国税専門官はキャリア以上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
法知識においては弁護士にも負けません
財務省キャリア官僚より上だと自負してます
国税局には国T財務省蹴りもいます
国税専門官にはそれだけ価値があるのです
どうか皆さん選択を間違わないように
一部の愚か者が地上>国U>国税などとほざいていますが
実際は国税>国T>地上、国U>都Tです
痴呆公務員なんてクズです
国Uもクズです
都Tなんて・・・恥ずかしい馬鹿
国税専門官は神の使いなのです
私は当然都庁をけりました
当然の選択だと思います
2受験番号774:2005/08/28(日) 03:32:36 ID:gklJbDVt
3受験番号774:2005/08/28(日) 03:35:29 ID:rlY038Ho
はいはいワロスワロス。

  糸冬  了
4受験番号774:2005/08/28(日) 03:36:52 ID:B901WAeD
ネタではありません
真実です
先輩に聞いたら分かりますよw
5受験番号774:2005/08/28(日) 03:49:29 ID:o981Ynsn
病院の先輩ですか?
6受験番号774:2005/08/28(日) 03:51:19 ID:pUge2mqn
国税専門官の工作員はなぜ必死なのか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1124459902/
7受験番号774:2005/08/28(日) 03:53:37 ID:B901WAeD
何で事実を認められないのですか?
真実を語ったら病院ですか?
妬みはやめてください
8受験番号774:2005/08/28(日) 03:54:36 ID:o981Ynsn
妬みじゃなくて憐みです。
9受験番号774:2005/08/28(日) 03:56:36 ID:B901WAeD
>>8
あなたは地上ですか?国Uですか?
私から見るとあなた達行政公務員の方が哀れです
一生無能なまま人生を終えるなんて
痴呆公務員になると痴呆が進みます
10受験番号774:2005/08/28(日) 03:56:40 ID:M3yJ+i0m
国税>国Tにみんな気が付くと人気でちゃうんで自分の心に内にだけ留めて置いてください。
11受験番号774:2005/08/28(日) 03:57:33 ID:B901WAeD
>>10
それはうかつでした
確かに国税は闇のキャリアであるべきですからね
12受験番号774:2005/08/28(日) 03:58:05 ID:M3yJ+i0m
心に内→心の内
13受験番号774:2005/08/28(日) 04:18:49 ID:fVVYFx5m
クソスレ発見!!
14受験番号774:2005/08/28(日) 04:22:55 ID:Hr+a0jCF
何このスレ?超ウケル〜☆www
国税って上司みんな高卒なんでしょ?(藁
そんな環境耐えられないって感じキャハ
15受験番号774:2005/08/28(日) 04:37:36 ID:JZOB5EQg
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ  >>1よ。VIPじゃVIPに行くんじゃ!
   {t彡彡〉               /彡彡}
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  寒い煽りに 低脳丸出し
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l   たたかれ たたかれ
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ    つまらんクソスレ伸びて
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |
      \ ! \二二二二/ ! /     なにも実らん VIPに行くんじゃ!
       | \    ――    /lヽ       _」  ,/´    ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
http://ex11.2ch.net/news4vip/

16受験番号774:2005/08/28(日) 05:30:31 ID:iQdP5wYe
>>1
んなわけない
17受験番号774:2005/08/28(日) 09:17:14 ID:erxjQrMr
     ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
18受験番号774:2005/08/28(日) 09:21:30 ID:A0mJwPy7
法人以外は胃に穴開くと思う、マジで
本当に辛いよ、コレは。ある意味一生CWやるぐらいに辛い。
19受験番号774:2005/08/28(日) 09:54:47 ID:qEAPk5i7
CWって何?
20受験番号774:2005/08/28(日) 10:58:53 ID:CN1WWtRY

『ノルマの重圧』


大卒公務員でノルマがあるのは国税だけ。
なんで大卒でノルマなんか負わされんの??
答えは、国税は高卒の仕事だから。

ttp://www.nichizei.or.jp/zpo/miura/87.html


21受験番号774:2005/08/28(日) 10:59:42 ID:CN1WWtRY

オメーら、必死になって税金あつめてこいよw
その税金で、俺ら県職員が知恵を絞ってまちづくりにつかってやるからv

税務署=ただお金集めるだけ、罵声浴びまくり 、地上=そのお金をどう使うか、喜ばれる
(負け組)                  (勝ち組)  


22受験番号774:2005/08/28(日) 11:00:55 ID:CN1WWtRY
469 :受験番号774 :05/03/19 18:41:23
離職率よりも休職率のほうが高いらしい。
>>
国U本省組、労働基準監督官、国U公安系、そして国税専門官。すべて休職率や離職率が高い
ブラック職場。

470 :受験番号774 :05/03/19 18:47:46
濃く税は若い奴ほど辞めるよな、20代前半とか。まぁ、正解だろうがな。。。

734 :受験番号774 :2005/04/06(水) 19:23:54
酷脆行く奴は地上も国2も全滅した奴だよな。俺の周りはみんなそうだ。
あんな仕事誰もしたくないもんな。

405 :受験番号774 :05/03/15 18:42:20
社保と国税、似たり寄ったり、でも嫌われてるのは国税。

23受験番号774:2005/08/28(日) 11:01:58 ID:CN1WWtRY
現職版より。何これ??



285 :非公開@個人情報保護のため :2005/08/20(土) 01:18:30
ことしから国税勤務の友人から前質問されたけど
まじで精神病になる奴はおおいよな。
課長からも上席からも「おまえはなにをみてきたんだ?数こなしてるだけか?
増差を稼いでこいや!計画件数にカウントしない」とか「おまえには
期待してない、これからは伝票と帳簿チェックするだけでいい」とか・・・
いまだに言われる。しかも毎日毎日。やりがいもクソもない。
もしかして俺すでに精神病にかかってるのかなw


24受験番号774:2005/08/28(日) 11:02:54 ID:CN1WWtRY
「脱税のススメ」 大村大次郎(元国税調査官)を見てみた。


その本の中で紹介されていたが、税務署で調査の仕事をしていると、平均して、一生の内で
人を1人を殺してしまうらしい。 調査結果を苦にして、納税者が自殺するみたいです。

そうなると、いくら職員でもノイローゼになるでしょうね。
この仕事はよくノイローゼになると言われていますが、その理由がなんとなく分かった気がする。

25受験番号774:2005/08/28(日) 11:07:28 ID:CN1WWtRY
友人の話をまとめました。
以下の事例は万人には当てはまりませんが、当ては
まる人ももちろんいるのです。

とある中小企業に1人で調査に入る→女なら門前払い、男でもきのよわそうなやつな

いきなりなめられる→いざ調査→こっちがいちゃモンをつけると向こうも目の色を変
えて反論→
ひどい文句を浴びせられる→わざわざあんなに勉強して国税受かったのに
こんな馬鹿な中小企業のおっさんになぜこれほど馬鹿にされなければいけないんだと
思いはじめる→
徐々に企業訪問が嫌になってくる→調査ノルマも達成できず、統括官からひどい説教
を受ける→
毎日毎日どこに行っても嫌われ者扱い→訪問恐怖→ノイローゼ→辞職


国○専門官って結局は税○署のコマ。使い捨てです。


26受験番号774:2005/08/28(日) 11:08:37 ID:CN1WWtRY





             ↑
           皆さんの意見お待ちしております
27受験番号774:2005/08/28(日) 11:12:45 ID:uUwEJM0v
都Tなんて・・・恥ずかしい馬鹿
とか言いながら都庁受けてるのかよw
28受験番号774:2005/08/28(日) 11:14:59 ID:mRXk1zT9
糞スレあげるなやあ
29受験番号774:2005/08/28(日) 11:19:34 ID:CN1WWtRY



馬鹿ほど自分をかしこく見せたい。

弱いやつほど自分を強く見せたい。

まさしくこのスレはこんなスレだ。



30受験番号774:2005/08/28(日) 12:08:00 ID:93gV5qgn
>>1=自称都T蹴りの35期の立てたクソスレ
31受験番号774:2005/08/28(日) 12:16:05 ID:93gV5qgn
35期(自称都T蹴り国税)の粘着スレ
【高学歴】国税専門官【エリート】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1104231973/
国税専門官=エリート官僚
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1124601126/
プッ!大学出て国専=専科?アホちゃうか!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1123517467/
国税専門員=ゴミ以下
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1125157336/
国税専門官若手スレッドその2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1123188715/
32受験番号774:2005/08/28(日) 12:16:55 ID:/P0NQI5P
>>1
国一より上ってことはないと思うよ。
他のは自分の好みだと思うけど。
33受験番号774:2005/08/28(日) 12:39:33 ID:CN1WWtRY
>>32

2ちゃんねるの世界だけででも国1より上にしてあげったてよ。
かわいそうなんだから・・・・
34受験番号774:2005/08/28(日) 15:11:09 ID:llSWm96g
国税合格者は迷う必要がないですよね
国税合格は全試験の合格を無意味にしてしまいます
それだけ国税の合格は人生上において価値があるのです
35受験番号774:2005/08/28(日) 15:14:10 ID:llSWm96g
会計法に限らず、憲法・民法・行政法においても
国U地上よりは遥かに上です(勝負になりません)
国税専門官試験に合格するレベルなら国U地上は目をつぶっても
合格できると多くの先輩が言ってます
36受験番号774:2005/08/28(日) 15:21:46 ID:B/YXAkXk
会計学が増える分負担は大きいが、そのぶん難易度はかなり低い。
近畿地区では国税が最悪の保険。
 実際仕事しているが、だれにも感謝されない。給料は良いけど。
同じように取締りをする警察は住民から感謝されるのに・・・。
税金とりたては精神的に強くないと大変だ
37受験番号774:2005/08/28(日) 15:24:18 ID:XkNC94UG
>>36
近畿に限らず他の地域でも国税は国Uの滑り止めだよ。
会計学や論述対策を全くしてない奴でも合格したよ。
そいつは地上も国Uも落ちたから国税へ行ったが。
>>35
結局35期は全滅したんだろうなあ。アホっぽいし・・・。
会計法は国税の管轄じゃないだろw財務局だよ、馬鹿。
行政法って何だよ?そんな法律はないよ。
行政法は各行政機関がそれぞれの所掌法令を管轄してるよ。
しかも国税って地上、国Uより下じゃん。もう恥さらしはやめてw
38受験番号774:2005/08/28(日) 15:24:44 ID:1xB1P+Bw
>警察も結構嫌われてたりするよ
39受験番号774:2005/08/28(日) 15:30:24 ID:XkNC94UG
国税よりはマシだろうなw
40受験番号774:2005/08/28(日) 15:31:14 ID:6YSiORVt
あんたらは試験の難易度で職業を決めるの?アホくさ。もっと大人になろうや。あんたら大学受験する高校生レベルの精神年齢やな
41受験番号774:2005/08/28(日) 15:34:10 ID:CN1WWtRY
国税は他の試験に比べて



     試験の難易度ではもちろん、仕事内容でも負けてんだよw



もっと頭冷しなw
42受験番号774:2005/08/28(日) 15:39:09 ID:PJRiwqc0
国Uなんか寝坊して受けてませんが何か?
43受験番号774:2005/08/28(日) 15:46:41 ID:uvBpXfXy
>試験の難易度ではもちろん、仕事内容でも負けてんだよw

多くの現職は恥ずかしくてこんなこと言えない。
国税の奴らは感心するぐらい難しい仕事をやってる。
試験難易度なんて仕事の質に何にも関係ない。
現にマターリ仕事がしたいと願うダメ人間が、地上・市役所に
殺到してるじゃないか。
44受験番号774:2005/08/28(日) 15:50:41 ID:CN1WWtRY
>>43

難しい仕事w?

そうですね、毎日毎日帳簿を見て、人を疑うって言う仕事は最高に
難しいですね。
納税者からの罵声をうまくかわすのも、たしかに難しいんだよね。
45受験番号774:2005/08/28(日) 15:51:15 ID:8WNeb+v+
このスレの>>1は恥ずかしいやつだが>>41もかなり恥ずかしいな。
仕事内容で負けてるってw何知ったような口きいてるんですか?
46受験番号774:2005/08/28(日) 15:52:37 ID:CN1WWtRY
>>45

褒め言葉ありがとう!
47受験番号774:2005/08/28(日) 15:57:36 ID:uvBpXfXy
>>44
何もわかってないね。俺は政令市の税務課になってから国税を
見直した。
48受験番号774:2005/08/28(日) 15:57:41 ID:8WNeb+v+
>>46
荒らしに命かけてる人間にほめられてもうれしくないんですが・・・
49受験番号774:2005/08/28(日) 16:00:21 ID:CN1WWtRY
>>48
現実を書きこんだら荒らしかよ・・・

現実通りなんで、荒らしと捉えられるほど相当やばい職場なんだな
50受験番号774:2005/08/28(日) 16:01:55 ID:8WNeb+v+
>>49
アホか。受験生の癖に何が現実だ。そんなネットの情報に踊らされてるアホは
国税来るな
51受験番号774:2005/08/28(日) 16:03:59 ID:CN1WWtRY
>>50

ちなみに電話あり組です。和光で会おう!
52受験番号774:2005/08/28(日) 16:05:39 ID:8WNeb+v+
>>51
お前は自分で負け組みなのを自覚してるんだなwww
ちなみに俺は第一志望国税なんで勝ち組ってことで
53受験番号774:2005/08/28(日) 16:09:56 ID:CN1WWtRY
>>52
はいはい、勝ち組ですよ、すごーい勝ち組です。
よかったですね。

よ、勝ち組!




54受験番号774:2005/08/28(日) 16:12:24 ID:8WNeb+v+
>>53
うんありがと。というわけでキミみたいなタイプの負け組みはうざいから
死んでくれるとありがたいなwww
まあ、キミみたいなやつは国税でやっていけないだろうね。
体育会系のノリでいじめてあげるよwww自殺しないでねっ
55受験番号774:2005/08/28(日) 17:44:29 ID:Hr+a0jCF
                       ∧      ∧
                      / ヽ     ./ ヽ
                     /   `、   /  `、
            ∧      ∧     国T     ヽ ∧       ∧
           / ヽ     ./ ヽ             / ヽ      / ヽ
          /   `、   /  `、-=・=-   -=・=- /   `、   /   `、
    .∧   /  ∧. 地上    ヽ:: \__/ /     祭事   ∧ヽ     ∧
    / ヽ  l:::::::::../ ヽ         l:::   \/  l::::           / ヽ |    / ヽ
   /   `、|::::::::::/  `、  -=・=-  |        |:::  -=・=-     /  `、l   /   `、
 ./      国U   ヽ _/    |        ..|::::::    \__./   村役場     ヽ
 l:::::::::            l /   ノ         ヽ:::::     \/l::            :::::::l
.|:::::::::::: -=・=-   -=・=- |                         |::: -=・=-   -=・=- :::::::::|
 |:::::::::::::   \__/   |                         ..|:   \__/   :::::::::.|
 ヽ:::::::::::::::   \/   ノ                          ヽ    \/    ::::::::::ノ

            えー、国税って公務員なのー? キモーイ
56受験番号774:2005/08/28(日) 17:47:41 ID:QEW2Wdg0

                  / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <   痛々しい奴の
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
57受験番号774:2005/08/28(日) 18:39:52 ID:CN1WWtRY
>>54

完全に、特定の個人に対する誹謗中傷ですね。
法務省の人権擁護局に相談したほうがいいんですかね?
58受験番号774:2005/08/28(日) 22:43:06 ID:ImjZwAEq
地上、国Uに流される奴が多いのは事実。何?都庁は違うって?w
59受験番号774:2005/08/28(日) 22:45:02 ID:ImjZwAEq
24 :35期 :2005/08/28(日) 15:50:43
>>23
国税に憧れもってるのはわかります
だけど僻むのではなくもう一度チャレンジする方に力を注いでください
確かに国U地上が国税に入るのは至難の業でしょう
しかし努力すれば奇跡は起きます
努力次第で税務署で胸を張って働けますよ
この高みにあなたがたどり着けるよう捲土重来を待つ
>>
この基地外をどうにかしようよw国税すべり止めなのに。
どうやったらこんなことがかけるんだww
60受験番号774:2005/08/28(日) 22:49:13 ID:D9J9SCnX
>>59
いやいやおそらく23は逆説的に国税を皮肉ってるんじゃないの?かなり高度なテクだ(笑)
61受験番号774:2005/08/28(日) 23:01:57 ID:93gV5qgn
410 :非公開@個人情報保護のため :2005/08/28(日) 12:10:03
受験板にまで糞スレ立てるなや

国税専門官はキャリア以上
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1125167480/


411 :35期 :2005/08/28(日) 21:58:05
すみませんでした
あまりにも国税がバカにされていたんで、つい・・・
62複数合格:2005/08/28(日) 23:07:05 ID:3i7cndbA
国Uの人事院落ちたら国税いかないと…最悪…国U内々定なのに(TT)受かりたい…

63受験番号774:2005/08/29(月) 16:56:28 ID:FWKAudeY
>>1
だからそれは内緒だってw
64受験番号774:2005/08/29(月) 17:18:15 ID:kuEEbVTA
ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ
高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし
併願者が最初に切る試験種 併願者が最初に切る試験種 併願者が最初に切る試験種
ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ
高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし
併願者が最初に切る試験種 併願者が最初に切る試験種 併願者が最ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ
高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし
併願者が最初に切る試験種 併願者が最初に切る試験種 併願者が最初に切る試験種
初に切る試験種ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ
高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし
併願者が最初に切る試験種 併願者が最初に切る試験種 併願者が最初に切る試験種
ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ
高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし
併願者が最初に切る試験種 併願者が最初に切る試験種 併願者が最初に切る試験種
ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ ノルマ ノイローゼ
高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし 高卒社会 大学出た意味なし
併願者が最初に切る試験種 併願者が最初に切る試験種 併願者が最初に切る試験種
65受験番号774:2005/08/29(月) 17:58:12 ID:4t91hfwd
俺が思う国税の特徴
金が多くもらえる。
高卒国V税務に顎で使われる。
税理士になれるけど20年以上かかる。
商法、会計学捨てても受かってしまうことがある。
そんぐらいしか思いつかん。

66受験番号774:2005/08/29(月) 20:25:09 ID:a4ttYkcf
国税専門官=キャリア以上
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1125311090/l50

35期がついに就職板まで・・・。
67受験番号774:2005/09/16(金) 17:42:46 ID:2Q4tDIW/
国税専門官は最近暴れすぎw
68受験番号774:2005/09/16(金) 21:20:50 ID:rIwc4pG3
素で通りすがりの者だけど、

外務専門職=治安の悪い海外で命がけ、ある意味自衛隊
国1=ドロドロの出世競争と午前様デフォの激務で精神と肉体の破壊
国2本省=出世頭打ち、激務
国2出先=危うい将来性
県庁=激務、危うい将来性、まともな大型書店すら危うい田舎暮らし
市役所=閉ざされた人間関係、危うい将来性、CWなどDQNの相手
警察=死体とは切っても切れない関係
消防=おっさんになっても体鍛え続ける、走り続ける
大学=危うい将来性、閉ざされた人間関係

69受験番号774:2005/09/17(土) 17:11:54 ID:+n7TYjoI
460 :受験番号774:2005/09/16(金) 19:52:39 ID:HVCy7vua
現職の俺に何か質問ある?

461 :受験番号774:2005/09/16(金) 19:53:49 ID:OIt57u3a
>>458
素直に税務署員と答えなさい。
国税局に行くためには、どんなに早くても3年かかるわけだし。
半数以上は一生税務署勤務で終わるし。
でもそんなことを悩むのも今のうちだけだよ。
税務署勤務が始まったら、職業を他人に明かせなくなるから。

462 :受験番号774:2005/09/16(金) 19:56:04 ID:OIt57u3a
>>460
高卒が上司になるって本当ですか?

463 :受験番号774:2005/09/16(金) 19:59:08 ID:HVCy7vua
>>462
高卒だけが上司じゃないけど、今のところ一番身近な上司である統括は高卒が多いね。

464 :受験番号774:2005/09/16(金) 20:03:30 ID:OIt57u3a
>>460
国税専門官と国家V種採用者で
仕事内容に違いはありますか?

465 :受験番号774:2005/09/16(金) 20:07:49 ID:HVCy7vua
>>464
まったくありません。同じです。
70受験番号774
35期=吉岡和義
・2002年慶応大法卒
・東京国税局管内
・都T最終合格、国Uの特許庁、国土交通省、環境省にも内定