1 :
受験番号774:
立てました
2 :
受験番号774:2005/05/25(水) 07:18:54 ID:O5b6fw7w
3 :
受験番号774:2005/05/25(水) 16:42:37 ID:kwVBwJvt
773 名前:受験番号774 :2005/05/25(水) 14:59:32 ID:kwVBwJvt
日経新聞によると、省庁間の配置転換により、
農林水産省の職員などを刑務所などに配置転換する方向で調整が始まったそうですね。
法務省は入国管理局や刑務所などで計数百人の受入を申し出たようですが、
実現すると、行刑施設だけで約200あるのでざっくり一施設一人増員と考えていいんでしょうか?
この動きがまだ続きそうなので、ぜひもっと職員を獲得して欲しいものです。
774 名前:受験番号774 :2005/05/25(水) 15:00:01 ID:GiYjDL2w
電気ショックはやばいらしい
4 :
受験番号774:2005/05/26(木) 14:20:08 ID:Cf/pjxr8
人いねーなー
5 :
受験番号774:2005/05/28(土) 21:47:07 ID:7oQxUvmc
どなたか17年度の農学Vの正答番号を教えてください。
できれば15,16年度分もお願いします。
6 :
受験番号774:2005/05/29(日) 11:23:55 ID:Q6dMMqZy
?
7 :
受験番号774:2005/05/31(火) 20:52:54 ID:UqPrE2VA
age
8 :
受験番号774:2005/06/01(水) 20:20:47 ID:ceQ6cpc5
皆さん地上はどの辺りを受験するんでしょーか??
どこも採用少なくてやだなぁ。
9 :
受験番号774:2005/06/02(木) 17:00:50 ID:qsdPXhcD
age
10 :
受験番号774:2005/06/04(土) 12:09:01 ID:EIgZfD72
11 :
受験番号774:2005/06/04(土) 12:46:43 ID:u8W5CcSf
12 :
受験番号774:2005/06/06(月) 14:28:31 ID:B6AwS9OV
age
13 :
受験番号774:2005/06/10(金) 00:08:33 ID:MrtgfF2k
あげ
14 :
受験番号774:2005/06/11(土) 21:24:21 ID:8Es2Emjh
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、緑資源!
ノヽノヽ
くく
15 :
受験番号774:2005/06/11(土) 22:35:02 ID:0yXWvlry
おれ、募集4人以上のとこ受けることに決めた
16 :
受験番号774:2005/06/11(土) 23:59:13 ID:gDTYCSPL
17 :
受験番号774:2005/06/12(日) 00:00:26 ID:gDTYCSPL
18 :
受験番号774:2005/06/12(日) 00:48:12 ID:/5L177MN
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、マレーシア!
ノヽノヽ
くく
19 :
受験番号774:2005/06/13(月) 20:07:42 ID:DLFAfpWh
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、フィリピン!
ノヽノヽ
くく
20 :
受験番号774:2005/06/17(金) 00:34:16 ID:MctJj6UT
age
21 :
受験番号774:2005/06/19(日) 18:18:37 ID:wjYvzSZn
どうでした?age
22 :
受験番号774:2005/06/19(日) 18:20:26 ID:Bm0Z6Hjk
専門簡単すぎ。
40はいった。国1たぶん受かってるから、国2には要はないんだけどな。
23 :
受験番号774:2005/06/19(日) 20:32:50 ID:wjYvzSZn
22、解答教えて。
24 :
受験番号774:2005/06/19(日) 23:13:41 ID:QOhjpAi0
40・・・・
マ辞かorz
25 :
受験番号774:2005/06/20(月) 00:32:54 ID:cOYdxVVP
>>5 H15年の農学Vならあった
33412 25121
45354 41541
31132 42452
52523 43311
35542 24523
55332 15124
34134 52311
41452 51214
45535 51334
33141 24222
31452 24425
51335 23213
25513 44152
43141
でも16年はないorz
どなたか答え教えてください
26 :
受験番号774:2005/06/20(月) 13:28:32 ID:Lz67VEyS
オワタ...orz
教養27、専門25
得点源の専門がだめ〜。難しかった。
27 :
受験番号774:2005/06/20(月) 13:58:33 ID:eO/y2icy
教養38、専門34
専門難しかった。
28 :
受験番号774:2005/06/20(月) 16:00:35 ID:UMNi1MW6
おいおいなんだこの国Tとのギャップは。
29 :
受験番号774:2005/06/20(月) 16:15:02 ID:WOtZXC0p
なにが?
30 :
受験番号774:2005/06/20(月) 22:44:09 ID:pelwCgme
教養39 専門43
まあこんなもんだろ。明日の発表何番かな?一桁は堅いんだけど
県も遊びで受けようかな
31 :
受験番号774:2005/06/20(月) 22:48:16 ID:CA2aswoW
こんなヤツが国1か。
32 :
受験番号774:2005/06/21(火) 13:34:04 ID:qRvUMMbr
33 :
受験番号774:2005/06/22(水) 11:20:28 ID:pv2wkvdW
今年は専門難しかったんですか?国2の専門の平均点いくらぐらいですかね?
34 :
受験番号774:2005/06/23(木) 10:45:47 ID:AHGVrSyA
専門の平均点よ、下がっていておくれ・・・
と祈る毎日 orz
専門5割って何なんすかね? もうダメだ・・
35 :
25:2005/06/23(木) 22:07:50 ID:5fo80y/d
>34
待てじゃあ 俺 の 17 点 は ど う な る
36 :
受験番号774:2005/06/25(土) 01:55:10 ID:Iy1BeZp2
地上age
37 :
受験番号774:2005/06/25(土) 05:55:00 ID:eSV4Tkcy
もうどうでもいい 何もかも終わった
38 :
受験番号774:2005/06/25(土) 12:57:47 ID:BLgCVHqI
まだ地上があるよ。
39 :
受験番号774:2005/06/27(月) 19:00:23 ID:CXr5ee0u
あげ
40 :
受験番号774:2005/06/27(月) 23:57:20 ID:r/t0vALJ
京都府死んだorz
41 :
受験番号774:2005/06/28(火) 00:03:18 ID:8d1GEWZp
うわー、地上の専門あとから考えると
間違ってるの結構えらんでるわ・・。
簡単だと思ったのにorz.
6割ぐらいじゃきついかな。
42 :
受験番号774:2005/06/29(水) 00:13:56 ID:5p4zvnRk
あ
43 :
受験番号774:2005/06/30(木) 15:57:03 ID:pqAQAquF
げ
44 :
受験番号774:2005/07/01(金) 14:16:00 ID:r1khxpdc
a
45 :
受験番号774:2005/07/01(金) 16:53:11 ID:lNu12kO7
40だけど、何故か一次の択一(筆記)通過しててワラタw
46 :
受験番号774:2005/07/02(土) 15:33:25 ID:5P8iV2wt
47 :
受験番号774:2005/07/02(土) 18:59:17 ID:BX4U8pPx
48 :
受験番号774:2005/07/04(月) 19:29:54 ID:thPyjLDe
>>47 亀レスだが・・。東日本っす。。
専門の手ごたえは何割ぐらいだった?
49 :
受験番号774:2005/07/05(火) 00:11:42 ID:C4HivCBg
>>48 自信を持って解答できたのは、せいぜい3割位しかなかったかとorz
教養は、模試も受けた事がなかったので時間配分が出来ず時間切れorz
正直、何で択一を通過したのかが分からんw
50 :
受験番号774:2005/07/05(火) 01:55:30 ID:L41J7Mcp
ムズかったってことなんかな……。早く結果でてくれ〜〜。 教養ヤバかったからなぁ。専門もあとから考えるとヤバスだし。まぁ、終わったことだし、結果がでるのを待つのみか。
51 :
受験番号774:2005/07/05(火) 02:16:52 ID:C4HivCBg
52 :
受験番号774:2005/07/05(火) 15:36:36 ID:iXj7eJQ4
サンクス。
まぁ、あんま期待してないが・・・。
2次頑張ってくれ!!
53 :
受験番号774:2005/07/05(火) 16:46:49 ID:OdLQO0/s
>>52 おう。研究室で研究発表だとか定期試験だとか何だとかあるけど、
まあやれるだけの事はやってみよう。応援dクス。
54 :
受験番号774:2005/07/06(水) 01:16:32 ID:x2pBNvVK
あげ
55 :
受験番号774:2005/07/11(月) 17:21:40 ID:h2v5zSuw
受かってた!!
2次対策できるかな。。
56 :
受験番号774:2005/07/11(月) 22:03:45 ID:yYbLqynA
オメ
57 :
受験番号774:2005/07/13(水) 22:28:36 ID:bVrQQ4Jx
age
58 :
受験番号774:2005/07/15(金) 13:36:57 ID:irXH4PMY
国U通った〜!!
・・って今年は随分合格者が多いみたいだけどどうしたの?
募集人数減ってるのに。
ボーダーどのくらいなんだろ。
59 :
受験番号774:2005/07/15(金) 14:25:55 ID:Kv5pD8Nv
官庁訪問の予約ってもうできるの??
60 :
受験番号774:2005/07/15(金) 19:29:04 ID:kfnu3Z4M
国2で2次落ちってやっぱあるんですよね?
気ぬけないなぁ…。
61 :
受験番号774:2005/07/16(土) 10:37:03 ID:m8eKIqIP
環境省官庁訪問行った人いる?
面接は何回くらいあるの?
62 :
受験番号774:2005/07/16(土) 17:35:23 ID:dMKDNnfo
国2何故か受かった。。嫌みに聞こえるかもしれませんが、一次の自己採点が
非常に悪かったので不思議です。本当に合格ラインギリギリだと思うので
二次相当気合いれないと。。。
っていうか何から始めれば良いか分かりません。
63 :
受験番号774:2005/07/16(土) 21:01:25 ID:q4weKp57
どれくらい????????
64 :
受験番号774:2005/07/16(土) 21:31:47 ID:zf1y6Fz3
>>63 5割いってないんじゃない!?
・・・くらい。なんででしょう?
二次頑張れば一次の結果はあまり考えなくても
平気ですかね?
と、いうよりも落ちた気でいたので何もしていなく、
知識も無いので何をするのか必死に本を読んだり
サイトを覗いてました。確実に出遅れた。。。
65 :
受験番号774:2005/07/17(日) 17:47:05 ID:NNyRJOR9
来年地上か国Uの林業を受けようと思ってます。
今は一般教養を少しずつ勉強してるけど、専門はどうやって勉強すればいいんだ・・・!
本屋を見て回ったけど、林学の問題集なんて全くなかったし。
しかも田舎の方だから予備校も林学はやってないだろうし。
林学はやはり独学しかないのかな??
66 :
受験番号774:2005/07/17(日) 19:30:51 ID:R3UBx8XK
俺は今年地上を受けたんだけど、大手でも林学の講義とかはないぽ
問題集も専門は同じくないぽ
大学の専門の講義の復習とか専門書で独学するしかないぽ
ガンガレ
67 :
受験番号774:2005/07/17(日) 21:47:59 ID:NNyRJOR9
>>66 レスありがとうございます。
やはり独学なのか・・・不安ですが、やるしかなさそうですね。
専門書、実はぶ厚いのを購入済みですが、買ったことに満足して放置orz
だぁー、やるしかないのか・・・!!
68 :
受験番号774:2005/07/17(日) 22:13:45 ID:zhSTZ7xQ
>>65 大学はどの地方?
君は林科じゃないぽいね。
69 :
受験番号774:2005/07/17(日) 22:20:08 ID:NNyRJOR9
>>68 林科ではないですが、一応農学部で林学を専攻してます。
地方はとりあえず西日本です。
70 :
受験番号774:2005/07/17(日) 22:35:19 ID:UsXtSXnN
>>65 国Uの場合、白書と過去問(専門書を参照しながら)を勉強するのが
効率的だと思う。
今年はそれで7割とれたから。
71 :
受験番号774:2005/07/17(日) 22:42:55 ID:NNyRJOR9
>>70 マジスカッ!?
7割って結構すごいのでは・・・!
ありがとうございます、過去問探して何とかやってみます。
少し希望の光が見えてきた・・・
72 :
受験番号774:2005/07/18(月) 20:44:01 ID:j+LQC7XA
>>69 林学を専攻しているならば研究室に国2や農Vとかの分野の過去問があるはず…
学校で聞いてみたほうが良いかも。
73 :
受験番号774:2005/07/18(月) 21:20:35 ID:htc/kx2G
>>72 ID変わってるかもですが69です。
ウチの大学、なぜか研究室分属が激遅なんですorz
今は林学コースみたいなので一応林学を専攻してるのですが、研究室分属は来年でして。
なので、そういったことを教授に聞く機会もなく・・・
明日にでも教授に過去問あるか聞いてみます!ありがとうございます!!
74 :
受験番号774:2005/07/21(木) 16:46:06 ID:4kpojyrh
官庁訪問終わった
疲れた・・
後はもう知らないや
取りあえず休むorz
75 :
受験番号774:2005/07/21(木) 18:26:51 ID:5LT1qkm/
私も官庁訪問終わった
くたびれた。
結局、内々定なんてあるんかい!
という感じでしたが、 あれっ俺だけか・・・orz
76 :
受験番号774:2005/07/21(木) 20:13:32 ID:szOfJxUJ
林野庁の官庁訪問って
受付から終わるまでどれくらい時間かかりました?
日にちがカブってしまったところがあって
できればもう一箇所も出たいんですけど…
77 :
受験番号774:2005/07/22(金) 01:19:45 ID:vPHROtaa
>76
私は午前の部に予約し、当日9時頃に
行ったのですが、12時30分には終わりましたよ。
早めに行って、いち早く書類を書いちゃうと早く終わると思います。
終わったらどんな感じだったか教えてもらうとうれしいです。
78 :
受験番号774:2005/07/22(金) 08:52:50 ID:y4OUEnCW
>77
レスありがとうございます。
行ってきたら報告します。
79 :
受験番号774:2005/07/23(土) 09:10:38 ID:LPF+Befe
3人面接後、別室に通されちょっと偉い人と面接。
みなさんはどんな感じだったですか?
80 :
受験番号774:2005/07/23(土) 10:15:02 ID:IFlZWr7V
その後何か言われた?
81 :
受験番号774:2005/07/23(土) 11:12:07 ID:aYMP1kDe
>79
私も同じです。
82 :
受験番号774:2005/07/23(土) 11:27:05 ID:IFlZWr7V
>>79 自分もまったく同じ流れ
最後はすごく緊張して失敗したかもorz
83 :
受験番号774:2005/07/24(日) 12:27:35 ID:BUwSn0Bh
>>80 さらに別室で、「2次受かればですね。もう少しですよ」と。
どういう意味だろう?
3人で帰されてる人もいたよーな。
84 :
受験番号774:2005/07/24(日) 12:47:06 ID:9desahE6
>>80 私も
>>83の方と同じようなことを言われました。
別室?、ではなかったですけど。
何か思わせぶりですよね。
他の人の話を待ちましょう。
85 :
83:2005/07/24(日) 13:39:44 ID:BUwSn0Bh
ですねー。もしかして84さんと同じ日に訪問してたかも。
ちなみに22日ですよ〜(^^)v
86 :
受験番号774:2005/07/24(日) 13:45:36 ID:RMRCJr2R
林野庁の募集人数って各森林管理局の募集人数を
全部合わせたものだよね?
87 :
受験番号774:2005/07/25(月) 02:16:57 ID:52wQCZY2
>83
採用もれがないってことだと思う。
88 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:40:21 ID:hcxpkUhi
89 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:49:25 ID:+wwLUMnf
>>88 林業白書と実務必携ですかね。T種は環境白書もあるといいかも、
という印象を受けました。
90 :
受験番号774:2005/07/25(月) 12:06:55 ID:hcxpkUhi
91 :
受験番号774:2005/07/25(月) 12:34:16 ID:fYP0Fn7a
92 :
89:2005/07/25(月) 13:05:36 ID:+wwLUMnf
>>90 そうです。林業技術ハンドブックとかでもいいかも。
93 :
受験番号774:2005/07/25(月) 13:48:34 ID:PbQpingJ
>>88 文系だったら水理とか土木のとこ面倒くさいだろうけどあきらめずに
じっくりがんばってね。時間をかければ慣れるから。私も林学やった
ことなかったけどそれでなんとか受かったから。
94 :
受験番号774:2005/07/25(月) 15:48:40 ID:hcxpkUhi
95 :
受験番号774:2005/07/25(月) 20:31:01 ID:REcMeQs0
やめとけ。
受かってもたぶん採用されないよ。
96 :
受験番号774:2005/07/25(月) 20:43:28 ID:PbQpingJ
国家なら十分可能性はあるんじゃないの?
地方は知らんけど。
97 :
受験番号774:2005/07/25(月) 23:40:47 ID:REcMeQs0
もちろん可能性は皆無じゃないでしょう。
相当優秀なら採用もありでしょうが。
98 :
ハイダ:2005/07/26(火) 11:46:14 ID:oJvpQW8G
>>88 自分も林学初心者でしたが、今年1月から勉強し始めて、約5ヶ月で国U・地上
林学区分の一次合格したよ。来年の試験だったら、今からでも余裕では。
絶対合格したかったので、使用したテキストはかなり多かったです。
まず、学習初期には
−高校教科書 (育林・林業土木・森林経営・林産加工・森林科学) 実教出版 値段は忘れました(たぶん一冊1000円ぐらい)
林業知識が無い自分には、最初これが役に立ちました。値段も他の本に比べ安い。ただ、注文から取り寄せるのに、3ヶ月ほどかかりました。
−ニューフォレスターズ・ガイド 全国林業改良普及協会 ¥4200
これも教科書と同じく入門用。図が多く、基礎がわかりやすかったです。
−図説森林・林業白書15年度版 林野庁編 農業統計協会 ¥3150
白書は絶対読む込むべきです。ここから、もろに問題がでることが多いです。来年、2006年度試験なら、16年度版を読めば大丈夫かと。
−通信講座 05林学職 実力完成講座 全8回 LEC東京リーガルマインド ¥45600
予備校の林学職むけの講座です。テキストの誤字が多くて、お世辞にも説明は上手とはいえませんが、自分みたいに林学初心者にはいろいろ学ぶ所があり役に立ちました。
DVDとビデオがあるみたいです。
−森と木のデータブック2002 日本林業調査会 ¥1050
薄っぺらな本ですが、林業全般の統計がのっています。ただ、データがすこし古いかもしれません。
本試験ではけっこう統計的な数字が問われたりするので、この本は大体の概要をつかむのによかったです。
−森林・林業・木材辞典 日本林業調査会 ¥2500
まさしく、林学用語の辞典です。専門用語を調べ、理解するのに役に立ちました。
99 :
ハイダ:2005/07/26(火) 11:51:11 ID:oJvpQW8G
そして、試験、2ヶ月前ほどから、これらを使用。
−林業実務必携(第3版) 朝倉書店 ¥12600
林業全般のバイブル?試験会場でも持っている人を結構見ました。詳しいが、理解が難しい章も。
−林業技術ハンドブック 全国林業改良普及協会 ¥15750
林業全般を説明する、広辞苑のように分厚い本。実際、他の本で詳細が分からないときに、辞書のように使いました。
−新砂防工学 朝倉書店 ¥3990
砂防の専門書ですが、その割には理解しやすかったです。学習の後半に知識を深めるために使用するとよいと思います。
あと、人事院から過去5年分の過去問を取り寄せました。
これも結構時間がかかるので、早めにするといいよ。
これらを一通りやれば一次は合格できるかと。問題は、官庁訪問と2次面接ですな。
でも、内定ゲットは無理ではないと思うので頑張ってください。
100 :
受験番号774:2005/07/26(火) 14:30:47 ID:Zrb+KrLB
>>79 その付近の話題について。。。
林野の官庁訪問四人目はどんな偉そうな人でしたか?
細かくは言えないでしょうけど。。。
私も先日行ったんですが四人目は人事の方で
面接カード内容の確認程度でしたが。。。
101 :
受験番号774:2005/07/26(火) 17:24:07 ID:JE0hgqC3
>>100 漏れも同じだった。4人目っていうか、携帯とかアドレスの確認だけだったぜ。
記入ミスがないかどうかだけみたいな。豪雪で説明してた人だったし。。
4人目に偉そうな人と喋った人、ぜひ詳細を!!もう不安でしょうがないんですから。。
102 :
受験番号774:2005/07/26(火) 18:01:31 ID:J5RCKW65
>>99 最終合格しても所詮無内定だって。
期待を持たせるような無責任な書き込みはよくないよ。
人生かかってるんだから。
104 :
ハイダ:2005/07/27(水) 00:53:36 ID:6RaPC3rQ
>>103 無内定と決め付けるのはどうかと。
実際、文系から採用されている人はいますよ。
林野庁に聞いてみ。
そもそも、ここは情報交換のスレでしょ。
88が使用した専門書を教えてくれときたからレスしただけ。
無責任に否定するより、情報提供したほうが
よっぽど無責任ではない。
106 :
受験番号774:2005/07/27(水) 17:10:49 ID:x0kwU7ju
>>88 文系でも問題はない。面接の時に何故文系から?とかは
聞かれるだろうが実際に働いている方達の話を
聞くと大学で林学学んでいない人も多いし入ってから
学べば問題ないとどこでも言われます。
実際に官庁訪問などで話を聞いた人達は物理、工学系はもちろん
文系の方で技術職してる方もいました。と、言うより林学を学んで
なかった人の方が多いんじゃないかなとも言ってました。
おそらく
>>103は何も分かってない奴だから
気にするな。話を聞けば聞くほど情熱や人間性、精神力の強さが
求められてるんだなと分かるから。頑張れ。。
107 :
受験番号774:2005/07/28(木) 18:38:02 ID:9oWQCAzH
>>ですよー。がんばりましょう
108 :
受験番号774:2005/07/29(金) 11:31:31 ID:HDGy5tvk
U種受験の方.官庁訪問の感想、報告お願いします!
当方来年受験予定。
109 :
受験番号774:2005/07/30(土) 21:13:41 ID:akFPvvmU
>>108 訪問は予約制。
面接表書かされて仕事場のデスクの横で1対1の面接。
これを三人繰り返す。
できがよければ課長面接に通される。
採用面接の予約は訪問した日に入れさせてもらえる。
内々定は・・課長面接まで行った人はもらえる可能性あるが、
なくても採用面接でがんばればいけるらしい。
110 :
受験番号774:2005/07/31(日) 14:49:16 ID:Zm8ZH5fa
そっかぁぁー
できが悪いと課長面接にはいけないんだね。
なっとく。
111 :
受験番号774:2005/08/01(月) 12:00:24 ID:/puBm0Fh
漏れ課長面接いけませんでした・・・。アボーンアボーン。
112 :
受験番号774:2005/08/02(火) 08:21:20 ID:VT3E85R2
人事院面接どうしたらいいんだ・・・orz
113 :
受験番号774:2005/08/02(火) 17:25:02 ID:sciz3w5V
114 :
受験番号774:2005/08/02(火) 20:57:34 ID:DlCXOrAg
>>109 課長面接?どこの話よ、それ?
そんな話聞かないね。。
115 :
受験番号774:2005/08/04(木) 01:11:59 ID:unT9LEK/
書き込み少ないね。
林学受けてる絶対人数も少ないからな。
一応age
116 :
受験番号774:2005/08/04(木) 01:29:34 ID:HgMjifXg
久しぶりに来ました。
スレ立てたおれが来ましたよ。
117 :
受験番号774:2005/08/04(木) 01:33:51 ID:HgMjifXg
ちなみに
「別室に通されちょっと偉い人と面接」
って言ってる人ちょっと大げさだと思う。。
まぁ、今年以前の話だが・・・。
118 :
受験番号774:2005/08/04(木) 01:53:32 ID:HgMjifXg
age
119 :
受験番号774:2005/08/05(金) 20:07:13 ID:013ssW3H
誰かこーい。
皆忙しいのか?なんもする事ないや。。。
120 :
受験番号774:2005/08/05(金) 20:31:08 ID:PV2S+r4h
ノシ
自分は仕事場のデスク横と、仕事場の一角にある応接セットの様な所と、
個室でしたよ多分。順番は忘れましたが、個室は1回目か2回目でした。
課長とも多分面接してません。
3人のうち1人からはあまり良い反応が得られませんでした。
普通に採用面接予約して帰って来ましたが、良い人は向うから
初日に来てくださいとか言われるのかな。
122 :
受験番号774:2005/08/08(月) 01:26:22 ID:omFQvP4y
>>121 それどこっすか?環境?林野?
林野:3人目の役職は少し偉そうな響きの人だったけどなあ。。。
環境:周りと同じ感じだったわ。課長はなかった。
みんなはどうだった?ここまできたらぶちまけてくれ!!!
123 :
受験番号774:2005/08/08(月) 01:29:16 ID:omFQvP4y
あ、ちなみに、、、
林野:普通に採用面接の予約。いつがいい?みたいな。。。
環境:放置プレイwith事務所行け。
124 :
受験番号774:2005/08/08(月) 01:48:43 ID:EMA5ovfC
林野:「課長が会いたいと・・」って人事の人に言われて
個室に通されたから確実に課長と面接したと思う。
その後今まで何の連絡もナシ。採用面接の予約はしたが。
環境:
>>123と一緒だ。
みんな心配するな!
国T無々定組で、国Uも受験した人は確実に内々定でてるよ。
126 :
受験番号774:2005/08/14(日) 20:46:55 ID:TPWJtAfE
ボーダーかつCですが。大丈夫かな?
127 :
受験番号774:2005/08/15(月) 00:21:10 ID:8f09BK1d
今年のボーダー知ってるの?いくつなんですか?
突然ですが、皆さん人事院の二次面接では
左右の面接官 林学区分関連の人でした?
129 :
受験番号774:2005/08/18(木) 00:22:28 ID:eqrRw7Yy
右は間違いなく林学関連ぽかったですよ。
130 :
受験番号774:2005/08/19(金) 00:52:19 ID:zRae/KZi
3人全員、その森林管理事務所の人らしいですよ。
待合室のおじさんに聞いたから間違いないです。
131 :
受験番号774:2005/08/21(日) 15:47:14 ID:xc4da1Oh
書き込み無いようだけど
今年、内々定でた人いるのかな?
林学だけ最終合格者増えているのが気になる。
他の区分は大幅に減らされているのに。
おかげで合格できたけど、このまま無い内定の恐怖・・・
133 :
受験番号774:2005/08/31(水) 14:25:11 ID:dMuSxTiG
採用人数増えたからでしょ。
林業白書のデータ見た限りでは林野庁は人員削減してたよね?
経費削減のために。
なのにどうしてまたこんなにたくさん採用することになったんだろう。
単純にこれで人手が足りなくなったのか?
世代交代かな?
おかげで採用人数が増えてくれるのはうれしいんだけど・・。
ギモンだ。
135 :
受験番号774:2005/08/31(水) 19:25:19 ID:8ci79wVp
確かに採用人数増えたよね。
そろそろ採用面接だがどんな感じなんだろう。
受けられる場所も少ないし無い内定が怖い。
受験案内では 昨年も一昨年も採用予定数は約30名と書いてありましたよ。
今日採用面接受けた人はどうだったんだろう。
137 :
受験番号774:2005/08/31(水) 21:09:01 ID:7eYhl3VL
今年はかなり採用予定数かなり増えたよね。
確かに今日面接受けた方どうでした?
当方、明日採用面接です。。。。
138 :
受験番号774:2005/08/31(水) 21:14:22 ID:l3DIFgbd
面接官が5人くらいいた。
10分くらいの普通の面接。
志望動機とか聞かれたよ。
139 :
受験番号774:2005/08/31(水) 21:38:42 ID:hCdqjMk3
>>138 そんなに面接官多いんですか。。。
意外と時間は短いですね。あっ、林、環、その他、どれですかね。。。
当日に何らかの打診を受けるみたいなのはないんですかね?
140 :
受験番号774:2005/08/31(水) 21:48:53 ID:l3DIFgbd
林だよ。何の打診も受けず普通に帰された。
結果は後日メールでとのこと。
141 :
受験番号774:2005/08/31(水) 22:37:59 ID:9VBg5W5P
>>140 それ精神的に辛いですね。。。
林が終わったら何の予定もねええええ!
143 :
受験番号774:2005/09/01(木) 18:22:33 ID:Fk2MWtW3
>>142 もちょい高いのでは?
友達が(27、20)で落ちたといってた。
144 :
受験番号774:2005/09/01(木) 18:47:05 ID:VlBQFKpA
てっことは
俺がボーダーか
教養/専門=28/20
1次こんなでも2次受かった
145 :
受験番号774:2005/09/01(木) 20:26:14 ID:sMZowHdO
>>144 俺も全く同じ成績だ。
落ちたと思ったが受かったし。。面接も良かったのかね。。
無い内定だが。。。
146 :
受験番号774:2005/09/01(木) 20:32:56 ID:Fk2MWtW3
>>144,145
順位とか聞いてみた?
ボーダー付近は論文とか面接とかの評価が
重く関わってくるから微妙だろうね。
147 :
受験番号774:2005/09/01(木) 20:35:23 ID:sMZowHdO
聞いてない。
なんか受かってる事には変わり無いし
知らなくても良いやって。。。
俺より低い点で受かってる奴いるのかな?
148 :
受験番号774:2005/09/02(金) 02:32:25 ID:p2mLTGRd
林から内々定キタ
>>148 オメ!
これからはどんどん出ていくだろうね。
でもせっかく同期だとわかっても、
勤務地があちこちに分散するから
一緒に仕事するとは限らないね〜
150 :
受験番号774:2005/09/03(土) 01:36:05 ID:3H+5HkFp
>>148 俺も同じ!
もしかしたらどこかで会うかも
しれないが互いに分からないだろうな(当たり前か)
同期になるね。お互い名前も顔も知らないけど
頑張ろう!そしてよろしく!
ってか内々定ってほぼ決まりでいいんだよね?
親はもちろん彼女とかにも無事終わったよって
言っちゃったんだが。。。
あ、あと人事院だかに出す意向届けは
完全に内定をもらってから(10月以降?)出すんですよね?
念のため質問させてください。。。
151 :
受験番号774:2005/09/03(土) 11:51:12 ID:U/r4aF8g
>>148 >>150 内々定、おめでとう。
私も昨日、通知が来ました。
人事院に提出する意向届けに関してですが、
「正式に内定をもらってから提出」でよいと思います。
内定は9月中にもらえるのではないでしょうか
その場合は、内定が決まり次第すぐに意向届けを出す必要があると思います。
152 :
受験番号774:2005/09/03(土) 12:10:47 ID:WHRcBVnz
>>151 自分も、もう出していいものかどうかが
わからずにまだ出してないんだけど
正式に内定もらってから出せばいいんだね?
とにかく今は全部終わって一段落ついてホッとしてるよ。
154 :
受験番号774:2005/09/04(日) 23:54:34 ID:5ne1hW3q
>>153 おめでと!
4月からお互い頑張りましょう。
配属先がどこになるか気になる今日この頃。
なにせ全国にあるからね・・。
155 :
受験番号774:2005/09/05(月) 09:56:52 ID:eRWAQbCx
156 :
受験番号774:2005/09/05(月) 17:45:12 ID:oYsmORao
内々定メールに日程は後日ってあったけど、
いつ来るのかな?結構気になりますな。
157 :
受験番号774:2005/09/05(月) 18:54:56 ID:IHRafaJX
>>156 同意。
あちらから連絡(メール)がくるまでは
何もしなくて良いんですよね?
不安なんで何らかのアクションが起きた時は
報告してください(笑
ってか本当に内々定決まってるのかな。。。
なんかそっけないメールで返信しても
何のリアクションもないし。。
158 :
受験番号774:2005/09/05(月) 19:41:16 ID:dzCkhO0z
誓約書に判押した人とかいるー?
なんか他のとこじゃ内定もらってその場で
書いたって人たくさんいるみたいだけど
ここは合否がメールだったから皆まだだよね?
159 :
受験番号774:2005/09/05(月) 20:24:03 ID:71QDKTSa
やばい...orz
もうほとんどきまったのかな?
まだメールきていない人っています?
>>156 >>157 6日までに返事をすることになっていたと思うので、その後か、
今週中には内々定の連絡をすると言っていたので、来週
全員まとめて日程の連絡が来るんじゃないかな。
でも、ちゃんと返信メール届いているのか気になる。
161 :
受験番号774:2005/09/05(月) 23:36:31 ID:DwJZlBEG
林から最新のきたね。
で、今後どうすれば良いの?次に連絡あるまで待機?
人事院への届けはどうすれば。。。正式な採用内定はまだだから
内定届けは出せないのか?でも逆に意向届けを出すのもおかしいし。。
どうすれば良いのか。。。こりゃ聞くしかないわ。
とりあえず意向(内定)届けはまだ出さずに
林からの連絡メールを待ってみる罠。
163 :
受験番号774:2005/09/05(月) 23:45:27 ID:+2c43Puy
164 :
受験番号774:2005/09/06(火) 01:18:03 ID:li0uyQTZ
まじでどうすりゃ良いんだろう
とりあえずしばらくは様子見で何もしない方向でいくかな
165 :
受験番号774:2005/09/06(火) 10:56:03 ID:XibYrwF9
すいません、現時点でメール来ない人は
諦めるべきでしょうか・・・
また、来年かぁ
166 :
受験番号774:2005/09/06(火) 16:39:20 ID:xO/Jx15r
>>160 返信無かったら、電話とかしてくれるらしいです。
面接のときそんな話ししてた人いました。
167 :
受験番号774:2005/09/06(火) 18:23:06 ID:nNexT4yg
>>165 連絡って今日までなの?
無責任なことは言えないが採用人数多いんだし
仮に採用漏れしても何かで枠が空いて連絡ある
かもしれないのでは。
160です。
>>166 ありがとうございます。ちゃんと届いてました。
>>166 >>167 内定を受けるかどうかを今日までに返信してとメールに書いてあったので、
これから集計?して、辞退者とかで足りない分の人数に
新たに内々定メール出すんじゃないかな。
採用面接の時には「来週月曜から金曜(9/5〜9/9)の間に連絡します。
今日、明日辺りに連絡が行く人もいるかもしれませんが」って言ってましたよ。
ところで質問なのですが、
昨日林から来たメールのあて先(TOのところ)が知らない人の
アドレスになっていたのですが、BCCだとそうなるんでしたっけ?
変なこと聞いてすみません。もし間違いだったらと少し不安になりました。
169 :
受験番号774:2005/09/06(火) 21:38:04 ID:WLLcyAoQ
内定届け出していいんだってさ
170 :
受験番号774:2005/09/06(火) 22:12:54 ID:nNexT4yg
171 :
受験番号774:2005/09/07(水) 18:38:06 ID:TLQP241f
林の内定届け出してきました。
あの書き方で良かったのか。。。
ってか他に出した人いる?
これで本当にしばらくはやる事ないのかな。
今後の予定がどうなるのか気になるが、、、
172 :
受験番号774:2005/09/07(水) 19:03:37 ID:AUGWM34x
内定式・・・・
これあるの?
173 :
受験番号774:2005/09/08(木) 09:23:23 ID:vZWzRzXT
>>171,172
確かに気になりますよね。どうなんでしょう?
これから内定届け出しに行きます。
174 :
受験番号774:2005/09/08(木) 10:46:59 ID:JuBaPQN4
技術系はネットでも意向届だせるよー
175 :
受験番号774:2005/09/10(土) 13:44:59 ID:RwnIL7Zo
まだ林からメールこない人って終了ですか?
176 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:24 ID:/zXkfJry
12月まで採用される可能性があることを聞きましたが...
俺もまさか採用漏れになるとは。林学で林がだめならどこにいけばいいんだか。
177 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:43:41 ID:X4oX1qWc
自分もメール来ません。
補欠ってことか…
178 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:52:35 ID:xAzVB0Ag
林学で採用漏れって結構多いいのですか?
ちなみに、自分もその一人・・・
179 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:23:27 ID:GGlwJ1l+
最終合格が115ですからね。
3,4割は採用漏れになるのではと、
勝手に思っております。
180 :
受験番号774:2005/09/12(月) 00:46:57 ID:tYWjPD6q
>>179 そんなに採用漏れが出るか。
何も考えずに採用数決めてるわけじゃないんだし。
地上の辞退者もいるだろうしせいぜい2割くらいでしょ。
181 :
受験番号774:2005/09/12(月) 08:49:30 ID:qODDKuAD
地上は絶対数が少ないからねえ。
182 :
受験番号774:2005/09/12(月) 14:10:59 ID:tYWjPD6q
今の時点で無い内定の人って
どれくらいいんの?
183 :
受験番号774:2005/09/16(金) 13:18:13 ID:/HkyTQZ3
10月入れば何か動きあるのかな?
林も環も放置なんだろうか…
184 :
受験番号774:2005/09/26(月) 10:55:02 ID:+UXDO+X5
内々定メールをもらって、意向届けについてのメールをもらって、意向届けを出したけど、その後なんにも連絡ない…。少し不安になって来ました。林からの内々定あるの方々、意向届け後何か動きありましたか?
185 :
受験番号774:2005/09/26(月) 17:25:52 ID:9ZlJ3f+7
一緒だよ。気が小さい子だな。ドンと待て。
遊びまくれるから逆に連絡ない方が良いや。
186 :
受験番号774:2005/09/27(火) 01:44:44 ID:H3QL5hjf
正式な採用内定の書類発送は、11月下旬頃から行われるらしいよ。
まぁ基本的に国Uは放置が多いから気長に待ちませう。
187 :
受験番号774:2005/09/27(火) 15:11:57 ID:jQPCVvaJ
185 186 ありがとうございます。11月下旬の件はメールにありましたね。私はたぶんぎりぎり採用内々定をいただいたので、その頃になって採用数の変更等できられてしまう可能性もあるのではないかと心配です。また、何か動きがありましたら教えてくださいm(__)m
188 :
受験番号774:2005/09/27(火) 16:15:25 ID:RV+HmDeB
>>187 それはないでしょ、さすがに。。。
まぁ来年の春から一緒に頑張りましょう。
今は気楽に遊ぶなり残りの学性生活を満喫するなりしましょう。
189 :
受験番号774:2005/10/03(月) 22:57:44 ID:zF40zlRI
10月に入ったことだし、内々定ではなくて内定メールが欲しい。
190 :
受験番号774:2005/10/04(火) 08:49:47 ID:3Oxlt7Gx
民間の内定式ウラヤマ・・
内定者懇親会とか行ってみたかったのに、そんなんあるわけねーだろし。
あーあ、放置なんてほんとマジそっけないと思うんだよね。。
191 :
受験番号774:2005/10/04(火) 10:41:20 ID:QX7KG2c8
192 :
受験番号774:2005/10/05(水) 01:58:46 ID:XYDSQvlo
全然放置で構わないって思ってるのは俺だけか?
自由にできるから嬉しい現状なんだが。。
11月下旬まで連絡ない方が嬉しい。。
193 :
受験番号774:2005/10/05(水) 15:11:28 ID:f6PSmoZo
194 :
受験番号774:2005/10/11(火) 23:11:06 ID:B8LPpAZX
はぁ、、、
195 :
受験番号774:2005/10/25(火) 19:33:02 ID:oKHDNjIG
age
196 :
受験番号774:2005/11/04(金) 15:49:23 ID:JMtMj+yc
age
197 :
受験番号774:2005/11/06(日) 14:25:26 ID:yHgpNzLr
age
森林関係は厳しいですね・・。
198 :
受験番号774:2005/11/12(土) 14:40:42 ID:2rIlgdSW
森林管理関係は非公務員型の独法化
が検討されてるみたいですよ・・。
199 :
受験番号774:2005/11/13(日) 22:19:59 ID:dsihI6Z8
200 :
受験番号774:2005/11/14(月) 10:47:44 ID:LoX+l4w6
林学区分で無内定の人はどれくらいいるんですかね?
201 :
受験番号774:2005/11/16(水) 07:37:33 ID:8B2mOayH
age
202 :
受験番号774:2005/11/20(日) 14:42:35 ID:YaGzkWP0
なんか連絡ないのかな〜あげ
203 :
受験番号774:2005/11/26(土) 14:50:09 ID:ZqIU01za
age
204 :
ホットカルピス:2005/11/30(水) 14:21:58 ID:jb5a+HeU
アホくさーーーーー!!!
マイナーで低収入で地位が低くて地味で孤独で過労で右肩下がりの林業の何がいいの?w
俺ももともとは環境保全に興味があって、国Uの林学で採用されて自然保護官になろうと思ってたけど
勉強すればするほど上のような疑問にぶつかって矛盾を感じた。
そしてハローワークや交番や大学の就職支援センターみたいなとこにも相談に行った。
各地の県庁にもメールや電話で相談したし。
そんなときに、大学で自衛隊幹部候補生のガイダンスがあって、自衛隊に感動して自衛隊に切り替えたよ。
そして合格・内定を勝ち取ることができた。マジで最高!!
やりがい・地位・収入その他モロモロで 自衛隊の幹部>>>>>>>>>ただの技術職公務員 だろ。
林学の専門書なんか見たくもないから、未来ある後輩のために、すべて大学の図書館に寄付した。
生涯賃金なら、お前らと俺とでは1億数千万の差が出ると思う。
こんなくだらない職業を本気で目指す奴の気が知れないw
205 :
受験番号774:2005/11/30(水) 15:22:51 ID:VEnP02FB
おめでとう。
206 :
受験番号774:2005/11/30(水) 18:35:38 ID:55UZ04qm
はいはい、おめでとう。
ところでそんなくだらない職業に就く事になった我々の中で
既卒者で2月採用の話あった人います?
207 :
受験番号774:2005/12/01(木) 08:30:15 ID:3C28XHhb
きっと林学区分で全滅したのでしょう
2月採用の話は10月にお電話いただいてからなしのつぶてですが…
どなたか決まった人いらっしゃるのですか?
208 :
受験番号774:2005/12/01(木) 16:08:11 ID:FfK+gP2B
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
209 :
受験番号774:2005/12/02(金) 00:35:38 ID:P8fQfppj
210 :
受験番号774:2005/12/05(月) 17:20:59 ID:C4kRlUix
じゃなかった。
211 :
受験番号774:2005/12/07(水) 01:37:40 ID:iX5jNbkB
いつ連絡あるんだよー
いつ勤務地区わかるんだよー by今年度内定者・・
212 :
受験番号774:2005/12/07(水) 20:30:30 ID:5YPIz7oy
そろそろ来るよ。
213 :
受験番号774:2005/12/08(木) 12:01:47 ID:OndKQs7D
勤務地ってもし北海道だったら一生北海道なんですか?
214 :
受験番号774:2005/12/08(木) 18:34:31 ID:jRrn5ovy
んなわけない!我々は転勤族さ!
2〜3年毎に転勤でしょ…基本的には…
って俺は国家2種だから他のは知らないが…
215 :
受験番号774:2005/12/09(金) 00:33:42 ID:Sbk9toP8
パンフ見てたら10年近く留まってることもあるようだね。
早くに移動してる人もいるけど。人それぞれなんかな。
216 :
受験番号774:2005/12/12(月) 11:12:56 ID:WRNT2rbf
そろそろですかね。早く…
どなたかきましたか?
217 :
受験番号774:2005/12/13(火) 10:56:25 ID:FSdv4JrR
ああ・・・
218 :
受験番号774:2005/12/13(火) 13:37:34 ID:gzY+6wy1
ああああああああああああああ
219 :
受験番号774:2005/12/13(火) 14:52:12 ID:FSdv4JrR
サヨナラ関西
220 :
受験番号774:2005/12/13(火) 15:25:43 ID:COjqJ89h
みちのくひとり旅・・・。
221 :
受験番号774:2005/12/13(火) 15:36:09 ID:MQF7bqDc
屯田兵…
222 :
受験番号774:2005/12/13(火) 15:55:57 ID:gzY+6wy1
具体的な場所わかったの?
223 :
受験番号774:2005/12/13(火) 16:04:10 ID:kqL3J1zo
つい最近まで無い内定だった俺...
同じく屯田兵に
224 :
受験番号774:2005/12/13(火) 16:05:20 ID:tyUVnHzm
また雪国に戻ります…
225 :
受験番号774:2005/12/13(火) 18:59:46 ID:FSdv4JrR
新天地へレッツゴー
226 :
受験番号774:2005/12/13(火) 20:33:00 ID:KFFsQP8s
さよなら、東京
よろしく、田舎
227 :
受験番号774:2005/12/13(火) 22:01:22 ID:PWwkMm2e
予想外のとこだ。 やっぱ希望なんて意味ないんだなぁ。
228 :
受験番号774:2005/12/14(水) 02:51:01 ID:0A8CWH78
出身地でも現住所でもない地域になった。
出身大学の所在地域。また戻るのか・・・
早めに結婚しておけば良かったかな。また遠距離だよ。人生設計かなり狂った。
希望通りの人どのくらいいるのかな。自分は一応第2希望に書いた所ではあるんだけど・・・
229 :
受験番号774:2005/12/14(水) 03:35:11 ID:t7+umtmY
書いてないとこになった・・・。
>>228 出身大学のあるとこならよさそうだけど。。
230 :
受験番号774:2005/12/14(水) 13:50:09 ID:UU0AvVYZ
まったく希望と関係なかった・・。
皆配属先森林管理局からの連絡ってあった?
231 :
228:2005/12/14(水) 15:59:00 ID:eWbJUQC9
電話は来てませんが、郵便で健康診断と念書の用紙が届きました。
232 :
受験番号774:2005/12/14(水) 16:33:15 ID:UU0AvVYZ
そーなんだ
電話であると思ってたから・・
まだ郵便受け見てないや
233 :
受験番号774:2005/12/15(木) 00:12:43 ID:Umq/FHBO
健康診断!?念書だけだった…
ちなみに俺は本籍でも育った地域でも大学所在地でもなく旅行ですら
行った事もないような場所になるかも…なぜ?
ってか皆さん細かい場所まで分かったんですか?管理局だけじゃなくて
管理署とかの…それとも最初は管理局に配属されるんですかね?
管理局から郵送きたんですが詳細の情報がなくて実際に何県(府)に行くのか
分かってないもんで…そこが重要なのに…
まぁ皆さん頑張りましょう!ちなみに2月採用の方います?
234 :
受験番号774:2005/12/15(木) 18:15:27 ID:sjBUQG1G
郵便も電話もこないんだが・・。
235 :
受験番号774:2005/12/15(木) 21:43:34 ID:4H5IpGsI
>>234 おれもおれも
自分だけかと思ってすげー心配してた
236 :
受験番号774:2005/12/15(木) 22:49:53 ID:ZHLtn/gU
局によりけりなんちゃう?今後の人事は全権が各局に委任されるみたいだし。
237 :
受験番号774:2005/12/15(木) 23:01:48 ID:MKHJ+MrO
電話はきたけど、郵便がまだ来ない…
238 :
受験番号774:2005/12/16(金) 18:43:30 ID:xpZNkLqJ
早く連絡来ないかな
準備始めるにも何もできんよ
239 :
受験番号774:2005/12/17(土) 02:33:27 ID:C21W7tOR
郵便やっと届きますた。
念書が入っててそれ送り返したら採用内定通知来るみたいね。
240 :
受験番号774:2005/12/18(日) 18:48:56 ID:libR6xkn
早く住むとこ決めたいなぁ・・・
241 :
受験番号774:2005/12/19(月) 12:56:08 ID:DSQJCMY0
なにもこねえ。。。
242 :
受験番号774:2005/12/21(水) 10:22:45 ID:W+rSzuIN
公文書による正式な採用内定通知はいつ頃くるのですかね。
4月採用の方でどなたか来た人いますか?
243 :
受験番号774:2005/12/21(水) 13:06:29 ID:otCiX+zY
そろそろでない?念書出した人もいるみたいだし。
おれはまだorz・・・
244 :
受験番号774:2005/12/21(水) 13:19:54 ID:gWqqHPwZ
採用される局によって異なるみたいですね。
ちなみに、みちのく採用、は念書を提出しましたよ。
その後で、正式な採用通知がくるようです。
245 :
受験番号774:2005/12/21(水) 22:01:32 ID:0gxWN2y7
どの支署に配属されるかわかるのはまだ先のようですね。3月頃とか。
遅いなぁ。
246 :
受験番号774:2006/01/05(木) 09:48:18 ID:3CkIs6Yd
健康診断でアウトになることってあるんですかね…。
不安だφ(.. )
247 :
受験番号774:2006/01/06(金) 18:10:54 ID:UZIOIRAk
hage
248 :
受験番号774:2006/01/16(月) 09:50:38 ID:G88r4MUc
高尾での研修って、期間どれくらいだろ?
何か聞いてる方、いますか?
249 :
受験番号774:2006/01/16(月) 14:06:36 ID:ep2u90Uy
期間もそうですが、内容もどんなものなのかわからないですねぇ
250 :
受験番号774:2006/01/20(金) 14:16:53 ID:SJzFc2Qy
251 :
248:2006/01/20(金) 21:54:06 ID:sMwdBwUV
>>250さん
あるがとうございます!
そんなの長いわけじゃないんですね、研修。
252 :
受験番号774:2006/01/26(木) 22:09:54 ID:c+kkjgZo
動きがないですねー・・・
253 :
受験番号774:2006/02/03(金) 01:38:07 ID:8wC3Ka84
勤務地わかるのって3月ですよね。
田舎に行った場合官舎みたいなのに入れるのかな。
それとも家探さなきゃいけないのかな・・・。
254 :
受験番号774:2006/02/03(金) 17:42:00 ID:NfK36sAw
国1農Wハ採用もれ少ないね。
255 :
受験番号774:2006/02/03(金) 19:00:28 ID:vIEiG21O
農Vは多いよ。。
最終合格しても・・・。
だからこんな仕事やめとけって言ったのに…
必然的に田舎にしか住めないんだし
257 :
受験番号774:2006/02/12(日) 08:58:39 ID:jrerFC1Q
田舎でのんびりしようぜ
でも都会生まれ都会育ちの自分に一生田舎生活が耐えられるのか・・・
258 :
受験番号774:2006/02/12(日) 09:13:46 ID:4O0c4jLC
>>228 もしかして出身地・現住所・出身大学が全て別の地域のK県ってオチ?
259 :
受験番号774:2006/02/22(水) 13:38:01 ID:o2El3a4/
(-。-)y-゜゜゜
まだまだですね…
260 :
受験番号774:2006/02/24(金) 23:30:39 ID:Rw7JVtRm
住むところは 勝手に宿舎を割り当てられると思いますよ。地方なら。
261 :
受験番号774:2006/03/22(水) 12:03:52 ID:HfGBTqQV
age
262 :
受験番号774:2006/03/28(火) 19:38:46 ID:lmVz4MeM
agw
263 :
受験番号774:2006/04/02(日) 16:47:23 ID:ZiI/iVtT
264 :
受験番号774:2006/04/05(水) 00:12:07 ID:4WdwIOu3
林野庁HPには、
本庁採用は、農林水産省で採用面接・・・
森林管理局等での採用は、管理局で採用面接・・・って書いてありますが、
上のほうで、想定外の場所で勤務になってる人がいるのは、どうゆうことですか?
官庁訪問とか、よく分からんです。詳しい人教えてください・・
265 :
受験番号774:2006/04/18(火) 20:34:54 ID:stECPWc1
久しぶりにのぞきに来ました。
そうなんですか?
今年から変わったのですかね。
ちなみに去年は林野ですべて面接し、その後(12月中旬)配属局が決まり、一月中旬に配属署、といった感じでした。
私は南国から雪国に配属になりかなり驚きましたが…
266 :
受験番号774:2006/04/30(日) 06:23:12 ID:xDk7lpXJ
林野庁は22年度までに、局単位が独立行政法人化することが概ね決定してしまった。
いわゆる民営化になるんだけど・・・
267 :
受験番号774:2006/05/01(月) 22:24:24 ID:nQQs2wc4
264です。遅くなりましたが、265の方ありがとうございました。
皆さん国Tの結果いかがだったでしょうか?
私は、教養いまいち、専門意外にできてびっくり、といった感じですが。
独立行政法人化、魅力半減です。
268 :
受験番号774:2006/05/12(金) 20:58:09 ID:VjbM0Xlh
国T受かったかい?
269 :
受験番号774:2006/05/12(金) 23:09:18 ID:Bq8t07JR
みなさん、専門記述ってだいたい字数は各テーマどの程度書くものなのでしょうか?
人事院面接ってどんなこと聞かれるんでしょうね?
何を聞かれるか?
そこが気になる人事院面接
271 :
受験番号774:2006/05/14(日) 19:44:43 ID:pfdPL0kP
こんにちは。国T農学Vの一次試験受かったものです。
私はまさか通るとは思ってなかったので二次対策はあまりしていません。
独学でしているので専門記述書けるかどうか不安です。
一次で教養と専門両方7割取れていたんですが…
5月21日国立大学法人受けた方が無難でしょうか?
272 :
受験番号774:2006/05/15(月) 00:27:05 ID:AWnRuo0d
教養が取れているので、大学法人の試験は突破しそうですよね。
私も農Vで一次受かりましたが、教養25点なので、大学法人も不安です・・・
同じく独学なので、国Tの二次以降には全く自信無しです。
悩んだ時はやはり、行きたい方を受けるのが良いんじゃないでしょうか?
273 :
受験番号774:2006/05/15(月) 09:39:29 ID:qTAS4oUe
272さん、ありがとうございます。
一種は二次以降がかなり厳しいですよね。
あと一週間後にまた書き込みます
274 :
受験番号774:2006/05/16(火) 19:58:58 ID:08E+v1mb
また疑問が沸いてきたので…
一種の二次仮に受かったとして、官庁訪問6/21からですよね。
でも二種は6/18から接触禁止期間だから両方は受けられないと思いますか?
275 :
受験番号774:2006/05/16(火) 23:37:15 ID:QZWUArPo
言っている意味がわからん。
毎年、みんな両方を普通に受けてまつ。
276 :
受験番号774:2006/05/18(木) 00:47:48 ID:jvSs5fFI
国家公務員試験は”人事院”が実施。
ってことでいいんじゃないですかね。
ところで、
国Tの二次を辞退する場合、人事院に電話とかするべきでしょうか?
国U受けるとき、感じ悪いような。受験者少ない区分だし・・・
国Tの2次の筆記試験のときはスーツが普通なのでしょうか?
同じ筆記試験なのに1次はカジュアル、2次はフォーマルというのも変だと
思うので1次のときと同じような格好で行くつもりですが。
前に地方上級受けたときに、面接の日だけスーツでいいやと思ってたら
周りのほとんどが正装・・・。でも私とは別の県を受験した友人の話で
はそっちはスーツはほとんどいなかったとか。
しょうもない悩みでごめんなさい。
278 :
受験番号774:2006/05/18(木) 21:05:55 ID:4kEuuF2j
>276
私も電話かメールで断った方がいいのか分からないんですよ。
するなら明日しかないのですが。
やっぱしたほうが後々安全かな。
だれか経験ある方、教えてください。
>>278 そこまで気にするならちゃんと受けに行ってわざと落ちたほうが無難では?
280 :
受験番号774:2006/05/18(木) 23:54:30 ID:NkoKBnN/
スーツは社会人になる以前の常識。
だいたい国T2次けって、国U受けるたぁどういうことよ。
人物試験があることをお忘れなく。そっちのほうが心証悪いぜよ。
281 :
276:2006/05/19(金) 01:17:36 ID:EUDpLPnN
志望順位が、地上>大学>国U、って事です。
国Tは想定外の一次突破なんで。
二次受けなかった理由を国U面接で聞かれたら困る。それも心配
282 :
受験番号774:2006/05/19(金) 01:57:42 ID:zSc18rcW
筆記はカジュアルで可
283 :
受験番号774:2006/05/19(金) 21:04:59 ID:r/7aqFEC
ま、そう思うなら、せいぜいおきばりやす。
284 :
受験番号774:2006/05/20(土) 16:43:48 ID:dAtC7t2u
着ていくものなんか何だっていいさ。
二次試験を受ける姿なんか誰もみていないよ。
だけど、筆記試験は知識の程度だが、人物試験はひとをみる試験。
自分の志望の本音はあるだろうが、他の所が第一志望だなんて心の中で
思ってたり、正装は相手への礼儀という常識すらももっていないようでは、
採用側はすぐに見破るよ。
by 一応の経験者より
便所で歯を磨いてる椰子がいる件について@大阪会場
286 :
受験番号774:2006/05/21(日) 21:51:58 ID:LNIQMIoo
皆さん、国T二次はどうだったでしょう?
欠席者数とかどうでしたかね?
悩んだ末大学受けたものの、やっぱ気にはなります。
287 :
受験番号774:2006/05/28(日) 16:15:31 ID:J7sfvux9
>>286 ぜんぜん書き込みがないですね。。。
大学の欠席はどうでしたか?
288 :
受験番号774:2006/05/28(日) 23:39:55 ID:n8cDiqNu
>>287 そうですね、一週間放置ですね。。。
大学の方は、欠席も少しありましたが、元々の人数が多すぎなので・・・
国U・地上もあと一カ月切りましたね、がんばろ
289 :
受験番号774:2006/05/30(火) 21:40:33 ID:t69H/Q/T
林学なんて一週間放置とかよくあることだろ
去年なんて(ry
290 :
受験番号774:2006/06/19(月) 12:39:46 ID:P0JurZpz
さて、みなさん国Uどうでしたか?
291 :
受験番号774:2006/06/19(月) 14:20:35 ID:bk6tbVEd
教養知能ボロボロ。。
国Uヤバイよ。
専門半分しかとれなかったorz
293 :
受験番号774:2006/06/19(月) 16:38:31 ID:bk6tbVEd
教養27で望みあるかな(π_π)
294 :
受験番号774:2006/06/19(月) 16:44:10 ID:P0JurZpz
>>293 専門はどうだったんですか?傾斜がありますよ、
295 :
受験番号774:2006/06/19(月) 18:06:40 ID:bk6tbVEd
>>35です。どでしょう。
296 :
受験番号774:2006/06/19(月) 18:24:04 ID:0tSjtg2J
教養33、専門41。
専門が思いのほか良かった。
297 :
受験番号774:2006/06/19(月) 18:38:19 ID:P0JurZpz
>>295 根拠はありませんが、普通に立派な得点だと思いますよ。
そして、296さんは上位でしょうね。
298 :
受験番号774:2006/06/19(月) 19:31:31 ID:footH52J
去年は教養6割専門5割でも合格者上位には入ったがな
299 :
受験番号774:2006/06/19(月) 19:40:13 ID:HsmJQalG
専門は40点満点なのに41点取った人がいることはスルーですか。
300 :
受験番号774:2006/06/19(月) 19:56:12 ID:bk6tbVEd
e.50てん満点やで
301 :
299:2006/06/19(月) 20:01:44 ID:HsmJQalG
300さん
すみません
302 :
受験番号774:2006/06/19(月) 22:52:57 ID:hTt3t7m3
専門35前後、教養25点でした。
今年専門の平均点高い?論文が糞だったからなあ
論文足切りあり?
>302
論文は最終合格者決定の時に使われるので足切りはないのでは?
専門33、教養25で大学の教授に「最終合格までは行くだろう」とか言われたが、
今年は平均点高いのだろうか・・・。
国Iより難しかったという声もあるし、よく分かりませんが。
304 :
受験番号774:2006/06/21(水) 00:10:39 ID:mQd1xlHT
ウン、教養の知能系は国@より難しかったです
教養は簡単だったから平均はあがるんじゃね?
俺は国1よりは簡単だと思ったけどね。
逆に専門は国1(農学V)よりは難しかったと思う。
国2は現業なんだなとつくづく思ったよ。
国1の官庁訪問をやっている人はどこから回ってる?
俺は今日、農水行ってきた。
306 :
302:2006/06/22(木) 02:02:54 ID:UfduxbF1
も1度自己採点したら32でした、、専門難しかったのか。
去年の2種過去問は20点もとれなかったが。
国1官庁訪問わりと涼しい時期でいいよなあ。
2種は糞暑い中官庁回らなけりゃいけない訳でキツい
307 :
302:2006/06/22(木) 02:06:58 ID:UfduxbF1
あとさ、山地防災ヘルパーってボランティアなのですか?
>>306 今でも十分暑いよ(-_-;)
時間に余裕を持って行動したほうがいいよ。
走ると汗が出てるし、エアコンも設定温度が28度だからなかなか汗が引かない。
その状態で面接受けたらそれだけで印象が悪い。
林学の国2ってどのくらいとれば今年は合格しそうですか。
私は来年受けようと思っているのですが、教養6割・専門5割で良いなら
砂防とか木材の構造とかは捨てようと思っているのですが。
砂防とか木材組織捨てない方がいい。
砂防は理解難しいが、組織は簡単だよう。
過去問5年位と白書で6割はいけるのではないかい
312 :
受験番号774:2006/07/15(土) 00:17:45 ID:JXJygG0p
誰か大学法人の2次試験受けたことある人いますか?
専門試験「小論文」てなってるんですがどんな感じでしょうか
313 :
受験番号774:2006/07/15(土) 12:18:36 ID:50UEw3Cw
用紙はしっかり埋めましょう
国U一次合格しました。
みなさん、いかがお過ごしですか。
官庁訪問、情報を集めなければ・・・
☆★☆農学総合スレ☆★☆ Part3 の
>>197 ありがとうございました。
図書館へ行ったら、
「森林計測学講義」大隈眞一編著(養賢堂)
があったのでみてきました。
p.166〜
の
(2)実行方法
(a)レラスコープ
の項がわかりやすくてよかったです。
っていうか、小生
Gi=(10,000/(π*(Ri)<2>))*((π(di)<2>)/4)
の
((π(di)<2>)/4)
で
/4
つまり、
di/2
にしないで
di
のまま計算してました。
恥ずかしい限りです。
Gi=100<2>*sin(α/2)<2>=10000*(2.2/2/77)<2>=2.0
しかし、みんな
Gi=2,500(di/Ri)<2>
に直接当てはめてるのかな・・・。
>>316 解き方は人それぞれでしょうが、公務員試験で出される場合はあのような形式が一般的です。
公式に当てはめて単純計算で答えを導くのが一番手っ取り早いはずです。
ところで、あなたがGiの林学的な意味をわかっているのかどうかが気になるところではあります。
そう言われるとわかってないかも(^_^;)
なんせ、だいたいG=4Bで答えが出るかなって思ってたくらいだから
今年はこのスレ静かだぬ。
今日は人事院の二次試験か。
一時受かったけど俺は行っていないわけだが。
さて、林野庁からメールが来たわけですが。
みなさんはきてますか?
来てないっす・・・
メールの内容は?
お盆前のメール・・・つまり
つまり・・・
324 :
320:2006/08/10(木) 09:19:09 ID:qFdD3XXy
つまり・・・です。
最終合格して面接受けたら・・・とかいうやつです。
325 :
320:2006/08/10(木) 09:20:52 ID:qFdD3XXy
なぜかID違うなぁ・・・
ごくわずかに出しているらしいですが。
恐らく官庁訪問で4人目に突入すれば来るメールだと思われます。
じゃあ、その内容コピペしてよwww
今来て無くても最後まで粘れば何とかなるよ 林学は
328 :
受験番号774:2006/08/10(木) 17:26:47 ID:4QHwXD8C
4人目もやったが、メールは来てない・・・
3人だがメールすら来てないよ。うちらの回はみんな3人目だけだった
林野庁内々定もうでてるんかな?
330 :
320:2006/08/11(金) 23:45:12 ID:lntJJbFe
で東京に遊びに来ているわけだが。
>326
それは勘弁・・・福島の事件もあった品w
流出は怖い。。
>328
第一4人目にいく基準がよくわからないのだが。
誰か知ってる人は教えてくれ・・。
>329
俺は金曜日に行ったからかな?すごい混んでてうんざりだったが。
俺と同じ大学の人ももらったらしい・・返事はまだらしいが。
俺はへたれだから「ハイ、お願いします」って言ってしまった。
331 :
受験番号774:2006/08/27(日) 19:33:21 ID:B6ynydzy
ところで林野庁の採用面接はクールビズですよね?
9月でも。。。
332 :
320:2006/08/30(水) 20:46:11 ID:mqg6A9fi
今日林野庁行ってきました。午前は6人、午後は17人。
職員はクールビズですが、受験者に背広着てない人はいなかった。
つーことでオマエラガンバレ
で、結果出た人いるのか?
334 :
受験番号774:2006/09/06(水) 08:55:23 ID:Ywlrawdo
まだ、メールが来ていません。もう駄目なのかなぁ・・・。精神的に苦しいです・・・。
一応内々定メールもらったよ。
他のメールはきてないからまだ選考中じゃない?
336 :
受験番号774:2006/09/07(木) 08:47:57 ID:XOvdtZlZ
すみませんが、いつ頃もらったか教えてもらえますか?
また、他のメールはきてないからまだ選考中じゃない? とはどういう意味ですか?
337 :
受験番号774:2006/09/07(木) 13:22:59 ID:mBy+CLJz
335ではないけど。
内々定は5日に電話とメールでもらいました。
さっき、内々定者各位という長文のメールをもらいました。
338 :
受験番号774:2006/09/07(木) 18:01:17 ID:bDerUKzL
免許AT限定解除しないと駄目ですね。お金が…
339 :
335:2006/09/07(木) 19:09:09 ID:NrKT4Gt/
内定辞退者いるんじゃないかと思ってさ。
ちなみに面接は3人でした…
社用車はMTなんすかね?
340 :
受験番号774:2006/09/07(木) 23:19:12 ID:XOvdtZlZ
無い内定者です=334,336
もうこれから内定が出る事は望めないですよね・・・。
意向届けは25日以降に出すつもりですが、今後の内定は厳しいですかね・・・?
341 :
受験番号774:2006/09/09(土) 09:11:33 ID:f7ARXcIC
林野の知り合いによると、
去年は12月になってから内定もらった人いるらしいよ。
あきらめるな。
官用車はほとんどMTらしい。
342 :
受験番号774:2006/09/09(土) 09:13:33 ID:LIdqlA7Z
限定解除しなきゃダメだよ
山を走る車はMTなんだから
保守
保守
hosyu
347 :
受験番号774:2006/12/17(日) 00:09:26 ID:IHd7SSDd
あげ
348 :
受験番号774:2006/12/28(木) 00:02:48 ID:H2Wy2QIT
林業白書と過去問だけで地上受かる可能性はありですかなしですか
当方文系
↑ゴメンうそ ホントは理系 よくわからんくなってきた 忘れてくれ
350げと
351 :
受験番号774:2007/01/01(月) 12:36:38 ID:Jbg1J/pu
テストで合格すること考えるよりまずコネがあること
コネがないならテスト受けること自体全く無意味w
352 :
受験番号774:2007/01/03(水) 17:33:27 ID:S6o2xXLY
林業って市の公園で鳥にエサやってるようなやつらか?
林家とは関係あんの?
林家との関係はなさげ。面接で少し有利かも。
試験は林業白書と過去問だけだいいような。
今後むしろ文系の人材が必要だと思われる。
普段どんな仕事してんの?
356 :
受験番号774:2007/01/09(火) 06:19:48 ID:v/6TkUgu
大卒じゃないと最終合格しても採用は厳しいですか?
357 :
受験番号774:2007/01/13(土) 23:32:27 ID:WPhTOacI
中退留年浪人なんでもござれ。
林業の人
普段どんな仕事してんの?
359 :
受験番号774:2007/02/02(金) 17:17:36 ID:GNKJHgSR
あたーらしーいーあーさがきたっ
360 :
受験番号774:2007/02/09(金) 17:52:23 ID:idSq/e3T
361 :
受験番号774:2007/02/17(土) 17:06:05 ID:wjs5wTRC
以下の分析レポートは非の打ち所がないね。
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1170685968/443-468 秋田県民に5〜6人に1人の割合で現在、巧妙な間引き殺人が進んでいる
という事でしょう。やはり。その殺人を主導しているのが当該大学という事でしょう。
5〜6人に1人の割合というのは、秋田県民は1家族に1人は
「生贄」を出すことを要求されている事になるね。家族の誰かを殺して差し出さないと
いけないという事だ。秋田県民はそれで本当に納得しているのだろうか?
また委員長を務めた教員のご家族では誰を生贄に差し出すつもりなのだろうか?
こういった考え方は滅茶苦茶だね。殺人でもって森林環境税とする
秋田県立大の考え方は滅茶苦茶だ。人間社会の秩序を根底から破壊している。
こういった考え方を「健全なる環境観、森林観」と言い張って、
土くらげ研究、松くい虫防御研究、有害獣駆除研究、比内地鶏研究、小坂BDF研究、
環境教育研究などを隠語偽装して、大規模な思想統制殺人の整備を進めている
関係教員陣の適格性こそ疑わざるを得ない。
362 :
受験番号774:2007/02/25(日) 14:02:17 ID:H+SMJmoT
全く林学に関わったことがないのですがそれでも勉強すればなんとかなりますか?結構時間必要になりますか?
363 :
県庁職員:2007/02/26(月) 02:23:10 ID:UcYr/dZD
>362
試験はなんとかなるだろうけど、入社したあと大変やと思うけど・・。
林業白書は内容を完全に叩き込む、過去モン手に入れて、重要項目を林業技術ハンドブックでマスターすればいいと思います。
時間はマジメにやれば2ヶ月あれば専門は十分。
人いないっすねー。今年受けます。
なんか過去問とかだと土木とか水文関係が不安な感じ。
なんか、お勧めの本とかあったら教えて欲しいッス。
保守
366 :
受験番号774:2007/05/03(木) 15:19:25 ID:lalcL+N4
今年の農学Vは去年より易化してるような気が…
ただ、その程度はあまり大きくないように思うので
ボーダーはほぼ去年並みくらい?
上がっても1点程度じゃないかなと思うのだが。
受験した香具師、どうだった?
367 :
受験番号774:2007/05/03(木) 18:54:00 ID:PmMa/zUA
368 :
受験番号774:2007/05/03(木) 23:07:26 ID:XPA4g8Jy
去年より難しい印象だったなあ。
369 :
受験番号774:2007/05/04(金) 17:21:04 ID:KR7JVvMc
内容は高度ではないのかもしれないが、問うてる数値とかが細かい感じがした。
370 :
受験番号774:2007/05/04(金) 18:14:40 ID:pbWG4s1M
去年受けてないからわからんが、難しいと思ったぞ。
防風林の効果とか皆勉強してたのか?
国Vの林業試験を受けようと思っている林業初心者の者ですが、
専門試験は具体的にはどのような参考書、過去問等で勉強すれば宜しいのでしょうか?
御教授の程を宜しくお願いしますm(_ _)m!!
林業白書
373 :
受験番号774:2007/05/10(木) 23:27:00 ID:+WbjjCOy
そう言えば、東京都の林業職受けた方居ますか??
事務等に比べて試験後の情報が少なすぎて、何か侘しくて。。
教養コケたショックが大きいです・・・。
374 :
受験番号774:2007/05/11(金) 22:53:23 ID:fM0U0gnG
安心して、おれ教養18点。
375 :
受験番号774:2007/05/12(土) 17:21:08 ID:flmu35Yn
やべ、負けましたww
専門記述はかなり簡単でしたねw
教養論文は面食らいましたが何とか書きました。
例に、林業の低迷を例に出してしまった@
まぁ、今さら嘆いてもしょうがないんで、
足切り回避を願いつつ国U、地上に向けて頑張ります。。
376 :
374:2007/05/12(土) 21:50:08 ID:hwWG+fwD
違った20点だった。
LECの直後の速報間違えてるのがあったのか。
コモンズと折り紙で+2だ。
残念ながら俺は2次行きは無理だと思う。
実力がんばってつけてきたが間に合わなかった。
国U地上向けてがんばろう。
まだ時間はある。
377 :
受験番号774:2007/05/13(日) 17:43:36 ID:UrLok6lM
国T農学V落ちた記念あげ
ちなみに教20専16
みんなはー?
↑農学総合の方にたくさん書いてあるよ。
379 :
受験番号774:2007/05/17(木) 07:55:54 ID:hWXnTWvd
二次対策全然やってなかったからたいへんだぁ
380 :
受験番号774:2007/05/22(火) 00:02:43 ID:jOQbaope
どなたか、
去年(H18)の国Uの専門記述の問題の内容をご存知の方、
お教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
381 :
受験番号774:2007/05/29(火) 12:36:28 ID:DZEngoZG
例年に比べて問題文が長かった
382 :
受験番号774:2007/05/29(火) 15:39:48 ID:k2YFPFvl
国Vの林業に受かった場合どんな仕事になるんですかね?
苗木かついで植林とか林道整備の実行部隊ですか?
窓口とか電話番とかパシリとか・・・
あと、見回りじゃない?営林署の車で・・・
384 :
受験番号774:2007/06/08(金) 08:44:46 ID:tp2kE/ty
385 :
受験番号774:2007/06/08(金) 08:50:39 ID:xoInEPA1
こいつミクシーにもいるがめっちゃ評判悪いぞ
386 :
受験番号774:2007/06/08(金) 10:14:57 ID:NUb9ayoH
松 田 佳 久 氏 ね
387 :
受験番号774:2007/06/11(月) 02:46:51 ID:MuOjF1Ig
923 :受験番号774:2007/06/08(金) 10:09:29 ID:NUb9ayoH
松 田 佳 久 氏 ね
955 :受験番号774:2007/06/11(月) 00:25:08 ID:kxevHsW5
>>923 京都校だね。
確かに松田先生はイマイチ。みんな東京校のビデオ見ていた。
しかし、本人は一流講師のつもりらしい。
388 :
受験番号774:2007/06/13(水) 10:01:12 ID:62qxoyKI
平成19年版の林業白書の内容は今回の試験の範囲に多少ははいるのかな?
>>380 今更遅いかもしれんけど、はい
森林の持つ多面的機能を維持・向上させるためには、森林を永続的に整備・保全していくことが重要であり、森林就業者の育成・確保はもとより、ボランティアによる森林整備の促進などが求められているところである。
ついては、次の1又は2の設問のうち、いずれか一つを選択して答えなさい。
1 森林就業者の育成・確保の必要性について、我が国の森林・林業の現状を踏まえて説明するとともに、
例えば、あなたが、森林組合などの森林事業体を経営する立場にあり、
森林就業者を育成・確保しなければならないと仮定した場合、考えられる課題とその対策を述べなさい。
2 ボランティアによる森林整備を促進する意義について、我が国の森林・林業の現状を踏まえて説明するとともに、
例えば、あなたが、ボランティア団体を運営する立場にあり、
ボランティア活動による森林整備を促進しなければならないと仮定した場合、
考えられる課題とその対策を述べなさい。
390 :
380:2007/06/13(水) 13:17:55 ID:/rgOlMtz
>>389 ありがとうございます!
長文の問題なのにわざわざお教えいただいて超感謝です!
助かりました。国U本番ガンガります。
391 :
受験番号774:2007/06/13(水) 13:34:50 ID:nmce04vF
>388
基本的には入らないよ〜。
392 :
388:2007/06/13(水) 16:38:29 ID:62qxoyKI
>>390 いや、漏れも受験するんだけどね…
なんか去年受験した人だと思われてるかも知んないけど今回初
>>391 ヴェリーサンクス
多分落ちた…一般と専門差蟻杉orz
395 :
受験番号774:2007/06/17(日) 19:20:22 ID:D5gOXI5X
>394
どっちが難しかった??
さぁ、みんな何点でした??
397 :
受験番号774:2007/06/18(月) 12:27:32 ID:36ONA/QE
専門の中でも差ありすぎだろ
経済と民法の4つは簡単だが、憲法・政治・国際・行学は地雷だった
398 :
受験番号774:2007/06/18(月) 13:07:40 ID:efe9VPgC
林業の回答見れねーぞ!!!!!
399 :
受験番号774:2007/06/18(月) 13:09:56 ID:00lj1zKc
林学の回答誰か人事院に見にいった人いないかー!
400 :
受験番号774:2007/06/18(月) 14:25:05 ID:NMhILF+T
完全に落ちた!
まあ、勉強まったく足りてなかったしなぁ。
林学回答見れましたよ。
401 :
受験番号774:2007/06/18(月) 14:33:22 ID:NmXU19JH
21/23オワタ
平均点どのくらいだと思う???
27/31
うーん,微妙…
404 :
受験番号774:2007/06/18(月) 17:33:03 ID:F3miIdb9
やべ
専門28しかイかなかった
今年は例年に比べてどうなのか全然わからん
405 :
受験番号774:2007/06/18(月) 19:55:35 ID:00lj1zKc
36/38
奇跡…。
俺の感覚では教養は平年並かやや易化。
専門は平年並み。
406 :
受験番号774:2007/06/18(月) 21:13:23 ID:+Z3Keuo0
とりあえず、国2死んだから本命の県庁のために勉強してくる
407 :
受験番号774:2007/06/18(月) 23:11:05 ID:hVRWbaH1
>>405 上位合格オメ
ボーダーどれくらいになるだろ?
33/29
とりあえず面接対策するか…
俺的には専門難しかった気がする
例年は最終合格100名くらいだよね?
その中から採用もらえるのは何人くらいになるんだろう
去年の一次合格最低合格点が
教養25.045 専門24.635 合計49.7
今年の教養がやや易化したとしても、専門がやや難化したと思うので結局のところ変わらないと思う
ちなみに上のデータのソースは実務より
411 :
受験番号774:2007/06/20(水) 13:28:21 ID:uE/lSiyN
これは個別の最低点で考えるの?
オレ22/31だから教養だけで考えるとアウトなんだけど
>>411 いや、合計点で考えてくれ
53あれば、記述がよほどうんこじゃなかったり、人事院面接でアホを演じなければ最終行くかもね
ちなみに個別だと、専門が40だろうが50だろうが、教養が16点未満ならアウトです
413 :
受験番号774:2007/06/20(水) 15:46:54 ID:uE/lSiyN
サンクス!
ちょっと希望でてきました
地上がんばってきます
414 :
受験番号774:2007/06/20(水) 18:17:33 ID:MHmJEXux
33/37
教養は易化したな。
主観だが、専門もやや易しかったのかも。
林学過去問ほとんど5割だったのに、本番はこの点数だったから。
>>411 いけると思う。筆記は地上でラストだなーがんばるべ。
415 :
403:2007/06/20(水) 19:40:39 ID:K09wMq4H
論文表の最終行まで書くので精一杯だったんだが、大丈夫だろうか。
さっぱり忘れて週末の和歌山県庁に全力投球したほうがマシかな…
専門はともかく、教養であと5点は欲しかった…
403は普通に最終行くと思う点数だけどな
417 :
ななし:2007/06/21(木) 12:49:32 ID:QXtPELN9
28/32
各局で採用数でているが、官庁訪問は林野庁でいいんですか?
418 :
受験番号774:2007/06/24(日) 13:39:42 ID:ibZz3PSf
三種の参考書・問題集は何をすればいいですか?
>>417 ちょっとは自分で調べろ。
HPに書いてある。
>>418 人事院に過去問送ってもらって(当然有料)どんな問題が出されるか見てみて、自分で考えろ。
何でも人に聞けば解決するなんて思うな。
420 :
受験番号774:2007/06/24(日) 14:49:49 ID:ibZz3PSf
>>419 資料が乏しくて林野庁の林業白書を見るしかないと考えました。
高校教科書も見つからないです。
高校の教科書なんて農学部がある大学の生協においてあるわ
資料が乏しいんじゃなくて、調べようとしていないだけだろ
ここのスレにも有益情報があるだろ
422 :
受験番号774:2007/06/24(日) 17:28:06 ID:ibZz3PSf
>>421 林学の本を探しに本屋に行ったがなかった。
423 :
受験番号774:2007/06/24(日) 17:30:03 ID:ibZz3PSf
大学か。30過ぎの部外者が入れる?
>>422 大学生協の書籍店だぞ!?
なかったら注文すればすぐだよ!
>>423 30だろうが69だろうが生協は誰でも使えるわ
てか30杉って1種しかうけれねーやん
426 :
受験番号774:2007/06/25(月) 10:27:44 ID:rXb47bTD
>425
69てw
いやに具体的な数字にウケた俺がいるw
さて、皆様地上お疲れ様です!
出来はどうであれ、後は祈るのみっすね!!
と、教養でコケた俺が自分を励ますため言ってみた。
都庁の足切りの二の舞にならないといいなーーー。
427 :
受験番号774:2007/06/25(月) 18:11:25 ID:8PICldTk
人事院の過去問題は、解答解説付きでしょうか?
428 :
受験番号774:2007/06/25(月) 18:26:05 ID:n2KCA+fM
解答はついています。
解説は自分でつくるのですよ。
429 :
受験番号774:2007/06/26(火) 14:21:21 ID:JorQEGIb
官庁訪問に関してだけど、訪問自体は林野のほうに行って、森林管理局へは官庁訪問という形ではなく直接採用面接を受けさせてもらうって感じで良いのかな?
HPよく見たんだけどこれだけがわからなかった…
430 :
受験番号774:2007/06/26(火) 16:07:35 ID:ctk66ntD
人事に聞けば一発よー。
431 :
受験番号774:2007/06/30(土) 22:28:17 ID:ppuZJ5md
三種は林業白書だけで大丈夫でしょうか?
432 :
受験番号774:2007/06/30(土) 22:38:16 ID:UZ31bEHx
林業技術ハンドブックと大学の対策問題でなんとかやっていきますたい
433 :
受験番号774:2007/07/01(日) 22:58:47 ID:XHJDtgXf
431三種はしらんなぁ。
432あと白書ね。それでいけるよ。
435 :
受験番号774:2007/07/02(月) 12:05:01 ID:NWBMFxpE
検索したら実務出版の教科書があった。
1200円くらいかな。×6冊か。
実務出版は教科書なんて出してないぞ
437 :
受験番号774:2007/07/04(水) 03:55:34 ID:pt7fR48a
過去の見たけど、林野の官庁訪問って一日で終わるのかな?
訪問二回目とか書いてないし、一日で終わりそうな印象受けたけど…
>>437 1日で終わる人は無い内定組。
私が知る限り2回目に呼び出されないと内内定はありえない。
439 :
受験番号774:2007/07/05(木) 03:26:10 ID:WQq5Axov
》438
レスありがとう。
そうか、やっぱり複数回あるんだ。
地方だから、東京に何日もいるのはつらいから、一日で終わるならいいなと思ったけど…
一日で終わんないよう頑張んなきゃいけないな〜。
去年なら7月の官庁訪問で1日で何人もと面接して、もう一度9月にやって内定もらったなぁ。
そんなに何度も訪れることはないよ。ちなみに2種の二次面接は別にあるけど
これも半分林野の採用面接みたいな感じがした。
441 :
受験番号774:2007/07/12(木) 00:04:00 ID:hkNV4L7L
>>440 ありがとう
官庁訪問二回+採用面接かと勘違いしてた。
予定立てやすくなりました。
サンキューです。
442 :
受験番号774:2007/07/16(月) 20:49:15 ID:FKRSYVq+
いよいよ明日ですな!!!!!!!!!
443 :
受験番号774:2007/07/17(火) 09:29:18 ID:o0KnJTHL
発表キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
一次合格者133人って、去年より60人も少ないのか…
444 :
442:2007/07/17(火) 09:44:42 ID:QvsZfreP
おっしゃー!!!!!!!!!
受かってター!!!!!!!
445 :
受験番号774:2007/07/17(火) 11:38:42 ID:lNtFL5Ih
今年の合格少ないのはなんでだろね?
単純に基準点割れとかが多かったんかな?
446 :
411:2007/07/17(火) 15:27:07 ID:tSyQHixp
22/31で結局一次落ちだった。。
うかったみんな、オレの分まで頑張ってきてくれ!!
とりあえず、地方二次いってきます。
447 :
受験番号774:2007/07/17(火) 16:19:53 ID:lNtFL5Ih
22/31でダメなのか。
今年はわりとボーダーたかいみたいだね。
こぐまねこ帝国式だと50あたりがボーダーかな?
わりとギリだったかも
〉〉446地上頑張って!
448 :
受験番号774:2007/07/17(火) 16:31:35 ID:QvsZfreP
やっぱ易化してんのかな。
例年なら22/31って受かると思うけどな。
446がんばって。
22/31で不合格はちょっとおかしいな…
マークミスじゃないのか?
450 :
受験番号774:2007/07/17(火) 16:49:03 ID:lNtFL5Ih
マークミスの可能性もあるけど、例年のボーダーみてたらありえなくはない。
合格少ないのはボーダー高めと基準点未満増加かなやっぱ
451 :
受験番号774:2007/07/17(火) 16:56:08 ID:o0KnJTHL
27/31で通ったが、ギリギリかもしれん…
技術系総合スレ見てたら、似た点数の農学の人が落ちとる。
452 :
受験番号774:2007/07/17(火) 17:03:38 ID:5DGPawQj
>>450 基準点って毎年16でしょ?
そんなに受験者のレベルが落ちたって事か
にしても22/31はマークミスだな
素点53で一次落ちは考えられん
>>451 能楽と林学のぼーだーを一緒にしない方が良い
453 :
受験番号774:2007/07/17(火) 17:07:07 ID:lNtFL5Ih
おれも同じくらいの点数ですが受かりました。
同じくギリギリ感があります。
でも一次通れば、二次でよっぽどへましなきゃうかるはず…と信じて官庁訪問やってくしかないっすね。
454 :
受験番号774:2007/07/17(火) 17:25:32 ID:lNtFL5Ih
あっ、453は451と同じくらいってことです。
あと林学基準点は20のはず。
446とほぼ同じ点で受かった俺は?
456 :
受験番号774:2007/07/17(火) 18:54:28 ID:95d7y5Rs
>455
何点ですか?教えてください。
多分24/29くらいのはずなんだよね…
もしかしたら時間足りなくてマーク適当にやったところがあってたのかな?
因みに基準点は20ってソースあるの?
去年は林学16だったよ
行政でさえ18だもん
458 :
受験番号774:2007/07/18(水) 01:32:59 ID:L5rbuocg
こぐまねこ帝国で17年度までの結果に20とかいてあったのでそう思ってましたが…
誤(古)情報でしたらごめんなさい。
460 :
受験番号774:2007/07/18(水) 21:00:35 ID:JYkoCu97
あしたはいよいよ合同説明会。
どきどき…
きっとこのスレの香具師も来てんだろな。
むしろ、そっちのがドキドキ?
461 :
受験番号774:2007/07/19(木) 11:41:55 ID:dJfMjlWi
林野庁時間押しすぎ。環境省聞けなかったよ(泣
462 :
411:2007/07/19(木) 12:23:04 ID:b2TF5yZO
マークミスだったら、本当に悔しいなー。
けっこう見直ししてんけどな。。
まぁ終わったことなんで、前に進みます。
みなさんレスありがとー!
463 :
受験番号774:2007/07/21(土) 11:54:55 ID:p5lcg4tO
林野の面接カードってどんな感じ?
もう行った人いたら教えてください。
464 :
受験番号774:2007/07/21(土) 21:48:15 ID:RNiR6N9u
教えられるわけないだろ・・・常識的に考えて・・・
465 :
受験番号774:2007/07/22(日) 02:04:19 ID:MIJ0W+6s
まぁ、そっか。
さらしたら、それだけ後半が有利だもんね。
面接で聞かれた内容とかでなく、面接カードの項目くらいならと思ったんだけど。
人事院の面接カードと似たようなもんだと思って準備することにします。
466 :
受験番号774:2007/07/23(月) 23:17:48 ID:uWlxIFGk
官庁訪問終了〜。
結局このスレの昔の方に書いてある通り三回面接で終了。
面接終了後によった人事系の人のとこで「採用面接で会えるのを楽しみにしてます」
とはいわれたけど、たぶんみんなに言ってんだろな〜って感じがしたけど、どう?
467 :
受験番号774:2007/07/24(火) 23:00:53 ID:W8UD+Wd3
みんな同じじゃないのかな。
なんかゆるい官庁訪問だったなぁ。
468 :
受験番号774:2007/07/25(水) 09:19:03 ID:L9XdYGHS
HPに官庁訪問は必ず行ってくださいみたいなことかいてあったけど、たしかにゆるい感じ。
ふるい落としって言うよりは意向確認っぽい?
採用面接はみんな予約してくしね。
採用面接が本番かな〜。
469 :
467:2007/07/25(水) 10:09:28 ID:bA8+A9h/
だねー、けど採用面接も意外にさらっとしているらしい。
最終合格しちゃえばいけちゃうんじゃないのって気がするや。
無内定でにくそう。
470 :
受験番号774:2007/07/25(水) 10:56:46 ID:L9XdYGHS
結局、辞退とか考えたら、ちょうどいいくらいの人数になるのかな。
ってーか、なって欲しい。
472 :
受験番号774:2007/07/25(水) 23:59:21 ID:L9XdYGHS
ん〜と、内々定は課長に呼ばれた人って話?
まぁ、自分が面接上手くいったって気はしないから、内々定はないと思うけど。
課長までいった人はたまたま人事課長クラスの人にひまがあった時に、優秀だった人、って気がする。
三回目以降はわからんが、一、二回目は暇が作れる人見つけて面接ってかんじだったしな。
過去の読む限りでは無い内定の人もけっこういることは分かってるから、人事院面接頑張って、採用面接頑張って、あとは祈るのみだとは分かってる。
長文でごめん。
474 :
受験番号774:2007/07/26(木) 08:42:22 ID:284CWKoz
ごめん。
体力バカなもんで、文章は苦手だ。
475 :
受験番号774:2007/07/28(土) 06:06:45 ID:AFT3cOoV
今年のボーダーに関する情報お願いします。
476 :
受験番号774:2007/07/28(土) 09:52:33 ID:pTqn/rHo
試験全て終わってからじゃないとわからないだろうね。
477 :
受験番号774:2007/07/28(土) 12:27:07 ID:AFT3cOoV
みなさんの点数から予想はできるのではないでしょうか?
478 :
受験番号774:2007/07/28(土) 13:19:59 ID:NPtLc2sH
林学人数少ないからな〜。
ふつうに特定されそうでやだな。
479 :
受験番号774:2007/07/28(土) 13:57:23 ID:NPtLc2sH
>>410 に去年のデータ
教養+専門×2=74.315
で去年から大きく変動なきゃ、余裕みて傾斜80くらいあれば普通に通るんじゃない?
480 :
受験番号774:2007/07/28(土) 16:20:38 ID:AFT3cOoV
私、昨日の人事院面接大失敗しました・・。
傾斜92、面接D(予想)、論文そこそこで最終合格できるでしょうか・・?
481 :
受験番号774:2007/07/28(土) 19:44:46 ID:pF4tHAWL
>>480 てか人事院の面接で失敗ってどんなんよ…?
特定できない程度に言ってみ
だってDってよほどの事じゃないとつかないぞ
本当に会話のキャッチボールになっていないとか、ガクブルで話せなかったとか
でも、地方上級の集団討論でそういう人はいたけど
人の意見を否定したり、意味わからん事いい始めたり…しまいには自分の意見が
認められなかったら半ギレしたり…
でもDなら±0とかじゃねーの?
ちなみにEなら問答無用でアウトだけど
ソース
http://www.jinji.go.jp/saiyo/kettei02.pdf
482 :
受験番号774:2007/07/28(土) 20:31:27 ID:AFT3cOoV
返事は普通にできたと思いますが、
後半緊張しすぎで椅子がカタカタ揺れてました・・・。
貧乏ゆすりみたいに見られたと思います。
483 :
受験番号774:2007/07/28(土) 20:33:49 ID:kTOW8oRa
>480
大丈夫92取れてれば、逃げられるよ。
2次配点は1/8しかないんだから、安心していいと思うよ。
484 :
481:2007/07/28(土) 20:39:46 ID:pF4tHAWL
ま、俺も483と同じ意見だな
Eじゃなければ92点で落ちる事はないって
>>410を見れば一目瞭然っしょ
485 :
受験番号774:2007/07/28(土) 20:44:40 ID:AFT3cOoV
>483,484
貴重な意見ありがとうございます。
めげずにがんばります。
487 :
483:2007/07/30(月) 06:07:15 ID:Xw8FEsE9
>485
がんばろうね。
俺もさ、傾斜配点100超えで、
人事院面接は逃げ切る気分でいったからさ。
488 :
受験番号774:2007/07/31(火) 17:12:26 ID:admpV3Fi
林野庁に入るか県庁(林学)に入るか悩んでいらっしゃる方いますか??
悩む人いるのかな?
両方受かったら、県庁行く人が断然多いと思ってたけどな。
490 :
受験番号774:2007/07/31(火) 18:48:28 ID:wd1zIrM/
国Uの今年の最終合格人数はどれくらいだと思う?
一次合格はかなり減ったけど、他へ流れること考えて、100〜90人くらいかと思ってるんだけど。
491 :
受験番号774:2007/08/01(水) 01:21:51 ID:IAtQeRS1
やはり県庁がこれから先考えるといいですね。
491じゃないけど、林野の一部が独立法人になるからじゃないの?
まぁ、あとは給料は断然県庁の方が高いし(初任給で2〜3万は違う)、
なんと言っても転勤が県内だけ。
去年受かって採用された俺が来ましたよ、ってな。
あと2週間くらいで行く人にはメールがきたり、か?
495 :
受験番号774:2007/08/01(水) 23:22:58 ID:tvPgEZn8
林野庁の仕事はどうですか?
496 :
494:2007/08/02(木) 07:17:26 ID:BHaMAVzt
>>495 県庁林業職よりは暇だと聞くが。
ちなみに本庁ではなく地方の森林管理署勤務だ。
署によっても仕事量、そして係によっても仕事量違うから
何とも言えん。
>>494 そうなんですか?
なら人事院最終合格後の採用面接は実質、内定者向けの意思確認ってやつですかね?
498 :
494:2007/08/02(木) 12:38:59 ID:9Fl5D1Sh
>>497 とは言ってもメール来なくて
受かった人も多いはず。
点数悪かった人にとって採用
面接は最後のアピールの場と
考えよ。
499 :
受験番号774:2007/08/02(木) 20:09:38 ID:zkIs/H9I
採用面接も面接カードとか書くのかな。
それとも持ってく履歴書とかが中心になるのか。
500 :
494:2007/08/03(金) 21:50:56 ID:TTHRMeot
>>499 面接カードは官庁訪問のと同じものを使うはずだぞ。
501 :
受験番号774:2007/08/03(金) 22:53:55 ID:ca1chXc6
>>500 レスありがとう。
同じものってのは、同じ内容のカードに再度書き込み?
それとも、官庁訪問の時に書いたものを再使用ってこと?
502 :
494:2007/08/04(土) 10:39:56 ID:hzzVPyrs
>>501 再使用する。
また写真をもって行って書き込むなんて面倒くさいだろ?
後は履歴書だな。
503 :
受験番号774:2007/08/04(土) 17:46:20 ID:gMmawa15
>>502 ありがとうございます。
大体の内容わかって気が楽になりました。
504 :
受験番号774:2007/08/08(水) 20:05:14 ID:i3ChZSYz
もともと人多くないけど、過疎ってるね。
みんな国U終わって、他へ向けて対策中なのか。
505 :
受験番号774:2007/08/08(水) 20:45:13 ID:jBTTK2vo
他って何だい?
漏れは公安も受けるけど
506 :
受験番号774:2007/08/08(水) 21:31:47 ID:i3ChZSYz
やっぱ県庁とかが多いんでない。
面接対策の練り直しとか。
507 :
受験番号774:2007/08/08(水) 21:53:25 ID:jBTTK2vo
県庁なんてとっくに終わっちゃったよ
他県はまだ選考中なんだね
508 :
受験番号774:2007/08/08(水) 22:56:17 ID:Qq8CmlPW
去年のを見ると、そろそろ
「最終合格したら採用面接きてね」メールが来る頃
だとおもうんだけども、誰か来た人いる?
おれはきてない。
環境省の内内定獲得した方います?
510 :
受験番号774:2007/08/09(木) 13:22:20 ID:4vGk3Pt1
メールきました。他にきた人いますか??
511 :
受験番号774:2007/08/09(木) 13:42:34 ID:QU6y9e9t
>510
環境省?それとも林野庁からですか?
512 :
受験番号774:2007/08/09(木) 14:22:05 ID:pmm1vHDU
おめでとう。
たぶん林野でしょ。
うらやましい〜。
513 :
受験番号774:2007/08/09(木) 14:27:04 ID:57n2Q/Mc
環境省はまだ選考中じゃないの
だって最初に選考の概要を説明してたじゃん
514 :
受験番号774:2007/08/09(木) 19:08:40 ID:pmm1vHDU
去年もこの時期にメール来てた人いたけど、面接優秀者の人で、霞ヶ関で働いて欲しいみたいな人にメールするんかな?
出先希望でもやっぱり優秀ならメールするのだろうか?
515 :
494:2007/08/09(木) 20:34:23 ID:WFwZLIFG
しばらくロムってたら後輩にメールが来たらしくて一安心。
>>510 おめでとうだけど、返信は慎重にな。良く考えろよww
>>509 環境省ってまだまだじゃないのか?
あそこは好感持てた奴を地方の事務所行かせて話聞いたりってのがあったような。
俺には来なかったがなww
>>514 それは無いと思う。霞ヶ関で働けるのなんて2〜3人だろうな。
てか出先が圧倒的に多いんだから、そういうの含みでメールを送ってるだろ。
自分から希望しても行けないのが本庁だ。
516 :
508:2007/08/09(木) 23:06:34 ID:7Ws8bh1k
>>510 おめでとう!いいなぁー。
もうメールは来ないのかな・・。
>>494 494さんもこの時期にメールが来たのですか?
517 :
受験番号774:2007/08/10(金) 03:47:53 ID:/3aDptcZ
494さんは実際に林野庁で働いてみてやりがいを感じますか??
518 :
494:2007/08/10(金) 14:26:16 ID:Y+VCHRxI
>>516 8月2週目にはきてたはず、
来なくても受かる奴は受かるから気にするな。
>>517 何を持ってやりがいかは分からないけど、
山と田舎が好きな俺は楽しいぞ。
519 :
494:2007/08/10(金) 15:05:53 ID:Y+VCHRxI
ということで夏季休暇を取った私は旅に出てくる。
みなのものしばし達者でな!
520 :
508:2007/08/10(金) 15:37:52 ID:km2Hg8/l
>>494 そうですか。
採用面接しっかりやります!
ありがとうございました。
521 :
受験番号774:2007/08/12(日) 00:34:07 ID:CAJrAWh8
林野庁が独立行政法人化するとどうなるんですか?
よくわかんないので教えてください。
522 :
494:2007/08/12(日) 12:05:26 ID:Agq5pZ7w
夏休み中なのに書き込んでやるぜ。
>>521 独立行政法人になると治山事業以外は基本的に独法に
移るぞ。
ただ詳しい枠組みは決まってないがな。
まあ国家公務員になったら公務員としての
資格はあるから、独法に行ったり林野に戻ったりして
仕事をする感じになるんじゃないか?
ググって調べた方が詳しく載ってるかもな
523 :
受験番号774:2007/08/12(日) 13:34:56 ID:ur92Ew2/
頑張って林学の勉強をしてここまできたけど林野庁で何ができるかが最近見えてこなくなった。
524 :
受験番号774:2007/08/12(日) 23:33:43 ID:YoJEr4tc
何をしたかったの?
おれは豪雪で説明聞いて、やりたい仕事ができそうだと思ったけどなぁ。
525 :
受験番号774:2007/08/13(月) 18:30:57 ID:svS9vuqC
526 :
受験番号774:2007/08/13(月) 20:45:00 ID:GMt6d9t3
森林官みたいなことを生業にしたい。
説明聞いたら、ほとんどが森林官コースみたいなこといってたから、お〜いいね〜!って感じ。
別に大きなことを成したくてってわけではない。
>>525 そういうあなたは?
527 :
受験番号774:2007/08/14(火) 08:59:00 ID:m4tx9RsA
国産材の流通をを活性化したい。
林野庁ならできると考えていたのだが、たくさんの形があるけど実際の業務はそれに関わりにくいと官庁訪問で感じた。
528 :
受験番号774:2007/08/14(火) 10:40:00 ID:SOP4o5DP
そのへんは林野庁に質問してないからよくわかんないけど、流通の活性化っていうと民有林のほうになるのかな。
林野庁だとガイドライン立てて指導って感じになるだろうね。
実際に流通してるとこに関わりたかったら、規模は小さくなるけど、県庁とかのがいいのかも。
ノーマークな分野だったから適当なこといってたらごめん。
529 :
受験番号774:2007/08/14(火) 10:51:45 ID:lWVrAtO+
ありがとう!!
県庁も悩んでたんだけど、民間と公務員で悩んでて、何がしたいかをよく考えたら民間がやりたいことだと分かったからに民間に行くよ。
やっと気持ちの整理もついたし。
林野庁には明日までに連絡しないといけないから今日メールします。
二次の結果まであと少しですが頑張ってください。応援してます。
530 :
受験番号774:2007/08/14(火) 12:57:47 ID:SOP4o5DP
そうか。
もったいない気もするけど、やりたいことやらなくて後悔すんのが一番キツいからね。
頑張ってやりたいことやれるといいね。
531 :
受験番号774:2007/08/17(金) 14:17:08 ID:ll3vx2ce
>522
独法化したら、公務員の資格はないらしい。
だから、基本的に独法と本庁の人事交流は無くなるってさ。
おれは水産なんだけど、独法化した研究所のお偉いさんが
合説&面接で言ってたから、間違いないと思う。
林野も一緒だと思われ。
532 :
494:2007/08/19(日) 10:32:59 ID:Jk+8jQz0
>>531 最初っから人事交流が無いということは無いと思うぞ。
それで仕事をしろというのは無理だ。今の仕事を完全分離なんて
したら大混乱になるぞ。
水産の方はいつ独法化したか分からないけど、林野のほうでは某研究所とか
人事交流やってるみたいだしな。
533 :
受験番号774:2007/08/20(月) 18:51:17 ID:k6nZSyrh
国Uの発表まであと八日。
何して過ごしてる?
ここみてる人はいるのかな?
過去のレス見てもよくわからないけど、林学最終合格して無内定って
どれくらいの割合で居るんだろ…辞退者考えたら大抵何処かかかるのかな?
535 :
受験番号774:2007/08/21(火) 23:35:15 ID:a6cFaqfC
無内定あんまりでないとおもうんだがなぁ。
行政系と違ってさ、計算しやすいと思わん?
大まかに考えれば、ほとんどの受験者がこの時期
林野庁、環境省、県庁の併願だから、
最終合格者から、県庁と環境省に行くやつを引けば
林野庁に行くやつの数って大体わかるよなぁ。
採用面接が9月ってのも、県庁の結果がわかってからのほうが
辞退する受験者がでて、効率的に採用できるからじゃないかと。
536 :
受験番号774:2007/08/22(水) 02:15:10 ID:Xfy0TVBl
仮定条件
最終合格:100名くらい
採用人数:50名(林野庁の去年の採用数)
他に流れる人間:3割くらい
としたら20人くらいが無い内定かなぁと予想してんだけどどうかな?
みんなの予測は?
537 :
494:2007/08/22(水) 06:56:17 ID:I5psQa34
>>536 今年の採用人数は去年より10名以上少ない予定。
どこかにU種区分の採用人数予定がPDFであるはずだ。
確か林野庁全体で30数名だったはず。
>>532 独法化後はおそらく、本庁から独法には人が来るが、その逆はなくなる。
研究所も然り。国家公務員でない者に本庁で仕事をさせるわけには
いかないと思うよ。
539 :
受験番号774:2007/08/22(水) 14:08:43 ID:Xfy0TVBl
>>537 確かに林野庁の今年の予定分は32、3人だったけど、予定より多く採ってくれないかな〜って希望込みの予想。
しかし、県庁併願でそっちいく人間はどのくらいいるのかな?
540 :
494:2007/08/22(水) 21:01:27 ID:CAsOfkGi
>>538 そうか、そう言われればそうかもな。独法にどうやって人が行くかが大事だよな。
少なくとも新人さんにいきなり独法行けって言うのは勘弁して欲しい・・。
>>539 多くとっても40人位じゃなかろうか?昨年度は49人だっけかな?
風当たりが厳しいのに多くは取れないと思うが。
県庁併願組か・・・県庁の林業職も殆どとらなくなって厳しいよな〜。
541 :
受験番号774:2007/08/23(木) 00:55:00 ID:3zS5DElI
四十人弱くらいが妥当な感じですかね。
確かに今年はいろいろあって風当たり厳しそうですね。
まぁ、最終合格して、採用面接受けないとどうしようもないので、終わってから内々定もらえるように祈ることにします。
542 :
受験番号774:2007/08/26(日) 23:07:54 ID:S3RKS6c0
お聞きしたいのですが。
国家U種で林野庁就職と県庁林業職就職では
どちらのほうがいいんでしょうか?
543 :
受験番号774:2007/08/27(月) 11:19:23 ID:grI8tRRf
>>542 すごい質問だな
県庁っていったいいくつあると思ってんだ?
それと国2を比較なんて簡単にできるわけないだろ
てかネタじゃなくてマジで聞いてんのか?
だったらあきれてもの言えないぞ…
ま、それでもレスするとしたら転勤したくないなら県庁行けよ
あとは大きめの県庁っだったら、給料的にも国2よりも断然魅力的
まだ切迫感のない2年生ぐらいなんじゃないの。
545 :
受験番号774:2007/08/28(火) 10:19:47 ID:XJlVAWJC
合格発表今日なのに過疎りすぎage
546 :
受験番号774:2007/08/28(火) 10:40:26 ID:T1H9jWrg
今年専門の平均高くね?
けっこうギリギリだったよ。
>>546 論文・面接が並だったとしてラインよりも面接分位しか余裕が無いわ。
結構あぶなかった。…ってか、標準偏差7点台って高くね?バラついたのか?
548 :
受験番号774:2007/08/28(火) 15:14:53 ID:HCp0Ako8
勉強している奴は普通にとれる試験だったからな
してない奴との差が出たって感じですな
上から60位以内だったら無内定は免れるかな…
スレの前の方見たら電話でも連絡くるみたいだけど、
内定ってもう出てる?電話来た香具師いる?
連絡koneeeee
落ちたか…orz
552 :
受験番号774:2007/09/03(月) 19:12:08 ID:lP5Gvi8J
内々定メールきた!
553 :
551:2007/09/04(火) 02:37:39 ID:9QqaXb99
俺もキテタ
春からよろしく。
554 :
受験番号774:2007/09/04(火) 09:58:52 ID:fuMUXEWT
よろしく〜。
来年四月に会いましょ〜!
555 :
受験番号774:2007/09/08(土) 00:39:53 ID:+hM/WVZe
過去のみたら、内々定メールから一週間くらいで、今後の予定メールが来てるみたいだけど、来週頭くらいに来るかな?
556 :
受験番号774:2007/09/12(水) 22:57:37 ID:wJvAdFwl
林野庁からの連絡まだですよね?
557 :
受験番号774:2007/09/13(木) 08:19:01 ID:5TJqaDpM
まだ来てないよ。
後日としか書いてないからなぁ…
気長に待つべし。
558 :
受験番号774:2007/09/21(金) 15:47:42 ID:2i8hjF0X
二番目のメールにあった、勉強しておいて欲しいことや役に立つ資料っていつくるのかな?
林業白書とか送られてきたりしたらウケるよね。
559 :
受験番号774:2007/10/06(土) 15:53:55 ID:CSTVkdWd
ねー、フリーター25歳なんだけど、勉強したら受かる?
林業系の学科卒業。
560 :
受験番号774:2007/10/20(土) 03:44:45 ID:MjEdyvDs
過疎すぎage
561 :
受験番号774:2007/10/22(月) 18:38:14 ID:ouK415AE
国有林野事業独法化の話はどうなってるんだろ。
まさか採用されて仕事覚えたと思ったら永久出向?
562 :
受験番号774:2007/10/23(火) 03:53:52 ID:4c+Pmwsz
十分にありえるんじゃないかな。
二十二年には独法化って明言してたし。
最初の勤務地域で固定くらいの覚悟はしといた方がいいと思うよ。
563 :
受験番号774:2007/10/23(火) 17:11:54 ID:gI//F4d9
>>562 一年前倒しが確定事項っぽいから、来年度末には処遇が決まるけどな。
564 :
受験番号774:2007/10/25(木) 16:01:03 ID:08PK4WV7
連絡まだ来ないですね〜
準備しておくこととか無いのかな…
565 :
受験番号774:2007/10/26(金) 01:56:05 ID:BnR4L6TA
566 :
受験番号774:2007/10/26(金) 10:56:03 ID:jT3nR/YE
あ、ほんとや
きてました
567 :
受験番号774:2007/12/10(月) 00:12:49 ID:XhHs+ZPm
さて、今週あたりに連絡きそうな感じですね。
このスレも少しは動くかな?
568 :
受験番号774:2008/01/02(水) 06:54:45 ID:Nrzq6R6k BE:357923726-2BP(977)
新年明けましておめでとうage
そろそろ2008年受験の人間がスレ覗き始める季節かな?
>>568 呼ばれた気がするw
だが・・勉強これから始めるという無謀な地方学生なんだ
これで国T・U、地上と全部受けようとしてるんだから無謀にも程があるよな・・
全部受けるのは鉄則だ。
無料なんだし、慣れのために全部受けた方が良い。
これからだとまぁ大変だけど、時間をどれだけとれるかにもよるね。
専門の砂防分野が苦手です。
初心者向けのいい参考書でもないのかしらん。
林業土木 実教出版
573 :
受験番号774:2008/03/26(水) 22:00:23 ID:dZsQbQnX
H22年度からの国有林野事業独法化は
確定事項ですよ。
H22年度独法化時の組織名称も
仮称ですが提示されています。
下っ端公務員試験すら通らず、
怪しい○○採用まかりとおる
例のアレと一緒になり
なんら身分保障もなくなるので
学歴・能力・労働意欲ある職員は
新卒同様Oからのスタートになりますが
民間への転向も考えても
良いのではないでしょうか。
このスレを覗いていて
今から受験を考えている人も同様ですよ。
(国Tキャリアなら話は別ですが)
「人生は1度きりですよ」
575 :
受験番号774:2008/03/30(日) 14:12:59 ID:BQ3NRGmd
受験者減らしか…
ま、時期的にもそろそろ出ると思ったけど
576 :
受験番号774:2008/04/10(木) 18:36:27 ID:Pha/Ptwv
誰かいないの〜?
577 :
受験番号774:2008/04/10(木) 20:56:08 ID:bt9NeFVn
東京都の林業区分の倍率去年より高くなってるw
ひでえww20倍てwww期待してたのに。。
578 :
受験番号774:2008/05/01(木) 02:41:28 ID:Ib+syUAX
今年震災のオイラが受験生応援age
579 :
受験番号774:2008/05/01(木) 13:33:09 ID:u1jH6EL0
あと3日・・・
580 :
受験番号774:2008/05/03(土) 17:39:38 ID:vqWD3qEv
明日の国1、がんばりましょうね(σ▽σ)!!
581 :
受験番号774:2008/05/03(土) 22:59:31 ID:KuE9IK79
いよいよだな・・・
582 :
受験番号774:2008/05/05(月) 12:25:36 ID:mNrlaVmb
誰も居なさそうだけど。。
国T農学V
29/20 オワタ・・・。
専門ことごとく外しました・・・。
東京都、国U、県庁頑張ります。
583 :
受験番号774:2008/05/07(水) 01:40:21 ID:CCyYcZqM
>>582 29/20なら、一次はなんとかなるじゃね?
去年と同程度のボーダーなら、だが
584 :
582:2008/05/11(日) 22:59:36 ID:LBdOSw07
>>583 遅レスだけど、ありがとう!
ただ、国1は狙える頭じゃないんで;;
一次通ったら格好いいなぁぐらいだった。
今日、都庁受けてきたけど、受けた人居るかな?
教養・・・は置いといて、専門の手応えなんぞ。
渓畔林と階層構造には面食らったな。。
後は無難に書いたけど、4〜6行くらいは書くべきかな?
585 :
受験番号774:2008/05/11(日) 23:49:48 ID:QKRfezUt
都庁受けたよ。
手ごたえはあまりなかったけど(^^;
専門を2回に分ける意味あんのかね?
586 :
受験番号774:2008/05/12(月) 10:49:47 ID:RCzwNSnO
専門6問を2時間でやるのはきつそうだからって理由じゃないかな?w
教養は足きり超えたみたいで良かった〜。
教養論文の評価が気になるところだ・・・。
587 :
受験番号774:2008/05/12(月) 23:02:39 ID:Fka0KHO2
申し訳ないけど、
国U 平成17年度 林学
の解答番号教えてくれる人いませんか?
平成14〜18のうち、17年度だけ解答なくしてしまって…
>>587 こんなスレに頼るよりも、人事院に頼んだ方がいいよ
589 :
受験番号774:2008/05/13(火) 00:35:55 ID:kAnBTe6l
>>588 人事院の開示請求は現状一ヶ月以上かかることと、
昨日問合せたところ、二回目の同内容での
請求は難しい?とのことでした…
大学の研究室には最近の問題しかないし…
590 :
受験番号774:2008/05/13(火) 20:00:41 ID:SnJmFMDR
>>589 PDF化してあるから書き込むのはちょっとめんどいな。
メアド教えてくれたら送るよ。
捨てアドでもいいから、記載してくれ。
591 :
587:2008/05/14(水) 22:52:05 ID:iQwZrE+r
592 :
受験番号774:2008/05/14(水) 23:42:04 ID:SoFgwCIj
>>591 送っておきました。
もしよければ、地上どこ受けるのか
それとなく教えていただけると気が楽になりますw
林業は採用少ないですしね・・・。
自分が受けたときには、受験者40人で採用者2人だったなw
某県庁だったが・・・
愛知にしようかな・・10人だし
>>592 本当にありがとうございます。
明日いただきますね。
ちなみに自分は地上は受けません。
596 :
受験番号774:2008/05/15(木) 22:17:55 ID:iDz7NOPQ
愛知県すげーーー!!!
10倍!!殺到しそうだなw
597 :
受験番号774:2008/05/15(木) 22:29:53 ID:178kTSKi
10倍以上なんて、今やどこでも普通だよ。
598 :
受験番号774:2008/05/15(木) 22:35:47 ID:iDz7NOPQ
すまん、間違えたw
10人って書きたかったんだ。
すごいな!林業ではじめて見たぜww
たぶん最初で最後のチャンスだろうな
団塊の世代が抜けるここ数年でも、二桁採用する年なんてそうそうない
あと5年生まれてくるのが遅ければw
600 :
受験番号774:2008/05/15(木) 23:17:09 ID:iDz7NOPQ
愛知・・・受けるか。
601 :
受験番号774:2008/05/16(金) 09:19:23 ID:s1+DOOun
期待なんてしてなかったけど
国T…(´Д`) =3 ハゥー
国U・地方ガンバロー。
愛知話題になってて焦った。
採用見て受験者数増えるかな?
国T落ちた今、大本命なんだが。
602 :
受験番号774:2008/05/16(金) 13:41:19 ID:T3LEZoGL
増えるだろう〜。
魅力的だし、東京とかから来るんじゃない?
九州からだが愛知受けようかと思ってる
愛知って出身だったり親戚いたりじゃないと取らないってことはないよね?
604 :
受験番号774:2008/05/16(金) 16:27:13 ID:4Z0G7FvO
試験の要項見る感じでは、違う地方からだから
区別することはないと思われる。
ただ、愛知県の何が気に入ったのかを面接等で
アピール出来ないといけないから、地元出身者より
事前の下調べが重要になるね。
ってか、九州からって変な感じがするなw
林業職の採用多そうなのにw
605 :
受験番号774:2008/05/18(日) 22:51:16 ID:4Sv/IiC8
国U林学なんだけど、
過去5年程度の問題に出てないとこ
(林産で言えば、木材の削り方、かんな・のこの種類、塗料など)
は基本的に出ないって考えていいのかな?
もちろん絶対とは言えないだろうけど。
実務必携はちょっと変なとこ詳し過ぎるんだよね。
過去5年間出ていないからって、今後出ないとは限らないけどなぁ
まあ頻出事項は最低限抑えておいて、出なさそうなところは余裕があれば
覚える・・・ぐらいでいい気はするが
ただ、たまにマニアックな本から出題することもあるから何とも言えん
607 :
受験番号774:2008/05/19(月) 00:25:38 ID:80vGFuzD
木材の保存とか森林水紋も怪しいんだよな
今年の国T問題の改変が出る可能性もあるんだよね?
国1と国2じゃ出題傾向が違う気がするが
勿論国1に出題されたものもちゃんとチェックしておく方がいいけど
(白書の内容なんかは被る部分もある・・・かなあ)
609 :
受験番号774:2008/05/21(水) 15:07:59 ID:NqNH2MOp
覚えることたくさんありすぎだぜー。
しんどい・・・。
林業実務必携+白書で半分弱は回答できると思う
あとどれだけ積み上げが出来るかが勝負じゃないかな
余裕があれば朝倉書店の林学関係の専門書を一通り読んでおくといいかも?
611 :
受験番号774:2008/05/22(木) 14:49:51 ID:VfrtwybQ
>>610 要するに暗記だもんな!(マニアックな分野の)
やる気が出てきたよ!サンクス!
612 :
受験番号774:2008/05/22(木) 20:29:54 ID:Y+nea6jx
林学以外からの受験でも、
林業実務必携+白書さえきちんとしてればうかるよ。
進振りで仕方なく林に行った連中は、教養科目が苦手だからね。
613 :
受験番号774:2008/05/30(金) 18:31:08 ID:GM9ylNzW
すみません。今年から林学の勉強をしようと思い、
今年の問題をもらったんですが、回答が不十分なので、
どなたか頂けませんか?
614 :
受験番号774:2008/05/30(金) 18:41:19 ID:ta2QXnEV
なら、問題を全部アップしる!
615 :
受験番号774:2008/05/30(金) 21:39:22 ID:GM9ylNzW
>>614さん私の説明不足でした、ごめんなさい。前年度分の問題は
人事院から頂いたものをコピーさせてもらったんですが、今年度の国T
は先輩が解いたところの問題の解答しかないのです。
また、今年度の国Tはコピー機で写したものなので
アップもできないのです・・・
616 :
受験番号774:2008/05/30(金) 22:04:17 ID:sXX0VdLt
>>615 よく意味がわからないです。
国Tの正答番号が知りたいのですか?
先輩は解答は印刷しなかったのですか?
617 :
受験番号774:2008/05/30(金) 22:18:22 ID:ta2QXnEV
アップできない、ってオマエなめとんのか〜
全部、手入力しる!
あるいは、アップローダーを使えばええやろ。
これ以上、グチグチわけ分からんこと言うようならもうお手上げやわ。
618 :
受験番号774:2008/05/30(金) 22:23:56 ID:GM9ylNzW
>>616 その通りです。代弁ありがとうございます。
先輩は元々自分の研究分野のみに絞って勉強してたので、
ほかの分野に興味がないらしく、正答番号も解いたところだけ
写したそうです。
自分で調べればいいじゃない
大体出題されるネタなんて決まっているんだし・・・
有名どころの専門書にも解答が載っていないマイナーな問題なら
あえて解く必要もなし
620 :
受験番号774:2008/06/03(火) 21:57:48 ID:AojWQiRf
ねーみんな受験票きた?
来ないからだんだん不安に。。。
621 :
受験番号774:2008/06/03(火) 22:33:35 ID:OHjppRo1
まだ着てない!
今日発送だから明日あたりには来るんじゃないかな!
622 :
受験番号774:2008/06/04(水) 00:52:04 ID:Hm31Y8uY
サンキュー
>>621 以前、泥酔して帰ってきたとき、ポストに入っていて、
なんか、記入するところがあったけど、明日にしようって夢を見たんだ。
それが、夢じゃなかったらどうしようかと思って、気が気じゃなかった。
受験生なら、ともにがんばろうや!
623 :
受験番号774:2008/06/04(水) 02:02:12 ID:NIfl2pSe
●●●●●●憎っき血税泥棒チャンピオンはこいつだ!!!●●●●●●
税金の無駄使いランキングの発表があった。
厚 生 労 働 省 が ず ば 抜 け て 1 位
その金額は実に62億6千万円。
報道で知る限りだが、労働局職員がやってもしない超過勤務をやったかのように見せかけて
1億5千8百万円を支給したというのがある。
ねこばばしたわけだ。
庁舎が閉まってだれもいないのに残業していることにして残業手当をもらう。
きわめて意図的で悪質ではないか。まさに、税金泥棒である。
624 :
受験番号774:2008/06/05(木) 23:34:15 ID:S02RTxjX
勉強しんどいわー。
砂防、森林土木は覚えること多すぎ。。
625 :
受験番号774:2008/06/06(金) 00:38:49 ID:uKPqy68P
626 :
受験番号774:2008/06/06(金) 10:28:40 ID:cjJCVVeA
>>625 農学部の森林系だけども?
授業でやってないことの方が
多いぜw
627 :
受験番号774:2008/06/06(金) 19:55:27 ID:uKPqy68P
他学部だったが、授業では全くやってない(当たり前かw
けど独学でウカタよ。
林学系は楽勝ね。
628 :
626:2008/06/06(金) 20:08:26 ID:Np2sZvTh
>>627 県庁?国家?
採用人数の割りに、他学部でも受けやすい
ってのがな・・・。
採用の多い土木にすればよかったと
思ってる自分もいる。。
ただ、好きでやろうとしてるんだよな!
あーがんばるしかねえ!
俺も来年楽勝だったって言いてーー!!!w
やる気出てきたーーーーーー!
乱文すみませんでした。
他の技術系に比べて、暗記物が多いからでは?
630 :
受験番号774:2008/06/07(土) 15:34:17 ID:DDBP/0EX
誰か森林の炭素貯蔵について教えて下さい〜。
過去問で言うと、H17の5番です。
熱帯林は土壌中より植物体中の方が炭素貯蔵は多く、
北方林はその逆と言うことは分かるんですが、
総量で比較するとどちらが高いんですかね?
答えや答えが載っているサイト・本を教えていただければありがたいです。
631 :
受験番号774:2008/06/07(土) 20:57:29 ID:TYJrnpjK
そんな問題なくない?
>>630 樹木の差はないと思うから、土壌蓄積が多い分、北方林の方が多いと思うよ。
632 :
受験番号774:2008/06/07(土) 21:48:59 ID:Vh6HryOD
>>631 失礼しました。
H17の9番の選択肢5ですね。
北方林の方が多いのですか・・・。
ずっと、熱帯林が多いと勘違いしてました。
植物体の差はないんですね。
お答えありがとうございます。
633 :
受験番号774:2008/06/07(土) 22:03:17 ID:XzpmQu9y
634 :
受験番号774:2008/06/07(土) 22:28:52 ID:Vh6HryOD
>>633 これを見ると、
北>熱>温ですか!
なるほど〜。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
そろそろ20年度版の白書が出るけど、
20年度版からの出題はほとんどないんだよね?
636 :
受験番号774:2008/06/07(土) 23:37:57 ID:XzpmQu9y
>>635 基本的に出ないけど、大きな動きがあったものは出るかも。
温暖化の分野とか
638 :
受験番号774:2008/06/08(日) 21:54:13 ID:3VQkrXsb
>>636 おお、これも大変分かりやすいです。
参考にさせて頂きます。
皆様、情報ありがとうございました。
あと2週間全力で取り組みます!!
639 :
受験番号774:2008/06/11(水) 18:17:41 ID:0ABYMES7
しがない現職が直前応援age
来年一緒に仕事しようぜ。
640 :
受験番号774:2008/06/11(水) 18:19:29 ID:P8ET8ndk
ありがとん。がんばるよ。
再チャレンジ試験orz
641 :
受験番号774:2008/06/13(金) 11:20:29 ID:2Kiu8cah
都庁すべったー。
論文論点ズレてたししょうがないか。
本命国Uを死ぬ気でやろう…。
642 :
受験番号774:2008/06/15(日) 12:39:17 ID:1ki3qOoS
政策分野は白書だけでも7割くらいは取れるかな?
643 :
受験番号774:2008/06/15(日) 21:32:59 ID:1Mqwsh2h
>>642 取れると思うよ。
他からも少し出るけど、そこまで手を
広げるのは得策じゃない気がする。
ちなみにふと思ったんだが、
今回の問題は改訂された森林林業実務必携から
主に出してくれるんだよね?改訂前の林業実務必携
にしか載ってないようなこと出されるとちょっと困る・・・。
実際、過去問やってて、新訂版には書いてない
ことも結構あったし・・・。
厚さ比較すると、新訂版はやたら薄いしw
ま、過去問しか結局することないし、
どちらでもあまり変わらないけどね〜。
長々とすんません。
俺も新訂版使ってるけど、ちょっと内容減ってるよねコンパクトにまとまってるってのが売りなんじゃないのかな。
まぁ他の本でカバーしたけど。
最終的に過去問が解けてれば大丈夫じゃない?
645 :
受験番号774:2008/06/17(火) 02:58:33 ID:lSIAWc/5
公務員だけが林学の人の進路ではないと思うけど、一体どこに魅力があるのですか。
一生林業だけには抵抗のある林学の3年生より。
林学受験者が、必ずしも林業に直接携わるわけではない。
>>645 公務員の魅力?
イヤなら他の仕事があるでしょ(橋下知事じゃないけどw
市町村に行く、ってのもあるよ(専門科目のアドバンテージが
無いからかなりキビシイが)。
また、林学で入っても、
都道府県なら、希望すれば他の部署に行けるよ(研究職以外)。
語学とか法律・経済系の資格を持ってればそれが有利に働くし。
648 :
受験番号774:2008/06/17(火) 08:14:29 ID:I5CvoU0e
県庁にインターンシップ行ったら、かなり
面白そうだったから!
林業行政のほかにも、森林土木や森林研究所
等もあるしね。幅広い仕事が出来る!
森林組合は話を聞くと、それこそ林業だけに
携わることになるし、何より給料が安い・・・。
民間も考えた(実際受けた)けど、数字だけで
木材を扱うような感じだったので、少しはフィールド
に出たいと思う自分にはあわなそうだった。
まあ、こんな感じか。
久々に志望動機を確認出来たわ。サンクスw
毎年、専門の解答って人事院に掲示されるんだっけ?いつ頃なのかなぁ。
林学は予備校とかの解答速報ないんだよね?
650 :
受験番号774:2008/06/17(火) 09:09:33 ID:I5CvoU0e
次の日!
掲示時間は受験要項を参照で。
>>650 早速ありがとう。
ネット掲載はないのかな?なかったら、ここにうぷしてくれる神待ちかな。
652 :
受験番号774:2008/06/17(火) 14:08:57 ID:lGf0cnHc
??
人事院のホムペで正当番号は掲載されるぞ?
653 :
645:2008/06/17(火) 23:13:11 ID:DRNO0Za4
646.647.648の皆様。
さっそくのお返事ありがとう、ございます。
自分の場合、皆様のように熱く森林を語ることができません。
森林を守る人は必要だと思いますが、自分がそれをしたいとは最近思わなくなりました。
今から大学を中退するのも勿体無いので、卒業までに自分に合った道を模索し
たいと思います。
森林を守るだけが林学の役割ではないと思うけどな
それに単に林学を学んだっていう事以上に、ゼミの人間と一緒になって
泊り込みで調査をしたり、バーベキューをしたり・・・w
たぶん他の研究じゃ得られない経験をしているはずだよ?
それと大学での研究と就職は別物だと思う
やれる範囲でやりたいようにやればいい
修士まで森林生態学をやって、現在独法で事務をやっている人間より
655 :
受験番号774:2008/06/17(火) 23:37:07 ID:I5CvoU0e
>653
私の周りでは、学部卒では自分の専門
以外の所に行く人が多かったですよ。
森林にこだわる人の法が少ないですね・・・。
といっても、林学やっていてもフィールドワークとはあまり
縁のない研究室もあるかな・・・と書き込んでから思ったり
とりあえず受験生はがんばってくれ
林学の分野は勉強した分の結果はついてくるから
657 :
受験番号774:2008/06/18(水) 01:26:46 ID:UwJf6n9p
セルロースとヘミセルロースと
リグニンの酸とアルカリへの反応が
いまいちよく分からない・・・。
反応しやすいのはどれで、反応しにくい
のはどれなのか!?
過去問を解く上で役に立った本やサイト
等ありましたら教えてください。
直前期なのに不安しか出てこないです。。
658 :
受験番号774:2008/06/18(水) 13:22:51 ID:t+4pl+rF
この時期に新しい問題に取り組んで不安を掻き立てられるより復習メインで試験前にやりきった感を得た方が本番での心理的に有利
多枝選択式で途中退室する人って
どのくらい出るんだろう。
どう考えても90〜120分程で出来てしまうんだが。
経験上、教養は時間が足りない
専門は時間が余る
特に林学の場合、ほとんど暗記ものだからすぐに解き終わってしまう
661 :
受験番号774:2008/06/21(土) 13:25:38 ID:PdRF2774
663 :
受験番号774:2008/06/21(土) 19:43:16 ID:yJvzIPua
ここの人は大阪府のことを別世界と思っていないか。
林学系公務員が絶滅することはないが、部署自体は縮小傾向が続く。
俺は人を相手にする仕事がしたいので最初から受ける気がないが、公務員しか眼中にない人は外れた
場合の逃げを持っているのですか。
ゼミでそれを言うと白けるのであえて聞いてみた。
夢がないやつだな。
やりたいことに向かってるやつにその言い草か。
人員削減でも、現職はクビにはならないんだよ。
665 :
受験番号774:2008/06/21(土) 22:38:11 ID:8VpufxzT
「夢」とまで言い切れるのであれば、それ以上は言うこともなかろう。
とりあえず、「受けてみっか。」でないことはわかった。
大阪府を別物だとは思ってないが
それよりも
林学は立派な人を相手にする仕事だと思うんだケド…
林業を担っているのは人だよ
森林からの財を使うのも人だよ
世界中で森林によって生活している人がどれだけいると思ってんの?
森林を、森林の公益的機能を利用する為の道具としか見てないんじゃないの?
667 :
受験番号774:2008/06/22(日) 00:05:23 ID:rsK6IaIq
しかし、文系の人は公務員試験を受けて、会社訪問をしているわけだから、
公務員だけというのは何か不安があると思うがな。
むしろそうしないとオールオアナッシングになってしまう。
668 :
受験番号774:2008/06/22(日) 19:14:40 ID:2mnvBELk
お疲れでした
669 :
受験番号774:2008/06/22(日) 19:21:29 ID:sI26TNbi
LECで解答合わせたら、教養21点だった・・・。
悪すぎて泣いた。
専門30点取れたか怪しいのに。
地上も受かる気がしねえ。。
来年があるさ・・・。
正直教養なめてた
俺も駄目だった。離脱する。皆の健闘を祈る。
672 :
受験番号774:2008/06/22(日) 23:01:36 ID:uuAwqhY2
教養、難しかった。。。
でも、専門は簡単じゃなかったかい?
40点ぐらいいきそう。
673 :
受験番号774:2008/06/23(月) 00:32:12 ID:8ZYH7n1B
意外と間違ってるんだよな、専門。
集合運搬勘違いして覚えてた。
マラケシュな訳ねぇよな・・・。
悔やまれる2点だ。。
674 :
受験番号774:2008/06/23(月) 11:09:50 ID:eJrPWpDE
解答発表されたね。
27/25 オワタ・・・
675 :
受験番号774:2008/06/23(月) 11:26:17 ID:4PserFAk
18/22
676 :
受験番号774:2008/06/23(月) 11:30:42 ID:y/y+v9YR
24/30
教養むずかしかった・・・
677 :
受験番号774 :2008/06/23(月) 11:45:38 ID:f5P5qGo2
確かに教養むずかった
今年は平均点下がってると思うから、
24もあれば大丈夫ちゃう
678 :
669:2008/06/23(月) 11:49:19 ID:GlLQeYBm
21/34or35!!!!!
どうなんだろ、これ??
意見求む
ここ数日胃が痛くて寝れなかった既卒(初受験)です
教養33/45
専門31/50
数的判断生物地学しか勉強しなかった教養が奇跡★
しかし専門が予想以上に悪かった…orz
2択を勘で選んで間違うならまだしも、
短波と長波を勘違いしていた理由が分からない
砂防がほぼ全滅って、どういうことだ(;´д`)トホホ
さて、地方の勉強しよう
今回出来なかった所を確認だ〜
681 :
受験番号774:2008/06/23(月) 13:06:18 ID:4DNe01Dp
>>679 俺も、既卒で初受験。しかも社会人。
仕事中もおちつかなかった。
結果は、教養25/45 専門37/50
これで、いけるのかなー。。。
682 :
受験番号774 :2008/06/23(月) 18:48:13 ID:f5P5qGo2
26/38
683 :
受験番号774:2008/06/23(月) 23:13:20 ID:Nk3CwUla
23/29
みんな点数高いな
俺は厳しいから、地上頑張ろう
684 :
受験番号774:2008/06/24(火) 00:39:23 ID:9xrmW26n
去年は21/31でも
落ちた人が居るみたいですね。。
今年の問題は易化なんですかね?
あと、質問なんですけど、林学の場合は
最終合格した後無い内定の人はどのくらい
いるんですかね?
結構いるとしたら、ボーダーギリの自分は
すごく不安です・・・。
685 :
受験番号774:2008/06/24(火) 01:30:54 ID:rqJqhPQ0
ボーダーギリって何点?
686 :
受験番号774:2008/06/24(火) 07:38:51 ID:9xrmW26n
去年だと、24/31あたりがボーダーぽいですね。
ちょwww専門死亡すぎるwwwww
32/19とかwwwwww
死ねよ俺・・・
マークし直した7問が全部最初の方が当たってるし・・・・
688 :
受験番号774:2008/06/24(火) 10:23:24 ID:IlFEw8QR
ボーダー高いな・・・
>>687 私もそんなのが2、3問あった
鉛筆転がしてあってたのもあったwww
驚きだ…
去年の自分は面接(B評価)を加えた総合点で合格者の真ん中程度の順位でした。参考までに。
「巧いこと言ってやろう」とか「格好いいトコ見せたい」とか考えるのではなく、
「自分は何故林学系の公務員になりたいのか」「何故林学系なのか、
何故公務員なのか」を自分に素直になって今一度問い直して下さい。
青臭くてもいいので、決して偉ぶるところのないように…と
去年の自分を思い返して赤面しながらカキコ。地上が本命の人も国2が本命の人も
見事に手入れされた平地にのびるスギの如く真っ直ぐに、前を見つめて頑張って下さい。
691 :
受験番号774:2008/06/24(火) 19:36:34 ID:9xrmW26n
>>690 ありがとうございます!
同じ点数なんで勇気が出ました!w
ちなみに論文の方はどのくらいの出来でしたか・・・?
私は表と裏の少しくらい(960文字程度)しか書けなかったので、
論文の出来にも影響されるのではとビクビクしています。
具体的な施策も入れられなかったですし。。
是非、林野庁に入りたいです!!!
692 :
691:2008/06/24(火) 23:51:47 ID:9xrmW26n
と思ったら、上に403さんの論文に
ついての書き込みが載っていましたw
文字数は超えてそうでよかった・・・。
後は、内容。。
ですが、心が軽くなりました!
ありがとうございます!
693 :
受験番号774 :2008/06/26(木) 07:08:35 ID:7873gsRJ
皆さんは今年の問題の難易度どう思いますか?
私は、教養難化、専門並と見ます
694 :
受験番号774:2008/06/26(木) 16:38:06 ID:y5WTt3Ep
確かに、教養は昨年に比べたら難しかった…。
専門は簡単だった気がする。もっと取れればよかった…。
今年受かりたかったけど、厳しそうだな。
695 :
受験番号774:2008/06/27(金) 19:58:47 ID:uDd+6R85
もう少しで地上だ!
俺は新潟県に特攻してくる!
同じとこ受ける人はヨロシク!
教養しょぼいからうからんだろうけど・・・。
はぁ
九州某県に突っ込んでくる!
これで決まらないと就職浪人の可能性ががががが
697 :
受験番号774:2008/06/27(金) 21:33:48 ID:uDd+6R85
今年の問題で、No36の2が
なぜ間違っているのかわからない・・・。
何も間違っている所ない気がするのだけど。
土木系得意な方教えてください!
>>697 土積図の正負って切取量と盛土量を比べたものだと思う
使う土の量が、その現場から出る土の量と比べて正負どうか、的な。
土が余ればプラス、足りなければマイナス。
土量計算表は各点における土の差で
土積図はある点における起点からの累積の切取量と盛土量の土の差
とりあえず切取量が負、盛土量が正ではない
…と認識してるんだケド。
ちょっと自信ない。
違ってるところあったら指摘してください。
699 :
受験番号774:2008/06/28(土) 01:02:51 ID:NTov8fb2
林野庁にはうらみはないけど北海道開発庁の次にやばい気がする。
700 :
698:2008/06/28(土) 16:45:28 ID:+Pw7T+9X
>>697 訂正
ただ正負が逆なだけのようでした…
切取量が正で盛土量が負。
701 :
受験番号774:2008/06/28(土) 16:58:35 ID:XRFwO35I
>700
説明ありがとうございます!
あわよくば、1点ゲットと思っていた
自分が恥ずかしいです。。
明日、地上ですね!
受けるのであれば、頑張りましょう!
教養が怖い・・・・・・・。
国Tと国Uの違いは何ですか?
出世するかしないかだけ?
孤独に田舎を2〜3年おきに転々とする仕事に就きたいんだけど。
給料はそこそこもらえればいい
703 :
受験番号774:2008/06/29(日) 18:25:33 ID:HROY2MX0
地上お疲れ様でした!
とりあえず、一つ言いたいことは・・・。
ポドゾル出すぎw
国Uと地上の正解肢になるなんてw
704 :
受験番号774:2008/06/29(日) 20:16:09 ID:gK6WL2bj
703は神奈川?
705 :
受験番号774:2008/06/29(日) 20:24:11 ID:HROY2MX0
>704
いや、違いますよ?
何故に?
706 :
受験番号774:2008/06/29(日) 21:44:12 ID:gK6WL2bj
神奈川でも選択肢でポドゾル出てきて、たぶん正解だと思う
>>702 出世のスピードと上限が違う。
両方とも転々とするのは霞だったり地方だったりする。
地方だけはIII種。
愛知もポドゾル出たよ
709 :
受験番号774:2008/06/29(日) 22:23:09 ID:HROY2MX0
>>706 全国同じ問題ですよ、たぶん。
少なくとも神奈川と私の自治体では。
去年、私は神奈川受けましたからw
採用人数の多さに釣られましてw
今思えば馬鹿なことをしたと思いましたが
ただ、去年、神奈川の専記で生産森林組合
が分からなかったので、今年の選択肢で
出た時は感慨深いものがありましたね。。
まぁ、間違い肢でしたがw
長文すみません。
神奈川頑張って下さい!!
710 :
受験番号774:2008/07/02(水) 00:03:29 ID:T2V0o8hr
教:32
専門:30
受かるだろうか…?
711 :
受験番号774:2008/07/04(金) 10:09:23 ID:CXMYjfGL
712 :
受験番号774:2008/07/04(金) 10:31:51 ID:5rnwD1B8
>>711 俺も見てたブログでビックリしたw
すごい参考にしてたわw
ただ、2ちゃんねるから直接個人のブログへの
リンクを貼るのはどうかなぁと思うんだが。
嫌がる人も結構居るみたいだし。
ま、今は更新してないようだからよさそうだけど。
今一年なのですが、皆さんはいつ頃から勉強を開始されましたか?
あと、公務員を目指すにあたって何かアドバイス等があれば教えていただきたいです。
>>713 進振りの無い学校なのね。
進振りのある学校(東大、北大とか)は、早くても学部に
上がってからだから…
多くの学生は、早くて2年後期、まぁせいぜい3年になって
から始める、ってのが多いと思うよ。
どれほどの人が見てるのかわからないけど
国T農学Vで最終合格→内々定の出た俺が答えられる範囲で質問に答えますよ
>>715 いつ頃から勉強しましたか?
やっぱり東大生ですか?
>>716 勉強を始めたのは3年の春ぐらいでしょうか
といっても、そのころは1日1時間もやればいいほうだったかも
必死でやりはじめたのは、2月ぐらいかな
大学は秘密ですが、いわゆる旧帝大系ではありません
官庁訪問時に話した人達でも旧帝大は1人しかいませんでしたよ
718 :
受験番号774:2008/07/11(金) 23:16:23 ID:CxV5DUV+
農工大、乙。
719 :
受験番号774:2008/07/12(土) 00:00:38 ID:QtGoYXD4
とりあえず、地上1次ウカター。
>>717 国T内定者を初めて見ました!すごいなー。
私も今月末辺りから官庁訪問を行うことになる予定
なのですが、気をつけた方がいいこととか、こんなことが
あったとか、ありましたら教えてください!
国Tと国Uで違うところはあるとは思いますが、
些細なことでもよいので・・・。
気をつけたほうがいいことと言われると難しいですが・・・
強いて言うなら、いろいろな質問に対してしっかりした自分の意見を持つことかな
私の場合は、治山工についてとか国有林についてどう思うかみたいなのを聞かれたのですが
各部署でどういうことをしているのかをざっと把握して、内容まで突っ込んだ話ができるようにしておくのがいいかもですね
つまり常日頃からあらゆることに関心を持って
自分の意見を持つよう心掛けることが大切だということですね
面接では大学生活のことを聞かれましたか?
もしよければどのような質問を受けたのか教えてください。
面接っていうのは官庁訪問のことでいいのかな?
それなら、そこそこ聞かれましたね
卒論の話や身上書に書いた内容がよく聞かれます
一次面接では人柄や性格などが見られているように思います
二次面接では具体的な考え方や
>>720で書いたような内容ですね
面接はほぼすべてが身上書の内容に沿って行われると思えばいいです
723 :
719:2008/07/12(土) 00:52:53 ID:AOVpzbJ2
具体的な話をありがとうございます。
国有林経営に関してはもちろんのこと、
部署、仕事内容、技術まで多少なりとも
詰めとくべきですね・・・。
国U官庁訪問を少し侮っていた自分には、
いい刺激になりました!対策をきちんとしていきます!
724 :
690:2008/07/15(火) 23:05:08 ID:kaT4+1Pd
現職があまり受験生スレに顔だすのもどうかと思いつつ、入札準備終えてほっとしたので…
久々に来たら将来私の上司になるかもしれない人もいるようで。
・試験勉強
私が勉強を始めたのはM2の5月半ばでした。公務員希望ではありましたが、民間の就活やってる間は
民間に全力投球したかった&地上に自分の専攻区分(≠林学)の試験募集があるか否かの発表待ちで。
その代わり幾ら林学系の院生とはいえ、1ヶ月あまりで国Uレベルをモノにするのは大変でした。
・官庁訪問&出身大学について
官庁訪問では、様々な部署を廻ります。林学の分野が幅広いのは試験でお分かりかと思いますが、
業務においても幅広い知識と興味が要求されます。なにせ大半が技官の職場なので、署レベルだと
経理や総務も含め全員が技官ってことも珍しくありません。国有林野経営のスペシャリストではなく
森林のゼネラリストを目指してほしいな…というのが個人的希望であり私の目標でもあります。
あと大学ですが、事務官はともかく技官は最近あまり関係無いような。国Uにも結構な割合で
旧帝院了が居たり、国Tに非東大が多かったりで、仕事本位で選んでる人が多いようです。
地方上級、一次通ったぞー(`□´)┘
二次は自信がありません
とにかく頑張って対策をしよう
自分に自信はないが、情熱だけは負けない
727 :
725:2008/07/20(日) 20:32:06 ID:WIBfv37R
ここは林野庁本命が多いのか?環境省はいないのか?
国Uで林学受ける人だと、林野庁のほうが多いんじゃない?
732 :
受験番号774:2008/07/22(火) 10:35:41 ID:zVeRfPI1
>>730 >>731 林野庁の方が採用人数は多いから、志望者は多いと思うが
環境省も林学からが一番多いぞ。農学、土木からはあんま来ないそうな。
>>731 あれだけの情報で特定出来たら凄すぎるわw
官庁訪問の予約をしたいけれど、国Uの二次の日程がまだ分からない…
地方の二次もあるから国U二次面接開始前となると金曜日しか空いてない
でもそこで官庁訪問バッチリ対応できるような対策が
実際まだ全く出来ていない…
当たって砕けたくはないが金曜日に予約を入れるべきか
明日の合説後に予約を入れるか
悩みすぎて胃が痛くなってきた
もっと早く対策しておけよ、自分…!!
技術系の合同説明会は明後日じゃ…
その後に決断してたら余計タイムリミットが近づいてしまう
735 :
受験番号774:2008/07/22(火) 20:13:42 ID:uoSH6Igt
現職大杉ワロタ
お前ら、一次試験の合否はどうよ?
736 :
受験番号774:2008/07/22(火) 21:30:06 ID:zVeRfPI1
22/35
で受かってたー。
論文が微妙だったから、面接で頑張りたい・・・!
官庁訪問、二次後に入れてしまったorz
あ、明日、変更の連絡を入れよう・・・。
30/24で合格。
官庁訪問しても無駄だな。
738 :
受験番号774:2008/07/24(木) 00:03:39 ID:aYS9qsRX
専門があと3点あれば通ってたのか・・・
官庁訪問、今日からだよね
何聞かれたか書き込んでくれるのを期待w
…なんて甘いことを言ってみる
740 :
受験番号774:2008/07/24(木) 21:51:07 ID:CQCiDSpV
>>739 人事に官庁訪問は説明会だけだと言われたけど、
向こうから何か聞かれることはあるの?
ちなみに、国Uのボーダーどんくらいだったのかな?
昨年と比較して結構一次取ったみたいだけど。
741 :
受験番号774:2008/07/26(土) 10:44:25 ID:BO+ANqmK
林野の官庁訪問、火曜日にしか入れられなかった。。。。
本命なのに。。。
>>737 教養と専門が逆だったらよかったのにね
環境省の二回目の官庁訪問って面接カードどうすればいいの?新しいの書くの?
743 :
受験番号774:2008/07/26(土) 14:14:47 ID:+QsjytSH
誰か林野庁本庁訪問した香具師いる?
来週からしかいけないのだが…
何しろ1名のみ採用予定だから
本省志望の俺としては環境と悩むところなんだが。
744 :
受験番号774:2008/07/26(土) 20:06:32 ID:ZPNTlcFa
>>741 俺も火曜だ!学校の都合と併願先の都合で。。
林野しか受けないのに、出遅れたー。
745 :
受験番号774:2008/07/26(土) 20:20:30 ID:ZPNTlcFa
上に載ってた点数を集計した、息抜きにw
教養/専門(教養+専門×2)
26/38(102)
25/37(99)
33/31(94)
32/30(92)
○22/35(92)
21/34(89)
24/30(84)
23/29(81)
○30/24(78)
27/25(77)
32/19(70)
18/22(62)
ボーダー及び得点分布を知りたいんで、
よければ書き込んで下さい。
43/29
747 :
受験番号774:2008/07/27(日) 13:24:56 ID:QqUIE8Km
>>743 林野庁は、本庁とか管理局勤務は選べないよ。
さては説明会行って無いね。
748 :
受験番号774:2008/07/27(日) 13:59:42 ID:QqUIE8Km
>>743 環境省も自然保護官だから、本省勤務はすくないだろう
林野内々定組はまだいないんですかね?
>>750 一日では出ないんですかね?
合説に参加できなかったので、
詳しい採用スケジュールがわからないので。。
今年は人事課長の面接は実は必須?
みんな三人終わった後の人事に時間かかってたような…
753 :
受験番号774:2008/07/29(火) 18:43:21 ID:x7E3bYqb
昨日、俺も課長受けたー。
そうなんか〜第一志望だから嬉しかったんけど
754 :
受験番号774:2008/07/29(火) 22:37:29 ID:aPrqVhmi
>>752 俺も、課長までいけたー。
課長面接、受けた人が有利だとは思うが、必須ではないと思うよ。
地上に行く人も多いだろうしね。
課長面接は最終合格前の内々定には必須だと思ってたよ。
違ったのか〜。残念。
出来れば、早めに決まって楽になりたい。
756 :
受験番号774:2008/07/30(水) 01:34:54 ID:MYoaQL7O
課長面接は受けてないけど、去年受かりました。
官庁訪問の時の面接はどの程度評価されてるのかよくわからないですが、より重要なのは国U最終合格もらった後の採用面接だと思われます。
あと一月ちょい皆さん頑張って下さい。
757 :
受験番号774:2008/07/30(水) 14:59:26 ID:4NGc+XrK
うん、がんばる
いやー人事院面接疲れたー。
15分のために遠出したって感じだなw
中々型通りではなかったので、今日以降受ける人は気を付けてくれ!
759 :
受験番号774:2008/07/31(木) 21:26:06 ID:+09eTcRY
760 :
受験番号774:2008/08/01(金) 10:31:43 ID:6nOMKDoj
官庁訪問行ってくる。
>>760 いってら〜w
俺も地上の準備しなければ!
762 :
受験番号774:2008/08/01(金) 19:18:53 ID:6nOMKDoj
>>761 行ってきましたよ。自分としては面接の準備をしたつもりだったけど、
いざいくとあがってしまう。最初に面談させて頂いた方が、面接カードに
書いたことをもっとシュミレーションして行ったほうがよいと、林野庁では
こういうことに力をいれている、次からはこういうことを言った方があなたの
やりたいことにも絡むし、面接担当者も受けもいいと助言をして頂いた。
冗談を交えつつ、的確でとても勉強になったことと、
ぜひともこの人達と一緒に働いてみたいと思ったよ。
後、他の面接官にいきなり国有林野事業の一部業務を独法化にした時、
そこへ働くことになったらどうすると質問されたときには戸惑ってしまった。
長々とスマソ。
>>762 え、私、官庁訪問なんて殆ど雑談だったんだけど?
面接カードの内容に触れるのなんて3人目と課長位だったよ…?
一人目と二人目は業務について説明してくれて、
かつ私の疑問点も解消できてスッキリ★てな感じだった。
でもその面接担当者、すごくいい方だね。
最初にその方だと、緊張もほぐれてその後に進めそう。
>>762 暑い中お疲れ!
俺も官庁訪問はホント行ってよかった!
独法化について聞かれたのか〜。
俺は、逆に独法化について聞いてきたw
建前だとは思うが、仕事に影響はあまりないとのことだったな。
>>763 俺も同じ感じだったな〜。
何とか、無表情な課長さんに笑ってもらいたかったんだが、
無理だった・・・。
ど、どんまい・・・。
去年のを見ると、内々定のメールはごく一部に
8月1週目か2週目に来ると考えてておけ?
ちなみに課長面接は必須?
教えて現職さんor誰か!
>>767 官庁訪問終了後1週間くらいで来てたり来てなかったり。
人事課長は別に必須ではない気がする。
>>768 ありがとう!!
早く決まりたい・・・!
キター!!
771 :
受験番号774:2008/08/12(火) 10:01:02 ID:HWu/JKZB
内々定結構出てきた感じかな?
地上滑ったーチクショー。
俺には林野しかねー。。
772 :
受験番号774:2008/08/12(火) 19:51:54 ID:sXorkJPw
俺も林野しかない
だから、どんなことがあっても林野に内定出してもらわねばならないわけだが、
気になるのは、森林管理局の未来。
説明会で説明してもらったんだけどイマイチよく分からん
緑資源機構の件で再検討中とか云々
どんな情報でもいいので誰か書き込んでくれませんか?
773 :
受験番号774:2008/08/12(火) 19:54:58 ID:RU8W9ePA
つぶしがきくように土木系か経理系のスキル(資格)を
取っておいたらいいよ。
by現職
官庁訪問の際に聞いたら、仕事に影響はあまりない、
むしろ自由が増えると聞いたが・・・。建前だろうな。
枠組みの話し合いがこれからだから、特に決まっては居ない様で。
俺も土木、語学、簿記、パソコン等の資格取るかな・・・。
内々定ktkr!!
>>772 リベルタ出版のどうする国有林という本がありますので参考にしてみては?
某森林局勤務ですが、林野行政の問題点等参考にはなると思います。
777 :
受験番号774:2008/08/16(土) 16:03:51 ID:GRbeAE1j
最終合格出来るか不安だ・・・。
去年の一次合格点は439点、最終合格点は522点
二次試験で面接がC(58点)、専門記述が平均点(62.5点)ならば、
普通に合格出来るらしいんだが・・・。
このスレでは、24/30の人が一次の最低点ぽいが、それより低い人いる??
778 :
受験番号774:2008/08/17(日) 00:37:47 ID:vp/OsOgO
23/29で一次合格しました。
最終合格できるかは人事院面接の結果次第ですかね。
779 :
受験番号774:2008/08/17(日) 00:46:48 ID:bzDuKI/4
上に30/24で一次合格した人がいるぞ。
780 :
772:2008/08/17(日) 11:35:43 ID:8RUBmOuD
>>776 早速購入しましたwww
こんないい本が出てるとは!!!
林野庁に入るつもりの人は、是非買ってみたらと思います。
国有林の意義、国有林野改革、林野庁のしてきた悪事など詳しいです。
官庁訪問の前に読んでたらよかったかもとも思いましたが、
読んでたら第一志望でなくなってたかもとも思います。
>>774 ざっと読んでみた感じでは、
「国有林野事業を特別会計から一般会計に移行する」ということと
「一般会計に移行する際に国有林野事業の一部を独法化する」
ということは、決まっているみたいだけど、
何を独法化するのかということは決まっていないみたいです。
独法化なしで全部一般会計でもいいじゃないかという話もあるみたいです。
おっしゃるとおり、結局ほとんど決まってないみたいですね。
今はあまり心配しなくていいように思いました。
>>773 資格の勉強もしたいなあと思ってます。
ただ、仕事の内容が想像できないから、
どんな資格が有用なのかも想像できないです。
働き出してからでもいいかなあとも考えてます。
781 :
受験番号774:2008/08/18(月) 14:13:51 ID:XIYTne1v
あーTELこないT.T
783 :
受験番号774:2008/08/18(月) 23:21:37 ID:h+MGRnxa
環境省・・・・
林野庁の内々定貰った人居る??
785 :
受験番号774:2008/08/23(土) 01:08:20 ID:uGlK3Zm7
あんまりこのスレは盛り上がってないね〜。
皆、29日周辺に最終合格発表が集まってるんかな?
そういう俺も28日に地上、29日に国Uなんだが・・・。
どっちか引っかかってくれ!頼む!
教養のみの市役所申し込んだが、手につかん。
786 :
受験番号774:2008/08/27(水) 15:06:54 ID:D+/P+QVh
運命の日まであと少し・・・。
発表されましたね。
みなさん、どうでしたかね〜?
788 :
785:2008/08/29(金) 09:24:43 ID:dX+GQr3r
受かりました!
上に記載してある点数で!
789 :
受験番号774:2008/08/29(金) 11:14:14 ID:ZcFDv1PB
内々定もらってて落ちました。
一次の点数は23/29です。
論文は表いっぱい書いた程度、1000字くらい?
人事の面接も和やかで特に問題ありませんでした。
参考になればと思います。
790 :
受験番号774:2008/08/29(金) 12:39:09 ID:rtJH8g7V
>>789 内々定?
まだそういう時期じゃないかと思うけど…
791 :
690:2008/08/29(金) 12:45:06 ID:KeEr84vv
度々覗いてるオイラが昼休みに通りますよ、っと。
とうとう発表ですね。スレ住人の皆さんの結果報告もボチボチ上がっているようで。
>>合格された方
おめでとうございます。あとは採用面接を乗り切るだけですね。是非、一緒に働きましょう。
>>残念ながら…な方
この業界、狭くて広く、広くて狭いです。思わぬところで繋がってます。
来年またチャレンジされる方も関連業界に就職される方も、仕事仲間として日本の森林の為に共に頑張りましょう。
792 :
受験番号774:2008/09/04(木) 19:35:26 ID:K4mGPcoy
林野庁受かった人居る〜?
793 :
受験番号774:2008/09/04(木) 22:47:07 ID:2Zq+RC9a
いっぱいいるよ
794 :
792:2008/09/04(木) 23:00:49 ID:K4mGPcoy
>>793 俺もウカタ!
いや、昨年や一昨年に比べて、あまりに内定が出たに
しては書き込み少ないなぁと。ちょっと寂しくて。
来年からよろしくお願いします!
795 :
受験番号774:2008/09/05(金) 07:18:28 ID:ubpa//LQ
俺も!!
4月の研修で会おう!
頑張ろうな!
とりあえず、局の発表が12月でいいんだよな?
局の発表が12月、どこの署になるかは3月上旬〜中旬にわかります。おめでとうございます。
798 :
受験番号774:2008/09/07(日) 08:20:20 ID:O0vgoqiz
>>797 マジでそんなに遅いの^^;
1次2次3次希望に決まる事ってあるの?
先輩方教えてください!
林野庁の採用面接ってどんな感じでしたか?
オイラは林野庁の採用面接はキャンセルしたのですが、
どんなだったか、ちょっと興味ある。
来年受ける子達の参考にもなるだろうし、誰かいたら教えて〜。
800 :
受験番号774:2008/09/10(水) 08:54:16 ID:1rU7Hnyr
>>799 県庁or他官庁行ったの?
1対5の面接だったよ!
面接カード+ちょっと脱線という内容だったな。
801 :
799:2008/09/10(水) 13:12:57 ID:K+3LXBsO
>>800 ありがとー!
1対5か〜なかなか緊張しそうだね
形式的なものかと思ったケドそうでもないんだね
面接カードって、官庁訪問時のかな(・・?)
内々定出てる人と出てない人でまた差はあるのかな
オイラは迷ったけど県庁にしたんだ
林野庁に行く人も、きっとどこかで関わるだろうから
その時はよろしくね
802 :
受験番号774:2008/10/27(月) 12:45:32 ID:nTIGRGBF
過疎だなぁ。
市役所でも林業職募集してるとこあるんだな〜。
金沢市役所とか受けておけばよかったぜ。。
林野庁でいいのか少し悩んでいる自分がいるぜぃ。
過去問ほしいなぁ もっと安くならないものかねえ
804 :
受験番号774:2008/11/22(土) 16:46:09 ID:J/TG35uh
求人情報
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/shokuin/index.html 東京大学大学院農学生命科学研究科では、下記の要領で技術職員の募集を行います。
記
1. 募集職種:技術職員 1名
2. 勤務場所:
附属演習林(演習林全体として、演習林研究部、千葉演習林、北海道演習林、秩父演習林、愛知
演習林、富士演習林、樹芸研究所、田無試験地への全国的な異動もあり得る。)
3. 業務内容:
教育研究利用のための森林の維持管理と研究教育の支援を主な業務とする。具体的には、森林資
源の現況把握、林道・作業道の開設と維持管理、森林資源の生産処分、森林の造成、種苗の育成、
森林環境の観測及びデータ管理、学生実習の支援、共同研究の支援、森林管理業務の企画・調整と
教育研究利用者のための支援等。
4. 採用予定時期:平成21年4月1日以降
5. 受験資格:
(ア) 樹木森林調査及び森林管理の実務経験が2年以上の者。(大学あるいは大学院等において、森
林科学の研究を行った場合も含む。)
(イ) 四年制大学の農学系学部又は独立行政法人農業者大学校及び道府県立農業大学校(同等のもの
を含む)のいずれかを卒業していること。または平成21年3月までに卒業見込であること。
(ウ) 普通自動車運転免許(マニュアルトランスミッション自動車運転可能が望ましい)の資格を有
すること。
(エ) 森林インストラクター、樹木医等の森林インタープリテーションに活用できる資格を有するこ
とが望ましい。
(オ) 伐木等業務(チェンソー)、刈払機取扱について、特別教育を修了していることが望ましい。
6. 応募期限:平成20年12月16日(火)必着
自然保護官を目指してるんですが、
何か良い参考書とかあったら教えて欲しいです。
>>805 それは林学の勉強法について聞いているの?
自然保護官の仕事について書いてある本について聞いてるの?
807 :
受験番号774:2008/12/01(月) 15:57:23 ID:wshGh22H
>>806 読み辛い文章ですがお願いします・・・。
国家II種試験区分「林学」「農学」「土木」の中から選ばれると書いてあったので
勉強法についてお願いします。
土木は厳しいから林学と農学の区分勉強をしていこうと思ってます。
一般教養と専門知識は項目がそれぞれあるじゃないですか。あれはどれかに絞ってとかじゃなくて
全部の科目が試験に出るって事ですか?
今日は国家2種の過去門500シリーズ(一般教養)(専門知識)と採用試験問題集を購入してます
上の方でも書かれてたのですが、林業白書が良いと言われてたのでそれも注文しようと思ってるのですが。
あ、それ以前に公務員試験の仕組み自体をあまり知らないみたいだから
まず雑誌なりネットなりで基本的な試験の知識を得ることを勧める
810 :
806:2008/12/02(火) 09:57:55 ID:ZiAcJaFO
質問の意図が所々分かりません・・・。
まずは808の方が言うように、自力で調べてみて欲しいです。
勉強法については、専門試験の勉強法が書いてあるサイトがあるので、
検索して読んでみて下さい。
教養に関しては・・・参考書はたくさんあるので自分で調べた方がよさそうですね。
目標を持っているのはとても良いと思います!
ただ、もう少し調べてからでないと、意図が正確に伝わらないし、
あなたの考えを知らないこちらも答えにくいです。
偉そうに言って申し訳ないです。頑張って下さい!
811 :
806:2008/12/03(水) 23:09:55 ID:57fZT/Qi
環境省を目指します
国U・林業で行ってます
林業白書・ニューフォレスターズガイド・環境白書
などはそろえました。林業実務必携も高いですけど購入するべきでしょうか。
にしても教養難しいですね・・・しかしやってくしかない!
東京アカデミーなど予備校に行こうと思うのですが、ほぼ全科目の基本が抜け落ちてる
人でも予備校行って教えてもらえるんでしょうか。
東アカは費用が1番掛かるみたいなのを見かけたので
俺(大学は一般生物)の場合は白書、実務必携、過去問でいけた。
>>812 本当ですか・・・
自分の場合は過去問読んでも(数学・英語・物理など計算系)
が訳分からないですわw
実務必携も購入検討しときます。
>>813 文章に間違い多すぎ&勘違いしている部分あり。
論文で足すくわれるぜ?
実務必携と林業白書は必須。
>>99>>363あたりに書いてあるとおり。
教養も専門も反復練習だな。
過去問をとけば、大体出題パターンも分かるしね
基本は実務必携と白書(文章や図がそのまま出題されたりする)
余裕があれば朝倉書店の林業関係の専門書を一通り目を通しておくといいかも
(実務必携の中身をもう少し掘り下げる意味で・・・砂防や森林水文学あたり)
>>811 教養に苦手意識があるのなら予備校を利用した方がいい
いろいろと情報が集まるし、分からないところがあったら講師に質問できる
あと環境白書は・・・国T受けないのならあんまり意味なし
816 :
受験番号774:2008/12/11(木) 17:36:44 ID:6/Um0WZq
林野庁の採用局連絡来た人居る?
局から電話あったよ。追って書類が届くらしい。
過去のレスを見るに、今回わかるのは採用局だけなのかな?
第一志望だった!
書類の話無かったな・・・。
局だけだべ。
どこでもよいかと聞かれた様な気はする。
ある程度考慮して欲しいとは言ったハズ。
曖昧で申し訳ない。
面接ではどこでも頑張りますと答えたけど、第二か第三希望の局だった。
希望は申し訳程度に聞いておく、くらいものだと思う。
意外と考慮はしてくれたけどなぁ。
昔とは違うみたいやね。
824 :
受験番号774:2009/01/06(火) 13:50:19 ID:sixpp+1D
新年突入アゲ!
来年度試験の人頑張れ!
825 :
受験番号774:2009/02/02(月) 21:39:59 ID:F4BFbuDt
すいません、中途採用再チャレンジの林業受ける人いますか??
過去問対策としては、国Vの林業過去問そろえてやるべきなのか
国U林学の過去問をすべきかどうなんでしょ。。
林学専攻はやはり大学で林学を専攻した人間じゃないとダメなんでしょうか?独学で筆記通過した文系とかは切られる?
中途採用じゃないんだから即戦力なんぞ求めとりゃせんて。
動機によるでそ。心配するより当たってみ。
828 :
受験番号774:2009/02/16(月) 18:47:05 ID:DZ4ZOq7F
地上の過去問って存在しないですよね。。
みなさんどう対策してますか?国U過去問しかないってことですかね。
まあ大差ないから国1国2で十分。
830 :
受験番号774:2009/02/19(木) 22:25:21 ID:QUCQgYKE
自分は、去年国2と地上を受けた者だが、
829の言うとおりで、大差ないと感じた。
ちなみに、地上の問題は、県によって異なるのではなく、
どの県でも同じらしいぞ
地上志望なのですが、、
地上でも前年の白書に載ってるような
最近の国の事業や政策なども普通に出題されるのでしょうか??
細かいのは出ない。
実務経験者のための試験じゃないから細かいこと聞いても誰も解けない。
林学部卒業生が三大新聞(朝毎読)を毎日2〜3年欠かさず読めば
白書読まなくても頭に残ってるというレベルで十分お釣りがくる。
833 :
受験番号774:2009/03/12(木) 19:23:55 ID:eNg7pZsr
>>832 確かにそうなんだろうけど、
誰が新聞3つを2〜3年も
欠かさず読むんですか?!
白書を徹底的に2ヶ月読む方がよっぽどいいよ。
俺は、1紙だけど基本的に欠かさず読んでるぞ。
そういう習慣が身につけば苦にならない。苦にならないというか、好きで読むようになる。
直前になって、白書を徹底的に2ヶ月間読む時間があるなら、その時間を他の教科の勉強に回したいしな。
>>833 見識低いぞ〜 そういう事を本気でやってみるかどうかが
デキル奴との違いだってことにそろそろ気づいてもいい年頃だろう・・・
>>833 去年採用の現職(某森林管理署勤務)として言わせてもらうと、
新聞やニュースをこまめにチェックする習慣は大切ですよ。
森林管理署と県の林務関係や自然関係の部署とは連携して
仕事する機会も多いので、相手方の動きは予め掴んでおいた方がよいのです。
担当者のところに公文書や事務連絡届くよりも報道の方が早いですしね。
自分は毎朝出勤前に読売新聞とGoogle ニュースに目を通し、
署では始業前に署でとってる地域紙を読むようにしています。
837 :
受験番号774:2009/05/06(水) 18:23:40 ID:B2qXVVU+
林学受験者って少ないなぁ
とりあえずage
838 :
受験番号774:2009/05/06(水) 23:20:11 ID:Ya3NUhYO
U種の練習のつもりでT種受けてきた。
教養28/45、専門29/40でなんとか一次は受かってると思うんだけど、
やっぱ二次は厳しいのかな?
839 :
受験番号774:2009/05/07(木) 08:39:43 ID:SeIe8uLf
>838
俺も、同じくらい。一応本命のつもりだったんだが(苦笑)
今年は教養が易化してたときくけど
みんなどれくらい取ってくるんだろうかね…
840 :
受験番号774:2009/05/08(金) 04:44:25 ID:J6/yL1es
やっぱみんな一種の滑り止めとして二種受験するのか…
勝てる気がしない…orz
841 :
受験番号774:2009/05/13(水) 00:46:25 ID:atCvEUny
林業9人採用のとことかあるのかよ!
うらやましすぎるわwww
みんな一種どうだった?
俺はだめだったよ…。
二種試験でがんばるよ。
大学一年生の国U目指そうと思ってる者なんだが
おまえさんたちの経験から
何をやっておいたほうがいいとか教えてくれれば助かる
まじめに授業でる
21年度の白書買うべきだろうか
試験は20年で出るとしても
白書って毎年いつ頃新年度版がでるんだろーね。
いま流通してるのは20年度版だし。
知ってる人いる?
3 白書の入手方法
* 「平成21年版環境・循環型社会・生物多様性白書」<1部 2,700円(税込)>
政府刊行物センターや一般の書店で購入できます(6月中旬発行予定)。
* 「平成21年版図で見る環境・循環型社会・生物多様性白書」<1部 350円(税込、振込手数料・送料別)>
希望者には日経印刷(株)から実費により頒布します。
*1 電子媒体の掲載 :
環境省のホームページ(
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/)において「平成21年版環境・循環型社会・生物多様性白書」、「平成21年版図で見る環境・循環型社会・生物多様性白書」等を追って掲載する予定です。
*2 「こども環境白書」については、作成次第、別途記者発表を行う予定です。
*3 その他のお問い合わせ : 日経印刷(株)(第二営業部)までお電話ください。(電話03-6758-1012)
林学と(総合)土木で待遇の違いってある?
誰か昨年の林学の多枝選択の方の正答番号教えてもらえませんか?
>>850専門試験の答えでいいのかな?
→
35311
23551
44152
43241
45132
42415
51312
41232
35525
23331
違ったらゴメン
>>849 入った後の仕事が違うっぽいことを先輩に聞いた(土木よりか林業よりか、みたいな)
現職(何年も経ってない若手だけど)がふらっと通りますよ
>>847 五月末ぐらいに閣議決定されて林野庁Webサイトで公開。前年度施策の報告+今年度計画だから、20年度森林白書が21年に出る。
855 :
受験番号774:2009/06/11(木) 10:54:00 ID:4tLmqQpp
農水のT種身上書アップされないよね?
国交省とかはアップされてるんだけどな
二種林学の倍率って発表されてないの?
857 :
受験番号774:2009/06/16(火) 21:37:20 ID:6Yn7gBC7
受験経験者にお聞きしたいです。
来年受験ですが、
実務必携ですが、
「林業実務必携」は買う必要ありますかね?
「森林・林業実務必携」だけで事足りますか?
859 :
受験番号774:2009/06/18(木) 19:32:59 ID:Lkx+oWDS
来年度、国1と国2共に林学受験を希望する者です。
人事院から取り寄せた国2の林学過去問で国1専門合格ラインに達することは可能でしょうか?
二種林学、今年難しくなかった??
>>860 知らねーよwwwみたいな問題が多かったよね。
6割あるといいのだが。。。
>>861 たしかに〜!
過去問と微妙にかぶりつつも、選択枝に知らないのが多かった…
傾向変わってんのかな?
一問目からあれだもんね
前半は白書でなんとかなりそうだったけど、
後半のは必携に載ってるんかね?
記述は絶対集約化について出ると思ってたのに…見事に外れたぜw
865 :
受験番号774:2009/06/22(月) 11:10:24 ID:m+embUph
解答キタ
昨日は落ち込んだけど
意外ととれてた
ヨカッターーーーーーーー!!!!!
866 :
受験番号774:2009/06/22(月) 11:16:16 ID:2v85UV4z
専門35
専門26
終わったかも・・・orz
教養 26
専門 37
教養がやばい…微妙だ…
869 :
受験番号774:2009/06/22(月) 13:09:52 ID:vv2V6N52
>>868 去年なら、その点数で余裕で最終合格
最終合格したら林学で林野庁いっとけば採用もれなんかめったにないから、内定おめ
>>869 今年は去年より、教養がかなり易化してるって聞いたけど大丈夫かな?
871 :
受験番号774:2009/06/22(月) 14:29:21 ID:vv2V6N52
>>870 国U本スレに書き込んでんのは
点数良かったから書き込んでる奴らが多いから
ホントに易化したかどうかは実際人事院が平均点だすまでわからんよ
心配なら今年の受験ジャーナルの1月号に去年の国U教養何点なら専門何点
とってれば合格ってのが載ってるから見てみたら?
もっと古い受験ジャーナル学校とかにあるなら
毎年1月号くらいに前年のボーダーのってた希ガス
どの年でも、その点なら合格じゃね?と、言い切ってみる笑
>>871 受験ジャーナルはすぐに見れそうもないけど、
そう言ってもらって安心した。
ホントにありがとう。
記述論文が微妙に不安だけど、面接対策始めることにするよ。
873 :
受験番号774:2009/06/22(月) 21:25:18 ID:lB4zha8+
林学専門の31がおかしいと思うやついる?
選択肢4だけじゃなく2も正解だと思う。
あと質問です。
U種で地方局じゃなく霞ヶ関本庁で採用してもらえることってあるの?
ちなみに教養31 専門42でした。
874 :
受験番号774:2009/06/22(月) 21:56:33 ID:ZUSd9M/M
>>825 合格しやすいかも
という理由で再チャレで林業受けます!
>>873 Bのはモミ・ツガの樹形だよ。
まったく同じ絵が実教出版の本に書いてあった。
出典は違う専門書かもしれないけど。
その本ではヒノキはAになってる。
確かにヒノキは環境によって形状が変わりやすいみたいだけど、
この選択肢ではケヤキ・Dの組み合わせが一番妥当かなと思う。
876 :
受験番号774:2009/06/22(月) 23:48:17 ID:lB4zha8+
>>873 ありがとう!!
しかし・・まじか・・まじなのか・・・
たしかにBはアビエスっぽい、しかしながら俺はあんな樹形の木曽ヒノキを何度もみてきたんだ、
おそらく最大のヒノキ天然更新実験林にて3年間調査した(1週間/年だけど!)。
しかもヒノキ天然更新研究の大家である方々と共に・・
来る日も来る日も、険しい木曽の山奥でひたすらにヒノキのあれやこれやを計測した・・
私は、私は樹齢何百年の木曽ヒノキたちを見てきたんだ!!
したらあんな形してたんだ!!それが真実なんだ!!!
・・・と、今夜の夜空に向かって言の葉を放ち続ることにします。
877 :
受験番号774:2009/06/22(月) 23:50:51 ID:lB4zha8+
↑
ごめん叫んでたらミスった(汁
>>875さんっす、ほんとありがとうございました☆
みんな点数いいな…
今年はボーダー高い?
879 :
受験番号774:2009/06/23(火) 00:26:01 ID:VgYnDVbk
明日、受かってるつもりで
今、身上書書いてる奴挙手!
880 :
受験番号774:2009/06/23(火) 03:44:24 ID:H1J5iYdq
書いてる。
受かってたら明日上京しなきゃいけないんだもん。
でも落ちてるだろうと思いながら身上書書くのはつらい。
書いたけど落ちたw
国Uと地上に切り替えまつ。
U種林学傾斜含めて90だった。
既卒25歳だけど内定もらえるかな?
↑ あ、職歴ないです
>>884 上のほう見てるとみんな点取ってそうだけど大丈夫かな?
大学は一応旧帝大クラスだけど新卒に負けそう
>>885 去年傾斜85くらいで内定もらってるやついた、ちなみに俺はそいつがだいっ嫌いだった、関係ないけど。
面接とかで失敗しなければ十分いけるとおもうよ。
専門の平均点が上がってることもあり得るけど、90あれば十分戦えるよ。
面接では一か八か勝負せずに手堅く攻めるってなかんじをオススメするよ。
俺も今年24歳、年はまだまだましなほうなんじゃない?
あと高得点の奴らは気にするな!
高得点とると自慢したくなるからどうしても書き込むんだよ、んでよくみると数人。
てことはこの数人以外はそうでもない点数をとってんだよきっと、
枠は何十人分あるんだ!がんばれ!!
そして一番の高得点書き込んでるのは俺だ!!自慢すまんかった!!
>>886 おまい技術職スレのねぎまの人かw
筆記トップだろうなきっと。
本庁採用がんがれ
>>887 じ・・自分・・現在回りに話し相手のいないヒキオタで・・
やさしい言葉なんて久しぶりで・・・ (´;ω;`)ぶわっ
あとひと月半、ベストを尽くそう。 毎日ねぎま読むけど☆
おまいさんもがんがれ!!
公認会計士とどっちが上?
今年二種教養9割 専門46のバケモノ知ってるよ。
多分そいつは国一行くだろうけど
俺の回りも、、毎年友達が一人ずつT種で採用されていくんだ、、
奴らに比べれば・・俺なんて・・カス・・カス・・オタク・・ヒッキー・・ニート・・
でもてことはやっぱ国Uの高得点者は国T行っちゃうからあんま残んないんじゃん?
とりあえず
>>882はミスんなきゃ大丈夫だよ。
あと林野庁は今年国Uから本庁採用無いんだってね、やはり国Uは地方を転々とするしかないのかな。
そして電話出てくれた人事担当の人超親切、ほほーい。
No.11の答えって2になってるけど、実務必携には
「森林法に定める・・・保続的伐採量の算定は・・・成長量が連年成長量であること、
・・・としている点で、カメラルタキセ法そのものではない」
と書いてあるので間違いじゃない?
893 :
受験番号774:2009/06/25(木) 14:13:43 ID:6mIJcfny
>>892 最新じゃない必携見てるなら、今おまいが見てるとこより十数行戻ってみ、
したら本来のカメラルタキセ法の式が載ってるのさ。
問題文はその本来の式の説明だとおもわれ、、
くっ、どうしても口で言うとカラメルキタキセ法になっちまう、、、
Z:現実林の総伐期平均成長量、って書いてあるけどなぁ。
理論的には連年成長量を使うのが正しいけど
便宜的に伐期平均成長量を使う、とも。
ちなみに実務必携第三版です。
895 :
受験番号774:2009/06/25(木) 15:20:37 ID:6mIJcfny
>>894 理論的には連年成長量を使うのが正しいとあるなら、
問題文は間違ったことを言ってないようにもとれるけどな、
その後に伐期平均成長量を使うものであると断定しているところはたしかに怪しくもある。
人事院に電話してみたら??
もしくは農工大のおっちょこちょいな教授が言いすぎちゃったかのな
人いないね
微妙な点数の自分が晒してみる
教養 30 専門 29
897 :
受験番号774:2009/06/26(金) 22:44:34 ID:LvqLjFq8
>>896 もしかして国T!?
すげーなー
その点だったら内定いけるんじゃね!?
898 :
受験番号774:2009/06/26(金) 22:58:37 ID:/L/5nWtA
>>897 残念ながら国U
ボーダーどれくらいになるんだろう?
みんな晒してくれよ
おら去年傾斜73で一次通ったお
二次は当然のごとく・・・・
ここは限界集落
たまにくる奴は皆不在村者なのさ
教養:30
専門:33
今年のボーダーはどうなだろう…専門がやや易化な気がする
ここにいる人はみんな官庁訪問するの?
902 :
受験番号774:2009/06/27(土) 17:40:29 ID:9Qy/Cjmv
教養:30
専門:21
なんとか足切りは逃れたけど、専門オワタ
ほっとこうかとも思ったけど、
レスしてやろう。
>>901 まさか官庁訪問せずに採用してもらおうと思ってんじゃないだろうな、
省庁によっては可能性が無いことはないが、
しないで採用されたらそれはもはや珍事だぜ。
国家公務員になろうと思っているなら情報収集をしなお・・・・・
・・・・はっ!!君はもしかして工作員か!?
>>903 すでに行く順番も決めているが何か?
お前、最近張り付いてる長文野郎か?
技術系スレにもいるが、なんか言動に信憑性がないんだよな・・・
林野は事前の説明会が、合同以外ないが大丈夫だろうか?
以前の説明会では出席まで取っていたのにな…
...、,...
/:;:;:;:;:;:;ヽ
,ィ¬.ー..、 |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:iヽ、
/.: : : : : : ム ノ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、ノ | `' ・、,_ スイマセンでした
i: : : : : : : :.リt- 、._ ム:;:;:;:;:;:;:;:;:ム | / i
,v: :: :, ,、:!ノi! | `ハ { `ヾiヾ、`ヾ i ,' !
l 乂、: i .i!'ヽ! ! 7 i ゙ト、 | マ 7 _| ,' ∧
}、 | ヤ リ .| 〈 、 i 、 ー 、,ノ'´ー'' ヽ! |
〉ヽ、 \! ノ,.ィ'¬ ゛, ! i `, ヽ `ー'゙/冫 .U
Y ト Y。 ヽ,,〉 | l ! 〉 ヽlo / イ'´ !
. ! 〉`' ヽ, ト、 } i i ` !。 ̄ イ| |
! ム U,.. ! ! !ノ リ、. | !
', ノ' i゚: | :!. i_! / ∨ ,. !_,, 」
|〈 ∧ i_, .」 | |`ヽ' .ヤ'´ i |
T`ー┘ ;ヽ' "´ り l ヽ! :!. リノ'
ヽ! i レ' | U !
| |! | | i! i
! ii i | !! !
早くも無い内定…
907 :
受験番号774:2009/06/29(月) 20:10:00 ID:/hqMtv1E
908 :
受験番号774:2009/06/29(月) 21:43:02 ID:kO2Aeg/T
>>904 現職です。
官庁訪問懐かしいな〜。
ま、正直、林野狙いなら最終合格したなら
余計なことしなくても官庁訪問と採用面接だけでOKだw
暑さ対策しっかりして頑張って下さい!
今更かもしれんが国Tの教養と農学のスレはないの?
正答番号公開されてたけど見るの忘れてたので来年のためにも保存しておきたいのだが・・
910 :
受験番号774:2009/06/30(火) 22:42:04 ID:ocIaC5h9
教養:24
専門:37
専門が6割ぐらいかと思ったが、予想より良かった。
論文はウンコレベルだけど。
高得点者が多く書き込んでるだろうから、ボーダー予想は難しいな
912 :
受験番号774:2009/07/01(水) 22:47:14 ID:F1yPJVpB
早く合格発表されないかな…
913 :
受験番号774:2009/07/03(金) 00:13:46 ID:cCyKZuru
誰かいない?
いるよー
おっ、発見
このスレって官庁訪問とか説明会の情報が全く無い
受験者数が少ないからしょうがないのかorz
実際林野庁はこれからは合同説明会しかないしな
ある程度の成績なら内定あるから余裕なんだろう
来年度受験の俺のために情報落としてください
どんな情報がいい?
今年の農学Tの正答番号うpして頂けませんか?
前に人事院(だっけ?)で公開されてましたが保存するの忘れてたので・・orz
農学Tの回答?Vじゃなくて?
ここは林学だよ…
920 :
受験番号774:2009/07/05(日) 07:51:36 ID:WLRozdqs
>>918 農Tのスレに行けば良いと思う。
国1の場合、林学が絡んでるのは農Vです(造園関係もここ)
農Tは国2や地上などでは農学区分(問題では作物学とか植物病理学、昆虫学など
だったと思う)にあたると思います。
まさか、農Tを受けつつ、他は林学で受けることを考えてますか?
921 :
受験番号774:2009/07/06(月) 11:34:53 ID:2ej/BFY/
暇だ〜
なんにもすることがないorz
好きなことすればいいと思う。
俺は地上終わった次の日にバイオ4買って一週間ひたすらやり続けて今日だ・・
それでもなんかしたいなら、
K省の説明会申し込んで分厚い環境白書読んで40ページにまとめてPDFでくれろ。
923 :
受験番号774:2009/07/06(月) 12:55:14 ID:2ej/BFY/
久しぶりにゲームやっても楽しくなかったorz
環境白書って分厚いし読みにくいしで…眠くなる
林業白書のほうが何倍もマシ
なら、あれだ、
ドラえもんのび太の国家公務員U種
とか見るとなんかの足しになるよ、きっと
飽きたらハルヒ最新話の酷評でも見るといいよ、うん。うんぽ。
それにしても環境白書は読む気が起きない。
さっき本屋で水産白書手に取ったら驚きの薄さで驚き。
思ったけど、白書って全部読む必要はないよね。
林学で環境省っていうと自然系だから、生物多様性あたりを見ておくだけでいい気がする。
たしかにね、
希望小腸の行う主要な事業と
自分が死亡動機に使えそうな所をおさえるだけで事足りるな。
稀に、
『あなたうちが○○事業行ってることご存知かしら?それについてどう思か聞かせて欲しいわ』
的なことも聞かれるから・・・、面倒だ。ヌメヌメ
927 :
受験番号774:2009/07/07(火) 14:41:47 ID:NuO723W6
森林管理局希望なんだけど
局って国有林の整備が主な仕事なんだな
自分は林業発展に貢献できる仕事がしたいんだが
国有林整備って林業発展にあまり関係しない気がしてきた…
というか管理局希望って官庁訪問で林野庁行けばいんだよね?
局に直接行くんでなくて
その通りだよー
U種採用は基本的に国有林事業に携わります。と説明会かなんかで言われた。
林業発展とか考えるのは、本庁の林政部とかの仕事なんだろうね。
局は、林道とか整備して木材生産したり、保安林指定解除の事務手続きしたりすんだろね。
砂防関係はだいたい国交の管轄だし。
まあその国有林事業もいずれ民営化され、知らないうちに非公務員へ・・・・・
官庁訪問は林野庁本庁でおk。希望地域を書かされる。
929 :
受験番号774:2009/07/07(火) 20:35:41 ID:IbknXoPd
>>928 ありがとう
そっか…やっぱり局の仕事は国有林の管理なんか…
志望動機練り直さなきゃな〜
しかし国有林の管理がしたいです!!って主張できるほど国有林のこと知らないや
国交省も回ろうと思うから
森林整備や砂防を通して国民の安全を守りたい!って感じ
にしようかな
930 :
受験番号774:2009/07/09(木) 19:28:00 ID:FAocSPKK
>>929 もう少しパンフレット等見て情報収集することをオススメする!
これから先後悔しないためにも。。
931 :
受験番号774:2009/07/09(木) 19:50:59 ID:ChIiQ3OJ
ついに来週は合格発表だ。
どの官庁に行こうかな。
当然総務省一本だよね☆
933 :
受験番号774:2009/07/09(木) 20:56:41 ID:ChIiQ3OJ
何が悲しくて林学から総務に。
まあ、無難に林野かな
934 :
受験番号774:2009/07/09(木) 22:57:57 ID:umZGkTz5
パンフ手に入れておいた方が良かったのか…
地方だから合同説明会でもらえればいっかって思ってた…
なんか置いてかれそうで怖い
みんなもう志望動機完璧??
志望動機は大丈夫だけど、自己PRが悩む。
そんなにPRできることなんてないよorz
936 :
受験番号774:2009/07/10(金) 00:30:19 ID:IffjqD/X
他県を受験したから困る・・・
「地元で採用無かったから受けたんでしょ?」で押されたら反撃できぬ。
というか、何を言っても白々しい気がしてます。
とりあえず受ける県の良いところをあげてみようよ。
県外から志願するほどの理由見つけなきゃ
938 :
受験番号774:2009/07/10(金) 17:56:18 ID:ppKFXC4u
確かに他県の志望動機って考えにくいよね。
しかも絶対に突っ込まれる項目だし・・・
オレはそれが嫌で地元と親の田舎の県に申し込んだ
939 :
受験番号774:2009/07/10(金) 22:15:43 ID:IffjqD/X
ですよね。
とりあえず、好きな所・自分の県と似ているところ(親しみを感じる理由)を考えて書いています。
林野庁の官庁訪問も、
普通に面接カード書いて数回面接だよね?
1日で終わるかな?
明日発表だね。
みんなは官庁訪問どこ回る?
といってもほとんど林野なんだろうけど・・・
環境、経産とか行く人はいる?
942 :
受験番号774:2009/07/14(火) 15:27:19 ID:GOqKEcXG
林野と環境に回ろうかと思ってます。
説明会は、関東でしかないんですよね・・・林学。
地方は辛い。
943 :
受験番号774:2009/07/14(火) 15:44:46 ID:qDasZoJr
オレも林野と環境
他にいいとこある?
自分も環境省。
環境省はクールビズじゃないと突っ込まれると聞いたが、女性の場合はなに着てきゃいいんだ!?
945 :
受験番号774:2009/07/14(火) 17:00:35 ID:qDasZoJr
別に突っ込まれないよ。
ただ冷房の設定温度が高いから、暑さに我慢できるかって問題。
女性は上着脱ぐくらいじゃない?もともとネクタイとかもしてないし。
946 :
受験番号774:2009/07/14(火) 19:48:12 ID:GYZgb93p
官庁訪問の予約って、2時からだけど、仕事終わって5時過ぎ
とかに予約いれてもとれるかな。
って受かってたらの話だけど・・・・・
>>940 去年は当日面接カードを書いて、
それを持って3・4人位と面接
一日で終わる
色んな部署の色んな人のところに飛ばされていきます
私の時は、人事以外の人とは雑談だった。
色んな話聞けて楽しーよ。
>>946 私は地上二次の予定が分かってから官庁訪問の予約したので
受け付け開始の翌日夕方に電話したよ。
早い日は気合い入ってる人で埋まってるが
基本的に余裕で予約はとれた
官庁訪問の日が早い遅いで特に差はないと思われた
去年が懐かしい
一次突破出来た人は二次と官庁訪問頑張ってね!
948 :
受験番号774:2009/07/14(火) 21:14:09 ID:GYZgb93p
>>947
翌日でも大丈夫なんですね。
ありがとうございます!
一次突破してますように><
ちなみに林学で環境省希望です!
どこか本省庁の個別の説明会行った人はいる?
林野は2月か3月に行ったんだけど、他には行ってない…
環境省行った人いる?
どんな感じだった?
950 :
受験番号774:2009/07/15(水) 01:13:53 ID:5EC/fGCE
>>947 官庁訪問で落とされる人って結構いるの?
大体が受かるよね?
>>950 947ではないけど。
少しは落とされるとは思うけど、
どのくらいの人数が受けにいくんだろうね。
明日点数晒してボーダー予想しない??
受かってた
傾斜で88だよ。
953 :
受験番号774:2009/07/15(水) 09:25:08 ID:OTYrYu5M
人事の人が見てるかもしれないんだから
点数は言わない方がいいかと…
まして林学なんて受験者少ないんだから
しかし地方の人は豪雪前日入りする?深夜バスはきついよな…
実はプラマイ3なんだ
傾斜考えると特定は難しくない?
地方って技術系の豪雪はさいたまなの?
955 :
受験番号774:2009/07/15(水) 10:15:32 ID:1xlwuvv6
そっか・・・
きっと聞きたい官庁は朝イチからでしょ?
じゃあ前日入りが無難だよね
957 :
受験番号774:2009/07/15(水) 12:00:50 ID:OfxeeXak
おいら今夜のバスで出発するずら。
無職でお金がねえずら。
兄貴の家に泊めてもらうずら。
958 :
受験番号774:2009/07/15(水) 18:30:04 ID:1xlwuvv6
>>956 各省庁の説明会開始時間等は、第一次試験時に配布された資料に記載されていますよ。
>>958 ??
知ってるけど?
人事院等からPDFファイルへのリンクもあるしね
960 :
受験番号774:2009/07/15(水) 19:39:12 ID:1xlwuvv6
>>959 すまん。それを知らずに明日突っ込むのかと思って。
自分も明日は朝から、説明会に行ってきます。
環境省逝く人、メールの返信来た?
962 :
受験番号774:2009/07/15(水) 22:16:01 ID:29JUZxT9
人事院面接と地上が被ったorz
どうすりゃいいんだ(泣)
963 :
受験番号774:2009/07/15(水) 22:24:34 ID:9G+Za36o
>>961 私も環境省逝くが返信きませんね^^;
14時に送ったのに返信ないから心配になって、
「重複してたら・・・」と軽く言葉加えて、さっきまた送っといた。
961さんも届いてないなら、まだ返信始めてないっぽいな。
まずったか。。。
964 :
961:2009/07/15(水) 22:29:36 ID:ELBxZvj0
>>963 その後に返信ありました。
もう定員だって・・・。
14時ちょうどに送ったんだけどなぁ。
>>960 いや、せっかく親切に教えてくれたのにこんな言い方しちゃってごめん。
寝坊しないように、明日お互い会場で会いましょう
966 :
受験番号774:2009/07/16(木) 13:56:29 ID:ofGZREo0
お金と時間がなくて合説行けなかったので、少しでも内容を教えてくれると嬉しいです・・・
まだ合格通知すら来ていない、田舎death!
967 :
受験番号774:2009/07/16(木) 14:01:58 ID:WH9EyXzk
968 :
受験番号774:2009/07/16(木) 14:06:17 ID:ofGZREo0
二次面接の日程がわからないので、官庁訪問の予約もまだです。
できれば色々まとめて行きたい・・・
969 :
受験番号774:2009/07/16(木) 14:29:00 ID:WH9EyXzk
>>968 なるほど
今日の説明内容はほとんどパンフ読めば事足りる程度だよ。
官庁訪問については、業務内容知るチャンスだし
ぜひ来て欲しいとのこと。
質問など受け付けるようだから、用意して行くべきかも。
採用人数については全部で56?、うち林学は47くらいだったかな。
970 :
受験番号774:2009/07/16(木) 15:16:22 ID:ofGZREo0
>>969
ありがとうございます。
貴方のような親切な方と同僚になれれば嬉しいです。
>>970 林野庁の説明内容で良かったんだよね?
今日の説明会に関しては、出ても出なくても同じでしょう。
よってスタートラインは同じ。
明日から頑張りましょう!
972 :
受験番号774:2009/07/16(木) 20:05:42 ID:U1f2Fnls
明日、林野・環境以外のとこ受ける人いる?
面接票の別紙って埋めたほうがいいのか?あれ
975 :
受験番号774:2009/07/17(金) 14:41:34 ID:qD7xKSy1
>>972 環境省は受けずに、林野、関東地方整備局を受けてくる。
研究関係で農水で受けれるとこがあればいいんだが・・・。
976 :
受験番号774:2009/07/20(月) 22:51:03 ID:ZzdNz3KP
受けた人の書き込み無いですね・・・
官庁訪問、様子が気になります。
県の二次筆記&適性、クレペリン検査でクタクタ。
978 :
受験番号774:2009/07/21(火) 02:49:43 ID:V8szToK6
まだなんです、官庁訪問。
受けてれば気になりませぬ。
私は林野
ほぼこのスレに書いてある通りだったよ。
最終的な内定までかなり時間がかかるようで不安・・・
980 :
受験番号774:2009/07/21(火) 22:31:02 ID:I/nmzYjo
環境省(技術)って地方事務所に行く人への連絡はいつごろ来るのかなぁ・・・。
2次試験でも林学系の知識を問われることあるのか?
去年受けた人、見てないかもしれないけど、読んどいた方がいい本とかあったら教えてほしい。
林野庁と環境省に行ってきました。
>>979 お疲れ様です。課長には会えましたか?
私はなんとか会えたのですが、はたして何割ほどが・・・と疑問です。
まあ内定にはそれほど影響しないのでしょうが。
>>980 私も地方事務所訪問日の連絡待ってます。
官庁訪問後の電話はデフォなんですかね?
あと人事院面接は特に林学の知識は不要だと思います。
施策についてどう考えてるかとかは聞かれるかもしれませんが。
982 :
受験番号774:2009/07/23(木) 18:39:30 ID:hsvqf77D
>>981 やっぱデフォかな?
なんか連絡するかもしれないし、しないかもしれない的な曖昧な感じだったから連絡くると思わなかった。
事務所訪問いつになってもいいから、早めに決まってほしい。
採用されるとしたら最後の夏だし、やりたいこともあるのに予定が立てられん。
>>982 気付いたんですけど、官庁訪問者の参加不可日をまとめて、
それぞれの事務所の訪問日を決定するのだとしたら、
連絡は27日以降になると考えるのが妥当ですね。
・・・まぁ、それ以上わかりませんがorz
984 :
受験番号774:2009/07/24(金) 20:09:17 ID:vunvXfuZ
申し訳ありませんが、どなたか今年度の林学解答番号を載せて頂けますか?
今日から公務員試験の勉強を始めます。大至急宜しくお願いします。
985 :
受験番号774:2009/07/24(金) 22:38:46 ID:C6nwtL9K
人にモノを頼むのに「大至急」はないでしょう・・・言葉遣いも学んだがいいズラ。
14423 15223 25234 13551 33152 21441 41545 24253 43152 43451
986 :
受験番号774:2009/07/24(金) 23:01:42 ID:hizuYT1G
同じこと思った
985の優しさに泣いた。
さーて、環境は終わったし、林も前半は終わったが官庁訪問に訪れる人の数はどんな感じになってるんだろうな
今日あたり行ったぞ、って人はいないか?
987 :
受験番号774:2009/07/24(金) 23:06:44 ID:6vdNAXLh
今日、環境行って爆死した。
志望度は低いもののもっと準備して行った方がよかったな。
988 :
受験番号774:
>>985 確かに言葉遣いが不適切でした。すみません。
また、解答番号教えて頂き感謝致します。ありがとうございました。