県庁と特例市・・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
俺の住む県には特例市以上の市役所がありません・・・。
どちらが良いと思いますか?
2受験番号774:2005/10/14(金) 12:13:22 ID:QxauWhQY
>>1
ライフプランによる。
名声をとるか
日々の生活を重視するか。
3受験番号774:2005/10/14(金) 12:15:01 ID:c0ScujP6
>>2
県庁に何の名声があるんだ?
名声だけなら国Uや国税の方がいいよ。
4受験番号774:2005/10/14(金) 12:17:30 ID:c0ScujP6
名声だけなら
国家公務員

権限だけなら
国家公務員

日々の安定した生活、マッタリ、そこそこの給与・福利厚生、将来性を重視するなら
政令指定都市、中核市、特例市
5受験番号774:2005/10/14(金) 12:18:09 ID:QxauWhQY
>>3
田舎だと県職はかなりの名声。
都市部とは異なる。
1は特例市しかない県だから地方の県だと思われ。
6受験番号774:2005/10/14(金) 12:18:24 ID:sLUxT0oq
つまり県庁は仕事が忙しいってことか・・・。
うーん、迷います。
道州制導入されたらやばいしな〜県庁は。
7受験番号774:2005/10/14(金) 12:20:55 ID:c0ScujP6
>>5
田舎だとそうだが、田舎でもっと力を発揮するのが国家公務員だ。
田舎にある税務署や国交省の事務所は地元の名士らしいぞw
昔の人は国=お偉い人だからな。
都会に出たら地方国家公務員を偉いという認識が薄いが、それでも
数が少ない分地方公務員よりはやや上に見られている。
8受験番号774:2005/10/14(金) 12:22:01 ID:c0ScujP6
>>1
鳥取県ですか?島根県ですか?
9受験番号774:2005/10/14(金) 12:23:09 ID:QxauWhQY
俺は田舎の県職はいいと思う。

都市部は政令・中核市をおすすめしたいが。
都市部だと大企業・人・モノが集中し県庁は激務で、
権限も政令市・中核市に持ってかれている。

田舎はこの点違う。権限はそれなりにあるし、
何より大企業が存在しないから県職はかなり上のほう。

う〜ん。これは迷うな。
10受験番号774:2005/10/14(金) 12:23:54 ID:c0ScujP6
総合的に判断すれば

政令指定都市、中核市が全公務員の中で色々な面で恵まれていると思う。
そして特例市も国Uその他国家公務員ノンキャリアや県庁よりも色々な面で
恵まれていると思う。人間やはり何より安泰の生活が一番です。
11受験番号774:2005/10/14(金) 12:26:25 ID:c0ScujP6
>>9
でも地位や権限だけを重視するなら国の地方官庁の方がやはり上だし。
一つの地域でずっと影響力を持っていたいなら田舎県庁だと思うが。
やはり地位や権限だけを重視するのはどうかなって思う。
結局、みんな国より地方ってのはそんなのより安泰を選ぶからであって。
なのに県と中核市以下の市役所になると県を選ぶってのは矛盾した行動だなあ。
12受験番号774:2005/10/14(金) 12:26:52 ID:TLAsGMt4
県庁と比べるスレ多すぎないか?
13受験番号774:2005/10/14(金) 12:29:55 ID:c0ScujP6
もっとも国でも府県単位機関や独立行政法人になれば県庁の方が権限があるわな。
しかし国の管区機関になってくると各県庁をまとめる機能があるから県庁では勝てないわな。
そう考えると県庁の権限や地位なんてのは中途半端だし、それで選ぶのはアホらしい。
やはり特例市以上の市役所の方がいいと思う。
14受験番号774:2005/10/14(金) 12:32:45 ID:QxauWhQY
田舎県庁はいいよ。国の地方機関よりも尊敬される。
田舎は地元愛着の人が多いから、県のために仕事する県職はいい。
仕事も都市部より少ない。

ただ、道州制の影響が不透明なことと転勤があるんだよな。
特例市もいいと思うし、本人が何を重視するかだな。

15受験番号774:2005/10/14(金) 12:34:43 ID:c0ScujP6
俺のサークルの先輩に県庁も国U管区も国税もいる。
国Uと国税の先輩いわく、市がいいよって言ってた。
国は名前だけで選んだが、やっぱり転勤が嫌だって。
かといって府県単位機関や県庁も中途半端だって。
やっぱり市役所に行けばよかったって言ってる。
これは二人とも言っている。
県庁の先輩にも相談したが、市がいいかもねって。
やはり県庁は思ってるより長距離転勤があるらしい。
16受験番号774:2005/10/14(金) 12:37:57 ID:c0ScujP6
>>14
そんなことはないと思う。何で田舎県庁が国の機関より尊敬されているように
思えるかと言うと田舎にあるのは全て国の最小単位の機関だからだよ。
平均的に言えるのは世間はやはり国>県庁と考えているのは確実だな。
国>県庁>市というのは行政単位や響きからやむを得ないかもしれないが。
17受験番号774:2005/10/14(金) 12:39:10 ID:FfQDgCey
>>1
現職板で聞けよ

公務員板
http://society3.2ch.net/koumu/
18受験番号774:2005/10/14(金) 12:40:13 ID:c0ScujP6
>>14
田舎県庁ほど地元民に因縁をつけられるという事実も忘れてはいけない。
田舎では市町村はあまりに身近だからさほど因縁をつけることができない。
そして国の機関なんて怒鳴り込む勇気がない。遠い存在だからね。
そこでターゲットになるのが県庁。近所の人は少ないが、同じ県民。
そうなると文句を言いやすい。都会では市が広いから市がターゲットだけど。
19受験番号774:2005/10/14(金) 12:44:07 ID:c0ScujP6
結論を言えば

世間体・権限で選ぶなら
国U、国税など国家公務員

総合的な安心感(転勤範囲、将来性、福利厚生などなど)で選ぶなら
政令市、中核市

転勤範囲、将来性、マッタリで選ぶなら
特例市

国と特例市の真ん中を取りたいなら
県庁
20受験番号774:2005/10/14(金) 12:44:16 ID:QxauWhQY
>>18
いや、クレームは市役所じゃないか?w
一番身近なところにいくべ。
田舎なら尚更だと思うが。
21受験番号774:2005/10/14(金) 12:46:58 ID:c0ScujP6
>>20
しかしあまり無茶な要求はできない。田舎だと顔見知りの可能性も高い。
そうなると無茶な要求は県庁に対して行わざるを得ない。
都会ほど市役所が前線に立って県庁や国に対する苦情を処理している。
そしてそのあとに市役所が国や県庁にそれらを割り振る。
22受験番号774:2005/10/14(金) 12:53:41 ID:QxauWhQY
>>21
そうなのかw

俺は政令市・中核市はいいと思ってるよ。将来性も県庁と比べたらある。
ただ、このケースだとなぁ・・・田舎県庁も捨てがたい。
23受験番号774:2005/10/14(金) 13:02:41 ID:c0ScujP6
>>22
それから短絡的な判断をしているようだからもう一つアドバイス

それは地方分権が進んだら田舎県庁ほど立場が悪くなるということだ。
これまではそれを国が交付金や補助金といった形で補填してやっていた。
だから田舎県庁でも餓死せずに済んでいた。
しかしこれからは補助金や交付金もどんどんカットされていく傾向にある。
田舎県庁ほど国におんぶにだっこという事実を忘れてはいけない。
特に防災や道路整備を国に陳情しまくってるのは田舎だけだから。
都会では道路整備はもう必要ないし、防災も田舎ほど心配ない。
24受験番号774:2005/10/14(金) 13:04:40 ID:c0ScujP6
こねずみ政権の主流

弱者=田舎切捨て政策

道路公団民営化、郵政民営化、三位一体改革

これらで泣く目を見るのは田舎者ばかり。
25受験番号774:2005/10/14(金) 13:07:46 ID:sLUxT0oq
いろいろ意見ありがとう。
交付金の問題は確かに考えられますね・・・。
その点、特例市は県や国から財政的には独立してるんですか?
26受験番号774:2005/10/14(金) 13:15:04 ID:c0ScujP6
>>25
色々と国や県からの関与があるのは間違いないが、これからは政令市や中核市に権限移譲されている
ことから分かるように県からは独立していくだろうね。
もちろんそれにあわせて財源も移譲される。現在でも政令市や中核市は県からは独立している。
さらに政令市や中核市は県庁と違って国とのしがらみがないから国の干渉も少ない。
特例市も次第にそうなりつつあるというより地方分権が進めば確実にそうなる。
地方分権や道州制では県庁を縮小し、解体→市町村を行政主体に切り替えるというもの。
27受験番号774:2005/10/14(金) 13:19:09 ID:c0ScujP6
もちろん地方分権や道州制でも国はある程度残るのは確実。
道州制が導入されても国の地方官庁がそのまま道州政府の各局になるのも目に見えている。
しかしあくまでも主体は市町村。これまでの主体は国だった。県は国の出先であり、市は県の出先という
感じであったのは事実。しかしそれは崩れつつあるのは政令市・中核市の存在を見れば分かる。
県庁が国から独立するとき=役目を終えたときだから解体への道が待っているのは当然。
そうなれば地元行政を担っていくのは市役所。
28受験番号774:2005/10/14(金) 13:21:10 ID:c0ScujP6
現状でも特例市は次第に県庁から独立しつつある。
今は特例市への権限移譲が盛んだからね。
地方分権とは市町村が県から力を吸い取ること。
29受験番号774:2005/10/14(金) 13:28:19 ID:hbN80JFC
市役所マンセー君キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

今度「県庁の星」って映画公開されるの知ってる?
そうしたら、県庁が注目されるだろうな。
30受験番号774:2005/10/14(金) 13:30:39 ID:c0ScujP6
>>29
そういう煽りはいいから。そんなことばっかり言ってるから
県庁が最近煽られるんだぞ・・・。

映画で県庁が注目される?お前子供かw
31受験番号774:2005/10/14(金) 13:32:13 ID:c0ScujP6
まるで踊る大捜査線に影響されて国家U種警察官=準キャリアと騒いでいた奴ら
のようだ。自分達はそれを見て馬鹿にしてなかったかな??
どうせ今回の映画も県庁=善、国=悪で描かれるんじゃないのか?
窓際税務官でも国税が偉いって場面があったけど。定番だ。
32受験番号774:2005/10/14(金) 13:34:08 ID:Vl9BOxWr
まだやってんのかコイツw
33受験番号774:2005/10/14(金) 13:34:11 ID:c0ScujP6
国家U種警察官が準キャリアであることは警察庁要綱にも記載してある
事実だろうからまだしも県庁がエリートってのは妄想だぞ。
公務員の本当のエリートはキャリア、都庁、外務省専門職員くらいだ。
あと特別職の裁判所事務官T種だな。その他はエリートではない。
34受験番号774:2005/10/14(金) 13:35:09 ID:c0ScujP6
>>32
だから煽ってくるな。
35受験番号774:2005/10/14(金) 13:38:07 ID:Vl9BOxWr
これが現実↓

政令市って都道府県の福祉行政肩代わりしてるだけ。
児童福祉、身体障害者の福祉、生活保護、社会福祉事業、知的障害者の福祉、母子家庭及び寡婦の福祉、
老人福祉、母子保健など、指定都市としての権能には福祉に関する業務がたくさんw
36受験番号774:2005/10/14(金) 13:40:35 ID:Vl9BOxWr
ソースは地方自治法の252条の19ね。
政令市=福祉負担市
37受験番号774:2005/10/14(金) 13:41:59 ID:c0ScujP6
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_sitei/seiko.html

そんなに政令指定都市が好きならこれ読め。

で、35はCW=市役所って言いたいのか?
福祉だけじゃないぞ。市に権限が移ってるのは。
38受験番号774:2005/10/14(金) 13:42:43 ID:Vl9BOxWr
都市計画についても政令市は市街化調整区域・市街化区域については権限がありません。
都道府県がその権限を有しています。
39受験番号774:2005/10/14(金) 13:42:52 ID:c0ScujP6
都市計画や教育など色々あるんだけどなあ。
中核市や特例市においてもそれに準ずる権限が移っている。
40受験番号774:2005/10/14(金) 13:44:05 ID:c0ScujP6
>>38
許認可権限だろ。直接そこに何かするのは政令指定都市だよ。
そんなこと言うなら国Uに一切頭の上がらない県庁はどうなの?
41受験番号774:2005/10/14(金) 13:44:43 ID:Vl9BOxWr
>39
はい残念w
都市計画についても都道府県の関与を受けるんだよ。
権限では明らかに都道府県の方が上。
42受験番号774:2005/10/14(金) 13:46:03 ID:c0ScujP6
>>41
権限だけで語るなら

国>>>>県だけどそれについては?
43受験番号774:2005/10/14(金) 13:46:57 ID:Vl9BOxWr
>40
はぁ?
市街化調整区域や市街化区域ってのは区域を指定して将来における建築活動を規制・誘導する都市計画だw
無知な野郎だな。
44受験番号774:2005/10/14(金) 13:47:54 ID:c0ScujP6
財務局に貸付金を借りてるから財務局が上だって認めるのか?
地方整備局に交付金貰うから整備局が上なのか?

お前が言ってるのはそういうレベルの話。
就職先を選ぶのは違うだろwもっと色んな面で考えろよw
45受験番号774:2005/10/14(金) 13:48:40 ID:Vl9BOxWr
>42
国との優劣関係なんて問題にしてないんだけど?
そういうレベルの低い論点ずらしは知的な訓練を経た者のすることじゃないよw
46受験番号774:2005/10/14(金) 13:48:58 ID:c0ScujP6
>>43
それくらいは知っているが、都道府県は実質的な権限を持ってるわけではない。
47受験番号774:2005/10/14(金) 13:50:30 ID:Vl9BOxWr
>44
これも低レベルな論点ずらし。
あくまで市役所(政令市)と県庁について論じてるのに、関係ない国を持ち出してきて
県庁を攻撃してるだけw
48受験番号774:2005/10/14(金) 13:52:38 ID:Vl9BOxWr
>46
何その逃げ方w
都市計画のうち市街化区域に関しては都道府県が権限もってるんだって。
49受験番号774:2005/10/14(金) 13:54:41 ID:Vl9BOxWr
繰り返すが、これが現実↓

政令市って都道府県の福祉行政肩代わりしてるだけ。
児童福祉、身体障害者の福祉、生活保護、社会福祉事業、知的障害者の福祉、母子家庭及び寡婦の福祉、
老人福祉、母子保健など、指定都市としての権能には福祉に関する業務がたくさん並んでる。
ソースは地方自治法の252条の19。
50受験番号774:2005/10/14(金) 14:09:52 ID:c0ScujP6
>>47
で、市との論語の最中に国を持ち出してくるのは県庁。
51受験番号774:2005/10/14(金) 14:12:31 ID:Vl9BOxWr
>50
それが被害妄想だっつーのw
本当レベル低いね。俺は国の権限についてなんてまったく言及してないんだが。
52受験番号774:2005/10/14(金) 14:12:35 ID:c0ScujP6
>>48
で、お前はそもそも市街化区域の意味を分かってるか?
53受験番号774:2005/10/14(金) 14:13:41 ID:Vl9BOxWr
>52
>43を読みなw
54受験番号774:2005/10/14(金) 14:14:02 ID:c0ScujP6
>>51
お前はな。他の県庁の連中は持ち出してくる。それで市役所スレを荒らす。
そのくせに国のスレも荒らす。そのときは権限については触れない。
これが県庁の連中の手法だ。中途半端な立場をうまく使ってる。
55受験番号774:2005/10/14(金) 14:14:47 ID:Vl9BOxWr
>54
そういう泣き言はきいてないんだけどw
キモイよ。
56受験番号774:2005/10/14(金) 14:14:53 ID:c0ScujP6
>>53
だが禁止しているわけではないんだよ。あくまでも制限をかけているだけ。
つまり市が何か開発するのを禁止しているものではない。
57受験番号774:2005/10/14(金) 14:15:33 ID:c0ScujP6
>>55
で、最初に「権限」とか言い出したのは県庁なんだが・・・。
何逃げてるの?
58受験番号774:2005/10/14(金) 14:16:44 ID:Vl9BOxWr
>56
はぁ?意味不明。都市計画の類型アタマに入ってるか?
59受験番号774:2005/10/14(金) 14:17:40 ID:c0ScujP6
都道府県が都市計画区域を指定できるのがどうしたの?
その際には国土交通大臣の同意がいるよな??
つまり都道府県の権限ではなくて、国の権限だよな?
60受験番号774:2005/10/14(金) 14:17:55 ID:Vl9BOxWr
>57
そうそう、あくまで「市役所と県庁の」権限ね。
日本語分かるかな?
61受験番号774:2005/10/14(金) 14:18:19 ID:c0ScujP6
>>58
お前、さては分かってないな。大方上辺だけかじった馬鹿だろ?
62受験番号774:2005/10/14(金) 14:19:32 ID:Vl9BOxWr
>59
お前アタマおかしいぞ。
都市計画は自治体固有の自治事務なんだから。
63受験番号774:2005/10/14(金) 14:20:56 ID:c0ScujP6
都市計画区域と準都市計画区域があるのも知ってるよな?

都市計画区域の指定権者は都道府県(国の同意必要)、例外として国土交通大臣

準都市計画区域の指定権者は市町村
64受験番号774:2005/10/14(金) 14:21:24 ID:Vl9BOxWr
>61
おもしろいw
じゃあお前の知ってる都市計画の基本類型説明してみな。
65受験番号774:2005/10/14(金) 14:22:04 ID:c0ScujP6
>>62
お前ちゃんと調べた方がいいよ。都市計画法は国土交通省が制定した法令だぞw
お前大丈夫か?下手に薄い知識を自慢してたら恥かくぞ。
66受験番号774:2005/10/14(金) 14:23:04 ID:c0ScujP6
都市計画法第3条を読んでみろ。
67受験番号774:2005/10/14(金) 14:23:16 ID:Vl9BOxWr
>63
これも論点ずらしだな。
まったく話題の文脈と関連性がない。
68受験番号774:2005/10/14(金) 14:24:41 ID:c0ScujP6
都道府県は、都市計画区域の原案をまとめ関係市町村及び都道府県都市計画審議会
の意見を聴くとともに国土交通省令で定めるところにより国土交通大臣に協議し、
その同意を得て都市計画区域を指定する(都市計画法第3条)
69受験番号774:2005/10/14(金) 14:25:15 ID:Vl9BOxWr
>65
お前本当に大丈夫か?
都市計画が法定受託事務だとでも言うのかなw
70受験番号774:2005/10/14(金) 14:26:13 ID:c0ScujP6
>>67
アホか?市街化区域なんてのは都市計画区域の中の一部だろ?
それさえも知らないのか?つまり関連がないわけじゃないよw
71受験番号774:2005/10/14(金) 14:27:18 ID:Vl9BOxWr
>68
それが都市計画が国の業務とする根拠条文?
唖然w
72受験番号774:2005/10/14(金) 14:27:34 ID:c0ScujP6
>>69
お前、とりあえず法律読め。話はそれからだ。
国の同意を得ることが法定受託事務なら大半が法定受託事務に
なってしまうだろw
それ以外でも国の同意を得る場面はいくらでもあるんだよ。
73受験番号774:2005/10/14(金) 14:28:38 ID:c0ScujP6
お前は俺が国の同意がいるって言ったときに

「お前アタマおかしいぞ。
都市計画は自治体固有の自治事務なんだから。」

と答えた。その根拠が第3条だ。何逃げようとしてるんだ?
74受験番号774:2005/10/14(金) 14:29:09 ID:Bke3eF8S
今言い争ってるのって受験生だよな
75受験番号774:2005/10/14(金) 14:29:33 ID:Vl9BOxWr
>70
いやだから知ってるってw
で、市街化区域が都市計画にカテゴライズされるなんてことを確認してどうしたいわけ?
どうでもいいことを言ってるだけにしか見えねーな。
76受験番号774:2005/10/14(金) 14:31:17 ID:c0ScujP6
>>75
だから都道府県にいくら権限があると言っても国の手の中で転がってる
ていうだけ。都道府県の権限ではない。それで市に勝った気になるな。
77↑↑:2005/10/14(金) 14:31:24 ID:LcQJ71p9
ニートがやる気だしても、社会不適格者だってことが証明されたな。
78受験番号774:2005/10/14(金) 14:31:37 ID:Vl9BOxWr
自分のレス内容くらい覚えとけアホw

59:10/14(金) 14:17 c0ScujP6
都道府県が都市計画区域を指定できるのがどうしたの?
その際には国土交通大臣の同意がいるよな??
つまり都道府県の権限ではなくて、国の権限だよな?
都市計画が国の権限←失笑wwwww
79受験番号774:2005/10/14(金) 14:32:17 ID:c0ScujP6
ちなみにここで言う国土交通大臣とは地方整備局のことだな。
つまり国Uの同意を得ないと都道府県は都市計画区域を指定できないの。
それを根拠に政令市に勝った気になっているのはどうなのかな?
80受験番号774:2005/10/14(金) 14:32:46 ID:Vl9BOxWr
>76
だーかーらー、都道府県の権限だっつのw
81受験番号774:2005/10/14(金) 14:34:33 ID:c0ScujP6
>>78
それは市街化調整区域の権限を県庁が持ってるとか馬鹿なことを言うから
そう考えるなら同意権=許可権限を持つ国が権限者だよな?って聞いたの。
分かる?これは質問なんですよ?あなたに対する・・・w
?マークまでつけてるのに分からなかったかな??w
82受験番号774:2005/10/14(金) 14:34:43 ID:Vl9BOxWr
>79
はい、また論点からずれてますw
国2がどーのこーのってすぐ話がとぶな、お前。
83受験番号774:2005/10/14(金) 14:35:16 ID:c0ScujP6
>>80
もう一度言う

市街化調整区域は開発を制限するものであって禁止するものではない。
84受験番号774:2005/10/14(金) 14:36:25 ID:c0ScujP6
>>82
お前もなw
85受験番号774:2005/10/14(金) 14:36:27 ID:Vl9BOxWr
>81
市街化調整区域に関しては都道府県が持ってるのは同意権じゃねーよ、アホw
混同しすぎじゃないかな。アタマを整理したまえ。
86受験番号774:2005/10/14(金) 14:37:26 ID:c0ScujP6
お前が権限と騒いでるのはもしかして

区域区分は「必要があるとき」に都道府県の判断で指定されるってことかな?
87受験番号774:2005/10/14(金) 14:37:52 ID:Vl9BOxWr
>83
てかお前自分のレスの意味わかってるのか?
88受験番号774:2005/10/14(金) 14:38:06 ID:c0ScujP6
>>85
それくらい知ってるよw

県庁の権限はしょぼいなーw
89受験番号774:2005/10/14(金) 14:38:17 ID:QxauWhQY
俺がいない間にずいぶん香ばしいスレになったなw
90受験番号774:2005/10/14(金) 14:39:17 ID:Vl9BOxWr
>86
お前自分で条文解釈するのもいいけどさ、学者の基本書よんで脳みそ整理した方がいいよ。
91受験番号774:2005/10/14(金) 14:39:42 ID:c0ScujP6
>>87
要するに市街化調整区域とは市街地の乱開発を抑制する目的で都道府県が指定する
もの。開発の見通しが確立されるまでは市街化を抑制しようとするもの。
92受験番号774:2005/10/14(金) 14:40:36 ID:c0ScujP6
ぶっちゃけ

これって権限っていうのか?
93受験番号774:2005/10/14(金) 14:40:50 ID:Vl9BOxWr
>88
なんで「それくらい知ってる」のにこんな痛いレスするんだ?↓

81:10/14(金) 14:34 c0ScujP6
78
それは市街化調整区域の権限を県庁が持ってるとか馬鹿なことを言うから
そう考えるなら同意権=許可権限を持つ国が権限者だよな?って聞いたの。
分かる?これは質問なんですよ?あなたに対する・・・w
?マークまでつけてるのに分からなかったかな??w
94審判:2005/10/14(金) 14:41:09 ID:QxauWhQY
今のところ
ID:Vl9BOxWr が優勢です。
95受験番号774:2005/10/14(金) 14:41:33 ID:c0ScujP6
これが県庁の言う市役所より大きい権限って言うのか??
96受験番号774:2005/10/14(金) 14:41:59 ID:Vl9BOxWr
>91
そうそう。正解だw
97受験番号774:2005/10/14(金) 14:42:51 ID:c0ScujP6
>>90
アホか?お前こそ自分で都合よく解釈するなよ・・・。
これが市街化調整区域の趣旨なんだから。

>>94
審判するのは構わないが、ちゃんと知識はあるか?
98受験番号774:2005/10/14(金) 14:43:47 ID:c0ScujP6
>>96
それくらい最初から知ってるわ。語るまでもないだろww
そして市街化調整区域は都市計画区域の一部。
99審判:2005/10/14(金) 14:43:57 ID:QxauWhQY
>>97
レスの勢いで判断します。
100受験番号774:2005/10/14(金) 14:44:05 ID:Vl9BOxWr
>95
その部分については政令市内でも都道府県からの関与を受けるんだよw
101受験番号774:2005/10/14(金) 14:44:46 ID:c0ScujP6
もっと華々しい権限出してくれよ。
102受験番号774:2005/10/14(金) 14:46:01 ID:c0ScujP6
>>100
やっぱり最初からそれが言いたかっただけなのか・・・。
しょぼすぎる・・・。
103受験番号774:2005/10/14(金) 14:46:20 ID:Bke3eF8S
>>97
94は面白がってるだけだろう

てかどっちが権限が強いだとか言葉尻をげしげし攻めるだけの争いは醜い。
議論はいいことだが罵り合いに注意。
104受験番号774:2005/10/14(金) 14:47:11 ID:c0ScujP6
しかし一般開発については政令指定都市内においては政令市指定都市が行うぞ。
つまり県庁の開発事業は田舎ばかりってことだ。これについては?
最近では特例市への関与もだんだんできなくなってきているが?
105受験番号774:2005/10/14(金) 14:48:02 ID:Vl9BOxWr
じゃあこんなのはどうだ↓

児童福祉、身体障害者の福祉、生活保護、社会福祉事業、知的障害者の福祉、母子家庭及び寡婦の福祉、
老人福祉、母子保健などに関する業務。
106受験番号774:2005/10/14(金) 14:49:13 ID:c0ScujP6
>>105
お得意のCWか?
107受験番号774:2005/10/14(金) 14:49:50 ID:c0ScujP6
俺の最初の意見をよく見てくれよ。
108受験番号774:2005/10/14(金) 14:50:27 ID:RVE6KoiD
おまいら、冷静になれ。
T種キャリアにでもなれば自分自身が権限の行使をできる自覚を持てるが、
普通の都道府県や市町村で職員として入ってそうそう簡単に権限行使なんてできないじゃないか。
できるとしても、一部の昇進組が助役クラスになったりしたときでしょう?

自分の進路先を決めるのに「権限」どうたらは意味ないと思う。
それより、日々の業務量やら福利厚生で考えるのが普通じゃないのか?
109受験番号774:2005/10/14(金) 14:50:45 ID:c0ScujP6
4 :受験番号774:2005/10/14(金) 12:17:30 ID:c0ScujP6
名声だけなら
国家公務員

権限だけなら
国家公務員

日々の安定した生活、マッタリ、そこそこの給与・福利厚生、将来性を重視するなら
政令指定都市、中核市、特例市
110受験番号774:2005/10/14(金) 14:51:20 ID:c0ScujP6
19 :受験番号774:2005/10/14(金) 12:44:07 ID:c0ScujP6
結論を言えば

世間体・権限で選ぶなら
国U、国税など国家公務員

総合的な安心感(転勤範囲、将来性、福利厚生などなど)で選ぶなら
政令市、中核市

転勤範囲、将来性、マッタリで選ぶなら
特例市

国と特例市の真ん中を取りたいなら
県庁
111受験番号774:2005/10/14(金) 14:51:22 ID:Vl9BOxWr
>106
華々しいだろう?
112受験番号774:2005/10/14(金) 14:53:22 ID:c0ScujP6
>>108
だから俺は最初から権限や世間体は意味ないって言ってるんだよ。
そしたらID:Vl9BOxWrが権限がどうのって騒ぎ始めたわけ。
権限ならキャリアでなくとも国の地方官庁でさえ国家公務員なら握れる。
法務局でさえも権限が握れる。財務局さえ頭の上がらない権限を。
113受験番号774:2005/10/14(金) 14:53:43 ID:Vl9BOxWr
>110
自分のレスをコピペすんなよ自意識過剰のクソ野郎が。
しつけーよ。
114受験番号774:2005/10/14(金) 14:55:00 ID:c0ScujP6
T種キャリアのはもはや権限という言葉以上のものだよ。
115受験番号774:2005/10/14(金) 14:55:39 ID:c0ScujP6
>>113
だから俺は最初から権限については触れてないだろ?
それをお前が権限がどうのとかくだらないこと言い始めた。
116受験番号774:2005/10/14(金) 14:56:23 ID:Vl9BOxWr
こんなこと言ってますが・・・↓

26:10/14(金) 13:15 c0ScujP6
25
色々と国や県からの関与があるのは間違いないが、これからは政令市や中核市に権限移譲されている
ことから分かるように県からは独立していくだろうね。
もちろんそれにあわせて財源も移譲される。現在でも政令市や中核市は県からは独立している。
さらに政令市や中核市は県庁と違って国とのしがらみがないから国の干渉も少ない。
特例市も次第にそうなりつつあるというより地方分権が進めば確実にそうなる。
地方分権や道州制では県庁を縮小し、解体→市町村を行政主体に切り替えるというもの。
117受験番号774:2005/10/14(金) 14:57:55 ID:c0ScujP6
>>116
それは権限移譲されつつあるって言ってるだけだろ?
そして地方分権や道州制については俺の意見じゃなく、一般論。
118受験番号774:2005/10/14(金) 14:58:38 ID:Vl9BOxWr
某市役所厨が将来における権限の移譲について述べてたから、それに関して
地方自治法をもとに現在の権限の配分の態様を述べてやっただけだよw
人のせいにすんなハゲ。
119受験番号774:2005/10/14(金) 14:59:03 ID:c0ScujP6
ID:Vl9BOxWrは県から市へって内容の発言が気に入らなかったから荒らしたのか?
それなら都道府県知事か総務省か政府に言ってくれw
120受験番号774:2005/10/14(金) 15:00:24 ID:c0ScujP6
>>118
だから俺は将来を見据えた話をしていたんだが?
それに政令市や中核市が独立していると言っても過言ではないだろ。
事実を話したらムキになるなよw
121受験番号774:2005/10/14(金) 15:01:01 ID:Vl9BOxWr
荒らした??
また訳の分からないことをw俺が荒らしならお前も荒らしだろ。
リア基地か?
122受験番号774:2005/10/14(金) 15:01:44 ID:c0ScujP6
政令指定都市と中核市は大半の権限を持っている。
県庁からは独立した存在だというのも事実。
123受験番号774:2005/10/14(金) 15:02:24 ID:Vl9BOxWr
俺も事実というか明文化されてる基本的なルールである地方自治法について話しただけだよw
124受験番号774:2005/10/14(金) 15:02:34 ID:c0ScujP6
35 :受験番号774:2005/10/14(金) 13:38:07 ID:Vl9BOxWr
これが現実↓

政令市って都道府県の福祉行政肩代わりしてるだけ。
児童福祉、身体障害者の福祉、生活保護、社会福祉事業、知的障害者の福祉、母子家庭及び寡婦の福祉、
老人福祉、母子保健など、指定都市としての権能には福祉に関する業務がたくさんw
125受験番号774:2005/10/14(金) 15:03:11 ID:c0ScujP6
CWを強調しているところなんてまさに荒らしじゃないかw
126受験番号774:2005/10/14(金) 15:03:41 ID:kAxSwBhg
あの〜、もっと色んな人の意見を見たいので
c0ScujP6もVl9BOxWrも他に行ってもらえるとありがたいのですが…
二人でチャットでもしてください
127受験番号774:2005/10/14(金) 15:03:41 ID:Vl9BOxWr
>124
これも付け加えとけw↓

「ソースは地方自治法の252条の19ね。」
128受験番号774:2005/10/14(金) 15:04:35 ID:c0ScujP6
>>123
だから俺は最初からこのスレで言ってるだろ。

権限に固執するなら国家公務員になれって。
色々な要素で選ぶなら特例市って。

それをお前が勝手に県庁の権限がどうのこうのって騒いだんだろ?
129受験番号774:2005/10/14(金) 15:04:42 ID:Vl9BOxWr
>125
事実なんでーw
実際に六法みてみれば?
130受験番号774:2005/10/14(金) 15:05:35 ID:c0ScujP6
真ん中で選ぶなら県庁って言っただろ?
それをお前が一人でムキになって市役所を馬鹿に
し始めたんだぞ?CWを強調してな。
131受験番号774:2005/10/14(金) 15:06:44 ID:c0ScujP6
>>129
だから一部だけを強調するのが荒らしなんだよ。
言ってみれば国税=取立て屋とか言って荒らすのと同レベルなんだよ。
国税スレを荒らしてるのも県庁の奴みたいだしな。
132受験番号774:2005/10/14(金) 15:07:13 ID:Vl9BOxWr
>128
本当アタマ悪いな。
自分で将来における権からの権限の移譲を話しといて、それをもう忘れたのか?
それについて補足ないし反論してやったんだよ。地方自治法という明確なソースを示してなw
133受験番号774:2005/10/14(金) 15:09:04 ID:c0ScujP6
>>132
それは将来の話だろ?実際の動きなんだから俺に文句を言うなよ。
県庁よりも国よりも将来が明るいのは市役所だろ?
地方分権が推進されていけばな。それが世の中の動きだろ?
県庁不要論が出てることも国出先不要論が出てることも知ってるだろ?
俺に文句を言われても困るな。
134受験番号774:2005/10/14(金) 15:09:43 ID:c0ScujP6
俺は目先の権限や世間体なんてくだらないから特例市がいいって
言っただけ。何か間違ってるか?
135受験番号774:2005/10/14(金) 15:11:31 ID:RVE6KoiD
俺は、実際の志望動機でも考えていたことだけど、
国家や都道府県庁より市役所の方が、自分がしている仕事の範囲や影響について把握しやすいかな、と思って市役所にしたよ。
国2警察官になった友達の話を聞いて、やっぱり現場から全く離れてのデスクワークだったみたいだから、余計思った。
結局そいつは他の事情もあって、実家の地元市役所に入りなおしたんだけど。

で、俺の場合は母子で育ったから、他の人より多少は福祉業務に抵抗はないし、
市役所の方が愛着わくかなーと思って、結局特例市に決まった。

あんま権限やら何やら高度なことは考えてなかったよ…。
136受験番号774:2005/10/14(金) 15:11:33 ID:Vl9BOxWr
「文句」なんて純主観的なレベルのお話じゃなくて、より間主観的な批判ないし補足だつーの。
お前こそ地方自治法に文句があるなら違憲確認訴訟でもおこせw
137受験番号774:2005/10/14(金) 15:14:11 ID:c0ScujP6
>>135
それがいいと思うよ。権限なんて自分達のものではない。
国U警察官って凄いね。実際は国T無い内定者ばかりだろ?
国U第一志望のレベルでは難しいらしいけど。
デスクワークが多いのか?
警察官なのに?それは管区警察局ではないのか?
138受験番号774:2005/10/14(金) 15:20:47 ID:c0ScujP6
一つだけ言えるのは県庁志望者は人の進路に口を出すなということだ

スレで県庁より国税だという書き込みを見れば→集金人、転勤地獄
スレで県庁より国Uだという書き込みをみれば→安月給、転勤地獄
スレで県庁より労基だという書き込みをみれば→安月給、全国転勤、ブルーカラー
スレで県庁より政令だという書き込みをみれば→市=CW、ブラック
スレで県庁より中核だという書き込みをみれば→市=CW、ブラック、街がしょぼい
スレで県庁より特例だという書き込みをみれば→市=CW、ブラック、権限がない、田舎街


139受験番号774:2005/10/14(金) 15:21:49 ID:c0ScujP6
地上より自衛隊幹部に行くという書き込みを見れば

大卒の仕事ではない、筋肉馬鹿

結局、県庁の奴は県庁がトップじゃないと文句を言うのか?
140受験番号774:2005/10/14(金) 15:22:02 ID:RVE6KoiD
>>137
ありがと。まー、入った後の事はこれから追々考えるよ。

俺は今既卒者だけど、そいつは大学4年で国2警察受かったんだ。管区じゃなくて本省だよ。
ネタと思われるかもしれないけど、めちゃ勉強してたから成績トップクラスで合格したみたい(本人談)。
でも、最初の1年(?)ほどは現場だけど、それ以降勝手に昇進してずっとはんこ押しだとわかって、
悩みに悩んで辞めた。
あの時は俺公務員のことよくわからんかったけど、今考えるとマジで真剣に悩んでたんだなと共感わくよ。
141受験番号774:2005/10/14(金) 15:22:12 ID:Vl9BOxWr
すごい被害妄想&コンプだな。
まあ、乙ですたw
142受験番号774:2005/10/14(金) 15:28:08 ID:c0ScujP6
>>140
なるほど。それは凄いね。警察は現場ばかりだと思ってたが
国Tや国Uの警察官はそんなもんなのか。

>>141
事実だろ・・・w
143受験番号774:2005/10/14(金) 15:34:29 ID:RVE6KoiD
>>142
当時は「へーすごいねー」ぐらいに思ってたけど、
公務員試験の難易度やらを知った今は、「めちゃすごいな」と思った。
国Tは別格として、国2警察も相当昇進すごいみたいだ。

それでもそいつは仕事が合わずに辞めたわけだから、人によって何を重視するかで進路先の良し悪しは変わるなと思って。
俺は動機の一つに家から通いたいてのがあったから、近隣の市役所でよかったと思った。
悩んでる人は、やっぱりいろんな点で考えた方がいいと思いまふノシ
144受験番号774:2005/10/14(金) 15:39:30 ID:c0ScujP6
>>143
俺も同感。やはり総合的に考えたら何よりも市役所がいいと思う。
145受験番号774:2005/10/14(金) 19:13:15 ID:ubulG4tu
ID:c0ScujP6は県庁関係のスレにはいつも沸いてくるやつだな
146受験番号774:2005/10/14(金) 19:38:18 ID:FUw4/MTl
政令厨とは別人だろ。
147受験番号774:2005/10/14(金) 21:50:06 ID:nKp29W4x
いつの間にかかなり議論が交わされていましたね・・・。
余計混乱してきましたよ〜w
県庁はすべてにおいて真ん中って書き込みがあったと思うんですが
それはつまり、良くいえば特例市よりもバランスが取れてるってことですか?
148受験番号774:2005/10/14(金) 22:34:48 ID:fC3sOoaL
私は給料でえらぶ。
特例市はかなり給料少なかったよ。調べたら。
で、県庁に行く。
県庁と中核市受かったら、迷うけどね。
政令市がもし受かったら、政令市にいくとおもうよ。
149受験番号774:2005/10/18(火) 00:15:43 ID:uNzgN2uL
特例市>県庁
150受験番号774:2005/10/20(木) 22:04:48 ID:41fxnjxH
やっぱ特例市でしょ。県庁は確かに中途半端だ。
151受験番号774:2005/10/22(土) 16:29:38 ID:kHWItAQR
152受験番号774:2005/10/22(土) 17:09:09 ID:0uFivZXg
【悲惨な都道府県庁15】
平成16年度ラスパイレス指数
滋賀県:98.9
沖縄県:98.9
北海道:98.5
千葉県:98.4
岩手県:98.2
高知県:98.2
京都府:98.1
青森県:98.0
宮城県:97.8
広島県:97.4
大阪府:97.3
岡山県:96.5
島根県:95.9
鳥取県:95.7
長野県:93.5
153受験番号774:2005/11/29(火) 12:00:50 ID:z5BOPTWV
age
154受験番号774:2005/12/18(日) 05:19:35 ID:4PV8bm3I
総合ランキング(確定版) =名誉・権限・将来性・待遇全般総合ランク
A:国家T種一流官庁(財務省、外務省、警察庁、総務省、内閣府)
B:国家T種二流官庁(経済産業省、国土交通省、厚生労働省、会計検査院)、衆参議院職員T種
C:国家T種三流官庁(農林水産省、文部科学省、人事院、法務省、環境省、防衛庁)、防衛大、国会図書館職員T種、郵政総合職
D:国家T種外局(国税庁など外局)、自衛隊幹部候補生、都庁T類、政令指定都市上級
E:国家T種独立行政法人 、自衛隊航空学生、特別区T類
F:裁判所事務官T種、家庭裁判所調査官補、国会図書館職員U種、外務省専門職員、中核市
G:国家U種警察官、国家U種本省一流官庁、衆参議院職員U種、大卒都道府県警察官推薦組、労働基準監督官(全国転勤組)
H:国家U種(財務局、経済産業局、人事院事務局、法務局、北海道開発局)、国家U種本省二流官庁、航空管制官、都庁U類
  労働基準監督官(都道府県内転勤組)、府県庁上級一般
I:国家U種(管区警察局、税関、地方整備局、社会保険事務局、総合通信局など)、特例市、裁判所事務官U種
J:国家U種(農政局、森林管理局、運輸局、航空局、検疫所、地方検察庁、労働局、入国管理局など)
  防衛庁事務官U種、刑務官(高等科)、法務教官、国立大学、田舎県庁上級、一般市
K:国家U種(独立行政法人)、町村、長野県庁上級、北海道庁上級、国税専門官
L:大卒都道府県警察官、郵政一般事務
M:大卒消防官、入国警備官
N:自衛官曹候補学生、郵政外務、刑務官(初等科)
O:自衛官曹候補士
P:自衛官二等(陸海空)士
155受験番号774:2006/02/27(月) 13:43:34 ID:VQroI+8e
当たり前だが

財政力指数が1,0以上の市
156受験番号774:2006/02/27(月) 15:14:10 ID:rOQgzKUN
>>155
具体的にはどこ?
157受験番号774:2006/03/11(土) 18:47:02 ID:kEZHsOPZ
財政力指数なんて今がよくても10年後は
どうなるかわからんから当てにならんぞ。
小さい町でも財政力指数高いとこあるけど
工場が撤退されたりしたらアボンだから要注意だ。
158受験番号774:2006/03/11(土) 19:42:09 ID:+Qkn+utT
通勤時間が往復で一時間半短くなる。
この時間を時給1000円で換算すると一日あたり1500円、
週5日で7500円、月4週として¥30000となる。
これを給料の差額に当てはめると最寄の役場がいいというのが
俺の結論。仕事の結果も目に見えるしね。
あとは、地方分権、財源移譲による権限UPを期待するのみ。
159受験番号774:2006/03/16(木) 00:18:00 ID:dpo0rM32
「名声が欲しければ県庁。」
みたいなのをよく見るし、うちの親も言うんだけど、
「へー、すごいね」ってほめてもらえるってこと?
そんなことで仕事選んでいいのか?
素朴な疑問なんだけど。
160受験番号774:2006/03/16(木) 00:20:20 ID:D9fN3xIY
名声なんて、働くとどうでもよくなるよ。
まあ、県には県の、市に市のやりがいはあると思うけど。
161受験番号774:2006/03/16(木) 21:51:25 ID:kOfsUT5U
キャリアでもないかぎり公務員ごときで名声なんて・・・
「名声」なんて言葉連想した事無かったよ。「県職員」から。

多少庶民受けがいい程度だろ。市役所に比べて。
俺は県庁行くけど、周囲の反応みるとそんな感じ。
162受験番号774:2006/03/20(月) 18:04:23 ID:lmzb7NUK
まぁもちろん名声というより、「県庁のほうが聞えがいい」
くらいの言い方だけどね。
おれらくらいではまだ実感しないけど、
働いてる人たちからは県庁が上級庁みたいな構図に見えるのかもしれない。
ホントは違うんだけど。
163受験番号774:2006/03/20(月) 19:27:45 ID:o8HfQsOR
a
164受験番号774:2006/03/24(金) 00:03:49 ID:iUBpvMrW
ここにそぐわない話かもしれないけど
公務員試験関連に詳しくない友達に特別区と都庁で、特別区を受ける予定って話をしたら
区役所かぁ・・・といわれさらに都庁のがすごいんでしょって言われたよ。

だから県庁の方が響きがいいとおもうよ。
したい仕事があればその町を選ぶ価値は十分にあると思うけど
165受験番号774:2006/06/02(金) 19:51:50 ID:mJkU47RC

●広島県の場合

【指定都市】
広島市

【中核市】
福山市

【特例市】
呉市
166受験番号774:2006/06/29(木) 23:02:11 ID:3dXSBCnu
誰か〜滋賀県の志望動機を考えてくれ
167受験番号774:2006/06/29(木) 23:42:06 ID:3dXSBCnu
明日から政策を調べないといけないのか 少しも休めないな
168受験番号774:2006/07/01(土) 09:27:44 ID:63jQ1s01
頭悪すぎだろ・・・その友達。
169受験番号774:2006/07/01(土) 14:02:34 ID:Qa6JOGF8
≪勝組≫
【国T】【郵政総合職】
  ・キャリア ・すべてにおいて文句なし
【国税専門官】
  ・高収入 ・重宝的存在 ・将来独立も可能
  ・超難関の税理士資格を自動取得可
  ・毎年採用数増で必要とされている、プロフェッショナル集団
  ・研修制度超充実 ・男女問わず働きやすい職場環境
【都庁】【特別区】
  ・自治体の先駆者 ・待遇面完璧 ・男女問わず働きやすい職場環境
【政令市】
  ・憲法でも完全保障され、県廃止・地方分権により今後期待のホープ
【裁判所事務官】
  ・司法を支える知的スタッフ
  ・研修制度充実  ・男女問わず働きやすい職場環境
【労働基準監督官】
  ・高収入 ・将来独立可能 ・重宝的存在
  ・難関の社会保険労務士資格を自動取得可
  ・官僚同士でもあり対等に張り合えるプロフェッショナル集団
【国立大学】
  ・安定 ・地元志向 ・趣味プライベート時間 ・常時定時帰宅可
===================≪越えられない壁≫=============================
≪負組≫
【県庁】【国U】【防衛庁】
  ・道州制による県廃止・不要論・無差別転勤・卸問屋的存在
  ・将来お先真っ暗 
  ・超薄給
  ・家族を持つことが困難
  ・国T・肉体自衛官・市町村のつかいっぱしり、奴隷
  ・予算・人員大幅削減中(または将来的に)
  ・たび重なる全国転勤
170受験番号774:2006/07/01(土) 19:54:24 ID:4R342heS
一番の負け組みは
田舎の小規模市役所だろ

ダサい・給料安い・交付税カット

将来性も糞もないw
171受験番号774:2006/09/19(火) 00:56:07 ID:cNRy501u
172受験番号774:2006/10/01(日) 00:00:26 ID:j78lSHKr
政令指定都市ランキング

A横浜市・大阪市・名古屋市(都庁レヴェル)
B札幌市・福岡市・京都市・神戸市(道府県庁上位)
C仙台市・広島市・川崎市・千葉市・さいたま市・北九州市(県庁中位)
D堺市・新潟市・浜松市・静岡市(県庁下位)
173受験番号774:2006/10/01(日) 12:09:55 ID:w6wxPNoI
>>172
おいおい、財政力や市の借金とかちゃんと調べたのかよ・・
めちゃくちゃだぞ。ていうか何のランキングだよ。
174受験番号774:2006/10/01(日) 12:23:41 ID:GG0yIC08
政令指定都市ランキング

A横浜市・名古屋市(都庁レヴェル)
B川崎市・仙台市・札幌市・さいたま市(道府県庁上位)
C千葉市・京都市・大阪市・神戸市・福岡市・広島市・北九州市(県庁中位)
D堺市・新潟市・浜松市・静岡市(県庁下位)
175受験番号774:2006/10/01(日) 12:25:40 ID:NE4MKwEx
脳内もいいとこだな。神戸市がBランクって…あそこは全国の自治体の倒
産危険度ランク1位なのにな。
176受験番号774:2006/10/01(日) 12:31:11 ID:NE4MKwEx
175は172へのレスね。あと仙台市も倒産危険度ランクで全国70く
らいね。ここでランキング作ってるやつはそういうの知らないくせに作ってるのか?
177受験番号774:2006/10/28(土) 11:08:34 ID:suAi4+8Q
内定者辞退急増で職員を追加募集
京都市人事委 一般事務職では初
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006102400151&genre=A2&area=K10

試験会場は東京!!実質倍率は1.0倍と願書を出せば採用とのウワサ!!
178受験番号774:2007/02/22(木) 20:39:54 ID:AF8TV45x
う〜ん、どうしようかな?
179受験番号774:2007/04/02(月) 19:10:28 ID:rMwtRcRi
      _─- 、 ,. -‐;:z.._
     .>: :`: : :′: :′:∠.._
   ∠: : : : : : : : : : : : : : :<  っ      >>1さん…!
   /: : : : : : :,ィ: ハ: : 、 : : :、-ゝ  っ        >>1さん…!
    !: : : : :,ィ/‐|/u ゝ|_ト、i : :ヽ  っ
.   |: : : :イr‐'⌒  '´。 ろNヽ!        でも…
    |: r=i.l. し、 ゚ィ.  t'u‐'~|   r(ヽr.、     よかったね……!
   j |「_|luの U.〉u' ヽ,の{   ヽ.ヽヽ(ヽ.
   ,ノ :`ー|| rェェfェu=ijテエi|   n l 」_| {. l  顔は若い頃のざこばだけど、
, -r''T¨l : :l.l }.-─-r--ー-j|ーr-:l ,}_.j   ` .|   生きてて……
:l::::|::::|:::| : | l.Lェェェェェ'ン.!:::l:::::lヽ `ヽ ノ |  生きててよかったね…!
::l::::l:::::l:::l: :l. ヽ. u~-ー  ,.イ::/::::/:::ハ、_ '  _.!
:::\ヽ::ヽヾト、_ ` ー-‐''7l;リ:'::/:::/:::|:::: ̄::::::l   >>1さんっ…!
:::::::: \::::::::| ヽニニニニ7: :|::::::::/:::::::|:::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::\::|_;,,:\  / _|::::/:::::::::::::|::::::::::::::::: l   >>1さんっ…!
::::::::::::::::::::::`|:/,; ヽ.l :\''|/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::|:.\': : |: o/ :|::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
180虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc