■□★福岡県・福岡市に挑戦や!!★□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
938受験番号774:2005/10/19(水) 20:58:00 ID:HmkutDTe
福岡市受験してる人でもう面接済んだ方!!どんなこと聞かれました?
939受験番号774:2005/10/20(木) 11:25:38 ID:HkmBLemY
普通のことしかきかれんかったよん
940受験番号774:2005/10/20(木) 12:32:14 ID:X3PJ6GfK
ぎりで落ちたぜ。フォー
941受験番号774:2005/10/20(木) 14:30:07 ID:3WKNsQg+
>>940
おつかれフォー−−−−−!!!
942受験番号774:2005/10/20(木) 18:25:58 ID:VXcPdfr+
面接票の記入欄が埋まらね〜。
オレの人生って何だったんだろ。
自己分析やる度に落ち込みます…↓
943受験番号774:2005/10/20(木) 20:27:37 ID:/NEZKYGI
履歴書提出したのに面接票も書かされるの?
944受験番号774:2005/10/20(木) 20:29:31 ID:/NEZKYGI
>>939
普通のことってどんなことですか?覚えてるだけでいいのでおしえてください!!
945受験番号774:2005/10/20(木) 20:44:05 ID:UYeet5Tx
>>943
履歴書?受験申込書のことかな?
面接票には志望動機とか自分の長所短所を書いて
面接官はそれを見ながら色々と質問をしてくるわけです。
だからここで下手なこと書くと面接で苦労すんだけど
書くことが思いつかねーからどうしようもない。orz
946受験番号774:2005/10/20(木) 21:16:10 ID:WPpkzlKE
逆に本当のことしか書かないと楽ちん。
947受験番号774:2005/10/20(木) 23:28:34 ID:2KjjQOzO
>>937
オレを忘れるなw
948受験番号774:2005/10/21(金) 00:07:11 ID:ryA2VNcG
>>947
じゃあ今年の上級学校事務には2ちゃんねらーが3人でFAかな。
10人中3人もいるとはww
949受験番号774:2005/10/21(金) 07:11:02 ID:zS0nLTT3
オレってことは、下手したら、今年の合格者の男全員が2ちゃんねらな可能性が有るわけだなw
自分が受けた集団討論、1人を除いて6名が2ちゃんねらだったぞwww
950受験番号774:2005/10/21(金) 10:42:03 ID:jNO9pkkK
>>949
男とは限らないよ。
採用人数少なくて誰が書き込んだか特定されやすいことから、
性別を偽装して書き込んでるかもしれない。
はたまた、その裏をついてるかもしれない。
951受験番号774:2005/10/21(金) 11:46:18 ID:XJqWLw9e
福岡市受験してる人でもう面接済んだ方!!覚えてるだけで何聞かれたかいいのでおしえてください!!
952受験番号774:2005/10/21(金) 11:53:15 ID:aBrG7E6h
 面接票、「学校・仕事以外で一番印象に残ったこと」は書きづらかった。
だからスカスカだったが、受かった。そんなもんだろうね。
953受験番号774:2005/10/21(金) 16:19:30 ID:Wz8E3u9d
954受験番号774:2005/10/21(金) 17:40:31 ID:zS0nLTT3
>>950
なるほど、しかし、自分が受けた採用面接での殺伐度と来たら。
研修でも同じ空気だったら泣くぞ。
955受験番号774:2005/10/21(金) 18:17:52 ID:ryA2VNcG
>>954
大丈夫!心配すんな。
同僚なんだし、内心ではみんな仲良くしたいって思ってるはず。
956受験番号774:2005/10/21(金) 18:24:12 ID:ryA2VNcG
連レススマソ。
っていうかこっちのグループは全然殺伐とはしてなかったし。
むしろ和気藹々。
特定されたくないんでこれ以上細かいことは書けないけど。
957受験番号774:2005/10/22(土) 09:08:04 ID:LFsnINHm
>>951
なぜ?
958受験番号774:2005/10/22(土) 09:08:20 ID:Z9Tgb//T
特定はしないけど、どっちかは分かった。
やっぱり、ストレートと浪人の差だろうか。
しかし、わからん。
採用面接で落とされることはまず無いというのに、すげえピリピリしてたし。
おまいらとはうまくやれそうです。
959受験番号774:2005/10/22(土) 23:35:08 ID:Y/VXQPvX
>>958
あのあと数人で喫茶で休憩したのしってる?
うまくやれそうとか思わない方がいいみたい
いい年してんだからみんな良い人を装って・・・
960受験番号774:2005/10/22(土) 23:59:11 ID:8e2MveRK
>>959
958じゃないけど、だからって始めから疑心暗鬼になるのはよけいダメだと
思う。少なくとも俺は今年の合格者全員と仲良くやっていきたいって本気で
思ってる。
そうやって必要以上に仮面被ったまま仕事していくなんてきつすぎないかな。
961受験番号774:2005/10/23(日) 00:11:09 ID:0QqR2ilZ
言い過ぎたかもしれない
でも、酷かったんだよ
羊の皮を被った狼か?って感じだった
そこまで自分が受かりたいのか、自分を強く優秀に見せたいのか、
初対面の人間をそんな風にいえるのか・・・
何度、てめえらいい加減にしろと叫びたかったことか・・・
何とか作り笑いをしてその場をしのいだ 仲間はずれにされたくなかったから
無様だろ?笑ってくれよオレのこと 
情けないだろ?

でも、ごめん。忘れてくれ
まあ、がんばろうな
よろしく
962受験番号774:2005/10/23(日) 08:13:05 ID:n+5z54lG
>>959-961
それ、二次面接のときの事?
それとも、採用面接の時の事?
どっちでもいいけど、まあ、ほら、俺ら新人って研修以外で一緒になることないじゃん?
なんか色々、アホなこといってる人たちは・・・職場に配置されて地獄を見ながら矯正されるから
心配することないと思うよw

というか、逆に自分が採用された理由が見えてきた。
そういう傲慢さって隠しても隠し切れないんだよね。
自分はそういう傲慢さは6月までに全て捨てさせられた。
963受験番号774:2005/10/23(日) 08:19:23 ID:n+5z54lG
話を総合すると
若者組・・・自意識過剰
浪人・年長組・・・.(;´Д`)な気持ちでそれを生温かく見守る
ってことかな?
964受験番号774:2005/10/23(日) 18:09:35 ID:Gw9iNKwG
つーかスレタイ読もうぜ。
内定者はもう「挑戦」なんてしないだろ。
「内定者が集うスレ」でも立てるがよろし。
965受験番号774:2005/10/23(日) 18:29:12 ID:5oicqmpd
受験者と内定者が混在して訳分からなくなるならともかく、
受験者がほぼいない状態でなんで別スレたてんといかんの??
966受験番号774:2005/10/23(日) 19:29:35 ID:Gw9iNKwG
>>965
ハァ。
あんたらのおかげで中級受験者が書き込みづらくなったじゃねーか。
967受験番号774:2005/10/23(日) 20:06:16 ID:5oicqmpd
内定者が盛り上がってるために中級の人間が書き込みづらくなると思うのなら、
中級の人間が盛り上げて内定者が書き込みづらくなる雰囲気を作ればいいのに。
そんなことやっても書き込みづらくなるとも思えんけど。
中級の人間が書き込みづらくなっているというより、
単に中級の人間にネタがないだけに見えるし。
968受験番号774:2005/10/23(日) 23:12:03 ID:KsdbEZIf
ハァ。
じゃネタがなかったらスレタイ無視していいのかい?
969受験番号774:2005/10/23(日) 23:28:59 ID:5oicqmpd
>>964=>>968かな?

>「内定者が集うスレ」でも立てるがよろし。
公務員試験板 という板名及び板トップにある【利用上の心構え】を見た感じでは
厳密に言えば「内定者が集うスレ」は板違いだけど?
板違いスレは推奨するのにスレ違いレスは排除するのか?

普通、こういうスレは受験生、内定者、現職がいるもんじゃないのか?

要は自分が受からなかった上級の話題で盛り上がられるのがウザイんで
ケチつけてるだけだろ。
970受験番号774:2005/10/24(月) 00:01:09 ID:n+5z54lG
さて、こういう時は何事も無かったかのように中級の話を振って盛り上げ尽くすのがセオリーですよ。
971受験番号774:2005/10/24(月) 00:10:16 ID:BPaqEhXH
次スレ立たなかったら、こっちに合流ね。

 公務員試験(九州版Part11)  
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1120576355/
972受験番号774:2005/10/24(月) 00:22:29 ID:5x2W+okc
>厳密に言えば「内定者が集うスレ」は板違いだけど?
あそう?じゃそちらの板へどうぞ。

上級の内定者同士なら顔合わせくらいしてるでしょ?
メールで意見交換でもしてくださいよ。
973受験番号774:2005/10/24(月) 03:06:44 ID:zMj8NUuQ
下らねぇ、何突っかかってんだよ。このくらいでグチグチ文句言ってたら
お前仕事始まってそのうち発狂するんじゃないか?
>>969の言う通り何か嫉妬に溢れた感じがするな。実際このスレは福岡県、
福岡市の総合スレみたいなもんだろ。そのくらいフレキシブルに考えりゃ
いいじゃないか。頭が固いと県民とうまくやっていけませんよ。
>上級の内定者同士なら顔合わせくらいしてるでしょ?
メールで意見交換でもしてくださいよ。
んなことやってるかよ、きめぇw
974受験番号774:2005/10/24(月) 08:00:41 ID:BPaqEhXH
>>971にうつろうか>上級内定者。
どうせ次スレの季節だ。
次スレでガチガチにわけのわからんローカルルールが決まっちまうぞ、このままじゃ。
975受験番号774:2005/10/24(月) 09:36:59 ID:eqNKWASr
中級の適性検査ってどんなのですかね?普通の適性試験なのか、イエスやノウで答える
練習いらないタイプなのか。。
976受験番号774:2005/10/24(月) 09:45:08 ID:e4fDs2l5
神奈川から受験してるものなのですが、福岡県庁ってどのあたりにあるんですか?
博多駅からすぐですか?行き方を教えていただけないでしょうか?
977受験番号774:2005/10/24(月) 11:35:41 ID:L/prLuhE
>>976
博多駅から福岡市営地下鉄に乗って馬出九大病院前駅下車(千代県庁口駅では降りない)
後は地下鉄に地図があるからそれ見れ。
博多駅は県庁の南側1km強にある
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E5%8C%BA%E6%9D%B1%E5%85%AC%E5%9C%92%EF%BC%97%EF%BC%8D%EF%BC%97
福岡市交通局(市営地下鉄)のHP
http://subway.city.fukuoka.jp/index.html
978受験番号774:2005/10/24(月) 14:27:51 ID:4hSOCwXD
 上級内定者がいなくなると、中初級一次合格者だけになってしまって
ますます人が居なくなりそうな。

 
979受験番号774:2005/10/24(月) 14:40:21 ID:aW9PzJ3O
初級一次合格者いますよ!!
980受験番号774:2005/10/24(月) 16:17:50 ID:pAjTsAoV
>>977
どうもありがとうございました!!
981受験番号774:2005/10/24(月) 16:20:23 ID:WkWtmEbg
そろそろ次スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1130138263/l50

でも、行政上級限定なんだよね(笑)
982受験番号774:2005/10/24(月) 16:22:43 ID:L/prLuhE
>>981
無駄に乱立させるようなスレタイつけるな阿呆
983受験番号774:2005/10/24(月) 16:27:26 ID:L/prLuhE
>>981はほっといて

福岡県・福岡市スレ

で立てていい?
984受験番号774:2005/10/24(月) 17:17:45 ID:3FVgkjTF
>>983
頼む。

っていうかほんとに上級の合格者同士で連絡とかとってんのかな?
おれ福岡市のほうなんだけど音沙汰ないよ。
女同士は集まってたりすんのかな?
985受験番号774:2005/10/24(月) 17:32:39 ID:6EFzOjp+
>>983
よろしゅう!
986受験番号774:2005/10/24(月) 18:37:53 ID:uTeCmt+Y
立てました。

福岡県・福岡市
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1130146628/
987受験番号774
>>976
博多駅から県庁に最も近い吉塚駅まで電車使っていける。博多駅から一駅先だけだからけっこう近い。
ただし、吉塚駅から県庁までは少し歩く。

バスだと29系統(博多駅発、香椎浜営業所行きor高美台行き)が県庁の真ん前のバス停に止まる。