952 :
受験番号774:2005/03/21(月) 04:41:40 ID:8UtUl9IF
支給のところは少ないよ。みんなPCで自作してるよ。
どうせ、名刺配っても悪用されるだけだから、誰も配らない。従って、
名刺使わないから名刺入れいらない。
提出物で役所行くとき、提出物以外に手土産なんていらないと思うんだが
どう思う?
953 :
受験番号774:2005/03/21(月) 04:53:42 ID:4CYq69P+
いらねぇーんじゃね? あっちも困っちゃうよ。田舎の小さな町役場とかで
コネとかで入ったっていうなら別かもしれないけど。
954 :
受験番号774:2005/03/21(月) 04:55:10 ID:8UtUl9IF
だよな!よく考えてみれば、贈収賄とかにひっかかりそうだし。
手ぶらのCカップで行くよ。
>手ぶらのCカップで行くよ。
もっと詳しく!
956 :
受験番号774:2005/03/21(月) 07:58:27 ID:x2XSyu08
スーツや靴まで支給する自治体があるのに名刺くらいくれって思ってします。
俺はダメな人?
>>954 >贈収賄とかにひっかかりそう
当方法学部じゃない人から言わせてもらっても、
公務員になるんだし、もうちょい刑法(賄賂の罪)を勉強した方がいいかも。
ありえないから。
958 :
954:2005/03/21(月) 08:14:26 ID:7vKT/i31
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
当方、法学部卒、法律職合格組。
>>957さんの言う意味のとおりです。
世間一般の人たちが見て、なんだ!あいつ、付け届けで合格したのか!?
という疑いを招く可能性のある行為は謹みましょうよ、という意味で
贈収賄という言葉を使用したことを深くお詫び申し上げます。
例えば、2chに騙されたという場合も詐欺って言葉使うでしょ?!
しかし、詐欺にあたりますかな?あたらないよねー・・・。
適正な表現ではありませんでした。<○>
959 :
受験番号774:2005/03/21(月) 08:40:51 ID:QciyFTGi
いたたw
960 :
受験番号774:2005/03/21(月) 13:21:17 ID:27frW65X
>>938 みたいに忘れがちだけどこれあったほうがいいよってアイテムありますか?
暇なこの時期にそろえたいので。
そうだね。持って行くもの増やすのもあれだし、今のうち必要なものだけは買っておきたいね
962 :
受験番号774:2005/03/21(月) 15:24:23 ID:CToRHwQ8
んっと。電子辞書欲しい
963 :
受験番号774:2005/03/21(月) 15:28:58 ID:bg3OzPuh
んーと、地球儀欲しい
964 :
受験番号774:2005/03/21(月) 15:40:16 ID:QLAlYjO8
新妻も
六法全書。
一般的な六法と、自分が担当する部署の、例えば自治六法だとか、○○六法
いざって時の為に、携帯の替えのバッテリー
建物によっては、電波状況が悪いので何もしなくても急激に
消費するので持っておくと便利。
ストッパ。
突然の下痢のため。
968 :
受験番号774:2005/03/21(月) 17:34:14 ID:ltgBVDPg
入寮者用
電気製品(アイロン・冷蔵庫・レンジ・ドライヤー・髭剃り・携帯・テレビ・コタツ)
日用品(歯ブラシ・ハミガキ粉・石鹸・シャンプー・桶・タオル・時計・鏡・ソファー・スリッパ・傘・ハンガー)
食器類(スプーン・皿・茶碗・箸)
娯楽関係(パソコン・PS2・CD・MDコンポ・DVDレコーダ・漫画)
手続き関係(住民票・免許証・電話・銀行・プロバイダ・クレジット・保険)
仕事関係(スーツ・ネクタイ・Yシャツ・靴下・鞄・出張鞄・靴・筆記用具・名刺入れ)
※日曜は寮の食事が出ないから、電子調理器(1万くらい)は必要かも。
追加する物あったらよろしく
969 :
受験番号774:2005/03/21(月) 17:44:21 ID:QIpiB0Fc
522 :名無しさん@5周年:05/03/15 22:16:19 ID:Lz0/jmjU
週間現代 2005/3/26号 特別価格¥350
★スクープ・レポート 池田大作の“発言”通りに国の中枢へ★
創価学会エリート・創価大学OB 30年の就職先
●公務員編
防衛庁11 総務省10 法務省14 法務局13
検察庁7 外務省50 財務省4 国税庁44
文部科学省4 厚生労働省9 経済産業省1 国土交通省20
海上保安庁1 警察(地方)6 裁判所49
都道府県職員280 市区町村職員817
高校教師197 中学校教師510 小学校教師1454
特筆すべきは、外務省、国税庁、裁判所に多数入っていることである。
ちなみに、学会員の外務省職員で構成するグループを【大鳳会】と呼ぶらしい。
◆企業編(一部割愛)
東京三菱銀行70 三井住友銀行79 みずほFG80 UFJ銀行81
りそなHD60
大林組39 鹿島38 清水建設24 積水ハウス54 大成建設30
大和ハウス工業30 竹中工務店19
NEC21 NTT46 日本IBM33 光通信12
日立製作所17 富士通10 松下電器産業25
パナソニックコミュニケーションズ28
三菱商事31
朝日新聞社2 毎日新聞社9 読売新聞社4 産経新聞社3 日経新聞社6
NHK3
大学職員(創価大除く)239
970 :
カッセル ◆uNgoK4UHiM :2005/03/21(月) 21:09:13 ID:IPcG7y0x
>>940 これは高級パンツプレッサーだよ。
ビックカメラ、ヨドバシカメラに行けば、
1万4千円から2万円内で買えるよ。
いまなら、もうちょっと安くなってるかも。
モラトリアム最後の旅行。
雨降る中、彼女とUSJいってきます。
>>952 持っていくなら初登庁のときに持っていく。
974 :
問題:2005/03/21(月) 23:47:57 ID:ky1tmWef
昭和61年3月 東北大学法学部卒業
昭和61年4月 警察庁入庁(国家公務員 I 種)
昭和61年12月 高知県警高知南警察署 地域課 警部補
昭和62年4月 警察庁刑事局 刑事企画課 警部
平成2年10月 警視庁麹町警察署 刑事課長代理
平成4年7月 警察庁刑事局 捜査一課主任
平成7年2月 警視庁刑事部 捜査一課管理官 警視
平成9年9月 警察庁警備局 警備課課長
平成10年4月 警察庁警備局 警務課主席監察官 警視正
平成10年10月 警視庁刑事部 参事官
平成10年12月 北海道警察 美幌警察署 署長 警視
平成11年7月 警視庁刑事部理事官心得 兼 生活安全部理事官心得
平成12年1月 警察庁情報通信局付
平成12年10月 警察大学校教官
平成13年7月 警察庁刑事局 刑事企画課 課長補佐 警視正
平成15年4月 警視庁刑事部 捜査一課
これは誰の経歴でしょうか?
マイボールは、持っていった方がいいよ
978 :
受験番号774:2005/03/22(火) 04:08:56 ID:L320Zn81
>>974 なんで本庁課長のあとに本庁課長補佐になってんだろね?
979 :
受験番号774:2005/03/22(火) 10:11:32 ID:Vng21+Kj
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
2chで、御惨家とかさんざん聞いてたから提出物出すのまじびびってたけど、
全然いい感じだった。みんな禿げしく煽り杉。労働意欲が、いきなり沸いてきた。
4月と言わず、今からオレを使ってください!って感じ。オレは2chから、
引退するよ。ノシ
まだ何も連絡が無い。俺は本当に内定をもらったのだろうか・・・
>>980 自宅通勤の香具師は連絡遅くても大丈夫だ
同じく連絡なし。これで引越し必要だったらマジ('A`)マンドクセ
983 :
受験番号774:2005/03/22(火) 12:21:36 ID:wd9fR2+w
>>979 2ちゃんねるなんてせいぜい大学生までだろ。俺も引退するよ。ノシ
現職板には人がいるけどな
現職板をちらっと覗いたりもしたが、誰かが「現職板にいるのはニートとフリーター」って言ってたよ
現職板の全板人気トーナメントスレより
5 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:05/02/23(水) 12:14:41
ニートの人気だったらこの板は屈指のものがあると思うんだがなぁ。
12 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:05/02/27(日) 12:58:33
>>8 つーか、ここの板に来ている比率は7:3で公務員が少数派なんで。
ここの正式名称は公務員(叩き)板なんですよ。
985は占い信じてる?
>>985 実際見てみたら真昼間から公務員たたきしてるから正解だと思う
992 :
受験番号774:2005/03/22(火) 15:35:00 ID:Hlga+i/3
んもぉー、どのスレに行けばいいんだ・・・
次スレ立てられなかった…
994 :
受験番号774:2005/03/22(火) 15:38:28 ID:EoHvWhqn
ちょうどいいな。
三月中は
>>994の所で、新年度から各自現職板へ分散がイイんでない?
996 :
受験番号774:2005/03/22(火) 17:04:42 ID:B2m//N4W
(・∀・)997!!
(・∀・)998!!
(・∀・)999!!
(・∀・)1000!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。