1 :
受験番号774:
関東エリアでスレを統一・整理しています。
採用目指してがんがりましょう。
前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1100560670/ ○講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を
工作員にしないようにしてください。
○荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○東京エリアと横浜エリアで話が合わないことが予想できるので、
どこの校舎の話なのか明確にするようにしてください。
○教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○授業中の私語は絶対止めましょう。
○混んでる自習室での3人掛け独占は禁止です。
○個人を晒すのは禁止です。
○
>>950以降が次スレを立ててください。
立てられない場合は、その旨報告し、スレ立て依頼してください。
2 :
受験番号774:05/01/04 19:39:10 ID:TeObcRWd
2
3 :
受験番号774:05/01/04 21:01:01 ID:S7qFIkZW
乙です。
4 :
受験番号774:05/01/04 23:02:37 ID:vZ4dPSNU
乙
5 :
受験番号774:05/01/04 23:15:28 ID:YB60oMa/
Z
6 :
受験番号774:05/01/04 23:19:57 ID:F5UrQ1kx
2
7 :
受験番号774:05/01/05 01:02:33 ID:8LkgR8n4
て
8 :
受験番号774:05/01/05 07:49:38 ID:dkIw+jXZ
age
9 :
受験番号774:05/01/05 16:04:35 ID:/TKo00n/
文章理解って出る必要ある?
当方6〜8生で先取りしなかったから一月も週4,5回残ってんだけど
三時間がもったいない。講義出ないでv問やってようかと思うのだが
10 :
受験番号774:05/01/05 18:00:06 ID:m9y4p1j7
9
技を教えてくれるから、無駄にはならないと思います。
あとはあなたが文章理解で何割取りたいかによるのでは?
余談ですが、ビデオのF地先生の声は、昔のオバQの声に似ているような…。
11 :
受験番号774:05/01/05 19:59:14 ID:tML8cZ0a
>9
大学受験の国語で、自分なりの解き方を持ってるなら、基本的に授業受ける必要
ないと思う。漏れは、私大文系で、受験勉強で、かなりそういう読み方、解き方を
身に付けたから、最初の一時間だけ出て、あとは自分でv問ちょっと解いて
終わったよ。
ただ、大学は推薦で入ったとか、あんまり現代文得意じゃないと思うなら
ある程度は出たほうがいいかもね。
F地先生も、自分の解き方があるなら、それでやってもらっていいですみたいことを
言うしね。
12 :
受験番号774:05/01/05 22:01:28 ID:N9tI5uOY
文章理解は大学受験やってた人ならあまり出る意味はないよ。
英語も、今からまじめに勉強する余裕なんてないので、大学受験までの貯金で
勝負するのが定説。文章理解は数的処理以上に時間を意識するように勉強すれば
あとはそんなにやることはない。
正直、去年本試験受けての感想だが、文章理解を全部やると数的処理を全部解くのは
不可能。友達で数的処理が得意だから、数的処理を全部やったら逆に文章理解は
全部解けなくなると話していた。
13 :
受験番号774:05/01/05 23:22:38 ID:M5sDOtHL
たしかに効率良くやらないと時間は足りなさそうだね。
でも数処も難しい問題と易しい問題の差が結構あるから、あえて全部やる
必要はないかも。
文章理解はたしかに講義でる必要ないかも。
特に英文はそんな長くないし、単語も文法(国U)もそんなに難しくないから
比較的解きやすいのでは。
年末年始とだれてしまって勉強がすすんでないよ〜。モウダメポ。
1月は、大学のテストがあるし・・。欝。
15 :
受験番号774:05/01/06 00:11:43 ID:A6AilCal
今日の本校の文章理解の先生はかわいかった。
講義も上手だった。
16 :
受験番号774:05/01/06 00:29:07 ID:VXytBMHP
文章理解、講義は、でなくてもいいが演習は
でたほうがいい。ペースはかれるから。皆タイムオーバーで平均点は思ったほど高くない。
18 :
受験番号774:05/01/06 11:15:19 ID:OwzTDkj0
新宿の返却ボックスは整理されていてイイ!(・∀・)
名前(行)別にファイリングされているから探しやすそう。
池袋もただ突っ込むだけじゃなく、新宿みたくするか、
受けた月別である程度分けてほしい。
19 :
受験番号774:05/01/06 14:36:03 ID:82M1iXJT
S谷先生に恋をしました。微丹生に激も絵です。
あの〜憲法のV問が’04になってるんですが、
皆さんのはどうなってます?
春期から始めたからなのか憲法だけ04年度版です
05年度版のももらえるんでしょうか‥?
ちなみに04年のは全161題でした
21 :
受験番号774:05/01/06 21:50:31 ID:xG2Af8fK
>20
6月生ですが、
05年になってますよ。
161題でした。
22 :
受験番号774:05/01/06 23:00:59 ID:47MRNY7c
>20
たまに平気な顔して間違って渡します。
私も以前1度間違って渡されたけど、
交換してもらいました。
23 :
20:05/01/06 23:56:16 ID:3VmQtSXu
交換できるんですか!?
でも線引いたりしてるから、今のは今ので持ってたいですけど
今度聞いてみます、ありがとうございました!
最近テープ学習してるんだけど、今は法律中心で『英様』の講義ばかり聞いてる。
ずっと『英様』の声ばかり聞いてると嫌になってくるよ。
ちょっと前までは『フッチー』ばかり聞いてて飽きたんだよなぁ〜・・
やはりずっと同じ声聞いてると嫌になるよ。みんなも気をつけようー〜!
PS:大堀さんの講義だけは飽きなかった。何回聞いても面白いし、またよく眠れるよ。
名前:受験番号774 投稿日:04/11/12 22:51:02 ID:EjiIWHHr
専門に傾斜がかかってることが多い!
とにかく専門(憲法、行政法、民法、経済)を強化汁!
教養ができないからといって、びびるな!
専門をやってやってやりまくれ!
目がまわるくらいまでやれ!絶対合格だ
去年受験者が何より物語っている。
教養は思ってるほど差がつかないらしい。
専門でほとんど決まるといってもいい
26 :
受験番号774:05/01/07 12:50:15 ID:ubXfJ70/
25
致命傷にならない程度得点できれば平気と?
27 :
受験番号774:05/01/07 13:14:54 ID:a7xTOuE/
>25
その人はあんまやってなかったんじゃ?
専門極めても落ちたって人聞いたことあるよ
でも配点も高いしムズイし専門のが重要だよね
さて飯食ってもうひとがんばりだ
大学が忙しすぎて一月中は勉強する暇がねぇ。
29 :
受験番号774:05/01/07 17:25:47 ID:EnOlgzf+
大学三月まであるよ。
私立の人が羨ましい
30 :
受験番号774:05/01/07 19:48:37 ID:XrcB4Bce
>27
基本的に、配点比率が専門>教養なのは事実だが、
教養にも足キリがあるから、0点でいいわけじゃない。
基本的に
勝負科目(独学とか司法試験、会計士受験生が不得意にしがちな科目で
できふできが分かれ、差がつく)
経済原論
行政法
数的処理
守り科目(科目的に簡単で差がつかない、ちゃんとやって
リードを守る)
憲法
守備科目(難しすぎて差がつかない、やりだすと止まらないが
やっても、できる保証がないから、普通にやって他人に差をつけられない程度にする)
民法
政治学
行政学
その他(上記科目の不得意を補う科目)
人文科学、自然科学
財政学、時事などなど
長文になったが、こんな戦略で行くといいんじゃねーかな。
31 :
受験番号774:05/01/07 21:32:15 ID:q1D0+Ts6
>>30
去年の受講生だけど、かなり的得てると思うよ。(後は個人差が多少あるけど・・。)
今の時期にこんだけわかってたら受かる率かなり高いと思うよ。
まぁあとは自然とか人文とかの取りやすい分野へのウェートの置き方かな。
32 :
受験番号774:05/01/07 21:53:39 ID:SiUvv66P
いや、民法は攻めの科目じゃない?
去年の受講生としては・・・
苦手な人が多いからこそ差をつけれる科目と思う。
はまり過ぎるのはよくないけど、予備校に通ってるんだから
出来る保障がないとか言わないようにしようよ。
Vテキストを精読して理解しちゃえばおいしい科目だと思う。
33 :
受験番号774:05/01/07 21:59:42 ID:DzaHS2nX
マクロの演習1回目の平均てどのくらいですか??
34 :
受験番号774:05/01/07 23:04:22 ID:pCgq/jeg
>32
試験の中での民法の位置付けは、結構議論の分かれるところだね。
G原vsY岡間でもずっと議論になってるよね。
苦手な人は多いんだろうけど、量の多さがどうもひっかかるんだよね。
確かに、予備校に通ってる以上、
たとえば100時間民法に勉強時間を割いたけど
本番でハマリ科目になって1〜2問しかできませんでした〜〜なんて
ことはまずありえない科目だとは思うが、
大学受験の私大文系日本史みたいなもので、7割取るところまでは
いけても、8割以上満点未満を取るのは、限りなく難しいような気がする。
だから、個人差はあるだろうが、漏れは6〜7割をターゲットにする予定。
35 :
受験番号774:05/01/07 23:24:34 ID:JWJNbr2V
難問はみんなできない。
本番で大切なのは、基本講義でやってきたレベルをどれだけ取りこぼさないかということ。
俺は2年かかったが、1年目全滅して、2年目もTACのお世話になり、改めてテキストとか
過去問を振り返って「ああ、この程度のところを落としていたんだな。」と痛感させられた。
基本講義レベルを確実に理解すれば、応用問題もある程度は対応できる。
スー過去レベルを超越した問題なら誰も出来ない、と考えるしかない。
とりあえず、これから模試を受けて、復習する時に、どこでつまらないミスをしているかを
徹底的に分析すれば一次はよほどの高倍率のところでもない限りほぼ勝てるようにはなる。
倍率40倍以上とかだとさすがに運を味方につけないと勝てないが。
36 :
受験番号774:05/01/08 01:07:23 ID:gvm7PZdI
大原かTACで迷っています。
今年はどんなもんか受けてみるだけで、
目標は2006年度合格です。
TACの生講義ってどうですか?
わからないところを誰かに質問できる環境なんでしょーか?
面接対策はいかがでしょう。
誰か情報ください。
今日は一応LECも行ってみましたが
「LECのアピールポイントを教えてください」
と聞いたら、「全国の自習室が使えることです、
あとは講義を受けてみてください」
ということだけで、あまり詳しく説明もらえず
不親切だし値段高いんでやめました。
親身になって相談を受けてくれた大原かTACにしよーっと。
来週の水曜日(12日)、横浜でY井さんの刑法があるそうだ。
よかったー〜!!28日(刑法)の大宮に流れ込まないから。
みんな、なるべく大宮以外で受けよう!
それからついでだが、2月1日から池袋でY井さんの労働法があるよ。
頼むから大宮には来ないでね。
38 :
受験番号774:05/01/08 03:10:32 ID:9I0MW809
>>37に同意します。
大宮は横浜や池袋と違って田舎ですので、
大宮生以外の方は大変な労力と財力が必要です。
行政法の二の舞にならないことを激しく願います。
名前:受験番号774 投稿日:04/12/16 22:17:52 ID:6vfOET15
>>533 私立大出身だけど、教養試験はほとんど勉強しなかった。
数的推理と判断推理の薄い問題集を一回やっただけ。
何で毎回例え話が「パンツを履く目的で盗んだか、猥褻目的で盗んだか」なんだ。
41 :
受験番号774:05/01/08 10:21:53 ID:7LTZHSo8
37は必死だな。気持ちはわかるが。
Y井の講義がVで見れるなら、交通費を考慮したうえで、
行くか行かないか判断すべきだろうな。
じゃないと、そこに通っている人たちが受けられなかった場合かわいそうだ。
民法で一度Vも生も受けたが、あまり違いを感じなかったし。
交通費の方が安いなら別だけど。
あと、新宿のHR情報に記述対策って書いてあったけど、
試験情報を教えたりはしないの?
もしそうなら、前に大宮のHRが一杯になったのと関係がありそうだね。
42 :
受験番号774:05/01/08 10:24:38 ID:emrjJWTC
>35
同意。数的処理の先生も、似たようなこと言ってた。
数的だと、やみくもに解法暗記にはしろうとする人多いけど、
基本講義でやる基本を完全に押さえて使えるようにすれば
合格点は絶対取れるって。
とにかく公務員試験は量が多いから、どの科目もまずちゃんと基礎を押さえる
ことが大事。基礎を押さえず、やみくもに問題を解く勉強法だと
無限級数的に増える勉強量に挫折するって。
>37
横浜生でも大宮生でもないけど、どうい。
そういえば、年明けてから自習室、混み始めたね。
今までみたことない顔がチラホラ。自習室も混むと殺伐感がただよって嫌なんだよね
話変わって、新しい講師割っていつでるの?11月28日からいつまでたっても、新しい
のが出てないみたいなんだけど。予定立てたいから早いとこ欲しいんだけど
43 :
受験番号774:05/01/08 11:05:36 ID:7LTZHSo8
42
二月の頭まで出てるから、
今月中旬以降では?
44 :
受験番号774:05/01/08 13:32:31 ID:oauTDU13
模試の申し込みやったか??
45 :
受験番号774:05/01/08 15:41:39 ID:+spouAua
TACの模試って
2月模試と3回の模試と直前チャレンジ模試の3種類だけですか?
書店の割引券を使って申し込みたいのだけど1回でまとめて
出来るのでしょうか?受付で聞いてもまだ模試の予定が決定
していないとかで2月模試以降のパンフレットがないらしいです。
対応が遅いね
46 :
受験番号774:05/01/08 15:46:17 ID:IaLCYTDE
他の予備校の香具師なら、
lecかワセミ受けたほうがいいでしょ
47 :
受験番号774:05/01/08 16:51:02 ID:sNU+HG6i
>>42 たしかに数処は暗記しても駄目だな。
勉強方もすぐに解答みるのではなくて、自分で解いてみないと力は付かないね。
48 :
受験番号774:05/01/08 19:57:41 ID:Bi5vHPQ+
>41
新宿も普通に、試験情報とか教えてくれるよ。
都庁、特別区の裏事情とか、
選択科目のとり方とか、あったと思う。まあ、たいしたものではなかったが。
漏れ新宿生だけど、新宿生が大宮に出張することは、そんなにないと思う。
Y井さん自体、新宿にはほとんどこないからね。(Y岡さんの
授業が合わないっていう香具師は、出張かもしれんが。)
やっぱり本校、池袋生の出張が多いんじゃないかな。
49 :
受験番号774:05/01/08 21:54:44 ID:+Ui6NgVU
おれよりH元がすきな受講生はいない。
50 :
受験番号774:05/01/08 23:09:08 ID:7LTZHSo8
49
負けねー。
でも、あそこまで自虐ネタ言っても反応がないと、
なんか不憫でならない・゜・(ノд`)・゜・。
みなさん、私は公務員試験は諦めました。
やはり現実は厳しいですよね。なかなか思うように勉強できませんでした。
親とも相談した結果民間で就職しようと思います。24で職歴なしですし・・・
幸い会社は見つかりました。○リスタルというCMでやっている会社です。
私としましては後悔しておりません。みなさん、最後までがんばってください。
そして必ず栄光を勝ち取ってください。影ながら応援しています
模試って総合コースとかで無料で受けれる人は、
特に申し込みとかしなくてもいいの?
それとも申し込みださないとなの?
53 :
受験番号774:05/01/09 09:15:21 ID:m2NL5Oin
>52
もうじき校舎の掲示板で情報があるはず。
tac関西スレにも似たようなことが書いてあった。
54 :
受験番号774:05/01/09 11:49:43 ID:0vRcqP/k
>>52 2月模試は受講カードで大丈夫だけど
それ以外は振り替え手続きしないと駄目だよ
自宅に郵便物で郵送されるから大丈夫だよ
55 :
受験番号774:05/01/09 14:18:21 ID:0pUUgwET
52-54
総合本科生は手続きいらないんですよね?
ダックって今からでも今年の試験向け講座受けれますか?
>>55 どこをどう読んだら手続きが要らないことになるんだい?
>>56 速習講座なら。
58 :
受験番号774:05/01/09 17:57:42 ID:0pUUgwET
57
たしかそんな手紙が来ていたと思うんです。
無くしちゃったんですけど。
「別校舎で受けるときには手続きしてください」みたいなのが。
59 :
受験番号774:05/01/09 19:28:38 ID:qjcoTJwp
俺も手紙即効すてちまった。今度受け付けにきいてみまつ
>56
誰もいかないようなので敢えてつっこもうと思う。
ダックってなんだよ?
61 :
受験番号774:05/01/10 13:57:40 ID:F8J87knN
郵政外務の試験が年齢制限引き下げで受けられず血の涙を流すY下
63 :
sage:05/01/10 22:20:10 ID:OWro0BvU
これから速修生で今年の国Uや都庁に間に合いますかね??
もちろん 自分次第ですけど・・・・
経済の数字や法律は 特に苦手ではありません。
>>63 間に合う。
間に合うと思わなければ間に合わない。
大学で法律経済等、ある程度学んだのであれば間に合う確立は高いと思う。
まったくのゼロからのスタートなら本当にがんばらんと…。
65 :
受験番号774:05/01/11 00:27:46 ID:L2PLIpPK
・・・
66 :
池袋7月生:05/01/11 00:31:14 ID:L2PLIpPK
しかしなんだねぇ・・
なんで今日の行政法みんな受けにくるの?
ほんと人多くて大変だったよ。
他の先生ってそんなにわかりにくいの?
67 :
池袋7月生:05/01/11 00:32:47 ID:L2PLIpPK
池袋での行政法はパンパン状態だよ。
ったく・・・
大宮生だが、ビデオでS坂の講義を受けた時は逆の意味で衝撃を受けた。
69 :
受験番号774:05/01/11 00:39:33 ID:5sbUyOI9
>>63 漏れは去年速修でビデオ講座受けてたけど、
かなり過密スケジュールで、講義消化するだけで精一杯だった。
まぁ、仕事しながらだったからなんだけどね。
で、結局消化不良で本試験突入してしぼんぬ。
今は独学やってます。
2年目ということもあるけど、独学のほうがいい感じ。
TACは自習室でお世話になってます。
70 :
受験番号774:05/01/11 00:41:31 ID:mldrAycv
最近友達ほしい発言がないけどいまだに友達いないのは俺だけ?
ちなみに大宮11月生。
だれか俺に話しかけてくれ!
71 :
池袋7月生:05/01/11 00:41:53 ID:L2PLIpPK
>68
どういう意味?
S坂の講義受けたことあるけど別に衝撃とかなかったよ。
S坂だと今日の行政法の半分くらいの受講生だからいいと思うんだがね
73 :
受験番号774:05/01/11 00:50:33 ID:5miXyk6u
>>70 本気でそう思ってるなら自分の特徴とか、いつもどの辺りに座ってるとか書いたりしたら?
まぁ、自分から隣にいるやつに話しかける方がベターだとは思うが。
74 :
受験番号774:05/01/11 00:58:44 ID:pfF5vHJj
大宮にもいっぱい来るんだよね、行政法の授業。
大宮生のおいらから言わせてもらうとほんとに勘弁してほしい。
大宮生以外がかなりいると思われる。
VでY原先生見たけどわかりやすかった。
S坂先生もいいよね。憲法で何回か受けたけど。
交通費かかるんだから、遠征の方はVで頼む。
75 :
70:05/01/11 01:10:57 ID:mldrAycv
>>72 数的処理おつかれ!
早く話しかけておくれ
>>73 なかなか話しかける勇気が出ないんですよ
2ちゃんねらーだとばれるのも嫌だしw
76 :
受験番号774:05/01/11 01:38:42 ID:OdjyTHG/
>>70 俺も顔見知りの予感。
別に友達いなくてもよくね?
77 :
受験番号774:05/01/11 01:45:09 ID:mkKnUhYG
78 :
受験番号774:05/01/11 01:47:28 ID:5miXyk6u
大宮校生多いなぁ
俺も大宮だけど
79 :
受験番号774:05/01/11 01:48:23 ID:Ja3Xf+3Y
資格の学校 TAC株式会社 学校窓口アルバイト募集
「講座受講割引制度」あり!(週24h以上の勤務で80%割引♪)
資格取得したい方に最適です♪
20代の男女スタッフが中心に活躍中!
資格の勉強をしているスタッフも多いです。
今日のFromA NAVIに載ってた。
あそこの受付の人たちも勉強中なのか…。
80 :
受験番号774:05/01/11 03:40:24 ID:c/qiChqO
俺池袋11月製。超えかけてくれ。いつも須加ジャン着てるから。
正直、最近はもう友達どころじゃない
82 :
受験番号774:05/01/11 06:48:56 ID:VDW9CPtk
まあインパクトと面白さで言ったらY井なんだろうけどね。
でも、違いはそれだけだよね?
Y原だって十分わかりやすいし、要点もまとまっている。
Vなら自分のペースで見ることできるし、
移動時間も自習に当てることができるから効率的だと思う。
ちなみに俺は池袋10月生で2月生の行政法に出ているが、
K川もよくわかるぞ?
個人的には帰りに階段が無駄に混むから来ないで欲しい。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと大いに関係あるからさ。
今日、大宮校行ったんです。大宮。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで教室に入れないんです。
で、よく教室割見たらなんか講師名がY井タンで、受講生が本校から来たとかY井最高とか
言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、講師えり好みで普段来てない大宮校に来てんじゃねーよ、ボケが。
大宮だぞ、大宮。
なんか見かけないカップルとかもいるし。2人そろって大宮遠征か。おめでてーな。
よーし俺、Y井の講義で合格しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、往復の交通費やるからそこどけと。
TACってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
自習室で3人掛け占領で勉強してる会計士受講生と公務員試験受講生がいつ喧嘩してもおかしくない、
常に睨み合い、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。講師えり好みなんてあまちゃんは、すっこんでろ。
お前らは本当に受けた講義を基に自習して公務員試験に合格する気なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、民間の就職活動がめんどくさいから公務員試験に逃げてきただけちゃうんかと。
TAC通の俺から言わせてもらえば今、TAC通の間での最新流行はやっぱり、
S坂タンゲーム、これだね。
S坂タンの講義へ出て、口癖をチェック。これが通の受講スタイル。
S坂タンは「〜と」や「〜ですね」としゃべる時に連発する。これが楽しい。
で、ひとコマで何回これを使うのかをひたすら数える。これ最強。
しかしこれをすると講義内容を覚えられない危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、講師えり好みで狭い教室に押し込まれてなさいってこった。
84 :
受験番号774:05/01/11 10:57:45 ID:jMQbsNaI
>>83 よっぽどのヒマ人かTAC通だな。
大宮をネタにするのもいいが本物の大宮生が困る。
ネタならもっと簡潔にしてくれ。
85 :
受験番号774:05/01/11 12:01:24 ID:VDW9CPtk
83
久々にこのテのカキコミを見て笑ったよ。
でも、本当に交通費あげるの?
86 :
受験番号774:05/01/11 12:09:49 ID:lMF8U3bP
ってか校舎間振替受講もTACの特典だからここで文句言ってもなぁ・・・
87 :
受験番号774:05/01/11 14:50:28 ID:luCrEucH
文句っていうか書きたかっただけだろ、多分
88 :
受験番号774:05/01/11 21:19:29 ID:ju4eGxmW
>>83 元ネタは吉野家コピペだよ。まあ、吉野家コピペ自体今や過去のものだから。
S坂は正統派の講義だと思う。プロセスを提示してくれるので、専門記述に必要な
考え方が身につくと思った。Y岡は広く浅くというか、アウトラインをつかむには
いい講義。細かい理解や思考は自力でやる必要があるが。
俺は横浜だったので、K田が法律は世話になったが、まだ小道具を使っているのだろうか?
リモコン押す時に、「よいしょ、あれ?よいしょ、あ、よかった・・・。」が懐かしいな。
経済のH島は、教室はいる時に小声で、「こんにちは・・・。」というや否や、小走りで黒板に
向い、レジュメを出して、板書をそそくさとはじめていたなぁ。斜線をひくときに「スゥー・・・。」
といいながら引いていた。
こうしてみると、講師の癖っていろいろあるよね。
89 :
受験番号774:05/01/11 21:38:38 ID:jF/PKJPc
振り替えするなとはいえないが、
わざわざ大宮行く香具師の気持ちはわからんな。
どんなにスーパーな先生でも、復習しなくて、満点取れるってわけじゃない
し。
まあ、6〜8月生の行政法は、9〜12月生の香具師が早回しで受けてる可能性
が高いから混むんだと思うが。tacのカリキュラムがちょっと悪いね。
行政法は、差がつく勝負科目だから、もっと早く始めてもいいと思うんだけど、
9〜12月生だと、行政法が始まるのが2月とかになっちゃうだろうから、
二年目の香具師とかが皆6〜8月の授業に出てそうだな。
漏れも早回しで2〜5月の授業に出てたから、混む授業なくていいわ〜〜
でも、新しい講師割見てたら、本校と袋のミクマク応用は最初のほう激
混みそうだな。新宿の香具師が大挙して、どっちかに訪れそう。
90 :
受験番号774:05/01/11 21:42:03 ID:ju4eGxmW
>>89 応用講義は最初すごいけど、回数重ねるごとに減るよ。
生半可なレベルだと「うわ、だめだ。」となるから。
91 :
89:05/01/11 22:01:17 ID:jF/PKJPc
>90
確かに、ミクマク応用は、
意味ないらしいね。
あんなに難しいのは、本番でも出ないそうです。
合格者座談会で合格者に聞いたときも、
3人いた合格者で、ミクマク応用、民法応用受けてた人、
一人もいなかったよ。
ところで、Y井信者の人が知ってたら教えて欲しいんだけど、
民法応用ってどんな感じの授業やるのかな?
Y下さんは、かなり民法応用ってよりも民法復習って感じでやるって
聞いたことあるんですが、Y井さんが、難問バシバシやるような
感じだったら、受けるの止めようと思ってるんですが・・・
速習生のカリキュラムはギャグか?
93 :
受験番号774:05/01/12 00:24:18 ID:8NDaZ+vc
おーい、
明日横浜でY井タンの刑法があるぞ!
3月の大宮での刑法がいっぱいになるのいやだから、みんな明日は横浜に行け!
以上。
94 :
受験番号774:05/01/12 00:29:13 ID:oJuEFFey
S坂たんの民法うけてきた。
95 :
受験番号774:05/01/12 00:29:37 ID:GAsLjDA6
明日の横浜の警報の人の入り具合実況よろ
96 :
受験番号774:05/01/12 07:57:36 ID:iBM9sJwX
刑法って使えるとこ少ないよね
とる人どこで使うつもりなの??
97 :
受験番号774:05/01/12 08:23:40 ID:UOoNluPl
96
裁2とかじゃないんですか?
98 :
受験番号774:05/01/12 17:39:11 ID:RH+DNa0C
ミクロのV問の42番、問題まちがってますね。100時間やっても答えが一致しない。
99 :
受験番号774:05/01/12 17:46:40 ID:2K0RWbuc
仮に100時間やってたらアホですね。
誤植がある場合は掲示板に張り出されているし、講師に質問するの方が
早いだろう。
100 :
受験番号774:05/01/12 18:14:32 ID:x5XvBZwa
ホントに100時間やってるわけねーだろw
101 :
元tac合格者:05/01/12 19:33:47 ID:ftH+pgVT
久しぶりにきてみた。
>91
民法応用、ミクマク応用は出ずに、
v問、できればプラスアルファスー過去で基本を徹底的に潰すのが
合格への近道。
tacの知り合いの合格者でも、応用全く出てない香具師が大半だった。
逆に、民法、ミクマク応用出て、嵌って、全滅して廃人になった知り合いも
いる。
合格者を見てても、この試験ははっきりいって、頭の良し悪しなんかより、
要領がすべてだよ。要領よくやれば年明けからでも余裕で受かるし、
逆に要領悪い香具師は、早月生でも全滅する。
とにかく公務員試験は、浅く広く、基本重視が合格への近道だ
102 :
受験番号774:05/01/12 20:33:17 ID:0oscotYL
トイレきたねー
F村先生の授業受けたことある方、
客観的な意見・感想を教えて下さい。
104 :
受験番号774:05/01/12 22:01:53 ID:XxSKOQ38
>>101 同意。応用講義受けるなら、ミクロマクロか民法どっちかだな。
両方応用レベルまでつぶすのは時間がない。それよりも、ほかの科目で基本が
もれてないか、簡単なところで守備範囲を拡大するほうが合格に近づく。
特に、遅月生のひとは応用講義はむしろ有害かもしれない。
105 :
受験番号774:05/01/12 22:05:53 ID:iBM9sJwX
>要領がすべてだよ。要領よくやれば年明けからでも余裕で受かる
ちょと言いすぎだyo
自分が要領良いのか悪いのかわかんね〜
106 :
受験番号774:05/01/13 00:06:24 ID:3q5CcpYZ
何だかんだで学歴に比例すると思う。
やっぱ最低マーチレベルはないと、学力以前に要領もなさそうだし。
107 :
受験番号774:05/01/13 00:29:54 ID:3WIqsoK0
編入でGランク私大から国立大なんですけど評価はどうでしょうか?
1年半間毎日6〜8時間勉強して編入したんですけど・・・
108 :
受験番号774:05/01/13 00:32:47 ID:FhEZnwHb
今日の本校での文章理解最高!!
ハァハァ
109 :
受験番号774:05/01/13 00:45:34 ID:bO9ojtE/
民間まわろうと思ってたけど、勉強の進捗度合いからしてそんな余裕なくなってきたかも…
とは言え新卒は今年だけなわけだし、公務員試験一本っていうのも怖いからなぁ
でも二兎追う者は―っていうしな
同じ悩みを抱える現三年生の方、ご意見頂戴致したいです!
110 :
受験番号774:05/01/13 01:37:40 ID:MBGgQdwM
>98
どこがまちがってるん?
でも、本当に解決したいんだったら講師室に行ってみれば?
S田先生が待ってますよ。
>109
同じ境遇ですけど、私はとりあえず数社受けるつもりです。
ただ、あくまで公務員になることを第一に考えてるので、
直前期になってやばいを通り越したら、民間はあきらめようと思ってます。
ついでに1つ質問なんですが、
国税本科に論文の講義がついてないんですけど、
都Tなどを併願する場合はやはり追加して受けたほうがよいのでしょうか?
講義受けた方感想お願いします。。
111 :
受験番号774:05/01/13 02:05:54 ID:+j0Zma8l
都庁、特別区は教養論文はかなり重要なので、お金あるなら添削してくれるんだから申し込んだほうが良いかも。国2、政令市、市役所の教養論文は大して重要じゃないので、オレみたいな文章書くの苦手なやつでも多少やれば大丈夫だった。
でも都庁は明らかに択一と専門記述は合格レベル軽く超えてたのに、1次落ちしたからね。でも正直教養論文にそこまで時間かけられないのいうのもあるから、文章得意な人はやらなくても通過するわけだし。微妙やわ。
講義は、今年出そうなテーマ予想、読んでおいたほうがいい文章、論文のタブー、困ったときの決まり文句、形式的に書く論文の書き方などなど。
そして申し込めば添削もしてくれるわけだから、まあ民法応用、マクミク応用なんかに比べたら数倍出る価値あるよ。
112 :
受験番号774:05/01/13 02:10:34 ID:upuKijTk
>>109 民間まわるのは公務員試験終わった後からでも遅くはないと思う。
もちろんそうなるとブラック企業しか残ってないけど。
公務員考えてるヤツが良企業のESや面接に通るとは
正直思えないから、(SPIは通ると思うけど)
公務員一本でいったほうがいいと思う。
113 :
受験番号774:05/01/13 02:26:43 ID:FhEZnwHb
今日の文章理解マジで・・・
ハァハァ・・・
114 :
受験番号774:05/01/13 02:41:18 ID:ucFMWtSU
漏れも国税なんで論文ないんだけどオプションでつけると2回で8000円
ってかなりきついな・・・
ところで憲法記述のHRでもらった記述の解答集で合格にならない例も
含んでいるみたいなことY岡が言ってたけどあの記述集ってどうなの?
115 :
受験番号774:05/01/13 05:46:57 ID:bVlCmusF
民間回るなら、かなり業界をしぼって受ける会社も厳選して
面接、ES練習だとわりきっていくべし。
民間を多少みておくだけでも公務員の面接の際
その経験がいきてくる
教養論文って言い方ってなんか変だよな
117 :
受験番号774:05/01/13 10:32:48 ID:wky51QBc
そんなことより昨日の本校での文章理解はよかったー
来週も出よっ
118 :
受験番号774:05/01/13 11:12:01 ID:MBGgQdwM
>114
記述の書き方と時間を考慮した結果、
ここはいらないだとか、最初にもってきたほうがいいなどの
手直しを加えただけらしいです。
だから解答集は参考にしてよいとのことです。
119 :
受験番号774:05/01/13 19:40:50 ID:Ueq4esF8
ふと思ったんだが、TACって臨時休講とかになる事あるの?
120 :
受験番号774:05/01/13 20:13:33 ID:VjdG1YYg
昨日の文章理解についてみんなどう思った?
興奮しまくりだろ?
121 :
受験番号774:05/01/13 21:24:59 ID:alDzbf2m
自習室、人増えてきたな。
朝、早く行ってもいつも同じ席に座れたのに、今日は座れなかった。
会計士も短答が近いのか、理論自習室に来る会計士受験生が
やたら増えだした。あれはうざすぎだ。
会計士は理論自習室に来ないで欲しいよ。理論科目の勉強するために
来るんだろうが、公務員受験生は、電卓音がうざくて普通の自習室は
入りづらいし、会計士に睨まれるのもうざいから、理論自習室使ってるのに、
理論自習室にまで会計士来るのは、領海侵犯だよ・・・・・
122 :
受験番号774:05/01/13 22:28:20 ID:ETsVuV9T
大宮校のビル外から見ると喫煙室だけやけに黄色いよね
123 :
受験番号774:05/01/13 23:31:09 ID:VjdG1YYg
来週の本校での文章理解、絶対出よっと♪
124 :
受験番号774:05/01/13 23:46:37 ID:1e4AzoYx
八重洲に欠席した講義振り替えで受けに行ったんだけど
隣の大きな教室(多分簿記講座関係の授業)でたった2人しか
受講生いないのに女の講師が熱弁ふるってたよ。
それにしても八重洲人少なすぎ。漏れが受けた講義も6人くらい
しかいなかった・・・
125 :
受験番号774:05/01/13 23:50:02 ID:bO9ojtE/
少ない方がいいじゃん。
漏れ、早月生なんだが、合流前に十人くらいで受けてた頃が懐かしいよ。
126 :
受験番号774:05/01/14 00:10:12 ID:VMiIOMG1
漏れ6〜8月生なんだけど、同時に2〜5月生の授業にも出てたんだけどさ、
2〜5月生って驚くほど人減ってない?
去年の9月とかは、ほんとに人多かったんだけど、今の2〜5月生の
授業ってガラガラじゃね?やっぱ脱落者多いんかな・・・・
127 :
受験番号774:05/01/14 00:14:41 ID:8p3J6FpC
>>120 同意。
気になって講義中の問題演習の時も集中できなかったw。
でもこの先生のおかげで、文章理解(現代文)の
攻略法がわかってきたので感謝している。
>>124 そうか?政治学とかは人は多かったぞ(F元だったからか)。
たしかに11〜12月生だけのミクロとかは人少なそうだね。
128 :
受験番号774:05/01/14 00:24:41 ID:VMiIOMG1
どう興奮するんですか?
本校の文章理解ってMの輪って人でしたっけ?
若くて可愛いとかですか??
国際関係のS谷さんって人と美人ワンツーフィニッシュですか?
漏れは二人とも授業受けたことないからわからんが。
というか、漏れF元さんも受けたこと無いし、関東にいながら有名どころ
の先生の講義まともに受けたこと無いわ
129 :
受験番号774:05/01/14 08:03:38 ID:7oxbroWM
【TAC二強】
S谷さん…美人
Mノ輪さん…かわいい
ということでOKですか?
130 :
受験番号774:05/01/14 09:15:07 ID:sOA/i+xt
>129
まぁそういうことだね。
二人ともギュッと抱きしめてあげたいよぉ♪
>>124 TACは八重洲に千葉方面からの人を誘導するつもりで拡張したのかどうかはわからんが、
総武線方面からは本校行く方が早いのである
西側には新宿・池袋、北は大宮、南は横浜エリア。
いくらTACは東側が手薄だと言っても、八重洲ではあまり意味が(ry…と思う。
だから他校に比して少ないんだと思われ。
132 :
受験番号774:05/01/14 15:36:28 ID:ETPIl1h/
>>129 そう!S谷さんは美人。誰かに伝えたかった。
133 :
受験番号774:05/01/14 18:33:53 ID:1AtNfKur
>>129 ほかにもW辺さんやM脇さんもなー。
M脇さんは講義はだめぽだったが、美人度ではダントツ。
S谷さんも美人だけど、上には上がいるってことで。
>>131 そもそも八重洲はオフィス街で学生の町ではないからなぁ。
八重洲進出(TAC全体のね)は会社帰りのサラリーマンがターゲットだと思うよ。
134 :
受験番号774:05/01/14 19:05:08 ID:Z7v00lU4
八重洲の賃貸料って一番高い気がするけどどうなんだろう。
月100万じゃきかないのかな。
都内の校舎だと本校と町田は自社ビルで八重洲>新宿>池袋って感じかね。
八重洲は全体的にきれいで広々してるしね。
鉄鋼ビルってどこの製鉄会社の所有ビルかしらないけど一階のフロアには
常時警備員がいるし、常に清掃員が掃除してて予備校が入っているのが
場違いなような気がする。
もともと9月オープンだから登録生が少ないせいか混みあったのが嫌いな
人は最高の校舎かも。
135 :
受験番号774:05/01/14 20:50:27 ID:mZFhACZc
最近は、人少ないことを聞きつけて、
会計士受験生のヴェテが八重洲にたまってるらしい。
136 :
受験番号774:05/01/14 22:06:29 ID:mLDJ380u
>>134 自社ビルじゃないよ、本校も町田も。
ビル1棟丸々借りているだけ。
137 :
受験番号774:05/01/14 23:01:34 ID:aMUopKWX
合格者祝賀会にはS谷さん、Mノ輪さんは来るかな?
もし来てくれるんだったらオレがんばる!!
二人のために今日から徹夜だ!!
138 :
受験番号774:05/01/14 23:39:42 ID:09LI123h
Mノ輪さんってそんなにかわいいのか?
講義受けたい(;´Д`)ハァハァ
139 :
受験番号774:05/01/15 00:03:03 ID:C1XVd/i+
>138
来週の水曜日、本校で文章理解に来い。
そしてなるべく前に座った方がいいぞ。興奮しまくってもう大変。
(;´Д`)ハァハァ
140 :
受験番号774:05/01/15 00:06:56 ID:YwyfB5AH
水曜が民法でなければ行くんだが…
141 :
受験番号774:05/01/15 00:12:46 ID:C1XVd/i+
ところでもう一度S谷さんの国際関係に出たいんだけど、国際関係は重複だめだったよね。
渋谷さん許してくれるかな?
誰か選択講義重複で出て問題無かったって人いる?
マジでS谷さんに会いたいんだよぉ
142 :
受験番号774:05/01/15 00:51:26 ID:1EYidPRz
…講師萌えネタはもういいよ
143 :
受験番号774:05/01/15 00:58:35 ID:6ItmfP+V
>>141 俺重複で出たけど全然OKだったよ。
でも講義の方にはあまり期待しない方がいい。
144 :
受験番号774:05/01/15 02:06:12 ID:C1XVd/i+
>143
ありがとう。官舎します
S谷さんは必ずハンコ押しに回ってくるからなぁ。
とにかく来週の水曜が今から楽しみです
145 :
受験番号774:05/01/15 02:13:13 ID:C1XVd/i+
R奈ちゃ〜〜ん、恭Kちゃ〜〜ん。
今頃あったかい布団の中で就寝中なんだろうなぁ・・・
いいなぁ・・
146 :
受験番号774:05/01/15 08:40:49 ID:bSKtMioR
ドスッ
∧∧ ミ _
( ,)┌──┴┴──┐
/ つ 萌えネタ終了│
〜′ /′└──┬┬──┘
∪∪ ││_ε3
゛゛゛゛
147 :
受験番号774:05/01/15 13:52:38 ID:OTyfYt4C
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) d
/ ~つと)
148 :
受験番号774:05/01/15 16:55:27 ID:oNd5jqkT
雨…行くの億劫
でも行くか
>>145 霊奈?布団?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
八重洲で新幹線でも見て萌えてろ。
H元(否F元)がマジ萌える。
ギュッと抱きしめてあげたい。
大学が忙しくて勉強すすまないよ・・・。
2月からフルダッシュで間に合いますか?民間は数社のみ受けます。
>>152 勉強に重点置けば間に合うと思うよ
がんばってね
154 :
受験番号774:05/01/16 00:35:18 ID:w57tWJJu
簿記・会計学はじめてでTACの会計学2/3終了しましたが
この科目にあまり興味もてないし得意科目にできそうもありません。
国税試験の合否に会計学が影響するわけではありませんが、国税専門官には
向かないといですよね?
155 :
受験番号774:05/01/16 00:44:31 ID:Z60Zk7vk
あの程度の会計学で興味もてないなら国税専門管になってもやってけない。つか年令的にいけるなら都庁とかのほうがいいだろ
156 :
受験番号774:05/01/16 00:44:36 ID:l+ZJov5S
来週はついにMノ輪さんの講義だ
絶対にデルッピー
Mノ輪さんもスカートはいてくれるといいんだが。
渋Yさんがスカートの時はさすがにドキッとしたなぁ・・・
道程丸だしw
いい加減キモイ
159 :
受験番号774:05/01/16 00:54:59 ID:Z60Zk7vk
確かに最近あんまし良いネタないね。
受講生のここ閲覧率ってどんくらいなんだろ?
160 :
受験番号774:05/01/16 00:56:50 ID:ypANiRuQ
ロムってるやつは結構いそうだな。
161 :
受験番号774:05/01/16 01:03:39 ID:X0xyjH+R
>154
心配なさるな。会計学なんて訳分からなくたって
合格しているのはゴマンといるし、しっかり研修で
洗脳させてくれる。国税は増員中だから一応は
やる気があるところだけは面接でPRしとけば問題なし。
162 :
受験番号774:05/01/16 02:10:39 ID:l+ZJov5S
ここ書きこむ人って基本的に男なんだろうなぁ
女で2ちゃんねるに書き込んでるなんでなんか引くよ
>>154 161の言うとおり、専門分野はとりあえずの興味があって、
授業についていけるようであれば大丈夫だって!
実際に実務についてみれば分かるかもしれないけど、
TACの講師ほどきちんと教えてくれる講座もないって!
まあ、これは受かってからの話だけどね・・・
164 :
受験番号774:05/01/16 12:39:05 ID:Z60Zk7vk
漏れ2-5月生なんだが
最初のころから
比べて今授業の人数が
糞減ってる。休憩中も
誰もしゃべってないし。最初にいた奴らはどこに消えたんだ?
正直きえた香具師なんてどうでも良いよ。
別に奴らが消えたからって合格者の枠が増える訳でもないし。
167 :
受験番号774:05/01/16 15:06:40 ID:5ssLkCMf
ドスッ
∧∧ ミ _
( ,)┌──┴┴──┐
/ つ 萌えネタ再開│
〜′ /′└──┬┬──┘
∪∪ ││_ε3
゛゛゛゛
168 :
受験番号774:05/01/16 15:49:16 ID:ypANiRuQ
恭子タソ(;´Д`)ハァハァ
169 :
受験番号774:05/01/16 16:41:21 ID:l+ZJov5S
R奈タソ(;´Д`)ハァハァ
170 :
受験番号774:05/01/16 18:50:48 ID:Z60Zk7vk
まあ授業は人少ないほうがいいからな。やる気ない人はどんどん消えていったらいいね
171 :
受験番号774:05/01/16 19:58:38 ID:uxFw9p1w
3月で大学卒業して実家に戻らなければならないんだけど実家で勉強
できるか不安。田舎でのんびりした雰囲気だし孤独な自由な環境ではじめて
力をだすタイプだからさ。実は大学受験も実家でやる気がでる環境では
なかったからとりあえず合格した大学に入学し一人暮らしになってから
1年仮面して今の大学に入りなおしたくらい実家はきつい。親の干渉が
激しい。親父がノックもせず部屋に入ってくるわ酔っ払うと絡んでくるわ
部屋にはテレビもネットができる環境もない。親父は公務員だから9時−5時
で残業・早朝出勤一切なし、土日祝日年末年始は休み。きついすぎる。
あと2ヶ月弱しか自由がないと思うと鬱になってくる・・・
実家で勉強できる人って親に恵まれてるんだろうね。うらやましい
172 :
受験番号774:05/01/16 20:00:27 ID:Ibcqz+AQ
田舎でも図書館とか公民館くらいあるだろ。
そこで勉強しろ。
>171
自分のことかと思ったよ。
仲良くしよう。
174 :
受験番号774:05/01/16 21:25:35 ID:l+ZJov5S
>172
図書館なんかでは必ずしも集中できないぞ。
というのはオレもたまに図書館で勉強するけど、何日も風呂に入って無さそうな臭い奴もくるし・・・
独り言ぶつぶついう変な親父もくるんだよ。
朝一で席とってもどんなのが隣に来るかで一日の勉強量が決まるよ。さらに席もそんなにないから移動なんてむずいしね。
やっぱり一番イヤなのはホームレス(古事記)が隣に座ったとき。絶対勉強できない。とにかく臭いが強烈!!
古事記もやっぱ本は読むんだよ。
それからあいつら図書館をある意味自宅だと思ってるからな。(自分の居場所みたいな・・)
そして、図書館は飲食だめだよ。ペットボトル持ち込むとすぐにおばはんが飛んでくるよ。瞬間湯沸かし機のようにね。
何かと疲れるよ。
175 :
受験番号774:05/01/16 21:27:42 ID:l+ZJov5S
>172
図書館なんかでは必ずしも集中できないぞ。
というのはオレもたまに図書館で勉強するけど、何日も風呂に入って無さそうな臭い奴もくるし・・・
独り言ぶつぶついう変な親父もくるんだよ。
朝一で席とってもどんなのが隣に来るかで一日の勉強量が決まるよ。さらに席もそんなにないから移動なんてむずいしね。
やっぱり一番イヤなのはホームレス(古事記)が隣に座ったとき。絶対勉強できない。とにかく臭いが強烈!!
古事記もやっぱ本は読むんだよ。
それからあいつら図書館をある意味自宅だと思ってるからな。(自分の居場所みたいな・・)
そして、図書館は飲食だめだよ。ペットボトル持ち込むとすぐにおばはんが飛んでくるよ。瞬間湯沸かし機のようにね。
何かと疲れるよ。
176 :
受験番号774:05/01/16 21:30:09 ID:l+ZJov5S
>172
図書館なんかでは必ずしも集中できないぞ。
というのはオレもたまに図書館で勉強するけど、何日も風呂に入って無さそうな臭い奴もくるし・・・
独り言ぶつぶついう変な親父もくるんだよ。
朝一で席とってもどんなのが隣に来るかで一日の勉強量が決まるよ。さらに席もそんなにないから移動なんてむずいしね。
やっぱり一番イヤなのはホームレス(古事記)が隣に座ったとき。絶対勉強できない。とにかく臭いが強烈!!
古事記もやっぱ本は読むんだよ。
それからあいつら図書館をある意味自宅だと思ってるからな。(自分の居場所みたいな・・)
そして、図書館は飲食だめだよ。ペットボトル持ち込むとすぐにおばはんが飛んでくるよ。瞬間湯沸かし機のようにね。
何かと疲れるよ。
177 :
受験番号774:05/01/16 22:26:26 ID:0XVIOp9o
荒らしかとオモタw
178 :
受験番号774:05/01/16 22:33:26 ID:G70ozgs+
DASHやってますか?
大学の図書館は夜までやっているし、騒ぐヤシもいないし、TACと違って
個別空間の自習室もたくさんあるし設備面にまったく不満はないんだけどね。
しかし、図書館に入室するには自動改札のようになっているから学生証がなけ
れば無理。こんな漏れもまもなく田舎の実家に出戻り予定。171の気持ちが良く分かる。
勉強面だけでなく、生活面(美容室や服屋など)もかなり不便。小汚い家族経営している
美容室とか床屋しかないし、こだわりの消費ができる専門店もないしさ。
何よりTACの講義もなくなるし試験勉強しているといえども家に引きこもっているとかなり
気まずい思いをしそう。気晴らしするような場所も東京のようにはいかないし・・・
精神的な勝負になりそうな予感。
>>178 俺は数的処理&資料解釈だけ買ったからやってる。
他はスー過去とウ問ですませてる。
ってか町田校は授業終わったら帰る奴多いな。家帰って勉強してるのか皆
自習室がスッカラカンになるからいつも自習してる俺にとっては助かるが
181 :
受験番号774:05/01/17 00:03:37 ID:gVPcBpLA
いなかなのに古事記がいるんですね。
182 :
受験番号774:05/01/17 00:03:51 ID:JBZXCVuM
すぐ家に帰るのって確かにもったいないよね。
自習室で勉強するのはいいことだとは思う。
オレはすぐ帰るんじゃなくてMノ輪さんの講義に出るようするけどね。
自習室で夜を越せる?
東京建物のビルのほうがいつまでも空いてるなら一回くらい夜を越してもいいかもしれん
1人くらい友達が出来るかもしれないしorz
24時間開いていれば便利なんだろうけどな・・・1万なら払ってもいい
186 :
受験番号774:05/01/17 08:03:42 ID:25YcNLVm
aaa
187 :
受験番号774:05/01/17 08:10:30 ID:25YcNLVm
>180
奪取紋ってそんなにいいの??
漏れは一冊ももってないよ。
基本的にスー過去だし。
というか、他の参考書買って勉強してる香具師ってあんまり
いない気がする。自習室で見る限り。
公務員受験生は、自習室使ってる香具師事態が少ない気がする。
明らかに老けた黄卒の人でも、授業の時しかtacにいないのとか
結構いるし。まあ、人によるんだろうが、tacは
なんだかんだいって会計士が殿様で公務員受験生は、
肩身が狭いからな。
といっても、漏れも自習室にはいる方だが、24時間空いてる必要はないね。
だいたい9時前にはちゃんと帰るし。ただでさえ殺伐としてる自習室に
深夜までいたら精神的に崩壊しそうだ。
188 :
受験番号774:05/01/17 08:24:07 ID:nZ6qd8KM
>>180 >他はスー過去とウ問ですませてる。
それはV問何回まわしての話よ?
189 :
受験番号774:05/01/17 09:32:08 ID:q5v6UEgW
普通にV問で足りますよ。
演習で8割とってればイケルらしい。
ま、模試の結果でぜひ焦ってくれ
191 :
受験番号774:05/01/17 12:56:36 ID:CUQt859Y
模試はあんま関係ないぞ。
192 :
受験番号774:05/01/17 13:41:34 ID:IWLb6vCD
関係ないことないだろ。重要だろ。
M上さんも「演習は遊びみたいなもんだが、模試は真面目にやれ」
みたいなこと言ってたし。
193 :
受験番号774:05/01/17 14:04:31 ID:CUQt859Y
関係あるのは教養の時間配分ぐらいね。
去年試験受けた者としては。
194 :
受験番号774:05/01/17 15:05:45 ID:fZry4tvE
>>193 模試で上位三割に入らないとキツい
と先生に言われました。
195 :
受験番号774:05/01/17 16:01:55 ID:CUQt859Y
そんなことないだろ。まぁ今まで真面目にやってりゃ上位三割は余裕だとは思うけど。とはいえ半分以下の奴だって受かるやついるしなぁ。
まぁ模試の問題は制作者が結局TACの講師陣だから、演習の延長線上の位置づけでいい。
それよりも自分の受ける試験種の過去問の正答率が一番自分の実力知るにはいいだろう。
196 :
受験番号774:05/01/17 16:02:05 ID:K3uMCJyE
まぁ、そりゃそうだろ
商法のビデオ見ようと思うんだけど、担当講師誰ですか?
模試は絶対に頑張った方が良いね。
よく模試はE判定ばかりだったが合格できた〜なんて戯言を聞くけど、
すべての人に当てはまるはずないし、阿呆な期待をする香具師が増えるだけでは?と思ってしまう。
大学受験の時もそうだったけど、模試で取れない香具師は不合格率が高かったね。
その逆も然り。
それは模試の結果がどうでもいいってことじゃなくて
最後まであきらめんなってことを言いたいのでは?
200 :
受験番号774:05/01/17 21:04:59 ID:xUpAzMP9
やはり、E判定続きで戦々恐々としながら試験受けるより、一度でもA判定出して
「絶対勝てるぞ。」という気持ちのほうが受かるよ。俺は2年かかったが、1年目は
D,E判定のオンパレードで、「落ちても無理ないか。」でやってたらやはりだめ。
けど、TACの判定は全体的に辛い。LECみたいにバンバンA判定サービスしないから。
模試がだめでも伸びるのは遅月生ぐらいか。俺が知ってるのは、11月スタートで
5月の模試順位一桁というのがいた。
201 :
受験番号774:05/01/17 21:14:41 ID:ojziTq3n
模試の点を目標にするのもいいが、
あくまでも本番が大前提ってことを忘れない方がいいね。
近い目標ばっか追い求めて、本番で重要なところを忘れてしまっていたら
しょうがない。
たとえば、択一模試で、いい点目指すだけなら、思想、文芸とか
単純暗記モノを
直前に詰め込めば2、3点は取れる。
でも、思想、文芸なんて本番直前にやればいいわけで、
今重要なのは、もっと深い理解のいるものがどれだけできるかだよね
202 :
194:05/01/17 21:41:04 ID:fZry4tvE
>>195 10月生です。
「上位三割」の話はガイダンスで言われたんです。
でもA判定が出ると油断してしまうんだよな
自分去年A、B判定が出たけど油断してしまって落ちたもn
204 :
受験番号774:05/01/17 22:29:04 ID:V6pv+s87
>189
でも、漏れ演習全部ちゃんと出たけど、
演習の問題って結構癖があって、
v問だけちゃんと解いていっても、
案外解けないと思った。少なくとも、8割は無理。
経済も法律もね。
数的の先生も、演習の問題は、癖があるし、正直いって本番より難しいし、
時間的にも厳しいから、できなくても落ち込まないでいいって言ってたし。
とりあえず、演習でて復習ちゃんとすれば結構力にはなると思う。
>203
正直、公務員の勉強はどれも単純暗記モノが多いから、すぐ忘れるから、
模試判定よくても、ちょっとさぼったらすぐできなくなりそう。
205 :
受験番号774:05/01/17 22:58:10 ID:EvpvYBAM
>197
Y岡先生です。
206 :
195:05/01/17 23:28:02 ID:CUQt859Y
>>194 10月生ならば、模試では早月生のほうが有利なんだし結果はマジで気にしないほうがいい。
まぁ演習と一緒で問題にTACの癖があるしね。
207 :
受験番号774:05/01/17 23:29:32 ID:EG4oGF/F
>数的の先生も、演習の問題は、癖があるし、正直いって本番より難しいし、
>時間的にも厳しいから、できなくても落ち込まないでいいって言ってたし。
あんたは、建前と本音。嘘も方便という言葉を知ってますか?
速習の演習ないコースだったけど、
演習なくても平気だったよ
模試もあんまり成績よくなかったけど気にしなかった
結果は気にせず試験の雰囲気に慣れるくらいに思ってやるほうがいいんじゃないかな
209 :
先生の本音:05/01/17 23:40:47 ID:beBG18Fr
B判定 最低でもC判定は出さないとまず受からないよ。
E判でも受かる奴いるけど、確立の問題でね…
210 :
204:05/01/17 23:48:06 ID:UWBvxDNc
>207
そうですね。
世の中、本音と建前の使い分けは大事ですね。
公務員の仕事なんて本音と建前を使い分けることみたいなもんだもんな。
まあ、先生も全部本音で、「この問題は簡単です。満点取れない人は
受かんないから試験受けないほうがいいです」とはいえないからね。
演習の問題に癖があると思ったのは、漏れの個人的感想でした。
張り出してある成績優秀者とかみてて、20点とか19点とかどの演習でも
取ってる人いるけど、マジですげえなあ、
どういう勉強してんだ?と思いました。
漏れは
ある科目でv問破れるほどやったけど、15点が最高だったからね。
漏れの頭が腐ってるんでしょうね。
あ〜あ、207さんに馬鹿にされて凹んでます。
もうねま〜す。
正直A判定で落ちたとか言ってる香具師は虚言癖を治すのが先決だと思う。
212 :
受験番号774:05/01/18 00:07:47 ID:Ss+mL1ef
あ
213 :
受験番号774:05/01/18 00:51:25 ID:z52q+iEm
やっぱウッチーかわいいなあ
>>211 いや本当に落ちたんだよ
まあ1、2ヶ月まったく勉強しなかったり、精神的ショックなことが重なったり
2次で落ちたりが重なったせいもあるけど
入校前ならともかく入校後の受講生に講師が建前を言うメリットが果たしてあるのかどうか。
>>214 でもふた月勉強しなくて一次受かったのはry
みんな最近まじめに勉強し始めたね
頼むから机にカツカツ音たてて書くのはやめてくれ
217 :
195:05/01/18 14:46:09 ID:a1uOQWMP
>>204 演習の数的はマジで時間足りないから、ある程度その辺は講師の言うこと鵜呑みにしていいよ。
>>211 俺もA判定でて、調子乗って勉強しなくなったから本命は落ちたよ。
そういう香具師けっこーいるかもね。
218 :
180:05/01/18 18:51:50 ID:OxbCR+uc
>>188 V問は民法憲法3回、ミクロマクロ2回、行政法と政治学1回づつ、
数的処理1回半、 スー過去は買った範囲でまだ1回しか回してません
219 :
受験番号774:05/01/18 23:45:06 ID:U1zi64MR
明日はついに本校で文章理解がある。
Mノ輪ちゃんに会えるの楽しみー♪
ミクロの演習一回目、6点だと死んだ方がいい?
221 :
受験番号774:05/01/19 00:32:34 ID:W1E+Q3Md
>>220 漏れも一回目6点、二回目5点。。。お互いモーニングヴィデオフォロー受けようぜ。
確立から適当にやっても4点取れるからマズイわな。
危機感を持ったほうがいい。
ビデオフォローなんか見るより、もっと問題を何回も解け。
224 :
受験番号774:05/01/19 09:44:48 ID:CXzF+COE
受けたマクロの一回目の結果が
十日経っても返却されない。
以前、ミクロを受けたときは
三週間程経ってから返却された。
「席が一杯になった場合、その校舎に所属している生徒優先」
というポスターがあるにも関わらず座れない。
一度や二度ではないだろう、池袋校。
できないことは言うな。
と、直接言う度胸のない俺…。
度胸がないと面接であぼーん
226 :
受験番号774:05/01/19 15:11:01 ID:i2+OXLJn
最近の面接重視で昔みたく「面接ダメでも筆記上位で安泰」ってわけじゃなくなってるからね。
あの国2でさえ、一次の点にかかわらず面接の評価がD以下なら一発アボーンって話を聞いたし。
二次落ちほど痛々しいものはないよね。
227 :
受験番号774:05/01/19 21:23:53 ID:DCHjucDx
痛々しいけど一次受かった人の半分以上の人が二次落ちするのが現実。
228 :
受験番号774:05/01/19 22:20:21 ID:YmrVQFMA
>224
演習の結果ってそんなに欲しい??
受け終わった後に、すぐ自己採点すれば点数わかるし、
あんまり平均点とか、知っても意味ないから、別に欲しいと
思わないんだが。
池袋ってそんなこと書いてあるんだね、初めて知った。
でも、生徒がどの校舎所属なんてわかるんかな??
会員証の色って判別すんのかな?あの色って校舎ごとに分かれているようで
実は分かれていないって聞いたことあるんだが。
まあ、受付に文句ばっかいってるヴェテみたいなのになっても、しゃーないから
言わなくていいんじゃない?授業受けたかったらちゃんと早く着て
せきとりするしかないですね。
もう公務員の面接も民間の中の上ぐらいの企業の面接レベルを要求されてるからね。
度胸っつうか、できそうな雰囲気とできそうな話方、できそうなしゃべりの
内容、すべてを問われているからね。怖いよ、面接〜〜〜〜
俺も面接は苦手だ。
長時間相手の目を見て話すことすらキツイかも。
230 :
受験番号774:05/01/20 21:36:19 ID:0CqcSNXD
「18点は取れる優しい問題」と言われた今日の民法演習
…8点だったYO……
うわぁーん・゜・(ノд`)・゜・。
231 :
受験番号774:05/01/20 22:27:12 ID:IqkntYGJ
オレは今日の民法7点だった・・・
それって二回目?
平均点から見て18点ってのはきついべよ
15点でかなーりうれしかった記憶が…
ミクロの2回目全部マークしたのに2点だった。
234 :
受験番号774:05/01/21 00:26:05 ID:IR08+waR
民法二回目13点でも優秀者ではりだされていたが。早月生なんで受けてるのが20人もいなかったが。一回目のほうが難しかった記憶が
235 :
受験番号774:05/01/21 01:00:12 ID:bGs+QET+
公務員講座ならどの校舎でも一律同じサービスかと思っていたのですけど
各校舎によって違うんですね。
掲示されている情報も一部違うものもも含んでますし、また担任よっても違う
みたいですね。担任の専門科目についてカリキュラムとは別にHRとして
対策をする校舎や当該校舎の担任と仲の良い校舎の講師と組んで複数の
科目に渡る対策をゼミ形式みたいな感じで募って勉強会をする校舎、特に何も
しない校舎などありますが公平といえるのでしょうか?
236 :
受験番号774:05/01/21 01:09:13 ID:SWE8JTUu
>>235 本音と建前なんだろうね。
どこでも差はないと言われて入ったけど、
埼玉に関しては明らかに大宮とその他の校舎では、情報量が違うと思った。
神奈川なら横浜とか、そーゆーレベルでの差はしかたないだろうね。
237 :
受験番号774:05/01/21 01:21:24 ID:/vGKlQd1
238 :
受験番号774:05/01/21 02:55:28 ID:qHgTNS3a
民法応用受けようか迷ってます。
埼玉県庁またはさいたま市あたりを目指してるんですが
行くべき?それとも時間の無駄?
どのへん目指してる人が受けるものなの?
239 :
受験番号774:05/01/21 03:05:50 ID:dtTBVIhg
>234
レベル低いなぁ〜。どこ校舎?
240 :
受験番号774:05/01/21 12:58:47 ID:IR08+waR
だから結局演習の平均点なんてまったく参考にならんわな。
241 :
受験番号774:05/01/21 16:25:17 ID:o5Ptm/38
行政法の演習って二回とも全範囲から出題ですか?
242 :
受験番号774:05/01/21 20:54:44 ID:K9kzAgyn
>241
一回目は、最初から国賠法の前まで。
2回目は、国賠法から終わりまで。
でも、行政法は全体的に勉強したほうがいいけどね。
243 :
受験番号774:05/01/21 22:47:07 ID:qHgTNS3a
244 :
受験番号774:05/01/22 00:30:47 ID:fhP0xdjU
演習はけして易しくないと思われ。V問解いてから配られた国Uの過去問
解いてみると、比較的解けるようになるみたい。演習は地方上級対策とか国
T対策も混じってるからややこしくするのかなぁ。
245 :
受験番号774:05/01/22 00:53:11 ID:a4ab+Djf
民法応用とかミクマク応用って国Tレベル?
いつもは本校なんだけど、この前池袋で演習受けたから
結果取り行ったんだけど返却ボックスどこかわからなかったんだけど。。。
3階だよね?どの辺?
247 :
受験番号774:05/01/22 10:43:49 ID:b1xVCtv8
演習はVテキV問にのってないけど昔でた過去問に
似た問題もよくでるからブイテキブイ問だけやって
演習受けると見たことない問題、初見の論点に遭遇することが多い。 だから本気で満点ねらうんだったらスー過去とかもかなりやりこまんと無理
248 :
受験番号774:05/01/22 12:28:39 ID:jlvcHrRB
新宿での民法応用どうしてY岡先生じゃないの?
しかも木曜Y岡先生新宿にいたじゃん、
講師がコロコロ変わると困るんだよねぇー
249 :
受験番号774:05/01/22 14:06:10 ID:t1RcuHrt
新卒の香具師でスーツきて講義受けてる人をポツポツ見るように
なってきたな。
ほんと大変だよな〜〜〜。スーツきて民間回って、エントリーシート書いて、
それが終わったら、公務員の勉強。おまけに、
講義もあるし。寝る時間、飯食う時間もないよ。
ほんとなら2chなんかに書き込んでる暇もないわ。
新卒の香具師どうしてる?民間はスッパリ捨てる?
ある程度業界を絞って5〜6社だけ受ける?
バリバリ20〜40社受ける??
早めに始めて、とにかく一社内定とれたらいいんだろうが、
民間で良い企業に内定とってしまったら、公務員の勉強する気力もなくなりそうだ
国税目指してる人いますか?科目が多くて大変だ・・・。
何の科目捨てますか?俺は社会学はサヨナラ〜。
池袋では演習の成績優秀者ってどこに貼り出されるの?
6階の公務員掲示板には見当たらないし。
252 :
受験番号774:05/01/22 17:03:43 ID:P46VuaLE
>>249 思い切って公務員試験あきらめて民間にしぼろうかと悩んでます。既卒の皆さんは現役のときどうしてましたか?
253 :
受験番号774:05/01/22 17:28:00 ID:quazkTi0
>ある程度業界を絞って5〜6社だけ受ける?
おいらはこれ。
ひょっとしたらもっと絞って3社くらいにするかもしれない。
そのかわり志望動機等はかなり練って本気で内定取りに行くつもり。
まぁ、それでもかなりの確率で全社あぼんすると思うが
あくまで公務員が自分の中じゃ本命なので、面接の練習に
なればそれでいいと思ってます。
254 :
受験番号774:05/01/22 17:42:10 ID:xyzXtCSF
東京都庁上級職 大学別合格者
1978年(不況時) 1989年(好況時)
@ 東 大 34人 @ 早 大 13人
A 早 大 20 A 慶 大 11
B 中 大 13 B 中 大 10
C 一橋大 8 C 明 大 5
D 京 大 2 D 東 大 4
慶 大 2 一橋大 4
岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より
256 :
受験番号774:05/01/22 21:37:20 ID:nF5HKoDo
5-6社行きたいとこだけ受けて受かるんじゃないかって
思ってるやつだったら本気で民間目指した方がいいんでない?
俺現役だけど民間さよなら
身内で嫌というほど就活のすばらしさをしったからねw
公務員試験も相当つらいけど…
258 :
受験番号774:05/01/22 23:56:17 ID:EugJbUtD
TACで国T本命にしている人いるのか知らないけど
東大(文学部除く)、一橋の人で日銀・日本政策投資銀行受けると
リク制により内定率極めて高いけど内定してしまったら国Tは受けられないと
思いなさい。執拗以上の拘束は必至です。
東大生だけで何人いると思うんだ?
日銀の内定率が極めて高いなんて、就職板にいったら晒し者にされるぞ。
何も知らない子供が知ったかするんじゃないの
261 :
受験番号774:05/01/23 00:30:00 ID:TEYbzvaf
俺はねえ、もう警察一本に絞ることにした。
ミクロが全然できねえんだよ
262 :
受験番号774:05/01/23 00:31:12 ID:PDBFliBH
あんまいないと思うが総計上位学部なら
金融のリクだけ回るのはいいかも。かなり真面目にやれば四月までにどっか内定とれるから。
3ヶ月ぶりにミクロやったら
以前より驚くほどわかったおれはすごい。
264 :
受験番号774:05/01/23 00:36:27 ID:TEYbzvaf
でも警察受けるやつなんて誰もいないんだよ周りに。
あとY岡って俳優の誰かに似てるといつも思う
265 :
本校8月生:05/01/23 00:40:12 ID:m+l6QoyY
今日本校での民法応用でたんだけど
人が超いて暑苦しかった。教室変更もさせられた。
いったいやつらはどっから沸いて出てきたんだ?
266 :
受験番号774:05/01/23 00:43:33 ID:TEYbzvaf
本校はねえ、狭過ぎるんだよ。建物も古いし。
267 :
受験番号774:05/01/23 01:31:15 ID:4aEMsnUg
>265
どの教室でやったの?
また民法応用って出る意味あんの?
268 :
265:05/01/23 10:11:00 ID:x06Z/f7j
601でやってた
本校ではトップクラスの広さをもつけどそれでも混んでた。
担当はY井先生で、新しいとこもやったし復習も兼ねてた。
民法を極めたいって人は出る意味はあると思う。
269 :
受験番号774:05/01/23 11:10:33 ID:4aEMsnUg
>265
ありがとう。
行政法演習@の平均点だれかおしえて〜
行政法は高いと思うよ。
憲法の次に取りやすい科目だと思うし
いままで法律系の演習7〜8割あたりをさまよってたんだけど
今日の行政法は9割いった。簡単だったの?
273 :
受験番号774:05/01/23 21:02:19 ID:PDBFliBH
一回目は11-12点。二回目は12-13点平均行政法
274 :
受験番号774:05/01/23 21:12:23 ID:4U9l//qi
民法応用とミクロ・マクロ応用って、講義受けたほうがいいんですかね?
レジュメ見たら、自信なくなったんですけど。。。
275 :
受験番号774:05/01/23 21:24:31 ID:PDBFliBH
応用は都庁特別区狙いなら100パーいらない
276 :
受験番号774:05/01/23 21:32:45 ID:zbZ5avmy
今日町田の座談会行った人いる?
行くべきもんなの?
277 :
274:05/01/23 21:35:15 ID:UD6JktRS
あ、ちなみに国2、国税狙いです。
278 :
受験番号774:05/01/23 21:42:33 ID:yGgPVlwv
>>275 地上は?
あと民法応用はどのへん狙ってる人が受けるんだろう?
裁事・国税あたりじゃない?
280 :
受験番号774:05/01/23 21:52:07 ID:rTMPxcXB
国1と国2民法満点取りたい人以外はいらない。県庁、政令市、都庁特別区、国税、祭事、市役所、では出ないと言って差し支えない。
まあ復習メインの先生とかもいるから一概には言えないけど。V問と演習の問題、全部出来るなら新しいことやるのもよいけど。
281 :
受験番号774:05/01/23 21:59:08 ID:4aEMsnUg
行政法のV問まだ半分しか終わってない・・・
今演習やっても点取れないよ
社会科学ってたった2回で点数ってとれるの?
法学、憲法、政治学はなんとかなるが、経済系は歴史とかさわってないし、
労働関係とか社会福祉とかどうなんの?
283 :
受験番号774:05/01/23 22:51:02 ID:yGgPVlwv
社会科学って他の科目とかぶってるから2回で十分なんだとガイダンスの時きいたぞ。まだ受けてないからわからないけど。実際どうなの?
>>276 モチベーションがもたない人は行った方がいいんじゃないの?
町田のに行ったけど、いつも既卒が多くて現役生としては凹むよ
簡単に言うと「みんなそれなりに勉強してました」以上
社会科学1は憲法の補足、2は日本の政治史の補足
286 :
受験番号774:05/01/24 00:16:36 ID:Rq4UuoTa
夏ぐらいの座談会は
逆に皆、現役大学受験は推薦、勉強は普通にV問 やっただけ面接も普通に対応しましたってだけでキソツにはまったく参考にならんかったよ
いまさら座談会なんて行ってどうすんだって感じだけどな。
勉強するしかねーだろ。
てか一日10時間とかありえないんだけど。
よっぽどコンディションよくてモチベーションばりばりじゃないと
そんなに勉強できないよ。しかも一日10時間を毎日でしょ?
一日10時間くらい勉強したらそれに満足して次の日、1日遊んじゃうし。
か〜、向いてないのかぁ。
289 :
受験番号774:05/01/24 00:40:23 ID:iQ+GSabg
ほんとに10時間も勉強するの?
無理じゃない?そんなにできません。
合格するためにはそのくらいしないとダメかな?
>>286 V問のみってほんと?
すいません、刑法のK坂先生ってどうなんですか?
凄い出来る奴は全ての教科がV問で平気だと言ってる講師が居た。
実際それで受かってる奴も居るらしいし
ただ、そういう人はやはり普通の人とは持ってるものが違うのだろう
292 :
受験番号774:05/01/24 01:22:34 ID:iQ+GSabg
V問のみはきついけど全科目過去問やるってのは無理だよね。
憲・民・行政法とミクロマクロすべてに手をつけるのも時間的に無理。
やっぱ過去問やるって言っても苦手な2,3科目に絞るしかないのかな。
ミクロマクロと数的、V問3周位しても演習全然とれません。。。
ただ回せばいいってもんじゃない
295 :
受験番号774:05/01/24 17:25:39 ID:W3r734Mw
>289
漏れが出た
合格者座談会では、新しい参考書なんて一冊も買ってませんっていってた
合格者もいたよ。まあ、人それぞれだわな。
数的処理もほとんどできませんでしたって言う人が多かったから、
本当にそれで受かるのか???って疑問に思い、参考にならず
個別質問もせずに
即効で帰ったよ。
結局、合格者座談会なんて気休めにしかならないから
もうこの時期は出なくていいよ。(もうどうせないかこんな遅い時機に)
296 :
受験番号774:05/01/24 18:27:35 ID:rL0lEuzr
東京都庁上級職 大学別合格者
1978年(不況時) 1989年(好況時)
@ 東 大 34人 @ 早 大 13人
A 早 大 20 A 慶 大 11
B 中 大 13 B 中 大 10
C 一橋大 8 C 明 大 5
D 京 大 2 D 東 大 4
慶 大 2 一橋大 4
岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より
>295
気休めというより、焦るやつが大半だと思われる
村上Tが言ってたけど、合格者は大変だったこと忘れるってか、
あんま当てにしすぎちゃダメって
298 :
受験番号774:05/01/24 20:38:58 ID:Itt3eJ4V
うかりゃ何とでもいえるからなw
周りに惑わされず自分を信じようぜ。
それに自治体によっても難易度が違うじゃない?
神奈川県みたいな1次が簡単に通っちゃうところかもしれないし!
なんたって1次の倍率が3倍だからなw千葉や埼玉とは比較にならん。
299 :
受験番号774:05/01/24 20:54:56 ID:7uhkKyim
まあ、もともと学力のある人ならノラリクラリやっても合格できるからな。
一方で、飯とトイレ以外は無駄な休憩一切なし、いや飯でもテキスト読みながら
という完璧な自習をしている人もいた。当然、合格していたけどね。
チェ・ジウみたいな顔して、ミハエル・シューマッハーのような磐石な自習をしていた。
>>298 神奈川は2次がきつい。専門記述はTACのテキストでは対応できない。
国1の専門記述並みの難易度なので。だから、神奈川県は国1と併願する奴が
多い。2次試験辞退者が多いのはそのため。
300 :
受験番号774:05/01/24 21:42:12 ID:8szmXdLj
300!
301 :
受験番号774:05/01/24 22:50:09 ID:oc9o9Kxj
301!
302 :
受験番号774:05/01/24 22:58:58 ID:+E5jJ0Uw
>299
たとえの意味がわかんないよ、(T_T)
チェジウみたいなかわいい子が
シューマッハみたいな勉強してたのか?
303 :
受験番号774:05/01/25 01:40:21 ID:ZQ7neMrZ
公務員は一次を突破すればあとはコネだよ。
議員の先生方の力に頼るだけ。
逆に実力で受かる人はよっぽど人間的魅力のある人だよ。
304 :
受験番号774:05/01/25 01:59:43 ID:1HtXIZwa
明日は2つの校舎で朝昼夜の3コマだ。
演習を後回しにしたのはいいがきつそう・・・
過去に一回3コマ受けたが夜の講義は半分寝て終わっちまったよw
305 :
受験番号774:05/01/25 02:03:43 ID:hLU/i37L
奨学生制度利用したかたいますか?
採用されるのって難しいですか?
>>305 どんな公務員になりたいかっていうテーマで作文書くやつ?
去年の今頃に利用したら2割引の券をもらえたよ。
予備校側では入学してもらったほうが嬉しいから
作文書いて出せば1割引の券はもらえるんじゃないかな。
307 :
受験番号774:05/01/25 12:38:25 ID:w3TULbJx
308 :
受験番号774:05/01/25 13:33:27 ID:4/8G6rjO
漏れもA割引になったよ
309 :
受験番号774:05/01/25 14:21:18 ID:/Vqw+HAk
演習の2回目って、1回目とは違う範囲が出るの?
それとも1回目が難しくなったやつ?
310 :
受験番号774:05/01/25 18:15:48 ID:VdwmuhBB
>303
工作乙
>309
科目を書かなきゃわからない。法律系は一回目と二回目で範囲が違う。
他は全部から。難易度は別に二回目のほうが難しいとかはないと思う
一回目のが難しいときもあるし。
311 :
299:05/01/25 21:04:40 ID:KHvqGXvE
>>302 そういうこと。
チェ・ジウのような容姿をした女の子が、ミハエル・シューマッハー(シューマッハーだけだと
弟のラルフも含まれてしまう。ラルフはむしろムラッ気がある)のように、隙のない、
人並みはずれた集中力と意志の強さを持っていたということ。もうちょっと身近な
たとえなら、朝青龍のようなまさに完璧な自習というべきか。
312 :
受験番号774:05/01/25 21:50:32 ID:w3TULbJx
313 :
受験番号774:05/01/25 21:51:07 ID:cEQFNigd
>310
ありがと。
ところでテープ、ビデオのレジュメ・板書って誰が書いてるの!?
字が同じだから多分一人でやってるんだろうけど…
きれいな字で、誤字脱字もすくなく、分かりやすい
きっととってもかわゆい人が…(;´Д`)ハァハァ
316 :
受験番号774:05/01/25 22:36:47 ID:O83SjYrF
>311
容姿と合格者座談会で思い出したが、
合格者の話は参考にならんところもあったが、
こういう人が受かるんだなってのがわかった。
チェジウみたいな顔はいらないが、やっぱり嫌味の無い
顔っつうか雰囲気を合格者は皆持ってたということが。
合格者は男も女もさっぱりした好印象の人でした。
やっぱり見た目は重要だ。あんまりだらしない格好をするのは
やめようっと。
逆に自習室にいる二年目っぽい香具師と比較すると
マジでよくわかるよ。
317 :
受験番号774:05/01/25 23:06:09 ID:Tk/7HLC1
合格して何もかも吹っ切れたからこそ爽やかなのかもよ?
318 :
受験番号774:05/01/25 23:18:45 ID:4/8G6rjO
↑言えてる
319 :
受験番号774:05/01/25 23:26:37 ID:gsNLwpio
て言うよりも二年目の人は病んでんだろう。
320 :
受験番号774:05/01/25 23:37:23 ID:ZQ7neMrZ
ところで二年目ってどうやってわかるの?
オレ全然わからん。二年目の人って大体つるんでるとか??
321 :
受験番号774:05/01/26 00:25:39 ID:Jh/k52Ca
Vテキふるい椰子とか、無駄にテキストがぼろぼろな椰子は二年目だろうな。
でも同じ受講生でもやっぱりこいつには近寄りたくないなって雰囲気の椰子
もいるから、自分も注意せんといかんとおもってる
322 :
受験番号774:05/01/26 00:35:29 ID:dOL9trv6
>321
なるほど・・わかりました、ありがとう
でも二年目がすべて変な野師ってわけじゃないでしょ?
だってはっきり言って9月生以降の人は二年目になる可能性が高いんじゃない??
まぁ一概には言えないけど、
オレよくわからんけど、今年の合格者だって二年目で受かったって人結構いるんじゃない?
323 :
受験番号774:05/01/26 01:18:28 ID:+2I9pcvq
去年は雨が多かったので主にトートバッグに入れてたV問Vテキは結構汚れてる。
二年目だと思われてるかも。ていうか、二年目なら独学でいけそうなもんじゃない?
予備校はモチベーションの維持には使えるんだろうけど
324 :
受験番号774:05/01/26 01:31:22 ID:8kZH4jZ0
DASH問の数的処理ってどうなの?
そろそろ過去問やろうと思うんだけどやっぱウ問がベスト?
325 :
受験番号774:05/01/26 07:40:23 ID:Jh/k52Ca
二年目が良い悪いじゃなくて、第一印象とかぱっと見というのは日頃の
生活からかいまみえると
いうこと。 ただそれだけ
演習って講座を受講すべきでしょうか??
V問をコツコツ完璧にして、模試受けるだけじゃ不完全なのでしょうか〜??
327 :
受験番号774:05/01/26 11:12:48 ID:hManKqVf
受けないよりうけたほうがいいんじゃない?
>324
Uの授業受けてたなら、dAsH問使いやすからじゅうほうしてる。
329 :
受験番号774:05/01/26 16:37:00 ID:a2Fv7DCa
受講生♀を喰ってる講師♂がいるってまじっすか?
330 :
受験番号774:05/01/26 19:21:46 ID:XInTx801
なぜ新宿だけ財政学・経営学は早月生(2〜5)〜中月生(6〜8)まで
まとめてなの?あんなに混みあった講義新宿で受けたの人文以来だわ。
ところで京王線で通っている人いる?なんで平日朝の時間帯って特急・準特急
一本もないし、急行はよく一時停止するわ徐行運転するわで予定到着時間より遅れるの?
超満員でのろのろ走るからイライラして仕方ない。今日なんて、昼以降の時間帯にに比べて
倍の時間かかって到着したよ。平日の朝の講義が鬱になってくる。他の校舎で
振り替えするしかなさそうだ。
331 :
受験番号774:05/01/26 19:49:46 ID:mucMk9Mv
>>330 朝のラッシュ時はどこの線もそんな感じじゃない?
俺はJRの通勤快速を使うけど、定刻どおりにつくことはまず無い。
3分遅れでついたらまあ悪くない。5分遅れで普通、15分遅れなんてことも
あったな。
おそらく前の電車が詰まるから、あとは後ろもどんどん詰まるんでしょう。
332 :
受験番号774:05/01/26 20:43:25 ID:bF2rEEaV
>330
これからはどこも教室込みそうだな。
混まないよう工夫してもらいたいものだが。
333 :
受験番号774:05/01/26 21:22:53 ID:82UFsGcm
たぶん俺のことだと思うが2年目じゃなくて3年目だよ。
悪かったな。
モールス信号打ってんじゃねーんだから、もう少し筆圧抑えろよ。
335 :
受験番号774:05/01/26 21:42:10 ID:+rWmpQrz
336 :
受験番号774:05/01/26 21:47:00 ID:mucMk9Mv
ルーズリーフ1枚でガツガツ音を立てるな!ってことだろ。
下敷きくらい使えよな。あれは本当にむかつく。
周りの事も考えられないのかよ。
337 :
受験番号774:05/01/26 21:51:43 ID:+rWmpQrz
338 :
受験番号774:05/01/26 21:53:59 ID:mucMk9Mv
>>337 別に君の事ではないんだけど・・・orz
ただモールス信号の意味を説明しただけじゃないか。
筆圧より自習室内で音読してる奴いたんだが、一体なに考えてるんだろう。
それでも周りの人は黙々とやっていた。
耳栓してれば聞こえないんだけど、その事自体にイライラして集中できなかったw
みんな大人だね。。。
341 :
受験番号774:05/01/26 23:03:11 ID:Jh/k52Ca
つか、今日後ろの椰子が
糞でかいイビキかいて
寝ててたまらんかった。
勉強時間より睡眠時間の方が長くてうざかったよ。寝るなら自習室にくるなよな
342 :
受験番号774:05/01/26 23:13:30 ID:gUItxlI5
地元の図書館はガキがうるさいしどうしようもない
家が一番か・・
343 :
受験番号774:05/01/26 23:59:36 ID:dOL9trv6
つうか、電卓が一番うざい!!
マジで近くにくんなと思う
前に隣に来て睨んだら思いっきり睨み返された・・・
345 :
受験番号774:05/01/27 00:36:31 ID:hMppHfgT
耳栓してると外界の音には無頓着になるよな。
自分が害音出してるの気づいてなかったり
電卓はしゃあないよな
でも見てると人によって優しいタッチの人もいれば、狂ったように強いやつもいるよね
カツカツ音立てて書いてるやつって以外に?女が多い
勇気あるやつは書き始めたら、自分もおと立てて書いてやれ!
俺にはそんな勇気ないが・・
TAC側から自習室で電卓使っちゃダメだと言われてない教室で自習してるんだからどんなにうるさくても
仕方の無いことだと俺は思って耳栓買った。自分が耳栓しても自分の出す音には細心の注意を
払っているつもり。その事に神経使いすぎてだんだん俺の髪の毛減ってきた希ガスorz
それに電卓や筆音でイライラしてたら圧迫面接なんかやられた時に耐えれないぞと繰り返し
思うと意外と耐えれるもんだぞ
348 :
受験番号774:05/01/27 07:43:36 ID:dycexF5Y
シャーペンはカツカツ音がなりやすい。
ボールペンで書くと音があんまりならない。
教養ってみんなどのくらいまで進んでる?
俺、教養やったんだけど大半忘れてしまってほぼ半分以下のレベルだよ。
もうダメポかな。。いまから教養って間に合うかな?
350 :
受験番号774:05/01/27 10:49:33 ID:rkd/q+Ss
>>349 俺は、人文は始めから日本史を捨てる気満々。
今からでもいけるべ☆
自然科学に抵抗ないならほとんど人文捨ててよし。
思想・文芸&近現代史だけ覚えれば何とかなるな
てか知識どんだけ捨てるかは数処がどんだけできるかにかかってるべ。
353 :
350:05/01/27 12:44:32 ID:rkd/q+Ss
>>351 自然はバッチリです。
人文で日本史、地理以外は政治系に絡んでいそうなので、一応やろうかと思ってます。
354 :
受験番号774:05/01/27 15:17:59 ID:JF0QFItN
速修生入ってきたからだろうが、更に混んできたなぁ。
355 :
受験番号774:05/01/27 23:16:55 ID:mrcO2/KU
>352
どうい。正直言って、
公務員の勉強で辛いと感じるのは、数処だけだわ、漏れ。
なんかやってもできるようになる感覚が全くない。
本番も数的で漏れの人生決まりそうだ。
>なんかやってもできるようになる感覚が全くない。
俺の場合は一般知識の方がこれにあたるかな。
知能の方は年末年始10日間ぐらい集中的にやったら、
ある程度できるようになった。
国U・地上今年受験向けの速修コース受けてる方いませんか?
Wセミナーとどっちにしようか迷っています。こっちのほうが授業料が断然安いもんで。
あと新宿校は雰囲気どうでしょう?自習室とか混んでますか?
358 :
受験番号774:05/01/27 23:43:57 ID:crdqgWgF
すいませんageで
憲法2回目の演習受けた。
あれって何点くらいとれてりゃまぁまぁなレベルなのか、わかる方いらっしゃいますか?
第一志望は都庁なんですが、8割ぐらいだとマズい?
憲法って満点が基本なんじゃないの?
361 :
受験番号774:05/01/28 02:16:56 ID:GU73jJb0
社会学ってどーしよ。
あれ受ける奴いる?
362 :
受験番号774:05/01/28 02:27:51 ID:D4+qvTbZ
>361
今日の朝の新宿だね。
思想とか心理学なんかが入っている科目はかなりつまらないからね。
政治学、経営学、社会学が同系統だろうがなかでも一番社会学は興味
もてない人多いんじゃないの。徹夜で講義受けたら間違いなく眠てしまう
講義だからね。
363 :
受験番号774:05/01/28 02:35:52 ID:GU73jJb0
>>362 しかも昼コマは水道橋で刑法だし。
国2受ける気も受かる気もしないし
364 :
受験番号774:05/01/28 03:27:27 ID:Xfusuh1W
アノミー的自殺
たしかに眠くなる>社会学
すべての科目で一番きつかった。眠気の点でね。
ところで、経営学って算数嫌いの漏れには辛い科目?
おもいっきり文系人間だから経営・会計って数学チックな科目は、
まだ経済学の方がマシかと思い捨てようかと思ってるんだけども…
経営学なんて100%暗記モンだろ、政治系科目と変わんね。
367 :
受験番号774:05/01/28 09:31:32 ID:c/Dz4bAv
思うんだけど、女で経済の勉強してる人ほとんど見ないね
多少はいると思うけど・・
逆に二年目の椰子は経済を多くやってる気が・・
368 :
受験番号774:05/01/28 10:18:22 ID:c/Dz4bAv
TAC講師の出身地どんなとこだろう。
ほとんど東京出身っていないんじゃない?
ちなみに、
A垣・・・沖縄??
F元・・・愛知
Y原・・・福岡
Y岡・・・宮城
Y井・・・関西?・
O堀・・・イタリアw?
東京出身の講師っているの?
>>368 Y井センセーの出身地は何で県名じゃなくて地区なんだろか・・・
370 :
受験番号774:05/01/28 10:24:01 ID:c/Dz4bAv
>369
大阪?
兵庫?
よくわからんからごめん、知ってたら教えて
関東のしゃべりじゃないよね
371 :
受験番号774:05/01/28 11:28:27 ID:GU73jJb0
H野が東京だときいたことある
しかし徹夜あけの社会学はマジ死ぬな。
人多いし
372 :
受験番号774:05/01/28 13:34:01 ID:VoxX8fMq
Y井は高知らしいよ。
出身地より出身大学が知りたい。
Y井=中大
H野=明学⇒東大院
F元=一橋⇒東工院
O堀=1浪したと公言、大学名不明
U野=1浪したと公言、大学名不明
Y原=当たり前だが法学部だが大学名不明
その位しか分からない。誰か追記していってちょ。
会計のI東先生って34・35歳と言っていたが若く見えるね。
教養がヤベー、大半が忘れてゼロからのスタートだよ。同じ椰子いるか?
あとカリキュラムで応用とかも12月中に終わる用に設定して欲しいものだよ。
375 :
受験番号774:05/01/28 18:28:58 ID:oOHi0EB9
H野の東大院って凄過ぎ。でもあの講義を聴いたら納得。
予備校講師よりもずっといい仕事がありそうなのにね。
376 :
受験番号774:05/01/28 19:20:07 ID:Gsx4UmFf
O堀は東大という話が…
そんなの知ってどうすんの
378 :
受験番号774:05/01/28 20:41:11 ID:lv5tCOQY
今、政治学はるか昔に講義受けて以来放置してた政治学やり直してるんだが
F元のレジュメはマジ素晴らしいな。
I東先生かっこいいよね!
I東(会計学・経営学)とS田(経済学)=慶應商→慶應院
381 :
受験番号774:05/01/29 00:16:25 ID:YFp5o69J
>374
どうい。
早月生なら、民法応用と経済応用は年内でいいよな。
だいたい一般知識と行政系科目は、年明けからで充分だよ。
年内にやっても、374みたいに忘れるに決まってるからな。
特に単純暗記の要素が強い科目だから、どうあがいたって記憶の保持率は
低い。
>381
んなこといっても政治系も復習してなかったら厳しいよ
でも勢いで覚えちゃいそうなとこあるけど
O堀先生は東大よ、きっと
授業中に師匠って言ってた人が東大だった
個人的にはF元のレジュメより、あのまとまり感がすごいO堀のレジュメが好き
授業も分かりやすいし
383 :
受験番号774:05/01/29 00:47:15 ID:idWvT+Ab
マイナーかもしれないがH本って人の政治学のレジュメはどうなの?
384 :
受験番号774:05/01/29 00:49:34 ID:ssW5X9zK
あの数滴演習で10点以上とれる人ってどんな頭してんの?勉強法とかもしりたい。
ちなみに漏れは最高5点、最低2点でつ。
まじ反吐がでそうなくらいダメです
それは流石に勉強不足だよ
申し訳ないが
386 :
受験番号774:05/01/29 03:33:11 ID:ssW5X9zK
ブイ問二回プラス畑中やって5点でしたよ
387 :
受験番号774:05/01/29 10:41:37 ID:L5qulgED
I東先生はイケメンだよ
388 :
受験番号774:05/01/29 13:54:23 ID:3Z07Uo1p
数的処理頭いたすぎ・・・・・・
シャレにならんぐらいできない・・・・・
特効薬はないものか・・・・
>>383 要点のみをシンプルにまとめてる感じで個人的には悪くない。
授業時間を割いてまでやる空欄埋めは効果があるのか疑問だが。
390 :
受験番号774:05/01/29 18:18:55 ID:n0GyzEp/
数処で10点以上取れるやつは小学校のころに日能研とかああいうのに
行ってたやつだろ?いわゆる私立中学受験を経験したってやつ。
そうじゃないのにできるやつっているの?
いいときで12、13点で悪いときは4、5点だった
初見の問題ってむずいよね
バイトで中学受験教えてる友達はいつも10点前後だったよ
一緒にいて数処はどうにも超えられない壁があると思ったよ
特に数的ね
392 :
受験番号774:05/01/29 22:37:03 ID:CDK9HMPn
そうか、今から蔭山先生に教えてもらいたいよ・・・・
100マス計算か日能研の問題集でも買ってやろうかなあ・・・・
393 :
受験番号774:05/01/29 22:41:19 ID:vaqU/JO3
俺も毎回5点くらいorz
394 :
受験番号774:05/01/29 23:07:15 ID:qy+irm0A
なんで民法応用人多いの??
みんなどこもん??
395 :
受験番号774:05/01/29 23:46:48 ID:11bl0CZC
数処は、v問vテキを何度も何度もやったほうがいいのか、
スー過去、dashとかいろんな参考書でいろんな問題潰したほうがいいのか
迷ってます
気持ちいいです、ジャーマネ・・・!
397 :
受験番号774:05/01/30 16:15:16 ID:QoGBID+j
数処なんて、出るパターン決まってるから、
解法パターン把握すればなんとかいけるよ。
解けないのは、演習不足なだけでは?
解放パターンってか解く力付けないと駄目でしょ。
すぐ解答みる癖あると、絶対に数処は伸びないと思う。
今日朝八時頃新宿駅小田急改札内でY下先生を見掛けた。
昨日も9時半まで講義して自宅はどこだか知らないが、
こんな朝早くしかも日曜に通勤だなんて本当に熱心な人なんだな、
と感じた。俺も頑張ろう。ありがとう、Yちゃん先生…。
そーいえば今日町田のHRのあとで山ちゃんが配ってた冊子?なにー!?
友達いないもんで‥気になって気になって
>>400 特訓塾の答え。詳細はTACビル4Fの公務員掲示板を見てみれば分かる
ところでY下センセって板橋区民じゃなかったっけ?確かそんなこと言ってたような・・・
俺も友達いないがやはり1人くらいは作ったほうがいいのかな・・・?
>399
感動した。かなりやる気でた。
>401
練馬に住んでるとか言ってなかった?
>>379 TACナンバー1イケメンはI東ってことでOK?
404 :
399:05/01/31 00:55:12 ID:GOKL4bf4
板橋?練馬?じゃあ、どっかの校舎寄ってから町田校に向かうとこだたのかな。JRからの乗換口から出て来たけど。
…どっちにしろ、朝のY下先生は夜より爽やか&軽やかで良かったっす。
I東本人の書き込みが目立つなww
先週dashのミクロを買ったんだけど、V問よりずっと良いような・・・。
もしかして他の科目もそうなの?
407 :
受験番号774:05/01/31 16:54:06 ID:pzavT9AU
正直言ってV問は穴だらけ。あれを完璧にしても合格は不可能。
これはほぼすべての主要科目に言える。
orz
409 :
受験番号774:05/01/31 17:35:32 ID:U1sYOjXc
>407
っていうやつはV問ちゃんとつぶしてないだけ。
410 :
受験番号774:05/01/31 18:01:47 ID:pzavT9AU
いや、ちゃんとつぶしたよ。でも絶対に足りないと思う。
穴だらけ。だから過去問は必要だよね。
つぶしてないだけとか勝手に決めつけるなよ。キモイなお前。
411 :
受験番号774:05/01/31 18:17:07 ID:0MW7ykdu
>410
まあ、科目によるが、だいたい同意。
確かに、v問の問題数自体がそんなに多くはないが、
スー過去の無印と★一個レベルの問題はほとんど網羅してると思ったぞ。
スー過去でも★★二個の問題は、本番でも差がつかないほどの
難問だから、結局のところ、v問ちゃんとやれば
まあそれなりの合格点は取れる。
ただし、勝負科目で絶対この科目は8割から満点取りたいなんて
いうなら逆にv問だけでは絶対無理。
漏れの主観では、
憲法はまあまあ、
民法はv問で充分、行政法は、スー過去がダメ、v問が良い
数処理は、v問プラスアルファが必要、
経済は、万全を期すならスー過去で★と★★だけやるのがいいと思った
412 :
受験番号774:05/01/31 18:32:11 ID:U1sYOjXc
>410
いや、俺はV問しかやってないけど、国2の過去問やったら
どの科目も6点はちゃんと取れるよ。最低でも5点は取れる。
俺はV問の正解じゃなかった選択肢も含めて5肢すべての解答解説を読んで
丁寧に検討するっていう勉強法でやってるんだが、
それやってりゃ普通にV問でも足りるよ。少なくとも「穴だらけ」は言いすぎ。
まぁ、「つぶしてない」って決め付けたのは悪かった。すまん。
413 :
受験番号774:05/01/31 18:45:20 ID:ZzBGMq7m
詐欺坂君はですね、よく見るとですね、結構イケメンなんですね、
しかしですね、スタンプ押すときですね、押した後ですね、
ポイッとですね、放るんですね、それがですね、よくないと思います。
柴田君はですね、スタンプですね、押した後にですね、ちゃんとですね、
学生のほうにですね、向けてですね、おいてくれるんですね、ゆっくりとですね、
それはですね、非常にですね、好感度アップだと思います。
414 :
受験番号774:05/01/31 22:49:19 ID:PuZrdzX4
詐欺坂君は美男子だよね。
I東君はイケメンだよね。
柴田君は茶髪で今風だよね。
教室暑すぎ
416 :
受験番号774:05/01/31 23:02:47 ID:kPa6yP87
>>412 暑いから何とかしろ!って受付に言ってみたら?
去年の本校は誰かがいってくれたのでビデオルームが涼しくなった。
それと八重洲は定期的にエアコンの温度をチェックしてるよ。
417 :
416:05/01/31 23:03:37 ID:kPa6yP87
418 :
受験番号774:05/01/31 23:07:23 ID:2PAKIQ4c
Y島君が「black川君が2ちゃそで叩かれまくってます」って行ってたけど
黒リバー君って誰?パンフに乗ってないよ。
2月製以降の授業予定表ってもらえるかな?
あと池袋の行政法がいつだか変更があるってきいたんだけどいつでつか?
腹立ったんで勝手に温度下げますた。
>418
ここは受付ではないですよ
もう二月だよ
なんか、来年なら受かりそうとか思ってきたけど、だめだね
>405
え?ほんと?
お茶目さんv
>412
つか、それが当たり前の学習法なのでは?
みな違うのかな。
普通かと思われ
424 :
受験番号774:05/02/01 08:06:39 ID:/dCMJO+p
>422
そうでもない。
経済なんかは、自分で解けることが大事だから、
自分で答えがだせれば
解説はたいして読まないよ。
ただ、v問がダメとかいいまくるのは、やっぱり合格者座談会とか
でやたらスー過去はいいですとか煽る合格者が多いからだろうな。
合格者も先生は誰がいいとか、参考書は何が良いとか
さも先生は神様、この参考書じゃないと
受からないみたいなことばかり言うからな。
本当は、もっと具体的な勉強を示すならいいんだけどね。科目ごとの
考え方とか問題集の使い方とかどうも具体性にかけるから
受講生もやりかたがわからずとりあえず参考書だけ買いあさるのが多そうだ
426 :
受験番号774:05/02/01 11:17:31 ID:7qzoTj4I
キモクてすいません
427 :
受験番号774:05/02/01 16:46:55 ID:uE/sG3bb
428 :
受験番号774:05/02/01 20:47:47 ID:UYxEI4eE
>>427 こーいうのってどこもやってるんじゃないの??
大手三社の公務員試験合格者足したらおかしな数になるし。
429 :
受験番号774:05/02/01 20:54:42 ID:HPl9MOHn
たとえば、1人で特別区、県庁、国2、市役所と4つ合格したとする。
そういう場合、合格人数は各試験種で1人と計算するので、こういう人は
4人と合格者としてカウントされるのだ。つまり、同一人物でも、名簿上の
人格は別人扱いされる。
>424
いや実際スー過去経済はよいよ
補助的に使ってます
>429
それは別にいいんじゃない?
パンプ配布者も合格者に入れてたんじゃ…さすがにね
TACその他の予備校は喜んでるな、きっと
431 :
受験番号774:05/02/01 23:13:46 ID:+PkPyFz1
>431
勉強しろ。
433 :
受験番号774:05/02/01 23:28:25 ID:7nYmQ6gh
あーあ、先週の土曜日から今日まで4日間
全く勉強してないよ。
7月から勉強始めたが、4日間も勉強ゼロなのは
初めてだ。身辺がいろいろごたごたしててね・・・・
434 :
受験番号774:05/02/01 23:37:53 ID:+PkPyFz1
>432
はい、わかりました。
でもY井先生が革ジャン着て(襟を立て)、ハーレー乗ってる姿すごいんだぞ!
ところで今、Y井先生髪の毛立ててる??
今日掲示板見たんだけど、池袋の労働法Y井先生じゃなくなるみたいだね。
大宮にまた大量の生徒が押しかけてくる予感・・・。
436 :
受験番号774:05/02/01 23:41:26 ID:guORhxd2
立ててるよ。
でこのあたりと、てっぺんのあたりの2段階で立ててる。
Hって右翼?日露戦争を「血沸き肉踊る〜」だとか賛美してたんだけど。
>433
>7月から勉強始めたが、4日間も勉強ゼロなのは
初めてだ。
とか言ってすごいと思う。俺なんか一週間くらい無勉なんてざらだったよ
特に年明け前は。今週もまだ大学の試験に手一杯で全然勉強できてないし。
試験が片付いたらまじ死ぬ気でやんねーとやべーな。
439 :
受験番号774:05/02/02 02:00:41 ID:SLpKvOnH
>>431 F地先生、文章理解のテープでバンドやってるって言ってた。
てか講師とカラオケ行くの?
K川先生は法律系唯一の20代らしい。
441 :
受験番号774:05/02/02 19:56:58 ID:qB47peXN
自習室で勉強してる公務員受験生増えてきたな・・・・
大学のテストも終わったのか、大学生がどんどん増えてきそうだ・・・
442 :
受験番号774:05/02/02 20:34:25 ID:ApOwpAau
演習ってテキスト類見ながらやってもいいの?
444 :
受験番号774:05/02/02 21:25:42 ID:WXiMCQQk
>442
それって何の意味もないじゃん
445 :
受験番号774:05/02/02 22:26:07 ID:2LFlVDH9
タッ公務員講座の新パンフは柴田君がうほっ
柴田君ってホストですか?
446 :
受験番号774:05/02/02 22:33:25 ID:KnNc11z7
大宮校暑すぎなんだけど。あれなんとかなんないのかな?
事務の人も温度調節の仕方がわからないってやばいと思うんだけど。
あんなに暑いと眠くなる→寝る→勉強時間が減る→大宮校の合格率が下がる。
ミクロの演習二回目って難しいの?
448 :
受験番号774:05/02/03 00:45:15 ID:DzUUz8QE
>446
教室暑いこと事務に言わないほうがいいぞ。
池袋で暑いこと直接言ったら嫌な顔された(女の事務員だったが)
しかもその後も全然教室の暑さは変わらなかった・・・
449 :
受験番号774:05/02/03 01:20:51 ID:ZGdpzMCJ
なんであんな暑いの?寒がりでも冷え性でもあれは暑すぎると思う。
涼しいくらいのほうが勉強する環境にはいいと思うんだが。
なぜ嫌な顔をされるかというと、「寒い。暖房強く汁!市ね!」と苦情をする
香具師が少なからずいるから。
あと、空調一括管理しているビルの場合、「むかついたから設定は勝手に俺が変えてる」と
いう香具師がいるとわけのわからないことになる場合がある。故障の原因。
Tシャツで勉強汁!
あつくて半そでで自習室で勉強してるのは俺だけだった。
はずかしかった
453 :
受験番号774:05/02/03 13:17:03 ID:aRI5qfBV
需要の所得弾力性のηみたいなやつ何て読むんでしょうか?
平日午前中のビデオルームは人少なくて寒い
455 :
受験番号774:05/02/03 16:08:25 ID:JwvaO3FO
人少ないビデオルームだとどうしても持ち込んだエロビデオ見ちゃうんだよな
456 :
007:05/02/03 16:14:59 ID:u7tA/4E9
今の時期に授業で三時間潰す余裕ありますか?俺は授業のカセットを速聴器
で三倍速にして聞いています。そうしたらあとの二時間はその復習!今からは
工夫が物をいうような気がしてきた。速聴したら頭の回転も速くなるような
気がするしね!四万だして買ったかいがあったよ!ほかに誰か工夫している
勉強方法ありますか?
457 :
受験番号774:05/02/03 18:20:25 ID:33yimikL
国立は来週から試験だから公務員の勉強進まない orz
今週、毎日エキスポに行ったが公務員志望の俺は、痛い会だった。
筆記試験、適性検査、第3次面接まである・・・。
公務員との併願でリスク大きいな。。
>456
三時間授業でる余裕ないというの禿げ同。
俺は一回目の授業でて授業があんまり自分と合わないなと思ったら
次週から出てない。三時間テキスト読んで最初からインプットに勤めたほうがよい。
と俺は思った。
460 :
受験番号774:05/02/03 20:59:33 ID:zKWlfGfn
三時間授業でる余裕ないといいつつ、
2ちゃんをやる時間はあることが激しく疑問
確かに今から授業出てていいのかなって思う
俺の速聴機能ついてないや泣
もっと先取りして受けときゃよかったなと
462 :
受験番号774:05/02/03 22:35:18 ID:16lGstKk
463 :
受験番号774:05/02/03 23:24:11 ID:U2aQ4+1r
科目にもよるけど、9月入学以降の人は、この時期、
全部授業出てたら週5こまとか平気であるから、
出る授業は選別したほうがいいね。
単純暗記系の授業は上にもあるように、テキスト読んで、最初からインプット
したほうが早いし、法律とかある程度理解のいる科目なら3時間授業受けて
もいいと思う。漏れは早月生だが、極端なこといえば
本当に授業受けないと理解できねーわって思った科目は、民法、行政法、経済原論
だけだったな。
465 :
受験番号774:05/02/04 00:40:06 ID:KoTACzda
主要科目の過去問を買うとしたらそれぞれどれがお勧めですか?
466 :
受験番号774:05/02/04 01:44:43 ID:qYw+gM8Q
政治とか経済とかの記述の科目っていうのは、書き方とかポイントを
教わるだけで実際に自分書いて添削してもらうという形態ではないのでしょうか?
質問3連発
468 :
受験番号774:05/02/04 09:18:57 ID:SvqLwlWA
みんな刻Uの専門何取る?
絶対に英語T・Uがいいと思うよ。
過去問解いたが確実に7点中6点は取れる。マジで簡単だった。
大学入試の英語の方が難しかったよ。
ちなみに文章理解でも英語は楽勝!でも現代文はどう考えても理解不能。
469 :
受験番号774:05/02/04 10:10:16 ID:uO7wAnxC
教養の進捗はどうでっか?
文系人間の俺には自然科学マジで意味不明。しかも全然すすんでいないし。
早期生とかって教養ってどの位やった勉強?
471 :
受験番号774:05/02/04 22:46:21 ID:jUoJsRjK
>468
釣られてやるが、英語取ってやってけるのは、
国立、総計とかの理系の人とか文系でも勉強期間が少ない香具師
(今から勉強始めるぐらいの香具師)だけだろ。
英語なんてまさしく大学受験までの勉強量が反映されるからな。
今から英語を一から勉強なんて、toeicとか目標にせんかぎり無理だろ。
どっちにせよ、国2の問題は、どの科目も難しい。
現代文だって、個人差がある。
>465
経済は、スー過去、憲法、数処はdash、行政法は、ウ門、民法は知らん。
>463
出る必要なし。経営学は政治系科目の延長みたいなもの。
今日の刑法、物凄い集中して三時間講義受けたのに
家帰ってきたらたぬきむじな事件しか頭に残ってない・・・
もうだめp
473 :
受験番号774:05/02/04 23:03:03 ID:hja2L9xQ
>470
早期生ってこともないですが、
普通に、物理、化学、生物、地学とvテキとU野の板書と補足プリント読み直して
v問解きましたよ。それで、国税の過去問もといたけど、
だいたい2分の1は取れましたよ。
国税は問題選択だから、最初から自然科学4科目で、2問中1問とれれば
いいと思ってるので、もう充分かなと。
自然科学って2問中2問とも難しいってことはあんまりないから、(一問は
簡単、一問は難しい)よくわからんところは、v問もできなくても
気にせず答えだけざっと読んで、わかるところだけ潰せば、1/2は取れると
思うよ
474 :
受験番号774:05/02/04 23:10:07 ID:I0oclMXI
国2の専門英語は難しいと思う。
英検2級の俺ではむりだorz
475 :
受験番号774:05/02/05 00:00:20 ID:xlrzokyF
池袋・新宿・本校付近で1人でも入りやすい食事をとれるお勧めの
お店を教えてください。
いつもコンビにでおにぎり買って休憩室で食べてるもんで・・・
国2の英語は用意してった科目が地雷だった場合の保険だろ?
477 :
受験番号774:05/02/05 01:20:08 ID:JwnGGkGW
>475
本校なら日大周辺に結構食堂あるぞ。また昔はよく日大の食堂を利用してた。
弁当屋(ホカ弁)もいいんじゃない?
新宿は以外にないんだよね・・・あるとは思うけど・・・
池袋はジュンク堂の裏をぶらぶら歩いていけば小さな食堂は結構あるよ。
また池袋駅北口あたりにも食べるとこあるぞ。ただ距離があるので歩くのが大変。
とにかく自分で開拓していくことだな。ラーメン屋ならどこだって一人で入れるだろ!
478 :
受験番号774:05/02/05 02:41:50 ID:SRwElJ3u
>>475 池袋タックの近くにあるのは天丼てんやとラーメン花月だね。
ジュンク堂の前には松屋とラーメン光麺とラーメン無敵屋があるよ。
ちょっと歩いて公園の方までいけば、めし屋丼とかビルディとかあるよ。
駅の近くのロッテリアの近くに海鮮丼の店もあるよ。
屯ちんと吉野屋も忘れずにどうぞ
>471
出なくてもいいって、テキスト読んでV問解くの?
今は専門だと政治系の勉強が一番時間かかるんですが、何かいい勉強法ないですかね?
レジュメ読んで問題解いても基本的な問題以外は意味プーです
どこまで覚えるべきなのか・・・
481 :
受験番号774:05/02/05 09:33:32 ID:dx9xIw/V
ていうかVテキストのってないこと多くない?特に政治系とか。。。
政治学は前半はVテキ読み込めば何とかなる。
政治思想以降はV問も併用してインプットしなきゃ解けないな。
483 :
受験番号774:05/02/05 10:32:41 ID:MJjduftV
関西TACの者だけど、F元ってわかりやすいねー。友人にすすめられて、ビデオうけたけどはっきりいって学系は関東のほうがいいよ。
質問もいきやすそうだし、関西にいてほしかった、、、。
484 :
受験番号774:05/02/05 13:12:12 ID:MEbqtfU1
485 :
受験番号774:05/02/05 17:12:00 ID:EgmphLXg
V問は穴だらけなわけではない。
簡単なだけだ
486 :
受験番号774:05/02/05 20:17:24 ID:cwzWwFqn
>475
新宿にも水道橋も池袋も
全部、松屋だよ、漏れは。
つか、漏れは休憩室で一人でパン食ったりするほうが、
外で一人で外食より、よっぽど気まずいと思うんだが。
もはや休憩室は団体さん専用って感じになってるからなあ
2,3ヶ月前まではそうでもなかったんだけど
>>446-450 >教室暑いこと事務に言わないほうがいいぞ。
>池袋で暑いこと直接言ったら嫌な顔された(女の事務員だったが)
直接に言わないほうがいいのなら、
リクエストカードに書くか、電話で言うのはどうか?
489 :
受験番号774:05/02/05 21:04:09 ID:mLOAcGD5
↑
いろんな月のいろんな校舎の
授業にでてるが、校舎、月固有のメンバーが
たむろしてるからな、
一人で遠征の漏れにはつらいよ
490 :
受験番号774:05/02/05 21:36:00 ID:uJpLbL7P
>483
F元は通称フッチーって言うんだよ。
結構気さくに話してくれるし、質問にも気軽に応じてくれるよ。
またお酒飲むと面白いよ。歌って踊れる講師です。
ところで関西のG原ってどう?やっぱすごくわかりやすいの?
一度G原の講義聞いてみたかった。
行政学のVテキ、イマイチじゃないですか?
行政学の講師(大宮限定)、イマイチじゃないですか?
493 :
受験番号774:05/02/05 22:06:14 ID:mXg7pnOx
数処の過去問
DASH スー過去
さぁ、オススメは、どっち?
この時期に畑中は遅すぎ。
どう考えてもスー過去だろう。
496 :
受験番号774:05/02/05 22:19:33 ID:MAOfWtpi
>>492 レジュメ無しってのはな…。
無しで講義してもいいんだっけか?
>>493 スー過去ムズイよ
奪取の方が答え合わせしやすいし基本固めるなら奪取がry
F元先生の授業って悪いけど頭に残らないよ
相性だろうけど
政治系は基本的なことでいいから分かりやすく教えてほしい
498 :
受験番号774:05/02/05 23:07:46 ID:mXg7pnOx
たしかDASHって地上の問題入ってないよね。
499 :
受験番号774:05/02/05 23:17:33 ID:mLOAcGD5
畑中の資料、解説のやりかたわかりにくい。
500 :
受験番号774:05/02/05 23:25:42 ID:m71lvUJV
レジュメ無しありえねー
板書を書き取ってると授業中に覚えれる分が減るし
501 :
受験番号774:05/02/05 23:45:47 ID:Xt49/706
都内の5つの校舎をフル活用しているのは漏れだけですか?
502 :
受験番号774:05/02/06 00:19:15 ID:BTS0VJjL
都内だと、本校、新宿、池袋が多いんじゃね?
新宿で講師割りもらうときも、受け付けが自動的に上の三校分くれるところを見ても、多そうだ
503 :
受験番号774:05/02/06 00:20:25 ID:HCUcbe3u
>498
ほんとだ!特別区、都庁はあるけどそれ以外は国家だね
経営学のI東先生もレジュメないよ
声がとても渋い
504 :
受験番号774:05/02/06 00:22:45 ID:8LhoWCsm
>>498 はじめてしった。やっぱりウ問にしようかな。
俺、専門相当厳選しだしたんだが、他の人はどうですかね?
国税と国2、地上の併願考えていて、専門が多くなったんでかなり
捨てますが他の人はどれにしました選択科目。
・最初予定していた専門
憲法、民法、行政法、刑法、労働法、商法、経済原論、財政学
政治学、行政学、社会学、国際関係、会計学
・やっぱ捨てようと考えてる専門
刑法・労働法(地上の為だが正直手が回らん)
国際関係、行政学、社会学(国税と政治系の予備としていたが捨て)
かなりリスクが高まったが、就活考えると限度がある気がしてきた。orz
506 :
受験番号774:05/02/06 00:43:10 ID:8LhoWCsm
俺は専門はいけてるが教養がだめ。数的なんか意味不明。
労働法と行政学はすぐに点に結びつくから捨てない方がいいかな。
行政学やっときゃ社会学の問題も解けるかもしれないし。
507 :
受験番号774:05/02/06 01:01:07 ID:W+B6of7H
I東先生はレジュメないけど講義はいいと思うよ。
教壇に立ってるのが一番さまになってる。
逆に教壇に立つ姿が一番似合わないのがY井先生。
その代わりと言っちゃなんだが、バイクのアメリカンに乗ってる姿は一番かっこいいぞ!
革ジャン着て、エンジンふかす姿は誰にも真似出来ない。
508 :
受験番号774:05/02/06 01:01:13 ID:K6xBo5D/
国税受けるのに社会学捨てるということは政治学も捨てるということに
なるんじゃないの?
国税は政治学・社会学・社会政策3つで1科目だよね?
509 :
受験番号774:05/02/06 01:27:01 ID:zPk/1Uug
>505
第一志望が何かよくわからないんだけど、
どの科目を捨てるかも重要だが、
どういう併願パターンを取るかのほうが重要じゃない??
地上第一志望の香具師が国税とか
専門職の公務員を併願に入れるのはどう考えても
効率悪いと思う。
510 :
受験番号774:05/02/06 01:33:41 ID:zPk/1Uug
>506
連続レスだが、漏れも
数的処理が意味不明っつうか
とにかくできない。
資料解釈も先生は得点源にできるっていうが、
解くのに時間がかかりすぎるうえに、3つ肢きれても
あと2つで迷って、間違えることが多いし。
数的推理と判断は、解説読めばわかるが、自分では解けない、
空間は解説読んでも意味不明。はっきりいって
数的処理以外の勉強は、たいして苦にならないが、
数的処理だけは、きついね
511 :
受験番号774:05/02/06 02:58:30 ID:CPjvXcho
TACって単科の講座ありますよね。とってる人って少ないんですかね?
ここみてると本科生の人ばっかな希ガス
会計学独学しようと思ってるんだけど
どのくらい時間かかるかな?ちなみに簿記2級はもってます。
(一年以上前にとったからかなり忘れてるけど)
来週の行政学A(大宮)どうするかな。
レジュメなしはしょうがないが、板書で書きまくるので、
少しは記憶に残るかも。
しかし板書レイアウト無視なので、どの単元の内容をどこに
書いているのか迷うときがある。あと白チョークのみってのは(ry
アンダーラインを引いてあるけどポイントをチョークで色分けし(ry
字はきれいだし、それなりにちゃんと説明してくれるから、
悪気はないと思うんだけどね(w。来週もう1回出てからリタイヤ
するか決めるか・・・。
大宮の行政学はその内教室が303になる予感
大宮の行政学、授業中に退場者多かったよねw
516 :
受験番号774:05/02/06 19:10:22 ID:W+B6of7H
大宮の行政学はいいけど、大宮の担任のバイク姿を見てみたい。
517 :
受験番号774:05/02/06 21:06:53 ID:yKvEJUND
I田の行政学?
あれは本当分かりづらいし試験的にどうでもいい
ことを解説するから時間の無駄だね。
F元先生のビデオ講義録をコピーするといいかも
518 :
受験番号774:05/02/06 21:57:36 ID:y0K5lhRE
>>517 I田の講義はどの科目も大学の講義なら間違いなく人気の出る講義だ。
けど、受験対策となると、ポイントが絞られてないし、雑談の延長のような
講義なので、正直イラつくと思う。大学と予備校での「求められているもの」の
違いを如実に物語った講義といえる。
519 :
受験番号774:05/02/06 22:02:11 ID:8LhoWCsm
>>518 そのとおり。講義自体は質、内容共にいい講義だと思うし聞いていて面白い。
うちの大学の講師だったら彼のゼミを選択すると思う。
でも「公務員試験対策」の講義としては疑問を感じる。
○俺の数処
問題文一通り読む。
「(゚Д゚)ハァ?」
もう一度読む。
「(゚Д゚)ハァ?」
もう一度時間をかけて読む。
「あぁ、そういうことか。やっと題意がわかったわ。」
よっしゃやるぜ!
・・・・・・・・・・・。
固まったまま一分経過。
「やべー、どういうことだ?こんなの場合わけしたら
何通りにもなってわけが分からなくなるし、どうすりゃいいんだ?」
「だめだ!選択肢から検討してみよう。なんかの助けになるかも!」
「なんねー!!」
「もうだめだ!時間が!!次の問題へいかなきゃ。とりあえず2にマーク!」
最初に戻ってエンドレス
521 :
受験番号774:05/02/06 23:22:59 ID:W+B6of7H
>520
気持ちよくわかる、
そういう時は、バイクにでも乗ってスカッとするほうがいいよ。
Y井先生に乗せてもらえるように頼んだら??
しかし、男は乗せてくれないかもな・・・女性はまず乗せてくれるだろうけど。
女を後ろに乗せて走るのをモットーとしてるから。女性にはやさしいんだぞ
522 :
受験番号774:05/02/07 00:30:24 ID:+u4l0+w4
>521
もう分かったって
かっこいいんだろ?Y井
バイクネタひっぱりすぎ
Y井って結婚してるんじゃなかったのか?
受講生の女の子と遊んでていいの?
信者キモイ
前も言ったように信仰する暇あったら勉強でもしてろや。
いいじゃんバイク
何乗ってんだろ
俺も最近全然乗ってないから昨日そうじしてあげた
彼女になる前に女の子乗っけるとイイゾ
うし今日もがんばろ
526 :
受験番号774:05/02/07 07:42:31 ID:J2YFi3pW
この土日で、合計30時間ぐらい寝た。
また一週間がんがろう。
527 :
受験番号774:05/02/07 15:16:02 ID:rGiT9Cgq
全然勉強できてないんだけど、政治学の演習が今日ある。
出るべきかなぁ?
出てもほんとに4点ぐらいしかとれないだろうから、その時間自宅で自習してちょっとでも
遅ればせながら、政治学勉強した方がいいのかなぁ
演習の問題と解説は手に入れといた方がいいですか?
V問に載ってないよな部分のフォローがあれば出席しときたいんだが、
誰かわかる方いらっしゃいますか?
今までに受験勉強をしてきたなら模試の重要性がわかるはず。
つっても、これは俺個人の価値観だからなぁ。
しかも単科目の演習だしね。俺なら出る。問題・解説の重要性については…
すいません。わかんない。とりあえずアウトプットが大事だ!とは考えてます。
過去問DASH民法の解説は郷原先生がすべて行ったものなのでしょうか?
530 :
受験番号774:05/02/07 19:08:08 ID:OWNvrq0i
>>527 演習の問題と解説は受け付けに行けばもらえるよ
531 :
受験番号774:05/02/07 20:09:39 ID:y/VesWLk
>>529 去年そんなこといってた気がする。
従来の市販品というのは解説で言葉が急に難しくなるとおろがあるけど、
あれは学者本とかからそのまま引用しているから、あんな不自然な解説
になる。DASHはそんなことなくて、お茶目な解説で説明してる
と豪語してたぞ。途中でPCがクラッシュして今までの分がパーになり
修理に3週間かかると嘆いていたけどw
話の流れからしてあの方がほとんど手がけていただろうな。前書きとか
いかにもって感じだしあの人らしいよ。
532 :
受験番号774:05/02/07 20:51:42 ID:bzAY4va1
>>531 法律と経済は関西の講師が執筆してるよな、DASHは。
G原とも仲の良いH野が執筆しなかったのはよくわからんが。
数的処理もこれまたG原と仲の良いUNOが執筆。
ただ、関東の法律講師が確執のある関西の講師が書いたDASHを勧めるかは
微妙。あと、なんでごく一部の科目だけ出版なんだろ?政治学とかも出しても
いいと思うのだが。
Vテキストって誰が作ってんの?
それとも委託?V問とかダッシュは講師だと思うけど。
534 :
受験番号774:05/02/07 21:56:32 ID:bzAY4va1
>>532 Vテキスト→基本的に何年も中身は変わってない。
V問→公開模試で使った問題の第二の人生。
2年間TACにお世話になればこの辺はわかるようになるよ。
535 :
受験番号774:05/02/07 22:48:55 ID:au0JuiSs
回転寿司で中トロを躊躇なくたのめるようになるには年収いくらくらい稼げばいいの?
537 :
受験番号774:05/02/07 23:15:17 ID:jw95xcWz
>533
vテキは、科目ごとに法律改正などがあれば加筆修正してるよ。
今年の行政法は、Y原が加筆修正してるそうだ。
>534
v門は、過去問も多少混ざってるよな。スー過去にある問題と同じって
こともあるから。
話かわって、今日自習室いったら、人がものすごく増えてたな。
大学生もテストが終わったからか。
あと、朝からスーツ着たサラリーマンがいっぱいいたんだが、
月曜日で働く気力がない営業サボリの人なんだろうか・・・・・
すみません。20日の模試って20日より前に受けれたりしませんかね?
当日都合が悪いんですが。。
受付池!とか言わないで知ってる方いたら教えてください。
539 :
受験番号774:05/02/08 00:26:37 ID:Ht+kGlXv
O堀先生へ、
ついに明日(9日)サッカー北朝鮮戦がありますね。
O堀先生、超お気に入りのジーコジャパンは大丈夫ですか?
講義なんかH先生に任せてしっかり応援してくださいよ。
それからもし日本が負けたらもう講義には出ませんよ。
ちなみにオレは9日は本校でMノ輪先生の論文がある・・・
540 :
受験番号774:05/02/08 00:41:46 ID:K1HDTYHS
模試の自宅受験の切り替えは4日までだったぞ・・・
541 :
受験番号774:05/02/08 13:22:52 ID:QCSuln67
O堀は日本が負けたらショックでTAC休むんじゃね?ww
>>531 さんくすです。まるごと生講義で郷原(ごうばらって読むんですか?)先生のわかりやすさに
衝撃を受け、TACの過去門ももしや郷原先生執筆なら買いだろーと心の中で
思ってたところなんです。
ところで、本のまるごと生講義読めば、郷原先生の講義聞かなくても
差し障りないですか
543 :
受験番号774:05/02/08 22:26:24 ID:ucJBMpR/
>541
o堀は、アンチジーコを公言。
負けてもショックにはならんだろう・・・・
O堀は高原オタなんでむしろ負ける事を望んでそうだ。
しかしO堀は今の日本代表最強、次世代はダメとも言ってるわけで。
546 :
受験番号774:05/02/08 23:28:14 ID:de+i7E01
テストの関係で出席できなかった演習があるんですけど、受付で演習の問題と
解答セットでもらえるのでしょうか?もらうと重複受講証にハンコ押される
のですか?教えてくださいな。
547 :
受験番号774:05/02/08 23:29:05 ID:cJVPcGlY
でも昔のカズみたいな頼れるストライカーっていないよな。
あのころはカズに渡れば何とかなるとかおもったけど、大久保にしろ
玉田にしろあそこまでのドキドキ間はない。
今とはレベルが違うんだろうけど、やっぱりカズって凄かったんだな。
548 :
受験番号774:05/02/08 23:50:22 ID:MYcBsvKi
>>546 問題解答冊子をもらったいうハンコを押される、出席ハンコは押されない
俺の時はそうだった
最近、国に2と地上を併願していたんだが、科目が多いので地上捨てて
市役所を重点にしていくのだが、最高何回うけれるかおしえてくれないか?
7月と9月の2回のみなの?
550 :
受験番号774:05/02/09 00:27:35 ID:OvXMuYQ5
20日の模試って何がでるの?範囲を終えてなくても大丈夫とかって
書いてあったけど論文以外は本試験の形式と理解していいの?
専門は6科目と教養は全範囲で本試験と一緒ってことじゃない?
>>551 そうだね。
教養 文章・数処・人文・自然
専門 憲・民・ミク・マク・政・行
ちなみに上位3割に入らないと筆記は通らないと思われ。
某担任より
553 :
受験番号774:05/02/09 12:41:53 ID:hfg1FJUi
>>531 ミクロマクロ応用のテキストは誰が作成してるんかな?
そんなに話に出てこないけど、あれって何気にすごいと思うんだけど。
正直な話、DASH問より解説よくないっすか?補足とか、図表も丁寧だし。
応用レベルの問題は、スー過去より使いやすい。普通にすごい。
あの解説は何故にあの本だけ??V問もあれくらいの丁寧さで書いてほしい。
>>549 最高何回って意味がわからんのだが。
日が合えば受けられるだけ受けられる。
555 :
受験番号774:05/02/09 18:18:50 ID:YWDEk41U
>547
さて、今からポッカンジョン見ますよ。今日は、自習室にいたが、
速攻退散してきましたw
カズはやっぱり勝負強かったからな。印象深い点が多い。
今のfwにはそういうのがいない。
点を取る形みたいなのをもってないfwも多いし。w
O堀さんは、高原オタって初耳です。
>552
行政法は範囲外??行政法終わってない月が多いから??
>553
民法応用にせよ、ミクマク応用にせよ、作ってるのは関西の講師っぽいと
予想してみる。パラっとしかまだ見てないけど、そんなにすごいんだ。
多分、関西スレで辞めたといわれるF井とかいう人が作ったと思われる。
そもそも、応用って科目は、基本的に関西の受講生のために作られたもの
みたいだし。関西は競争率高いから、どうしても細かいところまでやらないと
いけないみたいだし。
応用に載ってる問題は、スー過去の★一個から★2個レベルの問題だね。
556 :
受験番号774:05/02/09 20:56:07 ID:vqI/K7cT
>>555 関西が競争率高い理由は、
・失業率が高く、学生の公務員志向が強い
・京大、阪大の学生が地元志向で国1なんて目もくれず、本気で地上・国2を狙ってくる
・人口が多い割にはどこの自治体も募集が少ない
という理由が挙げられる。
かといって、重箱の隅をつついても案外点数は伸びないもの。
一次試験はとにかくとりこぼしやつまらないミスを減らせるかが合格の近道。
Vテキレベルを落とすことが一番痛いこと。俺は2年越しで合格して、1年目全滅して
2年目むかえたとき、これをとても感じた。
557 :
受験番号774:05/02/09 20:57:54 ID:347cvanE
参考書や講師の批評してるやつに限って
演習は大した点数とってない。
558 :
受験番号774:05/02/09 22:11:20 ID:Ww14hXgp
>557
それはいえる。
あの先生はダメとか
あの先生は良いとか、あの参考書はダメとか
ぐだぐだいってる香具師に限って、そもそも演習は受けてないとか
いうのが多い。
経済とかであの先生はダメだったが、この先生受けたらよくわかった
とかいうのも、だいたい授業二回目うけたら、
二回目の先生受けた方が、一回目の積み重ねがあるから
わかるに決まってると思うんだが。それで、わからんかったら、全く持って
勉強してない証拠だろ。
>556
vテキダメとかいうのは、ちゃんと読んでない香具師がいうことで、
vテキってちゃんと読むと結構細かいこと書いてあることに気付く。
あと応用は、応用ってよりも復習のつもりで授業受けたほうがいいな。
あくまで基本の再確認のつもりでやらないと、無限大にやることが増えるからな。
559 :
受験番号774:05/02/09 22:32:06 ID:glnO6puH
数的処理の演習は@から順番どおり受けるのがべストでしょうか?
日程の都合上校舎を使い分けるため順番が狂いそうなんですけど
バラバラでも問題ありませんか?
560 :
受験番号774:05/02/09 22:35:30 ID:ghdQejTL
561 :
受験番号774:05/02/10 13:39:58 ID:HLvDiQqm
>556
関西もそうだけど、
地味に名古屋が一番レベル高いらしいね。
TACでも国U受かるレベルの人が、
かなり肩身の狭い思いしてるらしいよ。
安定志向の地域がら、公務員は激戦区に
562 :
受験番号774:05/02/10 16:44:50 ID:0KDvGY8U
>>561 >地味に名古屋が一番レベル高いらしいね
それは無い、嘘をつかないでね。関西でどうしても公務員になりたいやつは、
名古屋の方が受かりやすいから、名古屋まで国U試験を受験しに行くよ。裁判所事務官もね。
実際、国Uのボーダーも関西のほうが5点ぐらい高いしね。
だいたい考えてみてよ。名古屋にたいした大学がないじゃない。
名古屋大学、南山大学以外聞いた事がないよ。
関西には、京大・阪大・神大・同志社・立命館・関学・関大・・・
南山大学以上がいっぱいあるよ。
563 :
受験番号774:05/02/10 17:03:44 ID:vcOVA1Pg
柴田君っていつからあんなにホストっぽくなったんですか?
パンフと全然違っててビク利したんですが。
>>558 いや確実に講師によって違いはでるから
>558は本校とかでいい先生ばっかだったんじゃないの?
こればっかりは人間が教えてるんだから違わないって方がおかしいでしょ
565 :
受験番号774:05/02/10 21:47:53 ID:2VD5Jc7H
S坂、なんとかならないのか?
講義は全く準備なしでテキストを読んでるだけ、約束を破る、受講生をひいきする。
自分の司法試験の勉強が大変なのかもしれんが、あれはひどい。
社会人として失格だよ。
566 :
受験番号774:05/02/10 22:59:07 ID:yGSNYnPO
本校でミクロ経済学教えていたT田先生ってやめちゃったの???
物凄く解りやすかったのに・・・
567 :
受験番号774:05/02/10 23:27:53 ID:e+4puicz
新宿の民法応用今日でやっと終わったな・・・・
疲れた疲れた。これには、ほんとに脳の隅々までやられました・・・
でも、Y井さんはこのスレにある評判通り、わかりやすかったです・・・・
大宮まで遠征する人も気持ちもわかりましたよ。
新宿のでかい教室ってこともあり、あんまり混んでなくてよかったです。
講師割には、書いてないので、他の校舎の人は情報ないと
Y井先生は新宿でやってるのを知らなかった人も多かったんだろうね・・・
途中にこのスレで新宿でやってることを書き込む香具師もいなくてよかったよ
感謝感謝
569 :
受験番号774:05/02/11 00:03:34 ID:0y8eoMLk
八重洲は暖房を止めろ。
熱すぎて死ぬ。
570 :
受験番号774:05/02/11 00:05:25 ID:SV397TiX
>565、568
>S坂って全講師の中で最低だよな。
そこまで言うなよ。だいたい法律の講師はみんなテキストを使い読んで、
説明するだけだろ?講師の違いとかあんの?
ここはY井信者やY岡信者が多いそうだが、あいつらだってテキストどうりやってるんじゃないの?
要は法律に限らず、いかにテキストを潰すかで決まるよ。
それと問題集だな
大宮校だから基本的にY井さんの授業で、ビデオで受けたときにY岡さんだったけど、どちらも分かりやすいとは思う。
だから逆にS坂の授業がそんなに酷いものなのか一度受けてみたいよ。
572 :
受験番号774:05/02/11 00:19:00 ID:Z0e1QP4m
S坂、授業延長しまくるのがダメ。毎回20分近く延長したうえ、一回の範囲がおわらんことがあった。
573 :
受験番号774:05/02/11 00:19:19 ID:SV397TiX
>571
はっきり言ってどの講師も教えるレベルは同じ。
講義はどれも似通ってるんじゃないの?
さっきも書いたけど、テキストを読んでその部分を解説していくと。
『S坂が酷い』などと言ってる人はただ単にs坂と馬が合わないからそう言ってると思うよ。
>>573 >はっきり言ってどの講師も教えるレベルは同じ。
>講義はどれも似通ってるんじゃないの?
S坂の講義を受けるまではそう思ってました。
575 :
受験番号774:05/02/11 05:26:51 ID:HAuOUzQW
S坂さんの授業、昔受けたことあるけど、わかりやすかった。
基本的に法律系はY井さんの授業が多いが、信者ではない。
ビデオでY原さん見てもわかりやすいし。
Y岡さんは受けたことないからなんとも言えない。
576 :
受験番号774:05/02/11 09:19:04 ID:SV397TiX
ついこの間まではY井信者やY岡信者が多かったが、
最近S坂信者が出てきたな、
講義延長がダメって、ガキが言うこと。
578 :
受験番号774:05/02/11 10:37:16 ID:Z0e1QP4m
すいません。僕はガキです
579 :
受験番号774:05/02/11 11:05:48 ID:pV6Ochn0
S坂はプライドが高いだけで中身がない。
質問にもろくに答えられないし。
Y井は分かりやすくて良いと思う。
とりあえず
>>1の約束が読めないような香具師はここへ来るな
581 :
受験番号774:05/02/11 11:28:50 ID:Z0e1QP4m
まわりが休みだとやる気でねー
>>573 Y井はレジュメのみで、Vテキ全く使わねーぞ。
それでも演習で満点近く取れるようになるんだから凄い。
S坂受けてるやつはY井に振り替えろ、
法律科目に充てる時間が激減するぞ。
583 :
受験番号774:05/02/11 12:14:16 ID:Z0e1QP4m
吉井はとにかく論理で詰めるからわかりやすい
○講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
585 :
受験番号774:05/02/11 18:06:07 ID:5wQ/uAc/
大宮のY井の行政法一回目、混み過ぎ!
586 :
受験番号774:05/02/11 19:14:14 ID:XBR6BQzU
新宿の民法応用は、そんなに混んでなかったが、
混む授業ってのはどれくらい混むんだろうか・・・
587 :
26:05/02/11 21:25:12 ID:IXdOOy6s
>585
何月生?
大宮混みすぎ。Y井自身も心なしか引いてた。
あぁ、酷かったな。大宮にデカイ教室もう一つ作るべき。
Y井さんも教室に入ってきて「なんか違和感を感じる」
とポツリ。
591 :
受験番号774:05/02/11 23:27:07 ID:g7DECVsh
民法と行政法の演習の範囲を教えていただけませんか?
2回あるみたいだけど、半分ずつとかなのでしょうか?
592 :
受験番号774:05/02/11 23:34:15 ID:qMOv4CMo
民法は1回目がVテキ上巻部分で2回目は下巻部分。
593 :
受験番号774:05/02/11 23:45:12 ID:eMopRsi0
来週、
関東地区官庁学生ツアー
いく香具師いる???
漏れ行きたかったんだが、予約受け付け終了してました。
痛い。出なくても、採用には関係ないよな・・・・・
>591
行政法は、一回目は、国BY法の前まで。二回目は濃く倍法から。
>590
来年度からは、もっと東京圏に進出してきそうだな
594 :
受験番号774:05/02/11 23:48:21 ID:RlFmSFab
こんばんわ、Y伊です。
おめえらには今度からうそ教えちゃオッかな。
ビデオ生ですが人文科学どうでしたか?
16コマもあってまだうけてません。
レジュメだけ貰おうかと考え中です。
オススメの回や感想を教えて頂けたら幸いです。
俺も大宮なんだけどやっぱ行政法混んでたか・・・。
Y井さんの講義は人多くて暑苦しいから俺なんかレジュメだけもらって
講義受けてないんだよね。金もったいないんだけどさ。
行政法はウ問、V問をひたすら解いてるよ。
597 :
受験番号774:05/02/12 01:42:28 ID:/YmWfNcp
毎回レジュメは一人一部って言ってるが複数もってく不届きものがいるのかなあ、Y井さん。
>595
人文は出なくてもいいんじゃないかな。暗記科目だし、人に教わるものでもないと思う。
今必死になってやるべきは法律・経済・数所だと思ってるから。
つっても10回くらいは出た。歴史好きなもんで…
599 :
受験番号774:05/02/12 02:16:43 ID:UWpIGm8/
>582
>Y井はレジュメのみで、Vテキ全く使わねーぞ。
>それでも演習で満点近く取れるようになるんだから凄い。
どんなレジュメか知らんが、レジュメだけでテキストの内容を全部まとめること
なんて不可能じゃないの?
君が満点近く取れたのは元々法律が得意(法学部?)だったからじゃない?
法律初めての香具師がレジュメを読んで、満点近く取れるほど甘くない。
オレはテキスト3回は読んだよ
>S坂受けてるやつはY井に振り替えろ、
>法律科目に充てる時間が激減するぞ
大宮までわざわざ行くくらいならその分テキスト読んで問題解いたほうが
よっぽど効率的だと思うが・・・
要は講師じゃなくて自分自身の問題じゃないの??
600 :
受験番号774:05/02/12 03:53:20 ID:t2RR1H57
遠征受講生減らし乙!
じゃんじゃん頼む。
>>599 「テキストは読まなくていい。私のレジュメだけでいい」と思いっきり昨日の講義で言ってたな。
やっぱこれだけ支持されてて、大宮まで生徒をよびよせんるんだから、
Y井先生は分かりやすいんだろうね、受けたことないけど
俺は違う先生だからかどうか知らんけど、法律系はかなり苦労しました
603 :
受験番号774:05/02/12 07:40:05 ID:vvqCRWkk
Y井のレジュメ読んどけば、演習は満点近くとれるよ。演習に出るとこしか書いてないし。演習で点取らせるためにまとめました!って感じだもん。
604 :
受験番号774:05/02/12 10:21:24 ID:/YmWfNcp
民法応用でY井さんが
これは演習でやったところですねーってよくいってたが、その演習では
こんなの知らんでいいBY Y下って言われた判例でした。民法は講師によってやる深さがかなり異なる
>>598 今必死にやるのは一般知識・記述・論文のような気がする。
法律・経済・数処はもう固まっておかないとマズイだろ
606 :
受験番号774:05/02/12 12:11:07 ID:QFyLAYHh
公務員講座の受講生も理論専用の自習室使っていいの?
本校の自習室は電卓うるさい。
わざとでかい音出してるとしか思えん。
607 :
受験番号774:05/02/12 14:36:47 ID:MWBuKE+4
>606
もちろん。というか、理論自習室は、公務員受験生や不動産鑑定士とか
電卓使わない資格受験生のためにあるんだから。
むしろ、理論自習室に会計士受験生がいること自体がおかしいと
漏れなんかは思ってるが。あいつらこそ、普通の自習室で勉強すべし。
会計士は態度でかいの多いから、理論自習室には来ないで欲しいよ
>>605 遅月生なので、まだ法律、経済の授業中でございます。
609 :
受験番号774:05/02/12 17:08:51 ID:5uJtlSxw
何故会計士の奴らは次週室でも教室でも
3人掛けの机の真ん中に座るんだ?氏ね
610 :
582:05/02/12 19:51:04 ID:yg4WwNnE
>>599 俺は経済学部ですが?
601とか603にも書いてる奴いるけど
Y井のレジュメはそれだけで点が取れるように作ってある。
俺はV問は六割くらいしか解いてないし、Vテキは開いてすらいない。
でも演習は16点未満は取ったことないぞ、教室で受けて。
611 :
受験番号774:05/02/12 20:04:15 ID:Y13dY9hK
結局Y井が一番なのか?
612 :
受験番号774:05/02/12 21:09:49 ID:RKQUPuqo
法律系は講師によってバラバラだから絶対的な順位はないと思う。
Y井の授業で3時間潰すなら、自力でやった方がよっぽどまし。
演習で点取れても本試験で取れなければ意味はない。
613 :
受験番号774:05/02/12 21:25:40 ID:0BhWZUE5
そんなにY先生はいいの?G様とどっちが凄い?
両方受けた2年目いない?
614 :
受験番号774:05/02/12 21:51:42 ID:/e32f/mb
>>613 どっちがいいというより、相性の問題もあるよ。
G原は、性格がおっとりマイペースなひと(特に女性)には絶対受け付けないし。
あとは、俺が在籍していた横浜校だと主要科目はローカル講師(本校など東京圏には
原則としてやってこない講師)が幅を利かせていた。いいのか悪いのかはわからないところ
だけど、確実かつ安定したサービスを受けることが出来る。
615 :
受験番号774:05/02/12 22:02:42 ID:Iu/CD2sS
どの授業受けるかっていう基準なんて
人によって違うからな。絶対法律はY井みたいな
先生で選ぶのも、いれば漏れみたいに、とにかく開講するのが
早い校舎の授業から受ける香具師もいるだろう。
場所で選ぶ校舎専属の受講生も多いだろうし。
616 :
受験番号774:05/02/12 22:09:08 ID:5C0NX9li
Y井先生はレジュメが格別にすばらしいと思うよー!
617 :
受験番号774:05/02/12 22:10:40 ID:mMmZFyqM
>>609 そこで君と君の友人は、その会計士ヤシの左右に陣取り
包囲網を敷くのですよ。
彼はもはや電卓さえ使えない子羊と化すでしょう。
618 :
受験番号774:05/02/12 23:03:50 ID:UWpIGm8/
>582
>Y井のレジュメはそれだけで点が取れるように作ってある。
>俺はV問は六割くらいしか解いてないし、Vテキは開いてすらいない。
>でも演習は16点未満は取ったことないぞ、教室で受けて。
マジで??
さすがY井信者がいるというのもわかる気が・・・
大宮までコピーしに行こうかな??
しかしコピー代がかなりかかりそうだ・・・
一部で200〜300円くらいか、結構出費かかるなー
今日の行政学(I田)も酷かった。
どこまでが試験に出る話で、どこからが雑談なのかが分からないし、
話が飛び飛びで今何をやっているのかが見えにくい。
そして今V問をやっているが、解けない。
620 :
595:05/02/12 23:26:19 ID:/oI2LENO
>598
>605
貴重なご意見有難うございました。
人文の中でも苦手な科目だけ受講しようと思います。
>>621 激減でした。
Y井さんの授業の5分の1もいないと思う。
623 :
26:05/02/12 23:33:40 ID:uGjVAuLU
レジュメはともかくとして、法律系の講義ではY原先生が一番
スタンダード且つ分かりやすいと思うよ。
624 :
受験番号774:05/02/13 00:19:27 ID:XP53qeEj
郷原ってさとはらじゃなくてごうはらってよむんですま_?
しるこが食べたいです
もう一度だけ…、もう一度だけ…
>>582 演習満点そんなにいないだろ。
ネットで自己の過大評価しすぎる香具師多すぎ。
かつリアルでは大して点数も取れてないんだろうなw
627 :
受験番号774:05/02/13 02:06:26 ID:Mypns897
>609
そう暑くなるなよ。
>何故会計士の奴らは次週室でも教室でも
>3人掛けの机の真ん中に座るんだ?氏ね
君も真ん中に座ればいいよ。
それからアンチ会計士諸君に良い話をしてあげよう!
2週間くらい前に会計士の香具師だと思うが、
席だけとっていた(3時間以上)。
その机にはイヤらしく、両端にファイルとプリントを置いていた。
ムカついたんで、こっそり誰にもばれないように
ファイルを取ってゴミ箱(燃えるゴミ)に捨ててやったよ。
自分の座ってる前の机だったから、しかも自分は一番後ろの席だから
絶対ばれてないと思う。そしてすぐに教室を変えたよ。
とにかくすっきりした〜〜!!
その日以来、気分も晴れやかになり勉強もはかどるよ。
何ともいえない達成感というか、スカーっとしたよ。
おっさんが講師の行政学受けて、すぐに勇んでV問にとりかかったけど24問中2問しか正解できなかった。
629 :
受験番号774:05/02/13 04:28:59 ID:Kd/XffgE
なんか殺伐としてきたな。
そういう気分では勉強もはかどらないだろうに。
一回どっかに遊びにでも行って、
ストレス解消した方がいいんじゃないの?
630 :
受験番号774:05/02/13 09:23:38 ID:YRENtwLW
逆にこういう殺伐感が関東には足りなかったんだよ。
関西はもっと殺伐としてるっていうし。
関東TACは友達作って、
おしゃべりしながら
良い先生捜しに一緒に旅しましょうってそんな
おままごとみたいなことしてて恥ずかしくないか?考えの甘いのがおおすぎ
631 :
受験番号774:05/02/13 12:13:41 ID:zgbjvzjb
>627
おまえ最悪だな
>627
東京の人間はゴミ人間ばかりだなw。そんな人間ばかりが公務員になるかw。
困っている人を見かけても全員で無視。人を見る目が常に犯罪者あつかい。
隣人の顔すらしらない。挨拶も当然しない。殻に篭っている。
少年犯罪率第一位。人間関係が疎遠で変人が犯罪を犯しても良心の呵責に
咎められることもなく、のうのうと生きている東京人。俺は近隣の関東人だが。
633 :
受験番号774:05/02/13 13:42:11 ID:YRENtwLW
そういえば本校で窃盗現場を目撃したことあるわ。会計士のテキストぱくってるのがいた
講師批判したり他人のものを捨てたりお前ら最低だな。
金払って受講してるんだから批判する権利はある
テキストでの自習室席取りは禁止されてる、それの除去は至極当然
>>634 低脳は黙ってろ
>金払って受講してるんだから批判する権利はある
匿名性の強い2ちゃんねる上で講師批判をする権利など存在しませんが、何か?
>テキストでの自習室席取りは禁止されてる、それの除去は至極当然
承諾無く勝手に他人の物を廃棄するのは犯罪。席取りはただの内規違反ですが、何か?
ま、最低な
>>635には何を言っても通じないんだろうけど。
そんなやつは何を頑張っても面接落ちだよ。せいぜい頑張りな。
さすがに土日はビデオルーム混んでるんだね
ちょっとビックリした
638 :
受験番号774:05/02/13 17:00:57 ID:4NXPkzv5
>>635 自分の目指している公務員という職が
批判を受けやすい職だというのを心すべきだな。
匿名で批判を受けたり、匿名で持ち物を傷つけられたり当たり前だよ。
そんな考えを持ってたら
受かったら受かったで後で悔やむことになるよ。
匿名で何をしても構わないなら、
匿名で何をされても文句は言えないわな。
639 :
受験番号774:05/02/13 17:28:24 ID:YRENtwLW
この土日二時間ぐらいしか勉強してない。平日は自習室に一日いるが。ああ
640 :
受験番号774:05/02/13 18:56:37 ID:Odi1uypQ
関東って演習の平均低いんですか?
俺が下げてるからな。
憲法で2回とも4点に届かなかった人間は多分俺だけあd
642 :
受験番号774:05/02/13 19:11:10 ID:YRENtwLW
校舎と入学月によってかなり点数が異なる。たとえば新宿だと民法の演習はかなり低い。
あと本校も意外とそんなに高くない。大宮とか地方のほうがまとまりがあって点数が高いきがす
前から思ってたんだけど、みんな某講師を絶賛してるわりには民法の演習
は結果が良くないみたいだね。
俺はG様で普通に16点いったけど・・。
結局はみんなが持ち上げる=いい講師と自己暗示なんじゃないか?
本当にいい講師なんだろうけど、違う方向に走ってる人が多そうな気がする。
よく思うのが、講師ってV門やら演習やら作るのに加わってるから
講義、レジュメで勉強して、V門、演習が解けるのって普通だと思わない?
町田は平均点いつも1-2点全国平均より上だな
>641ってか勉強して4点ってありえるのか?勘で解いたときと同じ確率だぞ
経済のH島さんは出る問題結構具体的に言ってたw
落ち込みたくないから一応聞いて勉強しました
645 :
受験番号774:05/02/13 21:02:47 ID:M9ChRp6v
>>643
民法の演習で16点って別に普通なんじゃない?
もうこの時期平均点と比較していい悪いとかいってる場合でね〜べ。
絶賛している人は満点に近い点数とったからだと思うぞ。
647 :
受験番号774:05/02/13 21:30:57 ID:H97zoGN3
演習は所詮確認テストだろ。
できんかったら、もっと勉強すればいいし、点がよければ
もっと勉強しようで終わりじゃないか
648 :
受験番号774:05/02/13 21:53:37 ID:R2S55heD
模試でも大体上位二割でBからC判定。平均点なんて気にしちゃあかんですさい。
649 :
受験番号774:05/02/13 21:59:21 ID:ZsntLiXx
どうせこのスレじゃA判定乱発するだろう。
虚言癖の香具師は紛れ込んでるし、某講師を過大評価しようと事実でも
ないことを流布するような香具師もいるしなw
650 :
受験番号774:05/02/13 22:45:10 ID:6d1Do5eF
A判定が一番気前がいいのがLEC。
TACはA判定の基準がシビア。確か偏差値70以上。LECは65.
WセミナーだとA判定の上にX判定だったかZ判定が存在する。
ま、どうせやるならA判定を目指したほうが勉強が乗るよ。
「模試の判定が悪くても合格しました。」という気休めよりも、ガツガツ目指そうじゃないか。
機会があるならLECかWセミナーの模試ぐらい受講してきたら?
651 :
受験番号774:05/02/13 23:23:33 ID:gAMX0hv2
漏れは深数派亜過去問が一番分かりやすい。
特に経済。まぁTAC講師じゃないんだが、教室はTACです。
>まぁTAC講師じゃないんだが、教室はTACです。
どういうこと?
653 :
受験番号774:05/02/14 00:16:55 ID:j5ctsOSd
Y原先生は、それでも宝島市と言い続けるのであった。
スー過去経済ってTACで習ったのと違う解き方が多くないか?
先輩にもらったのでちょっとやってみたんだが、途中でやめちゃったよ。
655 :
受験番号774:05/02/14 00:40:20 ID:/HOjXMCn
TAC生だと2月択一模試受ける人多いのでしょうか?
2年目の者だがY井はわかりやすさにかけてはG原より上だと思う。
でも民法で点を稼いでおきたいって人にはやはりG原だな。
深さが全然違う。まあ民法はある程度でいいって人にはY井のほうがいいと思うが。
657 :
受験番号774:05/02/14 06:40:54 ID:Mc+M3YK9
>>654 自分はスー過去経済解いたことないけど、気に入った方でいいのでは?
漏れの先輩(notTAC生)はスー過去が解きやすいと言ってた。
>>656 貴重なご意見ありがたい。
G原さんの民法受けてみたかったよ。
漏れ、民法はある程度でいいから。
民法やってる時間あったら、経済がんばりたい。
658 :
受験番号774:05/02/14 11:41:57 ID:dJ2/H2+W
Y井さんって雰囲気が怖そうだね、
質問しようと思ったけど止めたよ
Y井さんって質問にちゃんと答えてくれる?
講師によっては嫌な顔されることあるからね
>>654 解き方は色々あるので、TACで習った方がやりやすいのならば
スー過去の問題だけ利用して、解答方法例は無視すればいい。答えが導ければ問題ない。
せっかく貰ったのなら使わないともったいない。
>>655 そりゃ本科生は受けないとカネをどぶに捨てるようなもんだからな
660 :
受験番号774:05/02/14 19:26:53 ID:/HOjXMCn
2月模試受ける人〜〜?
661 :
受験番号774:05/02/14 21:39:41 ID:GE37cJq9
>>658 >講師によっては嫌な顔されることあるからね
嫌な顔する講師って誰よ?
Y下先生はちょっと質問しづらい感じある
特定の人と仲良くしてるよね・・・毎年そうらしいけどさ
おっと、別に批判じゃないぜ!
663 :
受験番号774:05/02/14 22:26:45 ID:B35OkmSR
M上さんは、男には本人はそのつもりはないと思うが、ちょっと冷たい感じがする。
普段の講義は微笑をたやさず、小話をまじえながらやってるからそのギャップが
すごいので。質問にはきちんと答えてくれるけど、表情が怖いし。俺の周りも
同じこといってた。
逆に、H島さんは講義はたるそうにやってる感じだが、質問すると徹底的に教えてくれる。
ただ、おかげですごく待たされるが・・・。質問コーナーで1時間待つこともたまにあったよ。
664 :
受験番号774:05/02/14 23:32:13 ID:LafbfJMl
H野、財政学とミクマク応用延長しすぎ。
>664
H野先生はどんな時も手を抜かないし真剣な講義で満足しているよ。
他の講師は時間配分間違えると適当に飛ばして終わる傾向があるからね。
>653
ビデオで受講したけど、何回も「宝島」と連発してたね。
模試の準備全然進んでないや。特に教養がヤバイ・・・。
666 :
受験番号774:05/02/15 01:33:18 ID:/ZSuIw75
俺も教養ヤバイ
人文科学なんて全くの手付かずだし、自然科学も確実に点数とれる気配ないなぁ。
667 :
受験番号774:05/02/15 01:35:27 ID:/ZSuIw75
>>663 俺はM上さんは良いと思うよ。
あまり馴れ馴れしいのも嫌だし、端的に説明してくれるから理解しやすい。
668 :
受験番号774:05/02/15 07:55:18 ID:6946wggo
応用は、人数が把握できずに毎回レジュメが足らないっていって増刷してるから毎回授業の開始が遅れる。H野もY井もそうだった。
669 :
受験番号774:05/02/15 09:46:20 ID:6946wggo
ミクマク応用むずすぎ。スー過去以上だわ。地上以外は基本抗議でまにあうっていってたから受けるの止めよ
670 :
受験番号774:05/02/15 21:16:41 ID:SFJc5vFM
700!!!!!!
671 :
受験番号774:05/02/15 21:17:13 ID:SFJc5vFM
最悪、670だった。撃つ出し脳
672 :
受験番号774:05/02/15 22:00:45 ID:PUSfZJ42
>>669 地上でも経済職受験じゃなきゃ余裕のある人以外はいらないかも?
問題選択できるなら、そういう問題は回避してほかの科目に逃げたほうが正しい。
スー過去の星2つでも扱ってない問題はみんなできないので神経質になる必要はない。
673 :
受験番号774:05/02/15 22:40:07 ID:MYgZYNW9
G原って誰ですか?Y井さんの授業のほうがいいとおもいますけど・・・
財政学はすーかこがいいんでしょうか?めがねで太ってる先生(名前忘れた)
はわかりにくいです
674 :
受験番号774:05/02/15 22:52:43 ID:s54jzCTO
八重洲は暖房を止めろ。
とりあえず、エアコン調整権限者は軽く3回は氏んどけ。
675 :
受験番号774:05/02/15 23:46:29 ID:/7b8A2ws
G原はLECやワセミの生徒が唯一知ってるTAC1有名な講師。
去年まで本校にわざわざ関西から新幹線で授業しに来てたが今年から忙しすぎて、やめたらしい。
676 :
受験番号774:05/02/15 23:57:22 ID:e48WqnNh
八重洲はTAC全体が暑すぎ、狂ってる。
八重洲は夏になると半袖じゃ耐えられないくらい寒いよ。
季節と正反対w
678 :
受験番号774:05/02/16 00:12:27 ID:+yovO9PM
八重洲はエアコン効きすぎなのもアフォだが、
トイレの水道も強制的にお湯が出るからいい加減にして欲しい。
なんつーか、過保護を通り越して基地外も甚だしい。
もはや犯罪。
679 :
受験番号774:05/02/16 01:12:39 ID:d+n3Y/xQ
>>653 ビデオ講座かな? めちゃくちゃ笑ってしまったではないか!
自分が一番いいと思った授業は経済史かな。
やさしめの過去問を逐一解説付きでやってくれたからね。
似た内容の問題を選んでくれてるから初習者でも2・3問目でわかるようになる。
現金な話だけど、やっぱり本番で点を取るためにはどうしたらいいか
を本気で考えてくれる先生がいいね。
>>673 G原を知らないTAC生もいるんだなw
正直吉井より講師としてのレベルは上と吉井信者に言ってみる。
まあG原の気合についてければだが。
京都議定書発効か
レジュメ直しとかないとな
682 :
受験番号774:05/02/16 12:04:44 ID:HQewFYYI
Y井さんって怖そうだね・・
683 :
受験番号774:05/02/16 13:55:49 ID:9LilA2rz
レジュメって受付行けばもらえますか?それとも各講師に直接?
684 :
受験番号774:05/02/16 14:45:49 ID:OqeE+UZJ
レジュメは各講師に直接もらいにいった方がいいよ。
公務員講座以外の講座もあるから、
受付では講師ごとのレジュメは管理できないと言われた。
(もっと優しい口調だったのでこれは受付へのクレームではないです。)
それと、
G原とかY井って名前を直接書き込んでいる人がいるけど、
結構トラブルに繋がるみたいなので
できれば一部を変換してね。
>684
ありがとうございます。そうします。
686 :
受験番号774:05/02/16 19:24:14 ID:YncdVpqT
本校は20日模試の後に飲み会をやる模様。
687 :
受験番号774:05/02/16 21:03:02 ID:fioZYSPY
Tわら先生はなぜやめたんですか?
わかりやすかったのにTACはなぜてばなしたんでしょうか
>684
町田だけど受付で普通にもらえるよ
689 :
受験番号774:05/02/16 21:52:37 ID:zTUrf7ie
>>687 F元いわく、予備校講師なんて「流れ者商売。」だから、すこしでも条件のいい予備校が
あればすぐにそっちにいっちゃうし、政治系や経済系の講師は大学の正規教員の空きを
狙っている人が大半だと思うので、ようやく定職にありつけたかもしれないし。
関西スレを見ると、結構実力のあった講師がめでたく大学の専任講師になれてTACを
辞めてしまった・・・、というカキコもあった。
>>688 ちいさい校舎なら応じてくれるだろうね。
>>687 なんでだろう、なんでだろう、ななななんでだろう
691 :
受験番号774:05/02/16 22:07:56 ID:vYz8WpMO
今週は模試だな。lec生だが、まけへんで。
692 :
受験番号774:05/02/16 22:37:17 ID:F6HOjUxQ
>686
模試が終わったら酒なんか飲まずにすぐ復習しましょう。
というのは、嘘だが。
というか、これから日曜日がつぶれるな。
体力的にきつくなりそう。
693 :
受験番号774:05/02/16 22:47:57 ID:fioZYSPY
よくMARCHレベルじゃないと受かんないとかいってますけど・・・
その考え自体がMARCHレベルとはおもえないんですが・・・
ぶっちゃけ試験は一発勝負ですから完全に実力が反映されないと思うんですが・・・
694 :
受験番号774:05/02/16 23:25:26 ID:3hq9kgl4
>>693
誰がいってんだよ。きにすんなよ。
695 :
受験番号774:05/02/16 23:53:13 ID:HQewFYYI
>693
友達、日当コマ船だけど地上受かったよ。
696 :
受験番号774:05/02/16 23:57:01 ID:I9oPx3T7
>>○授業中の私語は絶対止めましょう。
TACって授業中に雑談する香具師いんの・・・・?
ありえねーー
697 :
受験番号774:05/02/17 00:17:45 ID:o3oTN9m9
明日の国税専門官業務説明会(東京国税局)の
1回目って何時開始かわかる方いませんか?
698 :
受験番号774:05/02/17 00:42:01 ID:4e+Kzjb9
>>693 最低マーチレベルは必要だろ。
一発勝負とか運とか言ってる奴は実力がないのがほとんどだし。
大体、大学受験時に頑張れなかった奴が公務員試験受かるなんてあり得ない。
699 :
受験番号774:05/02/17 07:53:53 ID:L/ivXVLS
マーチ以下でも普通にいっぱい合格してんじゃん。
そろそろ模試があるが、試験(国2)の選択科目決めたかい?
俺は当初、憲法、民法、行政法、経済原論、政治学、行政学 TAC主要科目に
固めて、国際関係と財政学を予備にしていたが、行政学って点数が安定しないと
いうか、当日に見たことも無い問題があるしだろうし捨てたよ。国際関係も。
そんで、財政学を加えたんだが、財政学って点数って安定するか心配。
刑法、労働法、行政学、国際関係は地上の前に丸暗記で対処。
皆さんは決めましたか?
財政は原論に自信があるなら大丈夫かと。
ほとんど応用だけど、一部新たに習得しなきゃならない感じ。
あと、暗記もちょこっと。一部経済史ともかぶる。
でも、国Uなら頑張れば、5点以上は安定して狙える科目だよ。
それと、個人的に経営学と社会学がオススメ。
経営学は覚えること少なくて、それなりにとれる。
それと君の場合は政治・行政とるなら社会学もいいよ。
かなりかぶる部分がある。
政治・行政・社会を相互に関連付けて学習すれば効率良いよ。
ちなみに、自分は憲法・原論・財政・政治をとって
行政法・経済史・行政学・社会・経営・国際関係から二つ取る予定。
行政学>社会>経済史>経営>国際>行政法が選好順序。
かなり、科目を用意されていますね。勉強量が大変じゃないですか?
俺は社会学は無理と思って断念。学者の名前が多過ぎで・・。
行政学も同様な感じで挫折かな。ただ、財政学はまだやってないので不安です。
経済の発展な感じと伺って少し不安が和らぎました。
教養は全然固まってないので、科目を広げすぎるのは不利と考えまして。
民法が選択肢に入っていないですが、捨てたんでしょうか?
国際関係とかは世界史、日本史などとかぶる教科が多いから自分は取る予定
自分は単純に記憶するもは得意だから学関係は取るけど去年の政治学のような
問題が出ると半分ぐらいしか取れなそうだから迷うよ
704 :
受験番号774:05/02/17 15:19:54 ID:f3FQf1OZ
警察も受ける奴いない?
705 :
先生の本音:05/02/17 15:24:36 ID:6EBNCQJN
確かに日東駒専レベル以下でも受かっている人は多い。
しかし、確率の問題ですよ。
高校受験、大学受験とそれなりに勉強してきて結果を出してきた人の方が
試験に対する抵抗力が高いのはしょうがない。
706 :
701:05/02/17 16:14:16 ID:KFAVxDj7
携帯からです
今日夜ひとコマ入っているもので
民法は切りましたよ 法学部じゃないし、ちょっと無理っぽいので
科目広げすぎなのは都Tも視野に入れてです
それなので今後、国際・経済史はきるかもしれませんね
>>705 >>日東駒専レベル以下でも受かっている人は多い。
この言い方は誤解を招くというか予備校の宣伝文句だろ。
どう考えても学歴が高い母集団のほうが合格する人数が大いに決まってる
多いというのは マーチ合格者=100人 に大して
日当駒船からの合格者が150人くらいいないとおかしい希ガス
学歴が低い人の気休めと予備校の宣伝文句
2ちゃんねるで他人を侮辱しているような香具師は受からない。
二次で落とされる。
〜〜は受からない
とか連呼している奴のほうが(ry
安いプライドの守りあいしてる暇があったら勉強汁
いい大学→頭いい(受験勉強ができる)→公務員試験もがんばれる
マーチって半分近く付属か推薦だろ
個々の能力に差はあるのは仕方ないが、
結構本気出してがんばればどっか受かるんじゃない?
>>701 民法すてて都Tってネタですか?そんなことしたら国Uくらいしかうからない。
最後に民法の丸ごと生中継よんでみな。それでもわからなかったら本当にダメだw
それからマーチ以下はどうのほざいてる人なんか気にするな。
そういつ自身が低学歴で憂さ晴らしをしているか、できの悪いマーチが病んでるか
どちらかだw公務員試験なんてやった者勝ちだから頑張れ。
公務員試験レベルだとやる気のみでどうとでもなると思ふが。
714 :
受験番号774:05/02/17 22:41:01 ID:XcpQ1tCQ
>696
それがいるんだよな。最近は、いないけど、漏れが秋頃受けてた授業で
微妙にしゃべってる香具師がいた。時期的に、気合が入ってないのもあるが、
カルチャースクールに通うおばさん連中みたいな女の集団で、
授業中しゃべってるのがいましたな。
>700
酷2は第一死亡じゃないけど、
漏れは、政治学と行政学は捨てようと思ってる。捨てるというか、
もともと授業も受けてない、独学でスー過去一回やっただけだし。
酷2用というより教養の社会科学対策でやったって感じだし。
それ以外の国際関係とかは、時事とも絡むからやるつもり。
>705
まあ、この試験は、100人いたら100通りの勉強法があるからね。
地頭の良さも学歴とは関係なく差がでるし。
Fランク大の香具師でも、地頭よければ数的処理をスイスイできるだろうし。
総計でも、数的処理全然できない香具師とかもいる。
推薦で大学入った香具師って地頭良いのが多いから数処が強いイメージがある。
誰かパンフレットに載ってる合格者の大学別人数数えてみてよ
715 :
701:05/02/17 23:12:23 ID:wMl84CxY
たびたび出現してすいません、701です。
IDかわってるけど気にしないでください。
>>712 科目選択では民法を切るという意味で言ったのですが・・・
都Tの場合、問題選択なので民法もとりますよ。
まるごと生中継をアマゾンでみたのですが、
レビュー見る限りよさげな本ですね、教えてくれてありがとう。
それと、今後はまた774に戻ります。
716 :
テロ予告:05/02/17 23:37:20 ID:F2wjhjcy
今はやりのインフルエンザにかかってしまいました
とりあえず明日都内各校の自習室を巡回したいと思います
717 :
受験番号774:05/02/17 23:42:03 ID:aS/VmBkr
>>684 講師はレジュメくれねーよ。
漏れ、前ほしいと言ったら受付でコピしろと言われた。
そんときの担任の態度は冷たかったな・・・
いい奴だとばかり思ってたんだが。
718 :
受験番号774:05/02/17 23:49:57 ID:dvy1/fQ3
公務員の説明会ってなんの意味があるんですか?
いくらでも家なり本屋で得られる情報だけで新たな情報もえられなかったし
モチベーションも上がりませんでした。朝早くから満員電車のなか1人だけ
コートなしの背広丸出しで行った意味なし。寝てるか勉強してた方が有意義だと
思うのですが行ってよかったと思えた人っています?
今日池袋でえらそうに説明会の重要性について
語ってたやつがおもしろかった。
勉強なんていつでもできるしおれは一次通るんだから
説明会の方が重要なんだよだってさ。
>>720 市役所ならともかく国家は点数で殆ど決まるんじゃなかったっけ
722 :
受験番号774:05/02/18 13:19:58 ID:dde6C+f/
民法すてで地上は無謀?早い段階ですててて、もう間に合わないよね
ててて
724 :
受験番号774:05/02/18 13:47:03 ID:CsH+LS+5
うわっ!明後日模試じゃん!
憲法、民法、ミクロ、マクロ、政治学、行政学。
全科目に手が回りません。
ましてや教養なんて…orz
行政学なんていらねえ、代わりに財政学か経営学やってくれよお
>>722 無謀というか受けるだけ無駄。国Uを目指しなさい。
民法捨てたら国税も都庁・特別区も無理。他に受けるとこないよ。
727 :
718:05/02/18 15:50:21 ID:eSc3o1HI
内容的には、あんま…って感じたよね。俺も昨日、埼玉から遠路はるばる横浜へ。ま、気分転換てことで。今日の国税局はキャンセルしました。
>>722 民法間に合うんじゃね
他がある程度出来てれば
>>722 民法なしで無謀とは思わない
さすがにまったくやっていないのは話にならんが
得手不得手があるんだし、他の科目でカバーできる自身があるならいいんじゃね?
ただ
>>728の言うとおり時間はあるからとりあえずがんがれ
さすがにミクロマクロきるとだめだと思うけど
民法だけなら無謀というほどでも
民法マンセーなやついるけど、それはどうかと小一ry
飯食う場所もうちょっとなんとかしてくれよ。カップラーメン作ったけど休憩室どこも一杯だからしょうがなく便所で食ったよ。
731 :
受験番号774:05/02/18 17:37:30 ID:GO46LPnA
平成16年度TAC生合格者 パンフ掲載
関東圏のみカウント
東大@
一ツ橋@
東外大@@@@
お茶水@@
筑波@
東京水産@
東農大@
横国大@@@@
埼玉@@@@@
都立大@@@
横市大@@@
高崎経済@@@ 国公立29人
732 :
受験番号774:05/02/18 17:39:15 ID:GO46LPnA
平成16年度TAC生合格者 パンフ掲載
関東圏のみカウント
早稲田@@@@@@@@@@@
慶応@@@@@@@@@
ICU@
上智@早計他22人
明治@@@@@@@@@@@@@@@@@@
中大@@@@@@@
法制@@@@@@@@
青学@@@
立教@@@@@@@マーチ42人
733 :
受験番号774:05/02/18 17:40:54 ID:GO46LPnA
平成16年度TAC生合格者 パンフ掲載
関東圏のみカウント
学習院@@@
理科大@@
成城@
独協@@
成蹊@@
明学大@@
日本女子@@@計15人
734 :
受験番号774:05/02/18 17:43:45 ID:GO46LPnA
日大@@@@@@@@@@@@@
専大@@
駒大@@
東洋大@@日東駒専19人
大東大@@
亜大@大東亜帝国3人
武蔵大@@
関東学院@@
文教@
城西@
東海大@@@@@@@
神奈川大@@@@@@
駿河@
流通科大@
多摩大@計22人
あ〜疲れた私は合格者なんで、
勉強しなくていいのか?って心配はいらないです
ちょうど祝賀会の写真がタックから送られてきたんで懐かしくてつい★
暇だからって荒らさないでください
736 :
受験番号774:05/02/18 18:30:53 ID:eSc3o1HI
学生はみんな休みだからね。自習室も休憩室も混み混み。トイレで飯は悲しすぎるな(´□`)でも、自習室で平気な顔して食ってる奴と比べればエラいよアンタ。
737 :
受験番号774:05/02/18 19:11:40 ID:mXOksmXH
>>722 民法切っても問題なし。
中途半端に勉強して1〜2点稼ぐなら、他の教科に時間割いたほうが
効率的だな。
TACって単価申し込みできないみたいですが、どうしても郷原さんの民法だけ
受講したい場合は何か手はありませんかねー
↑
関西行くしかない。
740 :
受験番号774:05/02/18 19:39:35 ID:AcFSBaOi
それが無理なら吉井で我慢しろ。
でもTACに行ったからには郷原は聞くべきだが。
単科申し込みできるだろ?
東海大と神奈川大がかなり善戦だったんだな。
日東駒専の東は東海になりつつあるって話がわかるきもする。
743 :
受験番号774:05/02/18 21:18:40 ID:erQY7SKw
今度の模試に行政学があるわけだが国税コースに行政学はない。
行政学は受けなくていいのですかね?
それから国税コースだと社会政策・行政学・経済史・労働法・国際関係・論文
がなく会計学があるだけで国Uコースと価格は同じわけだが、これだと
国税専門官をはじめ国U、都庁しか対応できない。
地上も併願したいのですが、これらの科目で独学でしやすい科目を教えて
下さい。
744 :
714:05/02/18 21:58:01 ID:rASGNkgc
>734
ありがとうございます。
日大、明治がやたら多いですね。
東大、一橋もいるんだ。思ったより総計は少ないね。
>743
漏れも、普通の地上、酷にコースじゃないから、
学系科目をほとんど受けてないが、
政治学、行政学、労働法、国際関係は、独学でスー過去つぶしたよ。
独学しやすい科目というか、他の科目との絡みもあるから、
政治学、行政学、国際関係は、独学でも充分やれると思う。
この3科目は教養の社会科学とかなり被るし、国際関係は時事
の要素が高い。スー過去と実況中継ぐらいでまあそれなりにできるようになるでしょ。
Y井は下着ドロの例え話が大好きだな。
746 :
受験番号774:05/02/18 23:57:33 ID:5/wdhBhd
もしって何時からはじまるんでしたっけ?
さっきの授業でY井さんの実家が農家だってことが分かった。
ホントもうY井ネタはいいでしょ。。。
Y井ネタばっか書き込んでどうしたいんだお前たちは。
749 :
受験番号774:05/02/19 02:19:10 ID:jtw7mShS
信者は布教活動が熱心だからねぇ
信者系が試験に受からない理由がよく分かるよ
別に批判ではなくてちょっとした疑問なんだけど、
カウンセリングって意味ある?たしかに「コレ切るべきかな〜」って悩みくらいなら俺にもあるけど、
結局相談しても「まだ切るな。いける」ってかなりプラス思考で圧されそうだし、結局は自分の勉強次第だしとにもかくにも勉強ありきじゃん?
751 :
じん:05/02/19 02:21:50 ID:9MTXyNAP
情報のある人教えてくださいm(__)mTACの二月模擬試験て教養と専門の平均点どれくらいだったかわかる人いませんか?専門科目三十点前半じゃ専門科目A判定は厳しいでしょうか??それくらいしかとれそうにないんで。教えてくださいm(__)m
752 :
受験番号774:05/02/19 02:30:50 ID:jtw7mShS
まだ模試始まってないから良く分からんけど、
専門48問だから、A判定は無理でしょう。よくてC判定あたりじゃない?
753 :
じん:05/02/19 02:53:45 ID:9MTXyNAP
どうもですm(__)mやっぱAはきついですよね(*_*)この時期になると余計な不安ばかりでついきちゃいました。明後日までに一点でも多くとれるようにがんばります☆
754 :
受験番号774:05/02/19 11:12:42 ID:SJbsaAdZ
>748
>ホントもうY井ネタはいいでしょ。。。
>Y井ネタばっか書き込んでどうしたいんだお前たちは。
ついでだから言うと、Y井さんの家では今ミニチュアダックス(犬)飼ってるんだよ。
そして名前がキャサリーンって言うんだって♪
冷たい雨が降る中、
I田の行政学を受けに家を出ようとしている俺にM的資質を感じる。
I田の授業には早すぎる出発な気が…
757 :
受験番号774:05/02/19 11:56:35 ID:WvqVpABh
>>741 TACにメールで問い合わせたところ無理なんですって
だまされたかな?
758 :
受験番号774:05/02/19 12:43:43 ID:pzFxNEjO
民法のやる深さ
G腹>>>>>Y井>>>>Y下>>>>Y岡
G腹まではやりすぎ。民法で嵌る可能性あり。
Y井は、結構細かいところまでやる。かなり高得点狙いならよい。
Y下は、基本重視。民法で合格点とるならY下さんで充分。
Y岡は、かなり基本しかやらない悪く言えば手抜き。民法の触り程度ならOK。
>>757 関西と関東じゃ違うのかな?
関西じゃいろんな単科選べる
現に俺はいろんな単科をつまみ食いしてる状態だし・・・
G原の講義を関東で受けるのは無理だろ。
G原で無くとも、講師指定を前提とした申し込みはできない。
ちなみに関東でも単科は申し込める。
財政学ってみんなどうやって勉強してるの?
最近、記憶容量が限界に近づきつつあるのか、
単純暗記経科目の学習が遅々として進まないよ。
気がつくとやってて面白い経営学なんかばかりに時間を
割いてたりする。
ちなみに経営学楽しいって思うのは俺だけか?
762 :
受験番号774:05/02/19 20:37:11 ID:N5Buyh89
>761
経済、商学系の学部の香具師は、結構大学の勉強とかぶるから経営学は
楽しいと思うよ。漏れもサクサクっとすすんだし。
漏れも今、財政学やってるが、財政学勉強しづらいね。
科目名は、財政学になってるが、いろんな要素がバラバラになってて
どこをどのくらいやればいいのかわかりづらい。
財政事情みたいな時事みたいなのもあれば、経済原論の延長みたいなところもあるし
日本史・世界史みたいなところもある。
俺は経済原論が嫌いだけど財政学は好きだ。
どう違うかといわれるとわからないけど、なんとなく楽しい。
経済原論ほどは面倒な計算が少ない分いいのかも。
経営学楽というかあんな簡単な問題ばっかでいいのか、と思った
特区、都庁なら対応できるんだろうけど
同じような問題多すぎ
財政学は是非索引をつけてほしかった
明日って9:50からだけど、早めに行って勉強っていいのかな?
765 :
受験番号774:05/02/19 22:34:59 ID:PMR2xVhy
明日って会員証もってけばオッケーなの?
766 :
受験番号774:05/02/19 22:37:56 ID:jQH1DuDA
大丈夫でしょ。
朝何時からあいてるかは校舎によるが。
そういえば、皆は、一日どういう勉強してる??
漏れ、自習室をよく使うんだけど、参考書いっぱいもっていくのが
つらいから、一日一科目か2科目ぐらいで参考書を一冊を一気にやるって
感じなんだけど、一科目やってると他の科目をすっかり忘れてしまうんだよね。
明日の模試も、政治学行政学は下手したら全滅しそうだよ。
もう2ヶ月ぐらい勉強してないから
皆は一日4科目とか5科目並行してやってますか?
午前中教養、午後から専門って勉強パターンが多いって聞きますが。
767 :
受験番号774:05/02/19 22:38:41 ID:fPmDWSMb
>764
ちょうど時間聞こうと思ってたから助かったよ、ありがとう。
ちょっと早めに行って勉強するつもり。お互い頑張ろう。
俺は一日3教科位+数処、文章理解で荷物パンぱん
ロッカー借りようと思ってるんだけど写真やら面倒で
確か2000円/月かな
今日は13hタックにいたよorz
明日はどうせ凹むだろうけど、まぁみんな自分のペースでね!
769 :
受験番号774:05/02/19 23:44:45 ID:bbqoHIAO
今日は15時間寝た。
土日は激しく勉強する気がでない。明日もやる気でねー
770 :
受験番号774:05/02/20 00:07:47 ID:PWZZzMNn
行政法とか経営学とか財政学(マクロも少し)とかばっかやってたから
行政学とか全然手をつけていない・・・。 やばいなー。
771 :
受験番号774:05/02/20 00:12:26 ID:cwxei6E9
自分は教養、特に人文が全く駄目だわ。
受験で使った世界史以外は全く解けないだろうな。
>>769 お前は俺か。今週の平均睡眠時間12時間…OTL
↑読みようによっては、一週間で12しか寝てないのかとオモタ。
あー、今夜飲んじまった。死んで眠りに入るか生きてテスト受けるか。それが問題だ。
夜勤明け・・・明日も夜勤・・・
2時間後行くべきか、行かざるべきか。。。
明日というか今日だ
>>759 ●お問合せ件名
国家2種向け 民法
●お問合せ内容
国家2種向け 民法を一科目のみ単科(通信)で受講する場合、受講料はおいくらですか?また、先生はどなたですか?
●回答内容
誠に恐れ入りますが、弊社の国家2種・地方上級対策講座では
通信講座民法のみのお申込は承っておりません。
ご希望に沿えず恐縮ですが、何卒ご容赦ください。
というやり取りでした
激しく寝坊orz
779 :
受験番号774:05/02/20 15:09:37 ID:m4Y/agXJ
事故採点しますた
OTZ ほんとに事故だ
780 :
774:05/02/20 15:14:59 ID:bWDR8LfU
帰ってきました。
・・・頭にフィルターがかかっているようだ、、、問題文が理解できなくなってる
問題だけもらってこればよかった
781 :
受験番号774:05/02/20 15:55:18 ID:cwxei6E9
マジで?
俺の周りは結構できてたぞ。
まぁこんな所で点数晒しても意味ないけど、文章と数処は満点結構いると思う。
専門も演習の方が難しい問題あったような。
民法死にました・・・(ノ∀`)
おかげで復習やる気度アップ
>>777 通信の民法単科は無理ですよ
そのほかミクマク基本講義と行政法、憲法、政治学、行政学の通信単科はありません
詳しくはパンフレット見ればわかるよ
783 :
766:05/02/20 16:19:56 ID:7qCzIEV6
>781
乙。
友達いないから他人の状況はわからんが、
教養も専門も難問は、あんまりなかった気がする。
ただ、漏れは、一科目集中的勉強してたため、
政治学と行政学は、全然できんかった。もう2ヶ月以上触ってない科目だったから。
あと、
民法も忘れてるのが多かった。
経済がやや難問が多かった気がする。ただ、最近は、
ミクマクを集中的にやってたから
結構できたかな。
あと、教養で時事が2発もあったな。速攻の時事買って勉強しようと思いました。
12月入学なら専門15点は仕方ありませんね?
数処に1時間30分かかった・゚・(ノД`)・゚・。
だめぽ
>>785 俺なんて2時間まるまるだよ・゚・(ノД`)・゚・。
定価と原価の問題10分かかって出した答えが選択肢になかった・・・
時間なくて問題読まずにとばした数処3問・・・昼休みに試しに解いたら3問で10分かからなかった・・・
788 :
受験番号774:05/02/20 17:25:51 ID:Q71PEaGB
平均点どれくらいですかね〜予想としては・・教養16点くらい?
専門は20点位でしょうかね〜
ちなみに私は2月生にもかかわらず、専門19教養18ですた・・・やばい
789 :
受験番号774:05/02/20 17:31:34 ID:O19Uj96j
合格するには今回の模試ってどんくらい取れてればいいのかな?
結果が返ってくるの一ヵ月後って遅いよな。一ヶ月あればだいぶ伸びるだろ。
だって今と一ヶ月前じゃ大違いだもんな。
教養30専門40くらいか?
>>789 そこまで点数のハードル高くないと思うが。特に専門。
40なんて極々々々数えるほどだろう。
個人的な印象では行政学と民法は結構取りづらかったように思う。
民法は2/7…通算だと教養29、専門30。
民法を頭の中で再構築せんとorz
791 :
790:05/02/20 17:46:34 ID:iWw2Zg7B
自己レス。
>>789が言いたいのは、
本試験3ヶ月前の学力で測った合格ラインでなく、
今回のが本試験と仮定した場合の合格安全圏の点数だろうか。。
それなら、問題が簡単なのを差し引いても教養30、専門35くらいかと思う。
単純に0.75をかけただけ。
>790
教養29はすごいね。俺20点だったよ・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに数処5/14
自然科学1/7
・・・これをなんとかしないとな。。
専門は37点でした。
俺、教養・専門共に6割程度。
カウンセリングのときに「上位3割には入らないとやばいね」と言われたけど、
…みんな出来てそうだし、上位3割なんてむりそうだ…OTL
教養27 専門32
・・・民法2点
経済はかなり簡単じゃなかった?
民法2点の人多いなあw
俺も2点(ノ∀`)
796 :
受験番号774:05/02/20 18:14:23 ID:7/5LvNqx
国税・労基・裁Uの人は行政学どうだった?
オレ2点。でも、いくつかは財政学や政治学の知識で切れたよね。
797 :
受験番号774:05/02/20 18:50:58 ID:KrQkTNmS
教養28/40
専門29/48
ですた。
行政学は無勉強だったけど2点取れた。
祭事志望で民法は頑張ってたつもりだけど4点・・・。
憲法・民法はダッシュ問より難しかった。
経済・政治学はスー過去より簡単だった。
行政学はわからん。
○○○校だが、寝てるヤシのいびきで集中できんかったよ。。。
頼むから寝るなら帰ってくれ。。
798 :
受験番号774:05/02/20 19:23:05 ID:EbCS/GE6
教養17
専門28
6月製で、これでは終了だよ、クビ吊ります・・・・・
気合入れなおして、今から勉強しなおします。
自然科学なんて化学生物、地学潰したつもりだったのに、化学と生物
全部×だったし。
799 :
受験番号774:05/02/20 20:17:38 ID:olU/VfY+
数処、ミクロマクロはほぼ満点って人けっこういるみたいだね。難易度が低かったみたいだね。
答え合わせした時私数処できるじゃん♪ミクロマクロもいけるじゃん♪って思ったけどまわりもできてた。
逆に民法が難しかった。人文、自然は…orz
数的はおそらく満点だと思うけど、後は自信ない。
数的だけは自信あるからいつも先にやるけど、
実はこの作戦はよくないのかもしれん・・・今回55分もかかったし・・。
自然・人文は埋めてないからまだ上がり目あるけど・・・。
それとなにげなく帰りに明日の教室割りをみてたら、民放は私の月だと授業全部終わってないらしいし・・・。
(テープのYさんでいちおう廻したけど、実戦不足が。。。)
今日だけはぐっすり寝たいから、明日の朝に採点しよう。
主要科目本科生で、専門ばっかで教養は数処しか受けてないのに、教養の方が点数が高いという…
民法とマクロとここ最近がんばってた科目が点数取れず(民法は例によって二点)、皮肉だなぁと…
数処は俺も点数取れたけど簡単だったんだね。
802 :
受験番号774:05/02/20 21:09:47 ID:KOfEDtRb
地理、世界史、文芸、数学、物理、化学、地学、生物がノータッチなのに時間かけて足掻いたせいで数的時間足りなくなった・・・orz
家でマジへこみ中です。しかも文章理解の英文二つ落としたし。お陰さまで20/40だったわ。
専門が34/48で民法が3問しか出来なかったのが残念・・・経済も簡単だったんだ・・落としちゃったよ。
嗚呼、本番までにいい点取れるようになるのかなぁ・・・orz・・・orz
>802
専門それだけ取れてりゃ十分でしょ。
おれは29でまあまあ取れたかなとか思ってたし。
ってか行政法がると思って勉強してたのが痛い。
804 :
受験番号774:05/02/20 21:25:31 ID:p5wWg0tE
去年は専門33、教養23で上位三割ぎりだったね。。。簡単言っても平均点は22、3でしょ。
805 :
受験番号774:05/02/20 21:29:17 ID:nB35eEyp
経済切りの11月生で専門21点。
問題は行政学だな。まぁ講義始まって間もないから…と言い訳('∀`)
教養は…数処と社会科学をやり直しますorz
806 :
受験番号774:05/02/20 21:30:25 ID:Kf1DrWCp
LEC生ですが、今日 TAC模試受けました。
教養33/40 専門42/48でした。
ちなみに数的系は13/15です。
もっとがんばらねば・・・。国2希望です。
もうがんばる必要ないでしょ。
>>806 お前絶対受かるよ・・・
俺
教養:21
専門:29
_| ̄|○
( ´∀`)∩先生! 数的が14問しかありません
811 :
受験番号774:05/02/20 21:49:13 ID:olU/VfY+
私も民法2点OTZ
812 :
受験番号774:05/02/20 21:54:54 ID:KrQkTNmS
>>809 それでも合格可能性十分あるレベルだと思うけど。
全問必答の模試だから、選択型になればだいぶ様子も変わってくるだろうし、
本番に即した模試とは言えない。経済だけで16点も配点あるし。
だから、自分が勉強した分だけちゃんと取れてるか、を確認する程度と認識すればよし。
ま、勉強したところを取れてない人は勉強が足らないってことですが。
813 :
受験番号774:05/02/20 22:01:33 ID:KOfEDtRb
時事は怖いな、と実感。
「裁判員制度では死刑〜など重大な犯罪では・・・」
なんて書いてあったから。「ゼミで話したことあったぜ!ラッキー」なんて飛びついたらダミーだったし。
弾劾手続き〜は知らなかったなぁ。
814 :
受験番号774:05/02/20 22:04:47 ID:KrQkTNmS
>>811 民法むずかったね。
全然勉強してない人でも、勘で2点くらい取れそうだ。
明らかに本試験レベル以上の難易度だから気にしなくていいと思う。
俺なんて現状のスー過去だけじゃ足りないと思い、模試終わりに即DASH問購入してしまったよ>>民法
TACにしてやられたか・・・まあきっちりと勉強していくきっかけにはなるわな
816 :
受験番号774:05/02/20 22:20:43 ID:PKhhC6HV
>>815 TACの策略というより、不合格の典型パターンになりそう。
煽りではなくて。まだスー過去のエッセンスを絞り尽くしてないだけ。
買ったところで大半の問題が重複してるしね。
スー過去を極めて、応用できるようになれば大半の筆記は解ける。
できなきゃ、単純に問題を暗記しているだけか、問題が難しすぎるかどちらか。
817 :
受験番号774:05/02/20 22:30:42 ID:KOfEDtRb
民法はどうかな・・・定義をガッチリ固めるのが専門科目の中で最も難しい科目だと思う。。
その意味では問題集を変えて別の側面から知識を補足するのもありかなと思う。
818 :
受験番号774:05/02/20 23:13:04 ID:1J+IaqqQ
俺は民法総則以外捨てだけど、勘で3問当たってたよ。
他の人の点数見てると、やはり見返りが求めにくい科目なんだなあと思う・・
民法応用@をこの前ビデオで見たんだが、
講義録の板書ノートの字の拙さに面食らったよ。
それに引き換え、いつもの人の字の見やすさは素晴らしい。
みんなどっこいAだね
オレは教養24/40、専門35/48
今日は勘で8問もあたってしまったorz
専門重視でやってたからしかたない
本番のレベルってこんなもん?経済は簡単すぎだと思うが
みんなオプション口座のプリもらったかい?
なんで特別区セミナーに5000円もとるんだ!?
俺ブイテキブイ問しかやってないけど今日の民法5点取れたよ。
2点とかの人は問題集買い足すんじゃなくてもう一回きっちり
ブイ的ブイ門やったほうがいいと思うよ。
そんな状態じゃ何冊問題集やったところで一緒だよ。
何かを徹底的に潰したほうがいいと思う。
まぁ、あくまで俺の意見だし、しかも5点ってそんなによくないけどw
教養が死亡。自然科学系は大半が勘。orz
日本史、世界史ってセンター試験より難しいと感じてしまった・・。
教養は3月から本科的に始める(遅すぎと思うが)
専門は経済は本試験の半分レベルじゃないのあれは。
中途半端に簡単にしても本番で潰れるからバランスを考えて欲しいもの。
政治学はあれぐらいだったらいいのに。復元で今年の観たが、あれはないよな正直。
みんなは自然科学・人文科学はどうしてますか?捨て科目など。
国2の為に、財政学を追加して行政学を捨て。国際関係は追加。
あとは、主要科目で持っていくよ。
大学3年の人は就職活動と併願してますか?
俺は就職活動してます。一応。親の迫害や、親戚からの圧力で独自路線は
難しくて。新卒採用使えなくなるしね。本当に大変だよ・・。欝。
823 :
受験番号774:05/02/21 00:33:52 ID:1xbgvel6
>>820 きちんと勉強してる人にとっては、今日の経済は簡単って思えたろうね。
ざっとみてスー過去の☆1つの問題が8問、残りが無印って感じかな。
難問は無かったけど、十分本試験レベルの問題だと思います。
>>821 まぁ、今日受験した人が全部TAC生ってわけじゃないし。
Vテキはあれば辞書代わりにそこそこ役立つけど
改めて買うほどのもんでもない。
スー過去でもダッシュ問でもいいから、どれか1冊をじっくりやり込めば十分かと。
824 :
受験番号774:05/02/21 01:54:55 ID:pWUCeXhD
825 :
受験番号774:05/02/21 05:22:44 ID:oAOBsyee
皆すごいな。
漏れ全然できなくて
へこみまくりで夜も寝れないよ。
一科目勉強してる間に
他の科目全部忘れるぐらい記憶力が悪い。
夏から勉強はじめてるのに
憲法も民法も間違いまくりだったし。
いつもTACにひきこもってるのに、このザマでは
終わりだよ。
826 :
受験番号774:05/02/21 07:57:54 ID:TBttqx2f
何人かは過剰に報告してるから、客観的に見といた方がいいよ。
でも試験自体は易しいと思うから、平均点は高いと思われ。
827 :
受験番号774:05/02/21 08:11:21 ID:CfhZJrnj
809はほんとなら1位で、特定されるぞ。
本当に過剰に報告なんてされてるのか?
自称LEC生以外は普通に取れる点数じゃねーの
829 :
受験番号774:05/02/21 08:53:43 ID:TBttqx2f
過剰と言うか、意味分からないレスがあった感じかな。
昨日の民法は自分の周りじゃ難しかったなんて言う香具師いなっかたよ。
どうみても基礎を押えれば取れる問題なのに、難しいとか言っている意味が分からない。
830 :
受験番号774:05/02/21 09:32:22 ID:vglFScFH
難しいと思えなかったならそれは少なくともここにいる人達よりも貴方の能力が高かったからですよ。
お友達も大変出来が良かったようで羨ましい限りです。
自然科学は基礎レベルだったと思う。人文が大変なことになっていた…。
832 :
受験番号774:05/02/21 12:11:34 ID:JvL+OFjU
昨日の模試の問題冊子、余白がたくさんあって数処とか経済とか
計算が余白でできて非常に助かったんだけど
本試験の問題冊子もあのくらい余白あるのかな?
TACでもらった復元問題だと1ページに2問くらい載ってて
余白があんまりないんだけど・・・・
833 :
受験番号774:05/02/21 12:40:20 ID:vglFScFH
去年祭事と国A受けたときは計算用紙みたいな雑紙も配られたよ。
浪人生ならではの経験だけどw
わしを倒せる者がおるか!
836 :
受験番号774:05/02/21 13:19:27 ID:Sq+tp3Ak
>>835 残念だったな、模試に行けなかった俺がいるぜ!!
模試の最中にイビキかいて寝てたやつが最強だろ
838 :
受験番号774:05/02/21 13:42:45 ID:zQTlUOfw
今回の模試は
今年の国Uの試験を見越しての難易度だったんじゃないかな?
憲法、民法は
去年とおととしの国Uの試験が簡単だったそうなんで、
今年は激しく難化の予感、だから気合入れてけと。
経済は
近年でも劇的な難化傾向は見られないから、
このレベルの基礎をおさえろと。
ミクマク応用の講義なんか出席する余裕あるのかと警告もかねて。
数処は
あきらめるな!!と。実際の試験では、ほとんどあんな問題ばっかだよと。
今回の模試がそんな感じに見えた。
さて、行けなかったから、問題貰ってこないとな。
模試や本試験の点数報告は釣りが多い
まぁ釣りも多いだろうが比較的出来て気分がいいやつが書き込むから
点数が高めになるんだろう。だからあながち釣りともいえない。
それに実際、点数さらしてる奴くらい点数取れてないと合格は厳しいと見た。
>>782 すんません助かります。
基本講義以外ならたとえばV問演習なら通信単科取ますか
844 :
受験番号774:05/02/21 18:51:55 ID:1+EvAtZh
去年の受講生ですが、2月模試
教養:25 専門:25で順位は半分よりチョイ上でしたが、
地上・国2受かりました。
まだまだこれからなので、頑張ってください。
845 :
受験番号774:05/02/21 19:40:54 ID:RQSq67xi
国IIの説明会行きますか?
やっぱ茶髪じゃまずい??
846 :
受験番号774:05/02/21 20:00:01 ID:gIE54U2d
>844
何月入学でしたか?
>845
やっぱ行った方がいいのかね?
行かないと不利になるとかあんのかな?
847 :
受験番号774:05/02/21 20:06:28 ID:RQSq67xi
不利になることはないと思うけど、面接では
使えるんじゃないかな。
でも勉強が足りない自分
は行ってる場合じゃないかも
しれないけど・・・
論文対策講座2回ありますがA@と逆に受けても支障はないですか?
1回目説明会と重なってしまってもんで、でれなくて別の校舎で順番どおり
受けるとちょっと日程的に都合が悪いもんで・・・
論文対策受けた方教えてくださいな。
849 :
受験番号774:05/02/21 22:14:10 ID:V3fUH4IO
2月入学ですが、専門19教養18でした・・
今ちょいへこみですけど、今度はがんばるぞ!!
いい点とっても、本番はわかんないから・・と開き直ってがんばります〜
850 :
受験番号774:05/02/21 22:27:11 ID:1xbgvel6
>>849 まだ1ヶ月も経ってないのにそんだけ取れりゃ十分だと思うが。。
851 :
受験番号774:05/02/21 22:47:23 ID:o7Nkhj/N
>850
速習2月か
去年の2月どっち入学かわからんのですが・・・・
852 :
受験番号774:05/02/21 22:48:26 ID:iyi/ciWO
論文は順番違っても平気だよ。
みんなあとどのくらい授業残ってる?
オレは3月生のくせに労働法、社会政策、サボってたから行政学二回目残ってる
これで特別区に間に合うのか激しく不安なんだが
854 :
受験番号774:05/02/21 23:03:02 ID:o7Nkhj/N
6月生だが、
漏れは、もう
社会政策と事情だけ。
6月にはいったが、7月から本格的に授業受け初めて、夏場と秋に
2〜5月生の授業と掛け持ちで受けてたから、12月ぐらいから
週1コマしか授業がなくなったよ。
今も週1こましかない。一週間の大半が自習室ヒキコですよ。
855 :
受験番号774:05/02/21 23:33:37 ID:EIJciJRn
商法 刑法 労働法 経営学 社会政策 社会学
んー。他にもあったような。って大杉。
来月は授業てんこもり!ちなみに9月生。
>>854 どんくらい固まってきた?模試はいい成績?
857 :
受験番号774:05/02/21 23:35:36 ID:Ut9T8rAr
国税の願書、模試の時もらいに行ったら品切れだってよ。
品切れになったら配布終了とはあったが告知されて3日後だぜ。
ふざけてるよ。たった2枚の封筒のために10枚入りの買わなきゃならないし
切手も全部で200円くらいかかるし、収入のない人間とっては大きな
痛手なわけだ。どこの校舎も国税の願書は品切れ?登録校以外でもらっても
いいの?
858 :
受験番号774:05/02/21 23:44:27 ID:Qgr56pGX
>>857 俺は人事院で20枚くらいゲットしてきたが
関西板の模試結果報告とここの報告で随分と差がある気がする。
もしかして問題が違うの?
>>857 去年さいたま官庁で貰ってきた。
来月でもいいじゃん
862 :
受験番号774:05/02/22 04:13:36 ID:z2sM54LQ
模試の存在忘れて家で寝てました。どうすりゃいいえすか?
863 :
受験番号774:05/02/22 11:00:33 ID:kr/1wXOf
人事院の外の箱にはいってるのぱくってきたよ。国税受けないのにぱくった。あげよか?
864 :
受験番号774:05/02/22 12:07:05 ID:ucKCa6x6
865 :
受験番号774:05/02/22 12:22:47 ID:QQq3/L2g
行政学の演習忘れてた。
演習問題って受付でもらえるっけ?
866 :
受験番号774:05/02/22 13:16:00 ID:Y7z2xFJI
それにしても、漏れの今回の模試の結果を考えてみると
この試験記憶力の悪い漏れには向いてない気がしてきて
激しく鬱になったよ。
一科目やったら一科目忘れるって感じだから、
いつまでたっても、点とれないんだよね。
科目数多すぎ。
867 :
受験番号774:05/02/22 13:47:03 ID:CHXpExcn
一周目とか二周目だったら仕方ないよ。問題演習も繰り返してるうちに絶対覚えてくるから頑張っていこう。
868 :
受験番号774:05/02/22 16:55:48 ID:IRVCfaXr
勉強が進まない・・・。就職活動が忙しい・・・。
模試もイマイチだし、何か最近欝だよ。経済原論のV問って解説分かりにくい。
869 :
受験番号774:05/02/22 17:01:19 ID:Hn7d/LtA
就活やってる人ってどういう意図でやってるの?
面接の練習?
それともリスクの分散?内定とれれば民間でも別にいいの?
俺も最初はまわろうと思ってたけど
実際そんな余裕なくて勉強漬けだよ。
870 :
受験番号774:05/02/22 17:03:40 ID:jLcgaeGP
息抜きは必要だね。
自分は一週間勉強しないで、10年ぶりにゲームしたら鬱状態から抜け出せたよ。
ロマサガ2捨てないで良かったわ。
民間回って早いうちに内定出ればいいけど
面接とかで落とされまくるとどんどん鬱になってくるんじゃないか?
まあ面接の練習として5〜6社回る程度にとめといた方がいいかもな
872 :
受験番号774:05/02/22 17:49:06 ID:E+yNjqZ4
この時期に一週間勉強しないとかまじ猛者だよ。
873 :
868:05/02/22 18:24:38 ID:IRVCfaXr
逆に、大学3年で就職活動してない人に、聞きたいのだが
万が一、落ちたらどうするの?
大学を卒業してしまうと、新卒採用で就職できないから、もう普通の企業は
不可能になってしまうだろ。更に職歴も無いから中途採用も無理。
時々、聞くがどっちも中途半端とか勉強しまくるとか言うが、
確実に合格できる保証が無いからね。新卒、中途が使えなくなると大卒でも
意味が無くなる。
874 :
nanasi:05/02/22 19:13:58 ID:SqINujAo
政治学や社会学や行政学ってV問だけで対応できる?それともスー過去をやる
べき?
875 :
受験番号774:05/02/22 19:16:02 ID:Hn7d/LtA
過去問解いてみて自分で考えたら?
876 :
受験番号774:05/02/22 19:30:39 ID:CHXpExcn
民間だと倍率50〜100倍はザラ
ブラックは別物だが
それ、公務員の比じゃないじゃん。
879 :
受験番号774:05/02/22 20:44:36 ID:cWi1Kg0U
>>869 オレは民間本命だから今セミナー行きまくってる
公務員もイチ就職先と考えてる感じかな
模試もそこそこだったから就職活動に専念する予定
880 :
受験番号774:05/02/22 21:23:29 ID:ZwkQYavi
881 :
受験番号774:05/02/22 21:59:39 ID:Smcy52eK
落ちたときのこと考えてなかった・・・もうだめぽ・・・
882 :
受験番号774:05/02/22 22:01:10 ID:ZwkQYavi
>>878 100社くらい受ければ実質10倍以下だろ
883 :
受験番号774:05/02/22 22:03:53 ID:Wg6AkRhs
公務員受験生は公務員試験オンリーのほうが多いと思う。
そういうひとが全滅したら、もう一年公務員頑張るのがほとんどだと思うよ。
公務員試験は年齢制限にひっかからないかぎり、民間よりもはるかに既卒には
寛大。それに、昨今は公務員試験が難しいのは採用サイドもわかっていることなので、
2回目の受験だからといって不利に扱うことはまあ、ないだろう。
俺はさらにひどい条件で、短期職歴、2回目の受験でしかも、募集人数が多かったという
理由で2年目の地上の週は前の年とまったく違う自治体を受験した。それでも合格できた
ので、下手なうわさに惑わされるなら勉強しよう。
884 :
受験番号774:05/02/22 23:05:47 ID:yPdadSqw
>>868 人それぞれかもしれんが、経済はスー過去のほうが分かりやすい。
ぶっちゃけ、講義聴くよりスー過去やってたほうが良かったと
最近後悔してる。
>>883 合格者の半数以上は既卒ですよ。
ただ、高齢には厳しいから、年齢制限にひっかからない限り
民間より寛大とは言えんね。
民間は実力さえあれば年齢関係ない。
本校にあるパンの販売機の中に甘いパン以外のものを増やして欲しいな。
イチゴジャムパンはうまいけど、腹減ったときはコロッケパンがないと凹む。
雨だと向かいのセブンにいくのも面倒だし。
よく言われる高齢って25以上?
887 :
受験番号774:05/02/22 23:16:02 ID:c1u82Az7
時間割に「飯食う部屋」を入れてくれ・・・
889 :
受験番号774:05/02/22 23:45:18 ID:lqnNS5fJ
民間は一部の会社を除いて年増に超厳しいよ。
なんてったって実務経験ないのに22〜3の人より給料は高くなるからね。
特に銀行は留年を徹底的に嫌うし、この業界は年齢による先輩後輩を重視
しているから年下が先輩になるという構造をつくらない。
ちなみに年齢に寛容なのは電通とか新聞社。電通はただの年増はありえない
けど留学とか博士課程までいった人で30歳前後で採用される人も毎年いる。
去年のHPには国T内定蹴って電通に入った理系院生が紹介されてたわな。
国Tと電通とどっちが大変なんだろうか
みんなは過去問集みたいな、補足の問題集をどの科目に使ってるの?
経済と知能全般
他は今後も使わないと思う
893 :
受験番号774:05/02/23 00:47:15 ID:zq2QRi+F
1981年3月31日以前に生まれた人は酷2官庁訪問では高齢扱い。TACでは年齢は関係ないと、一部の高齢優秀な人呼んで言わせてるけど。きついよ。
894 :
受験番号774:05/02/23 00:51:30 ID:IayctqTi
正直、24以上はきついと思うよ。
まぁせいぜい25くらいまでかな?
それから続きだが、
合格者のほとんどがそれなりの学歴があって、年齢もそこそこ若者で
そんでもってあんまブサイクっていないよね
896 :
受験番号774:05/02/23 01:00:57 ID:SLMM0laI
学歴と年齢は同意できるが、顔面偏差値は低いような気がする。
あまり人のことを言える立場じゃないけど
897 :
受験番号774:05/02/23 01:14:16 ID:NKR33Mrx
公務員や年齢制限を設けていない民間企業は4/1の
入庁(入社)時で25歳、すなわち+3までなら特には問題ない
から安心しなさい。
民間就活経験者だけど、公務員試験勉強してると民間狙いたくもなってくる。
試験勉強必要ないからね、運と努力があれば面接だけで内定もらえるし。
もちろん幾らか勉強は必要だけどさ。
899 :
受験番号774:05/02/23 07:39:02 ID:SLMM0laI
はっきり言って、民間の大手は公務員なんかより内定取るの難しいよ。
企業研究はもちろんのこと、学歴・人格かなり重視されるじゃん。
900 :
受験番号774:05/02/23 08:34:01 ID:4Wqn4l2R
2月からの速習コースを1月遅れの3月スタートします。
2006年目標でも良かったけど自分を追い込む為に2005年目標でがんがりやす。
市役所目指してるけど間に合うと思う?
901 :
受験番号774:05/02/23 16:12:37 ID:3hhjiRuh
ふつうにやったら間にあわねぇなぁ
902 :
受験番号774:05/02/23 16:32:08 ID:SLMM0laI
教養のみなら十分可能性あるけど、基礎学力ある程度はほしいかも。
そんなもん人によるとしかいいようがねえべjふぉあsdjふぉいdsじょいあsd
都庁第一志望なんですが、社会政策って出る必要ありますか?
905 :
受験番号774:05/02/23 19:30:07 ID:SdmLTnby
大宮のY井民法人減った様な…?
906 :
受験番号774:05/02/23 19:44:52 ID:zGi6QviQ
当方、県庁志望です。経営学、労働法、社会学はV問題集だけで大丈夫ですか?
あと憲法はウ問やる必要ありますか?
907 :
受験番号774:05/02/23 19:51:10 ID:APHcrmgf
誰か都庁のメルマガ申し込んだ人いる?
仕事内容とか試験情報等を提供してくれると思って申し込んだのに何あれ?
サラ金とか意味の分からない広告ばっかで、ただの迷惑メールじゃんw
地方公共団体がこんなメール配信していいの?速解約したけどさ・・・
908 :
受験番号774:05/02/23 20:42:56 ID:dpqEkX3y
社会政策は地上が
第一志望でなければ
いらないよ。
時事、事情でカバーできるからな。
909 :
受験番号774:05/02/23 21:29:10 ID:sxvOlEOH
早くもライバル潰しがはじまったか。。。
時事、事情でカバーできるからとはね・・・
910 :
受験番号774:05/02/23 21:48:12 ID:9at9WAWW
カバーできるだろ。909にだまされるな。社会政策まで問題集やるこたない。
911 :
受験番号774:05/02/23 22:01:28 ID:sN8wmnD5
>>897 公務員の場合、大学卒業後フリーターとかでも民間に比べればはるかに寛大。
民間だとそれこそDQNブラック企業ぐらいしかない。
年齢制限を設けてないというのは、たとえば修士課程まですすんだとか、海外留学
していたとかなら酌量されるのであって、卒業後フリーターではまず、無理。
もとい、公務員でも国1や国2の一部官庁は年齢シビアだけどね。
特に、国1は大学受験1浪までがリミットらしい。
>>899 さらにいうと、学生人気企業ランキングにのってるような会社はセミナーに申し込むので
すら至難の技。超人気アーティストのライブに申し込むようなものだから。
なんか今日やたら自習室に公務員組み少なかったけどセミナーか何かあったのかな?
ちなみに明日は国ににセミナーだよ
みんなほんとに国にで働きたいのかなぁ?
横浜はほとんど公務員見ないな。たまたまかもしれないけど。
まあ人のことなんかどうでもいいか・・・
914 :
受験番号774:05/02/23 23:24:52 ID:1fS9VQII
>912
セミナー全く出てない・・・・・
国2セミナー予約必要だったし、予約しようとしたらもう受け付け終了してたし。
というか、最近の授業は、どれも新卒さんが
民間回ってるからか、人がそんなに多くないよね。そのせいか、
教室内の平均年齢がかなりあがってる気がする。w
>911
民間の新卒資格ってはっきり言うと人生で一番大切な資格といって過言じゃない
からな。これを逃すと人生全部狂うといってもいいすぎじゃない・・・・
実際、既卒、もしくは民間経験者で今tacで公務員の勉強してるような
香具師は皆、新卒でしくじったからといって過言じゃないもんな・・・
まともな民間に入った香具師は、会社辞めてまで
公務員なんて目指さないよな、あんまり・・・・
さらにいうと、学生人気企業ランキングにのってるような
会社はセミナーに申し込む際にまで
学歴フィルターが存在するらしいからな。
リクナビも東総計の学生が申し込むと空席になってるのに、
MARCH学生が申し込もうとすると、満席マークがでるように
仕組んだりするらしいからな。
実際に某大手SI企業は、
宮廷・総計の社会科学系学部+中央法以外は締め出すプログラミングを組んでた。
就職板で暴露されて発覚。
916 :
じん:05/02/24 00:16:45 ID:n4BP+LXC
すいません。新宿のTACに国2のセミナーは申し込み不要で行けるって書いてあったんですけど申し込みいるんですか?
>>914 それよく言われる話だけど、
それにしてもずいぶんえぐいフィルターをかけてるね。
少なくともUFJは確実にフィルター使ってる
偽名使って2つエントリーして実証済み
920 :
受験番号774:05/02/24 03:02:01 ID:JJu3olg2
民法みんな2点が多いってことはやっぱY井じゃ足りないのかな?
俺もY井で3点だったしw
やっぱG原カモ〜ン!!
921 :
受験番号774:05/02/24 06:42:21 ID:9gCd06zV
>916
申し込みいらないならいらないと思うが。
いるのもあるからな。
922 :
受験番号774:05/02/24 11:18:27 ID:PfM+FpYu
公務員の事前の説明会なんていく必要ないよと国2地上にいくつか内定した先輩に
とめられた。そんな暇があれば勉強しろと。公務員の面接はその場でテキトーにコミュニケーション
取れれば余裕で受かる、、らしい。
>>922 前半は同意するが、後半は同意できない。
たまたま面接無対策で受かったやつの意見は参考にしないがヨロシ。
そいつ酷2本省じゃない?
924 :
受験番号774:05/02/24 11:47:56 ID:PfM+FpYu
>>923 K省と特別区とどっかの政令市に受かってた。特別区は50番以内と自慢してた。
925 :
受験番号774:05/02/24 12:04:55 ID:7paaoj5F
>>920 君はそうやって深みにはまっていけばいいさ
927 :
じん:05/02/24 14:25:51 ID:n4BP+LXC
国2の説明会で名簿に名前や大学かかせるのとかはまったく意味ないって感じですか?意味ないなら不安になるから名前や大学かかせるのマジやめてほしいです(;-_-+説明はあんま意味なしって感じです。部屋狭くて立ち見の人あふれて暑くてみんな汗かいてます。
地方なら意味ある気がするけど、国Uだしね。
まず試験ありきでしょ。
929 :
受験番号774:05/02/24 14:36:59 ID:bOLX5TXR
>>922 コミュニケーション取れればなんて何年前の話だよ。
今現在そんな事言ってる香具師は久々に見たよ
930 :
受験番号774:05/02/24 16:22:53 ID:cZCaxtTn
意味あるとか、意味ないとか話してること自体くだらん。いいじゃん、行きたきゃ行って、行きたくなければ行かなくて。そんなん自分の勝手だし。行った人は説明きいただけ詳しくなれたんだからOKでしょ。損得で考えすぎ。ま、俺は行きませんでしたが~( ^ー゚)b
931 :
じん:05/02/24 16:42:10 ID:n4BP+LXC
個人的な見解、考えなんて聞いてません。セミナーにもこないでそんな事してる暇あったら勉強すれば。
932 :
受験番号774:05/02/24 18:02:31 ID:I1cYEaPV
実際試験受けるときは、面接対策しなかきゃとか、
昔と違って人物重視だから面接がすべてとかプレッシャーかけられて
それなりに対策しました。
しかし、受かった後だから言えるけど、922の言うとおり
ふつうにコミュニケーション取れれば受かりますよ。
択一は二次に関係ないとか言いますけどm
やっぱり択一や論文の対策をしっかりやって、
高得点とることに集中した方が良いのでは?
933 :
受験番号774:05/02/24 18:35:31 ID:6p719Mlm
っていうか一次とおらないと何も始まらないわけで
934 :
受験番号774:05/02/24 22:13:43 ID:DYfzZVn8
今日の授業は、やたらリクスー着た香具師が多かったな。
どっかの説明会でもあったの???
休憩室にも掲示板の前にも、教室にもいたぞ。
漏れはいまだにリクスー買ってないんだが。
>927
漏れは、大学名を書くのは良いが、年書くのは嫌だな・・・・・
935 :
受験番号774:05/02/24 22:50:03 ID:Re8/fWvR
TACの顔見知り(別に友達じゃない)に合うのがかなり気まずかった。
あんまチラチラこっち見ないでもらいたかったよ
936 :
935:05/02/24 22:51:05 ID:Re8/fWvR
続きです。
今日の説明会のことだけど・・・
937 :
受験番号774:05/02/24 23:04:05 ID:bOLX5TXR
>>932 対策した結果が受かったんだよ。
要するにコミュニケーション取るにしても事前の準備や事情等は押さえとかないと
大した受け答えもできないじゃん。
938 :
受験番号774:05/02/24 23:12:37 ID:VgNVMPOu
面接対策はそりゃ必要だわな。
普通のコミュニケーションが大事って意見もわかる。
普通にコミュニケーション取るのって簡単そうに見えるけど、
実は、皆できないものなんだよ。基本なんだけど、思った以上に
できないんだって。
ゼミ生面接のとき面接官になったことあるけど、ほんと
会話になってなくて何話してるのかさっぱりわかんない人とかって
一発でわかるんだよね。
だいたい話の内容で、面接官をうならせられる香具師なんて受験生の
1%ぐらいしかいないし。
939 :
受験番号774:05/02/25 00:07:56 ID:dYk00IQN
M輪さんの講義も今週のが最後でもう拝めなくなっちまうな。
残りの全校舎全月生の文章理解・人文(文芸)・論文は違う講師
になっちまう。名残惜しい人は重複しとけといいたいところだが、論文は
重複できないか・・・残念
940 :
受験番号774:05/02/25 00:16:49 ID:J0CxQryK
文章理解って出る意味あるの?
ちなみに大宮校。今日どうだった?
漏れ今日行けなかったorz
941 :
受験番号774:05/02/25 01:05:54 ID:I23QAD2P
大宮の文章理解は若い女の先生だった。
なかなか変わった面白い先生だった。
問題解けるなら別に出なくていいんじゃないかな。
声はステキな先生だったね
943 :
受験番号774:05/02/25 01:12:19 ID:J0CxQryK
声だけ?
945 :
受験番号774:05/02/25 01:23:35 ID:J0CxQryK
うーん、実は就活中だったりするw
946 :
受験番号774:05/02/25 09:44:49 ID:Z7vj7r5s
>>938 そうなんだよね。俺も去年民間まわってたから分かるが、志望動機や自己PRとか必死で
作ったり業界研究しまくっても、それが「暗記」みたくなったらダメなんだよね。
全く違うこと聞かれると途端にテンパるやつ多いし。だから922のいうように
適当にコミュニケーションとれれば受かるだろうな。
酷2本省、特別区、政令市
この辺受かったやつは大抵、
「公務員の面接はその場でテキトーにコミュニケーション取れれば余裕で受かる」
と言う傾向が強い。
948 :
受験番号774:05/02/25 11:17:17 ID:7pwlwC4i
人それぞれってことで良いんじゃね?
まぁ自分は面接で適用にコミュニケーション取るのは難しそうだし、面接対策は
しっかりやるつもりだけど。
949 :
受験番号774:05/02/25 14:04:31 ID:nurAK/+w
>>947
じゃあ面接に対策は必要と熱弁ふるうのはどの辺受かった香具師?
>>949 【面接対策は不要。その場で適当でよい。】
・酷2本省、特別区、政令市全部受かり、不合格体験が一切無い香具師。
・酷2のみ合格の香具師。
・現役生の香具師。
・先輩も余裕で合格している香具師。
・プライドが肥大化している香具師。
・筆記試験が無敵、且つ筆記でほぼ決まると思っている香具師。
・実は猫を持っている香具師。
【面接対策の必要性を熱弁。】
・特別区は落ちたけど政令市は受かった、等の香具師。
・高齢な香具師。
・知人に二次落ちがいる香具師。
・酷2無い内定な香具師。
・自分は人物重視で内定を貰ったと自負している香具師。
・一次試験がギリギリだった香具師。
・都庁に合格した香具師。
951 :
受験番号774:05/02/25 15:00:06 ID:J0CxQryK
952 :
受験番号774:05/02/25 15:01:09 ID:OoU0/il8
【面接対策は不要。その場で適当でよい。】
・酷2本省、特別区、政令市全部受かり、不合格体験が一切無い香具師。
・現役生の香具師。
・先輩も余裕で合格している香具師。
・プライドが肥大化している香具師。
・筆記試験が無敵、且つ筆記でほぼ決まると思っている香具師。
・実は猫を持っている香具師。
932だけど、これ俺に当てはまるは…
猫は田舎でしか役に立たんでしょ
むしろマイナス要素とされるところもあるし
954 :
受験番号774:05/02/25 15:12:43 ID:J0CxQryK
コネか…
955 :
受験番号774:05/02/25 15:42:08 ID:TKwvU/Ui
みんな数的ってできてる?絶望的なんだけど捨てられないよね‥それなのに専門ばっかやってるし…↓
956 :
受験番号774:05/02/25 15:59:51 ID:J0CxQryK
>>955 この前の模試でけっこうできたたから調子に乗ってた。でも簡単だったらしいorz
毎日コツコツやれとのこと。
>>955 これだけは、最初からなぜか出来てた。
どうやらパズラーとしてのカンが鋭いのが幸いしたようだ。
「今はダメでも、毎日少しづつでも解くと、
本番では足を引っ張らない程度までは余裕で行く」
って講師も言ってた。
こっちは、模試で経済忘れていた所を埋めなおした後、
今は連日必死に、専門(法律・政治系)と自然科学を埋めてる。
958 :
受験番号774:05/02/25 21:55:38 ID:/CIr6681
>>952 そういう苦労知らずが公務員には多いから公務員になってからメンヘルになる香具師が
多数発生するんだよ。基本的に、公務員になる香具師って特に県庁とかだと、地元の
トップ校出て、旧帝早慶〜MARCHあたりに現役合格→県庁とコースをいくじゃない?
んで、そういう香具師って子供のころから出来がいいから、ご近所さんでも評判とくれば、
まさにアイドルよ、ちょっとしたね。
まさに、順風満帆の人生そのもの。
だからこそ、逆境に弱いんだろうな。
959 :
受験番号774:05/02/25 22:30:18 ID:8TIYV9yC
今更だけど、行政法は理解するのは簡単だけど、
V問解けない・・。orz
960 :
受験番号774:05/02/25 22:45:48 ID:OoU0/il8
958>>
やべぇ完全に見透かされてるわ
けど、好んで浪人したり、留年する人はいないでしょ
逆境に弱いというか、それを未然に防いできたことをもう少し
評価して欲しいな…
961 :
受験番号774:05/02/25 22:48:43 ID:PcdnKDUk
>955
漏れも数的ダメダメ。
つうか、模試のできが悪すぎて、
スランプになった。
演習とかまあそれなりに勉強して結構名前載ったりとかしてたけど、
模試のできも悪くて
自信喪失中。
数処、自然科学は、破滅的にできんことがわかった。
つか、v問の物理って難しすぎない??
全然解けないんだけど
962 :
受験番号774:05/02/25 23:15:52 ID:9REdQcDc
>>959 >今更だけど、行政法は理解するのは簡単だけど、
>V問解けない・・。orz
そういうのを「理解できていない」って言うんだよ。
行政法と平行して国語の勉強もやれ。文章理解じゃねーぞ。
その前に「国語」だ。
963 :
受験番号774:05/02/26 00:34:32 ID:JFmlpe/Q
国2メインでやってて、国税併願しようと思うんだけど、会計学って
難しい?
みてもさっぱり分からないし、興味も湧きそうにないし・・
国税スレ見てると国税って結構やばそうな雰囲気しますよー、国税希望の方、ごめんなさい!
964 :
受験番号774:05/02/26 07:48:04 ID:ILo2akZY
簿記の知識があれば取り組みやすい。初学者でも他の科目が大体終わっているなら
今からでも間に合うが簿記の知識まったくなし、他の科目もイマイチなら手をつけない
方が無難かな。
ちなみに簿記1級レベルなら会計学は余裕、2級だと少しの勉強、3級だと
会計学をイチから勉強、簿記経験なしだと会計学の前提から勉強
しなければならない。簿記経験があるかないかで大きく違う。ないと経済原論より
取っ付きにくいだろうね。
965 :
受験番号774:05/02/26 10:11:52 ID:DiXbblMo
国税併願よりかは無難に都庁・特別区併願の方が良いと思うよ。
966 :
受験番号774:05/02/26 17:29:43 ID:2VgpJfCW
明日、l○cの国税模試受けるtac生はおるけ??
漏れは明日、l○cに乗り込むぜ。
l○cでもよろしく
967 :
受験番号774:05/02/26 17:56:53 ID:5CIXwI6y
もう市役所一本にしよかな・・・・・・・。教養進んでないし・・・。
専門は法律以外は忘れてしまって・・・。もっと早く入学するべきだった。
968 :
受験番号774:05/02/26 20:12:22 ID:i2KQbiD3
都庁特別区って何か特徴はありましたでしょうか?特別区は会計学は出ましたでしょうか?
969 :
受験番号774:05/02/26 22:00:44 ID:qHxdyWBo
>>967みたいな逃げ腰な野郎はどこをうけてもうからん。
今から来年に受けて3月生としてやり直せるぞ。
970 :
968:05/02/26 22:04:37 ID:qHxdyWBo
ごめん。気分を悪くしないでくれよ。
今更悩んでも仕方が無いってことだから。
972 :
受験番号774:05/02/26 22:20:12 ID:jwsqSvik
>967
つうか、早月生は早月生で、きついよ。漏れは始めるのが早かったが、
記憶の保持で無駄に時間食うし、今模試とかで忙しい時期なのに、
かなり中だるみ状態に陥ってるしな。早月生で模試の成績悪いとかなり
落ち込むし。
合格者座談会でも、2〜8月生よりも9月〜12月生ぐらいの合格者が
一番多かったイメージがあるな。
大宮の行政学20人くらいしかいなかった。
試験に関係ない話はおもしろかったんだけどね。
キューバ危機とか。
担当誰?
I田
976 :
受験番号774:05/02/26 23:57:49 ID:cZokov2K
>>972 9月〜12月生って、ほとんどが2年目や3年目の再チャレンジ生だろ。
だから早い時期に勉強始めるのがいいと思う。
3年目なんているのか?
2年目までは理解できるけどそれ以上は・・・
978 :
受験番号774:05/02/27 00:21:20 ID:0vcoMHGZ
>>973 誰だか特定されるぞ(w
オレは最後の6回目出てみるかな・・・
>>978 まだ20人いるから大丈夫だw
10人きったら、さすがに報告するのがはばかられるが。
Mノ輪の論文はすべての校舎で終了したの?
講師表持っている人教えてチョ。
文章理解良かったのに、論文あとまわしにしたのが悔やまれるわ・・・
981 :
受験番号774:05/02/27 00:55:34 ID:6cF9cEJH
>>980 本校・新宿・八重洲はM脇先生だよ。
池袋はもう終わったっぽい。
論文の授業がコースに含まれてないんだけど、
論文の授業って何やるの?書き方教わるだけ?
982 :
受験番号774:05/02/27 07:42:38 ID:Us5XGeNf
もうそろそろ新スレたてようか?1の注意事項で追加訂正したいことある?
983 :
受験番号774:05/02/27 10:14:10 ID:fTR459Td
昨日の池袋でやった財政学演習はめちゃくちゃだった。
問題冊子が足らなくて試験開始が遅れるわ、解説にのってる
解答番号は間違ってるわでもっとちゃんとやってほしい。
国際関係の講師がキモカワイイ
985 :
受験番号774:05/02/27 22:06:11 ID:kFvceS9a
この前の2月択一模試っていうの受けて、専門が33点だったんですけど、
これってどのくらいのレベルですかね?
もちろん成績表が返ってこないことには分からないと思うのですが、2004年度の国Uの問題やってみたら
専門が29/42とかしか取れてなくて激しく不安になってきたんですけど・・・
986 :
受験番号774:05/02/27 22:09:17 ID:H54LveYX
模試の成績と自分の受けたい試験のレベルを確かめろよ〜♪
■■■■■★公務員待遇ランキング★■■■■■(Ver 5.00)
・審査対象は「やりがい」「激務度」「転勤」「モテ度」。
・難易度ではありませんが、実際には難易度と近いものになっています。
・大学入試と一緒で、偏差値の高い大学が就職が良いのと似ています。
〜64:国家T種(省庁間での差は国Tスレで)
63:国会図書館T種、衆議院T種、参議院T種、裁判所事務官T種
62:東京都庁T類、国家T種(技術系)、外務省専門職
61:県庁(500万人以上)、市役所(50万人以上)、特別区T類
60:県庁(200万人以上500万人未満)
59:労働基準監督官、家庭裁判所調査官補、国会系U種
58:県庁(200万人以下)、東京都庁U類、防衛医大
57:市役所(30万人以上50万人未満)
56:裁判所事務官U種、国税専門官
55:市役所(10万人以上30万人未満) 、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
54:防衛庁U種、国家U種(本省=霞ヶ関)、市役所(10万人以下)、防衛大
53:航空管制官、国家U種(出先)、国立大学、自衛隊幹部候補
49:大卒消防官(東京消防庁含む)、法務教官、入国警備官
48:大卒警察官(警視庁含む)、刑務官、皇宮護衛官
47:町役場
46:村役場、自衛隊、郵政(内外)、臨時職員、現業職員
================================
市役所を県庁同様人口評価にしました。
理由は市役所の場合、財政状況や人口密度により中核市>政令市となったり、
一般市>特例市となることも少なくないからです。
国家U種の評価が低いと不満に感じる方がいるかもしれませんが、それは
複数に合格した方が軒並み国家U種の方を辞退しているからです。
また、周囲での評価も参考にさせていただきました。
================================
987 :
受験番号774:05/02/27 22:25:56 ID:3BKLcNwc
>>985 専門30点代は見た感じ、このスレの住人と同じくらいのレベルでしょう
教養の点数にもよるけど、もう何点か乗せられれば合格圏にはいるんじゃない?
>>985 それで不満ですか?
関東なら単純に専門は5点オールでOKだからいいと思うけど。
教養がよっぽどダメじゃない限りは。
989 :
985:05/02/27 23:38:09 ID:kFvceS9a
レスありがとうございます。
基本は5点×6科目なので30点をひとまずの目標に、としてはいたのですが、
私は卒業・浪人組なので専門も一通りは終わってるんですね。
まだ終えてない人はこれから新しい知識を入れればグンと点数アップにつながると思うんですけど、
果たして一通り終わってる自分はこれから伸ばせるのだろうか、と不安になりまして。
今の自分の実力と、これからはどうなるのかなって具合に。
というのも昨年は本番のみ受けて予備校の模試を受けたことが無かったんですよね。
それでどんなものなのか不安で。。
990 :
受験番号774:05/02/27 23:42:20 ID:PhN6h0If
民法ってやっぱV問だけじゃきついのかな?この前の模試で自信損失orz
スー過去やるべき?
この前の模試の民法は本試験レベルを超えてるってみんな言ってるだろ
>>990 V問を理解しきれてないんじゃない?
「V問が解けるようになった」と理解したは違うからさ。
そりゃ2度3度やれば答えも頭に残ってるし。肢を1つ1つかみ締めて
やるとまた違う。
昨年、「平行してウォーク問やりましょう」と言ってた講師がいたんだけど、
V問の方が考えさせる問題が多くいい問題集だったと思う。
ウ問は知識問題の確認にって感じが強い。
一番悪いのはあれもこれもとやってどれも中途半端になることだから、まずは
みっちりやりこんだほうがいいと思う。
ってか明らかに点取れてるくせに
不安がってるやつってかんじわるー
994 :
985:05/02/28 00:42:17 ID:n46LwrkT
>>993 あ、もしかして流れ的に俺のことっすか?
すみません、感じ悪かったっすか。けど33点ていい点数なのかな・・・?
TACの友達とかもいないんで本気でどんなもんか分からなかったんすよ。
国Uの問題も。
皆さん論文対策してますか?国は論文簡単だけど、地方はかなり重要になりますよ。あと、数処とか人文、自然科学自信ない人は時事とかやっといた方がいいよ!国Uなら30、30を目指しましょう!経済事情はかなりお勧め。試験前三日で五点かたいです!
996 :
受験番号774:05/02/28 01:30:28 ID:u5CuKjhp
とりあえず町田では俺の友達含め専門40越えは3人は居るから
みんなガンバレ
ったくまたもう模試の話題はいいだろ
>996
町田の愚ループたんでつか?
998 :
受験番号774:05/02/28 11:14:26 ID:yv5+siE2
999 :
998:05/02/28 11:21:46 ID:yv5+siE2
>997
模試の話題は自分の成績が悪いと、スレを読む気が
なくなるよね。漏れもだけど。
漏れは、この模試で結構わかったことがあったので、勉強法を修正して
またがんがるよ。
わかったことというのは、単純なんだが、うろおぼえの知識だったら、
覚えないほうが良いってことなんだが。つうか、下手に中途半端に
いっぱい知識を頭に詰め込むと、うろおぼえだから、実際に選択股を
見るときに、かなり迷って、時間を浪費するってことなんだよね。
政治学とかだって、見たこと無い用語とかってそんなにないけど、
どっちだったっけとかそんなんで迷ってばかりだった。憲法もそう。
Y下さんの講義を一回だけ受けたときに、下手に無駄な知識は頭に入れないように
いってたことの意味がよくわかったよ。上の町田の人の成績が
良いのは、Y下さんの指導が良いからなのかな・・・・
漏れは町駄までは行けないが、Y下さんの講義受けれる人はうらやましいよ
では、もう埋めますよ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。