1 :
受験番号774:
先日、判断推理の授業中にふと思ったんだけど、今この教室に60人強の受験生がいるわけよ。
でもさ、絶対全員が最終合格するわけないじゃん。どう考えても。
なんか寝てる馬鹿もいるし、見るからに勉強は出来そうだけど面接で落とされそうな香具師もいる。
今の時代、不景気だから公務員目指すかだとか、公務員なら何でもいいとか、勉強に関しても
自分から進んでやらずに予備校の授業だけ受けてればいいや、という受験生も多いだろう。
で予備校に通っている生徒全員が最終合格する事もありえないので、恐らく何年も公務員浪人を
しているという受験生が大勢いる事も考える。
で予備校も民間を進めずに、来年また頑張ろう!と再受験を決意させてその分の授業料をもらう。
通っている受験生の一部しか公務員になれないのが現実だと思うんです。
公務員になれもしないのに通っている生徒や何年も浪人している生徒は予備校のいいお金の鴨なのではないかと思ったんですが。
数年後に公務員がどうなってるかわかんなく、人気がなくなったら受験生もかなり減ると思うんですけど
今の段階では公務員予備校というのは、かなり美味しい商売ではないかと漏れは思いました。
2 :
受験番号774:05/02/12 17:05:18 ID:qNDyNYRw
2なら国T合格
3 :
受験番号774:05/02/12 17:07:48 ID:5gyPAlUK
4 :
受験番号774:05/02/12 17:09:23 ID:q6kNy1Yk
5 :
2:05/02/12 17:10:25 ID:qNDyNYRw
>2 :受験番号774:05/02/12 17:05:18 ID:qNDyNYRw
>2なら国T合格
<ヽ`∀´>ウエーハッハッハ
6 :
受験番号774:05/02/12 17:11:24 ID:32xdx5HC
これは日記だな
7 :
受験番号774:05/02/12 17:12:27 ID:q6kNy1Yk
>>5=2
2ゲットしたくらいで国T受かるはずないじゃないですか。
現実から逃げないで下さい。
8 :
受験番号774:05/02/12 17:16:33 ID:GHKJDTtB
そもそもこのようなスレを立てる必要性がない。
公務員試験についての情報交換の場であるのに
公務員試験予備校がおいしい商売であると言う見当違いの1の意見をスレッド
として使用する意味は無い。試験情報ですらない。
そういうのはチラシのうらにでも書(ry
9 :
受験番号774:05/02/12 17:18:30 ID:5gyPAlUK
10 :
受験番号774:05/02/12 19:01:19 ID:PlCiiaz1
そう思うなら立ち上げてみればいい。
そして長期市場均衡LMC=LACの時に利潤πがどのようになるか
身をもって思い知ればいいさ。
11 :
受験番号774:05/02/12 19:49:19 ID:Y13dY9hK
>>1 じゃあ、公務員試験落ちたら
公務員予備校に就職しようかなぁ・・・
就職先としてはどこがおすすめ?
L?W?T?O?K?I?E?・・・?
12 :
受験番号774:05/02/12 20:57:23 ID:5cNl/XnW
国家Vと防衛庁Vってどっちが倍率低い?
実務はすー過去でぼろ設け
14 :
受験番号774:05/02/12 21:08:34 ID:hqUodeDe
学校は全て出るときの保証など何もないよな。
15 :
受験番号774:05/02/12 21:11:12 ID:i5e+pKBo
15なら国T内定
16 :
受験番号774:05/02/12 21:55:33 ID:32xdx5HC
16なら15の内定取消し
17 :
受験番号774:05/02/13 19:03:16 ID:g2+ov27u
>>1に書いてある事、ちょっと分かるような木もしるのだが。
知人で2年連続で1次落ちの香具師がいるんだけど、自分から勉強せずに予備校の授業受けてるだけで
勉強した気分になっている。漏れから見てもその調子では今年も無理なのでは、と思う。
しかし、予備校側は今年は絶対合格できるよ!と励ましてるんだよな・・・・
心の中ではお前なんて今年もどうせ1次落ちだろ、とか思ってそうなんだけど・・・
18 :
受験番号774:05/02/13 20:33:58 ID:hZ80//ud
「お前には無理だよプゲラオプスww」なんて言う訳無い
19 :
受験番号774:05/02/13 20:54:35 ID:WrabmAQM
1の言ってることよく分かる。実際、最後まで授業に来ている生徒は全体の
半分位らしいよ。残りは途中で脱落しているらしい。そして最後まで残った
(予備校に通った)生徒がみな全員受かるわけではないからねぇ。
最後まで授業に来てる生徒が半分だからといって
講師への給料が半分になるわけではない罠。
21 :
受験番号774:05/02/14 13:30:29 ID:9Y6iINQm
>>19 だね。予備校の授業も最初の頃は人がイパーイで満員状態だったのに
段々と空席が目立つようになり、最近あの人見ないねという人が
沢山出始めた。
最後まで授業出たからって最終合格する保証もないし、恐ろしいな・・・
22 :
受験番号774:05/02/14 23:53:51 ID:9Y6iINQm
今日も夜の授業行ってきたけど、ヴァレンタインのせいなのか人が少なかったな。
最初のころ、教室が満員でわざわざ大教室に教室変更したのに今日はもうがらがらだった。
23 :
受験番号774:05/02/15 12:17:49 ID:wa+uvWMz
でも試験傾向の変化が激しいよ。
詳しくはよくわからんけど予備校側も必死なんじゃない?
古本屋で5,6年前の参考書見てみ。
今の4分の1くらいの薄さしかない。
ココで激しく叩かれてるT京アカデミーの問題集なんかすごいじゃん。
情報非公開の問題が収録されまくり、
普通にやってちゃあんなに問題を集めれんよ。
あの本は編集者の血と汗の結晶でしょう。
予備校の先生も生き残り社会だし、
土日も休みじゃないし。
それでいて商売相手は生意気学生と夢見る資格の亡者さんたち。。。
好きでやってる人じゃなきゃやってれんでしょ。
24 :
受験番号774:05/02/15 12:20:48 ID:DZlmaGQW
>>23 T協の問題集はそんなにすごいんですか。
予備校の先生たちは学校の先生たちと違って夜間の授業があったり
土日も仕事だったり勤務時間が長かったりで大変ですよね。
離職率も高いと聞きますし・・
25 :
受験番号774:05/02/25 23:59:29 ID:mbLnu55f
漏れが思うのは合格者何名と宣伝してるけど、1次合格者じゃなくて
最終合格者の人数を発表して欲しい。
1次合格しても最終合格しなかったら、1次で落ちたのと変わらないからな。
26 :
受験番号774:05/02/26 00:05:46 ID:qHxdyWBo
>>23 H10を境に一気に難化したってのは良く聞く話。
27 :
受験番号774:2005/03/31(木) 18:39:19 ID:ZKtztcDq
政治学者が政治学1点しかとれんかったらしい
28 :
受験番号774:2005/03/31(木) 21:24:51 ID:iKB1k8BF
授業中に、
この教室にいる奴のうち、90%は落ちるんだよなとか
考えると確かに、おいしい商売だよなとか思う。
漏れが通ってる予備校も最初のころに
目立ってた奴もいつのまにか消えてたりしてる。
なんとなくで公務員の勉強始めると科目の多さに挫折するパターンが多いよな。
29 :
受験番号774:2005/03/31(木) 21:54:10 ID:kzlfuNND
今は慣れてしまったけどやり始めは受験勉強から離れてたから集中力
なかったし教科多いは大変だったもんな。
離脱する人も多いかもな。
30 :
受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 10:45:23 ID:TVi/0LT/
>>28 >なんとなくで公務員の勉強始めると科目の多さに挫折するパターンが多いよな。
漏れ、これだ。公務員試験もほとんど調べずにとりあえず
予備校行けば何とかなるかって感じで公務員試験の扉を開いてしまった。
結果は・・・・_| ̄|○
31 :
kobakei:2005/04/02(土) 19:11:00 ID:lgRwjvuX
公務員予備校アイって今もやってんの?。私?2年勉強して1次落ちの大馬鹿です!。
32 :
受験番号774:2005/04/02(土) 19:38:21 ID:AoQKxgD7
>31
まだやってるでしょう。
Iは以外と通ってる人多いね。
周りにも通ってる通ってた人が多い。
33 :
受験番号774:2005/04/02(土) 23:44:45 ID:LLmIAHtz
>>1 役者とか声優の予備校作ればもっと儲かるぞ。
公務員は一応、数受かるけど、芸能人なんて
デビューできても食っていけないのに志望者だけは多いからね。
34 :
受験番号774:2005/04/04(月) 02:44:03 ID:+Ua5CWlI
教養科目は好きだから、講師になるのも面白いかな〜
なんて、思わなくもない。
35 :
受験番号774:2005/04/17(日) 20:50:55 ID:shVvA35V
予備校って入学するのに試験とかあるのでしょうか?
36 :
受験番号774:2005/04/17(日) 20:53:29 ID:J3DDUlfv
37 :
受験番号774:2005/04/17(日) 21:06:49 ID:4Hn7KEmL
38 :
受験番号774:2005/04/22(金) 00:10:15 ID:0KV8/C5R
受付時に金全額払わせるのだから、
その時点でしごと終了だよな。
こない方がありがたいのだからね。
39 :
受験番号774:2005/06/03(金) 21:44:51 ID:nU6TyED7
で実際何人くらいが最終合格してるんですか?
40 :
受験番号774:2005/06/04(土) 23:57:35 ID:DN03jHLU
アゲ
41 :
受験番号774:2005/06/05(日) 00:01:21 ID:7fXa4SRo
短期の講習ってなんでないの
代ゼミみたいな90分×5日講座
42 :
受験番号774:2005/06/05(日) 11:56:36 ID:8bmbF+pb
それ、やってほしい!
週1とかでだらだらやるのに付き合えん
43 :
受験番号774:2005/06/07(火) 18:34:54 ID:67BXX01w
>>41 時事系(経済史・経済事情、国際関係)の直前期1日講座キボン。
河合塾は大晦日1日講座なんてのある。
44 :
受験番号774:2005/06/11(土) 00:33:57 ID:3aGxUs3D
やっと某予備校からのダイレクトメールが来なくなったわけだが。
>>41 短期というか夏期講習みたいのなら知ってるよ。
45 :
受験番号774:2005/07/07(木) 16:32:10 ID:qpn9Sg0d
予備校の先生達って学歴とかもいいんですか?
もし予備校の先生が公務員試験受けたら最終合格までいけるのでしょうか?
46 :
受験番号774:2005/07/07(木) 17:33:32 ID:6SwfBRnp
>>45 いけない。
マニュアルがあって、同じ学校なら板書する内容とかは基本的に同じ。
教え方に違いがあるくらい。
科目別に割り当てが決まってるから全てを網羅する本試験には
講師ひとりでは対処できない。
模擬面接に関しては、一般的な質問を投げかけるだけ。
その質問に対する解答は教えてくれない。ダメ出しだけ。
でも、そのダメ出しが有効なのも事実。
よーするに、予備校は利用するだけで、受かるかどうかは本人次第だよ。
47 :
受験番号774:2005/07/10(日) 13:22:55 ID:54B12VDW
48 :
受験番号774:2005/07/10(日) 13:28:16 ID:4rERRffv
でも例えばあと十年も公務員人気なんてもたんだろ。
49 :
受験番号774:2005/07/10(日) 13:31:17 ID:h50l02e0
TACの某講師が今年国1受けて受かったらしいが
50 :
受験番号774:2005/07/10(日) 14:49:27 ID:/cq5KPt6
Wセミの事務ってエリート意識でもあるのか?
態度がモロに顔に出るし、融通は利かないし、仕事はとろいし、めちゃくちゃむかつくんだが。
51 :
受験番号774:2005/07/10(日) 16:34:02 ID:dcrU54of
52 :
受験番号774:2005/07/10(日) 16:37:45 ID:mP9i7sMP
lecの火曜に届く時事情報メールを2度も解約したのに
メールが届く。
今週届かないことを祈る。
53 :
受験番号774:2005/07/24(日) 20:38:02 ID:GneOU0Sd
公務員予備校ってどこがいいのかな?
54 :
受験番号774:2005/07/24(日) 20:41:24 ID:LBPbRPS7
自分たちでサークルを立ち上げるのは?
そんでカセットを共同購入。
55 :
受験番号774:2005/08/09(火) 17:33:03 ID:OovS7bo5
公務員の予備校って2年以上通ってる人も多いのですか?
56 :
受験番号774:2005/08/09(火) 17:48:47 ID:c30WXpIb
最近は多い。
57 :
受験番号774:2005/08/09(火) 17:59:59 ID:tLvkEupr
58 :
受験番号774:2005/08/31(水) 16:16:37 ID:g2AeXSgG
公務員予備校でお勧めなところある?
59 :
受験番号774:2005/08/31(水) 18:08:26 ID:kz4zp7t8
60 :
受験番号774:2005/08/31(水) 18:11:26 ID:KaMTEL4G
落ちたら講師になろうと思ってた俺ガイル
落ちた奴を採ってくれるのかは知らないが、一応院卒で非常勤経験有
教え方も好評だったんだけど、いざ自分が受けてみると思うようにいかんね
61 :
受験番号774:2005/08/31(水) 19:02:09 ID:g3ay2Nxn
>
>>58-59 まあそりゃあそうだろうけどな。結局勉強するのは自分だし。
でも自分に合う講師かどうかで勉強のモチベーションは変わってくるぜ。
各スレを見て(予備校のすれとかあるから)自分に合いそうな所を選べばいいんじゃねえかな?(一日体験とかをしてる所もある)
講義数の多さで言うと東京Aは圧倒的に多い。
LECとWセミナーが同じくらいで若干Wセミが多い。
TACはもっとも授業数が少ない。(その代わり問題演習の講義時間をとってある)
って感じだが、別に「授業数が多い=良い授業」とは限らないからな。授業数が多いってことは受講料も高いって事だし。
まあその辺も考慮して選べばいいんじゃないかな。
補足だがLECスレではよく「面接対策が弱い」と言われている。(もちろん面接対策だけは他で ってことも可能だけどね)
62 :
受験番号774:2005/10/01(土) 22:52:40 ID:0nax7iph
公務員の予備校に通って勉強したのに1次すら合格しなかった
漏れは予備校のいいお金の鴨だったんでしょうか?
63 :
受験番号774:2005/10/02(日) 20:17:19 ID:RFgHpoOu
>>62 ただ講義を聴いてるだけでは単なる「お客さん」
結局勉強するのは自分であって、予備校任せにしてはいけないと言う事だよ。
予備校は単なる補助に過ぎん。
思うけど予備校は「参考書代わり」だと思うよ。
自分で参考書を読むわずらわしさが無くなるし、カリキュラムも決めてあるから
勉強のペースも掴みやすい。ただそれだけ。
参考書「買っただけ」で学力上がる訳無いよな。それと一緒。
64 :
受験番号774:2005/10/02(日) 20:48:13 ID:9pQGVu8Q
65 :
受験番号774:2005/11/21(月) 17:27:37 ID:7/ee1NyR
最終合格出来ず、落ちてしまった人にもフォローして欲しいですけど。
66 :
受験番号774:
>>65 半額制度でフォローしてるつもりなんだよ、予備校は。
タダにしろって言いたい