★スーツについて語り合うスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
228受験番号774:2007/01/12(金) 18:46:26 ID:L6ts1ox6
サランラップは不可
229受験番号774:2007/01/13(土) 00:16:12 ID:LpJsGUV9
ストリップは!?
230受験番号774:2007/01/17(水) 15:08:16 ID:Pk+5vIi2
あげあげ
231受験番号774:2007/02/23(金) 21:11:15 ID:Ia8l/2N2
お前らってグッチのスーツとか着てるの?
232受験番号774:2007/02/27(火) 12:53:50 ID:KN7WhU2D
んなわけないだろ
233受験番号774:2007/02/27(火) 15:12:53 ID:664tiK1P
カラーシャツとかは避けた方が良いよ。
まあ、そんなの着たいなんて思うのは20代のうちだけだけどねw
最終的には白シャツが一番カッコイイと思うようになるよ。
どうしてもお洒落したいならネクタイで遊んだら。
234受験番号774:2007/02/27(火) 22:57:39 ID:JC19u0YZ
スーツに頭は巨人の帽子でいけば東京に馴染んでるよな?
235受験番号774:2007/02/28(水) 00:16:37 ID:YvZMditW
http://directstyle.world.co.jp/webshop/detail.html?BRAND_CODE=070-00&ITEM_CODE=06371&PAGE=2&BRAND=TAKEO+KIKUCHI%81i%83%5E%83P%83I%83L%83N%83%60%81j

カバンがこれのブラウンにそっくりのやつなんだけど、面接用に違うカバンを買っておいた
ほうがいいかな?
236受験番号774:2007/03/17(土) 00:01:15 ID:TVDMmKM4
女だけど、濃紺に白い細ストライプのスーツしか持ってない…orz
やっぱ無地は一着買った方がいいのかなあ
237受験番号774:2007/03/17(土) 00:51:16 ID:1DeSBy6Y
女性は職場の華なのでどんどんおしゃれしてください。 
おれも4月からは身だしなみに気を使おうと思ってるよ。
238受験番号774:2007/03/27(火) 01:33:23 ID:Ru/YzhDJ
やっとスーツ買った。あとは靴だ。
239受験番号774:2007/03/28(水) 00:39:04 ID:UfM1tukO
靴はスコッチグレインとかいうのにした。
240受験番号774:2007/07/05(木) 22:08:08 ID:JRA9bAMG
241受験番号774:2007/08/05(日) 01:13:27 ID:7Q20shwA
あげ
242受験番号774:2007/08/05(日) 01:54:39 ID:FVLxHG6h
BUONA GIORNATA
243受験番号774:2007/08/05(日) 02:13:53 ID:mcvKq7TO
ブオナギオルナタってなに?
244受験番号774:2007/08/14(火) 12:19:23 ID:1/bWX7LY
面接時のメガネって
最近流行りっぽいセルフレームでもいいですかね?
一応カラーは地味なんですが…
245質問:2007/08/24(金) 15:35:15 ID:E7CuaUSt
なんで最近のスーツは股間モッコリなん?
試着でしゃがんだらケツが破れそうになったけど
246受験番号774:2007/09/22(土) 01:28:12 ID:Ts1NJ+M1
2着あればいいよ。
バカみたいに紳士服屋や就活情報誌鵜呑みにせず好きなのきればいいよ。
まあピークラペルのダブルスーツはヤクザっぽいからやめたほうがいいかも
しれないけどね。
無理に3つボタンスーツ着る必要もないよ。それからリクルートスーツとして
売られているものは年長者から見ると「仕事できそうもないバカ」としか見えない。

教科書どおりの無地の紺や黒はつまらんよ。
247受験番号774:2007/09/22(土) 01:31:43 ID:BO9gDQK0
>>244
そんなの余裕だろ
俺なんて伊達めがねで面接行ったけど受かったよw
248受験番号774:2007/10/29(月) 21:39:00 ID:skwwUnCx
あげ
249受験番号774:2007/11/23(金) 20:40:05 ID:kkAlAmeD
ためになるかどうかはわからんが

社会人のスーツって?
http://www.geocities.jp/suitbaka_ichidai268/
250受験番号774:2008/02/26(火) 22:56:39 ID:QrwXykQO
あげ
251受験番号774:2008/02/27(水) 06:35:21 ID:5yofUBFz
女ですが、面接では2つボタンのスーツ+開襟シャツはやめた方が良いですか?
3つボタン買うべきでしょうか。
252受験番号774:2008/03/02(日) 23:56:16 ID:5T8iIrKL
かなり明るめなグレーのスーツ買ったんだけど
市役所で働く上でどうなのかなぁ。
253受験番号774:2008/03/03(月) 01:44:08 ID:fagK59GO
>>251
そんなことはないと思う。
クロ、紺、グレーなら問題ないんじゃ?
254受験番号774:2008/03/03(月) 02:10:16 ID:qbGIKd/5
スーツか
実際に働いてる人を見に行った方がいいのでは
255受験番号774:2008/03/04(火) 19:21:21 ID:Qp50rwRI
>>253
ありがとう。
買わないでいきます。
256受験番号774:2008/03/09(日) 04:16:22 ID:w5NqLT8a
システム手帳のfILOFAXは中国製です
お店では英国の国旗がついた状態で販売されているので
思わずイギリス製なのだと勘違いしてしまいそうですが実は中国製なんです
みなさん手帳を買いに行くときは気をつけてください

【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
257受験番号774:2008/03/11(火) 12:51:51 ID:3KxL0nb4
AOKIで6万のと5万の2パンツスーツと礼服ゲット
あとシンプルなシャツを3枚
これ+リクスーでしばらく持たせよう

あとタイピン付けるかどうかは好みの問題?
258受験番号774:2008/03/28(金) 00:09:53 ID:sn71yphv
ワイシャツの下のアンダーシャツが透けて見えないようにするにはどうすればいい?
259受験番号774:2008/03/28(金) 22:08:39 ID:MtlkyFIB
安すぎないワイシャツを買う。
260受験番号774:2008/03/28(金) 22:22:29 ID:OgKhnXoZ
高いシャツだと透けないの?
261受験番号774:2008/03/29(土) 00:52:42 ID:jwe0u2mA
>>258
お前、馬鹿か?
上着とネクタイが洋服で、ワイシャツは下着だよ。
それと、ノーネクタイは田舎臭〜いから気をつけたほうがいいよ。
262受験番号774:2008/03/29(土) 00:53:02 ID:jwe0u2mA
>>258
お前、馬鹿か?
上着とネクタイが洋服で、ワイシャツは下着だよ。
それと、ノーネクタイは田舎臭〜いから気をつけたほうがいいよ。
263受験番号774:2008/03/29(土) 01:43:13 ID:GSjmjg42
>>262
>上着とネクタイが洋服で、ワイシャツは下着だよ。
そんなの常識だろ。
おまえは西欧にならってワイシャツの下に何も着ないんだろw
264受験番号774:2008/03/29(土) 02:19:07 ID:VigN6vl3
アンダーシャツと聞くと野球のをとっさに思いついた。
265受験番号774:2008/03/29(土) 03:06:17 ID:H9VSSR9y
>>263
お前馬鹿か?
洋服は洋服であって、洋服を和服扱いはできないよ。
ワイシャツの下にTシャツを着る分には見えないからいいんじゃないの?
下着の重ね着ということになるよ。
266受験番号774:2008/03/29(土) 03:07:34 ID:H9VSSR9y
>>263
お前馬鹿か?
洋服は洋服であって、洋服を和服扱いはできないよ。
ワイシャツの下にTシャツを着る分には見えないからいいんじゃないの?
下着の重ね着ということになるよ。
267受験番号774:2008/03/29(土) 03:08:11 ID:H9VSSR9y
>>263
お前馬鹿か?
洋服は洋服であって、洋服を和服扱いはできないよ。
ワイシャツの下にTシャツを着る分には見えないからいいんじゃないの?
下着の重ね着ということになるよ。
268受験番号774:2008/03/29(土) 22:07:29 ID:AlA76VE7
【♪ミユキ】 ミユキ野球教室 【日曜午前】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1206355856/
269受験番号774:2008/03/29(土) 22:21:26 ID:Ci+RHC1t
AOKIの8点セットで大丈夫?
270受験番号774:2008/07/06(日) 13:47:46 ID:jYMzj6Jn
大丈夫だろ?
271受験番号774:2008/08/09(土) 07:34:41 ID:O1lnGqhX
紋付袴でもOK!
272受験番号774:2008/11/09(日) 17:37:11 ID:cMaaCbqp
公務員志望なんですが就活の際、みなさんはボタン何個のでされますか?されましたか?
2か3で迷っております
273受験番号774:2008/11/09(日) 18:27:07 ID:a5pjujsi
2でした。
が、3の人ばっかでした。
でも、内定出たからたぶんなんでもオッケー。
274受験番号774:2008/11/09(日) 18:32:55 ID:J50xyyLi
公務員なら3の方が良い
275受験番号774:2008/11/09(日) 19:33:59 ID:CIXzfU6Z
リクルートスーツで駄目な理由などは特に無いが
魅力を引き出してくれるのは高めのスーツってことか



リクスーでいいや
276受験番号774:2008/11/26(水) 00:32:42 ID:SNLahRsc
しまむらってスーツとかも売ってんのかな
277受験番号774
鞄はPCケースでもいいだろうか
見た目分からないんだが