学、やれば満点狙えるよ。来年受ける人は参考に。
会計学は出るポイントが結構絞れるから直前向きだと思うよ。
特に仕訳は美味しいと思う。簿記三級の問題集やっとけば
2,3点くらい来るんじゃないかな。今から簿記なんて・・・って
思うかもしれないけど、かなり簡単だし。後は過去問見て
会計原則の頻出のポイントだけ丸暗記しちゃえば4点以上は
狙えると思います。
仕訳は2級レベルじゃね?
509 :
受験番号774:2006/05/10(水) 00:03:29 ID:o6H3OC+4
国税記述って、郵政や都1とかで出た論題は出る可能性低いよね??
>>504 貴重な情報ありがとう。そっか、民法5で商法2なのか。しかも会社法で1なら捨てるべしだなぁ。
手形は量少ないから見直しておくかな。英語どうすっかなぁ
皆さんはどの予備校を利用しています/されましたか?
会計学全然わかんねーよ・・・
513 :
受験番号774:2006/05/10(水) 17:42:46 ID:hCqCFmDe
会計学
514 :
受験番号774:2006/05/10(水) 18:46:06 ID:DyLCWc4q
ゼミが会計専門でよかった〜満点狙います
ゼミ政治学だったけど、会計満点狙います。商法捨てるのが痛いな、、ま、しゃーないか。。
517 :
受験番号774:2006/05/10(水) 22:48:56 ID:T/rXpW6p
模試の経験上商法はなんとなく常識的な判断でとれる!
かもしれん
>>516 俺も独学で引きこもって勉強してるがモチベーションを保つのが難しい。
やはり自分で勉強するよりも講師にしゃべってもらってそれを聞くほうが楽だと思う。
>>518 確かにね。楽という商品を購入するわけだから。
やべえ。
関東地方が東京国税局と関東甲信越局に分かれてんの今初めて気づいた。
申し込みごっちゃになってねーだろうな。記憶が定かではないが、
電話かかってこないってことは受理はされてんのかな。
東京国税局を受けるのに、さいたま新都心あてに願書送ってないことを
いのるぜ。
521 :
受験番号774:2006/05/11(木) 01:29:03 ID:vRiUi0p0
猿の惑星にようこそ♪
>>520 受験の際はどこで受験しても採用には関係ないんじゃないのか?
面接の時にでも希望を言っておけば
東京国税局か関東信越国税局なら入れるだろ?
希望通りに入れないのは大阪国税局だけ。
だけって事はないんでねえの?
俺は憲法メイン会計学サブに、ヤマ狙いで数問社会学も準備してみる。
社会学って平成初期の頃は教養論文みたいなお題が出てたんだね。
525 :
受験番号774:2006/05/11(木) 10:34:34 ID:ddvqPxYQ
連続、統治かなぁ わからんな〜
みんなだいたい記述は何題くらい用意するの?
527 :
受験番号774:2006/05/11(木) 17:23:21 ID:KRDSkm+w
あのー皆さん、民間は目指さないんですか。
大学全入時代同様、民間は大量採用予定ですよ。
>>527 マーチ未満だから公務員で逆転するしかないんだよ
529 :
受験番号774:2006/05/11(木) 18:34:38 ID:4loK4bpb
今年25歳だもんで
>>528 公務員は逆転になるの?w同点くらいだよね
531 :
受験番号774:2006/05/11(木) 21:19:44 ID:orAmuv+T
記述は経済と憲法どっちがいいの?
532 :
受験番号774:2006/05/11(木) 21:23:45 ID:sbN99c9s
簡単なのは経済だろう
ただ憲法は裁事、国T2次、国税で使えるからおれは憲法やってるが。。
533 :
受験番号774:2006/05/11(木) 21:27:33 ID:orAmuv+T
532さん
ありがとうございます。特別区は行政法で突っ込んだんでこれからどっちで準備しようか考えてました。
出る範囲って多少絞れるんですか?
たとえば、去年は統治から出たから今年は人権とか経済でもミクロマクロとか。
534 :
受験番号774:2006/05/11(木) 23:21:58 ID:Y4dkIRC9
会計学と商法は勉強しなくても合格できますよね?国T行政は一次試験は通過してます。
>>527 院試験受けますが何か?
すでに研究計画書も整えましたし。
536 :
受験番号774:2006/05/12(金) 00:03:56 ID:TY8Ux670
会計学記述ヤバス。去年損益でたから
今年は会計原則か資産だろうが・・・・まだ間に合うかな?
会計学記述、過去の出題どこに載ってる?
538 :
受験番号774:2006/05/12(金) 16:15:13 ID:ab8U5qVp
539 :
受験番号774:2006/05/12(金) 20:16:47 ID:p3Cx0L8n
>>530 国家1種なら『逆転』もありうる。
でも、国家1種より、上の民間って一杯あるよね。
日本銀行、新銀行東京、東京海上日動、三菱重工・・・etc
それ以外の公務員目指す人の志望理由教えて。
5時に帰れるから
541 :
受験番号774:2006/05/12(金) 22:22:58 ID:0jjz9dQF
専科じゃ9時5時は無理だよ
サービス残業も多いし
こき使われる
入ってから後悔しても遅い
>>539 それらは国1より上ではないよ。日銀は別格だろうけど、東大生に聞けば、
日銀より財務省、内閣府、外務省に入りたいって言うんじゃない?
三菱重工は大好きな会社だけど(F-2が好き)、三菱重工よりも、防衛庁1種の方が
エリートには人気っしょ。結局、国を動かすのは官僚なわけで。
まあここ国税スレなんで
大卒ノンキャリ下位ランクの国税志望者にはまったくもって
関係のない話だな。
545 :
受験番号774:2006/05/12(金) 23:14:58 ID:4Z8jg0XF
自分にそこまで能力がないから、きっちりと人が決めてくれている内容がある仕事が出来ればそれでいいんだよ。
どの道おれの能力じゃ、民間受けてもその辺の中小。そこに行って、へいこら営業してるよりは、将来に夢が持てる。
546 :
受験番号774:2006/05/13(土) 00:16:53 ID:zyVuz+Ox
みんな記述裏まで書く??会計学考えてるんだが800字くらいだとだめかな??
548 :
受験番号774:2006/05/13(土) 01:09:58 ID:zJfc+OGO
>>547 庁や局で活躍するぞ!とか、アフターファイブは趣味に生きるぞ!とか。
中小じゃあ、代わり映えしない仕事で、同じお客さんと延々40年同じことの繰り返しで仕事をすることになる。
それに、実績が上がらなければ、リストラという運命もある。
それよりはちょっとは期待が持てるし、身分保障のある国専の方がいいような気がする。
中小よりましってのは同意だが、夢があるってのはどうかなあ。
贅沢いわなければとりあえず生きていけるくらいしか長所は見当たらん。
民営化される可能性ゼロなのは大きいけど、転勤地獄で差し引きゼロだし。
550 :
受験番号774:2006/05/13(土) 04:44:28 ID:ettHWJW/
吉岡 美穂のまんこ って臭いですか?
また肛門のシワは 綺麗ですか?
551 :
受験番号774:2006/05/13(土) 05:13:51 ID:ojrE9er+
国を動かすのは、『官僚=国家1種公務員採用』なのは納得。
では、国専を目指す理由のコンセプトを教えて。
1給料がよい
2税理士特認
553 :
受験番号774:2006/05/13(土) 07:08:13 ID:JeWwjcih
仕事自体に魅力あって目指す香具師はいないのか?
まあ、いないだろーな。
夢も希望もない下らん人生、せいぜいうまくやれや。
554 :
受験番号774:2006/05/13(土) 07:12:42 ID:Tx3UX2Rl
うまくいかない、くだらない人生だと思う。
夢も希望もとか言ってる奴に限って、入って潰れるんだよなw
仕事なんて単なる懲役だ。それ以上のなにものでもない。
「この仕事は夢や希望がない職種だな」ってこだわるのは
学生か
夢や希望がある望む仕事が何でも出来るエリートか
貶めてる職業よりも下層の職業の奴か
ニートか
必死で倍率下げようとしてる奴くらい
でエリートはわざわざレスしに来ない
557 :
受験番号774:2006/05/13(土) 08:54:44 ID:Tx3UX2Rl
わからんぞ(笑)
エリートが馬鹿をからかいにきてるかもよ
そういう思いこみがお前の人生を糞にしたとも言えるのでは
558 :
受験番号774:2006/05/13(土) 09:05:33 ID:ZkUe/cJ1
記述どうするよ?
経済は今年はマクロか?
559 :
受験番号774:2006/05/13(土) 10:51:11 ID:g8cbUGSF
ここで国税の仕事の内容を語るなよ・・・
その話は専用のスレにいってやってくれ。
560 :
受験番号774:2006/05/13(土) 12:11:57 ID:f1TXN6jB
今高校三年生です。
将来は国税専門官になりたいのですが、やっぱり大学は法学部とかに行ったほうがよいのでしょうか?
英語が好きで、大学でも英語の勉強がしたいのですが、英語を将来に生かそうとは考えていません。
やっぱり、自分の将来のためには法学系に進学すべきなのでしょうか?
助言よろしくお願いします。
>>560 高校生なら3種にならんの?
個人的には大学でのほうが多くのこと学べるので、大学へ行く。
学部は経済系か法学系のほうが試験勉強中は楽。
562 :
受験番号774:2006/05/13(土) 12:53:02 ID:IcGpXeVa
国税専門官なんて仕事は架空だよ
存在しない
内容を語るなと言われてもこれは事実
563 :
受験番号774:2006/05/13(土) 13:04:43 ID:zJfc+OGO
>>556 「夢や希望」という内容が、学生と既卒、社会人経験者の間では根本的に違うんだろうね。
学生は仕事に希望を持っているふしがあるが、社会人経験者は、自分の生活に希望を持っているふしがある。
>>563 それは何も考えずに就職する人が多いからじゃない?
何で生きてるんだろ?とか、何で働かないといけないんだろ?とか、そういうことに疑問持たず答えも見出せず、ただ漠然と生きている人。
>>541 サービス残業って労基法違反にならないの?
>>551 国を動かすのが官僚ってのがむしろ嫌だけどなー。
そもそも官僚って大臣と調整して、大臣意思の下で執行するはずなのに、あんなに「官僚が大臣意思を無視する」とか「ごまかそうとする」とかする官僚なんて、有害無益なわけだし。
カンチガイ官僚は自分達が国を左右する存在だって思ってるんだろうね。
565 :
受験番号774:2006/05/13(土) 13:36:56 ID:zJfc+OGO
>>564 >>それは何も考えずに就職する人が多いからじゃない?
それは人によって違うと思う。俺は「生きるために働く」としか思っていないから、今は働かなくてもいいと思ってる。
ただ、将来にわたって親が支えてくれるわけじゃないから、自分の将来を見越して、安定して長いこと勤められそうで、給料もそこそこ、興味のある会計の仕事ができるという点で、国専がいいなと思っている。
考え方の根底には、民間の営業で失敗していられなくなったというのが響いている。
別の考えの人はいくらでもいると思う。「そもそも勤労は義務だ」とか考えている人もいるかもしれない。
566 :
受験番号774:2006/05/13(土) 14:20:33 ID:IcGpXeVa
>興味のある会計の仕事ができるという点で、、国専がいいな
全然分かってないね。税務調査なんて簿記三級で十二分なんだよな。
そもそも大卒がやる仕事じゃないよ。
567 :
受験番号774:2006/05/13(土) 15:11:44 ID:zJfc+OGO
>>566 大卒がやる仕事なんて、幻想だと思うよ。
俺がいた会社は、一部上場企業の子会社だったが、中卒の人が海外子会社の責任者だった。
そもそも仕事に大卒・高卒とかいうのがおかしいとおもうけど。
568 :
受験番号774:2006/05/13(土) 15:16:06 ID:IcGpXeVa
たとえば、弁護士・大学教授は大卒の仕事じゃないのか
中卒のそれって聞いたことないよ
569 :
受験番号774:2006/05/13(土) 15:18:28 ID:IcGpXeVa
官僚(国1)は大卒の仕事だよな
中卒、高卒官僚って聞いたことない
570 :
受験番号774:2006/05/13(土) 15:19:51 ID:IcGpXeVa
そういう意味で
国税の仕事は高卒の仕事
そもそも国税専門官なんて仕事存在しない
571 :
受験番号774:2006/05/13(土) 15:35:46 ID:zJfc+OGO
>>568-570 弁護士・大学教授・官僚は学歴用件は無い。
中卒の弁護士だっているし、大学教授だっている。
官僚は聞いたことがないけど、それをもって大卒の仕事だとか思わない。
国税が高卒の仕事というのは、高卒の人が同じ仕事をしているからという意味のようだけど、そんなの重要じゃない。
そんなに学歴が気になるんだったら、学校の先生になればいいじゃない。
教員免許持ち(大卒以上)しかいないんだから。
どーでもいい
573 :
受験番号774:2006/05/13(土) 15:57:36 ID:4S6TF1OW
そ、就職できたらどうでもいい
574 :
受験番号774:2006/05/13(土) 17:31:45 ID:EL3ny1M/
非難を受けるかもですが
私が国税受けなおすのを考えたのは今大学を卒業したけど三種で働いているから
給料制度ももちろん三種の給料。二種と三種は初任給が違いすぎる。で国税なら給料があがるから…まさか面接では言えないが。
575 :
受験番号774:2006/05/13(土) 17:35:09 ID:EL3ny1M/
仕事には理想もありますが現実もあります。
生活するには最低のお金が必要になってくるから
20代で人生の大半を過ごす「仕事」について考えるのは難しいことです…
576 :
受験番号774:2006/05/13(土) 17:45:35 ID:dYOtynHD
おれは10年で税理士の税法科目が免除という点に魅かれてここ第2志望なのだが。
だからもし第一志望の裁判所事務官落ちたら10年の間に金貯めて
会計科目合格して10年立ったら即さようならのつもりでいる。
だから高卒の仕事とか関係ない。俺の中では市役所の何もできないオッサンになるより
マシだと考えている
577 :
受験番号774:2006/05/13(土) 17:51:22 ID:EL3ny1M/
それぞれの方に目標はあるんですよね。国税が目標の人、通過点の人…誰もそれに非難できる人はいないんですよね。
友達にもその仕事がしたくてしてる人、仕事はお金を稼ぐ手段でしかない人。
考え方は様々なんですから
578 :
受験番号774:2006/05/13(土) 17:51:57 ID:SecKVRWl
579 :
受験番号774:2006/05/13(土) 18:00:47 ID:dEIug09i
甘いのは口だけの議論しかしない、やることやらない奴だろ
受験生なら勉強しろ
国税断念粘着メンヘルならバイトしろ
現職なら仕事のことだけ考えろ
国税の過去問集購入〜。あとでやるべさ
これにのってると16年度のボーダーは52点で、これは択一標準点に記述の標準点をプラスした点数みたいだねぇ
結局何点くらとりゃいいんだ(;´Д`)
581 :
受験番号774:2006/05/13(土) 20:35:33 ID:Tx3UX2Rl
中卒に大学教授はいねーよ
弁護士も中卒は例外中の例外だ
理屈ばかりこねてな
税務署で幸せになってくれよ
大学教授は理系は博士
文系でも修士を取らなきゃなれないから大卒必要
講師は何かあれば中卒でもなれる
官僚は国家公務員T種だから大卒が必要
とまあこんな話はこのスレに関係なくて
そもそもわざわざ国税受験生を貶めに来て何がしたいの?
アナウンサー志望とか早く決まる職種ならまだしも
やりたい職種しか就活しない馬鹿なんているの?
技術職?
でもう一度聞くけどわざわざゴミ箱に来て「お前らゴミじゃね?」って言いにくるって何がしたいの?
ゴミ箱に入りたいの?心の底ではゴミ箱じゃないと思ってきてるが、ゴミ箱だと信じたいの?
それともゴミ箱より下層にいるの?
札幌の試験日がyosakoi最終日と被ってる件について
集中できるかーーーーーーーーーーーーーーーー
>>581 大学教授は教授会の推薦があれば、誰でもなれる。ゆえに、中卒でも可能。
弁護士は教養から受ければ学歴要件は不要となる。ゆえに、中卒でも可能。
国Tは知らない。
>>565 いや、そういう当たり前のことじゃないんだよね。ここで書いたのは「何で社会人になると自分の生活へ希望が移るか」という話が出たから、それに意見しただけで。
考え方が違うのは脳が違うんだから当然で、そういった違いがあるのに、なんで共通的性向が生じるかという問題でしょ。
それぞれの考えがあるってのは自分の意見正当化するには簡単だけど、問題を考えてみる姿勢も必要だよ。
君は君で、親がいなくなっても金もらってクソして寝て自然死するまでそれでいいってなら、それも尊重されるべきだけど、そういう人が考えているとは僕は思わないし、それがフツーなんじゃないかなって思ったの。
585 :
受験番号774:2006/05/13(土) 22:00:52 ID:zJfc+OGO
>> 582
城ヶ端初子をググってみたらどうだ?
桂三枝は、大学中退だが、大学の教授になった。
大学教授に学歴用件はない。
高卒支配のくだらん話がなくなったと思ったら
今度は学歴話かよ。いいかげんにしとこーぜ
IcGpXeVaの必死ぶりwwwww勉強しろよ
おれのオヤジは教授だけど、修士号を持ってる。おれに仕事くれって言ったけど、
修士が最低条件って言われたよ。
589 :
受験番号774:2006/05/14(日) 00:44:56 ID:ROY7iOrV
大学に最低でも修士という要件があるのはちゃんとしたとこだけでは?
ここに来る馬鹿が出た大学はそんなものないだろ?
資格浪人しながら一応修士もとったけど、
就職先なくて国税にながれてくる総計のやつはいそうだな。
592 :
受験番号774:2006/05/14(日) 03:23:22 ID:COfrtq1v
いつも話それすぎです〜
(;´Д`)
593 :
588:2006/05/14(日) 11:42:14 ID:0LnCqBwD
>>591 まあ、オヤジの話しだと、修士号もってないとほとんど不可能らしいけど、
制度的に無理とされてるわけじゃないから、そういう人もいるんじゃないの?
あと、官僚上がりの人とかだと、修士号持って無くても教授にまで成れるケースが
多いよ。だから、制度的に無理ってわけじゃなくて、現実的にはほぼ無理ってこと。
憲法の記述って一昨年までずっと同じ論点でてなかったのに去年
はいきなり平成8年と同じ国政調査権だったみたいだね
それがなければ過去出たものは全部外せてたのに
まあ去年受けた人が一番驚いただろうが、今年の人も
過去出たのも準備しないといけないかどうかで悩ましい
みんなはどうする?
会計学は専門にやってなかった人でもかけるおいしいところが
よりにもよって去年出てしまったし
同じくらいおいしい一般原則からならいいけど、資産会計や負債および
資本会計から細かい用語出されて説明せよって言われても無理だ
596 :
受験番号774:2006/05/14(日) 13:32:09 ID:OLU+IAn/
>>591 桂三枝は関大商学部夜間中退です。
高校は大阪市立市岡商業高等学校
597 :
受験番号774:2006/05/14(日) 14:14:07 ID:PN/v/C2r
599 :
受験番号774:2006/05/14(日) 15:35:16 ID:SVT3yWi8
あれじゃないの?有名人だと大学側が貢献したとかなんとかいって、
中退を卒業者として認定することがある。
俺明治なんだけど、北野武が特別卒業認定者に選ばれてたのを覚えてる。
600 :
受験番号774:2006/05/14(日) 15:49:18 ID:juVicTw0
なんかここ定期的に変なのが沸くな。
しかも書き込む内容はいつも決まってて
「高卒普通科にこき使われる大卒専科
高卒だけが昇進して、大卒専科には夢も希望もない。
一生高卒に馬鹿にされ続ける上席でいいなら専科受けろ」
ここまであからさまだと・・・ねぇ・・
まあ皆言わなくても分かってると思うが。
受験票はいつ頃届くんだっけ?
602 :
受験番号774:2006/05/14(日) 21:23:19 ID:nUh2P6ux
会計学がスー過去やってあんまわかんないんだけど
何かいいテキストや問題集ございますかね?
TACのVテキストでどうよ
受験票じゃなくて埼玉に訪問に来いみたいな封筒が着たんだけど。
同じく
国税も警察と同じような必死さを感じた。。。
606 :
受験番号774:2006/05/14(日) 21:53:25 ID:nUh2P6ux
<603
回答ありがとうございます。
Vテキやってみます。
608 :
受験番号774:2006/05/14(日) 22:24:39 ID:YMkdIZOE
なんでだ?試験前にありえん
関東信越の香具師だけに来たんじゃないかな。
内容は受験期直前でがんばってくださいみたいなもの。
あと合格体験談が3人分くらい
611 :
受験番号774:2006/05/15(月) 15:30:32 ID:qahHGtzi
やべぇ〜
国税過去問15年度やってみたら・・・
専門23/42 教養21/45ですた・・・
科目別に勉強した時に解いた問題もあるはずだからこれはやばいな・・・
やべぇ、ショックだ。あと4週間・・・間に合うのか?(´Д`)
ただ今やってる時事の勉強が点数に反映されてないことが唯一の救いだな
がんばろう
612 :
受験番号774:2006/05/15(月) 16:24:04 ID:rZWXuLyE
>>611 がんばれ!
ちなみにボーダーってどのへんなの?
漏れの場合
専門26 教養26
ボーダーギリギリ。
めちゃくちゃ不安だ。
614 :
受験番号774:2006/05/15(月) 19:59:04 ID:UN4NW7Nk
>>611 それは危険だな・・・まだ間に合う。がんがれ!!
オレは記述がやばいなあ・・・
615 :
受験番号774:2006/05/15(月) 20:04:30 ID:WEfNNG9s
15年は特にムズイかったからねぇ
去年との問題の難しさの差はハンパねぇ
616 :
受験番号774:2006/05/15(月) 20:48:41 ID:qahHGtzi
おいらも記述は微妙っすね・・・
過去の出題みてみると結構書けるのはあるんだけど年代によっては全く書けそうにないのもちらほら
一種の博打ですよね・・・憲法しかやってないけどいまさら他もやる余裕ないしなぁ
でも励まされてちょっと元気になったよ(`・ω・´)サンクス
あとはこの流れをぶったぎっていつものネガティブ厨が表れないことを祈るw
617 :
受験番号774:2006/05/15(月) 21:06:36 ID:pKz12IOI
2000年の憲法改正はいかんよな〜
618 :
受験番号774:2006/05/15(月) 21:13:21 ID:zPrg+3tR
経済記述は今年はどのへんでるの?
620 :
受験番号774:2006/05/15(月) 23:29:18 ID:rJNPL12f
二人のブキャナンについて
みんなは税務署訪問した?
今更やってないことに気付いたんだが
やってない
どうにかなるんじゃね?
今から連絡入れてできるかな?
624 :
受験番号774:2006/05/15(月) 23:55:40 ID:zPrg+3tR
経済記述は、近年と同じテーマは出ないよね?
二次試験前に訪問すればいいんでないのかな
626 :
受験番号774:2006/05/16(火) 10:28:42 ID:onx410X1
民法、会計学無勉で、今頃なってギャンブルすぎることにきづいてんけど
14問中4問!とりたいんやけど2週間でそれ達成しよおもたら、どこ押さえてやったらいいかな?
捨てて他の精度あげるべき?教えて。合格瀬戸際のひと
無理じゃろ
628 :
受験番号774:2006/05/16(火) 12:11:04 ID:kSO0ORam
諦めなさい。そして、さよなら。
629 :
受験番号774:2006/05/16(火) 12:40:16 ID:1tB/7ank
なんかここ定期的に変なのが沸くな。
しかも書き込む内容はいつも決まってて
「高卒普通科にこき使われる大卒専科
高卒だけが昇進して、大卒専科には夢も希望もない。
一生高卒に馬鹿にされ続ける上席でいいなら専科受けろ」
ここまであからさまだと・・・ねぇ・・
まあ皆言わなくても私が国税の人事だと分かってると思うが。
ハハハハ、ばれちゃあしょうがねえ。
630 :
受験番号774:2006/05/16(火) 12:43:08 ID:1tB/7ank
事実だから定期的に沸くんだろ(笑)
それを必死に消火する国税人事
631 :
受験番号774:2006/05/16(火) 14:06:09 ID:rxjr/nO4
632 :
受験番号774:2006/05/16(火) 14:23:45 ID:BG3Gpqi2
大丈夫だろ、おれも商法、会計学を無勉でいくよ。それで受かった知り合いいるし。
633 :
受験番号774:2006/05/16(火) 14:24:57 ID:kbjeIrWD
>>631 大丈夫、国1や地上受かる能力があれば受かるよ
じゃあ余裕だ
って!
商法会計無勉でいくやつはあくまで邪道
邪道を誰でも出来る正攻法と誤解しないように
ま、漏れみたいに商法会計なしでも60ちょい取れる香具師が使える技だ。
にしても関信って採用必死なの?先週あたりに610と同じのが来てた。
採用後東京希望だから、東京で出せばよかったな。。
現実はそんなに甘くないよ 他の科目でミスしない事ってけっこう難しいから実際
638 :
受験番号774:2006/05/16(火) 16:48:21 ID:9Ug3Nvh/
みんな試験近づいて勉強とかストレスで痩せたやついる?
俺は肩凝りがひどくなって鎖骨がすこし目立つようになったー。少々痩せたからだよね?
痩せねーよ!ヽ(`д´)ノ
むしろ太った気がするぐらいだ。
641 :
受験番号774:2006/05/16(火) 17:36:35 ID:en0CQ03F
会計学って三日勉強すれば、択一はある程度できそうな希ガス。
甘いかな?
勉強してるやつのストレスは大抵太るんだよね
643 :
受験番号774:2006/05/16(火) 18:31:57 ID:WXXfATBt
会計学を今から始めるのか?国税の会計学は簡単つっても、仕訳に関しては
商業簿記2級レベルだぞ。
645 :
641:2006/05/16(火) 20:20:13 ID:rHZG2vrG
確かに仕訳みたらわけわかんねW
仕訳の問題を解けるようになるには、どの参考書がいい?
Vテキとかどぅ?
646 :
受験番号774:2006/05/16(火) 21:15:24 ID:nffzeaD1
たった1問だから捨てろ 他の科目したほうが効率はよいぞ
>>642 太るから週3くらいで夜にロードワーク行ってますよ。頭もスッキリ。
これから行って来まつ。
>>645 基礎を叩き込むなら簿記3級の教科書をまず探せ
と・・・多分
649 :
受験番号774:2006/05/16(火) 22:08:37 ID:XTPPJcZP
いたなあ先輩で頭いいやつ・・・
経済系科目オンリーしか勉強してないのに国Tと地上受かっちゃった
そりゃ国T経済職・地上経済職合格者なら、そういうのがほとんどじゃないのかな。
俺すんげぇお腹でてきた
去年のLECハーフ模試したら専門13/20 教養8/25だった・・・_ト ̄|○
何この点数(特に教養)wwwテラヤバスwwwwwww
何?皆太るんだ?チャネラーはやっぱ変わりもんだから精神的に辛くないんだね。
うん?なんだその理論??
精神的に辛いとやせるのか?
まぁ俺はただの運動不足なのは明らかだが女の子はストレス溜まると食に走るから太りやすいよ
だから痩せたいと思ってる女の子に「痩せたいなら食わなきゃいいじゃん」とか言っちゃだめよ
654 :
受験番号774:2006/05/16(火) 23:57:45 ID:1tB/7ank
なんかここ定期的に変なのが沸くな。
しかも書き込む内容はいつも決まってて
「高卒普通科にこき使われる大卒専科
高卒だけが昇進して、大卒専科には夢も希望もない。
一生高卒に馬鹿にされ続ける上席でいいなら専科受けろ」
ここまであからさまだと・・・ねぇ・・
まあ皆言わなくても私が国税の人事だと分かってると思うが。
ハハハハ、ばれちゃあしょうがねえ。
事実だから定期的に沸くんだよね。
それを必死に消火するのが国税人事の御仕事なんだよ。
655 :
受験番号774:2006/05/17(水) 00:31:02 ID:a2Ys5XsC
桜井会計学読んでるが、計算以外はあと一ヶ月でどーにかなりそうだ。
八つの企業会計原則頭にたたきこめば、一点は確実にとれるんだっけ?
>>655 7+1だったりするわけだが
一般原則は過去8年で7回出てるから1点は固いだろ
あとは損益会計とか
企業合併とか外貨換算とかわけわかんね
会計学ってちょっと勉強してみると問題みてもよくわからんが「これかなぁ?」っての選ぶと結構当たってるんだよな
まぁ本番には不安定すぎてよくないがw
ちゃんと理解してのぞもう(´・ω・`)
658 :
受験番号774:2006/05/17(水) 01:24:31 ID:XgqO2iM7
スー過去覚えておけばいいんでね?
本支店会計とか、精算表とか、仕訳は簿記の教科書で
会計って会社法改正に伴って変わったんだよね?
過去問は今年出版のヤツじゃないと危ないよね?
こまかいとこは変わったけど、国税にでるぐらいの問題なら
全く問題なし。
会計士受験生のみ気にすればいいレベル。
661 :
受験番号774:2006/05/17(水) 08:36:57 ID:qZ2ams6n
なんかここ定期的に変なのが沸くな。
しかも書き込む内容はいつも決まってて
「高卒普通科にこき使われる大卒専科
高卒だけが昇進して、大卒専科には夢も希望もない。
一生高卒に馬鹿にされ続ける上席でいいなら専科受けろ」
ここまであからさまだと・・・ねぇ・・
まあ皆言わなくても私が国税の人事だと分かってると思うが。
ハハハハ、ばれちゃあしょうがねえ。
事実だから定期的に沸くんだよね。
それを必死に消火するのが国税人事の御仕事なんだよ。
って書き込んだおいらは高卒様だ
高卒最強
コピペうぜぇお前他のスレでも書いてんだろ
663 :
受験番号774:2006/05/17(水) 09:54:32 ID:JuqzcFWB
664 :
555:2006/05/17(水) 11:50:17 ID:tT+R0dQA
専門記述の憲法って今までどんなとこ
が出たか教えてください。
665 :
受験番号774:2006/05/17(水) 14:11:21 ID:bblxns1y
過去スレどころかこのスレにのってますよ
会計の記述と取る方に質問なんですが、去年は損益会計(?)が
出題されたみたいですが、今年は損益会計から出ないと思いますか?
667 :
555:2006/05/17(水) 16:05:15 ID:tT+R0dQA
すみません、のってました!
668 :
ATC:2006/05/17(水) 17:11:20 ID:tT+R0dQA
社会学の記述はスー過去とまるごとパスワードで
なんとかなりますかね?
669 :
w:2006/05/17(水) 17:47:31 ID:ci/4UELL
800字以上は厳しいな
ときどき「社会調査について」とかでるから気をつけろ
670 :
受験番号774:2006/05/17(水) 18:04:19 ID:67qu3bBS
会計学と社会学の記述で過去二年分の問題知ってる人教えてくれませんか?
>>670 h16
会計学 (1)資産の評価基準について原則的な二つの方法(低価法を除く。)を挙げ、その二つの方法を対比し、
それぞれの特徴を述べよ。
(2)低価法とはどのような評価基準かを述べ、低価法の利点やそれが採用される理由について説明せよ。
また、洗い替え低価法と切り放し低価法について説明せよ。
h17 (1)収益の認識の原則的基準について述べよ。また、その例外的基準について具体例を挙げて述べよ。
(2)費用収益対応の原則について述べよ。また、その対応の仕方についてどのようなものがあるか、具体例を挙げて述べよ。
社会学
h16
(1)社会変動の要因には、社会・文化的要因とそれ以外の要因があるが、それぞれについて具体的に説明せよ。
なお、記述に当たっては、最初に社会変動とは何かについて簡単に説明せよ。
(2)A.コントの三段階の法則について説明せよ。
h17
(1)非調査者自身に調査事項を記入・申告させる自計式調査について、配表調査、集合調査、郵送調査のそれぞれの長所および短所を論述せよ。
(2)Yes/Noで回答できるような二者択一の質問を作成するに当たり注意すべき点の例として、
キャリーオーバー効果、ダブルバーレル効果、ステレオタイプ(それぞれについての説明あり)
がある。このうち、二つを選び、具体的な質問例を挙げてその注意点を説明せよ。
675 :
受験番号774:2006/05/17(水) 18:59:59 ID:65sNw9K9
なんかここ定期的に変なのが沸くな。
しかも書き込む内容はいつも決まってて
「高卒普通科にこき使われる大卒専科
高卒だけが昇進して、大卒専科には夢も希望もない。
一生高卒に馬鹿にされ続ける上席でいいなら専科受けろ」
ここまであからさまだと・・・ねぇ・・
まあ皆言わなくても私が国税の人事だと分かってると思うが。
ハハハハ、ばれちゃあしょうがねえ。
事実だから定期的に沸くんだよね。
それを必死に消火するのが国税人事の御仕事なんだよ。
って書き込んだおいらは高卒様だ
高卒最強
676 :
受験番号774:2006/05/17(水) 19:02:44 ID:65sNw9K9
【万年上席の悪夢】
今でも僕は悪夢にうなされる。
そう、今も税務署に上席で勤務し続けている夢だ。
薄汚い冷房の効かないオフィス、山積みの付箋だらけの決議書、覇気のない魚が死んだような目をした若手達、芯まで腐った定年前の赤上席、局にしか目が向いていない統括、その舌打ちと罵声。
そう、僕は上席国税調査官だ。ヒラ上席、うわさん、上席国税調査官だ。
上席になったのは37歳だから、もうこれで5年目だ。統括になるためには、署の総括、局に上がって主査になる必要があるがそれはもうどう考えても無理だ。
あと18年、定年まで上席だ。
ああ、どうしよう・・・・何故、あのとき、国税専門官試験なんて受けてしまったんだろう。留年してでも就職試験にチャレンジするべきだった・・・・
俺にも、夢や希望はあった筈、ああどうしよう・・・・・
というところでいつも目が覚める。
そうだ、僕は今、税理士。4年前に簿財を取って辞職したんだ。そして、幸いにも、そこそこ稼いでる。少しずつだが顧問先も増え始めた。もう上席じゃないのに。
もう、税務署で働く必要は一切ないんだ。
でも、僕はこの悪夢ずっと見続けてる。特に同期と痛飲したときには見る確率が高いなあ。
あの人も上席、この人も、まだ、上席・・・・・
僕はこれからも見続けるだろう。
万年上席の悪夢を。
677 :
受験番号774:2006/05/17(水) 19:42:04 ID:XgqO2iM7
またお前か
お母ちゃん泣いてるぞ・・・・・
末席よりいいじゃんねー
680 :
受験番号774:2006/05/17(水) 23:56:32 ID:adMVlXYI
会計学記述の過去問題
昭和55年度 繰延資産について
昭和56年度 資本剰余金について
昭和57年度 貨幣性と非貨幣性資産
昭和58年度 連結財務諸表
昭和59年度 減価償却
昭和60年度 繰延資産
昭和61年度 継続性の原則
昭和62年度 費用収益対応の原則
昭和63年度 資本取引と損益取引区分の原則
平成元年度 社債の会計処理について
平成2年度 真実性の原則と一般原則の関係
平成3年度 実現主義について
平成4年度 経過勘定項目について
平成5年度 無形固定資産(借地権)の取扱いについて
平成6年度 資産評価
平成7年度 資本取引と損益取引区分の原則 資本剰余金について
平成8年度 固定資産の費用化(取替法)について
平成9年度 収益費用対応の原則(個別的対応と期間的対応)について
平成10年度 繰延資産
平成11年度 実現主義
平成12年度 固定資産の無償取得と圧縮記帳について
平成13年度 貸倒引当金
平成14年度 損益会計 経過勘定
平成15年度 重要性の原則
平成16年度 資産評価
平成17年度 費用収益対応
681 :
受験番号774:2006/05/18(木) 01:10:11 ID:atN47qrR
国税専門官の有給休暇の消化はどうでしょうか?
1年に1度は海外旅行で1週間位休みたいのですが…。
過去問のタイトルってそれだけで勉強になりそうだな。
コピペしといて試験終わったら自分なりに勉強してみるよ
683 :
受験番号774:2006/05/18(木) 11:42:26 ID:0d6uYqjt
会計だけじゃなく経済の記述の過去問も教えてください
684 :
受験番号774:2006/05/18(木) 11:44:53 ID:NhsecoVm
少しは自分で探す努力しろ
図々しいなw
686 :
ATC:2006/05/18(木) 15:07:15 ID:N9hutyxy
図々しいんですけど社会学記述の
過去問教えて下さい!
688 :
受験番号774:2006/05/18(木) 18:42:12 ID:4uMiCv3V
合格点はどのくらい?
689 :
受験番号774:2006/05/18(木) 18:45:28 ID:LHuvrImg
年によって
50〜56あたり まぁ毎年56あれば1次は通る
690 :
受験番号774:2006/05/18(木) 18:46:03 ID:4uMiCv3V
民法で記述いきたい。危険??
691 :
受験番号774:2006/05/18(木) 18:47:22 ID:4uMiCv3V
内定とるにはどのあたり??
692 :
受験番号774:2006/05/18(木) 18:48:07 ID:4uMiCv3V
そもそも記述は埋めればいけるときいたがいかほど??
693 :
受験番号774:2006/05/18(木) 18:50:19 ID:4uMiCv3V
あと聞きたいのが実際かなり勉強してきた子らは何割程度?
専門も捨て科目つくって受けてる子らてどのくらいなん?
ID:4uMiCv3V
うざいんですけど・・・
一人で質問してるじゃん
しかも教えてもらっても礼の一言もないんだな
696 :
受験番号774:2006/05/18(木) 19:50:06 ID:VLjOmCc4
ほんとにきもいな
こういう奴は社会に出ないで家に引きこもっていてほしい
697 :
受験番号774:2006/05/18(木) 19:57:31 ID:4uMiCv3V
ごめんなさい。あまりに無知なもので。。以後気をつけます。
698 :
受験番号774:2006/05/18(木) 19:58:51 ID:exT11uk5
受験票届いてますか?
受験票届く日程ぐらい申込書におもいっきり書いてありますが外国人の方でしょうか?
700 :
ATC:2006/05/18(木) 20:09:59 ID:N9hutyxy
社会学記述の過去問探してみたんですが
見つかりませんでした...
知ってたら教えてください
お願いします(;_;)
701 :
受験番号774:2006/05/18(木) 21:45:40 ID:NhsecoVm
おれは社会学過去問記述は予備校の集めたやつもらった
先生の話によると過去10年分載ってる本はないと。。
702 :
受験番号774:2006/05/18(木) 21:58:35 ID:zlWXjKiO
正直勉強に疲れてきた
703 :
受験番号774:2006/05/18(木) 22:12:31 ID:x0VofTih
>>702 俺もだ。
問題集は3回転させたけど、完璧にはならないし、会計学の記述対策とかもしてるけど、
砂をつかむような感じで疲れてきた。
一応図書館に毎日行って、机に向かってるけど、集中できない。
こういうのって社会的引きこもりっていうんだよなと思う。
仕事したい。でも、既卒の俺じゃぁ、まともな就職先は、公務員しかないと思うんだよね。
妥協したら、短期職歴を作るだけだし・・・
最近コンピュータープログラムに興味を持ち始めたので、今年落ちたら、そっち方面にいこうかな・・・
俺勉強大好き引きこもりニート!!
705 :
受験番号774:2006/05/18(木) 22:52:03 ID:tdBgFFr/
すいません、見つからないので経済の記述の過去問も教えてください
706 :
受験番号774:2006/05/18(木) 23:16:41 ID:VLjOmCc4
俺も703みたいな感じだ
てかハーフ模試復習に一日かかるってどうよ・・・
707 :
受験番号774:2006/05/18(木) 23:34:03 ID:4uMiCv3V
moo
経済(簡略版)
元年 市場機構の限界と政府の役割
2年 固定相場制において貿易赤字を削減するための経済政策
3年 財政の果たす役割
4年 公債発行による拡張的経済政策の効果
5年 外部経済
6年 IS−LM、IS−LM−BP
7年 財政・金融政策の発動と効果についてのケインジアンとマネタリストの論争
8年 市場経済と計画経済の相違
9年 総需要拡大政策
10年 ケインズ理論(総需要拡大政策など)
11年 市中消化、中央銀行引き受けによる国債発行の効果
12年 金融政策の手段
13年 IS−LM
14年 AD−AS
15年 マンデル・フレミングモデル
16年 消費関数
去年のはシラネ なんかミクロが出たみたいよ 無差別曲線がどうの・・
どこかで調べたら分かるんじゃね?
社会学
H12 ウェーバーの官僚制
H13 ジェンダー
H14 テンニース、マッキーバーの集団類型
H15 エリート
H16 社会変動の要因、コントの三段階の法則
H17 社会調査
テキトー
710 :
受験番号774:2006/05/19(金) 00:11:03 ID:ryYb7PTe
いやー 模試の復習は案外時間かかるよー おれも1日かかるよ
>>706 プログラマーは超ブラックだろ・・。
脳みそのドカタだよ。
703は法学板にいた人か?
713 :
受験番号774:2006/05/19(金) 13:46:54 ID:I+J2g36Y
社会学より民法のほうが書くのはいいよ。点取りやすいしさ。でるとこも
大概予測つくし。
714 :
ATC:2006/05/19(金) 14:25:13 ID:cTc3hKAt
社会学記述の過去問ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
民法のほうが書きやすそうですけど
今から対策する気になれないので
社会学で頑張って見ます。
715 :
受験番号774:2006/05/19(金) 15:10:49 ID:cTc3hKAt
税務署訪問て今からでもしたほうがいい?
716 :
受験番号774:2006/05/19(金) 15:11:36 ID:yCdabvt5
どなたか、過去の民法記述の問題を教えてください。もしくわどこで調べればいいでしょか??
717 :
受験番号774:2006/05/19(金) 15:18:08 ID:I+J2g36Y
たしか権利能力なき社団系とか〜
何文字くらい埋めればいいんだろうね・・・
本当に記述て重要視してるのかな・
センパイは対策無しのでたらめ記述で今税務署で働いてるていってたけど。。。
記述は自分の専攻した科目ならある程度書けるから差が付かないんだろうよ。
点数的には教養と同じ配点なんだから、比重的にはかなり重いんだけど。
我々にとっては人生かかってる大事な記述かもしれないが
採点者にとっては単なる仕事の一つ。しかも結構単純作業ぽい
だから採点もある程度出来るかどうかを見るだけで案外適当なんじゃない
受験票がとどくかとどかないかの25日に引越しせにゃならん。
この場合受験地の国税局に電話するんだっけ?
てか給料いいの?
なんかスー過去の行政法初版6刷(04/10/15)やってんだけど、噂に聞いてたよりひどいね。
素人レベルの見当違いな解説になってて変に時間かかるよ。
最新版はマシになってんのかな?
>>720 .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / \ i
| ● (__人__) ● | キング知らんがな・・・
! ノ
丶_ ノ
国税局に電話→即解決であるかどうかは知らないが、
解決方法or連絡場所の教授はしてくれるだろうから、
なるべく早く電話すべき。
郵便局で郵便物の転送頼めばいいじゃん
というか引っ越せば普通頼むだろ
725 :
受験番号774:2006/05/20(土) 00:12:45 ID:Wolte3rm
俺も税務署訪問してねーな〜。。。
>>723,724
月曜に電話入れてみるよ。一次通ればどちらにせよ書き換えせにゃならんし。
ごたつきそうなら郵便物転送を頼んでみる。やったことないが国2のほうも
あるしなあ。
727 :
受験番号774:2006/05/20(土) 02:41:13 ID:iZSuUpWu
6月は人事異動時期で、税務署訪問は迷惑だと思うが。
つか、根本的な疑問なんだけど、官庁訪問とかって何の法令根拠を以って慣例化してるの?
面接試験というわけじゃないんだよね?
誰か知らない?
730 :
受験番号774:2006/05/20(土) 06:07:43 ID:4w+cgSGI
国税の経済原論なんて、所詮、参考書等に記載されているインデックス問題だろ。
だから、別に対策なんて必要ないよ。
例えば、『経済白書』に一部部分的に書かれている
『貿易黒字が増大すると、何故、円高になるかそのプロセスを述べよ』
とかたぐいの問題は、国税志願者には解けないでしょ。
>『貿易黒字が増大すると、何故、円高になるかそのプロセスを述べよ』
とかたぐいの問題は、国税志願者には解けないでしょ
本気で言ってるの?
お前ウケル
732 :
受験番号774:2006/05/20(土) 10:30:57 ID:B47MhxPe
>>730 経済でも財政学でも普通に出るだろ・・・
733 :
受験番号774:2006/05/20(土) 10:34:44 ID:qQaLnvNm
じゃあ書いてみろ
734 :
受験番号774:2006/05/20(土) 10:54:30 ID:8kQXRfV2
記述の社会学の過去問を教えてくだせぇ。
735 :
受験番号774:2006/05/20(土) 11:21:53 ID:ADfiP6cM
>>733 馬鹿じゃん?
いるんだよねー。自分にできないことで人を試す奴。
書いたところでお前評価できんのかよ。
来年の試験はがんばれよ
>>730 それをインデックスレベルの問題というんじゃないのか?
737 :
受験番号774:2006/05/20(土) 12:09:59 ID:qQaLnvNm
>>735 いいから書いてみろ。逃げないで。
ここ見てるの俺だけじゃないんだし。
基礎中の基礎ですな
逆にこういうの出たら皆書けるから出ないでほしいというレベル
それよか怖い問題いっぱいあるんで。
で、受験レベル、受験生のレベルをおもいっきり誤算してる730は少しあせった方がよさげ
>『貿易黒字が増大すると、何故、円高になるかそのプロセスを述べよ』
とかたぐいの問題は、国税志願者には解けないでしょ
↓
>いるんだよねー。自分にできないことで人を試す奴。
,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
,. '´ -‐‐-、 \
/'" ヽ、 ヽ、
/ / ,:::::.. ....., \ ゙、
〃 / / ̄ ̄ ̄ヽ ヾ }
{! i { ,. ノイ j| i ,' <ハァ? (゚Д゚)
─────ォ! |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ 、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"' ヾ`'''''"' '゙_,.イ l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l '、u 〈 /::::! | `丶、
___〃::::::::::::::l ヽ、 r====:、 /:::::l | ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::| l / .:::
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. / ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l ! // ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l / / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ ! /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘ :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ !:::::::::! | i::::::::;' `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ !::::::::|: l::::::;' / ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l ヽ ゙、:::::|: !:::;' / ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l \ ヽ::|:::::::::::|/ / / .:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l \ \:::::::::l / \/
741 :
受験番号774:2006/05/20(土) 12:23:21 ID:qQaLnvNm
俺、国税受験生でもないし
>>730でもないけど
なんでお前らそんなに必死なの?
簡単ならとりあえず結論だけバシっと書いてみれば?
いきなり上から見下ろしたようなやつばっかりだねぇ。
>>730もそうだけど、やつは、キーワードから類推するに
吉田和男の関心事を書いてるところを見ると国1受験生だろ。
>>741 「いま記述対策やっていて、この問題の論点がいまいち分からないor自信ないから煽って聞いてみよう」
的な匂いがするからかな。
743 :
受験番号774:2006/05/20(土) 12:33:13 ID:qQaLnvNm
俺には、国1の滑り止めっつーか、受かっても内定は望み薄だから
国税を受けようとしている
>>730が明日の記述の緊張感からくるストレスで
国税受験生でもからかってみるか的な書き込みに見えるが。
744 :
受験番号774:2006/05/20(土) 12:36:12 ID:UU4qUkQW
だから釣りだってば
>>730は「自分が解けなかったんだから他の受験者も解けるはずない!きっとそうにちがいない!」
って感じのカキコなんじゃないのw
そういう論点はっきりしてるような問題でてくれる方が助かるんだがねぇ
わけわからん問題でて知ってる人と知らない人の差が決定的になるような問題は避けて欲しい
746 :
受験番号774:2006/05/20(土) 14:37:22 ID:FHJ+7wCX
国税って激務で高卒の普通科にこき使われるって本当?
747 :
受験番号774:2006/05/20(土) 14:47:17 ID:ADfiP6cM
みなさん。また高卒普通科の嫌がらせがはじまりました。
気にせず勉強をしましょう。普通科のようになってはいけません。
しかし週末、連休になるとウジが湧くなあ。わかりやすい
>>730 貿易黒字国の商品を買うために、貿易黒字国の通貨を買うから、
貿易黒字国の通貨の価値が上がるからじゃないですか?
釣りだとか言ってる暇があったら、間違ってもいいから答えなよ。
なぜ答えない?そう、君たちは答えないのではない!答えることができないのだ!!
間違うことを恐れる臆病者なのだ!!なっはっはー!!
749 :
受験番号774:2006/05/20(土) 14:53:07 ID:5/oNU77H
国税専門官が低い理由
@一般行政職の国家公務員や地方公務員よりも休日出勤が多く、公安的な要素が強い。
A研修中は有給休暇を取得できない。そして研修外でも予定外調査などで休暇を取れない。
B他の国家公務員や地方公務員のように長期休暇計画を立てることもできない。
C研修が有給とは言え、防犯カメラ付きの研修所で長い間束縛研修を受けなければならない。
D典型的な高卒社会であり、人事課関係は高卒が席捲している。大卒の肩身が狭い。
E朝早めに行って、先輩の机の雑巾がけをしなければならない。
F一般会計宿舎であるため、他の官庁よりも宿舎もボロイ。電気さえ自前で取り付けないといけない。
G一般会計しかもっていないため残業してもサービス残業。局は激務。
H大半は税務署員のまま一生を終える。局にさえ上がれない。
I他は削減に努めているが、国税は公安でないにも関わらず増員。しかし国税業務の一部を市場化テスト予定。
大量採用世代が将来リストラされる可能性あり。政府は先を見込んで増員を認めているわけでもない。
農水省や国立大学がいい例。
J特認廃止も論議されており、将来あるかどうか分からない。
K税理士をしても下っ端職員で終えた場合は顧客斡旋も無駄。成功者は一握り。
L天下り先がほとんどない。
M税務署で毎日DQNの相手をしなければならない。
N追い詰められた自殺者の死体を見なければならない。けっこう多い。
O民商に苛められる。
P税務署では定時から1時間くらいまでは勤務時間とみなされている。残業代なし。
Q体育会系の官庁。
R税金未納者の徴収の際に脅されたりすることもしばしば。
S世間からとにかく嫌われており、一生「ありがとう」と言われることはない。
そして嫌われ仕事だから故に転勤も他の管区機関より頻繁。
750 :
受験番号774:2006/05/20(土) 15:05:01 ID:Hgv037Aj
で?
751 :
受験番号774:2006/05/20(土) 15:45:36 ID:qQaLnvNm
>休日出勤が多く
やばい、俺、3年目だけど確申期の閉庁日対応で1日しか休日出勤したことない。
代休もらったから実質ゼロじゃん。
>研修中は有給休暇を取得できない。
やばいなー、去年の12月末に休暇取れって言われて
700人以上いっせいに休んだなぁー。
>予定外調査などで休暇を取れない。
予定外調査ってなに?
>長期休暇計画
そもそも何これ?意味不明。
>研修所で長い間束縛研修を受けなければならない。
社会人は、みんな勤務中は勝手な行動を取っちゃいかんだろ。常識ないなー。
>大卒の肩身が狭い。
こんなこと感じたことないねー。
752 :
受験番号774:2006/05/20(土) 15:45:47 ID:qQaLnvNm
>先輩の机の雑巾がけをしなければならない。
つーか地方の方が押し付けは強いだろう。
>宿舎
民間アパートも借りられないほど何に金使うんだ?
>サービス残業
残業しなくても超勤つく職員もいるから不思議だよねー。
>大半は税務署員のまま一生を終える
自信満々書き込みの多い2chで、なぜか自分に自信のない発言だねー。
>増員
一時期に比べりゃ少ないねー。
>国税業務の一部を市場化テスト予定
で、いつやるの?アウトソーシングがんがんしてもらった方が仕事が楽になるんだけど。
753 :
受験番号774:2006/05/20(土) 15:50:18 ID:qQaLnvNm
>特認廃止も論議されており
なんか昔からこんなこと言われてるけど、どこの井戸端会議?
>税理士をしても
いや別にしたいやつなんてそんないないし。
>天下り先がほとんどない。
特認云々言ってるくせいに、今現在の天下り状況はめちゃくちゃ気にしてるんだねー。
他省庁の天下りの方が、税理士特認よりさっさとなくなりそうだね。
つか、ノンキャリアの比較で天下りって、何様なんだか。
>毎日DQNの相手
何様のつもり?
>追い詰められた自殺者の死体を見なければならない。けっこう多い。
警察か何かと勘違いしてんじゃね?
結構多いなら、3年目の俺は何回か見てるはずだよな?
>民商に苛められる。
民商と接触したことねーよ。
754 :
受験番号774:2006/05/20(土) 15:54:38 ID:qQaLnvNm
>税務署では定時から1時間くらいまでは勤務時間とみなされている。残業代なし。
なんで連調官や一統括は早く帰れって言うんだろうね?
>体育会系の官庁。
どこら辺が?
>税金未納者の徴収の際に脅されたりすることもしばしば
未納ってことは督促もしてねーんだよな。そりゃ相手も怒るだろ。
>世間からとにかく嫌われており
お前ほどではない。
>一生「ありがとう」と言われることはない
何回言われたかわかんね。
>転勤も他の管区機関より頻繁
ってことは、金時計取った俺は今年の7月に転勤させてくれるよな?
755 :
受験番号774:2006/05/20(土) 16:38:48 ID:iZSuUpWu
>>749 そうですか。それはおめでとうございます。それで?
749ほとんど嘘ヤン。
ところでこのスレの初めの方に高卒に苛められて分裂症になって失業保険で毎日暮らしてるってやつが出てきてから国税叩き粘着ひどいんだけど。
仕事が出来ず社会にも適合できないおちこぼれメンヘルが粘着するのかねぇ
おまいらが相手にするから喜んでつけあがるんだろ?
華麗にスルーしろ。
758 :
受験番号774:2006/05/20(土) 19:13:27 ID:Uqkcm/d1
C研修が有給とは言え、防犯カメラ付きの研修所で長い間束縛研修を受けなければならない。
D典型的な高卒社会であり、人事課関係は高卒が席捲している。大卒の肩身が狭い。
K税理士をしても下っ端職員で終えた場合は顧客斡旋も無駄。成功者は一握り。
M税務署で毎日DQNの相手をしなければならない。
749はほとんど嘘ですが
私くしの経験上↑は本当かなと思います。
あくまで参考程度に 各自で判断してください
759 :
受験番号774:2006/05/20(土) 21:27:03 ID:9gwdLpgY
社会人なら職場に拘束されるの当たり前なのに、
研修を大学か何かと勘違いしてるお子ちゃまの意見に「本当かな」か。
やれやれ。さっさとやめちまえ。
760 :
受験番号774:2006/05/20(土) 21:33:14 ID:JQLaR011
>>751-754 どうもありがとう。すっきりしたー。
>>758 覚悟してます。一生の仕事としても十分やっていく覚悟です。
もし受かることができれば、来年からよろしくお願いします。
761 :
受験番号774:2006/05/20(土) 21:47:29 ID:Z6Lw+4Rs
わざわざ釣りに反応するから喜んで何回も沸いてくるんだよ・・・
なんでスルーできないんだよ・・・
762 :
受験番号774:2006/05/20(土) 22:01:09 ID:NSivghe5
@休日出勤が多く
B長期休暇計画を立てることもできない。
E朝早めに行って、先輩の机の雑巾がけをしなければならない
M毎日DQNの相手をしなければならない
P定時から1時間くらいまでは勤務時間とみなされている。残業代なし
当方、某弱小自治体の職員でつが、↑当たり前でつ
>>748答える事は良いがな、あまり独りで悦になるなよ。
764 :
受験番号774:2006/05/20(土) 22:33:25 ID:DrN93d1L
にちゃんねら
自分以外は
皆DQN
って川柳があるくらいだからな。
基本的に他人の考えを全く受け入れようとしない。
考えが合わないと相手をDQN扱い。
好きな言葉は「論破」。
ながい研修があるってのは国税最大の長所じゃん。
金もらいながら一年以上勉強させてくれんのは、公務員では
司法研修所と国税くらいだよ。
税のスペシャリストなんだからリタイアするまで勉強だろ?
大学でた後も本よんだり、条文素読なんてしたくないっつー
奴ははなから他いくべき。
766 :
受験番号774:2006/05/20(土) 23:12:02 ID:Uqkcm/d1
>>759 何か誤解してませんか?
研修は門限がありまして
17時15分〜23時の間しか外出できない
という意味で束縛と捉えたわけです。
私くしは 研修について文句言ってるわけではないですし、
勤務時間中は拘束されるのは「当たり前」として
触れなかったのですが。説明が足りなかったようですね。
「かな」というのほぼ当たってるという意味で
曖昧な表現にしたまでです。
まぁ煽りと思われるような、書き込みしてことは謝ります。
受験 がんばってください。
>>730 貿易黒字国の商品を買うために、貿易黒字国の通貨を買うから、
貿易黒字国の通貨の価値が上がるからじゃないですか?
↑
これ本当?
おれ経済全くわからないから取らないんだけど、黒字⇒相手国通貨を大量保有⇒換金(通貨売り円買い)しなければならない⇒円価値上昇
ということかと思ったんだが。
商品買うだけなら通貨買わなくてもいいと思うが。
どうなの?
>>745
768 :
受験番号774:2006/05/20(土) 23:27:41 ID:MvrkU33I
769 :
受験番号774:2006/05/20(土) 23:35:30 ID:Wd6MSOT1
みなさんは専門記述なにやるの?
771 :
受験番号774:2006/05/21(日) 00:10:48 ID:wpI7PKy/
俺民法!800字くらいを頑張ってうめる!
ちなみに毎日どのくらい勉強してる?
もう諦めチックの人らいる?
772 :
受験番号774:2006/05/21(日) 00:16:52 ID:lUwqZVzb
今は過去にやった問題だけ
しています。
記述も暗記暗記暗記。
寝る前に必ず一問暗唱しています。
>>730 経済原論の難易度
国1>>>>>労基>>国税≧地上>>>>国2>>>>>都庁>>>>>特別区
774 :
受験番号774:2006/05/21(日) 00:35:26 ID:rny1avtc
775 :
受験番号774:2006/05/21(日) 01:21:58 ID:lUwqZVzb
>>765 そう、給料貰って勉強できるのは、とても有難い事。
>>771 民法はいい選択だね。
論点ほぼ安定してる
会計・憲法・経済は地雷
この3つ選択でまさか一教科だけ準備して行こうなんて思ってる奴いないと思うが
778 :
受験番号774:2006/05/21(日) 03:55:37 ID:ToTfdAv1
憲法1本のおれが来ましたよ〜。まぁ国税は第4希望ぐらいだから超レア論点が出ても
後悔はしない
779 :
受験番号774:2006/05/21(日) 04:08:47 ID:diXN3Qv2
>>773 経済原論以外は地上や国Uより簡単だけどなw
780 :
受験番号774:2006/05/21(日) 05:29:20 ID:ByNWnf8P
俺も憲法一本だ
本命だがなwww
確かに憲法地雷の可能性大だが他の分野の知識織り交ぜてだましだまし書くしかないだろな
781 :
受験番号774:2006/05/21(日) 05:53:20 ID:bGq2e+Tp
>777
会計は地雷でもないだろ。
782 :
受験番号774:2006/05/21(日) 06:55:31 ID:QenXDrBT
インデックス問題でないPART2。
『ケインズ派』と『古典派』の違いを述べよ。
(これは、難易度を前回より下げた問題。国税志願者が好きな、慣れひたしんだ
テクニタルターム問題。)
つか雑魚問並べてどうする気なんだろ
784 :
受験番号774:2006/05/21(日) 07:35:50 ID:ByNWnf8P
慣れひたしんだとかいう日本語使ってる時点で知能の度合いがわかるな
785 :
受験番号774:2006/05/21(日) 07:40:12 ID:wpI7PKy/
777さん。民法の論点は安定してるとおっしゃいましたが、
どのあたりが安定しているのか教えていただけませんか?
あまり記述対策できていなかったので・・・
お願いします。
>782
氏ね
787 :
受験番号774:2006/05/21(日) 08:45:37 ID:KE/XD33Z
788 :
受験番号774:2006/05/21(日) 14:32:58 ID:trk7iBIP
傷害容疑:駅ホームで女性殴り国税局職員逮捕 警視庁
東京国税局の職員が駅のホームで女性を殴ったとして傷害容疑で警視庁に現行犯逮捕されていたことが分かった。
逮捕されたのは東京都国分寺市西町、東京国税局徴収部徴収官、鈴木博之容疑者(39)。三鷹署の調べでは、鈴木容疑者は19日午後6時ごろ、JR三鷹駅のホームで、同市の看護師の女性(36)の顔を殴り2週間のけがを負わせた疑い。
電車の中で女性のかばんが鈴木容疑者の顔に当たったことからトラブルになったという。たまたま居合わせた警察官が鈴木容疑者を取り押さえた。「申し訳なかった」と供述しているという。
毎日新聞 2006年5月21日
盗撮よりはマシじゃろ
民法記述はパターン決まってんのかあ。
法学部だし憲法・民法両サイドから攻めるかな。
どっかに過去の問題だけでもわかるサイトありますかねえ?
クレクレ君で申し訳ないんですが。
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
793 :
受験番号774:2006/05/21(日) 18:24:34 ID:6743qVRK
>>792 確かに。
たかじんの番組でやってたけど、報道機関はダブルスタンダードが激しいね。
794 :
ゴリ:2006/05/21(日) 18:25:09 ID:IzSoNYOW
記述対策に社会学を予定している人いますか?
私は今のところ、スー過去の要点整理しかしてないのですが、もしよろしければ、どのような対策をしてるか教えてください。
お願いします。
795 :
受験番号774:2006/05/21(日) 19:12:19 ID:8v0Tv4p0
ワロタ
796 :
受験番号774:2006/05/21(日) 19:17:29 ID:jC1U2I1B
>>794 まず社会学記述用テキストは売ってないからね〜まぁスー過去要点整理でいいと思う
あと社会学記述の採点は甘いらしいね(受験ジャーナル学習スタートブックより)
自分なりに発展させて書けば選択者も少ないらしいから甘くなるみたい 作成者が喜んでんのかな〜w
社会学、予想問題も含めて対策やってる講座に偶然出席してたがな。
ま、教えるわけが無い
>>794 確か今年はガッツの問題集が出ているはず。(政治学と一緒になってる)
掲載問題は少ないはずだが、社会学でいくなら購入してみては。
799 :
ゴリ:2006/05/21(日) 21:46:30 ID:IzSoNYOW
796、798様
私のようなゴリラにわざわざ情報をありがとうございます。
おい、こら797。タコ、てめぇ調子のりやがって。そんなこといちいちいわなくてもよいだろ。性格悪いぞ。
目くそ鼻くそ
ここで情報教えたところで合否には影響ないだろ。ちっちぇーヤツだな
803 :
受験番号774:2006/05/21(日) 23:38:12 ID:tP6NLjCj
83 :非公開@個人情報保護のため :2006/05/21(日) 01:14:22
>>80さん
専科の7割程度が上席で終わりになる予定です。
MJの話は入る前は知らなかったです。 入ってからは万年上席で終わる人
達をみて、分類した結果 全国税の人か 無能な人 しじ区分受けた人
のどれかに該当するものと思っておりました。
本科でない普通科でも統括になるのが当たり前でした。
20年前の話ですが。
専科=MJではないがニアイコール 冷遇されてます。
86 :非公開@個人情報保護のため :2006/05/21(日) 20:08:45
>>>80さん
>専科の7割程度が上席で終わりになる予定です。
これって、異常に比率高くないですか?
>専科=MJではないがニアイコール 冷遇されてます。
黒い噂は本当か・・・・・
また、これを必死で打ち消す投稿があるんでしょうね
やれやれ、本当に嫌になってきた
87 :非公開@個人情報保護のため :2006/05/21(日) 22:22:40
86
もっと詳しく。どういうことですか。
88 :非公開@個人情報保護のため :2006/05/21(日) 23:34:42
「専科は全然出世できない」という噂がネットのあちこちで流れている。
高卒による有形無形の嫌がらせが最大の原因だとか。
専科は仕事ができようが、何しようが、とにかく上には行けないらしい。
どうも事実らしいんだけど、必ず、「専科は全然出世できないのはデマ」
と打ち消す投稿が複数ある。それは受験生とか、本当の専科じゃなくて
国税の人事らしい。これまでも大卒を騙して入れてきたし、これからも
それを続けようという腹らしい・・・・・
やれやれです。
804 :
受験番号774:2006/05/21(日) 23:52:19 ID:tP6NLjCj
良い時代じゃないか
情報が漏れて、噂が広がる
関係者が必死に打ち消す
でも、また、噂が広がる
専科は相当あれらしい。
専科は、ちょっと、えぐいらしい。
良い時代だよ。
805 :
ゴリ:2006/05/21(日) 23:53:40 ID:IzSoNYOW
日清戦争において、樺山大将は大破した搭乗船に対して魚雷が向かってくるという絶望的な状況、短銃をぶっぱなした。結果、運よく魚雷は軌道がすれ樺山は一命をとりとめた。
小さなことに左右されることは器が小さなこと。しかし、勝機を掴むために最後までどんなささいなことでも全力を尽くすことは胆力がなければ難しいだろう。
樺山のように、どのような状況であろうと最後まで戦いを諦めない姿勢を私は見習いたい。
オタク臭がぷんぷんしますねww
あのさー。大卒と高卒がーって話は、地方とか民間とかも同じようなもんでしょ。
で、特認廃止も、普通の受験生なら気にならないはず。遥か将来のことだし、普通、定年まで勤めるだろうし。
でも、
>>R税金未納者の徴収の際に脅されたりすることもしばしば。
これがネタでないから大変。たまに相手は武器(ナイフ、銃)をつきつけるという噂。
戦闘技術も身に付けた方が良いのか…
809 :
807:2006/05/22(月) 03:31:39 ID:lSGVdcAr
本当にはあまり怪我はしないだろうけど。
少なくても数百万とかの金額かかってたりして相手も必死。
あらゆる手を使って脅すんだと。単に怒鳴ったりとか、
こっちの家族の名前を使っておどしたりとか。
組の名前出されるくらいは皆経験するってさ。
毎日金銭トラブルみたいな感じなのかな
脅迫の現行犯で逮捕すればいい。人数で対抗しよう!
811 :
受験番号774:2006/05/22(月) 07:19:09 ID:wV1UNPg3
アホか
812 :
受験番号774:2006/05/22(月) 08:12:27 ID:5MJ0VOCt
ゴリ金払わないで教えろとはセコイ奴だな。
俺も社会学やるがジェンダー、家族論あたりやっとけ。
じゃあ面接でブラジリアン柔術やってるの言ったら評価されますか?
814 :
受験番号774:2006/05/22(月) 12:56:07 ID:B+PQ6KKx
バットで殴られておしまいだよ
中途半端な護身術なんて役に立たないよ
815 :
受験番号774:2006/05/22(月) 13:03:29 ID:SkHVNVQo
ネタにマジレス超絶カコワルイ
816 :
受験番号774:2006/05/22(月) 14:36:15 ID:5udhxw4K
来年合格を目指す者なのですが、今年は選択問題だけ受けて記述をやらないで帰ろうと思うのですが、その場合って来年の採用に影響ありますか?誰か親切な方教えて下さいm(__)m
>>816 国税専門官試験名簿の有効期限は国Uと違い2年間なので、今年受かってても事情を話せば
再来年の4月付けで任用される。
合格する実力が十分にあると思うなら、記述もやっときなされ、僕は記述対策しなかったが合格
出来たぞ。
818 :
受験番号774:2006/05/22(月) 15:00:10 ID:gvGXCPb/
国税は受かりやすいと言われていますが問題を見る限りそのように思えません。
ボーダーが低いのでしょうか?
そう。ボーダーが国Uとかと比べると低い。
問題に関しては、民法・経済当たりは簡単じゃないと思うよ 他は…
820 :
受験番号774:2006/05/22(月) 15:12:55 ID:gvGXCPb/
>>819 そうですね。経済。民法がかなり難しい気がします。
会計学も商法もやってなくても受かりますか?
>>820 税大時代に実感したが、簿記3級も持ってないで入庁した人が俺も含めて多い、地上や国Uとの併願で
パイを増やして安全策を取るならば、国税でした出題されない会計学や商法よりも一般知能、民法及び経済を
固めた方が受かりやすいぞ。
僕は会計学も商法もやらずに合格出来た。僕の期別32より君等の方が採用数が多いので会計学なしでも十分
合格は可能。
822 :
受験番号774:2006/05/22(月) 15:19:13 ID:gvGXCPb/
>>821 そうですかわかりました。
論文は何を選びましたか?論文で苦労されたことはありますか?
>>822 私は憲法。経済も書けたが憲法の方が有利なので憲法にした。記述対策は択一で十分な実力があれば
おすすめするが、択一が駄目なのに記述対策をしても無駄だと思う。
国Uとの併願を考えるならね。
824 :
受験番号774:2006/05/22(月) 15:26:07 ID:gvGXCPb/
>>823 なるほど。分かりましたありがとうございます。
択一対策がんばります。
825 :
受験番号774:2006/05/22(月) 16:14:16 ID:B+PQ6KKx
俺は、女を攻めるときオランダの○○QBを使うよ。
必須アイテムはこれと回転椅子だよ。
あそこにヤクを塗りたくってから、後ろ手に縛ってバックで挿入。
回転椅子で前後にピストン運動で振動を与えればどんな我慢強い女でも泣き叫ぶよ。
あと、挿入前にじっくりアナルをもてあそんでやることだ。
鈍感な女にも、ノーマルを耐えても次はそれだということをはっきり気づかせる。
その恐怖と快感があれば、ノーマルで昇天だよ。
もちろん、二回目はアナルだ。容赦はしない。
時間?
もちろん、じっくり2時間はかけるよ。特に2回目はね。念入りに攻めて、攻めて、攻め抜く。
自分が記述対策なしで合格できたのは運がよかったからって考えはないのかねえ
別に擁護するわけではないが、択一憲法を解くレベルにあれば、記述で差をつけられないだけのものは書けるだろう。
上にも出てくるように、記述は差が付かないだろうから、まぁスマートな試験法ではないかと思う。
ただ、いくらボーダーが低いと言っても、正直見通しがたたないため極めて不安ではある。
それよりも
>>823さんに聞きたいけど、採用決定延期の申入は結果が送られてきてからのことだと思うのですが、やっぱ正当な理由じゃないとムリよね?
1年間バイトとかして旅行(放浪)行きたいっていったら怒られるかな?
828 :
受験番号774:2006/05/22(月) 17:29:54 ID:5udhxw4K
817さん
どうもありがとうございましたm(__)mダメ元ですが頑張ってみようと思います。
>>826 僕は国税以外にも地上や国Uも合格した、落ちたのは国Tだけ、運だけ4戦3勝はないでしょう。
>>827 そりゃ「今は大学3年生なので卒業後に任官したい」とか正当な理由がないと駄目ですよ。「一年間
インドに放浪旅行に行くんで任官を延ばしてくれ」なんて社会人なら当然通らない考えですよ。
830 :
受験番号774:2006/05/22(月) 17:47:30 ID:4SjeSuQZ
今年はボーダー下がるかなあ・・・みんなどう思う??
>>829 地上と国税に受かると地上を選ぶ人が多いそうですが国税を選ばれた理由は何ですか?
832 :
受験番号774:2006/05/22(月) 18:28:39 ID:SkHVNVQo
ボーダー下がって欲しいよ・・・
16年度過去問で教養24/50の専門26/42・・・
15年度の点数も前に書き込んだけど数点ボーダーに届かない・・・(´Д`)
その数点が遠いぜぇぇ
やはり会計学と経済がネックだなぁ。
>>831 御免なさい、受かったのは一次で二次の面接で落ちた。地上と国Uの二次が重なっててね、それで地上に行ったら
落とされたんだ。
正直クールビズも無かった時代だった(01年)ので、「暑い最中、スーツ着て官庁訪問なんかやってられるか」と考え僕は国Uを蹴って
地上の二次に進んだ、正直国税は一番行きたくなかった。
それと受験生の皆に忠告するが、2ちゃんねるを始めネットは程々にね、僕の同じ学年の友人で国Uの一次は通ったのだが、一日中所謂
萌え系というかその系統のサイトw
云い途切れた。
続き
を一日中見て官庁訪問をしなくてね、当然全省庁から内定が出ずに今はニートをやっている友人がおる。
君達もそうならない様にネットは程々に、主眼は参考書そして問題集と格闘する事です。
836 :
受験番号774:2006/05/22(月) 18:51:50 ID:Uf55CGAY
ところで今年の倍率って出ました?
838 :
受験番号774:2006/05/22(月) 19:09:33 ID:c5rdb8p0
佐藤さん。
私は記述に自信が余りありません。むしろほとんどです。
しかし、専門は30以上、教養は27,8あたりはとれる自信がアリアス。
やはり記述苦手は不利でしょうか。
分かっていてもなかなか文にできなくて。。。
839 :
受験番号774:2006/05/22(月) 19:23:27 ID:SkHVNVQo
タイガース外国人選手ナツカシスwww
840 :
受験番号774:2006/05/22(月) 19:26:42 ID:gZr8jPRW
記述は正直おれもうまくまとまりが取れてなくて上手に書けないよ。
>>838 それだけ択一で取れたら記述が駄目でも大丈夫だよ、心配なさらず堂々と試験に臨みなさい。
あと国税に於ける不利という論説を検証したいと思う
国税専門官が低い理由
@一般行政職の国家公務員や地方公務員よりも休日出勤が多く、公安的な要素が強い。
署勤務なら休日出勤は殆どない。
A研修中は有給休暇を取得できない。そして研修外でも予定外調査などで休暇を取れない。
世間が休みの盆休みや正月は調査は出来ないので長期休暇は可能。
B他の国家公務員や地方公務員のように長期休暇計画を立てることもできない。
Aの論説をご参考に。
ボーダーって何点ぐらいなんですか?
843 :
受験番号774:2006/05/22(月) 21:03:20 ID:EBnTfTAl
記述なんてはじめからだれもあんまり取れないヨ
せっかく56,57とって落ちるのもったいないヨ
YOUたちなら頑張れるヨ やっちゃいなヨ!!
844 :
受験番号774:2006/05/22(月) 22:42:28 ID:T/oB3qAd
択一ボーダー越えないと記述みてもらえないんですか?
845 :
受験番号774:2006/05/22(月) 22:48:52 ID:gZr8jPRW
>>844 噂の範囲では、1次は択一みて、2次段階で記述とか言うけど本当かいな?
846 :
受験番号774:2006/05/22(月) 22:49:35 ID:EBnTfTAl
1次通過者を対象としてるからボーダー以上ってことじゃないかナ?
そうしないと10人ぐらいで採点するんだから1万人も採点面倒で無理でしョ
847 :
受験番号774:2006/05/22(月) 23:29:59 ID:c5rdb8p0
佐藤さん。
有難うございました。頑張ります。後は残しておいた文学・芸術と思想を
叩き込むだけです。いまいち覚えが悪いですが、諦めず頑張ります。
848 :
受験番号774:2006/05/22(月) 23:42:57 ID:/YT10bO+
会計記述する人、今年は会計原則、損益、資産、負債会計のどれが怪しいと思います??
850 :
受験番号774:2006/05/23(火) 00:25:29 ID:tPpcs6v0
会計士受験生の知り合いが国税余裕とか吹いてるんだけど勘違いしてるよな
851 :
受験番号774:2006/05/23(火) 00:33:56 ID:fi+jFy/H
記述対策なしでもいけるなら会場に向かうことにするわ
>>850 総計ランクの大学出てる会計士受験者が
国税一次落ちたらそうとうかっこ悪いとは思うな
二次はまた別物
853 :
受験番号774:2006/05/23(火) 00:36:24 ID:ppaDgpsy
資本はないと踏んでるんだけどな・・・
3年前くらい前に出たやつまでは出ないと踏んでるんだが。
もうだめぽ
会計だけなら余裕だろう。俺的には法律余裕だし。
それ以外はだめぽ
会計記述って日商1級レベルの知識があれば対応できるの?
856 :
受験番号774:2006/05/23(火) 08:48:31 ID:H6+K6wOV
一級とかあまりこの世界関係ない。
記述は知識だけでは無理。どの科目もトレーニングしたもん勝ち。
どの科目であれやっぱ何かしら「書く」練習は不可欠なはず。
それに日商用の頭よりも国税なら国税とそれに向けた試験対策が
必要でしょう。
一級持ってるけど0からはじめたのとあまり変わらんね。
税理士財表ならアドバンテージあるんじゃないかな?知らんけど。
858 :
受験番号774:2006/05/23(火) 15:26:57 ID:xTRSV9Id
個人的見解なんだがアドバンテージはないと思う。
そもそも面接で聞かれたらどう答える?
税理士ならないの?とか
会計士ならないの?とか
面接官は税理士会計士目指して国税来てる奴は
落とすと思う。なぜなら資格取得後仕事を辞めるから。組織のノウハウを叩き込んで辞められるのはどこでも辛い。
だから初めからとらない。
聞かれたとき、矛盾なく答れるならいいかもね。でもどうあがいても矛盾すると思う。
簿記すらもってないようなやつがいいらしいね。資格に逃げて辞めないから
黙ってればわかりゃしないんじゃないかと思うんですが。。。
黙ってればばれないとおもったら大間違い
863 :
受験番号774:2006/05/23(火) 16:12:49 ID:AEDGdkIb
受験票いつ頃来るの?
遅くて心配だよ・・・・・・・・
簿記一級もってるから面接で落とされるのは間違いですよ!之も税大時代の経験だが1級や会計士2次税理士試験の科目
合格者は沢山ではないが一定数はいる。
大半は落とされるのが事実
評価されると思って簿記1級取ったのに逆効果かよ。。。。
資格欄に書かなきゃいい
868 :
受験番号774:2006/05/23(火) 19:03:10 ID:RDrD3jg+
資格ゼロ、会計学商法勉強ゼロの俺が採用されやすいということだな!
つか、資格受験者が落とされるとか全く根拠ないし、発想レベルが低すぎる。
わりーけど、そんなこと言ったら旧帝卒者みんな落とされることになるべw
むしろ「俺は持ってるから余裕なはず」という誤解から他の点数が足りないだけ。
いっとくけど、会計学は7問しかないのよw2〜3点有利になるくらいが限界
記述について差がつかないのは既述
870 :
受験番号774:2006/05/23(火) 19:16:54 ID:RDrD3jg+
871 :
受験番号774:2006/05/23(火) 19:27:14 ID:TpyMmtaM
★各国の憲法改正状況
アメリカ・・・・18回
フランス・・・・16回
ドイツ・・・・・52回
イタリア・・・・14回
オーストラリア・・3回
中華人民共和国・・3回
大韓民国・・・・・9回
日本・・・・・・・0回
>>869 二次の話をしてるんよ
面接官が資格持ちをチェックして切るってこと
俺は神の使いなんだけど不利になるのかな?
874 :
受験番号774:2006/05/23(火) 19:43:07 ID:yVnDlKdR
たしかに国税は会計士・税理士になるための踏み台だと考えてる
ような奴は
>>858の言うように面接ではじかれる可能性は高いだろう。
けれども、簿記1級を持ってるからといって、
それが直接的に面接で不利になるとかということは考えづらいな。
国税職員になりたいために簿記を取得したのなら、その旨堂々と言えば
不利どころか有利に働く可能性さえある。
とは言うものの、国税から会計士・税理士に転職する人が年間どれくらい
いるのかは俺も気になるところ。
誰か知ってる人いたら教えてくれ。
面接シートに書く資格って本当に持ってるかの調査はいつあるの?
876 :
受験番号774:2006/05/23(火) 19:51:11 ID:8wlVIov8
陸の王者慶應は、2008年・創立150周年記念を迎える。
輝く義塾の伝統と誇りを持て。国税になんかいってはいけない。
慶應義塾の目的
1.気品の源泉。
2.知徳の模範。
3.全社会の先導者。
義塾魂を見せろ!!
結局記述は憲法・会計はうまい対策法がなく読めないのでやめたほうがよし。
経済・民法が穴場ということか
878 :
受験番号774:2006/05/23(火) 19:58:57 ID:zDgV++za
>>875 10年前の記憶では4月に証明書持っていった。
4月の採用時に「本当はそんな資格持ってません」と言ったら採用取消?
>>876 他にいくとこないので国税が第一志望でございます。
881 :
受験番号774:2006/05/23(火) 20:41:45 ID:zDgV++za
半年は試用採用期間だから簡単に首に出来るはず。
でも実際に首になった人の話は聞いたことはないな。
うそつく人が居ないのか、注意だけで
すむのかは知らんけど。
882 :
受験番号774:2006/05/23(火) 21:03:01 ID:SHA8TuFd
ダメだ。受かる気がしない・・・
おまいら俺に何か気休めの言葉をくれ
受験者数↓
国税採用予定者数↑
地方公務員採用予定数↑(=国税辞退者が多い)
ということで、たぶん882は受かるな。
あとは教養の人文科学でも復習しておけば上位合格間違いナシ。
地方ではどこの局が採用困難なの?
個人的に九州・沖縄・札幌あたりと思うが。
専門記述って800字以上書けなかったら即アボーンですか?
俺ももう無理っぽい・・・
だって10人に1人しか受からないんだもんな・・・。
去年某市役所受けたとき、受験番号的に俺が受験した教室(3,40人)の全員が
一次で不合格になっててびっくりした。
受験者数減るって言ったってもともと記念受験程度の人とか
受かる見込みのない人の数が減るだけで難易度的には変わらない気が・・・。
887 :
受験番号774:2006/05/23(火) 23:20:55 ID:XU+kq6AD
記述民法の過去の出題例を奇特な方に教えていただきたい・・・
大学では文化人類学専攻だったので、記述は社会学にしよう。
確かに倍率とかで見るとびびるよなー
倍率と難易は関係ないって頭ではわかってるんだけどな。
890 :
受験番号774:2006/05/24(水) 02:31:18 ID:m2nSo6EV
公務員になって総理大臣になるのが僕の夢なんだ^^
ピュー 僕を応援してくださいね^^
筆記高得点でも普通に面接で落とされるというのは本当?
破 滅 し た エ フ タ ル
>>891 国税面接情報まとめ
5人に3人が受かる
うち1人は会計士/税理士受験またはくずれ。1人はキモオタ
一次の点数はリセット
会計(極めて不利)がらみじゃなければ横一線。
去年は択一神のキモオタがこぞって落ちた
訂正
↑の4行目のは落ちる内訳
>>893 キモオタが落ちやすいってのは、顔で判断されるってこと?
それともキモオタ特有の「対人能力の欠如」を考慮されて落とされるってことかな?
さすがに顔だけで判断、というのは考えにくいから(影響無しとも思わないけど)
後者だろうとは思うんだけど。
職歴なしのフリーターでも採用されるの?
897 :
受験番号774:2006/05/24(水) 08:39:02 ID:+WdOnEqJ
>>896 ちゃんとフリーターのとき何をしてたか言えたらね
898 :
受験番号774:2006/05/24(水) 08:51:35 ID:R42XqPIw
経済記述なにがでるかな?マクロかな。
899 :
受験番号774:2006/05/24(水) 12:06:10 ID:7GKVMQsA
男の面接合格率は二分の一だよ
正直こいつはどう見ても採用されないだろっていう人普通にいるからな。
そういうのが面接で落ちるんだろ。
901 :
受験番号774:2006/05/24(水) 13:33:06 ID:u05lvyhH
顔だよ顔。顔は心の鏡
たしかに、その人の生き様や人柄は顔に表情で出るかもしれんね
今更なんだけど年度別に過去問まとめられた問題集ってあるんですか?
普通にある
905 :
受験番号774:2006/05/24(水) 16:49:57 ID:qWfGfrG7
TACからでてる
俺普通にボーダー届かなくてヤバス
>>903 TAC出版で2000円くりあで売ってたかと
実務教育の過去問って年度別にまとめられておらず、使いにくいな。
実践形式で解くってのは過去問には不可欠な要素だと思うんだがそれを放棄してるねはどうなのかと
タックのはいいんだが、どうも解説が社会・人文科学偏重で、数的、自然科学の解説がしょぼいのが気にかかる
日本史に一ページ解説後、生物は数行で終わると言うようなケースもしばしば
16年、教養26/45 専門29/42 記述は半分くらいのできと考えて、ボーダーちょい上。
ボーダーは結構低めだな。実力より勘とかその日の調子がモノを言いそうだ。
ぶっちゃけ俺大学4年だけど留年確定してるんで、
受かってもちゃんと再来年まで待ってもらえるかが心配だが・・
909 :
受験番号774:2006/05/24(水) 21:56:47 ID:qWfGfrG7
ボーダー届かないっつってんのに低めとは言ってくれるじゃないか・・・
いや、まぁわかってる、わかってるよ?
俺が馬鹿なだけってこたぁ(´Д`)
910 :
908:2006/05/24(水) 22:07:53 ID:4/ezoZDK
>909
ごめんごめん、そういうわけじゃなくて。
都庁やら国2も過去問解いたけどボーダー高くてびっくりしてさ。
俺としては都庁や国2も国税と同じくらいの点数しか取れないんで
ボーダー低くて助かったなあってことで。
ボーダー低いってことはあれだぜ、偶然正解する1問の価値が高くなるから
当日なんとでもなるってこった。
俺も落ちたほうがいいかもな・・
911 :
受験番号774:2006/05/24(水) 22:08:22 ID:B9BU9bXQ
来年国税を受験するものですが、会計学は工業簿記も出るんですか?
>904・905・906
ありがとう。明日にでも本屋行ってみるよ。証明写真も撮らないとな…
面接って個別?それとも何人かまとめて?
>>913 個別。面接官3人で15分くらいらしい。
915 :
受験番号774:2006/05/25(木) 01:58:51 ID:G+uoYZXU
>877
択一が60以上取れれば専門記述は
あまり書けなくても受かるよ。
2年前61点で記述ボロボロの人が
ギリギリで受かっていた、
ただ60越えを確信できる人は
少ないだろうけど。
ちなみに会計学の記述は
外れにくいけど、2つ論点でるから
ダブルヒットはかなり困難だと思うよ、
だいたい2つ目が難しい。
択一ボーダーレベルで記述で逆転
狙う人はやめた方がいい
会計士・税理士受験生は敬遠され面接で不利だそうだが鑑定士はどうだろうか?
択一合格を面接の場でアピールできると思うのだが。
45問42問で60・・・
30問ずつとして、教養で20/25と10/20、専門で平均5/7・・・
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
>>914 ありがとう。よってたかって15分もするんだね。やだなぁ・・
15分は短い部類。
都庁なんて30分以上圧迫されつづけた。
二度と思い出したくねえ。
ところで、どのくらいの人がやめるんだろう?
1500人入るんだっけ?離職率高いとか言われてるけど、実際どうか。
佐藤さん知らないかな
>>919 まぁ全国で幾ら辞めたか確かな話は訊かないが、専基礎研修から1年後の専科研修までに10人位は辞めたと云われていた。因みに僕の期別は420人2,3%か
921 :
受験番号774:2006/05/25(木) 06:02:12 ID:9eMYa/DB
佐藤さんハヤ!
ワロタ
ありがとう
>>919 >>37 分裂症の一人格者なんで、あんまりメンヘルのこと鵜呑みにするなって
分裂症なんて何でも自分で作って話するよ?身近にいるからよくわかる
お前らがかまう=自分が必要とされてると思い込む。だから喜んでまた話作るんじゃんか
923 :
受験番号774:2006/05/25(木) 09:40:37 ID:3BRBLXXv
俺は佐藤さんの意見には説得力があると思うけどね。
現に、国税として働いてる人なんだし。
メンヘルで辞めて、失業保険で2年間だらだら食ってる雑魚って言ってんだろ
っていうかこんな奴の話どうでもいい
926 :
受験番号774:2006/05/25(木) 13:39:38 ID:FK5T2bgm
記述は一次でやるけど一次の合否には関係ないよ。一次は択一のみで決まる。
記述は面接と合わせて二次の合否に関係する。でも面接で脚きりになる人も
いるから結局、記述は重要性は低いということじゃない?
927 :
受験番号774:2006/05/25(木) 13:48:30 ID:trsyj6IC
国税の平均年収いくらかキボンヌ
928 :
受験番号774:2006/05/25(木) 15:26:37 ID:UmsYKqdG
1200
929 :
受験番号774:2006/05/25(木) 16:04:50 ID:Q/PY/9KH
国家公務員試験申込者数発表
国家U種(全職種計)47709名(前年比13912名減)22.6%減
国税専門官 16041名(前年比 2088名減)11.5%減
労働基準監督官 4636名(前年比 1347名減)22.5%減
法務教官 2877名(前年比 588名減)17.0%減
合計 71263名(前年比17935名減)20.1%減
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/topic21.htm
うわ・・・ここまで減ったのか・・・
931 :
受験番号774:2006/05/25(木) 18:33:00 ID:kQVav+x/
ナイスだ!特に国U!
魔界の近畿がどうなってるさ知りたいところだ・・・
932 :
受験番号774:2006/05/25(木) 19:45:02 ID:9eMYa/DB
933 :
受験番号774:2006/05/25(木) 20:12:43 ID:PapabDFv
元 公務員(国税の専科)だけど 公務員には失業保険は ないですよ。
934 :
受験番号774:2006/05/25(木) 20:17:46 ID:Yb836Hn1
>>929 好景気バンザーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!
935 :
受験番号774:2006/05/25(木) 20:29:55 ID:XCbTun4M
税務署なんかやめとけ、その時点で人生終焉だぞ。
大量採用の時代だから、税務署だけはやめとけ。
936 :
受験番号774:2006/05/25(木) 20:34:47 ID:Yb836Hn1
国税局ならOKなのか??
937 :
受験番号774:2006/05/25(木) 21:39:16 ID:9eMYa/DB
>>37 に書いてある
ちなみにそいつその後精神分裂症っぽく粘着国税叩きしてるから。
>>937 精神病患者の虚偽情報に踊らされる気分はどうなの?
ってもっと実益のある話しようぜくらだねー
939 :
受験番号774:2006/05/25(木) 22:09:08 ID:SEhG+m9w
>>938 もっと実益のある話ししようぜくだらねー。
メンヘルとかくだらないこと言い始めたのお前だろくだらねー。
メンヘルだとか言って人を貶すような人が、なぜ公務員になろうとするの?
そこがまず不思議。
そこは治した方がいいよ。意識すればすぐ変われるはず。
941 :
受験番号774:2006/05/25(木) 22:24:10 ID:Aq5hPQgq
うーんそれは情緒不安定で今まで適当なことを散々言って翻弄してるからかな
ただの無害のメンヘルだったら別に気にしないさ
>>939ガキ杉 レスパス
942 :
受験番号774:2006/05/25(木) 22:27:51 ID:Aq5hPQgq
それと体健康なのに病気休職とか言ってのうのうと民間の税金食いつぶしてる奴の方がどっちかというと公務員倫理的に問題かと
虚偽情報って具体的に何だよ。いじめが酷いのは事実じゃねえの?
疑うほうが証明しなきゃな。永田と同レベルだぞ?
944 :
受験番号774:2006/05/25(木) 22:48:06 ID:SEhG+m9w
>>941 ガキで結構お前の脳内論理ならそうなるかもね。
お前さ、受験生だろ?元職員の話は十分信憑性あるよ。
虚偽情報という証拠はどこにあんだよ、ソースは?
どっちかてーと虚偽情報はお前だくだらねー。
みんな
>>941-942 Aq5hPQgqをいじめすぎ。
アレだよ、多分。馬鹿なんだよ。
あまりいじめすぎるとこの手のヤツは
「お前ら落ちる」とかわけの分からん理論展開してくるから、気をつけたほうがいいぞ。
さ、勉強、勉強。
946 :
受験番号774:2006/05/25(木) 23:13:11 ID:Aq5hPQgq
じゃあいじめられると信じて集団欝にでもなってください
いじめなんて国税に限らずどこにでもあるだろ。
んなもん気にすると将来病気休職とかになるよ
つかそんなに変な組織と思うんなら受けなきゃいいのに
ま、勉強ってのは禿同だな。勉強、勉強
>>946 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
948 :
受験番号774:2006/05/25(木) 23:43:41 ID:+kSHcWHI
記述の重要性は低いんで塚?
949 :
受験番号774:2006/05/26(金) 00:05:05 ID:yjRNZcXG
なかなか楽しいスレだなw
争いはやめれ。ID:Aq5hPQgqさんも、自ら傷つくような書き込みは控えた方がいいよ。
2chは有効に扱うべき。争うとどっちかが傷つく結果になるし、相手が目の前にいない
だけに、答えなんて出やしないんだから。
次スレどうするの?