■【ソフィア】上智から公務員【あつまれ】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
583受験番号774:2009/09/11(金) 20:19:54 ID:PlY1QQ4I
三流国立大の友人が上智のヤツと一緒に市役所受けたら
三流は受かったけど、上智は一次で落ちたらしい。
友人はそのことを誇ってメールしてきたよ
584受験番号774:2009/09/11(金) 23:33:46 ID:4bqa+4s8
上智生だけど、ろくに対策も立てずに受ける奴もいるからね。
がつがつしないところが良いところでもあるんだろうけど
585受験番号774:2009/09/11(金) 23:38:13 ID:eWz5/EgG
田舎者のうちの親戚は、上智大学の存在すら知りません

586受験番号774:2009/09/12(土) 11:21:41 ID:P5DjzaIv
>>585
田舎モノと都会人を見分けるフィルターだなw
ICUなんかも同じだろうな。
一応、教育施設としては日本では最古なんだが、
いかんせんバテレン由来だから、田舎には浸透してないw

上智、ほんと野心とか闘争心とか薄いもんな・・。
国Tで財務・計算・外務に入っていった人もいるが
やっぱり浮き世離れってか、するっと入っていた印象があった。
必死さとか根性とかとは無縁な雰囲気だよね、みんな。
587受験番号774:2009/09/12(土) 12:26:29 ID:lzih0WbZ
ICUは上智よりも知名度0

どっかの会社だと思ってる
588受験番号774:2009/09/12(土) 16:18:13 ID:ggHaxjDL
スフィアのお荷物はあやひー
589受験番号774:2009/09/14(月) 23:16:45 ID:CNm3wN2F
上智から市役所行く志低いひとっていますか?
590受験番号774:2009/09/15(火) 08:24:08 ID:PSv9UDVN
情痴卒の男は大抵使えない法則
591受験番号774:2009/09/20(日) 19:53:27 ID:jUZJ08wY
去年は合格でたの?一種。
592受験番号774:2009/09/26(土) 02:59:45 ID:HvjmAhjb
上武大学とちがうの?
593受験番号774:2009/09/27(日) 23:05:45 ID:G0Gq+UJ5
>>592
多分君は上位校を狙えない偏差値層の子なんだね…
594受験番号774:2009/09/27(日) 23:17:55 ID:KMmZmFzg
>>589
志が低いかどうかは知らんが、中途で市役所に採用された香具師は知ってる。
後は裁判所職員から地方上級の香具師も。
595受験番号774:2009/09/29(火) 00:26:37 ID:8lvbhQRu
都庁通ったわ。
通って良かった上智大学。
596受験番号774:2009/10/12(月) 06:50:32 ID:3SjPGLsF
上智=有名進学校出身から全く相手にされない三流私大(笑)


難関高の私大合格数
         東大 早稲田 慶応  理科  上智 中央  明治  立教  法政  青学  学習院
灘高校  (兵庫) 80  26   24   1   0   4   0   0   0   0   0
ラ.サール(鹿児島)50  54   44   13   4   23   7   0   2   5   0
岡崎高校(愛知)  36  64   55   39   7   28   8   7   4   8   0
東大寺学園(奈良) 35  25   22   4   0   6   0   0   0   0   1
一宮高校(愛知)  28  40   28   31   0   24   5   7   3   6   0
西大和学園(奈良) 27  31   31   7   3   10   0   0   0   3   0
東海高校(愛知)  25  79   76   69   4   39   25   7   11   4   0
白陵高校(兵庫)  24  21   13   13   1   7   0   0   0   0   0
岡山白陵(岡山)  23  36   25   11   0   16   12   0   0   0   0
弘学館高(佐賀)  22  25   19   15   1   9   12   7   4   2   0
愛光高校(愛媛)  22  47   33   15   7   21   15   2   5   5   2
岡山朝日(岡山)  22  27  20   15   9   14   5   0   0   0   0
高岡高校(富山)  21  42   29   29   9   28   31   12   8  10   1
熊本高校(熊本)  18  42   34   26   5   35   15   3   3   7   1
597受験番号774:2009/10/12(月) 06:51:25 ID:3SjPGLsF
上智=アホ高校出身者が喜んで通う馬鹿大学
598受験番号774:2009/10/23(金) 14:33:10 ID:s/wkq/L0
俺のまわりは軒並み一流企業から内定もらってるから、あんま関係ないな…
599受験番号774:2009/11/08(日) 09:17:26 ID:R79Ay8Jc
ICUも上智も偏差値高いって事はそれ相応のいい所があるはずなのに
あまりそれが伝わってこないのが現実
600受験番号774:2009/12/06(日) 12:33:13 ID:W/kfGKgW



【国際】「やめろ!やめろ!」ベルルスコーニ首相の退陣を求め9万人がデモ - イタリア


1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/12/06(日) 12:06:22 ID:???0 ?PLT(12556)


イタリアのブロガー(ブログの書き手)らがブログやネットの会員制交流サイトを通じて、
ベルルスコーニ首相の退陣を求めて呼び掛けたデモが5日、ローマなどで行われた。
ローマ中心部では約9万人(警察発表)の市民が「やめろ、やめろ」などと
連呼しながら行進した。

市民らが中心のデモとしては過去最大規模。汚職事件で起訴されたほか、売春婦や
18歳女性とのスキャンダル、オバマ米大統領らへの失言などが相次ぐ首相に対する
市民の怒りが示された。

主催団体によると、パリ、ロンドンなど世界45カ国のイタリア大使館前などでも
同様のデモが行われた。

デモは「ノーBデー」(ベルルスコーニにノーを言う日)と名付けられ、米国の
黒人公民権運動家キング牧師の名演説をもじって、参加者らは「私には夢がある。
ベルルスコーニが刑務所に入ることだ」などと叫んだ。

*+*+ nikkansports 2009/12/06[12:06:22] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20091206-573197.html




601受験番号774:2009/12/06(日) 15:33:32 ID:ShUL8yTD
計算省の説明会あったんだな、いきそびれた

もっと主張してくれよ
602受験番号774:2009/12/06(日) 17:11:25 ID:uTrE8EE8
うちから国税とか国2って妥当かな?
603受験番号774:2009/12/12(土) 20:42:14 ID:BCVvClMH
妥当。ってかうちのレベルなんてマーチと変わらん
早稲田慶応でさえ国1はほぼ無理なんだから
おとなしく県庁あたりにおさまる予定
604受験番号774:2009/12/12(土) 21:11:39 ID:n7A7XU/B
マーチと同じ就職先だったら御の字だろ
俺は法務教官で来年から働くよ
605受験番号774:2010/01/01(金) 12:49:34 ID:2dQiuXFf
おれも目指すことにした
都心部はもうこりごりだから故郷に戻ってその辺りを今年目指すよ
毎日親の飯食って車で県内の機関まで通勤するのが理想かな
606受験番号774:2010/01/01(金) 14:15:24 ID:opwXl5Rr
>>602
国2なんてどこの大学でも受かるよ。
外資コンサル行けよ。
607受験番号774:2010/01/01(金) 14:31:28 ID:QmkNJDPU
国Uはどこに入るか分からんからなんとも
刑務官やる羽目になったり病院で過労死の危険も
県庁か国税なら妥当かな
608受験番号774:2010/01/04(月) 00:30:49 ID:NdQmTrM8
民間は興味ないからなぁ
609受験番号774:2010/01/04(月) 20:54:26 ID:tJ77DGOs

上智生(法学部)です。上智(特に法学部)受けようと思ってる人へ一言。
死ぬほど勉強して早慶浮かれ!マジ頑張れ!

キャンパス糞狭いし、パソコン少ないし(しかも授業で使われてる場合多い)、推薦や指定校の馬鹿は多いし、何かとストレスのたまる大学だと思う。
昼時の学食は1人では食べれず、外に出て、吉野家やはなまるうどんに行くしかない。学内のセブンイレブンも激混みで不便。
更にノリは高校の延長(入学したらオリキャンという行事があって面食らうかも) 。
チャラい奴(特に経済)と世間知らずの金持ち(一人っ子多し)の集まりのような大学です。体育会なのに髪染めてるような奴も多い。
あと、上智の英語は難しくも何とも無いよ。ただマーク塗り潰すだけ。同じ塗り潰すだけでも慶応法のほうが遥かにムズス。
11号館の下には留学生がたまってるけど、うるさいだけ。国際的(笑)。

早慶は早慶で不満もあるだろうが、精神的に随分と違うはず。

いきなりやって来て長々と偉そうにごめん。特に上智好きな人、ごめん。でもこれが在学しての率直な感想。悪しからず。

マジ早慶に引っ掛かるように頑張れ!そんじゃ。
610受験番号774:2010/01/05(火) 11:03:12 ID:6zv7vVSO

法学部・入学辞退率ランキング(不人気法学部/偏差値偽装ランキング)
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

1位 上智大学法学部  入学辞退率 76.7% ★ロースクールあり
2位 松山大学法学部        76.2%
3位 立命館大学法学部       74.6% ★
4位 亜細亜大学法学部       74.3%
5位 龍谷大学法学部        73.9%
6位 札幌学院大学法学部     73.5%
7位 関西大学法学部        73.4% ★
8位 南山大学法学部        73.0% ★
9位 名古屋経済大学法学部     72.2%
10位 久留米大学法学部       71.5% ★
611受験番号774:2010/01/08(金) 01:33:07 ID:tJrLa9a8
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25 
612受験番号774:2010/03/09(火) 22:05:45 ID:nll0espN
今年の国T受けるソフィアンいる?
法学部だが受けるぜ。
613受験番号774:2010/03/10(水) 19:20:22 ID:FYfJAH7a
上智なんて頭良すぎますね。
将来も約束されててうらやましい・・・
614受験番号774:2010/03/10(水) 23:29:18 ID:5gEB4Knp
国税はお勧めしないな。上智の人には合わない感じ。もったいない。
上智出身の人は極めて少ないはず。
途中退職して総合商社に転職した人を一人知っているだけ。
なら初めから民間の方が良かったのにという感じ。

国Uの本省は、それ以上にお勧めしない。
定年退職時は部下なし課長補佐どまりだったりする。これは「悲哀」そのもの。
良くても室長。
出先機関でマターリなら精神衛生上はよいかもしれんが。

地上はよくわからん。

上智は民間が王道と思うが、どうしても公務員なら国T。
財務、経産(早慶でも肩身が狭い)以外。

まぁ古い感覚なので、今は多少は状況が改善しているかもしrないが。
615受験番号774:2010/03/15(月) 14:36:46 ID:E9JfAy0o
a
616受験番号774:2010/03/15(月) 21:16:37 ID:qRux1qy1
親が民間じゃないから民間は無理だからしぎょうしかない
617受験番号774:2010/03/15(月) 22:55:01 ID:6i2DpHzM
上智から特別区って負け? 妥当?

模試の結果がすごく良かったからいまから都庁に乗り換えようか迷ってるんだが・・・
618受験番号774:2010/03/15(月) 23:01:55 ID:M1MpywVP
上智のひとにとっての勝ちは具体的になんですか?
619受験番号774:2010/03/16(火) 00:02:59 ID:i8FPvRzI
>>617
よくある。
今から方向転換って死亡フラグだな
620受験番号774:2010/03/16(火) 00:23:00 ID:hGg88ISr
特別区の人たちの平均的な出身大学ってマーチ上位〜早稲田平均ぐらい?
621受験番号774:2010/03/16(火) 16:36:34 ID:F84pQN7T
a
622受験番号774:2010/03/17(水) 09:56:21 ID:cpiWnhWg
おれも親が民間なら民間にすんなりやれたんだろうに
結局公務員だと弁護士か税理士くらいしか選択肢がなくなるんだよな
公務員で民間行くのはごく少数
逆は皆無
623受験番号774:2010/03/17(水) 14:26:09 ID:UOmLn27V
624受験番号774:2010/03/17(水) 14:32:30 ID:JZBk4O4B
国家公務員T種採用試験 大学別合格ランキング (平成20年)

@ 東京大学  417名
A 京都大学  161名
B 早稲田大  101名
C 東北大学   61名
D 慶應義塾   59名
E 北海道大   56名
F 大阪大学   55名
G 九州大学   54名
H 東京工業   47名
I 立命館大   36名
J 一橋大学   35名
K 神戸大学   26名
L 岡山大学   25名
M 中央大学   22名
625受験番号774:2010/03/17(水) 14:45:07 ID:UOmLn27V
規制解除

今2年生だけど
健康に自信ないから夜遊びもしてないし恋愛もしてない

勉強は得意だから俺も公務員脂肪で行こうかな
626受験番号774:2010/03/20(土) 17:07:57 ID:LSXdqQIn
志望の人で今24の人いたら友達になろう
627受験番号774:2010/03/20(土) 17:16:37 ID:k6Y1XEJW
>>626
1浪2留ですwwwよろしくw
3月スタートで全然進んでませんがorz
628受験番号774:2010/03/22(月) 15:11:52 ID:9P7WWnK3
>627
1浪1留の俺もよろしく!
629受験番号774:2010/03/22(月) 20:12:21 ID:hN+ZcQQR
2008年に卒業した教育学部の星野亮は過去、電車内で痴漢容疑を働き逮捕されている。現在もセクハラ行為が病的に止められないめちゃくちゃキモイ最悪の教師である。この変体野郎本当どうにかして欲しい。
630受験番号774:2010/06/02(水) 02:56:21 ID:z4COQ7LN
【実力不十分】
 土下座かよw

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _ マーチさん
   〈彡                Y彡三ミ;,  もう勘弁してください
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}       
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
      無職・上智おじさん
631受験番号774:2010/06/28(月) 11:22:08 ID:uLfvJs5n
>>628
よろしくw
632名無しさん@そうだ選挙に行こう
今年度の公務員を受けている人今の所結果はどんな感じですか?
自分は裁判所事務官U種と某公安しか持ち駒が無くて厳しいです。