東京経済大こそ勝ち組み

このエントリーをはてなブックマークに追加
301受験番号774
好きなのに

(。・ω・)ノシ

302受験番号774:2007/09/29(土) 02:56:10 ID:Cg8SAdvT
>>284
ばかちん。3大監査法人のどっかのお偉いさんはここ出身だったぞ。
あずさだったかな。今は知らんが。
OBで組織された大倉公認会計士会もあるし
303受験番号774:2007/09/30(日) 21:20:35 ID:Yu8Scvvt
実際評判悪いよな、この大学。
304受験番号774:2007/10/24(水) 07:17:43 ID:pHbkLGTo
底辺大学
305受験番号774:2007/11/01(木) 23:55:14 ID:zsAxAIpC
超負け組み大
306受験番号774:2007/11/06(火) 23:48:33 ID:zz42mn+a
307受験番号774:2007/12/01(土) 20:28:34 ID:dJVCS3J3
aa
308受験番号774:2007/12/01(土) 20:49:12 ID:BmhzFiRO
負け組大学
309受験番号774:2007/12/01(土) 20:50:45 ID:WiDDqVft
底辺高校から推薦で行けるからゆとり大学
310受験番号774:2007/12/05(水) 21:09:00 ID:qQ3lnvni
第一希望入学者の居ない大学
311受験番号774:2007/12/16(日) 09:52:50 ID:Rti1tPGd
http://www.tku.ac.jp/~koho/career/career_data/list_06.html
東経出てまともな公務員になれる人間なんて、殆ど居ないじゃん。
何が悲しくて大学出て交番のお回りとかせにゃならんのか。
312受験番号774:2007/12/21(金) 01:14:26 ID:N1YkDE6g
もう何年か前になるが、
ここ出身のおぼっちゃまが、何十年も続いた老舗の会社を引き継いで
あれこれいじりまわした挙げ句、わずか数年で倒産させちまったよ
大勢の社員を路頭に迷わせたのに
こうなったのは運が悪いとか
あいつが助けてくれなかったからだとか、恨むだけで
まだ自分が悪いなんて思っちゃいないだろうが

一体この大学で何を勉強してきたのかと

通りすがりすまそ
313受験番号774:2007/12/21(金) 23:37:22 ID:w3B2C+kY
勉強出来りゃ東経以外に行ってたろ
314受験番号774:2008/01/10(木) 21:12:47 ID:EoIC8iAD

偏差値の割に・・、昔は名門大学で・・、マンモス大に無いメリット・・

こんなNGワードしかPRポイントが無い大学に入ると、必ず後悔する
から止めときな。
315受験番号774:2008/01/17(木) 23:33:12 ID:Pv64S4EN
まともな脳みそしてたらこんな大学いかないから。
316受験番号774:2008/01/23(水) 23:24:40 ID:XbyKQmrc
就職や資格に強いとか、具体的な実績も無く、デマばっかり流してる全入大学
317受験番号774:2008/02/04(月) 23:39:38 ID:XLFkeUns
唐軽率で役所はコネ有り。コネ無けりゃ警察ぐらいしかない。
318受験番号774:2008/02/16(土) 10:05:44 ID:UH054Z5T
東経卒は一生涯「偏差値49のバカ大学出身」という陰口を言われるぞ。
わが社では東経卒というだけの理由で真っ先にリストラの対象になった。
大学の名前は死ぬまでお前らにくっついてくる。こんな大学に入るなら、
専門学校に行ったほうがよっぽどマシ。事実、我が社の人事部では東経卒は
高卒待遇としている。実際、大卒としての教養がまったく備わってないのだから。
経済専攻なのに、経済学の基礎的な用語さえ理解していない。それ以前に、成人としての
最低の素養もない。哲学も宗教も歴史も文学もなんにも知らない。ただの体力バカ。
そのくせ金銭欲と物欲と出世欲は人並みに持ってる。東経卒はみな汚らわしい腐った下等動物だ。
チョンやちゃんころと同じ社会の嫌われ者。常に落ち着きがなく、キョロキョロし、損得勘定だけで行動し、
道義を重んじることを知らない。当然「志操」という言葉の意味も知るまい。
こんな大学行ったら一生の悔いを残すぞ。
319受験番号774:2008/03/03(月) 09:23:42 ID:iRLWsKos
>>314 それもない大学はもう終わってると思うけどな。
320受験番号774:2008/04/02(水) 00:55:58 ID:11n6fLYL
負け組み
321受験番号774:2008/04/18(金) 23:05:08 ID:lAtM1k9P
おっほー大漁ですな
322受験番号774:2008/04/25(金) 06:12:14 ID:kCTHP1GB
東経卒は偏差値49の分際をわきまえろ!人並みに生きるな!三度のメシが食えるだけで
ありがたいと思え!こいつらは本来であれば四つん這いになって這いつくばり、ブタのように
人間の排泄物をエサにして生きて当然の下等動物だ!
もう一度警告する!東経卒は身の程を知れ!生存だけは許してやる!
東経卒は身の程を知れ!東経卒は身の程を知れ!東経卒は身の程を知れ!
とーけーそつはみのほどをしれ!トーケーソツハミノホドヲシレ!
さもなくば、息をするな!
323受験番号774:2008/04/26(土) 12:23:03 ID:Rjhu501n
Fまぢか?
324受験番号774:2008/04/30(水) 00:23:07 ID:f7ObCuDE

国家公務員共済組合連合会 KKR

4月17日よりエントリーを開始いたしました。
説明会はまだ少し先になりますが、秋頃を予定しております。
今後、説明会までの間に当会の情報や新人職員の声などを「人事からのメッセージ」に順次掲載する予定です。
情報を更新した際には、エントリーされた方あてにメールでお知らせいたしますので、まだ、エントリーされていない方は、ぜひ、エントリーしてください。

日本の国家公務員の数――およそ108万人。
各省庁の職員をはじめ、衆・参議院職員や裁判所職員など、国民の暮らしを支える彼らが安心して職務を遂行できるように。
年金事業や医療施設・宿泊施設を運営する福祉事業を行ない、国家公務員とその家族の豊かな生活をサポートしているのが、
私たち『国家公務員共済組合連合会(通称:KKR)』です。

http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/10031#oubo
325受験番号774:2008/05/07(水) 19:20:57 ID:Gr0axxPO
偏差値30代の分際でよくも俺をハメたな!この復讐は必ずしてやるからな!
楽しみにまってろよ!
326受験番号774:2008/06/07(土) 00:36:47 ID:awi18rCm

地方公務員関係共済組合

職員採用試験のご案内

地方公務員等共済組合法に基づき、全国約300万人の地方公務員等の福利厚生を推進するための業務を行っています。

事務所訪問日
 6月30日(月)〜7月14日(月)までとします。


応募締切日
 平成20年7月31日(木) ※当日必着

http://www.chikyoren.go.jp/frame_layout/frame08.html



327受験番号774:2008/06/13(金) 11:10:29 ID:El0aASgl
東経大、レベル限りなく低い。
マナー悪い、常識無し。ごみもゴミ箱に捨てられないようだ。
あの学生たち、人としてどうか。
バカ丸出しで逆にかわいそうだ。

328受験番号774:2008/06/13(金) 13:38:19 ID:CU8CEmfx
公認会計士は難関大学レベルなんだよな〜
329受験番号774:2008/06/13(金) 13:57:21 ID:CU8CEmfx
つい最近も厚生省入ったひともいるし、要はやる気なんだよな
勉強さぼって2ちゃんねる見てる自称難関大学の阿保諸君
330受験番号774:2008/06/13(金) 14:11:42 ID:fC9hBYJv
>>329
なんか中学生みたい
331受験番号774:2008/06/13(金) 21:38:26 ID:CU8CEmfx
>>330ありがとう最高の褒め言葉だよ
私はまだ心は中学性
332受験番号774:2008/08/02(土) 13:43:12 ID:ZriZ68Ca
ここの生徒数の過半数を偏差値40未満の高校から取ってるらしいよ
333受験番号774:2008/10/06(月) 12:09:11 ID:Bf2yX51r
ニートこそ勝ち組
なりたくてもなれんわ
働かなくても生きていられるのがうらやましい
334受験番号774:2008/10/06(月) 15:33:33 ID:mL9bDqGu
歴史を感じるスレだな
33592E***7:2008/10/13(月) 23:58:59 ID:0yWmL7rX
俺の同期は二種受かって当時の厚生省に入ってる。この間会ったが、早慶の部下がいるそうだ。おまえらも頑張れ。OBとして応援してるぜ
336受験番号774:2008/11/01(土) 22:13:29 ID:BZh1cH/A
バカにつける薬はねーwww
337受験番号774:2008/11/04(火) 00:26:00 ID:vpcQ9SKL
おれ東京経済うかったけど、千葉商科にしたよ
338受験番号774:2008/11/26(水) 00:03:08 ID:SNLahRsc
高校の時模試でここの大学が会場だったんだけど、きれいだったな
やたら駅から歩かされたけどw
339受験番号774:2008/12/10(水) 22:08:44 ID:dIiDYu+r
今年、現代法学部から都庁に18人受かったって聞いたけど
本当なの???
340受験番号774:2008/12/11(木) 00:09:55 ID:yKIZCB/4
ウソ。
一人も受かってません。
341受験番号774:2008/12/29(月) 07:12:36 ID:KfEv2Md6
MARCHレベル
−−−−−−でかい壁
日東駒専レベル
−−−−−−でかい壁
E+(私)東京経済大 (大東亜帝国レベル)
E(公)高崎経済大(大東亜帝国レベル)
E(私)大阪経済大(大東亜帝国レベル)
−−−−−−でかい壁
F (私)広島経済大
−−−−−−でかい壁
G (私)千葉経済大
G (私)流通経済大
N (私)岐阜経済大
N (私)第一経済大

342受験番号774:2009/01/02(金) 07:50:28 ID:lxJXiFDP
東京経済捏造スンナ
343受験番号774:2009/01/02(金) 09:44:11 ID:6csHZ4sJ
>>339それはマジ
去年の卒業性のことで
アエラにものってた
344受験番号774:2009/01/08(木) 13:54:28 ID:mSGiZNwF
東洋よりは上だと思う

345受験番号774:2009/01/08(木) 17:42:37 ID:hzFodATv
日東駒専より人気は無いから
346受験番号774:2009/01/09(金) 02:43:03 ID:9qB1nuoV
>>345人気という名のよせあつめ。それがマンモス
347受験番号774:2009/01/10(土) 08:13:14 ID:8H9itw6y
死ね日大
348受験番号774:2009/01/10(土) 11:37:48 ID:TvsLyQdX
>>347まあよせよ。規模が違うんだから差はでるのは当たり前。一学部で都庁18人とかある意味少人数大学では最強
349受験番号774:2009/01/15(木) 18:25:55 ID:yOhBLCa5
残念だが、これが“勝ち組”の現実。

       
       【最新版】■■■難関私学ランキング2009■■■【確定版】

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の私学。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、首都圏ではマーチ中〜上クラスの現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。「西の青学」→「西の関東学院」。

  ======= 以下、負け組===

その他
350受験番号774:2009/01/15(木) 19:06:51 ID:mp0R8BBz
>>349それだと日本でもハーバード以外負けですね。わかります
351受験番号774:2009/01/28(水) 15:40:30 ID:/LPgPBLh
>>348小規模で低偏差値なのにこれはすげぇw
なんでこんなに公務員に強いんだ?
352受験番号774:2009/03/22(日) 15:54:21 ID:Ip+6nV1k
それは盛ってるからだよ

実際は3人とか聞いたぞ
353受験番号774:2009/03/24(火) 00:06:02 ID:s5yaRuOD
2月の末頃に、都庁18人とか騒いでた東京経済工作員どこいった?

[公務員]
東京都庁、警視庁、神奈川県警察本部、千葉県警察本部、東京消防庁、武蔵村山市役所、戸田市役所、深谷市役所、下田市役所
の合計が16名ってばれちゃったみたいだけどw
ソース
http://www.tku.ac.jp/~cc/data/data2007.htm

どこが就職いいんだよwww
あくまでFラン就職じゃねーか

354受験番号774:2009/03/24(火) 21:12:44 ID:SdDXQ+Tp
>>353予備校に聞いたけど国2も毎年出てるらしい。ただ就職してないだけで。ちなみに県庁とかもいるよ
355受験番号774:2009/03/24(火) 21:16:21 ID:SdDXQ+Tp
>>353あと国分寺は毎年いるし、結構その進路調査って曖昧なんだよね。予備校が1番知ってる
356受験番号774:2009/03/25(水) 05:39:22 ID:6If1f566
現法なんですが、教科書代に毎年7万もかかるんですか・・・。
奨学金借りてでの進学なんでキツイなぁ。
357受験番号774:2009/06/25(木) 02:03:42 ID:m2rIlYI1
スレ過疎ってますね。
>>356
もう見てないかもだけど、俺も現法です。
奨学金借りての進学なんて偉いな。

それにしても課題が多くて大変だよ。
こんなに課題出す大学なんて周りにいないんだけど
マジついていけねー
358受験番号774:2009/08/09(日) 21:00:20 ID:WtYv1oQC
359受験番号774:2009/09/12(土) 20:14:04 ID:LfIt0fg7
360受験番号774:2009/09/12(土) 20:46:54 ID:LfIt0fg7
361受験番号774:2009/09/12(土) 21:52:42 ID:+LNjUdCb
まぁどこの大学であれ、この時代に事務や行政の公務員なれなら勝ち組だよな。
362受験番号774:2009/09/18(金) 22:17:16 ID:Hhi2F97j
続きは本スレへ移動ください
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1252757387/1-100
363受験番号774:2009/09/19(土) 11:04:03 ID:3plOshsx
頼むから、こんな恥ずかしいスレ作んないで

卒業生より
364受験番号774:2009/09/19(土) 11:36:47 ID:SIXPq14z
親に無駄なカネ出させて、バカというレッテルを買う究極のバカ
365受験番号774:2009/09/19(土) 15:34:40 ID:f07oFktd
東大経済より上でしょうか?なにしろ大学名に経済が入ってますもんね。
366受験番号774:2009/09/19(土) 17:20:30 ID:mIrCJoqo
はるかに上です。
367受験番号774:2009/09/19(土) 17:36:42 ID:6F0FEVbB
頭のわるいこが東京経済大学に合格したと喜んでたな高校の頃
368受験番号774:2009/11/19(木) 20:51:25 ID:pnun8ml8
クラスの頭悪い連中の第一希望はここだったな笑
369受験番号774:2009/11/30(月) 21:13:38 ID:Yf94ZCkZ
田舎の学校
370受験番号774:2010/01/16(土) 20:34:59 ID:njwqbguC
被害者面して俺を精神的に追い込んだあの女が憎い。
待たせるのも許せない。女なんか冤罪を作る悪魔に過ぎない。
男女差別は悪いことだと考えていたけど、ここまでやるのかよ。
371受験番号774:2010/05/12(水) 22:31:35 ID:HXfcZOVK
25年も前の卒業生です。共通一次が始まった年に入学しました。当時は日当困銭より、ずっと難しかったです。
濃顎員と同じくらい。それが人気がなくなったのは教授の評価が辛いから。4年間でAの数の平均が
10ちょっとでした。煮智大なんかは30位だったそうです。それじゃ、就職のときにとても不利だった。今はAの数の平均はどれくらいですか?
このスレみている高校生がいたら、悪いこと言わない。大学がどうのというより、その大学の教授が
どんな感じで成績をつけているかを調べた方がいい。同じくらいのランクだったら、評価を甘くつける
大学にいった方が有利。
372受験番号774
ここの図書館、勉強してないのに場所とってるひとたち多すぎ。
ゲームとかやめてほしい。
自分が勉強しないのは自由だけど、
勉強したい人の妨げになることはやめてほしい。
休憩室から女子の笑い声とか聞こえるの本当にうるさい。