1982年生まれの人集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
940受験番号774:2005/11/10(木) 21:55:15 ID:girMpmW0
留年できるなら留年すべし(知名度高い大学なら特に)
これはいわば、新卒特権を保留するために必要。万一公務員失敗しても民間へは逃げれる。

ただ、出来ないなら卒業して公務員諦め就職。働きながら勉強するの辛いけどな。
まあ、民間も最近じゃ何とか遣っていけるようになったし
941受験番号774:2005/11/11(金) 13:55:54 ID:O855f42L
JR辞めて公務員になりたいよ・・
942受験番号774:2005/11/11(金) 14:01:09 ID:JDHXUcZW
>>941
いまから駅員さんになりたいんだけど職歴なしは無理っすか?
C日程の面接手ごたえ無しです。。。
943受験番号774:2005/11/11(金) 15:32:53 ID:c8NhIDai
>>941
うわー。JR現職社員キター。辞めるなんて勿体無いよ、大体研修受けたんだろ。
特に現業なら「楽しい特別研修」でしごかれて社員になったのに・・・

>>942
駅員はしんどいと思う。普通のリーマンのように休みも不定期。勤務時間も不定期。
指定された切符を作ったり、変な鉄ヲタを見たり。色々大変だよ。
たまーにボケッとした人間もいるけどそうそう容易くない。

あと、正社員じゃなくてフリーターなら駅員になれるよ。正社員は確か新卒のみ。
最近尼崎事故起きて、フリーター駅員から正社員へ昇進試験するようになったらしいけど
そうそううまく正社員になれないと思う。
944マシュー子 ◆dev/jcGOoI :2005/11/11(金) 19:24:31 ID:dkwjjmYj
確かにJRの現業はたいへんだよな 
大卒総合職に顎で使われるわけで

俺は留年しますよ
来年は大阪市みたいな地雷自治体は避けますよ。はい
国税ぐらいなら受かるでしょうと甘い考えを持っていますw
945受験番号774:2005/11/11(金) 19:48:25 ID:c8NhIDai
残念ながら大阪市は当面採用凍結だったはず。
仮に採用しても以前の半分も採用なしだと思う。

まあ、留年できるなら留年がある意味賢いよ。折れもしたかったが親が了解してくれず。
おかげでかなり難儀している。
946受験番号774:2005/11/11(金) 22:03:12 ID:IaoEqk6V
941は現業?
947受験番号774:2005/11/11(金) 22:11:33 ID:T1X8n4eN
>>944
こいつって今年全滅のくせにめちゃくちゃ自信満々だよな。うける。
948受験番号774:2005/11/11(金) 23:01:52 ID:UdECLMby
いいことじゃないか
949941:2005/11/13(日) 13:06:02 ID:TeXaovgs
現業。思ってたほど良い会社じゃなかった。
特に休みが組合活動で潰れるし、会社は効率化始めるし・・
やっぱり最強なのは公務員だと思う今日この頃。
950受験番号774:2005/11/13(日) 16:39:48 ID:sUhFCnLW
自衛隊も最強かな?
951受験番号774:2005/11/13(日) 19:00:09 ID:Gy/COH5u
ある意味国内最強!
全国規模災害時でも、働くし・・・戦争になって逃げたら逮捕されるくらい不況に強いよ
952受験番号774:2005/11/13(日) 20:12:45 ID:nEdlt83n
大阪市凍結ってさ、やっぱ来年近畿圏あれるんだろうなー
唯でさえ魔界とかいわれてんのに
953受験番号774:2005/11/13(日) 20:38:28 ID:loTuN15a
>>941
尼崎の脱線事故で一口3000円の寄付を強要する悪徳組合・・・。
いや、組合でなくただの圧力団体だな。
国鉄時代以上に厳しい時代だ。職場の険悪ムードといい大変だな。

でも正直公務員が受からなかったら行くとこなくなるぞ。リアルで。
自信ないと現状でJRで我慢しとけ。兎に角古参になれば滅茶苦茶楽ちんだ。
まあ、クラブの先輩と後輩の関係かな。
954受験番号774:2005/11/13(日) 21:35:33 ID:Y+EyQ3uR
マシューコ頑張れよ!俺も計画留年して今年は合格した!みなさんも頑張ってください
955マシュー子:2005/11/13(日) 22:21:30 ID:ev1APnKR
>>944
うるせー馬鹿
国税みたいなの来年なら受かるだろ。自分の大学のヘボいのでも受かってたからw

>>945
大阪市採用凍結は死ぬほど身をもって体験してますので知ってますYO

>>954
thanks
国民のためにがんばってね
あと4月までは最後の長い休みだから有意義に過ごしたほうがいいで
956横から:2005/11/14(月) 06:50:40 ID:XCRvPRol
>>955
有意義って、友達が居ない俺はどうすれば良い?
ゴロゴロ、テレビを見て1日を過ごすじゃ駄目かな?
957受験番号774:2005/11/14(月) 16:05:09 ID:NEo3rMYd
マシュー子って留年するか卒業して受験するか、という趣旨のスレで
卒業して再挑戦するって言ってた人をボロクソに叩いてた奴だな

それが異常な叩き方で引いた
958受験番号774:2005/11/14(月) 20:10:17 ID:KHf/6tCW
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の公務員試験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
959受験番号774:2005/11/14(月) 23:10:27 ID:Yl1TxyAb
>>958
もう落ちました。
960受験番号774:2005/11/15(火) 19:54:02 ID:tYIYdmQb
>>958

俺も落ちました
来年最後にします
961受験番号774:2005/11/15(火) 23:47:10 ID:0L44sRs2
本気で勉強してんのみんな?
俺は微妙だ・・
962受験番号774:2005/11/16(水) 20:27:13 ID:WykuATZ2
本気って難しいよな
一日に15時間勉強してストレスたまりまくり集中力切れまくりの奴を本気と呼べるのか
逆に、忙しくて一日2時間しか勉強できないが、集中してる奴を本気と呼べるのか
とりあえず、本気の奴は無意味な雑談でしかないこのスレを見てないと思う
963受験番号774:2005/11/16(水) 21:35:06 ID:WMLdChJV
今年3月に卒業して、4月に民間の会社に事務として入社したが色々あって10月に退社。
これを機にもともと公務員になりたかったのもあり、1年勉強して受けるか迷ってる。それか
職安で医療事務講座があるので、それを受講して医療関係のところに就職した方がいいのか・・。
もー分からんようになってきた。
964受験番号774:2005/11/16(水) 22:46:30 ID:Qk/bLYxj
社会人になると年取るほど転職は不利だよ。
それは公務員にも言えることだけど、滑り止めは必要ではないかい。
医療に入って、地道に公務員勉強するのがベターでは。
965受験番号774:2005/11/17(木) 00:06:07 ID:WiwZ3zUb
でも職を持ちながら勉強して受かる確率って天文学的に低い希ガス
いやもちろん受かるヤシはどんな環境でも受かるんだろうけどさ
966受験番号774:2005/11/17(木) 00:25:36 ID:jEp4ngZj
医療事務は女性が多いよ。男性で採用はチト難しい。
あと事務職なら我慢すればよかったのに。今じゃ文系新卒でさえ難しいのに。
それにしても職持ちながら合格する人は凄いよ。折れは能力0だから無理だよ。
967受験番号774:2005/11/17(木) 15:37:06 ID:4mCZDfna
>>965
>いやもちろん受かるヤシはどんな環境でも受かるんだろうけどさ
これって良く言うよな。しかし、なかなか難しい。
968受験番号774:2005/11/17(木) 15:44:27 ID:b65xbTZM
ごめん。質問させて。公務員の地方自治体において特殊職
っていったら何があるかな?定義がもう一つわからなくて。
969受験番号774:2005/11/17(木) 18:39:42 ID:USRLt5Nc
>>968
土木・保健師・保育士
かな
970受験番号774:2005/11/17(木) 18:53:00 ID:hwzJMrVO
なるほど。969さんありがとう!
心理職とかもいうんだろうなあ。他の職と比べてやっぱ受験者も少ないし
合格者も少ないよね。行政職とどっちが楽なんだろうね。
971受験番号774:2005/11/17(木) 19:27:40 ID:DdHD6uFL
誰か、予備校とか行かずに通信や独学で合格した人っている?
周りではそんな人はいないけど、実際にはいるのかなっと思って。
972受験番号774:2005/11/17(木) 20:31:17 ID:7CM7Wg88
そうだね
973受験番号774:2005/11/17(木) 21:59:42 ID:jEp4ngZj
>>970
まず、資格どうやってとるんだ?
保育士でも今じゃ立派な国家試験合格しないとできないよ。
その合格する労力+時間があるならいいけど、時間切れになる可能性もありうるよ。
974受験番号774:2005/11/17(木) 22:35:24 ID:hwzJMrVO
973さん、ありがとう。仰るようなことをよく考えて
行動していくよ。色々とアドバイスありがとう。
975受験番号774:2005/11/17(木) 22:37:54 ID:czfw9YRX
今年就職した会社を2月で辞めます。勉強一本に絞ったら6月か9月間に合うのかな…
予備校で6月に間に合う形の講座を取って落ちたら、また払い直しなのかな…
976受験番号774:2005/11/18(金) 00:20:04 ID:OSlnw0un
3月からでも間に合う3ヶ月キャッチアップがある。
落ちたらそりゃ払い直しだが、次年度は半額になるべ。
977975:2005/11/18(金) 12:09:33 ID:hp4FCOUY
やはりか…
ありがとう!棒茄子出ても遊ばないで予備校代に置いとくよ…
978受験番号774:2005/11/18(金) 12:24:31 ID:XVNmUnjO
ボーナス出るくらいの会社なら辞めるなよ。勿体無い。
公務員試験受かる見込みがよほど見込めないと、ある意味博打じゃないのか?

別に止める気はしないけどね。
979975:2005/11/18(金) 12:29:53 ID:hp4FCOUY
いや、人としての生活が危ぶまれる勢いで、精神的に病んでたんで…
980受験番号774:2005/11/18(金) 14:56:33 ID:HAOt9pXs
>>979
ガンガレ
981受験番号774:2005/11/18(金) 16:38:13 ID:+YYKRnwE
絶対来年は一発で地上・国2受かるぞ〜
982受験番号774:2005/11/18(金) 17:09:02 ID:kpi5wS2A
1982年生まれ。
14歳の時に「14歳の犯罪」が騒がれ、17歳のときに「17歳の犯罪」が騒がれた「危険世代」と
言われながらも、人生紆余曲折を経て今年で23歳。

今年は就職率が回復したにも関わらず、結果は惨敗。
来年三月で卒業を迎え、新卒特権は剥奪される。
進路が決まらぬままの卒業。苦労して入った難関私大の名が泣く・・・。
もう後はない。24歳、年男を迎える来年2006年が、勝負の年。

戌年の同士たちよ。
勝ち犬になるか負け犬になるか、来年が勝負の年だ。
勝って勝利の雄叫びをあげようではないか!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
983受験番号774:2005/11/19(土) 10:58:18 ID:EJ7rfP8h
確かに俺らの世代って厳しかったよなぁ。
就職も氷河期だったし、社会の目が冷たかった。
でもこの板は温かいな。リアルにこの板みたいな友達が欲しかった・・
984受験番号774:2005/11/19(土) 11:00:28 ID:PRIy9KRd
ストレートにいってれば去年新卒でしょ。
厳しいとは言えないのでは。
早生まれの人は若干厳しいのかな。
一番厳しいのは2000〜2002年くらい?
985受験番号774:2005/11/19(土) 13:57:06 ID:eF4sFMbi
バブル期に比べ公務員は難化したが、民間就職は楽だろ?
民間で無い内定、もしくは小売、外食あたりにしか決まらないやつは20年前でも同じような結果だと思う。
986受験番号774:2005/11/19(土) 16:57:29 ID:kGo9f4tP
民間でもブラックばっかり増えてて、そこそこいい企業はなかったよ。
あと、大手も今ほど募集掛けていなかったし、中堅会社が割合多かった。

今の卒業生は恵まれているよ。
987受験番号774:2005/11/19(土) 19:59:26 ID:F5cvWExx
バブル期の採用は製造業メインだったからな
今は採用が増えてるって言ってもサービス業主体だろ
そしてサービス業はブラックのオンパレード
988受験番号774:2005/11/20(日) 01:23:38 ID:lEhhunm8
国Uが民間に就職できなかった人たちで埋め尽くされてしまんではないかと危機感を覚える。
公務員削減もいいけどある程度のレベルを保つためにはそれなりの待遇も必要ではないだろうか。
989受験番号774
バブル期は製造以外何でもかんでも採用増だった。
特に銀行金融関係はワンサカ採用。感官同率以上ならほぼ顔パスで内定&旅行(他社へ逃げないようにする為)

まあ、今じゃ到底考えられないよ。