【合格】9/25地方中級答え合わせ【祈願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
健闘を祈る!!
2:2005/09/25(日) 16:39:59 ID:PECkOnDE
日銀短観はアンケート
副知事助役は途中で首
3受験番号774:2005/09/25(日) 16:42:14 ID:FumPiB3A
アンケート?
途中で首?
どっちも死んだ。
4:2005/09/25(日) 16:42:24 ID:PECkOnDE
質権は留置
5受験番号774:2005/09/25(日) 16:44:51 ID:kFUlZSiR
質権って本人に返して第三者に対抗できるってやつ?
6受験番号774:2005/09/25(日) 16:45:33 ID:PECkOnDE
ちなみに出納長と収入役は途中解職できないらしい。
7受験番号774:2005/09/25(日) 16:49:08 ID:FumPiB3A
贈与の問題は「譲渡人には原則責任なし」でFA!
意思表示はたぶん「契約の解除」と「遺言」かな。
8受験番号774:2005/09/25(日) 16:51:36 ID:FumPiB3A
質権は「同意を得て転質できる」っていう肢にしたけど、どうだろ?
9受験番号774:2005/09/25(日) 16:52:11 ID:PECkOnDE
同意はいらない
10受験番号774:2005/09/25(日) 16:53:28 ID:FumPiB3A
>>9
それは不動産じゃなかったけ?
11受験番号774:2005/09/25(日) 16:53:51 ID:PECkOnDE
贈与の問題はどんなのだったっけ?
意思表示は一緒>>7
12受験番号774:2005/09/25(日) 16:56:27 ID:PECkOnDE
>>10
いや、責任転質で自己の責任で転質できる
13受験番号774:2005/09/25(日) 16:57:07 ID:dqghfVBV
専門第一問はボーダン、ホッブズ、ロック、抵抗権の五番
第二問はパワーエリートの一番
14受験番号774:2005/09/25(日) 16:58:55 ID:YypcGpcJ
みんな!覚えている範囲でいいから、問題を教えてくれ。
まとめるんで。
15受験番号774:2005/09/25(日) 16:59:44 ID:FumPiB3A
>>11
問題自体は暗記してないけど
「贈与者はたとえ贈与物に欠陥がみつかったとしてもそれについては原則として
責任を負わない」みたいな肢がありました。たしか5番。
16受験番号774:2005/09/25(日) 17:00:17 ID:dqghfVBV
セクショナリズムは権限の明確化
17受験番号774:2005/09/25(日) 17:01:14 ID:FumPiB3A
>>13
正解!!と思います。
18受験番号774:2005/09/25(日) 17:01:30 ID:PECkOnDE
適正手続きの保障はなんにした? 告知聴聞にしたんだけど・・
19受験番号774:2005/09/25(日) 17:01:37 ID:2aTY6F9O
代執行方。デュルケム。
20受験番号774:2005/09/25(日) 17:03:26 ID:dqghfVBV
憲法の違憲立法審査権の問題はアメリカの選択肢ですか?
21受験番号774:2005/09/25(日) 17:04:29 ID:dqghfVBV
>>18
私も同じ選択肢を選びました。
22受験番号774:2005/09/25(日) 17:04:35 ID:PECkOnDE
>>15
贈与は責任負わないのが原則だけど、
知っていながら瑕疵の存在を告げなかった場合は責任を負うから、そんな選択肢にした。
どの肢だったか忘れた
23受験番号774:2005/09/25(日) 17:04:50 ID:vdiZxywf
>>15
原則と本当に書いてあったか?ちゃんと読んだ?
24受験番号774:2005/09/25(日) 17:05:30 ID:FumPiB3A
>>18
オレも消去法でそれにしたと思う。
でも一つ気になる選択肢があったが覚えてない。
25受験番号774:2005/09/25(日) 17:06:42 ID:FumPiB3A
>>23
ちゃんと読みましたよ〜。
26受験番号774:2005/09/25(日) 17:09:23 ID:dqghfVBV
GNPのは、海外からの収入、固定資産減耗、間接税−補助金
27受験番号774:2005/09/25(日) 17:10:17 ID:kFUlZSiR
民事の遡及効のやつでは?
28受験番号774:2005/09/25(日) 17:10:22 ID:PECkOnDE
世界人権宣言は2の肢だよね?
29受験番号774:2005/09/25(日) 17:10:58 ID:FumPiB3A
経済の「政府が賃料を60000円に規制した…」
ていう問題の答えはなんなんでしょか?
ちなみに自分は5番(影響なし)にしました。
30受験番号774:2005/09/25(日) 17:11:31 ID:COZBUNf/
3カ国の比較って何にしました??フィり、日本、スにしたんですけど、よくわからなか
った
31受験番号774:2005/09/25(日) 17:12:46 ID:2aTY6F9O
29漏れも。どうあがいてもわかんなかった。
32受験番号774:2005/09/25(日) 17:13:00 ID:PECkOnDE
>>29
俺も分かんなかったそれww どうやらああゆーの苦手みたい俺は
33受験番号774:2005/09/25(日) 17:14:10 ID:YypcGpcJ
教養(政治経済)
形式的平等・実質的平等を双方共に満たすものはどれか
違憲立法審査憲の由来 で誤っているもの
経済 利潤が最高の点はどれか?(だっけ?)
貨幣需要について。予備的動機など。
社会主義 サンシモンなど 
女性の社会進出に対するアンケート
34受験番号774:2005/09/25(日) 17:14:20 ID:PECkOnDE
>>30
俺もフィリ、日本、ス  もうわけわかめ
35受験番号774:2005/09/25(日) 17:16:33 ID:GoEAZ/PL
GーM=50
a/2b
36受験番号774:2005/09/25(日) 17:17:14 ID:YypcGpcJ
世界史
ウマイヤ朝 アッバース朝など
フランスがイギリスの産業革命で不景気という選択肢あり 詳細不明

日本史
享保の改革
第一次大戦 21か条の要求など

地理
アメリカ
日本のエネルギー 石油 石炭 天然ガス

文芸
美術 フォービズム アールヌーヴォーなど 
37受験番号774:2005/09/25(日) 17:17:26 ID:2aTY6F9O
俺は一番最初が日本になったキガス
38受験番号774:2005/09/25(日) 17:17:47 ID:COZBUNf/
受験者って千葉市は約500人・・1次はどれくらいとるのでしょうか??
39受験番号774:2005/09/25(日) 17:18:07 ID:vdiZxywf
>>30
最初は日本
40受験番号774:2005/09/25(日) 17:18:56 ID:FumPiB3A
>>35
G−Tですよね?
オレも50になりなした。
41受験番号774:2005/09/25(日) 17:18:56 ID:YypcGpcJ
あれ?女性の社会進出に対するアンケートって専門だったっけ?
42受験番号774:2005/09/25(日) 17:19:11 ID:dqghfVBV
>>28
正解

FTAは、自由貿易地域の二番
43受験番号774:2005/09/25(日) 17:20:32 ID:PECkOnDE
>>41
ワロタ 専門だよw 
44受験番号774:2005/09/25(日) 17:20:34 ID:GoEAZ/PL
マネーサプライは市場から国債
45受験番号774:2005/09/25(日) 17:20:57 ID:YypcGpcJ
化学
酸化・還元

生物
窒素同化
遺伝

地学
マントル?
46受験番号774:2005/09/25(日) 17:22:10 ID:YypcGpcJ
>>43
サンクス

物理
電流

だめだ。教養はここまでだ。みんな思い出してちょ。
47受験番号774:2005/09/25(日) 17:22:42 ID:dqghfVBV
消費者余剰は975?生産者余剰は150
48受験番号774:2005/09/25(日) 17:23:22 ID:PECkOnDE
享保の改革 上米足高
49受験番号774:2005/09/25(日) 17:24:20 ID:FumPiB3A
>>47
消費1600・生産150でFA!
50受験番号774:2005/09/25(日) 17:24:48 ID:dqghfVBV
社会学理論はルーマンの『宗教社会学』?
51受験番号774:2005/09/25(日) 17:26:20 ID:dqghfVBV
>>49
供給がP=10で頭打ちになるのでは?
52受験番号774:2005/09/25(日) 17:28:29 ID:GoEAZ/PL
>>49が正解
53受験番号774:2005/09/25(日) 17:29:48 ID:PECkOnDE
質権て留置じゃないの? 質権には留置的効力があるんだよね
54受験番号774:2005/09/25(日) 17:30:41 ID:GoEAZ/PL
あとa/2bは間違いないから。三秒で解いた
55受験番号774:2005/09/25(日) 17:30:44 ID:FumPiB3A
行政法の申請がどうのっていう問題を覚えてる方いません?
56受験番号774:2005/09/25(日) 17:32:31 ID:dqghfVBV
専門学校の問題は1900万円、四年契約の問題は四年後に撤退の選択肢であってますかね?
57受験番号774:2005/09/25(日) 17:33:03 ID:FumPiB3A
>>53
確かに留置権的効力はあるよ。
その選択肢ってどういう内容だったっけ?
なにか気になる。
58受験番号774:2005/09/25(日) 17:33:12 ID:YypcGpcJ
ていうか、民法さ
贈与と供託と質権って・・・もうすこしメジャーな論点出してくれよ〜
59受験番号774:2005/09/25(日) 17:33:14 ID:PECkOnDE
誓願が申請に含むとか、行政は申請に答えるだとか・・・ 覚えてねえ
60受験番号774:2005/09/25(日) 17:34:34 ID:YypcGpcJ
>>56
同じ
61受験番号774:2005/09/25(日) 17:35:35 ID:YypcGpcJ
行政法の事情判決は1にした
主文で違法を宣言するってやつ
62受験番号774:2005/09/25(日) 17:36:51 ID:FumPiB3A
オレは「申請は到達したときに特別な事をしなくても効力が生ずる」
ってのにした。
63受験番号774:2005/09/25(日) 17:37:47 ID:dqghfVBV
>>61
私は2にしました。違法は宣言しますが請求は認容しないのではないですか。
64受験番号774:2005/09/25(日) 17:39:00 ID:PECkOnDE
>>62
一緒(*^_^*)
65受験番号774:2005/09/25(日) 17:39:23 ID:FumPiB3A
>>63
同意。でも2にしたかは忘れた(笑)
66受験番号774:2005/09/25(日) 17:40:59 ID:PECkOnDE
>>61
俺も1にしたなぁ
67受験番号774:2005/09/25(日) 17:42:49 ID:YypcGpcJ
え、事情判決だから認容するんでないかい?
違法だけどさ。
68受験番号774:2005/09/25(日) 17:43:48 ID:4mzksxa2
おもいきって、おれも1だ〜
69受験番号774:2005/09/25(日) 17:45:23 ID:YypcGpcJ
あ、棄却するのか失礼www
間違えた
70受験番号774:2005/09/25(日) 17:46:48 ID:tZeevMHH
私も事情判決1
そんなことよりプロテスタント?
71受験番号774:2005/09/25(日) 17:46:53 ID:dqghfVBV
>>67
認容というのは、原告の請求のことですよね?
事情判決は主文で違法を宣言して、原告の請求を棄却するのではないのですか。
72受験番号774:2005/09/25(日) 17:46:59 ID:YypcGpcJ
やばい。中級って難しくないか?
少なくとも都庁・特別区より択一明らかにむずいぞ!
73受験番号774:2005/09/25(日) 17:47:02 ID:FumPiB3A
事情判決は「ごめんけど棄却させてね」みたいなもんで
「違法だけどが認容はしませんよ」ってことじゃないかとおもふ。
74受験番号774:2005/09/25(日) 17:48:48 ID:PECkOnDE
事情判決の選択肢2ってどんなん?
75受験番号774:2005/09/25(日) 17:49:15 ID:FumPiB3A
73ですが訂正

事情判決は「ごめんけど認容はしませんよ」みたいなもんで
「違法だけどが棄却させてね」ってことじゃないかとおもふ。

日本語が一番苦手科目です。


76受験番号774:2005/09/25(日) 17:51:27 ID:dqghfVBV
>>74
裁判の途中で違法を宣言して、法律の効果についてはこれから先に決めていくみたいな選択肢です。
77受験番号774:2005/09/25(日) 17:53:00 ID:PECkOnDE
>>76
ま・じ・で? ならそれが正解じゃん
78受験番号774:2005/09/25(日) 17:53:09 ID:FumPiB3A
事情判決が何問目かわかる方〜?
79受験番号774:2005/09/25(日) 17:55:27 ID:FumPiB3A
だれか教養の答え合わせのスレ立ててもらえませんか?
80受験番号774:2005/09/25(日) 17:56:23 ID:dqghfVBV
ちなみにデュルケムの問題は全部「誤」の選択肢にしたんですが、やっぱり間違いですかね?
81受験番号774:2005/09/25(日) 17:58:49 ID:GoEAZ/PL
正誤の問題は二つとも全部誤
82受験番号774:2005/09/25(日) 18:00:05 ID:vK1gNQd7
デュケルムは3だけ正にしたような。介護保険は全て誤だったと思う。ところで中級の受験生レベルはどのくらい?無い内定の人とか?
83受験番号774:2005/09/25(日) 18:03:15 ID:YypcGpcJ
>>81
禿同。

行政法の申請に関する問題。
書面原則、口頭も可って選択肢?
どうだ!!!!!あまり自身ないけど。
84受験番号774:2005/09/25(日) 18:03:31 ID:dqghfVBV
>>82
無い内定ですw
85受験番号774:2005/09/25(日) 18:04:29 ID:PECkOnDE
行政法DATA問No151の5の解説
事情判決によって請求が棄却された場合は、請求の一部認容判決であるから、
いずれの当事者からも上訴できる。
俺これが頭に残ってたから1にしてしまったみたい
86受験番号774:2005/09/25(日) 18:10:49 ID:SzAqFCzL
家賃の規制の問題は5にしました。
均衡が50000円なら、上限60000に設定しても超過負担は双方生じ
ないのではと思って・・・。

消費者余剰、生産者余剰は順に975、150にしました。
87受験番号774:2005/09/25(日) 18:12:26 ID:YypcGpcJ
ID:PECkOnDEさん

あなたは実力者ですねw
他の試験はダメだったんですか?
88受験番号774:2005/09/25(日) 18:17:42 ID:PECkOnDE
>>87
だめぽ               ていうか皆ほか受かってんだろーーーー
89受験番号774:2005/09/25(日) 18:31:34 ID:2ClpGiyP
>>13 一番はグロチウス。いまぐぐって調べますた。
90受験番号774:2005/09/25(日) 18:33:57 ID:2ClpGiyP
>>86 おお、同志。最初は供給過剰の選択肢を選んでいたけど
最後に5にしたわ。どのぐらい過剰になる、とか
よく考えたら数字でねえ、と思ったし。
91受験番号774:2005/09/25(日) 18:34:35 ID:Hcu/y+Cn
>>13

おいおい・・オレは1にしたぞ・・
2問目も1にした。ボタンって「主権」の定義を説明した人しかイメージが・・・orz
92受験番号774:2005/09/25(日) 18:37:18 ID:YypcGpcJ
消費者余剰の選択肢は1600にしたけど、×?
93受験番号774:2005/09/25(日) 18:37:22 ID:PECkOnDE
1番てなにの父って書いてあったっけ?
94受験番号774:2005/09/25(日) 18:37:58 ID:YypcGpcJ
国際法?自然法?だっけかな。
1で合ってるよ。
95受験番号774:2005/09/25(日) 18:38:40 ID:FumPiB3A
>>89
グロチウスって「国際法の父」じゃなかった?
「自然法の父」でもあるの?
96受験番号774:2005/09/25(日) 18:39:36 ID:PECkOnDE
近代自然法の父らしいね
グロ、ホッブズ、ロック、抵抗権の肢てあったっけ?
97受験番号774:2005/09/25(日) 18:39:51 ID:2ClpGiyP
>>95 「自然法の父」って出ている。ぐぐってみそ。
98受験番号774:2005/09/25(日) 18:39:53 ID:FumPiB3A
>>92
少し前のレスをみよ。
99受験番号774:2005/09/25(日) 18:42:12 ID:YypcGpcJ
>>98
消費者余剰、生産者余剰は975、150と
消費者余剰1600の意見が対立しているのです・・・
どっちが正解なのかわかりません
100受験番号774:2005/09/25(日) 18:42:20 ID:COZBUNf/
グロチウスって「国際法の父」ですよね??自分の記憶だと専門1〜4まで1だった
やばいか??
101受験番号774:2005/09/25(日) 18:43:16 ID:FumPiB3A
>>97
ほんまやな(悲)
102受験番号774:2005/09/25(日) 18:43:48 ID:GoEAZ/PL
>>91
同じく1
あれは絶対にボダンじゃない
103受験番号774:2005/09/25(日) 18:44:15 ID:PECkOnDE
もうめちゃくそ間違ってるわorz 開示に行くのも恥ずかしい
104受験番号774:2005/09/25(日) 18:44:33 ID:FumPiB3A
>>100
オレは1〜5問は51315にした。
105受験番号774:2005/09/25(日) 18:44:37 ID:2ClpGiyP
>>99 俺は975 150派だけど自信ないっす。
106受験番号774:2005/09/25(日) 18:45:21 ID:GoEAZ/PL
>>99
1600だって。あんな簡単な問題間違えたら絶対に受からないぞ。
107受験番号774:2005/09/25(日) 18:47:28 ID:FumPiB3A
資料解釈は5ですよね?
108受験番号774:2005/09/25(日) 18:47:40 ID:PECkOnDE
俺も1600。でもああゆー問題苦手なおれ。
109受験番号774:2005/09/25(日) 18:49:57 ID:YypcGpcJ
>>106
おk。合ってましたv
110受験番号774:2005/09/25(日) 18:50:15 ID:GoEAZ/PL
誰だよ、パワーエリートが2とか言ったアホは。
あれは1だよ
111受験番号774:2005/09/25(日) 18:51:06 ID:GoEAZ/PL
資料解釈は誤正誤だったような・・・
112受験番号774:2005/09/25(日) 18:52:19 ID:FumPiB3A
>>111
番号覚えてないっす化?
113受験番号774:2005/09/25(日) 18:53:53 ID:GoEAZ/PL
覚えてね。誤正誤だから下のほうだったような・・・
114受験番号774:2005/09/25(日) 18:55:43 ID:PECkOnDE
代執行は他の手段では履行確保が困難、不履行放置が著しく公益に反する場合。

戒告は取消訴訟の対象になる。  間違ったorz
115受験番号774:2005/09/25(日) 18:58:33 ID:FumPiB3A
財政投融資計画は「国の信用を通じて集めた資金を公共政策に当てる」
という趣旨の肢を選びました。
自信アリコ。
116受験番号774:2005/09/25(日) 18:59:18 ID:YypcGpcJ
代執行の問題は1でしょ。
117受験番号774:2005/09/25(日) 19:00:46 ID:GoEAZ/PL
>>114
>代執行は他の手段では履行確保が困難、
>不履行放置が著しく公益に反する場合。
これが正しい答えか?
>>115
合ってるよ、っつうか他の選択技がショボすぎ
118受験番号774:2005/09/25(日) 19:01:34 ID:PECkOnDE
>>115
同じく
119受験番号774:2005/09/25(日) 19:02:05 ID:GoEAZ/PL
あと、誰も突っ込まないけどa/2bって正解だから。経済学。
120受験番号774:2005/09/25(日) 19:02:11 ID:2ClpGiyP
>>116 消去法でそれ選んだ。
121受験番号774:2005/09/25(日) 19:02:42 ID:PECkOnDE
>>117
だよー 問題文は微妙に違ったかもしれんが
122受験番号774:2005/09/25(日) 19:03:46 ID:PECkOnDE
>>119
そうだね。
123受験番号774:2005/09/25(日) 19:04:05 ID:FumPiB3A
>>119
a-2bにしてしもたがな。
124受験番号774:2005/09/25(日) 19:04:59 ID:YypcGpcJ
てゆーか、ここにいる香具師は本当に無内定なのか?
フツーにみんな出来ているじゃん。これがねらーの力か・・・。
125受験番号774:2005/09/25(日) 19:07:35 ID:vK1gNQd7
経済はa-2bにした。労働法は?解雇はCにした明文化てやつ。労働組合は忘れた
126受験番号774:2005/09/25(日) 19:09:01 ID:FumPiB3A
39番の国際関係の問題は2でいいの?
「世界人権宣言には民族間の平等に関する規定は無い」みたいな。
自信なし。
127受験番号774:2005/09/25(日) 19:10:11 ID:2aTY6F9O
経済はaにしたんだが
128受験番号774:2005/09/25(日) 19:10:58 ID:YypcGpcJ
経済  a/2b
労働法 解雇明文化と
    労働組合の一部の用件しか満たしていない場合でも、
    民事・刑事免責される場合があるにした。
129受験番号774:2005/09/25(日) 19:11:29 ID:GoEAZ/PL
世界人権宣言は1948年の選択技が正解
130受験番号774:2005/09/25(日) 19:11:45 ID:ASPRzPEk
一問目の問題は1じゃないんだ・・・orz
抵抗権はロックだけど国際法の父ってグロ何とかだと思ってすぐに345切っちゃった・・・
資料解釈は何?
離婚とかのやつ
TRの問題ってP×Qして微分?
131受験番号774:2005/09/25(日) 19:12:06 ID:YypcGpcJ
国際関係の最後の問題は2にした。
132受験番号774:2005/09/25(日) 19:12:21 ID:GoEAZ/PL
経済学a/2bは三秒で解けるよ
133受験番号774:2005/09/25(日) 19:13:26 ID:GoEAZ/PL
>>130
一問目は1で合ってる
134受験番号774:2005/09/25(日) 19:14:42 ID:FumPiB3A
>>125
労組の問題は「労組の要件を満たさなくても民事・刑事責任を免れる場合あり」
を選びました。肢は3番だっけ?
でも肢1の「なんたらかんたらが少数であっても労働組合とは認められない」っていう肢と
かなり迷ったす。
135受験番号774:2005/09/25(日) 19:14:44 ID:2aTY6F9O
国際関係の最後の問題ってどんなの?
136受験番号774:2005/09/25(日) 19:15:10 ID:PECkOnDE
PQして微分
137受験番号774:2005/09/25(日) 19:16:03 ID:GoEAZ/PL
>>134
それで合ってる
っつか労働法は知識が無くてもなんと無くで解ける
138受験番号774:2005/09/25(日) 19:16:33 ID:ASPRzPEk
>>133
さんくすこ
139受験番号774:2005/09/25(日) 19:17:29 ID:PECkOnDE
労働法は簡単だったね。行政学はなに?
140受験番号774:2005/09/25(日) 19:19:55 ID:ASPRzPEk
問題覚えてないし
141受験番号774:2005/09/25(日) 19:20:58 ID:FumPiB3A
そろそろ数的の話に移ろうぜい。
142受験番号774:2005/09/25(日) 19:21:51 ID:FumPiB3A
フランス人は青のゼッケン!!
143受験番号774:2005/09/25(日) 19:24:02 ID:GoEAZ/PL
数的時間がなくて一番目から六番目まで全部Bにした・・・。文章理解もかなり適当・・・ヤバス。
144受験番号774:2005/09/25(日) 19:26:31 ID:2aTY6F9O
一次のボーダーどんくらいかね?地域にもよるだろうけど。
145受験番号774:2005/09/25(日) 19:27:09 ID:PECkOnDE
ぜんぜん思いだせねえ 
英語後回しで数的から解いてたら英語やる時間無くなったじゃないか。
146受験番号774:2005/09/25(日) 19:27:17 ID:GoEAZ/PL
六割くらいじゃね?
147受験番号774:2005/09/25(日) 19:27:34 ID:FumPiB3A
>>143
ドンマイ。
最初のほうが簡単だったのに…。
でも3が答えになる問題がいくつかあったよ!
148受験番号774:2005/09/25(日) 19:28:29 ID:PECkOnDE
>>147
英語は?
149受験番号774:2005/09/25(日) 19:31:42 ID:0BPenptq
立体の切断は何にした?
150受験番号774:2005/09/25(日) 19:33:01 ID:GoEAZ/PL
>>147
センキュー(慰めだろうけど、ありがとよ)
151受験番号774:2005/09/25(日) 19:33:28 ID:FumPiB3A
>>148
英語はオレも意味わからんかった。
あ、フランス人とアメリカ人の問題は2か3にした希ガス。
152受験番号774:2005/09/25(日) 19:33:50 ID:GoEAZ/PL
英語はアフリカの蛇は乾燥した冬には見られない
153受験番号774:2005/09/25(日) 19:34:51 ID:ASPRzPEk
問題思い出せない・・・

英語
へびの問題
顕微鏡とか近づくやつ

古典
船に乗って和歌かなんか読んでた

現代文?
科学技術

地方自治の道州制
パラサイトシングルとか
154受験番号774:2005/09/25(日) 19:34:59 ID:GoEAZ/PL
あと・・・英語は科学が魅力的でなくなったとか何とか。
155受験番号774:2005/09/25(日) 19:35:59 ID:GoEAZ/PL
パラサイトシングルが答えのヤツあったなぁ
156受験番号774:2005/09/25(日) 19:37:09 ID:2aTY6F9O
それ原文w
157受験番号774:2005/09/25(日) 19:40:51 ID:PECkOnDE
Eは森林だったっけな
158受験番号774:2005/09/25(日) 19:41:04 ID:GoEAZ/PL
>>156
社会学かなんかであったんだが。選択技が5にパラサイトシングルがあった。
159受験番号774:2005/09/25(日) 19:41:14 ID:2aTY6F9O
C日程より簡単だった?
160受験番号774:2005/09/25(日) 19:41:33 ID:FumPiB3A
古文の問題は
『大納言(?)は道長(入道殿)に「どの舟に乗るんじゃい?」と言われて誇らしげに思った』
って感じの肢を選んだ。みなさんは?
161受験番号774:2005/09/25(日) 19:43:36 ID:GoEAZ/PL
乗数効果の問題、答えなに?
政府支出を増やすと国民所得が増える原因が何かという問題。

消費の連鎖か?
162受験番号774:2005/09/25(日) 19:44:39 ID:ASPRzPEk
いざなぎ。神武。岩戸とかもありましたねぇ
163受験番号774:2005/09/25(日) 19:44:50 ID:2aTY6F9O
俺はそれにした。地震はなし
164受験番号774:2005/09/25(日) 19:50:02 ID:GoEAZ/PL
1954神武所得倍増1958岩子1965いざなぎ11%の伸び

で二番か三番だったな
165受験番号774:2005/09/25(日) 19:51:38 ID:PECkOnDE
神武岩戸いざなぎの順番は分かってたんだけど、正解分からず。
166受験番号774:2005/09/25(日) 19:52:24 ID:PECkOnDE
あ、3にしたたぶん
167受験番号774:2005/09/25(日) 19:53:14 ID:ASPRzPEk
パレート最適
三位一体改革関連
マネーサプライ
168受験番号774:2005/09/25(日) 19:54:07 ID:GoEAZ/PL
間違い
1954神武もはや戦後ではない1958岩子所得倍増1965年いざなが11%の伸び

で二番か三番。俺は合ってるはず
169受験番号774:2005/09/25(日) 19:56:12 ID:GoEAZ/PL
パレート最適はAの効用が減るで四番か五番
マネーサプライは日銀が市場から国債
170受験番号774:2005/09/25(日) 19:57:04 ID:GoEAZ/PL
マネーサプライは三番だな
171受験番号774:2005/09/25(日) 19:58:27 ID:GoEAZ/PL
酸味一体は間違えるヤツやばいだろ。
解答に三つ説明してるし
172受験番号774:2005/09/25(日) 20:00:06 ID:PECkOnDE
代執行間違えたのが痛い
173受験番号774:2005/09/25(日) 20:00:41 ID:JwUG9jPG
>>160
私もその肢にしました。


あと英語は、
・乾燥した冬にはヘビを見ることができない
・日本人と仕事をするためには、仲良くなって根気よく交渉することが必要
・フランス人はハンバーガーショップを見ても安心することはないけど、アメリカ人は安心する(?)

とかを選んだんだけど・・・・
174受験番号774:2005/09/25(日) 20:01:23 ID:e3vgts6o
マジでむずくなかった?
地上並みに感じたんだけど
175受験番号774:2005/09/25(日) 20:04:02 ID:GoEAZ/PL
フランス人はハンバーガーショップで落ち着くことはないがアメリカ人はハンバーガーショップで心を落ち着ける
176受験番号774:2005/09/25(日) 20:04:36 ID:ASPRzPEk
デュルケム
ロビイスト
適正手続き
損失補償
生物の異化同化関係
経済の平均費用との関係みたいなの

もう思い出せない
177受験番号774:2005/09/25(日) 20:04:40 ID:JwUG9jPG
難しかった…。
教養、時間足りなさ杉
専門の余った時間を教養に回したいと何度思ったか
178受験番号774:2005/09/25(日) 20:07:47 ID:0BPenptq
セクションリズム
179受験番号774:2005/09/25(日) 20:08:21 ID:PECkOnDE
憲法
国務大臣の過半数は国会議員
180受験番号774:2005/09/25(日) 20:08:54 ID:2aTY6F9O
ところで、もまいらどこ受けたんだ。漏れは千葉市
181受験番号774:2005/09/25(日) 20:10:03 ID:JwUG9jPG
経済
「専門学校に行くか、働くか」の問題って1900万円??
182受験番号774:2005/09/25(日) 20:11:19 ID:GoEAZ/PL
>>あってるよ
183受験番号774:2005/09/25(日) 20:12:01 ID:GoEAZ/PL
>>181
あってるよ
184受験番号774:2005/09/25(日) 20:13:24 ID:2aTY6F9O
その問題単純すぎてこれでいいのか?って思った。あとT-Gのやつも。
185受験番号774:2005/09/25(日) 20:15:15 ID:ASPRzPEk
>>184
図が書いてたやつ?
186受験番号774:2005/09/25(日) 20:16:32 ID:PsXkgYti
今年受けた中で一番簡単に感じた。教養、専門ともに。
福岡県中級うけたが倍率100倍近いから無理ぽ。。
187受験番号774:2005/09/25(日) 20:17:33 ID:ocYPhwyi
>>162
あった。たしか肢3になったような・・・。
188受験番号774:2005/09/25(日) 20:18:16 ID:GoEAZ/PL
サービス問題落としたヤツは最終的に苦しくなる。
問題は上位層の戦いなんだから。その他九割は最初からお呼びでない。
189受験番号774:2005/09/25(日) 20:18:57 ID:PECkOnDE
憲法 
違憲立法審査権
適正手続き
内閣         あれ?あと1こなんだっけ
190受験番号774:2005/09/25(日) 20:20:52 ID:2aTY6F9O
185そうです!
191受験番号774:2005/09/25(日) 20:24:08 ID:GoEAZ/PL
>>190
だから150だって。あれ落として受かるヤツは皆無だろ。
はなから諦めて問題文読んでない証拠。
192受験番号774:2005/09/25(日) 20:29:32 ID:PECkOnDE
G-Tの財政赤字は50じゃないの?

あと憲法の人権の問題って専門だったっけ??法人の肢にしたけど。
193受験番号774:2005/09/25(日) 20:32:25 ID:34kvyPPo
>>192
両方一緒だ。
違うのか・・・。残念だ・・・。

>>all
現役ですか?既卒ですか?
194受験番号774:2005/09/25(日) 20:32:41 ID:GoEAZ/PL
>>192
ああー、それは普通にY=C+I+Gってやったからかな。
図で解いたら150になるよ。
195受験番号774:2005/09/25(日) 20:33:14 ID:GoEAZ/PL
>>192
法人合ってるよ
196受験番号774:2005/09/25(日) 20:35:44 ID:GoEAZ/PL
>>192
>>35で自分で50って答えてた。50が正解、ゴメン勘違いしてた。
197受験番号774:2005/09/25(日) 20:36:42 ID:PECkOnDE
>>194
きみ上の方でG-T=50って書いてない?Y=C+I+Gとはやってないよ
198受験番号774:2005/09/25(日) 20:38:07 ID:2aTY6F9O
ですよね、びっくりしました。
199受験番号774:2005/09/25(日) 20:39:47 ID:GoEAZ/PL
ゴメン・・・(´;ω;`)
200受験番号774:2005/09/25(日) 20:40:18 ID:34kvyPPo
自分たぶん日銀短観と助役の問題間違った・・・。
欝だ
201受験番号774:2005/09/25(日) 20:41:36 ID:2aTY6F9O
これで全員間違えてたら、おもしろい。
202受験番号774:2005/09/25(日) 20:44:23 ID:GoEAZ/PL
日銀単館は俺も間違えた、っつかアンケートなんかシラネ。
あと東京都の濱中副知事が石原都知事にヒメンされてたから、それは正解出来た。
203受験番号774:2005/09/25(日) 20:47:30 ID:PECkOnDE
ああそうか・・・ そんな事もあったねえ。

専門30切るわたぶん・・・  だめ 終了
204受験番号774:2005/09/25(日) 20:51:52 ID:GoEAZ/PL
30キリとか贅沢言ってんじゃねーよ。
専門30以上なんか100人中二人くらいだぜ?
40点満点だぞ?だったら俺はどうなるんだよ。
っつーか安心する言葉でもかけて欲しいのか?甘えてんじゃねぇよ。
205受験番号774:2005/09/25(日) 20:52:21 ID:34kvyPPo
自分助役のとこ何にしたっけ?
もう覚えてないや・・・orz
選択肢に何があったか覚えてる人おしえて・・・。
206受験番号774:2005/09/25(日) 20:53:05 ID:4mzksxa2
教養、専門、六割でなんとかなりますよね??
207受験番号774:2005/09/25(日) 20:53:44 ID:GoEAZ/PL
副知事と助役は任期中でもヒメンできるっつー選択技
208受験番号774:2005/09/25(日) 20:54:46 ID:GoEAZ/PL
>>206
余裕のヨッチャンイカ・・・・・と言いたいが自治体による。
209受験番号774:2005/09/25(日) 20:55:15 ID:34kvyPPo
>>207
ありがとう
他の選択肢なんて覚えてないよね?
210受験番号774:2005/09/25(日) 20:56:22 ID:PECkOnDE
>>204
きみできてそーだけどね? 


助役は・・・  なんだろ?思いだせねえ 正解は長による解任っていう肢だよ 
211受験番号774:2005/09/25(日) 20:57:07 ID:e2pUGIWA
助役の問題の選択肢は全て同じに見えた。
212受験番号774:2005/09/25(日) 20:57:21 ID:GoEAZ/PL
覚えてね
213受験番号774:2005/09/25(日) 20:57:54 ID:e3vgts6o
長は任期途中でも解職できる

じゃなかったけ?
214受験番号774:2005/09/25(日) 20:58:54 ID:PECkOnDE
助役のやつは正解の肢は覚えてるけど、自分が選んだ間違いの肢は覚えてない
215受験番号774:2005/09/25(日) 20:59:48 ID:GoEAZ/PL
>>210
教養ダメダメだから厳しい。っつーか教養50点で専門40点満点だよな。
傾斜配点なきゃかなり辛いな。
216受験番号774:2005/09/25(日) 21:00:50 ID:e2pUGIWA
フランス人は青のゼッケン!!
(誰か同意してくれ〜)
217受験番号774:2005/09/25(日) 21:01:07 ID:34kvyPPo
みんなありがとう・・・
自分の脳みその記憶力のなさに呆れてしまったよ

こりゃまずいな。
6割って専門24で教養30か・・・
欝だ
218受験番号774:2005/09/25(日) 21:02:56 ID:GoEAZ/PL
A>B>C
219受験番号774:2005/09/25(日) 21:04:20 ID:vK1gNQd7
フランス人は青!知能は簡単だった。図形は苦手。最初の集合は何人?(釣りとかの)
220受験番号774:2005/09/25(日) 21:04:47 ID:PECkOnDE
>>216
覚えてないよ アメリカ人1位だったっけ?
221受験番号774:2005/09/25(日) 21:05:35 ID:PECkOnDE
集合は29人? 覚えてねえ
222受験番号774:2005/09/25(日) 21:06:06 ID:e2pUGIWA
>>218
オレもそうなったよ。
最初はB>A>Cかと思ったけどそんな選択肢が無かったから
約数を全部出してみた。
223受験番号774:2005/09/25(日) 21:07:40 ID:e2pUGIWA
>>219
あざぁーっす!!
集合は29人で間違いないす。
224受験番号774:2005/09/25(日) 21:07:50 ID:ocYPhwyi
助役の問題、最初見たときは「そんなん知るか、ぼけー!」と思ったけど、
石原都知事が浜渦?さんとやらを首にしたのを思い出して肢5にした。
もし正解だったら石原都知事のおかげやわ

ちなみに、ロビイストは肢1(アメリカでは職業として認められてる)、
享保の改革は肢5(上米、足高)にした。
225受験番号774:2005/09/25(日) 21:09:57 ID:PECkOnDE
あとEは森林なw
226受験番号774:2005/09/25(日) 21:11:02 ID:GoEAZ/PL
確実に言えるものBは4点を取っている
あと、勝ち負けで1/3ずつ取っていくのは3:2:1だっけかな。忘れた。
数学は答えが−1 Xの三乗がどうたらってヤツ(X−1)(X3+X)みたいなの
227受験番号774:2005/09/25(日) 21:11:15 ID:e2pUGIWA
>>224
オレもロビイストは1にしたけど「1万人以上いる」ってのが引っかかります。
228受験番号774:2005/09/25(日) 21:12:14 ID:jPK9nPNB
おまいら現役?既卒?
229受験番号774:2005/09/25(日) 21:12:18 ID:GoEAZ/PL
>>224
ロビイストが1万人ってヤツね
230受験番号774:2005/09/25(日) 21:14:02 ID:AfI9RR48
英語飛ばしてたら時間なくなって選択肢だけで答え書いたよ…
資料は正誤誤?
古文は逍遥の方に乗ればもっと良い詩ができたのにィと悔しがった、
とかいうのにした。
231受験番号774:2005/09/25(日) 21:14:05 ID:PECkOnDE
ロビイストは1以外考えられなかったけどな
232受験番号774:2005/09/25(日) 21:14:41 ID:e2pUGIWA
数的で「アの問題が1点、イは2点、ウは…」ていうやつの答えは
「Bはウを不正解」でFA!
233受験番号774:2005/09/25(日) 21:18:05 ID:GoEAZ/PL
>>232
それ三点だっけ?Bが四点を不正解にしたんだけど。
234受験番号774:2005/09/25(日) 21:18:30 ID:PECkOnDE
Bの7点のとり方って1+2+4しかないよね。。
235受験番号774:2005/09/25(日) 21:18:52 ID:GoEAZ/PL
>>231
同じく。他の選択技がひどすぎた
236受験番号774:2005/09/25(日) 21:19:36 ID:AfI9RR48
ギャー、カトリックの方が多いのか…
アメリカはプロテスタントの方が多いってどっかで聞いたので
そっちにしちゃったよ。普通に考えればイスラムが1位な筈ないよな。
237受験番号774:2005/09/25(日) 21:19:39 ID:2ClpGiyP
日銀短観終わる寸前でマークし直しちゃった・・・。
アンケートってなんかあまりにも
あほらしい答えだ、って何故か唐突に思っちゃったんだよなあ。
238受験番号774:2005/09/25(日) 21:22:08 ID:PECkOnDE
アンケートは本当に知ってる人じゃないと選ばないでしょ
239受験番号774:2005/09/25(日) 21:22:41 ID:e2pUGIWA
>>233
3点です。
考え方は234と同じです。
240受験番号774:2005/09/25(日) 21:24:44 ID:PECkOnDE
約数の問題って42と他の数字なんだっけ? 覚えてる人
241受験番号774:2005/09/25(日) 21:24:48 ID:GoEAZ/PL
アンケートは記憶にあったんだけど俺の理性がマークするのを押しとどめた
242受験番号774:2005/09/25(日) 21:26:39 ID:e2pUGIWA
>>240
147があった。これがCね。
243受験番号774:2005/09/25(日) 21:27:21 ID:L312hToR
>>186
申込者から割り出した倍率が100倍以上。
それと比べて受験者はかなり減ってたから、去年と同じくらいだと思うよ。
だから心配するなよ。せいぜい50倍さ!
お前と一緒に働きたいな!
(なお、願書にある倍率は申込者からではなく、受験者から割り出している)
244受験番号774:2005/09/25(日) 21:27:38 ID:jPK9nPNB
136?
もう記憶にない
245受験番号774:2005/09/25(日) 21:27:55 ID:7o98NKhu
>>240
147と169じゃなかった?
246受験番号774:2005/09/25(日) 21:29:07 ID:PECkOnDE
みんなサンクス 約数
247受験番号774:2005/09/25(日) 21:29:48 ID:e2pUGIWA
169とかあったっけ?
248受験番号774:2005/09/25(日) 21:30:37 ID:7o98NKhu
136の間違いかも・・・
249受験番号774:2005/09/25(日) 21:30:37 ID:GoEAZ/PL
別にいいじゃん。数なんて。42から小さい順に多かった。
A>B>Cが正解
250受験番号774:2005/09/25(日) 21:32:42 ID:e2pUGIWA
多分126・136・147です。
251受験番号774:2005/09/25(日) 21:33:53 ID:PECkOnDE
42はあったでしょ 42、136、147?
252受験番号774:2005/09/25(日) 21:33:54 ID:e2pUGIWA
数学はどうですか?
253受験番号774:2005/09/25(日) 21:33:54 ID:L312hToR
1900万円にした。
4年後に生産中止にした。
254受験番号774:2005/09/25(日) 21:34:00 ID:dqghfVBV
ケーキを切る問題は8回ですよね?
255受験番号774:2005/09/25(日) 21:35:03 ID:PECkOnDE
数学は展開して係数をイコールして解いた 肢は覚えてない
256受験番号774:2005/09/25(日) 21:35:17 ID:e2pUGIWA
>>253
オレも4年後に生産中止。
単純すぎて不安ネ。
257受験番号774:2005/09/25(日) 21:35:40 ID:GoEAZ/PL
数学−1
258受験番号774:2005/09/25(日) 21:36:51 ID:e2pUGIWA
>>255
あーーー、思い出した。
たぶん−2にしたよ。
259受験番号774:2005/09/25(日) 21:37:43 ID:GoEAZ/PL
四年後中止にしたけど根拠がない
260受験番号774:2005/09/25(日) 21:38:03 ID:e2pUGIWA
258です
あ、−1やったかな?
とにかく2番!
261受験番号774:2005/09/25(日) 21:38:24 ID:PECkOnDE
約数って42、136、147だったら、a=bなんだけど
262受験番号774:2005/09/25(日) 21:38:48 ID:GoEAZ/PL
−1だったと思うんだけど・・・また間違えたかな、俺
263受験番号774:2005/09/25(日) 21:40:01 ID:+IQSR5yi
うはっ
何で4年?
追加費用って入れた?
264受験番号774:2005/09/25(日) 21:41:35 ID:L312hToR
>260
俺も−2

>261
俺もa=bをすぐに出して、それで答えを一つに絞れた。
265受験番号774:2005/09/25(日) 21:43:20 ID:PECkOnDE
>>264
な、 ヤタ
266受験番号774:2005/09/25(日) 21:43:28 ID:e2pUGIWA
約数で2桁の数とかあったかなぁ。
267受験番号774:2005/09/25(日) 21:44:00 ID:PECkOnDE
あったあった 最初は42
268受験番号774:2005/09/25(日) 21:44:23 ID:7o98NKhu
もしA42、B136、C147だったとしたら、42=2×3×7で約数は8個、
136=2^3×17で約数8個、147=3×7^2で約数6個でA=B>C(肢2?)にならない?
269受験番号774:2005/09/25(日) 21:45:39 ID:e2pUGIWA
>>263
4年続ければ損失が少なくてすむかなと思った。
年に50万円の収入があるから。
270受験番号774:2005/09/25(日) 21:45:53 ID:PECkOnDE
>>268
FA!!
271受験番号774:2005/09/25(日) 21:47:44 ID:GoEAZ/PL
やべっ教養やべっ!
272受験番号774:2005/09/25(日) 21:50:37 ID:+IQSR5yi
>>269
年に50万の収入?

一年で100万の費用
一個あたり生産費用2百円
利益一個あたり250円で一万個売れる
だっけ?

すぐ止めるにしちった・・・orz
273受験番号774:2005/09/25(日) 21:50:54 ID:e2pUGIWA
約数間違えた。
a=b>cが正解だ。
274受験番号774:2005/09/25(日) 21:52:15 ID:7o98NKhu
てか、今回はかなり難しいかったし教養は時間全然足りなかったんだけど。
C日程も受けたけど今日の方が断然厳しいわ。
275受験番号774:2005/09/25(日) 21:55:01 ID:L312hToR
>>272
年あたり50万円の赤字になる。
赤字になるってわかってるなら最初からやめとけって話になるかもしれないけど、
それだと資本に費やした費用をまかなえなくなるので、
赤字でも生産は行う。
問題はいわば、操業停止点と損益分岐点に間に置かれた状況を利用した問題だと思われる。
この場合、資本に費やした費用をまかなえた時点で操業を中止する。
まかなうのには4年かかる。
だから4年後に生産を止める。
だと思う。違ってたらスマソニアン協定。
276受験番号774:2005/09/25(日) 21:55:26 ID:vK1gNQd7
a=b>cですよ。約数の個数のだしかたは、たとえば20なら1*2*4*5*10*20の6個だけど、20=2の2乗×5の1乗だけど、(2乗+1)×(1乗+1)=6 こんなかんじ。わかりにくいかな
277受験番号774:2005/09/25(日) 21:56:05 ID:AfI9RR48
>>274
禿同な感想。
比較的教養が難しい気がした。
専門はさすがに上級とかに比べれば易しいけど。
278受験番号774:2005/09/25(日) 21:56:21 ID:e2pUGIWA
>>272
そうだったと思う。
もう一つの条件で「すぐにやめたら400万、1年後なら300万」ってのが
あったからこれと「一年で100万の費用」は相殺してチャラ。
結局「一個あたり生産費用2百円、利益一個あたり250円で一万個売れる」
だけ考えればよいから年に50万円ずつ収入がある事になる。

わかり難くてスマソ。
279受験番号774:2005/09/25(日) 21:58:32 ID:PECkOnDE
>>276
中学のとき塾で習ったよ(*^_^*)
280受験番号774:2005/09/25(日) 21:59:47 ID:+IQSR5yi
>>275
>>278
ありがとう。
一年ごとに100万で計算してた。
問題見てなかったみたいだ
終わった
281受験番号774:2005/09/25(日) 22:04:37 ID:AfI9RR48
今回カンがわりと当たった気がする。
コレが最後だし未だに内定ないんだから頼むよ。
しかしもう勉強しなくていいんだな…卒論書いてないけど。
282受験番号774:2005/09/25(日) 22:05:39 ID:PECkOnDE
A、B、C間で1/3渡したりする数的の比は?
計算してたら、A:Bはでるんだけど、あとが・・・  Cがなんつーか強敵
283受験番号774:2005/09/25(日) 22:07:05 ID:XkiBglI4
約数の数え方スー過去に載ってたよね
それによると>>268みたいになったハズ
選択肢がどうなってたかまでは覚えてないけど
=はあったの覚えてる
284受験番号774:2005/09/25(日) 22:10:00 ID:6mwI+GcU
経済の売り上げ最大化問題。

需要曲線:P=a+bQ
企業が売上げを最大にする時の生産量は?

総売上TR=P×Q =(a+bQ)Q =aQ+bQ^2
TRが最大になるときの生産量は、TRをQで微分して0と置くことで求まるから、
儺R/儔=a+2bQ=0
∴Q=-a/2b

先週、経済質問スレで出た奴に助けられた。
285受験番号774:2005/09/25(日) 22:13:13 ID:XkiBglI4
>>282
その問題対戦の逆順と選択肢を利用して力技で解きました
Aが3の選択肢を6倍して解いた気がする
286受験番号774:2005/09/25(日) 22:15:36 ID:PECkOnDE
>>285
選択肢は何か覚えてない? Aが3て言ったら、3番あたり?
287受験番号774:2005/09/25(日) 22:17:47 ID:XkiBglI4
確か1,2,5番がAが2だったから3か4にしたハズです
どっちかは覚えてませんゴメンなさい
288受験番号774:2005/09/25(日) 22:19:45 ID:YypcGpcJ
ところで数的の最初の問題(釣りが趣味の人数)
は選択肢3?
289受験番号774:2005/09/25(日) 22:21:14 ID:PECkOnDE
えー  

そだった3か4だ どっちかで迷ったw だってA:Bしか分かんねえんだもん
290受験番号774:2005/09/25(日) 22:21:52 ID:RgAGYFYh
29人らしいよ
291受験番号774:2005/09/25(日) 22:22:14 ID:XkiBglI4
釣りの問題は29人の1にしました
覚えてる範囲で書くとb=a+130になって
最初の条件からb=159人で159-130=29人
292受験番号774:2005/09/25(日) 22:22:53 ID:PECkOnDE
Eは森林だって!
293受験番号774:2005/09/25(日) 22:23:34 ID:RgAGYFYh
>>292
ツアー?問題なんだったっけ?
294受験番号774:2005/09/25(日) 22:26:11 ID:5oJueMlu
Fとおなじ行動をしたヤシはいない
295受験番号774:2005/09/25(日) 22:26:32 ID:PECkOnDE
あ、やべ 間違えたカモ。。。。。。。。。。。。。
296受験番号774:2005/09/25(日) 22:26:34 ID:6mwI+GcU
経済問題の回想。

Q.ある需要関数と供給関数が与えられ市場が均衡しているときに時に、
  政府による価格規制(60,000)を行ったときの、何かの変化を求める。

需要関数:X=-a+100,000
供給関数:X=2P
(確か均衡価格が50,000になっていた)


Q.政府が価格規制を行ったときの消費者余剰と生産者余剰を求める。
(確か生産者余剰が150、消費者余剰が1900)


Q.GDP、GNP、GNIの定義について。


Q.マネーサプライを増加させる要因は?
A.買いオペ、日銀が市中銀行から国債を買い、札を流す。


Q.Y=550、C=300、I=100、G=150、S=150?、
 このときのTの値を求める。
A.Sに注目。
 Y=C+S-T ⇔ S=Y-C+T? この式に代入してTを求める。
 確か、T=100

あと忘れた。
297受験番号774:2005/09/25(日) 22:29:35 ID:XkiBglI4
経済は
6万にされようが5万で均衡してんだから変化なしにしました
余剰は1900と150
日銀市中引き受け
TのヤツはI+G+X=S+T+Mを思い出して答えが50の選択肢
298受験番号774:2005/09/25(日) 22:35:35 ID:vK1gNQd7
化学は?水産科ナトリウムと銅にしたんだけど…
299受験番号774:2005/09/25(日) 22:36:43 ID:RgAGYFYh
化学?
華麗にヌルー
300受験番号774:2005/09/25(日) 22:37:29 ID:6mwI+GcU
>>297
>6万にされようが5万で均衡してんだから変化なしにしました
俺も変化なしにした。ってか消費者がかわいそうな、、

>TのヤツはI+G+X=S+T+Mを思い出して答えが50の選択肢
アチャー俺やっちゃったわ。
301受験番号774:2005/09/25(日) 22:37:44 ID:PECkOnDE
だれかツアーの問題、条件覚えてる人

・それぞれ行動は1つだけ
・AとCは一緒に行動
・Fは森林
・3人以上で行動はしない
・1人だけどれにも参加してない
他には?
302受験番号774:2005/09/25(日) 22:38:54 ID:XkiBglI4
数学、科学、物理、生物、地学は全部勘
でもそーゆー人が受かる試験じゃないねこりゃ
303受験番号774:2005/09/25(日) 22:39:08 ID:YypcGpcJ
あとさ、
財政政策が波及する根拠はどれか?
みたいな問題あったよね。何にした?

化学
電子 失う 酸化 水銀 でおk?
304受験番号774:2005/09/25(日) 22:39:27 ID:XkiBglI4
>>301
その1人が確かDだったような気がする
305受験番号774:2005/09/25(日) 22:40:08 ID:RgAGYFYh
生物の1対7対7対1のやつとかもあったな

陽イオンとか陰イオンもでてた
306受験番号774:2005/09/25(日) 22:40:32 ID:Hcu/y+Cn
教養の政治は何にした??

形式的平等と実質的平等の問題と権力の問題(だっけ?)
307受験番号774:2005/09/25(日) 22:41:43 ID:XkiBglI4
>>303
乗数理論だけで考えると政府支出Gの効果は国民所得の上昇しか
思い浮かばなかったんで全ての消費をどうたらとか言う2にしました
308受験番号774:2005/09/25(日) 22:41:45 ID:AfI9RR48
化学水酸化ナトリウムと銅にしちゃった。
希塩酸に入れて水素が出るのはアルミと銅どっちなの?
309受験番号774:2005/09/25(日) 22:42:10 ID:RgAGYFYh
>>301
おまい良く覚えてるな
310受験番号774:2005/09/25(日) 22:43:01 ID:PECkOnDE
>>304
あ、あと市街地はEは×じゃなかった?
でDが参加してないとしたら、Eは森林になるんだけど・・・
311受験番号774:2005/09/25(日) 22:43:45 ID:vK1gNQd7
俺も森林にした。化学て水銀となんだったっけ?
312受験番号774:2005/09/25(日) 22:44:50 ID:YypcGpcJ
>>307
やっぱりそうか。

>>308
俺も水酸化ナトリウムと銅にした

>>306
選択肢5
313受験番号774:2005/09/25(日) 22:45:27 ID:XkiBglI4
>>310
ツアーの名前詳しく覚えてませんか?
AとCは条件突き詰めて行くと最初に出てたツアーしかなくなって
Bは最後のツアー、Dが無くてEが真ん中のFとおんなじツアーになった
記憶があります
選択肢は全て忘れました
314受験番号774:2005/09/25(日) 22:47:03 ID:Hcu/y+Cn
>>307

オレはIS−LMのグラフを思い出して、
ISが右に動き利子率が下がるから投資が増加すると思って投資を誘発するってした・・・orz
315受験番号774:2005/09/25(日) 22:48:05 ID:GoEAZ/PL
数的1問目から六問目までBにしたんですけど一個くらい合って升かね?
316受験番号774:2005/09/25(日) 22:49:00 ID:PECkOnDE
>>313
森林と市街地しか出てこない・・・・   てことはEが森林かなやっぱ
317受験番号774:2005/09/25(日) 22:49:32 ID:XkiBglI4
>>314
確かにそんな感じで考えてIS-LM曲線も書いてみました
でも財政支出じゃなくて政府支出の効果を聞いてんだから違うなと思った
記憶があるんですけど財政支出の効果云々の問題だったら2じゃないかも・・・orz
318受験番号774:2005/09/25(日) 22:51:15 ID:YypcGpcJ
>>315
もったいないよ。
時間かければそこらへんの問題は解けるのに。
319受験番号774:2005/09/25(日) 22:51:46 ID:PECkOnDE
ISが右に動いたら利子率上がるんじゃないかね?
320受験番号774:2005/09/25(日) 22:52:38 ID:Hcu/y+Cn
>>319

うはっwwwとんでもないミスしたwww
もうダメポ。
321受験番号774:2005/09/25(日) 22:52:44 ID:GoEAZ/PL
>>318
本当に時間なかったんですよ
322受験番号774:2005/09/25(日) 22:52:54 ID:XkiBglI4
>>316
Dがどのツアーにも参加してないって条件がデカくて
A、Cがまず決まって〜って感じでおそらくEが森林の選択肢
かもしれませんね
EとFが同じツアーだった記憶があります
323受験番号774:2005/09/25(日) 22:56:24 ID:YypcGpcJ
>>321
そうなんだ。まあ、終わってしまったことだからしょうがない。
他で稼げればいいっしょ。

やばい。8割いかないかも。一次で稼ごうと思ったのにorz
324受験番号774:2005/09/25(日) 22:56:56 ID:Zjk7ZEjZ
胴は希塩酸には溶けんでしょ。
第一水素なんて発生しない。
水酸化ナトリウムとアルミニウムだよ。
325受験番号774:2005/09/25(日) 22:57:37 ID:PECkOnDE
でも財政政策でIS曲線・右に移動→ADも右に移動 俺はそんな肢にした@

どんな肢か忘れたけどなー
326受験番号774:2005/09/25(日) 22:57:47 ID:2aTY6F9O
もう専門、教養ごちゃごちゃでわけわかんなくなってきた。
一回まとめたいんだけど、携帯からなんでまとめらんないから誰かまとめてくれたらありがたい!
おねげーします!
327受験番号774:2005/09/25(日) 23:00:20 ID:YypcGpcJ
>>324
まずい。この問題も誤算だw

どうしよう。一次合格すら危ういかもーーーーー

>>326
まとめようと思ったけど、今日は疲れちゃった。
328受験番号774:2005/09/25(日) 23:02:00 ID:AfI9RR48
>>324
でもなんか燃えない気体が発生したって。
何が出るんだっけ?
329受験番号774:2005/09/25(日) 23:02:21 ID:6mwI+GcU
>>319
利子率は上がる(財政政策によるクラウディングアウトで民間投資は締め出しを食う)

乗数理論についてはISーLMモデルでは無く、
45度線分析の財市場のみのものでやるべき。
正解は消費の連鎖による需要の増加。

政府がゼネコンに橋建設を頼むと、ゼネコンから重機や資材への需要が生まれる。
重機・資材の会社から原料となる鉄やアスベストの会社wへの注文が入り、
更なる需要が生まれる。
ということで、現場で働く労働者への賃金だけでなく、
消費の連鎖が生まれる。
(但し、この政府支出乗数の分析は利子率を一切無視している為に、
 利子率が変動する実際の経済においては、その効果は少し小さい。)
(まだ単純なIS-LM分析ですらクラウディングアウトによる投資減少相殺がある。)
330受験番号774:2005/09/25(日) 23:04:10 ID:vK1gNQd7
地理の大乗とか小乗は?おれはイスラム教徒が多いのはインドネシアてしたんだけど
331受験番号774:2005/09/25(日) 23:04:36 ID:YypcGpcJ
>>328
銅から酸化銅を連想してピカーン、これは酸素だ!
と思った俺はダメポ。
332受験番号774:2005/09/25(日) 23:06:01 ID:YypcGpcJ
>>330
それは俺もインドネシア。自信ある。
333受験番号774:2005/09/25(日) 23:08:26 ID:PECkOnDE
イスラム教が一番多いと思った時点でアウトなおれ
334受験番号774:2005/09/25(日) 23:09:08 ID:vK1gNQd7
オレ地理自信あるだけど、むずかった。特にアメリカ(トルネードとか)生物、遺伝の他になにがでたかな?
335受験番号774:2005/09/25(日) 23:11:19 ID:YypcGpcJ
宗教社会学
マルクス
フーコー

などの選択肢があった問題は何が正解?
336受験番号774:2005/09/25(日) 23:11:26 ID:4q2K2ijf
教養英語5門、ラスト5門、時間なくて全部3wwww
資料解釈が一門しか出ないとは驚きだった・・・もしかして今回の教養って結構点数取りやすかったのかね
337受験番号774:2005/09/25(日) 23:12:18 ID:PECkOnDE
>>336
一緒(*^_^*)
338受験番号774:2005/09/25(日) 23:13:36 ID:Zjk7ZEjZ
アメリカとカナダの国境についての肢とヒューストンの近くにはダムがたくさんあって
〜って肢で迷って結局後者にした。
339受験番号774:2005/09/25(日) 23:13:37 ID:YypcGpcJ
>>334
アメリカと
日本のエネルギーの答えは何?

ちなみに生物のもう一問は窒素同化。
340受験番号774:2005/09/25(日) 23:16:14 ID:Hcu/y+Cn
地学→ダイヤモンドがどうのこうの。
生物→穴埋めの問題。アミノ酸やらたんぱく質やら炭水化物やら。
日本史→享保の改革。
      21カ条の要求
世界史→穴埋めの問題。統一方とか常備軍とか。
地理→日本のエネルギー問題
国際関係→中国の問題
      →マルクスや修正社会主義やフーコー。
芸術→ゴッホとかピカソとか。

とりあえず、コレだけ思い出してみた。
341受験番号774:2005/09/25(日) 23:16:19 ID:PECkOnDE
サンシモンの肢は間違ってる事は分かった。

俺もヒュースdにした
342受験番号774:2005/09/25(日) 23:16:28 ID:Zjk7ZEjZ
>>335
3つくらいまでは絞れたけどあとは勘で「フーコー」。
恐ろしく違う気がするけどね。
343受験番号774:2005/09/25(日) 23:17:40 ID:vK1gNQd7
>>339 アメリカと日本のエネルギー?どんなんだっけ? あー!アンモニウムイオンにした…
344受験番号774:2005/09/25(日) 23:17:51 ID:YypcGpcJ
俺はマルクス(選択肢2)とフーコー(選択肢4)で迷った。
345受験番号774:2005/09/25(日) 23:18:55 ID:PECkOnDE
俺フーコーにした マルクス微妙〜  なんか違うよーな
346受験番号774:2005/09/25(日) 23:20:17 ID:GoEAZ/PL
あと、マスグレイブの最新のなんちゃらってあったな
多分答えは経済安定性ってやつ
347受験番号774:2005/09/25(日) 23:20:20 ID:Zjk7ZEjZ
フーコー人気やね。
望みが出てきたよ!
348受験番号774:2005/09/25(日) 23:21:13 ID:Hcu/y+Cn
経済→年金とか小泉内閣の問題(だった気がする)
数的・判断・空間
→カードで1・4が手元のあり〜
→折り紙
→正六角形の問題
→三角や○やらを平面図とかで見る問題
→ドラム缶の問題

もう少し思い出してみる。
349受験番号774:2005/09/25(日) 23:21:29 ID:YypcGpcJ
>>343
アメリカは
国境(選択肢1)、黒人とヒスパニック(選択肢2)
世界一の農業国(選択肢3)、ニューディールでダム(選択肢4)
もう一つは忘れた。

日本のエネルギーは
石油危機後、輸入が分散(選択肢1) 石炭がほとんど用いられない(選択肢2)
あと忘れた。
350受験番号774:2005/09/25(日) 23:21:55 ID:GoEAZ/PL
俺、昔、フウコっていう不細工女に泣かされたからフーコ選ばずにマルクスにしちゃった。
おのれ、フウコ・・・・
351受験番号774:2005/09/25(日) 23:22:47 ID:AfI9RR48
専門
1グロチウス、ホッブズ、ロック
2パワーエリート
3道州制?
4行政学
5マルクスだかフーコーだか
6デュルケム
7社会
8女性の社会進出アンケ
9年金?全部誤?
10わかんね
11〜14憲法→人権の範囲(法人?)、適性手続き、違憲立法、内閣
15〜18行政法→代執行、事情判決、損失補償、申請
19〜22民法→供託、贈与、質権、意思表示はどれか

すごい適当でごめん、こんなもんしかワカラン。
352受験番号774:2005/09/25(日) 23:23:05 ID:GoEAZ/PL
>>349
日本のエネルギーは1にした。
353受験番号774:2005/09/25(日) 23:23:14 ID:Zjk7ZEjZ
>>346
だね。
ぐぐったら経済の安定と成長が最後に書いてあったからたぶん正解だろう。
354受験番号774:2005/09/25(日) 23:24:24 ID:Hcu/y+Cn
あれはマルクスじゃない?消去法だけど。
5の修正社会主義は「一部のエリートのよって〜」ってなってたし、3かなんかのオーウェンは空想を批判したんじゃなくて当事者だし。
ちなみにググッてみたよ。

伝統的な権力についての考え(と一言で言っても実を言えば色々あるのですが)では、権力は専ら国家と結びつけられて考えられています。
権力とは国家権力であると見なされています。それに対して、フーコーは、権力の働きは、
国家に局限されるものではなく、何よりもまず、学校、家庭、仕事場といった日常的な生活の場で権力は作用すると考えました

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/chmeguro/opinion/opinion8.htm
355受験番号774:2005/09/25(日) 23:24:49 ID:PECkOnDE
>フーコーは、権力の働きは、国家に局限されるものではなく、
>何よりもまず、学校、家庭、仕事場といった日常的な生活の場で権力は作用すると考えました。
>国家権力がはじめにありきという考えを引っくり返して、
>日常的な様々な場での微細な権力の働きの積み重ねの最後に国家は関与する、と考えたのです。


ぐぐったんだが、どうだろう?
356受験番号774:2005/09/25(日) 23:25:33 ID:PECkOnDE
>>354
同じとこ見てたね
357受験番号774:2005/09/25(日) 23:26:39 ID:vK1gNQd7
>>349 エネルギーは1と2にはして無かったと思う。あと天然ガスはコストが低い?太陽エネルギーが多いとか? フーコーきた!勘が初めてあたた
358受験番号774:2005/09/25(日) 23:27:17 ID:Zjk7ZEjZ
アメリカとカナダの国境の地理問題で「五大湖より西側は北緯60で分けている」っていう
しがあったっけ?
359受験番号774:2005/09/25(日) 23:27:23 ID:GoEAZ/PL
なんか俺が一次の当落線上ぐらいかな。
受かってるのか、落ちてるのか・・・
360受験番号774:2005/09/25(日) 23:27:43 ID:4q2K2ijf
判断:4問の問題をA,Bがそれぞれ3問正解し、Cが2問正解、三人のうち7点の者がいるって感じの問題
んで配点が問題ア=1点、イ=2点、ウ=3点、エ=4点
361受験番号774:2005/09/25(日) 23:28:48 ID:AfI9RR48
ピカソってキュビズムだったのか。1と2は×
ここ5の機能的建築?とかいうのにした。
362受験番号774:2005/09/25(日) 23:29:27 ID:YypcGpcJ
マルクスだーーーーーーーーー
フーコーにしちゃったよ!もうだめだ。7割すら危うい。
363受験番号774:2005/09/25(日) 23:30:43 ID:Zjk7ZEjZ
マルクスの死はどんなだったかな?
364受験番号774:2005/09/25(日) 23:30:58 ID:Hcu/y+Cn
あれはガウディにしたよ。バルセロナがどうのこうのって奴。
365受験番号774:2005/09/25(日) 23:31:14 ID:PECkOnDE
弁証法的唯物論(史的唯物論)では、生産関係(下部構造)によって、
社会形態(上部構造)が決まり、下部構造が変われば上部構造も変わると考えた。


マルクスのやつは上部構造が変われば下部構造がどうのって書いてなかった?
366受験番号774:2005/09/25(日) 23:32:33 ID:YypcGpcJ
しかも文芸はグロピウス(選択肢5)だー
4にしちゃったよ。
367受験番号774:2005/09/25(日) 23:32:37 ID:Zjk7ZEjZ
>>365
そうだ!
マルクスは完璧に違う。逆だよね。
初めに切れたよこの肢は。
368受験番号774:2005/09/25(日) 23:34:26 ID:L312hToR
マルクスの肢は上部構造と下部構造の関係を逆に書いてたような。
369受験番号774:2005/09/25(日) 23:35:02 ID:Zjk7ZEjZ
「フーコー」でも「マルクス」でもないならなんだ?
他に誰がいたっけか?
370受験番号774:2005/09/25(日) 23:35:06 ID:YypcGpcJ
>>367
俺が言ってるのは専門の社会学。
専門のマルクスは「資本論」が社会学的にはたいして影響与えていないが、
経済学的にはおk みたいな選択肢。

教養のマルクスは違うと思う。ちなみに教養の社会学は選択肢5にした。
371受験番号774:2005/09/25(日) 23:35:13 ID:PECkOnDE
だってマルクスは上部構造大嫌いなんでしょ?  上部構造をフォローしたりするかなぁ
372受験番号774:2005/09/25(日) 23:35:50 ID:vK1gNQd7
民法、供託・質権・贈与 行政法、事情判決・申請・代執行 あとなんだっけ?
373受験番号774:2005/09/25(日) 23:36:05 ID:YypcGpcJ
みんな マ ル ク ス は教養にも専門にも出ているからごちゃ混ぜにするなよー。
専門はマルクスの選択肢でおそらく正解。
374受験番号774:2005/09/25(日) 23:36:49 ID:Zjk7ZEjZ
>>370
ゴッチャになってしもた。
スマソ。
375受験番号774:2005/09/25(日) 23:37:16 ID:PECkOnDE
>>372
民法、意思表示  行政法、副知事助役 
376受験番号774:2005/09/25(日) 23:38:59 ID:Zjk7ZEjZ
>>372
ミンポゥは意思表示があった。
377受験番号774:2005/09/25(日) 23:39:10 ID:AfI9RR48
一番上の宗教なんたらにしてもうた。
ナチスを肯定とかもあったな。結局マルクスか。
378受験番号774:2005/09/25(日) 23:40:31 ID:PECkOnDE
専門マルクスはないだろぉ〜 
フーコーは結局国家権力についてふれてるし
379受験番号774:2005/09/25(日) 23:40:36 ID:vK1gNQd7
↑ども。 供託は受領地帯が無いとダメてしたけどどう? みんなよく芸術とかわかるなー
380受験番号774:2005/09/25(日) 23:40:58 ID:Hcu/y+Cn
>>365
んじゃ、

選択肢 1 マルクス
      2 ???
3 オーウェン
      4 フーコー
      5 修正社会主義

1,2,4,5が×だから2になるのか?

ん〜・・マルクスのキーワード「疎外」って書いてあったしな〜。
2も思い出せないから明らかに間違ってそうだし。。
381受験番号774:2005/09/25(日) 23:41:06 ID:L312hToR
中級試験で供託だけで問題作るなよぅ。

わりとマイナーな贈与の分野で問題作るなよぅ。
昨日必死でメジャーな売買と賃貸借と不法行為の分野を見直したのにぃ。
382受験番号774:2005/09/25(日) 23:41:46 ID:Zjk7ZEjZ
労働法の1問目は「解雇権濫用法理の明文化」でFA!
383受験番号774:2005/09/25(日) 23:42:20 ID:GoEAZ/PL
>>380
あとマンハイム。
384受験番号774:2005/09/25(日) 23:43:14 ID:PECkOnDE
俺、供託間違ごた 基本的な事が頭に入ってないし
385受験番号774:2005/09/25(日) 23:43:30 ID:Zjk7ZEjZ
マンハイム…

こいつがダークホースなのか。
386受験番号774:2005/09/25(日) 23:43:38 ID:M6zt7sBj
ぼくルーマン!
387受験番号774:2005/09/25(日) 23:44:17 ID:Zjk7ZEjZ
>>384
供託って答えなんなの?
388受験番号774:2005/09/25(日) 23:45:21 ID:PECkOnDE
389受験番号774:2005/09/25(日) 23:45:21 ID:Zjk7ZEjZ
>>386
ワロタw
390受験番号774:2005/09/25(日) 23:45:39 ID:YypcGpcJ
贈与・供託・質権
宗教社会学・修正社会主義

これって 短 大 レ ベ ル の試験なのかw
明らかにやらないだろ。
391受験番号774:2005/09/25(日) 23:46:07 ID:2aTY6F9O
382 肢いくつ?
392受験番号774:2005/09/25(日) 23:46:25 ID:PECkOnDE
その前に短大で民法やってるとこあるの?
393受験番号774:2005/09/25(日) 23:46:26 ID:vK1gNQd7
てか就職決まらんで卒論とかメチャつらい
394受験番号774:2005/09/25(日) 23:46:47 ID:Zjk7ZEjZ
>>391
4でござる。
395受験番号774:2005/09/25(日) 23:47:23 ID:2aTY6F9O
やりました!サンクスです
396受験番号774:2005/09/25(日) 23:47:36 ID:GoEAZ/PL
これ、六割いったら一次突破だろ。
397受験番号774:2005/09/25(日) 23:48:15 ID:AfI9RR48
夏中勉強してたので卒論なんて1文字も書いてないぽ。
398受験番号774:2005/09/25(日) 23:49:21 ID:Zjk7ZEjZ
供託は「一旦供託したらこれを取り消して返してもらうことはできない」にしたんだけど。
間違ったのか…。
399受験番号774:2005/09/25(日) 23:50:11 ID:PECkOnDE
供託は取り戻せるよ
400受験番号774:2005/09/25(日) 23:50:16 ID:GoEAZ/PL
教養終わった後、泣いてる女とかいたな
こんなもんで泣くなよ・・・
401受験番号774:2005/09/25(日) 23:50:21 ID:2aTY6F9O
396 C日程の方がムズくなかった?
402受験番号774:2005/09/25(日) 23:51:09 ID:YypcGpcJ
供託を一つの選択肢で出すのはまだわかるが、
これで一つの問題構成されちゃたまらんわ。
間違えたしorz
403受験番号774:2005/09/25(日) 23:51:10 ID:GoEAZ/PL
>>398
それは違うな
404受験番号774:2005/09/25(日) 23:51:43 ID:vK1gNQd7
オレ国2落ちて専門全くだったなー。すでに10個は間違ってる。経済の微分間違えるとか痛過ぎ。愚痴りでした
405受験番号774:2005/09/25(日) 23:51:45 ID:AfI9RR48
専門最後まで残ってたの私入れて3人しかいなかった。
1時間経たないうちに出てく人もいたし。どういう脳みそしてんだ。
406受験番号774:2005/09/25(日) 23:52:18 ID:PECkOnDE
>>400
まじかよw そんなのに限って新卒
407受験番号774:2005/09/25(日) 23:52:26 ID:Zjk7ZEjZ
>>399
ええ〜マジ!?
ショックです。
408受験番号774:2005/09/25(日) 23:53:08 ID:GoEAZ/PL
>>401
Cのほうがムズかった。まぁ、受験層が少し落ちるし。
409受験番号774:2005/09/25(日) 23:54:20 ID:PECkOnDE
>>407
条件があるがね・・
410受験番号774:2005/09/25(日) 23:55:05 ID:Hcu/y+Cn
損失補償なかった???
411受験番号774:2005/09/25(日) 23:55:27 ID:YypcGpcJ
>>400
マジ?きっとプレッシャー感じてたんだろうな。
でも、結果出る前から泣くとはすごいな。落ちたらわかるけどさ。
412受験番号774:2005/09/25(日) 23:55:52 ID:vK1gNQd7
じゃあ供託は受領遅滞でよい?
413受験番号774:2005/09/25(日) 23:56:00 ID:GoEAZ/PL
>>406
だろうな。っつーかハンカチとかで口元押さえながらトイレ駆け込む女とかもいた。
妊娠でもしてるんか??
414受験番号774:2005/09/25(日) 23:56:15 ID:L312hToR
>>398-399
供託物は取り戻せる。
しかし、取り戻すと債務が復活する。
415受験番号774:2005/09/25(日) 23:56:16 ID:PECkOnDE
損失補償答え出てないなまだ

てかうちの県、上級より中級の方が受験者多いてどーゆーこと
416受験番号774:2005/09/25(日) 23:56:23 ID:YypcGpcJ
>>410
あった。
417受験番号774:2005/09/26(月) 00:00:12 ID:O/MXe8bh
損失補償は生命にも及ぶ場合もあるとかなんとか
418受験番号774:2005/09/26(月) 00:00:44 ID:GoEAZ/PL
>>415
千葉?
419受験番号774:2005/09/26(月) 00:01:53 ID:PECkOnDE
>>418
南はK県。 採用すくねえ
420受験番号774:2005/09/26(月) 00:02:30 ID:vK1gNQd7
損失補償はたしか1の身体的なのでも余地ありみたいなのにした。何かと迷った。
421受験番号774:2005/09/26(月) 00:02:46 ID:fpBDte+v
生物 遺伝 1:1:1:1 にしたがどうよ?
422受験番号774:2005/09/26(月) 00:03:52 ID:YypcGpcJ
>>419
神奈川?鹿児島?
423受験番号774:2005/09/26(月) 00:04:09 ID:O/MXe8bh
可哀想に・・・俺、千葉なんだけど30人募集だから一次は何とか受かるかも
800人くらい受験したけど
424受験番号774:2005/09/26(月) 00:05:06 ID:O/MXe8bh
>>420
同じく
>>421
違うなぁ。これは自信ない
425受験番号774:2005/09/26(月) 00:05:18 ID:0/WNzQsA
>>422
カゴシーマ
426受験番号774:2005/09/26(月) 00:05:44 ID:o3b6kjsJ
>>418 薩摩?俺は福岡にいった。鹿児島クーラー入らないからやだ
427受験番号774:2005/09/26(月) 00:06:00 ID:pTNNnZ02
>>417
はいはい。
精神的損害と身体的損害に対する損失補償も場合によってはあるってやつ。
おれもそれにした。

×肢.違法な行政行為による国民の損害を金銭補償をするもの。
428受験番号774:2005/09/26(月) 00:06:05 ID:3ENk9sNN
やはり、就職活動の一環で受ける新卒短大生多かったのかな
女性の割合高かったし。
その程度で漏れら上級崩れに勝てないと思うがw
429受験番号774:2005/09/26(月) 00:06:51 ID:Pq969+GU
423 警察事務?
430受験番号774:2005/09/26(月) 00:07:34 ID:0/WNzQsA
>>426
今日はなぜか涼しかったよ。むしろ肌寒い感じ 福岡も激戦でしょー
431受験番号774:2005/09/26(月) 00:07:53 ID:fpBDte+v
>>424
俺数えたら
1:1:1:1になったんだけど・・・もしや計算ミス???
うはwwwww

上級崩れが短大卒の若い子のは負けるわけにはいかんのです。
なあ、おまいら?
432受験番号774:2005/09/26(月) 00:10:02 ID:e9Lr52tx
オレは別に負けても構わん。
その代わり、内定という最後の椅子はくださいw
合格者の中の最低でも良いからw
433受験番号774:2005/09/26(月) 00:10:10 ID:O/MXe8bh
>>428
うん、そういう娘が多かったね。泣いてた娘もスーツだったし。
>>429
そう。
434受験番号774:2005/09/26(月) 00:10:35 ID:0/WNzQsA
短大生って専門とか勉強してんのかな
435受験番号774:2005/09/26(月) 00:11:32 ID:fpBDte+v
でも、本当は上級に受かって中級は若い子に譲ってあげなきゃダメだよね。
俺達は罪深いなwww
でも、こっちも人生かかってるんだ。負けるわけにはいかねえさ。
436受験番号774:2005/09/26(月) 00:11:42 ID:o3b6kjsJ
>>430 今年の鹿児島はキビシすぎた↓神奈川の100人募集とかみてたまげたよ。福岡も猛者だらけかも
437受験番号774:2005/09/26(月) 00:11:51 ID:Pq969+GU
警察事務も同じ問題なんだ。千葉の警察事務も倍率キツイらしいね
438受験番号774:2005/09/26(月) 00:12:00 ID:O/MXe8bh
短大卒で一次受かる娘はいないだろ
予備校でビッチリやったなら別だが、基礎学力も無いだろうし大変だと思う
439受験番号774:2005/09/26(月) 00:14:10 ID:O/MXe8bh
>>437
うん、でも、勝負は上位層だから
倍率なんて関係無い


トオモイタイ
440受験番号774:2005/09/26(月) 00:14:40 ID:0/WNzQsA
>>436
まじで神奈川100人?行けばよかった。倍率高いのかな、、 

鹿児島途中で帰る人大杉。 あいつら専門完璧にできたんだろうなぁw
441受験番号774:2005/09/26(月) 00:16:39 ID:e9Lr52tx
千葉県警、警察事務調べたら30倍だね。
442受験番号774:2005/09/26(月) 00:16:45 ID:Pq969+GU
もまいらすっかり忘れてんだな。
国2も短大卒程度と言うことをw
確かそうだったよね?
443受験番号774:2005/09/26(月) 00:17:04 ID:fpBDte+v
ところで、中級受けてる大学生のおまいらは
どこらへんの大学?俺Cランクなんだがw
早計とかいるかな。
444受験番号774:2005/09/26(月) 00:20:07 ID:xS26iZo4
途中で帰る奴らはあきらめてるんだろ。
本当にできる人はケアレスミスしないためにも時間いっぱい見直しをするものだ。
だいたい、早く帰ったところでメリットなんてほとんど無いんだから。

本当にできる人は、真剣に受かりたいと思ってるだろうし、
人生を棒に振るリスクを冒してまで30分とか1時間とかを惜しんだりしないと思う。
445受験番号774:2005/09/26(月) 00:20:14 ID:R0lvYEP6
Cランクってどの辺りなの?関東で言ったら日東駒専辺りのこと?
446受験番号774:2005/09/26(月) 00:24:48 ID:0/WNzQsA
勝ち誇って帰ってるように見えるんだよね、早く帰る人。 
447受験番号774:2005/09/26(月) 00:25:23 ID:fpBDte+v
それよりワンランク上の大学群。
と言っても大学だけで能力測れないけどね。
中級受けている人達はどこら辺の大学出ているのかなあ、と思ってw
448受験番号774:2005/09/26(月) 00:26:47 ID:3ENk9sNN
国2って一応大卒程度じゃなかったか?
受験案内に書いてたような。。。。。
もう覚えてないけどw
449受験番号774:2005/09/26(月) 00:28:23 ID:o3b6kjsJ
チンカス大。教養はやっぱ高校の蓄積がものをいうよね
450受験番号774:2005/09/26(月) 00:29:42 ID:O/MXe8bh
答え合わせしる!
451受験番号774:2005/09/26(月) 00:29:56 ID:fpBDte+v
国Tキャリア様が上にいるからね。こっちは大卒程度と言っても、
特別なんだろう。
452受験番号774:2005/09/26(月) 00:30:33 ID:0/WNzQsA
おれは中学で燃え尽きたからなw 高校とか勉強nothing 
かろうじてCランク
453受験番号774:2005/09/26(月) 00:31:05 ID:3ENk9sNN
まぁ専門傾斜だし、ある程度以上の大学以上の学歴ならそんなにかんけーねーな
とおもった駅弁卒の戯言w
あっ、採用されない刻1除くw
454受験番号774:2005/09/26(月) 00:33:59 ID:xS26iZo4
ところでさ、違憲審査権の問題、
アメリカが実定法主義だという肢3が明らかに誤りだと思うんだけど、どうよ?
実定法主義なら判例で違憲立法審査権を認めるはず無いという根拠から。

他の肢はあんまりわからんかった。
455受験番号774:2005/09/26(月) 00:34:03 ID:o3b6kjsJ
>>452 高校T? L?
456受験番号774:2005/09/26(月) 00:35:26 ID:0/WNzQsA
>>455
そんな名門校行ってるわけないだろーーーーーーーーーーーーーーーーーー
457受験番号774:2005/09/26(月) 00:35:42 ID:e9Lr52tx
>>454

明らかに間違ってる奴を探す問題だよね??
あー何にしたっけなー。2か3にした気がする。
458受験番号774:2005/09/26(月) 00:35:52 ID:fpBDte+v
>>452
お、Cランクだ。
俺もCランクなんだが、下手にプライドがあるのが困る。
このまま中級でいいのかなあ、とも思ったり。
今まで上級目指してやってきたからさ。
まあ今後の生活かかってるから、受かりたいと思うが。
459受験番号774:2005/09/26(月) 00:37:45 ID:VeI6YNL/
Cランクってどの辺りですか?
460受験番号774:2005/09/26(月) 00:38:00 ID:3ENk9sNN
>>454
他の脚どんな内容だったかな
もう覚えてない。。。。。。
461受験番号774:2005/09/26(月) 00:39:43 ID:/Zr+AHrM
しゃあ答え合わせするぜー。
やる気ないやつは↓へどうぞ。

☆☆☆地方中級スレッド☆☆☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1125393494/l50
462受験番号774:2005/09/26(月) 00:40:29 ID:0N+6HJ2K
アンシャンレジームとかだよね?
フランスの
463受験番号774:2005/09/26(月) 00:40:57 ID:fpBDte+v
>>459
マーチ・関関同立レベル。
464受験番号774:2005/09/26(月) 00:41:28 ID:0/WNzQsA
もう眠い(T_T)
465受験番号774:2005/09/26(月) 00:42:16 ID:0N+6HJ2K
>>464
こっちも鹿児島。
どうする?採用5人だべ
466受験番号774:2005/09/26(月) 00:42:19 ID:VeI6YNL/
>>463
どもです。
467受験番号774:2005/09/26(月) 00:42:56 ID:/Zr+AHrM
違憲審査権の問題番号って何番かわかりませんか?
468465:2005/09/26(月) 00:43:01 ID:0N+6HJ2K
9人だったか
469受験番号774:2005/09/26(月) 00:44:15 ID:fpBDte+v
>>466
ごめん。ちょっと勘違いしてた。俺Bランクだ。
詳しくは↓
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
470受験番号774:2005/09/26(月) 00:45:12 ID:3ENk9sNN
>>465
九州在住だが鹿児島回避で沖縄受けた
受験者大杉
471受験番号774:2005/09/26(月) 00:46:19 ID:0N+6HJ2K
>>470
ほぉ沖縄か。
採用人数は?
472受験番号774:2005/09/26(月) 00:46:28 ID:/Zr+AHrM
>>470
>>469
スレ違いやめれ。
473受験番号774:2005/09/26(月) 00:48:06 ID:3ENk9sNN
>>471
採用は23人で
申し込みが1400人台かなwwwwwwwwwwww
実質倍率低いのを祈るのみw
474受験番号774:2005/09/26(月) 00:48:25 ID:fpBDte+v
>>472
わりい。じゃあ、答え合わせいこうかwwwww
475受験番号774:2005/09/26(月) 00:48:35 ID:O/MXe8bh
学歴は辞めて答え合わせしようぜ〜
476受験番号774:2005/09/26(月) 00:49:00 ID:3ENk9sNN
>>472
すまんw
477受験番号774:2005/09/26(月) 00:49:34 ID:0N+6HJ2K
>>472
ごめん
478受験番号774:2005/09/26(月) 00:49:45 ID:fpBDte+v
もう一度訊くが
生物の遺伝は1:1:1:1
じゃないの?
479受験番号774:2005/09/26(月) 00:50:08 ID:o3b6kjsJ
おれは、ヨーロッパは立法権に反抗するのはしてこなかった2?てのにしたけど
480受験番号774:2005/09/26(月) 00:50:11 ID:/Zr+AHrM
>>478
オレは1111になったよ。
481受験番号774:2005/09/26(月) 00:51:22 ID:0/WNzQsA
生物111111
482受験番号774:2005/09/26(月) 00:51:36 ID:3ENk9sNN
>>479
あ〜確かおれも2にしたかな
消去法で残った
483受験番号774:2005/09/26(月) 00:52:20 ID:/Zr+AHrM
でも1111だけで選択肢決められたっけ?
484受験番号774:2005/09/26(月) 00:52:56 ID:0/WNzQsA
なんか二つぐらいに絞られた気が
485受験番号774:2005/09/26(月) 00:54:04 ID:fpBDte+v
よし。じゃあ遺伝は合ってそうだな。

窒素の問題はアンモニウムイオンにした!
これは自信がない・・・
486受験番号774:2005/09/26(月) 00:54:56 ID:0N+6HJ2K
連鎖だすやつ?
1対7対7対1の%出すやつもあったような気がする
487受験番号774:2005/09/26(月) 00:54:57 ID:fpBDte+v
>>483
決められないけど、それさえわかればあとはたやすかった希ガス。
488受験番号774:2005/09/26(月) 00:55:39 ID:IyCIHRLY
まんこ
489受験番号774:2005/09/26(月) 00:55:55 ID:fpBDte+v
>>486
マジ・・・?
490受験番号774:2005/09/26(月) 00:57:30 ID:/Zr+AHrM

組換え価がなんとかってあった希ガス。
491受験番号774:2005/09/26(月) 01:00:39 ID:0/WNzQsA
同和
492受験番号774:2005/09/26(月) 01:03:50 ID:/Zr+AHrM
同和問題は消去法で2番にした。
「差別意識は改善に向かっている」が根深く残っているっていうやつ。
493受験番号774:2005/09/26(月) 01:05:41 ID:0/WNzQsA
>>492
一緒(*^_^*)

経済のa点b点c点は? aもbもP=MCだけどどーなってんの
494受験番号774:2005/09/26(月) 01:07:58 ID:/Zr+AHrM
>>493
それはどんな問題だっけか。
パレート最適の問題?
495受験番号774:2005/09/26(月) 01:10:02 ID:/Zr+AHrM
スレの勢いがなくなったな。
みな落ちたか。
496受験番号774:2005/09/26(月) 01:11:12 ID:0/WNzQsA
いや、パレート最適は別の問題。

収入直線TR=PYと費用関数が書いてある問題。
497受験番号774:2005/09/26(月) 01:12:43 ID:0/WNzQsA
我が輩も寝ようかと思う
498受験番号774:2005/09/26(月) 01:14:03 ID:0N+6HJ2K
みんな落ちたら試験問題の復元はできなくなる。
明日覚えてればいいが。

で、生物は1111?
どんな問題だったっけ?
499受験番号774:2005/09/26(月) 01:18:31 ID:0/WNzQsA
近いとか遠いとかを選ばせる肢
500受験番号774:2005/09/26(月) 01:19:53 ID:/Zr+AHrM
>>496
う〜ん、記憶の彼方に眠ってるみたいです。思い出せない。

>>497


>>498
AaBbと劣勢ホモaabbをかけるみたいな問題だったとオモワレ。
501受験番号774:2005/09/26(月) 01:21:29 ID:0N+6HJ2K
>>499
>>500
さんくす。じゃあ1111だな。
組換えがあったことしか覚えてない。
まぁいっか。

俺も寝る。みんなお休みノシ
502受験番号774:2005/09/26(月) 01:23:09 ID:6CZK2fLf
>加えて同時に・・・・・松嶋菜々子 を起用したのもうちの親父であった。
>松嶋菜々子がブレークした登竜門として、ここを出発点としたのであった!!!!!!!!

続きはこちらで。

【内定取消し?】就職内定の明大生が人様の車をバキバキに・・・7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127664883/
503受験番号774:2005/09/26(月) 01:24:47 ID:/Zr+AHrM
>>501


オレも寝ます。今日は初スレ立てれて満足しますタ。
明日問題覚えてたらまた参加します。
では。
504受験番号774:2005/09/26(月) 02:11:34 ID:xS26iZo4
>>495
見るのが怖くなったんだよ。
俺ももうガクブル状態♪
505受験番号774:2005/09/26(月) 04:15:39 ID:Pq969+GU
まとめるか。
506受験番号774:2005/09/26(月) 04:36:18 ID:RVZqQtBj
ってか、中級の試験としては妙に問題が難しかったって印象を受けた…
更に、一番言いたいのは、時間が絶対的に不足してたってことかなorz

自分のところは制限が2時間だったんだけど、誰か教養の問題を最後まで
勘とかじゃなくて、ちゃんと考えて解けた(間に合った)って人いる?
507 :2005/09/26(月) 04:40:50 ID:JdZZ113M
今日本当難しかった・・先週の市役所の方が簡単だったな。そんなもんなのか??
俺はそんな勉強してないからすべてってわけじゃないからなー。

途中で教室から出て行く人って問題を解き終わったってことなのか?それとも諦めたってことか?
ベテランそうな人が多いから前者かな?

とにかく、みなさまお疲れ様〜^^
508受験番号774:2005/09/26(月) 07:23:48 ID:fpBDte+v
今からまとめます。ちょっと待っててくれ。
509受験番号774:2005/09/26(月) 08:00:56 ID:fpBDte+v
専門

政治学 自然法 グロチウス・ホップズ・ロック・抵抗権の順
    ミルズ パワーエリート 
行政学 セクショナリズム 権限の明確化
    ???
社会学 学者 マルクスの資本論
    デュルケムの分業の理論 すべて誤
    介護保険 すべて誤
憲法  人権の範囲 法人
    適正手続の保障 告知・聴聞
    内閣など 国務大臣の過半数は国会議員            
行政法 副知事・助役 途中で首
    事情判決 選択肢1or2?
    代執行 他の手段では履行確保が困難、不履行が著しく公益に反する
民法  意思表示 契約の解除と遺言
    質権 留置的効力?
    供託 受領遅滞がないとダメ
    贈与 譲渡人は原則責任なし
労働法 解雇 改正で明文化 
    労働組合 一部の要件しか満たしていなくとも、民事・刑事免責
 
  
510受験番号774:2005/09/26(月) 08:19:57 ID:fpBDte+v
経済原論 専門学校の効用 1900
     政府が60000円に規制 影響なし
     a/2b
四年契約 四年後
     余剰 消費者余剰1600 生産者余剰150
     マネーサプライ 市場から国債
     財政赤字 G−T 50
     エッジワースのボックスダイヤグラム Aの効用が減少
     GNP 海外からの収入・固定資本減耗・間接税−補助金の順
     乗数理論 消費の連鎖
財政学  日銀短観 アンケート
     財政投融資 国の信用で集めた資金を公共事業へ
国際関係 FTA 
     世界人権宣言  
      
 
511受験番号774:2005/09/26(月) 08:21:01 ID:JrLn8CJ2
ダメだ、結構出来たかと思ってたら意外とはずれてる。
問題が上級とたいして変わらんのはどうなのよ。
供託とかw問には項目すらなかったよ。
512受験番号774:2005/09/26(月) 08:22:29 ID:fpBDte+v
抜けている問題や答えが違うのもあるかもしれないが、まとめてみた。
気がついたら言ってくれ。
教養は他の人おねがいします。
513受験番号774:2005/09/26(月) 08:28:45 ID:fpBDte+v
あと、追加で。

社会学 女性の働くことに対するアンケート フィリピン・スウェーデン・日本の順?
514受験番号774:2005/09/26(月) 08:31:53 ID:W8nQhsfy
>>413 俺の教室の有様みたらそれは想像もつかん。
カップルでだべってるような香具師や女同士の
井戸端会議みたいなのがやたら目に付いた。
515受験番号774:2005/09/26(月) 08:48:48 ID:0/WNzQsA
政治学  グロチウス・ホップズ・ロック・抵抗権の順
     ミルズ パワーエリート 
行政学  セクショナリズム 権限の明確化
     ロビイスト 肢1
社会学  学者 マルクスの資本論
     デュルケム すべて誤 
社会事情 介護保険 すべて誤
     女性に対するアンケート
憲法   人権の享有主体 法人の肢
     違憲立法審査権 ?
     適正手続き 告知聴聞
     内閣 国務大臣の過半数は国会議員
行政法  代執行 他の手段では履行確保が困難
     事情判決 肢1or2?
     損失補償 ? 
     副知事助役は途中で首
民法   意思表示 契約の解除と遺言
     質権 留置的効力?
     供託 受領遅滞がないとダメ
     贈与 原則責任なし、例外あり
労働法  解雇明文化 
     労働組合 民事刑事免責
516受験番号774:2005/09/26(月) 08:49:41 ID:0/WNzQsA
経済   専門学校の効用 1900
     政府が60000円に規制 影響なし
     a/2b
     四年契約 四年後
     余剰 消費者余剰1600 生産者余剰150
     マネーサプライ 市場から国債
     財政赤字 G−T 50
     エッジワースのボックスダイヤグラム Aの効用が減少
     GNP 海外からの収入・固定資本減耗・間接税−補助金の順
     乗数理論 消費の連鎖
財政学  財政投融資計画 国の信用で集めた資金を公共事業へ
     日銀短観アンケート
国際関係 FTA
     世界人権宣言 肢2   
517受験番号774:2005/09/26(月) 08:51:47 ID:0/WNzQsA
あと4問・・・?
518受験番号774:2005/09/26(月) 08:52:04 ID:fpBDte+v
>>515-516
訂正サンクス。

損失補償は身体的損害があっても保障できる余地あり
みたいな選択肢だった気が。
519受験番号774:2005/09/26(月) 08:53:28 ID:fpBDte+v
そういえば、行政法で申請に関する問題なかったっけ?
520受験番号774:2005/09/26(月) 08:54:37 ID:0/WNzQsA
行政法は5問か。
521受験番号774:2005/09/26(月) 08:57:51 ID:JrLn8CJ2
損失補償の1、法令はなく憲法29条が根拠である、とか書いてなかった?
根拠にすることが出来るだけなんじゃ?と思って、金銭保障のみで
現物保障は出来ない、にしちゃった。
522受験番号774:2005/09/26(月) 08:58:24 ID:0/WNzQsA
やっべ 7割きりそうww  もう無理
523受験番号774:2005/09/26(月) 08:59:21 ID:bDjGpXYx
パラサイト・シングルの問題もあったよ。
524受験番号774:2005/09/26(月) 09:01:03 ID:0/WNzQsA
>>523
専門だっけ?
525受験番号774:2005/09/26(月) 09:01:24 ID:JrLn8CJ2
あ、今調べたら損失補償は現物保障も出来た。もう終わった。
他に1しか残らんかったな。でもなんかひっかかる。
ほかにどんな支あったっけ。
526受験番号774:2005/09/26(月) 09:02:13 ID:fpBDte+v
7割切っても6割ちょっとあればたぶん大丈夫でしょ。
母集団のレベルは多少下がっているはず(地上や国U内定持ちは受けていないだろうし)
527受験番号774:2005/09/26(月) 09:03:40 ID:0/WNzQsA
>>526
ヒント:申込700採用数9
528受験番号774:2005/09/26(月) 09:05:05 ID:fpBDte+v
>>527
それは・・・きついなあ^^
どこ?

やっぱ自治体によってボーダーは異なるか。
529受験番号774:2005/09/26(月) 09:08:46 ID:0/WNzQsA
>>528
カゴシーマ こちらは専門8割ないと厳しい気がするよ
530受験番号774:2005/09/26(月) 09:13:17 ID:3Ac+dq4w
鹿児島も中級あるんだね
俺は千葉市で申込者500ちょっと 採用予定者20人
なんとか1次突破したい
531受験番号774:2005/09/26(月) 09:17:24 ID:JrLn8CJ2
茨城は申込1000人以上で採用17人…
周りに内定蹴っちゃったーとかはしゃいでる女がいて泣きそうになりました。
532受験番号774:2005/09/26(月) 09:18:31 ID:0/WNzQsA
行政法に申請の問題と、あとパラサイトシングルの問題もあって、
あと2問足りないんだが経済かな?
533受験番号774:2005/09/26(月) 09:20:25 ID:fpBDte+v
>>531
内定蹴った???テラモッタイナサス。
でも茨城は二次の倍率が低いから、一次通れば大いにチャンスありだぞー
534受験番号774:2005/09/26(月) 09:22:02 ID:fpBDte+v
昨年の茨城中級
二次受験者 23 最終合格者 19
ほとんど落ちてない。
535受験番号774:2005/09/26(月) 09:25:07 ID:o8Y206+U
>>534
一次の倍率が恐ろしく高いってことですね。
勉強はしたんだけどな…
536受験番号774:2005/09/26(月) 09:27:45 ID:bDjGpXYx
マスグレイブの租税原則もあった。
経済安定性とか。
537受験番号774:2005/09/26(月) 09:29:02 ID:fpBDte+v
>>534
一次受験者 869
一次合格者 24
二次受験者 23
最終合格者 19
と手元にあるデータに書いてある。
確かに一次はきついな。
538受験番号774:2005/09/26(月) 09:29:01 ID:vw7CtLBQ
>>515
>供託 受領遅滞がないとダメ

これは、間違っていませんか。
(供託)
第494条債権者が弁済の受領を拒み、又はこれを受領することができないときは、弁
済をすることができる者(以下この目において「弁済者」という。)は、債権者のために弁
済の目的物を供託してその債務を免れることができる。弁済者が過失なく債権者を確知
することができないときも、同様とする。

上記の条文を見ても分かる通り、供託は受領遅滞の時のみならず、債権者不確知の場合にも可能です。
正解は債務者以外の第三者でも供託は可能の選択肢ではないでしょうか。(条文の「債務者」ではなく「弁済者」になっている。)
539受験番号774:2005/09/26(月) 09:30:23 ID:fpBDte+v
>>538
俺はわからなかったから、このスレを参考にした。
間違っている可能性はある。
540受験番号774:2005/09/26(月) 09:31:49 ID:vw7CtLBQ
>>538
×条文の「債務者」ではなく「弁済者」になっている
○条文も「債務者」ではなく「弁済者」になっている
541受験番号774:2005/09/26(月) 09:33:58 ID:wyL80YD5
さて今日もガンガルか。

申請の答えはまだはっきりしてないよね?
オレは「到達すれば効力発生」にしたけど、合ってなさげ。
542受験番号774:2005/09/26(月) 09:36:59 ID:o8Y206+U
通知のみの取消訴訟もできるよね?
通達は出来ないけど。
543受験番号774:2005/09/26(月) 09:46:25 ID:xS26iZo4
事情判決の問題、俺は1にした。(請求認容判決とみなされる)

肢2にある中間判決っていうのは、民事訴訟の場合、
裁判の勝敗をこの時点で決定付けるもので、その後はそれを前提とした賠償額の算定に時間や労力を使われるもので、
中間判決後に勝敗が覆ることはない。

これを行政事件訴訟に当てはめた場合、
中間判決で原告(一般人)の訴えが認められた場合、
原告(一般人)は行政のやったことが過ちだったから行政の執行はありえないと期待するであろうというのに、
最終的な判決で事情判決がなされたら、原告の立場を不安定なものにさせるのではないか?
という根拠。

合ってるかは知らんがな、ハッハッハw
544受験番号774:2005/09/26(月) 09:46:52 ID:wyL80YD5
>>542
できるよ。例えば代執行の戒告通知とかがあるよね。
オレの記憶の中には、「申請のを受けたら必ず応答しなければならない」みたいな肢があった希ガス。
ほんと曖昧な記憶です。
545受験番号774:2005/09/26(月) 09:48:05 ID:fpBDte+v
俺も1にしたんだよな。
請求認容判決の一部である、と書いてあったからさ。
それっぽいなと思ってw

てか、みんな試験終わって何する?テラヒマス
546受験番号774:2005/09/26(月) 10:02:26 ID:0/WNzQsA
要件  債権者が受領を拒むとき債権者が受領できないとき  債権者を知ることができないとき
効果 …債務の消滅。供託物の取戻権が認められる。(496)
※取戻権の消滅時効は、供託者が免責の効果を受ける必要が消滅したときから10年。
   供託方法…債務の本旨に従った物を供託する。債務者又は第三者による供託。


どうやら供託は・・・
547受験番号774:2005/09/26(月) 10:02:39 ID:vw7CtLBQ
>>543
私は、肢2にしました。肢2は、裁判所は自らの判断で裁判の途中で違法を宣言でき、その後に法律の効果をどうするかを決めるといったような内容です。

行政事件訴訟法
(特別の事情による請求の棄却)
第31条 取消訴訟については、処分又は裁決が違法ではあるが、これを取り消すこと
により公の利益に著しい障害を生ずる場合において、原告の受ける損害の程度、その
損害の賠償又は防止の程度及び方法その他一切の事情を考慮したうえ、処分又は裁
決を取り消すことが公共の福祉に適合しないと認めるときは、裁判所は、請求を棄却す
ることができる。この場合には、当該判決の主文において、処分又は裁決が違法である
ことを宣言しなければならない。
2 裁判所は、相当と認めるときは、終局判決前に、判決をもつて、処分又は裁決が違
法であることを宣言することができる。
3 終局判決に事実及び理由を記載するには、前項の判決を引用することができる。

上記条文を見れば、第二項から肢2が正解であるように思います。
548受験番号774:2005/09/26(月) 10:03:04 ID:o3b6kjsJ
事情判決は3くらいの損害賠償がなんとかてのにした… 行政学のセクショリズムは?非人格性とか
549受験番号774:2005/09/26(月) 10:06:01 ID:fpBDte+v
なんで中級なのに重箱の隅をつつくような問題が出るんだ?
早稲田の入試みたいだなorz
550受験番号774:2005/09/26(月) 10:09:13 ID:O/MXe8bh
確かに細かい、細かすぎ。
国2とかのほうが格段に簡単だった。濃く税の筆記は超簡単だった。
551受験番号774:2005/09/26(月) 10:09:41 ID:0/WNzQsA
条文全部潰していかないとダメ?
552受験番号774:2005/09/26(月) 10:09:56 ID:O/MXe8bh
>>548
明確な権限じゃね?セクスナリズム
553受験番号774:2005/09/26(月) 10:11:40 ID:wyL80YD5
政治学  グロチウス・ホップズ・ロック・抵抗権の順
     ミルズ パワーエリート
行政学  セクショナリズム 権限の明確化
     ロビイスト アメリカに1万人以上いる
社会学  学者 マルクスの資本論
     デュルケム すべて誤
社会事情 介護保険 すべて誤
     女性に対するアンケート
憲法   人権の享有主体 法人の肢
     違憲立法審査権 ?
     適正手続き 告知聴聞
     内閣 国務大臣の過半数は国会議員
行政法  代執行 他の手段では履行確保が困難
     事情判決 肢1or2?
     損失補償 生命や身体の肢 
     副知事助役 途中で首
     申請 ?
民法   意思表示 契約の解除と遺言
     質権 留置的効力?
     供託 受領遅滞がないとダメ
     贈与 原則責任なし
労働法  解雇 明文化
     労働組合 民事刑事免責
554受験番号774:2005/09/26(月) 10:12:18 ID:wyL80YD5
経済   専門学校の効用 1900万円
     政府が60000円に規制 影響なし
     a/2b
     四年契約 四年後
     余剰 消費者余剰1600 生産者余剰150
     マネーサプライ 市場から国債
     財政赤字 G−T=50
     エッジワースのボックスダイヤグラム Aの効用が減少
     GNP 海外からの収入・固定資本減耗・間接税−補助金の順
     乗数理論 消費の連鎖
財政学  マスグレイブ 経済安定性
     財政投融資計画 国の信用で集めた資金を公共事業へ
     日銀短観アンケート
国際関係 FTA
     世界人権宣言 肢1
555受験番号774:2005/09/26(月) 10:14:10 ID:0/WNzQsA
世界人権宣言 肢1? 

あれは国際人権規約についてじゃなかった?
556受験番号774:2005/09/26(月) 10:14:55 ID:vw7CtLBQ
>>551
そんなことは、ないのではないでしょうか。
557受験番号774:2005/09/26(月) 10:15:04 ID:wyL80YD5
経済の問題で足りないのがあるけど忘れた。
558受験番号774:2005/09/26(月) 10:16:59 ID:0/WNzQsA
>>556
あなたできる人みたいだけど、法律系はどうやって?
シケタイとか?
559受験番号774:2005/09/26(月) 10:17:01 ID:vw7CtLBQ
>>555
肢2が正解です。
560受験番号774:2005/09/26(月) 10:17:46 ID:fpBDte+v
>>555
1は国際人権規約。2が正解。
他にはジェノサイド条約とかあったな。
561受験番号774:2005/09/26(月) 10:20:23 ID:fpBDte+v
そういや、道州制の問題あったよね。
違憲がどうたらこうたら。市町村を一本化するなど。
あれどうなった?

あと、権力分立の問題もあったよね!
562受験番号774:2005/09/26(月) 10:21:13 ID:vw7CtLBQ
>>558
法律系の勉強は、内田『民法』芦部『憲法』…と読んでいって、スー過去やりました。
ちなみに行政法は時間がなかったのでテキストとスー過去で済ませましたがw
563受験番号774:2005/09/26(月) 10:24:57 ID:fpBDte+v
>>562
法学部出身ですか?基本書読んでいるとは・・・できますね。
他の試験の状況はどうなのよ?
564受験番号774:2005/09/26(月) 10:29:17 ID:vw7CtLBQ
>>563
法学部出身ではありません。だからこそ、きちんと勉強しようと思いまして。
他の試験の状況は、大学、国2無い内定、防2、地上一次落ちです。
565受験番号774:2005/09/26(月) 10:29:22 ID:O/MXe8bh
国際関係って1948年どうたらってヤツだよな?
566受験番号774:2005/09/26(月) 10:29:29 ID:0/WNzQsA
内田民法てえらく多いよーな

テキスト大事だな〜 公務員試験の予備校本で地方対応できるのかなぁ・・ 
国の難問にも対応できてねーし
567受験番号774:2005/09/26(月) 10:30:46 ID:0/WNzQsA
>>565
そうだよ 1948年国連総会で採択
568受験番号774:2005/09/26(月) 10:30:59 ID:O/MXe8bh
今年の国の民法は恐ろしく簡単だったよ
569受験番号774:2005/09/26(月) 10:32:04 ID:0/WNzQsA
>>568
いや、憲法のことさ
570受験番号774:2005/09/26(月) 10:32:34 ID:wyL80YD5
>>561
それは専門だった?
571受験番号774:2005/09/26(月) 10:35:08 ID:fpBDte+v
内民は民法の基本書とされている。
俺も持ってるが読みこなすの大変。
芦辺憲法は読みやすいけど。
あと、行政法は原田か塩野かな。
572受験番号774:2005/09/26(月) 10:37:29 ID:0/WNzQsA
まじかよ。 俺C-Book買おうかと思ってるんだけど法律系  来年にむけてorz
573受験番号774:2005/09/26(月) 10:39:03 ID:fpBDte+v
俺はシケタイをすすめる!
574受験番号774:2005/09/26(月) 10:39:48 ID:vw7CtLBQ
>>570
教養ではなかったですか。
都道府県を廃止して、市町村に一本化する場合と都道府県を廃止して道州県をおく場合それぞれに対して、A説B説C説から見て違憲であるものを選ばせる問題。
575受験番号774:2005/09/26(月) 10:41:23 ID:fpBDte+v
>>570
たぶん教養の政治経済
576受験番号774:2005/09/26(月) 10:42:52 ID:0/WNzQsA
まぁなんだかんだで、
皆シケタイやら基本書やら持ってる事が分かってよかった。
577受験番号774:2005/09/26(月) 10:45:39 ID:xS26iZo4
世界人権宣言は条約や規約じゃないから法規範性を持たない。
まあ、あくまで目標みたいなもの。
これだけで正答は2に限られる。
578受験番号774:2005/09/26(月) 10:47:53 ID:vw7CtLBQ
>>571
塩野『行政法T』『行政法U』は国2、地上の試験前は改訂中で本屋から消えてました。(『行政法T』は試験前に改訂が間に合って出版されたのですが)
まあ、どの道時間が無くて読めなかったと思いますが。
579受験番号774:2005/09/26(月) 10:50:23 ID:fpBDte+v
>>578
そうなんだ?
原田の「行政法要論」もいいよ。おすすめ。
てもう試験終わっちゃったけどねw
ちなみに俺はここ落ちたら来年確定しますorz
580受験番号774:2005/09/26(月) 11:08:26 ID:6GoDKBkk
>>557
収入直線(TR=PY)と費用関数の問題じゃない?
581受験番号774:2005/09/26(月) 11:14:11 ID:iHiXTVCa
専門 8割ぐらいで教養5割ぐらい・・・もうだめぽ・・・orz
582受験番号774:2005/09/26(月) 11:14:22 ID:0/WNzQsA
a点b点c点のやつでしょ? aもbもP=MCで??

これ専門だったっけ
583受験番号774:2005/09/26(月) 11:14:41 ID:o3b6kjsJ
ところでみんないま専門どのくらい間違えてるの?
584受験番号774:2005/09/26(月) 11:17:13 ID:0/WNzQsA
10問くらい
585受験番号774:2005/09/26(月) 11:17:36 ID:iHiXTVCa
>>582

教養で選択肢がbの地点で利潤が最大って奴だった気がする。
586受験番号774:2005/09/26(月) 11:23:36 ID:0/WNzQsA
結局おれもb点にしたんだけど意味わからず
587受験番号774:2005/09/26(月) 11:48:59 ID:O/MXe8bh
>>585
それが正解
588受験番号774:2005/09/26(月) 11:59:02 ID:i95n2ZgM
>>583
12問
589受験番号774:2005/09/26(月) 12:05:49 ID:i95n2ZgM
最高で14問ミス。なので最低26点。
7割に届いてくれればいいが。
590受験番号774:2005/09/26(月) 12:23:33 ID:q8yv4Aq6
教養もできてないとアウトだよな〜
ってことで、識者の方、教養の答え合わせもキボンヌ!
591受験番号774:2005/09/26(月) 12:26:23 ID:0/WNzQsA
世界史にイスラム王朝の肢は?
592受験番号774:2005/09/26(月) 12:28:55 ID:fpBDte+v
>>581
専門8割って間違いなく上位だと思うが。
593受験番号774:2005/09/26(月) 12:45:10 ID:HTj+rCS1
教養足きりって何割?
つーか絶対教養難しいって。英文と判断多すぎ!
時間余った人いるのか?
594受験番号774:2005/09/26(月) 12:49:00 ID:fpBDte+v
>>593
4割程度じゃん。20点。
595受験番号774:2005/09/26(月) 12:59:46 ID:R5f2TFfu
英文5問ぐらいなかった?
市役所より多いし
中級なのに!

596受験番号774:2005/09/26(月) 13:01:40 ID:ijLHAiSq
今回はむっちゃ簡単だったな。8割はとれているとおもふ。
597受験番号774:2005/09/26(月) 13:09:56 ID:fpBDte+v
>>596
一次上位合格おめ。
598受験番号774:2005/09/26(月) 13:12:05 ID:i95n2ZgM
【政治(4)】
三位一体の改革→?
【経済(3)】
好景気→神武・岩戸・いざなぎの順番
利潤が最高の点はどれか→b点
【社会(3)】
社会学の問題→マルクスじゃないことは確か
パラサイトシングルとかフリーターとか→?
女性の労働について→日本が最初
【同和問題(1)】
人権問題→「差別意識は改善に向かっている」が誤り
【日本史(2)】
享保の改革→上米・足高制の肢 第1次大戦→21か条の要求の肢
【世界史(2)】
イスラム王朝→?
絶対王政期の西洋?→官僚・常備軍の肢?
【地理(2)】
アメリカについて→ヒューストンとかダムの肢
宗教→?
【芸術(1)】
【数学(1)】
恒等式→−2?(肢は2)
【物理(1)】
電流(比)→?
【化学(2)】
水溶液と物質の混ぜ合わせ→?
ダイヤ・セキボク→?
【生物(2)】
根粒菌→アンモニウムイオン? 
遺伝(組換え価)→1:1:1:1と?と?
【地学(1)】
599受験番号774:2005/09/26(月) 13:13:35 ID:i95n2ZgM
【現代文(3)】
【古文(1)】
舟に乗って短歌を詠む問題
【英文(5)】
ハンバーガー
【判断(9)】
集合→29人(肢1)
200メートルの競走→フランス人が青のゼッケン(肢5?)
六角形ABCDEFの面積の推移→一定のグラフ?
立体の断面図→大きな台形の上に小さな台形を逆さにしてくっ付けたような図形
ツアーの問題→?
円柱の断面の投影図→
折り紙→?
A・B・Cがア・イ・ウ・エの問題を解く問題→Bが問題ウを不正解
【数的(6)】
約数→a=b>c
ドラム缶の問題→?
ケーキを切る→?
【資料解釈(1)】
出生・死亡等に関するグラフ(正誤問題)→?


ほぼ忘れました。
どんどん修正等加えてくだされ。
600受験番号774:2005/09/26(月) 13:14:58 ID:HTj+rCS1
上級落ちて夏中勉強してたはずなのに
なんでイマイチ手応えがないんだろう…
確実にあたってると思われるのは享保の改革のみ。
つーか皆よく問題詳細覚えてるね。
601受験番号774:2005/09/26(月) 13:19:30 ID:HTj+rCS1
>>598
イスラムは税を払えば改宗しなくて良し、
地理宗教は1のキリスト教がトップのやつ、
芸術は5の建築のやつ、だと思う。昨日帰ってから調べた。
結構思い出してきた。
602受験番号774:2005/09/26(月) 13:19:56 ID:yRnc1/aj
福岡県は400人申し込みで採用4人。
もうやだ
603受験番号774:2005/09/26(月) 13:24:55 ID:i95n2ZgM
>>601
イスラムの選択肢は「イスラム教に改宗すれば税を免除」じゃなかった?
604受験番号774:2005/09/26(月) 13:26:20 ID:i95n2ZgM
現代文がどんな文章だったか覚えてる方〜?
605受験番号774:2005/09/26(月) 13:31:57 ID:R5f2TFfu
>>604
科学と未開がなんたらってやつなかった?
今は進歩しすぎて人間の責任重大みたいなの
606受験番号774:2005/09/26(月) 13:32:30 ID:iHiXTVCa
>>598

好景気→神武・岩戸・いざなぎの順番の問題は専門科目。
で、答えが2か3。

地学→マントル 圧力って選択肢

イスラムはウマイヤ朝がシズヤやハラージュを厳しく徴収
そのウマイヤ朝をイベリア半島に追いやったのがアッパーズ朝。
アッパーズ朝はウマイヤ朝とは違い税の負担は軽かった気がする。
あと、オスマントルコについてはカリフじゃなきゃダメってやつ。正直、コレはワカンネ。
それはねーだろって思って切った。

生物の窒素固定はアンモニウムイオンで良いと思う。
他の選択肢は切れた。

あと、社会かなんかでwtoとかなかった??
607受験番号774:2005/09/26(月) 13:34:47 ID:HTj+rCS1
WTOは専門の39問だった。教養にもあったっけ?
ラスト問題、EUはFTAじゃないよな、と今更確認。
608受験番号774:2005/09/26(月) 13:36:32 ID:BClZafIz
FTAとWTO見分けるやつね。
あったあった。

イスラムって長く続いた王朝はそんなに外部の民族に厳しくないってはずで解いたら失敗した。
そういえば宗教のインドネシアとかの選択肢はどれ?
609受験番号774:2005/09/26(月) 13:36:51 ID:fpBDte+v
WTOは紛争処理能力あり
だよね?
610受験番号774:2005/09/26(月) 13:37:29 ID:fpBDte+v
>>608
インドネシア
611受験番号774:2005/09/26(月) 13:41:18 ID:BClZafIz
>>610
宗教多い順のやつだよね?
612受験番号774:2005/09/26(月) 13:43:04 ID:fpBDte+v
>>611
え?その選択肢は間違いじゃない?
イスラム教徒はサウジアラビアとインドネシア
どっちが多いかで、インドネシアじゃないの?
613受験番号774:2005/09/26(月) 13:45:09 ID:BClZafIz
>>612
言い方が悪かった。ごめん
選択肢であってるやつ探すやつだよね?
614受験番号774:2005/09/26(月) 13:45:40 ID:o3b6kjsJ
倍率100倍のとこは7割じゃきびしーよなー。物理はどんなんだっけ
615受験番号774:2005/09/26(月) 13:57:53 ID:g3bGmEjr
>>597
8割じゃ上位でもないだろ。今回の簡単だったから、みんなもかなり取れていると
思うし。。
616受験番号774:2005/09/26(月) 13:58:16 ID:fpBDte+v
>>614
そうだよ。

あと、地理のアメリカと日本のエネルギーの答えが知りたい。
ちなみに俺は
アメリカ:選択肢4 ニューディール政策で〜川のダムが云々
日本のエネルギー:選択肢1 石油危機後に輸入が分散・・・インドネシア・・・
ってのにした。
どうかな? 
617受験番号774:2005/09/26(月) 13:59:01 ID:fpBDte+v
>>615
間違いなく上位。断言する。
618受験番号774:2005/09/26(月) 14:10:35 ID:X0oObZeL
初めて公務員試験を受けたものです。
地方中級って全国で同じ問題なんですか?
私が受けた問題と同じようなんですが・・・

となると、複数の市を受験はできないんですよね?
無知ですみません。
619受験番号774:2005/09/26(月) 14:14:39 ID:dZRS7i7e
>>618
全国同じですよ。
たまにその自治体オリジナルの問題が何問か入ることもあるらしいけど、
今回は全く同じようです。

もちろん日程が重なれば一つの試験しか受けられません。
620受験番号774:2005/09/26(月) 14:15:21 ID:SeTb0RM0
消費者余剰、生産者余剰の問題
Dは需要、Sは供給、Pは価格

D=100-2P
S=3P

何にも規制がない場合、需要量、供給量60で均衡。このとき価格はP=20
ここで価格をP=10に規制。
すると、S=30になる。つまり供給側は30単位しか供給しない。
ので、需要側は30しか消費できないはず。
なのに・・・・消費者余剰は1600で結論出てるみたいですね・・・。
これって輸入の問題でしたっけ?輸入して財(←何か忘れた)が
たくさんあれば価格10の時、需要側は財を80単位欲しがるから
余剰は1600になるんですけど・・・。そうじゃなければ消費者余剰は975です。
グラフで言えば生産者余剰、消費者余剰は台形を横に向けたような形に
なるはずです。

どなたか単なる価格規制か、輸入したものの価格が10だったのか
覚えてる方いらっしゃいませんか?
621受験番号774:2005/09/26(月) 14:18:24 ID:X0oObZeL
>>619
そうなんですか、ありがとうございます。
本当に何も予備知識無く受けてしまったもので・・・

教養より専門のほうが得点配分多いといううわさを聞き、
不合格決定した気がしますw

来年はないなー
622受験番号774:2005/09/26(月) 14:19:52 ID:iHiXTVCa
>>621

その問題の答えって選択肢が1の奴??
623受験番号774:2005/09/26(月) 14:26:27 ID:SeTb0RM0
620ですが、間違ってたらごめんなさい。622さんは私に聞いたのでは?
間違ってたらすいません。

確か、答えは1あたりだった気がします。
624受験番号774:2005/09/26(月) 14:31:45 ID:xS26iZo4
>>620
あの問題は単なる価格規制。

完全競争市場では、企業は自らの意思で生産量を調整することはできない。
市場メカニズムで自然に決まる。
だから「供給側は30単位しか供給しない」は誤り。

あの問題は、提示された需要・供給曲線の状態で価格調整がなされた時点の余剰(満足度)を分析するものだから、
実際の生産量とかを問題にしてはいけない。

消費者の立場なら「この価格ならこれくらいは消費してもいい」
生産者の立場なら「この価格ならこれくらいは生産してもいい」というのをはかるが余剰分析の目的とするところ。
625受験番号774:2005/09/26(月) 14:32:01 ID:dZRS7i7e
【政治(4)】
・三位一体の改革→?


・WTOは紛争処理能力あり
【経済(3)】
・利潤が最高の点はどれか→b点


【社会(3)】
・社会学の問題→マルクスじゃないことは確か
・パラサイトシングルとかフリーターとか→?
・女性の労働について→日本が最初
【同和問題(1)】
・人権問題→「差別意識は改善に向かっている」が誤り
【日本史(2)】
・享保の改革→上米・足高制の肢
・第1次大戦→21か条の要求の肢
【世界史(2)】
・イスラム王朝→イスラムは税を払えば改宗しなくて良しの肢
・絶対王政期の西洋?→官僚・常備軍の肢?
【地理(2)】
・アメリカについて→ニューディール政策とかヒューストンとかダム(肢4)
・宗教→キリスト教がトップのやつ?(肢1?)
【芸術(1)】
・ピカソなど近代美術家に関する問題→建築のやつ(肢5)
626受験番号774:2005/09/26(月) 14:33:13 ID:dZRS7i7e
【数学(1)】
・恒等式→−2?(肢2)
【物理(1)】
・電流(比)→?
【化学(2)】
・水溶液と物質の混ぜ合わせ→?
・ダイヤ・セキボク(正誤問題)→最後は誤だった希ガス
【生物(2)】
・根粒菌→アンモニウムイオン? 
・遺伝(組換え価)→1:1:1:1と?と?
【地学(1)】
   ・マントル 圧力って選択肢?
【現代文(3)】
   ・科学と未開がなんたら→?
   ・
   ・
【古文(1)】
・舟に乗って短歌を詠む問題
【英文(5)】
・ハンバーガー





627受験番号774:2005/09/26(月) 14:35:13 ID:trPa175A
【判断(9)】
・集合→29人(肢1)
・200メートルの競走→フランス人が青のゼッケン(肢5?)
・六角形ABCDEFの面積の推移→一定のグラフ?
・立体の断面図→大きな台形の上に小さな台形を逆さにしてくっ付けたような図形
・ツアーの問題→?
・円柱の断面の投影図→
・折り紙→?
・A・B・Cがア・イ・ウ・エの問題を解く問題→Bが問題ウを不正解
   ・
【数的(6)】
・約数→a=b>c
・ドラム缶の問題→?
・ケーキを切る→?
   ・
   ・
   ・
【資料解釈(1)】
・出生・死亡等に関するグラフ(正誤問題)→?

問題数はあくまで憶測です。
628受験番号774:2005/09/26(月) 14:38:15 ID:X0oObZeL
英文は
・ハンバーガー
・イギリスの中年バイク
・顕微鏡で近くばかり見てないで遠くから見たほうが・・・
・日本人とビジネスするには・・・

とかですね
629受験番号774:2005/09/26(月) 14:40:44 ID:iHiXTVCa
英語は時間なくて全部3にしたんだけど選択肢3ってありました??
630受験番号774:2005/09/26(月) 14:44:25 ID:SeTb0RM0
>>624
そうなんですか、返事ありがとうございます。
じゃあ、輸入の問題と同じように扱うべきだったですね。

模試か何かの試験で同じような問題があって、それをもとに解いた
つもりでしたが・・・・。

あ、とにかく、ありがとうございました。
631受験番号774:2005/09/26(月) 15:30:26 ID:ZlZS5Sc/
折り紙か。
確かアは間違ってた気がする。
適当に答えたからな。
632受験番号774:2005/09/26(月) 15:49:00 ID:o3b6kjsJ
フィリピン、日本、スウェじゃないの?日本人は結婚したら仕事辞めてほしいてのが多いと思ったから
633受験番号774:2005/09/26(月) 16:05:01 ID:ZlZS5Sc/
スウェーデンは福祉充実してそうだから
一番進出してもいいって思ってるのをスウェーデンにした。
俺全部めっちゃ適当やん
634受験番号774:2005/09/26(月) 16:43:16 ID:pTNNnZ02
>>632
昔ならそうだと思うけど、今もそうなのかな?
問題にはいつのデータか書いていなかったから、最近のデータとしたら
日本は、子育てが落ち着いたら女性は働きたいんじゃない?
実際多くの人がパートとかやっているし。

スウェーデンに関しては最後でいいと思う。
635受験番号774:2005/09/26(月) 16:49:27 ID:3Ac+dq4w
上からフィリピン、スウェーデン、日本
な希ガス(・ω・)
636受験番号774:2005/09/26(月) 17:10:22 ID:eJQs7g0o
俺は「子供生んでも働いたほうがいい」のと「その他・わからない」がトップを占めたCを日本らしいと思った。
637受験番号774:2005/09/26(月) 17:48:54 ID:0/WNzQsA
女性のアンケートのやつは、
1番上が子供が大きくなったら仕事に復帰するべきだってのが多くて、
2番目が結婚するまでは自分の仕事を持つべきってのが多くて
3番目のは全体的に高かった。
638&rlo;島鹿&lro; ◆gpPQvV6DlA :2005/09/26(月) 17:49:56 ID:sQnHGYxu
639受験番号774:2005/09/26(月) 17:53:26 ID:mgscl4bs
もしかして論文試験も全国同じ?
私のところは人口減少時の行政施策がなんたらって問題でしたが。
640受験番号774:2005/09/26(月) 17:55:18 ID:pTNNnZ02
>>639
同じ。俺は茨城。
641受験番号774:2005/09/26(月) 19:35:55 ID:W8nQhsfy
>>617 うーん、君を否定するわけではないけど
厳しい地域だと上位ではないと思う。
俺んとこは100倍近い倍率だし。20倍から30倍くらいの
所なら上位っていうなら同意。
642受験番号774:2005/09/26(月) 20:49:59 ID:0/WNzQsA
福岡の行政か? そりゃ上位じゃないだろな
643受験番号774:2005/09/26(月) 22:26:16 ID:o3b6kjsJ
わっせ人少ないよ。あんままとめれんかったね
644受験番号774:2005/09/26(月) 22:36:06 ID:0/WNzQsA
鹿児島語は禁止(*^_^*)
645受験番号774:2005/09/26(月) 22:53:02 ID:O/MXe8bh
千葉29人募集で700人か・・・6割とれば一次合格かな
っつーか教養と専門って配点同じだと思う?
646受験番号774:2005/09/27(火) 00:04:54 ID:q8yv4Aq6
スレ伸びないね…とりあえずago
647受験番号774:2005/09/27(火) 04:49:55 ID:0UOo54xP
>>632
最初は日本だよ。これは間違いない。スウェ−デンとフィリピンはどちらか
確定できないけどね。
648受験番号774:2005/09/27(火) 08:21:28 ID:0onBZ70t
むしろフィリピンと日本で悩んで、スウェーデンは最後にしたけどね。
649受験番号774:2005/09/27(火) 08:48:55 ID:VUlpnftu
普通に考えると日本、フィリピン、スウェーデンな気がするんだけど。
引っ掛け問題のニオイがするとですよ。
650受験番号774:2005/09/27(火) 09:48:42 ID:b/kp9jzM
だから傾斜配点あると思う?
651受験番号774:2005/09/27(火) 09:49:59 ID:1y/1cSbK
つーかさ、「世界での女性が働くことについての意識調査」とか、普通は勉強しないだろ。
「おー、コレきちんと対策たててたからバッチリだぜぃ!」なんて人いる?
652受験番号774:2005/09/27(火) 09:58:04 ID:b/kp9jzM
Cをスウェーデンにしなかった方は思考力ないね。
あれは知識とかじゃなくて類推問題。
653受験番号774:2005/09/27(火) 10:03:47 ID:0onBZ70t
力のなさを痛感したわ 
この専門で30とか余裕でいく力がないから他にどこにも受かってないんだろうな・・・
654受験番号774:2005/09/27(火) 11:26:37 ID:sUU+3WlJ
>>653
そう思う。早く別の道探しナ
655受験番号774:2005/09/27(火) 11:31:05 ID:0onBZ70t
>>654
力のなさっていうか、言葉間違えたなw 限界って意味じゃないよ?
努力が足りないってこと。
656受験番号774:2005/09/27(火) 11:55:44 ID:QxDJ76SG
公務員試験は運もあるさー。
どの分野も完璧に勉強できる人なんていないし。

ところで結局事情判決は一部請求認容判決じゃないの?
657受験番号774:2005/09/27(火) 12:04:23 ID:0onBZ70t
>>656
俺も事情判決それにしたんだが・・ 

運には頼れないんだよねー 俺は奇跡が起こらない人だからw
658受験番号774:2005/09/27(火) 12:06:19 ID:0onBZ70t
ところであの文章"一部"って書いてた? 関係ないのかなあんま
659受験番号774:2005/09/27(火) 12:10:37 ID:b/kp9jzM
だから傾斜配点あると思う?
50/40のままだったらやってらんないよ
660受験番号774:2005/09/27(火) 12:16:16 ID:0onBZ70t
公表でもされてない限り闇の中なんだけどそんな事聞かれても
661受験番号774:2005/09/27(火) 12:26:00 ID:wfAAl6Ui
651→確かに。 ってか、世界の働く女性達の意識って どの科目からの出題?それすら不明。 漏れ的に社会学な奇ガス。
662受験番号774:2005/09/27(火) 12:42:16 ID:0onBZ70t
社会事情
663受験番号774:2005/09/27(火) 13:46:17 ID:P7MGCP42
事情判決て損害賠償がなんとかてのじゃないの?
664受験番号774:2005/09/27(火) 13:47:22 ID:wfAAl6Ui
けど予備校で、社会事情の授業で そんなこと習わんかったし(・ω・`) 予備校の先生でも解けるのか!?って思った
665受験番号774:2005/09/27(火) 13:53:18 ID:BNCQQbRJ
事情判決は請求認容ではなくて請求棄却です。(行政不服審査法40条6項)
666受験番号774:2005/09/27(火) 15:19:22 ID:0onBZ70t
>>665
そんな基本的な事は分かってんだよ
667受験番号774:2005/09/27(火) 15:27:32 ID:1y/1cSbK
受かりそうな人
→地上受かったけど、2次で落ちて、仕方なく中級受けてる人。
 それ以外に誰が受かるとでも!?
668受験番号774:2005/09/27(火) 15:39:55 ID:0onBZ70t
この採用の仕方って問題あるよね
地上2次落ちが中級受かって上級受け直さないはずがないじゃん
人事って馬鹿なのかな
669受験番号774:2005/09/27(火) 16:20:40 ID:QxDJ76SG
そもそも短大卒の試験なのに
実際短大生で受かる人がいたら神レベルだしな。おかしいぽ。
670受験番号774:2005/09/27(火) 16:22:30 ID:sdkci9Ot
ちょっと聞きたいんですが、上級や中級の勉強をしてると
必然的に試験範囲が重複してくる資格がありますよね?行政書士とか。
皆さんそういう資格は受験しないんですか?
671受験番号774:2005/09/27(火) 16:29:42 ID:0onBZ70t
なんかメリットあんの? 公務員しながら行書の業務できないし。
しかも受験に金取られるwwww
672受験番号774:2005/09/27(火) 16:39:44 ID:7m+UZWrH
行書はとっても仕事ないでしょ
673受験番号774:2005/09/27(火) 16:48:38 ID:1y/1cSbK
行書の資格は、公務員の採用が正式に決まってヒマになった人が暇つぶしに受けるものだよ。
674受験番号774:2005/09/27(火) 17:47:25 ID:QxDJ76SG
行書受けますよ…今年で3回目。
専門はともかく教養がありえないくらいマイナーな分野の問題が出ます。
公務員試験とはちょっと雰囲気が違う。
675受験番号774:2005/09/27(火) 17:53:57 ID:DfRLw2Pq
公務員になって17年ぐらい働けばもらえるのに
7000円出してまで受ける試験ではないな
676受験番号774:2005/09/27(火) 17:57:25 ID:BhwaHKkq
社会保険の問題みす
があったよね?
677受験番号774:2005/09/27(火) 18:06:08 ID:0onBZ70t
>>676
どうゆうこと?
678受験番号774:2005/09/27(火) 19:19:22 ID:1y/1cSbK
>>676
公務員採用試験の信用に関わること重大事項ですので、
具体的な説明をお願いします。
679受験番号774:2005/09/28(水) 16:52:07 ID:YrcxnBLz
何この人のいなさは。
680受験番号774:2005/09/28(水) 17:11:10 ID:bYvjuUzj
民法の問題微妙だわぁ・・・
供託の問題にしろ、質権の問題にしろ、答えが絞れない。
供託だって要件がすべてそろってないと供託できないってわけじゃないでしょ?
受領遅滞だけでも供託はできるわけで、条文では"かつ"なんて言葉は使ってないし。
でも第三者からの供託もできるんだよねぇ〜

質権の問題は留置にしたけど、
第3者が質物を提供するのも可能でその第3者に対して質権がどうのこうのってやつ。
これとかなり迷ったんだよ
681受験番号774:2005/09/28(水) 21:40:31 ID:zaTZWQYU
微妙っつーか、民法は悪問だった気がする。
中級のわりにはマイナーな出題が目立つ。

供託で1問作るなんて、国U地上でもめったにない。
弁済の問題で選択肢の一つに出てくる程度。

贈与も債権各論ではわりとマイナー。今年の国Tには出てたけど。
国Uではあまり贈与は出ない。地上はありうるかもしれんが。
必死こいてメジャー分野な売買、賃貸借、不法行為を復讐したのに…。


でも、経済学は中級に相応しい良問だった気がする。
基本的な問題と、センスを問う問題がいい感じに混じってた。
682受験番号774:2005/09/29(木) 17:33:59 ID:8uThhcuE
供託の問題やっと謎が解けたわ

債権者が受領を拒んでも、弁済者は1度口頭の提供をしないと供託できないみたいね。
だから受領遅滞の肢は間違い。
質権はわかんね@@@@
683受験番号774:2005/09/29(木) 18:16:39 ID:kbCJ4bQt
もうどの選択肢にしたかすら忘れた。
684受験番号774:2005/09/29(木) 18:53:27 ID:6vFTMDZ1
質権は盗まれたモノを物権的請求権としての返還請求権はできないって肢じゃない?
あくまでも、占有回収の訴えによってのみ質物の回収をすることができるにすぎないから。
685受験番号774:2005/09/29(木) 19:49:19 ID:8UwkYn1P
同じく忘れた
686受験番号774:2005/09/29(木) 20:14:10 ID:8uThhcuE
>>684
"物権的請求権として" とか書いてあった?
687受験番号774:2005/09/29(木) 20:24:59 ID:n1M1v8AZ
なぁ、おまえらってさ野心とか夢ってないの?
安定、安定、安定だよな・・・若いのに。
688受験番号774:2005/09/29(木) 20:28:44 ID:8uThhcuE
>>687
仕事にしか夢を見いだせないのか? 趣味はないのか? かわいそうに
689受験番号774:2005/09/29(木) 20:42:05 ID:n1M1v8AZ
仕事、趣味、両方で人生だろ。

人生は一度しかない。
公務員じゃどう転んでも世に名は残せないだろ?
若いのに安定なんて求めてどうするんだよ。
690受験番号774:2005/09/29(木) 20:55:47 ID:8uThhcuE
それよりも質権について・・・
691受験番号774:2005/09/29(木) 21:19:46 ID:2JUSYWA6
質権にもとづく返還請求ってできたような。
質物が盗難されたり遺失したときは。

ただ、占有回収の訴えで質権を根拠に返還請求することはできない、だったかな?
692受験番号774:2005/09/29(木) 21:24:25 ID:8uThhcuE
もう混合しすぎw
質権に基づく返還請求はできない。
盗まれたモノは占有回収の訴えによって返還請求できる。
遺失物は占有を奪われたわけではないので占有回収の訴えによってもムリ。
693691:2005/09/29(木) 21:33:12 ID:2JUSYWA6
調べてみた。

質権に基づく返還請求ができる相手は、質権設定者(債務者)だけなんですね…。
第三者には質権に基づく返還請求はできない。
混合してたOTL

民法、意思表示の問題しか正解してなさげ。

経済学でフォローできてるといいが。
694受験番号774:2005/09/29(木) 21:48:41 ID:8uThhcuE
あの選択肢に"物権的請求権として" と書いてあったかどうかが知りたい・・・

まぁ他が間違いすぎだから希望薄いんだが
695受験番号774:2005/09/29(木) 21:52:40 ID:6vFTMDZ1
>>692

そうだったとしても、問題が「第3者から返してもらうことはできない」って問いだったような気がするから、
結果的にはその肢が○になる???

あーもう思い出せない。もういいやw
696受験番号774:2005/09/29(木) 21:59:06 ID:8uThhcuE
どういうことだよ?ww もうわかんねおれもwwぺjっl;dぺえ
697受験番号774:2005/09/29(木) 22:17:42 ID:fybDtHcZ
で、おまいら
発表はいつかいな?
698受験番号774:2005/09/29(木) 22:22:36 ID:8uThhcuE
>>697
明日orz
699受験番号774:2005/09/29(木) 22:24:07 ID:fybDtHcZ
>>698
他の捨て駒は?
700受験番号774:2005/09/29(木) 22:26:37 ID:8uThhcuE
>>699
刑務官orz     ・・・も、どうなるかわかんね
701受験番号774:2005/09/29(木) 22:28:47 ID:fybDtHcZ
自分も明日発表さ。
幸運を願おう。
キリ番おめ
702受験番号774:2005/09/29(木) 22:39:18 ID:/3HyPO+B
何でそんなに早いの??
703受験番号774:2005/09/29(木) 22:45:10 ID:8uThhcuE
それだけは教えられない。
704受験番号774:2005/09/29(木) 22:45:51 ID:fybDtHcZ
>>702
ちなみにいつ発表?
705受験番号774:2005/09/29(木) 23:17:01 ID:Ke22d6dS
中級ってどのくらい受かりそうなの?標準的なところで。

706受験番号774:2005/09/29(木) 23:22:39 ID:/3HyPO+B
十月中旬に合否に関わらずハガキが来るはず。
あと、今回は六割取れば一次通過だと思う。
707受験番号774:2005/09/29(木) 23:56:04 ID:1VoypOC9
>>706
6割って…。どんだけレベルの低い自治体だよ。
708受験番号774:2005/09/30(金) 08:22:25 ID:BXF8GxyH
公務員試験はだいたい6割取れば一次は合格なんじゃ。
倍率にもよるけど。
で、今回はいつもより簡単だったの?
初めて受けたからワカンネ。
709受験番号774:2005/09/30(金) 08:36:25 ID:w9C8dtB3
>>707 倍率30倍くらいのとこならそれくらいあるかも。
俺も今年の地上は30倍のところ6割で受かったし。
710受験番号774:2005/09/30(金) 09:37:58 ID:zDXWlbiw
地上と地中を同様に考えてはいけない。
地中は今までいろんなところを受けては落ちてきた人が密集する試験なんだから。

それに、国Uなんかは6割じゃまず受からない。
国家公務員の削減などから、
国Uは問題の難化にもかかわらずボーダーが上がることが今後も続くと思われるから。
711受験番号774:2005/09/30(金) 10:32:04 ID:CcLWdnZy
誰も国2の話なんかしてないでしょ、倍率が違うんだから。
それに、中級受けてる人間は各試験で二次で落ちてる人はともかく、
大多数は一次敗退者なので、レベルもさして上がらんよ。
あと、今回の問題で六割で一次通らないと考えられるなら、君の学力は大したことないな。
俺は地上は一次通過、国2は最終合格して六割ちょいしかとってないけど、絶対一次通ると思ってるよ。
専門とか微妙な問題多かったしね。
712受験番号774:2005/09/30(金) 11:12:42 ID:p5jU1eis
そんなの地域によるだろ・・ 採用数が違うんだから
713受験番号774:2005/09/30(金) 11:14:55 ID:UzvEv7Lk
六割ちょっとで通るとこなんてあるんですか?二三年前ならわかるけど。九州はむりぽ
714受験番号774:2005/09/30(金) 11:26:00 ID:p5jU1eis
はい落ちました 6割どころか7割必要ですね 
なんでこんなに合格者多いんだよー    orz
715受験番号774:2005/09/30(金) 11:53:19 ID:CcLWdnZy
教養専門あわせて七割は考えられないが・・・募集が10人未満で無い限り
716受験番号774:2005/09/30(金) 12:06:21 ID:p5jU1eis
1次40人以上も通過するところに合格できないってかなり実力ないよね?
717受験番号774:2005/09/30(金) 12:09:52 ID:CcLWdnZy
っつーか一次に七割必要とか何とか言ってる時点で君は五割程度だと思うんだけど。
ちゃんと答え合わせしたの?
718受験番号774:2005/09/30(金) 12:14:02 ID:p5jU1eis
ここの解答でいろいろ議論してたから専門7割ぐらい?
教養は知らん 全然まとまってないし
719受験番号774:2005/09/30(金) 12:49:51 ID:CcLWdnZy
ちなみに倍率どのくらい?
720受験番号774:2005/09/30(金) 12:56:09 ID:p5jU1eis
1次受験者515、1次通過44 約11.7倍
国税52国U55の力じゃムリぽ。簡単な問題落としてるうちは受からんなこれ
721受験番号774:2005/09/30(金) 12:59:26 ID:CcLWdnZy
濃く税、国2共に60点だったけど六割で一次受かると思ってたよ。甘かったかな。
ちなみに30名採用予定の千葉県。
722受験番号774:2005/09/30(金) 13:02:46 ID:p5jU1eis
わからない。
ちなみにうちの自治体は教養がなぜか2時間半あったからね。
教養得意な人はかなりできてそう
723受験番号774:2005/09/30(金) 13:10:51 ID:CcLWdnZy
あー、なら納得かも。俺は教養時間無くなって泣きそうになったよ。
でも、残念だったね。
724受験番号774:2005/09/30(金) 13:13:45 ID:UzvEv7Lk
>>721 国税 酷煮60なら最終うかってるでしょ。
725受験番号774:2005/09/30(金) 13:16:31 ID:p5jU1eis
この教養の時間が他地域の人との意識の違いかな 
残念だけど負けないわよ  やっぱり皆勉強してる。 
予備校行こうかなと思ったけど独学で貫くかもしれん  模試は受けるけど
726受験番号774:2005/09/30(金) 13:17:53 ID:CcLWdnZy
濃く税は論文で失敗して落ち。国2は無い内定。
国系はもう、、、今回ダメだったら特に国2はもう受けたくない。
727受験番号774:2005/09/30(金) 13:19:55 ID:p5jU1eis
>>726
論文が原因て最終的に分かるの?
60点てボーダーよりちょっと高めじゃない? 
728受験番号774:2005/09/30(金) 13:20:36 ID:CcLWdnZy
>>725
独学で十分だよ、俺は参考書代で2万円くらいで今年は臨んだ。模試も受けてない。
結局やるのは自分だから予備校は時間の無駄かと思った。自習室は利用したけど。
729受験番号774:2005/09/30(金) 13:22:43 ID:CcLWdnZy
>>727
いや、山はずして憲法で論点とかほとんど書いてなかったから、試験日に最終合格は無いと思ってた。
730受験番号774:2005/09/30(金) 13:25:43 ID:UzvEv7Lk
申込者890 採用者10 8割は必要?
731受験番号774:2005/09/30(金) 13:27:19 ID:CcLWdnZy
七割ちょっとだろ。八割とか絶対ないから。
732受験番号774:2005/09/30(金) 13:30:48 ID:6iG00cKG
70〜75パーセント
733受験番号774:2005/09/30(金) 13:31:44 ID:p5jU1eis
>>728
鹿児島は東アカぐらいしかなくて経済が好評みたいだけど、
経済そんなに苦手でもないしね。  模試は受けてないってすごいな 模試は大事な気がするけど。
おれ今年模試1個しか受けなかった。 
ほんとは国税いきたい、論文は大事みたいね
734受験番号774:2005/09/30(金) 13:39:22 ID:Ap6OLP67
社会保険の問題ミスプリあったよね?
735受験番号774:2005/09/30(金) 13:40:28 ID:dCdlWLKI
みんな結果でてるんかぁ〜。
俺は警察事務だからまだまだ先だけど生きた感じがしないよ〜。
736受験番号774:2005/09/30(金) 13:44:55 ID:6iG00cKG
>>735
千葉だろ?六割取ってりゃ一次は受かるよ。
737受験番号774:2005/09/30(金) 13:53:23 ID:dCdlWLKI
>>736

そう言われると少しは気持ちが楽になるけど、現実はそんな易しくないからな〜。
はぁ〜・・・みんな受かればよいのに。こんだけ一生懸命やって試験落ちたら凹む。
んで、奈良市みたいに不正やコネとか1次試験最下位の奴とか受かってるの知るとやりきれん。
今回も見つかってないけど、奈良以外でもあるんだろうなぁ〜。
738受験番号774:2005/09/30(金) 14:01:55 ID:Ap6OLP67
鹿児島きたーーーーーーーーーーーーみんなありがと。
739受験番号774:2005/09/30(金) 14:02:55 ID:Ap6OLP67
ちなみに7割わとれたよ。
740受験番号774:2005/09/30(金) 14:04:10 ID:UzvEv7Lk
7割ちょっとか。まとめた答えがまちがってて俺のがあってることを願う
741受験番号774:2005/09/30(金) 14:10:17 ID:6iG00cKG
>>737
過去の合格実績とか見てみたら千葉県警察事務は
採用予定数×4は一次合格してるから、一次、100人以上合格するわ。
受験者は700人前後だったし一次通過は確信した。
多分、一次は5割台後半くらいがボーダー。
56、7%取ってりゃ一次通過は固いよ。55%でも受かると思う。
警察事務は一般事務に比べればレベル落ちるしね。
742受験番号774:2005/09/30(金) 14:11:32 ID:6iG00cKG
千葉県中級はかなり楽勝だな、一次に関しては。
743受験番号774:2005/09/30(金) 14:33:55 ID:CcLWdnZy
100人合格はデカイ
744受験番号774:2005/09/30(金) 14:35:36 ID:iG6yqhtT
>>739
ちなみに現役大学4年ですか?
745受験番号774:2005/09/30(金) 14:39:47 ID:UzvEv7Lk
>>739 ここのまとめた答えで7割?
746受験番号774:2005/09/30(金) 15:06:42 ID:BXF8GxyH
もう発表しとるんかい。
うちはあと20日待たないと。
747受験番号774:2005/09/30(金) 15:48:03 ID:StnutHPq
去年の千葉市中級に、1次合格されたかたに質問なんですが、論文の内容覚えてたら
教えてください。
748受験番号774:2005/09/30(金) 20:42:18 ID:CKtGCIZU
市町村合併について、ですよ
749受験番号774:2005/10/01(土) 10:44:25 ID:6M/iPlMz
発表まで長すぎ。まだ二週間もある。
鹿児島や千葉の人がうらやまシス。
750受験番号774:2005/10/01(土) 10:57:34 ID:6M/iPlMz
>>730
きみが受けたのは福岡市だね?
今年は上級の採用数がずいぶん少なかったからそこで落とされた椰子が
こぞって受験するだろうね。ただでさえ人気が高いのに。
たぶん7割5分は必要と思われる。
751受験番号774:2005/10/01(土) 13:44:44 ID:sQ9CHZT4
>749
千葉も発表まであと2週間あるノ
752受験番号774:2005/10/01(土) 17:05:59 ID:qY3YmlBo
皆発表まで何してんの?
753受験番号774:2005/10/01(土) 20:31:25 ID:ENTvg2sm
キャベツかじってる
754受験番号774:2005/10/01(土) 20:41:27 ID:RvxONEqx
山パンで、ひたすらパンの間にきゅうりをはさんでる。
一分間に三十個弱はさめるようになった。
755受験番号774:2005/10/01(土) 21:03:30 ID:rhWmTX9/
ゲーム。そして走る!
756受験番号774:2005/10/01(土) 21:34:18 ID:1xRWyo/g
なんだかんだで7割は必要だよね
757受験番号774:2005/10/01(土) 22:47:10 ID:0yA/Vnt2
ヌイテル
758受験番号774:2005/10/04(火) 20:34:51 ID:ISdLrtY/
D日程の勉強してる。
が、結果が気になって手につかん。
警察事務だから、行政に比べてボーダーは
高くないと思うが・・・。
759受験番号774