独自日程公務員試験 相談&答え合わせスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
278受験番号774:2006/12/03(日) 19:53:27 ID:kVO4zE6g
発表は明々後日か。
279受験番号774:2006/12/03(日) 21:37:37 ID:eWmkkdY7
ペティクリ、ペティクリゆうな!
280受験番号774:2006/12/04(月) 00:45:11 ID:/vhkj7OK
もう少しで発表!みんなで受かろう。
281受験番号774:2006/12/04(月) 08:59:19 ID:d6HROpQG
1次はうかりたい!
明後日笑って面接の練習始めたいっす!
282受験番号774:2006/12/04(月) 09:05:15 ID:EaNtF49V
ボーダー34?
283受験番号774:2006/12/04(月) 11:14:04 ID:cKat39A4
↑びにょーーーーうだな。
284受験番号774:2006/12/04(月) 11:41:16 ID:cKat39A4
発表まで46時間21分
285受験番号774:2006/12/04(月) 12:40:02 ID:bV6tWyp3
あと一問は、『日本語と英語での契約云々』じゃなかった?
286受験番号774:2006/12/04(月) 12:41:44 ID:EaNtF49V
>285それだーーー
287受験番号774:2006/12/04(月) 13:11:39 ID:/vhkj7OK
って事は英語?
288受験番号774:2006/12/04(月) 13:33:02 ID:FphD5MD4
>>287
たしか国語の文章題
289受験番号774:2006/12/04(月) 16:44:08 ID:/vhkj7OK
あった!あった!
290受験番号774:2006/12/04(月) 17:48:57 ID:Oe+snY7S
>>285
間違いない!!
答え何にした?

俺はあまり自信なかったけど、
「日本語は契約書には向いていない言語である」
にした。たしか選択肢3だったと思う。

正解なんなんだろ?
291受験番号774:2006/12/04(月) 17:52:28 ID:d6HROpQG
>>290
俺はそれにはしなかったな〜
たぶん4か5やったと思うけど・・・。
言葉の使いかたちゃんとしれみたいな。
292受験番号774:2006/12/04(月) 17:58:20 ID:gY8aMmYc
それだそれだ!
言われるとはっきり覚えている。
現代文読解の問題。
3「日本語は契約書には向いていない言語である」
5「文章全体で理解するようにする」
は違う。確か1番だったような・・・
293受験番号774:2006/12/04(月) 18:01:45 ID:gY8aMmYc
《大阪府学事教養試験まとめ完成版》 ※順不同、修正等は自由にどうぞ
【日本史】安政の大獄−桜田門外の変の肢
【日本史】日清・日露・第一次世界大戦の順 ※順番は違う?
【世界史】中国史(誤)3番? 唐時代に黄巾の乱が起き〜の肢
【世界史】キリスト教認められる・ギリシャ正教会成立・十字軍・ルターの宗教改革・清がキリスト教禁止の順
【地理】気候 地中海性気候とサバナ気候の組み合わせ
【地理】ブラジル(誤)ブラジルは石油がまったく出ず、工業化が遅れている〜の肢
【社会】人権(誤)憲法には、基本的人権が国会または内閣が制限を定める場合に限り、制限をすることが出来る、と定められている
【社会】企業 トラスト・カルテル・コンツェルン・多国籍企業の順
【社会】労働(誤)5番 全ての公務員は労働三権がない
【社会】自由権(精神的・経済的・人身)の具体例の組み合わせ <不明>
【政治】内閣総理大臣の権能(誤)予算案の作成と提出(内閣の権能))
【政治】国家 アダム=スミス・夜警国家・福祉国家の順
【政治】アメリカの政治体制 大統領制・間接・拒否権の順
【政治】司法(誤)5番 裁判官は最高裁の裁判官からなる特別裁判所によって罷免される
【経済】日銀(誤)5番 日銀は市中銀行のほか、企業や一般家庭にも貸し出す
【経済】国の役割 所得再分配・景気調整・ビルトインスタビライザーの順
【物理】ある温度と量の水とお湯を混ぜたときの温度 60度
【物理】8KΩ、5mAのときの電流の値 40V
【化学】水13.5gのアボガドロ数 4.5×10の23乗
【化学】四角Aに入る元素 C(炭素)

【生物】細胞体・樹状突起・シナプス・アセチルコリンの順
【生物】環境問題に関する符合問題 1番 窒素化合物
【地学】プレート・海嶺・海溝の順 
【地学】成層圏と対流圏の間には圏界面があり、オゾン層は圏界面の上の成層圏にある
【判断推理】テニスのダブルス 1番 AーGがペアとなる
294受験番号774:2006/12/04(月) 18:03:48 ID:gY8aMmYc
【判断推理】残りのカードの裏の数の合計 24
【判断推理】リーグ戦の勝ち負け 5番 FはBに勝った
【判断推理】火曜日の宿直担当 Dさん
【判断推理】命題 1番 うさぎが好きな人は鳥も好き
【数的推理】Aがもらったリンゴの数 24個
【数的推理】急行と特急 4番 Bさんが10分待つ
【数的推理】条件のとき、定価は原価の何%増か 25%
【数的推理】100/2m−1が自然数になる整数mの総和 1番 17
【数学】二次関数、解の差が5の時のmの数 −2
【数学】第5項目までの合計と第11項目の合計が等しいときの等差の値 −3
【国語】慣用句(誤)3番 鳥合の衆とは協調性やまとまりのある集団のこと(意味が逆)
【国語】れる・られるの意味(自発・可能・受身・尊敬)が同じ組み合わせ 1番 どちらも自発
【英文読解】甥のいたずら(誤)毎日いたずらされている(いたずらはここ2日間とある)
【英文読解】物々・貨幣介在交換 物々交換を成立させる為には、人が欲しがるものを持っていないとダメ 
【英文読解】ホテルでのやりとり(会話の3番目は?) 「部屋の番号は?」のセリフ

【英文読解】パーティーに誘う際の会話 天気 農場
【英文読解】弟がうるさいという会話の正しい順番 3番?
【現代文読解】専門的な知識、道徳、英知とは? 1番 知識などをいかに使うかが大事
【現代文読解】歴史に学ぶことの危険性の理由 人々は変化しているのに、過去の教訓をそのまま当てはめて解決できると考えるのは間違いだから
【現代文読解】穴埋め 3番? 「自分の価値を判断するのは自分」
【現代文読解】日本と西欧の庭園の違い 5番 自然の美しさを引き出す
【現代文読解】ボランティアに関する文章  ボランティアは、・・・という点で「開いている」が、評価するのは自分であり、その点で「閉じている」といえる、とかいった肢。※文章は全然違います。
【現代文読解】契約時における言語の扱いの難しさ <答え?>
【資料解釈】A国・B国の年別男女の賃金指数 2番 A・Bとも男女の格差は縮小、Bの方が率が高い
【資料解釈】国別の全労働者数に対する職種別の割合 5番 日本の○○とフランスの○○の労働者数はほぼ同じ
295受験番号774:2006/12/04(月) 18:25:38 ID:1YSEbe4r
>>274
7割て35点やで?百歩譲ってボーダーぎりやろ。
まあ何でもえぇけど。
296受験番号774:2006/12/04(月) 20:18:10 ID:/vhkj7OK
↑おまえ不合格決定!
297受験番号774:2006/12/04(月) 21:59:17 ID:1YSEbe4r
>>296
もっと現実みろよww

298受験番号774:2006/12/04(月) 22:06:51 ID:/vhkj7OK
↑おまえが現実を細かく分析してみろ!
299受験番号774:2006/12/05(火) 08:01:26 ID:mLBnHLZu
1次は受かってる!
てか受かりたい!
300受験番号774:2006/12/05(火) 10:55:02 ID:jidS7LRw
一次受験者1900名

一次合格者350名

二次受験者320名

最終合格者130名
301受験番号774:2006/12/05(火) 11:05:29 ID:7LK/xkE1
辞退はもっと多いと思われ。おれも含めてC日程受かったやつも結構受けてるから。
本当に350通過なら280ぐらいになる。
でもおれはどう考えても320ぐらいしか通過させないと思う。その場合2次受験者は260ぐらい。
2倍だな。良かったなお前ら
302受験番号774:2006/12/05(火) 11:22:17 ID:YWoBvXvE
320としてボーダーはそんな高くないだろ?八割とか言うやついたけど。
303受験番号774:2006/12/05(火) 13:27:29 ID:UUiobE1B
仮に6倍としたら…
あの難易度なら
45合
42合
38
34
33
32
30
26
24
22
20
18

でも不自然ではないよね??
304受験番号774:2006/12/05(火) 18:17:14 ID:LWSU4cKW
去年は合格点は35らしいで!!
去年と今年のレべルは同じらしい。
ってか大卒で学校事務はないやろ?
大学でてなにしてんるねんってなるで。
305sage:2006/12/05(火) 18:58:47 ID:+5ecxNFv
>>304
俺は高卒だから諦めているけど、大卒だったらもったいないよね。
叔父が大阪府の現職だけど、40歳で……だし。
大卒で市役所とか民間なら40で悪くても600ぐらいでしょ?
306受験番号774:2006/12/05(火) 23:16:58 ID:WCZSfl5c
大卒だからって給料を求めるとは限らない。
目指せ定時帰宅だから学事がいい。
というわけで、ボーダーは高い方がいいです。
307受験番号774:2006/12/06(水) 00:10:20 ID:aOcyd9Pr
【超☆穴場★試験情報☆】
京丹波町採用募集!!試験はイブ!!無勉でもカントリーの星になれる格好のチャンス!!

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |京|/ // /  (´⌒(´京丹波!京丹波!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] / @  ォと( ・∀・ ) 合格――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/youkou-shokuin.pdf
308受験番号774:2006/12/06(水) 10:17:31 ID:7G6pdNdx
34点不合格。
309受験番号774:2006/12/06(水) 10:53:40 ID:aOcyd9Pr
37点不合格
310受験番号774:2006/12/06(水) 18:20:41 ID:G5y1tsim
>>302
>>298
どっちでもええから出て来い。

おまえが現実を細かく分析してみろ!

存分に笑わせてもらったwww
ほんで合格はできたんか?ハッタリ野郎ww
311受験番号774:2006/12/06(水) 20:36:48 ID:J6hjlQql
8割予想をした者です。本音は、高卒レベルの試験に大卒が
大勢受けるといっても、せいぜい37、8点と思っていたのですが・・・
本当に8割40点になっちゃいましたね。もちろん38点かも
しれませんが・・・
312受験番号774:2006/12/06(水) 22:36:59 ID:6UkjyW/C
>>311
あの問題じゃ高卒の子らも40越え結構いるんじゃないすか?
てか発表出てからえらい過疎りましたね。。。

予想当たった人もいいけどハッタリ野郎に一番出てきてもらいたかったなww
313受験番号774:2006/12/06(水) 23:38:56 ID:+2H0Fn23
これから試験の公務員さすがにないですよね?
314受験番号774:2006/12/07(木) 21:25:56 ID:+O1dBi/D
>>313
まだまだある
警察とかもいれたらそれこそいぱーい
315受験番号774:2006/12/08(金) 12:43:45 ID:PAt6WAXT
298ですが何や?大阪府みたいに給料あがらない所受かって喜んでる大卒の顔がみてみたい。頭悪そうな顔して二次で落ちるんやろ?崖っ淵大卒君!高卒でもあんな試験受かって当たり前!
316受験番号774:2006/12/08(金) 12:54:06 ID:Ot+PZgyR
>>315
感じ悪すぎます。
消えてくれるようよろしくお願いします。
317受験番号774:2006/12/08(金) 13:05:18 ID:W4MzxNRF
>>315
同じく、キレキャラは必要ないです。別に呼んでませんし。
何も言わずに去ってくれ。さようなら。
318受験番号774:2006/12/08(金) 13:12:55 ID:PAt6WAXT
まぁ不合格を祈っとくわぁ!オツです!あと大阪府学校事務の面接は圧迫が多いから気をつけろ!PTAや苦情に耐えれるか判断するから!圧迫ないやつは不合格と思え!それじゃ。
319受験番号774:2006/12/08(金) 15:56:56 ID:cKAscLCz
>>318
親切にどうもありがとう!
320受験番号774:2006/12/08(金) 19:09:12 ID:Gh+dO1+D
>>315
ほんまに出てきてくれるとは・・・エンターティナーとはお前のことやなww
もう2ch書き込むんやめとき。ゆうてることまたことごとくはずしてるからww

●崖っ淵大卒君!←ごめん・・・短卒やねんw
●給料あがらない〜喜んでる大卒の顔がみてみたい←しつこい様やけどごめんな
・・・やっぱり短卒やねん!ww
●まぁ不合格を祈っとくわぁ!←お前が祈らんでもC日程受かってるから辞退って
形で不合格になるから心配するな。

そして一言ゆわしてほしい。
●大阪府みたいに給料あがらない所受かって喜んでる大卒の顔がみてみたい。

そんなような試験に関心もってんの誰やねんwwwwww

>>316,317,319
せっかく消えるように促してくれたのに空気読めてないよな行動とって
ごめんなさい。もう俺もやつに対してはレスしませんので。

ではノシ





321受験番号774:2006/12/08(金) 19:18:06 ID:axPsbghp
>320そんなムキにならんくても
322受験番号774:2006/12/08(金) 19:29:42 ID:Gh+dO1+D
>>321
ごめん。
323受験番号774:2006/12/25(月) 09:33:48 ID:o/ODdjnZ
大阪府泉佐野市 上級 事務職
324受験番号774:2006/12/27(水) 16:50:15 ID:/dgs5so7
age
325受験番号774:2006/12/27(水) 18:39:59 ID:85dFI/1R
財団法人東京都道路整備保全公社

http://www.tmpc.or.jp/job/index.html

326受験番号774:2007/01/15(月) 01:39:58 ID:n5byj4ie
宇治の答え合わせもやってくれんかいの?
327受験番号774
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●