【地上】電気電子情報系技術職総合スレ2【国I・II】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
落ちたから立て直し

前スレ
【地上】電気電子情報係技術職総合スレ【国T・U】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1083998868/

その他技術系スレ
国一技術系官庁訪問情報交換スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1079401163/
都庁一類技術職専用スレ(今から対策たてて受かる)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1084412602/
(;´Д`)特別区 技術系 スレ(;´Д`)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1085066195/
技術系目指す人が集まるスレ〜ここは桃源郷〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1077928353/
2受験番号774:04/11/06 23:52:17 ID:Q1OoPMqZ
1000
3paru:04/11/07 00:21:42 ID:Vvm31jrV
新スレありがとぉ。
俺は、某首都圏の国立学生だけど23区目指してるよ。院生だけど。
もはや一般企業への就職は考えていない・・・。
4paru:04/11/07 00:42:48 ID:Vvm31jrV
前スレの927さんのまねをして、今日の買い物を。
電気電子の頻出問題。

つーか、一種の問題はかなり捨てています。
って言うかレベル違いすぎだろ。
2種と1種は同時になれわないほうが・・・。
5受験番号774:04/11/07 17:42:25 ID:o0ucde08
agr
6受験番号774:04/11/09 02:29:41 ID:r1QSg6cW
ほしゅ
7ARQ:04/11/09 06:53:57 ID:pjiJyg6m
>>4
> 電気電子の頻出問題。
>
> つーか、一種の問題はかなり捨てています。
> って言うかレベル違いすぎだろ。

国1の例題に二次試験の問題も使われているので
最初は飛ばしても大丈夫。
大学で使った参考資料があるならそちらを見たほうがいいと思う。
8受験番号774:04/11/09 08:20:33 ID:tnVC0rF+
つーか一種がわからんって言ってる奴、今まで何してきたの?
9受験番号774:04/11/09 23:59:13 ID:zwgA4/BB
8はスルーで。
10受験番号774:04/11/10 15:46:38 ID:i/tnWBe1
むー、俺もやばいなぁ。
卒論おわんねぇし、勉強も進んでないし。
11受験番号774:04/11/12 13:26:22 ID:UduL6Kul
防衛2種の専門
レベル高すぎ!
特に数学!
12転職組の者:04/11/12 15:18:29 ID:Nz9dZ6mc
地上蹴って酷荷ってパターン。
技術系でも実在しますか?
私はその選択をしてしまいました。
・・が、本当にこれでよかったのかどうか心配です。
皆さんでしたら、どっち選択します?
地上電気or酷荷電電情。
13受験番号774:04/11/12 15:54:01 ID:7y3cPlGQ
国2電電情は採用先で随分違うからな。
14受験番号774:04/11/12 18:04:15 ID:L0Sb/OQw
>>12
おれ、逆です
地上蹴って国2
15転職組の者:04/11/12 21:12:11 ID:Nz9dZ6mc
え?国2蹴って地上でしょ?
つまり14さんは内定先は地上ってことですよね?
ってなもんで、私は酷荷。
16受験番号774:04/11/12 23:47:58 ID:FMNtNWwR
おれ、地方整備局蹴って市役所。
これでよかったかな?
17受験番号774:04/11/13 00:03:39 ID:dyagf7xf
1814:04/11/13 11:56:18 ID:ipQ23xeu
>>15
ごめん逆じゃないや
一緒だね
1912,15:04/11/13 12:37:44 ID:6aMUIayk
>>18
よっしゃ仲間。お互い頑張ろう!
20受験番号774:04/11/14 21:58:09 ID:DobzJJyt
>>16
整備局すごい楽しそうだったけどなぁ、勿体無い
地上がいいのは行政
電気の地上は悲惨みたいですね
国Uは警察、大学が特にやぶぁいとか
21受験番号774:04/11/15 00:36:08 ID:CfapD9pP
>>20
大学はもう国Uじゃないんだよね?
地上電気職はどういう点で悲惨なんですか?
22受験番号774:04/11/15 04:16:52 ID:LiKLdeEm
>>20
警察はどういう点でヤヴァイんですか?
また、大学は法人化されましたがこれもヤヴァイんですか?
23受験番号774:04/11/15 09:59:26 ID:btvjyj4u
あんましそういうの真に受けない方がいいよ
仕事の内容を全部把握してこっちの仕事がいいとか あっちの仕事が悪いとか
一概に言えるわけねーんだからさ あくまでそういう情報は個人の主観もしくは聞きかじり 
要するに参考程度ってことで
2422:04/11/15 13:13:45 ID:LiKLdeEm
>>23
ですよね。
25受験番号774:04/11/18 00:04:15 ID:uVTNiL7J
>>20

>地上がいいのは行政
>電気の地上は悲惨みたいですね

ふむ、正しい。
by 経験者より。 以上
26受験番号774:04/11/18 00:22:58 ID:HcSCSUNL
>>25
詳しく
27受験番号774:04/11/18 00:58:52 ID:p04BCsFM
>>26
詳しくも何も現職の電気職スレ見りゃわかるでしょ?
地上電気職≒現業
28受験番号774:04/11/18 02:13:01 ID:LGv1O7/O
政令市クラスでもそうなんでしょうか?
29受験番号774:04/11/18 08:04:02 ID:vkNjPcHK
>>28
その市に何の施設があるか?によると思うよ。
もち国や県のものじゃなく市のものね。
政令市だと下水道や廃棄物焼却場もあるかもね。
めんせつで土日祝日盆正月は関係無いけど大丈夫?みたいな事聞かれたら確実だな。
30受験番号774:04/11/19 03:16:08 ID:M+PzArg1
俺に利益ないので、詳しいことは避ける。
しかし、政令だろうが市町村だろうが
地方自治体の電気職、強いてはすべての技術職は事務方の影。
これは悲しき現実です。

唯一、国家公務員の一部(本省の一部含む)は事務方と対等に近い扱いを受ける。が、
最終的には事務方が優位。
これも悲しき現実です。はい。

皆さんそれぞれの人生、人にアドバイスを受けつつ、流されず。
信念をもちつつ、柔軟に対応願います。
それしかありません。
31受験番号774:04/11/20 01:52:48 ID:jWnzQwyg
ここでも、民間企業辞めて公務員ってパターンが多いのですか?
ちなみに漏れはそのパターンです。
32受験番号774:04/11/21 15:31:44 ID:urM8iHdd
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ命と)
         `u―u´

  女子・・部活・・放課後・・バイト・・青春・・

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
33受験番号774:04/11/22 07:14:58 ID:LmOyH+wB
人事院のHP見たら今年の電電情って最終合格者は去年に比べて
大幅減なんですね。大学の分が減ったとはいえ、他の技術
区分と比べても際立って。来年受けようと思うけどむちゃくちゃ
厳しそうだなぁ・・・。
あぁ・・・
34受験番号774:04/11/22 13:29:38 ID:XvujOmOO
>>33
http://www.koumuin.ne.jp/kenkyukai/kekka2003.html#Anchor319293
に、16年度実際に受験した人に対する倍率が記載されると思います。
今年仮に1200人受験したとして1次は380人通過したということですが、
国Uの一次の択一試験では教養:専門を1:2とするとジャスト5割で
一次を通過できた筈です。こんなもんです。
ですから仮に教養20/45、専門28/45取れれば一次通過できます。
ちなみにアシキリ点には注意してください。教養は16、電電情専門は18でしたから。
さらに合格者380人中、面接にきた人は約7割でしたから、
約270人中239人最終合格となります。
二次の倍率が低いからと手を抜くと、やられてしまいますので
ぬかりなく面接対策もしといてください。
二次受験者の母集団はあくまでも一次合格者ですから。
行政区分と比べると格段に甘いスペックの筈ということで、
電気の勉強をしっかりやっておけば必ず合格できますよ。

35受験番号774:04/11/22 14:15:56 ID:kOkW5uyo
来年はもっと減るよ。
5割じゃどうかね〜
36受験番号774:04/11/22 16:22:45 ID:XvujOmOO
確かに最近、技術系でも行政並の難易度になってる区分もある。
電気や機械はまだ甘いほうだが、建築や化学は既に激戦区分となっている。
国Uの[資源工学]の区分は相当な狭き門だった。
全試験区分において受験者は漸増し、にも関わらず全体的な内定者は減少傾向
にあることはおのおの肝に銘じておきたい。
最近、LEC等では技術系用の公務員講座も用意してるらしい。
独学に自信のない人はこういった講座を利用するのも手段。

37受験番号774:04/11/22 16:29:00 ID:QZsW/tDq
電電情は経産とかテレコムに行かないと殆どが現場になっちゃうからね。
現場はどんどん民間へという方向だから、採用者数も年々減るんじゃないかな?
多少厳しくても行政に移った方がいいかも。
うちの大学(三流大)の数学科は毎年コンスタントに地上に受かっているから無理じゃないと思う。
よく考えたら数学科って可哀想だよな。
3836:04/11/23 02:12:41 ID:G+7qweLw
ちなみに平成16年の国Uの平均点は
教養(全試験区分)21.321/45
専門(電電情)19.296/45
39受験番号774:04/11/25 20:44:44 ID:jvX7KpCG
>>38
イージーな専門でも意外と平均点は低いんだよな。

専門8割以上取れて1次落ちならマークミスか教養足切濃厚。
専門8割以上取れて2次落ちなら面接一発あぼーん濃厚。
40受験番号774:04/11/27 22:44:08 ID:TL7litOs
国立大学の方はどうだろうか?やっぱ国Uよりやさしいのだろうか?
採用数は少ないけど・・・
41受験番号774:04/11/27 22:47:37 ID:qfy8/lxU
基本的な質問で申し訳ありません。
技術職とはどういう仕事をするのですか?
過去問はどうやって手に入れればよいですか?
42受験番号774:04/11/28 01:03:25 ID:1U0g7Nnu
国立大学法人のハードルは今年に関してはやや国Uより低い??かも。
採用数は少ないけど、受験者も相当少ない。
技術(電電情)の仕事は、施工管理、無線、設備の維持管理やメンテ中心。
現業っぽい仕事もあるかも(でもこれは地上も同様)。
国U技術専門の過去問は市販されてるとこを見たことありません。
でも、それはある意味有利な展開をもたらすのです。
そのおかげで、今年の電電情の平均点は19.3点だったのですから。
ただ、最低でもこの3冊は購入しておくべきです。
実務教育出版のよくでるシリーズの電気電子の頻出問題
       よくでるシリーズの工学の基礎
一ツ橋書店の就職試験電気電子通信工学科
43受験番号774:04/11/28 08:36:06 ID:UhooyjJ3
ここでも書いておこうか。
民間辞めて大学法人を考えてる方々へ。
俺は、現職だが、大学は事務ではなく、年配の高卒連中からの扱いが酷い。
在職中に資格などを取って逃げるという道を用意しておいた方が良いと思う。
44受験番号774:04/11/28 13:13:12 ID:sZlMAbM+
>>43
どこへ行こうと
こういう状況には出会う
45受験番号774:04/11/28 20:47:52 ID:1U0g7Nnu
>>43>>44
その通り、
大卒が高卒に命令されるのが嫌だと思う、納得がいかないと愚痴を云う。
踏みとどまり冷静に考えよ。
同じ人間ではないか。
同じ地球のとるにならない原始の塊ではないか・・
4644:04/11/29 13:31:35 ID:SEXNCUoK
>>45
ごめん、
そこまでは達観できないや
47受験番号774:04/11/29 16:58:14 ID:GT++clRK
ウケルね。
高卒の話から地球・原子・魂て。
48受験番号774:04/11/29 19:00:46 ID:MANYysug
>>43
そもそもこういうとこしか行けなかったオマエが悪い
49受験番号774:04/11/29 19:55:55 ID:+nP/j4s+
>>46
IDすごいな。SEXokだって。
5046:04/11/29 20:27:59 ID:SEXNCUoK
>>49
マジだ
記念にもう一回カキコ
51受験番号774:04/11/29 21:01:54 ID:cd80J07D
公務員を第一志望に考えるなら
蹴っ飛ばせる学校推薦を受験すべし。
そんな民間企業あるんだろうかって思うかもしれないけど。
一例として
日○○○工業って会社があるぞ!
ここは、学校推薦でも内内定(勤務予定先)ではなくあくまで内定
52受験番号774:04/11/29 22:37:15 ID:cd80J07D
公務員電気職に内定し、ホット一息ついてるかたがたへ、
何か勉強しとります?例えば資格試験の勉強とか?
漏れは全く勉強しとりません。来年4月迄ミイラキボンヌ。
53受験番号774:04/11/29 23:33:12 ID:+nP/j4s+
>>52
俺は一陸技の勉強してるぞ。
54受験番号774:04/11/30 00:23:57 ID:7sx2PxuC
>>52
卒論に精一杯
55受験番号774:04/11/30 00:28:05 ID:6NMk6Ush
先輩から一言
>>53
本省採用じゃなくてかつ電験ないならそっちから始めた方がいいよ。
院卒より電験持ちの高卒の方が偉い世界だから。
後はケーブルの種類とかコンセントの種類とか覚えていた方がいいかもね。
後は機械的でもいいから「へぇ〜そうですか、知りませんでした、勉強不足ですいません」ってどんな事でも言える口かな?
56受験番号774:04/11/30 01:12:20 ID:LuFOvBmN
>>55
レスありがとうございます。
ところで一般に国Uレベルで所持すべき電験とは
3種でしょうか、あるいは2種ですか?1種はちょっと厳しいッスよね(汗)。
57受験番号774:04/11/30 06:34:57 ID:6sS+NWXN
情報系なんですが、やはり仕事としては電気系のほうが多いのでしょうか?
58受験番号774:04/11/30 12:42:37 ID:LuFOvBmN
>>57
私としては、電気的な仕事が多いほうが助かります。
情報分野はさっぱりで、プログラムの知識は0です。勉強しとこうかな・・。
59受験番号774:04/11/30 13:11:57 ID:HgNiajeJ
>>53
陸技ってことは警察通信or総務テレコム??
あれって結構むずかったような・・
60理工系資格偏差値T:04/11/30 21:04:23 ID:LuFOvBmN
100超:永世7冠(将棋)
99:名人位(囲碁,将棋)
95:プロ棋士(囲碁,将棋)
90:珠算10段
85:旧電験1種
80:東大理3
77:京大医学部
75:現行司法試験 、電験1種 、アクチュアリ
72:通検1級
70:公認会計士、弁理士、英検1級
69:通検2級、司法試験(2000人)
68:第一級総合無線通信士、司法書士、司法試験(3000人)
67:国家I種、不動産鑑定士 、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600
66:税理士、電験2種 、 医師
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者
___:TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:土地家屋調査士、特級ボイラー技師
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士
60:社会保険労務士、第一級陸上無線技術士
__:測量士、気象予報士
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア
___:MCSE、CCNP、CCDP、ネットワークスペシャリスト
58 :第一級海上無線通信士、中小企業診断士、社会保険労務士、日商簿記1級
___:電気通信主任技術者(二種)、英検準1級、TOEIC730
57:地方上級、国家II種、電験3種
56:大気1種、水質1種、臨床検査技師 、海事代理士
61理工系資格偏差値U:04/11/30 21:05:43 ID:LuFOvBmN
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、ソフト開発技術者、オラクルマスタPLA、上級シスアド
___:證券アナリスト
54:放射線技師、ダイオキシン
53:1級アマチュア無線技士、電工1種
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、
___:一般旅行業取扱主任者
51:販売士1級、市役所上級、行政書士
50:国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士
__:英検準2級、TOEIC470、TOEFL440、基本情報、CCNA、CCDA
___:オラクルマスタSil
49:一級小型船舶操縦士、1級ボイラー技師
48:CNA、初級シスアド、J検1級、P検1級
___:宅建
47:第一級海上特殊無線技士 、危険物取扱者甲種、日商簿記2級

62理工系資格偏差値V:04/11/30 21:07:05 ID:LuFOvBmN
45:工事担任者(デ3)、2級ボイラー技師
__:四級小型船舶操縦士、販売士2級
___:英検3級、INPA、J検2級、P検2級
43:4級アマチュア無線技士 、毒物劇物取扱者、五級小型船舶操縦士
__:電工2種、一太郎インストラクタ、MOT
40:日商簿記3級
38:販売士3級
35:工事担任者(アナログ三種)、一太郎検定1級
33:普通一種運転免許、3級陸上特殊無線技士 、レーダ級海上特殊無線技士
__:3級海上特殊無線技士、危険物乙種、MOUS上級
30:フォークリフト、原付、第二種圧力容器 、防火管理者 、玉掛技能講習資格、危険物取扱者丙種
63受験番号774:04/11/30 21:13:28 ID:7sx2PxuC
>>60-62
そんな無駄な物張らなくても良いよ
64受験番号774:04/11/30 22:06:51 ID:BP+RPY72
68:第一級総合無線通信士、電気通信主任技術者
62:国内電信級陸上特殊無線技士
60:第一級陸上無線技術士

↑一番レベルが高い資格が一番下
何も知らん香具師が作った表だなwww
65受験番号774:04/12/01 00:28:47 ID:V6fc7kNJ
電工2種と電験そんなに差あるのか
66受験番号774:04/12/01 01:00:51 ID:ZIM/Py1M
国Uと地上受かったけど、かなり昔に原付落ちたぞ。
偏差値30の試験落ちた盛れってもしかしてヤヴァい??(∩゚д゚)
67受験番号774:04/12/02 00:03:18 ID:yBC8RnMm
>>66
俺なんか、適性検査で正直に解答したら
自動車学校の副校長から呼び出し喰らったぞ
68受験番号774 :04/12/02 12:59:33 ID:yveHFAQy
>>68
俺も
「どんな状況でも絶対に法律は守れ」
に対して
んなこたぁないって回答したら
あなたは法律を守れない危ない人って
結果が返ってきた
その1問だけなのにorz
69受験番号774:04/12/02 19:40:57 ID:Ftf9iI2J
それはきちんと答えるべきだったでしょ。いくらなんで藻
70受験番号774:04/12/04 21:33:10 ID:lAyEERZ+
大学の技術職員(電子情報)志望なんですが、研究ってできるんですか?
技術職員やりながらできれば論博とりたいんですが…
71受験番号774:04/12/04 23:45:19 ID:8wyFOiQV
>>70
行く先にもよるが
できるところはある
72受験番号774:04/12/04 23:49:47 ID:JQU/hnar
>>70
西日本の超有名大学2つを大学訪問で回ったときに職員さんにいろいろ聞いてみましたが
研究とかはないみたいでした。保守・管理って感じ。あとは設計して業者に委託とか
どちらも地味な仕事ですということと薄給ですということを推されていました
他の大学は知りませんが変な期待持つと大学訪問時に後悔しますよ
研究したいなら民間にお逝きなさい
7370:04/12/05 04:14:54 ID:qFft2wGe
>>71,72
情報ありがとうございます。基本的には変な期待はもっちゃいけいない
ようですね。行き先にもよるのでしょうが。
74受験番号774:04/12/05 04:43:23 ID:xqBcJFHV
みんな技術系なのになんで公務員目指すんですか?
技術系公務員なんて一生薄給だって言われて分かってるのに
今は一時のブームで公務員が人気だけど
10年20年さきに公務員の雇用が安定してるとは思えない
技術的に高度な能力が公務員やってて向上するとも思えないし
財政が破綻して公務員をリストラされたら
どこの民間にも拾ってもらえずに苦労するんじゃないですか?
私は修士課程を卒業したら勿論民間に就職するつもりです
75受験番号774:04/12/05 07:26:31 ID:crFAdxDa
>>70
東大はできます。採用の条件に記載があります。

出来ないところでは、絶対無理なので
選択は慎重に。

研究するなら、研究員・助手にというところもあります。
でも任期が・・・
おっさん助手で事務みたいな人や、手抜き技術職員は
リストラして派遣を雇ったほうが言いと思います。
76受験番号774:04/12/05 13:21:53 ID:bxpmuozV
>>74
民間落ちましたが何か?
77受験番号774:04/12/05 14:07:42 ID:13w3rW6X
皆さんの勉強方法していたを教えていただきたいです。
問題演習しまくりとか、でんけんの問題集をやっていたとか。
78受験番号774:04/12/05 18:17:34 ID:/1Z4NkmW
警察技官ならスキル向上できるよ
民間にある通信インフラ(無線・ネット・電話etc)すべてがあるからな
7970:04/12/05 20:48:25 ID:qFft2wGe
>>75
なるほど東大はできるんですね。あと、研究員(ポスドク)はともかく
任期つきでも助手は今厳しいです。博士でてもすぐにはなれないようで。
パーマネントで研究できるんだったら大学技術職員もいいかなと思った
次第です。
80受験番号774:04/12/05 21:06:17 ID:hKHjqH3H
民間会社辞めて公務員目指してる(内定した)って人手を挙げて〜。ノシ
81受験番号774:04/12/05 21:08:22 ID:UdYS5v8P
でも、まあ研究しながら技官やるのはやめたほうと思いますよ。
短期卒業とか目指すんじゃなかったら。
82受験番号774:04/12/05 22:23:40 ID:V64hCFRo
>>74
@研究・開発に興味がなかった
A地方駅弁学部卒のため大した民間にはいけない
B試験である程度評価される(運次第の面接とは違う)
C趣味を続けたいから時間が欲しかった
D技術系だと自分の専門を生かしながら行政事務にたずさわれると思ったから

給料は確かに薄給っぽいからちょっと失敗かもしらんけどね・・
旧帝未満学部卒なら十分有り得る選択肢じゃない?
院に行ってりゃ間違いなくメーカー行っただろうけど
83受験番号774:04/12/05 22:57:23 ID:dxgu9KmD
俺は地方駅弁ですが、院に行かないと
まともなメーカーに入れそうにないので
公務員目指します。それとやはり趣味のための時間を
たくさん持ちたいという2つの理由ですね。
84受験番号774:04/12/05 23:20:14 ID:hKHjqH3H
>>83
頑張ってくらはーい。俺は先に酷家荷種で来年4月から働いてますので。
85受験番号774:04/12/05 23:30:16 ID:hKHjqH3H
   ∧_∧  やめんなヨ  
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/  ←80
 (_フ彡        /  
86受験番号774:04/12/06 00:06:47 ID:HDe6/pVl
大学院を中退してしまったのですが、行政職の方が採用のチャンスが大きいのでしょうか?
87受験番号774:04/12/06 00:19:43 ID:7T15Jx5A
>>83

地方駅弁でしたが、開発・設計やるんなら中小企業じゃないと
無理です。
入れるのは、名前が通った会社の子会社が精一杯で
そこでは殆ど現場を飛び回っています。
上流の仕事は本社の人間がやります。

修士出ても、研究何それって感じです。
メーカーの中国移管のため、日本では中間の技術職が
空洞化しています。←量産設計・開発系の技術者
なので公務員にでもなったほうが良い訳です。
88rr:04/12/06 00:55:42 ID:oNxavyLs
電気なんだけど電気難しい
行政職で受けるほうがうかりやすいか?
8983:04/12/06 01:21:23 ID:x53Qg4sB
>>87
実は私は会社を辞めた人でした。
私も現場配属で、仕事がイヤになって辞めた人なのです。
しかも毎日サビ残で午前様はあたりまえ。にも関わらず残業代は0。
はっきり言ってやってられませんでした。
民間企業の実情は確かにYOUのお考えどうりだと思います。
有名企業でも、根本的にはそんな感じです。どんどん海外へといった感じですね。
学部卒ではこのご時世、なかなか研究職へはありつけないのです。
それでも、探せばいい上記のような企業以外の会社はあると思います。
しかし、そういった企業は公務員試験合格よりも難関なケースが多いです。
公務員がこれから安定かどうかは74の言う通り不透明かもしれません。
でも、20年安定なら十分じゃないでしょうか。
民間企業こそ来年にもどうなるかわからない会社だらけですよ。
とりあえず公務員を目指すのであれば、スタンダードな国Uは受験すべきでしょう。
併願で地上や防衛庁なども考えられますね。
試験迄あと半年とちょっと・・そろそろ始めるべき時期かもしれませんね。
90(・∀・)デンデン♪:04/12/06 12:08:57 ID:OVeOvksh
おまえら必ず霞で会おうぜ!!
91受験番号774:04/12/06 21:55:42 ID:s3nPaLpi
>>78
スキルが上がるか否かは配属部署による。
採用されたら半分以上は使い捨てのソルジャーになるわけだが

>>82,83
現職スレでも何か趣味見つけたほうがイイ!って言われたのだが
おまいらの趣味って何?
92受験番号774:04/12/06 22:20:28 ID:JyZulJIU
>>91
主に海栗板・自作板・携帯板に居ます
9391:04/12/06 23:55:38 ID:s3nPaLpi
>>92
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
漏れはハード板のWSスレと自作板の部屋スレに居たりします。
94(・∀・)デン×2ジョー:04/12/07 00:47:44 ID:Z5EovL6P
漏れは趣味があまりなあ・・他のどっか板巡るようにするっぽ
95受験番号774:04/12/07 01:05:47 ID:1/r4OX5/
趣味はモチロンテレビゲームです。ドラクエ8買いたいのですがカネが無い(泣)。
96受験番号774:04/12/07 22:35:32 ID:1/r4OX5/
専門の平均点19点??
学力低下も甚だしい!もっと勉強しろーぃ大学生!
97受験番号774:04/12/08 01:22:10 ID:UdApCOsT
>>96
どちらさまでしょうか?
98受験番号774:04/12/08 09:57:14 ID:6doJbs3i
来年受験される方、予備校とか通ってますか?
土木や農学スレッドだとL○Cって名前の予備校名がチラホラ見かけられます。
利用すべきなのでしょうか・・迷ってます。
99yy:04/12/08 11:06:55 ID:JLQS6pXK
試験迄あと半年とちょっと・・そろそろ始めるべき時期かもしれませんね。

いまから少ししか寝ないでやったら受かるのか?
電気なら楽勝なかんじが???
100受験番号774:04/12/08 14:34:25 ID:C/aU4Bd3
教養も専門も平均20点前後ってそんなに難しいのか
101yy:04/12/08 22:12:39 ID:JLQS6pXK
防衛庁2種の専門電気の試験知ってるか?
まじむずい!!
国1レベルだぞ
とくに数学が院レベルのもんだいばっか!!
電気もまじ院レベル!!

それにくらべ国Uはらくだ
102受験番号774:04/12/08 22:47:17 ID:YFbPHYxJ
お初です。

一つお聞きしたいことがあるので来ました。
一次試験の択一は予備校でなんとかなると思うのですが、記述はどういう勉強したらいいのでしょうか?

私、電気情報系ではない専門なんで全く検討が付かないんです。
103受験番号774:04/12/08 23:48:27 ID:7Q2jlKCx
>>101
まじで?
国2の平均であれなら防2の平均大変なことになってんのかな?
防2の問題って手に入れる方法あるのかな?
104受験番号774:04/12/09 00:11:29 ID:GuUH+Gi0
>>102
973書いたの俺だけどw
934 名前:受験番号774[] 投稿日:04/10/24(日) 22:21:28 ID:oBPOd541<
国2の論文って最新技術が使われてるものとか
知ってた方がよさそうですよね?
なんか読んでて対策になるような雑誌
とかってないですかね?

937 名前:受験番号774[sage] 投稿日:04/10/25(月) 01:06:27 ID:mAd0IG6+<
>>932
入った後の待遇は基本的に行政>技術らしいですけどね
やる内容が違うので、待遇だけを見てもしょうがないですが

>>934
雑誌とは違うけど、首都圏だったらEXPOとか行ってみると
新しい技術が一杯出てて楽しいかも
情報通信系はドックイヤーと呼ばれるほど進化が早いので
情報をチェックする必要が有るけど、電気・電子系は最新技術までは追わなくても良いんじゃないかな
産業界の動向とか知ってると、地に足のついた論になりやすいかも
105受験番号774:04/12/09 00:13:48 ID:6j3/U8vw
>>104
あぁ、でも都心からかなり離れてる。orz

雑誌の例を挙げてくれると助かりますが・・・。
106受験番号774:04/12/09 00:44:04 ID:QiJHfq+0
>>101
高卒じゃ厳しいか・・・
107受験番号774:04/12/09 02:36:50 ID:n5JM94tu
国T本省説明会開催大学

T種行政・法律・経済区分志望者対象
東北大、東大、一橋、慶応、早稲田、中央、京大、阪大、九州

T種理工農系志望者対象
北大、東北大、筑波大、東大、東工大、慶応、早稲田、名大、京大、阪大、九州

http://www.jinji.go.jp/saiyo/jouhou01.htm#daigakubetsu-bunkei
108104:04/12/09 03:17:36 ID:GuUH+Gi0
>>105
重要なのは、最後の二行
新聞やニュース、Webの記事レベルでも良いから
世の中でどんな事が起こってて、どんな技術が求められているのか
を考えておくと論文も書きやすいよ
109104:04/12/09 03:19:04 ID:GuUH+Gi0
っとごめん
国II・地上前提で書いちゃった
国Iは知らない
110受験番号774:04/12/09 08:12:30 ID:6j3/U8vw
>>108

どうもありがとうございます。私、国二なんで問題ないです。

とりあえず、新聞&ネットニュース読むことにします。
111受験番号774:04/12/09 14:35:25 ID:OTLcLPqS
>>108 に付け足すと、
国1の二次試験論文問題は、
主に公務員の在り方や社会政策について問われる教養論文と、
本当に専門的な問題
(電電情の範囲なら「マクスウェル方程式について説明せよ」といったようなもの)
が出されます。
配点は人事院ホームページを参照のこと。
112受験番号774:04/12/09 15:14:08 ID:6j3/U8vw
論文って一つじゃないんですか?

例は国一ですけど、てっきり電気関係の論文だけかと思ってました・・・。
113受験番号774:04/12/09 15:57:06 ID:QK1MXHoA
>>112
電気関係の論文は国2だよ。
国1は電気(というか理工1の範囲)の記述問題(院試に近いもの)と教養の論述。
114受験番号774:04/12/09 16:20:59 ID:6j3/U8vw
そうですか。

国1は無理だな・・・。ただでさえ電気情報専門じゃないのに。(汗
どうもすいません。ご足労かけまして。
115受験番号774:04/12/09 17:23:51 ID:S7VRgoZD
>>114
専門じゃない時点で国1無理やろ。
ただでさえ学歴の壁があるのに。
116受験番号774:04/12/09 17:47:59 ID:w7UIiCJG
学校行きながら働いているひとっている?
117受験番号774:04/12/10 00:41:38 ID:CfpXPuV9
>>115
物理科から、国T理工Tの電気電子に受かった人はいるよ。
実際国U電電情最終合格者は過半数は電気電子系以外の学科。
というのも、まず工学の基礎なら全理工系の人なら対応可能。
電気の問題も、物理科なら電磁気が共通、数学科でも勉強すれば理解出来る。
情報科なら後半18問の情報の問題を選択すればいい話。
だから電電情の受験者数が機械の2倍もある。
118受験番号774:04/12/10 08:49:17 ID:CrEOrwMQ
情報って18問もあるんだ・・・。ふへぇ。多いよぉ・・・。
119受験番号774:04/12/10 12:42:03 ID:Nj4f7peG
>実際国U電電情最終合格者は過半数は電気電子系以外の学科。

まじすかー!!
すごい事実を知らされた。
どっからその情報仕入れたの?

情報科がいるのは当たり前だけど。
120受験番号774:04/12/10 13:20:03 ID:6qmpXwsF
>>117
あーそれ俺だわ。
物理科から理工1はマジ余裕。
っていう冗談はおいといて、実は専攻が電子物性なもんで。
ただ面接で「なんで?」が非常に多かった。
受かった奴は居ても採用された奴はいないんじゃないか?
121117:04/12/10 14:42:47 ID:CfpXPuV9
>>119
母集団はあくまで漏れの知ってる限りであって20人くらいなんだけどね。
>>118
ちなみに今年は
問1〜15が工学の基礎。問16〜20が電磁気。問21〜28が電気回路。
問29が制御。問30が電力。問31〜32が電気機器。問33〜38が物性と電子回路
問39〜40デジタル電子回路。問41が光伝送。問42〜55が情報屋専門。
ここで問1〜15は必須。問16〜55から30題選択する方式。
だから情報はデジタル電子回路と光伝送を含めると17題でした。
問39〜41は解くようにして、問42以降は捨てでもよいかと思うけど。
情報専門は4問くらいしか選択しないし。

122118:04/12/10 15:57:15 ID:CrEOrwMQ
>>121
詳しい情報ありがとうございます。
123受験番号774:04/12/10 20:55:15 ID:/y+uzM0Z
確かに内定式行くと専攻が生物・物理・建築とかいうやついたな
124117:04/12/10 21:26:23 ID:CfpXPuV9
出題内容は。問1行列,問2空間ベクトル,問3微分,問4積分,問5確率の応用,問6フローチャート,問7モーメント
問8玉の運動,問9反発係数,問10流体,問11単振動,問12熱力学,問13電磁誘導,問14回路,問15回路
問16空間電荷による電界強度(電気影像法の知識も必要),問17ガウスの法則,問18コンデンサ,問19ビオサバール
問20電磁誘導,問21電流源,問22定常回路,問23過度現象,問24ラプラス変換,問25二端子対回路,問26過度現象
問27計測計(計算問題),問28ホイートストンブリッジ,問29ブロック線図,問30力率改善,問31変圧器,問32誘導機
問33FET,問34ダイオード,問35半導体メモリ,問36利得計算(バイポーラ),問37利得計算(演算増幅器),問38発振条件
問39論理回路,問40ブール代数,問41光ファイバ,問42以降は情報専門
125受験番号774:04/12/11 09:34:34 ID:WunRKLOP
暇人が
126yy:04/12/15 22:51:25 ID:T0LWkM49
防衛庁2種の専門電気は電気学科以外はむりだぞ!!
まじ!うそだとおもったら、情報公開できます。
特に数学!あれは大学院入試レベル!
しかも問題数10だい

電気も行列やびせきをくしする
たぶんボーダー半分
127受験番号774:04/12/15 23:24:47 ID:kOcF1H/A
>>124
当方、情報系だけど電気の方がやっぱ問題多いんだね。うーん…。
できれば問42以降の詳細も希望したいのですが…
128受験番号774:04/12/16 00:25:48 ID:mWxYE/Tn
うんこ
129受験番号774:04/12/16 01:33:06 ID:mD6ejO0y
>>126
具体的に
130124:04/12/16 09:51:14 ID:/C6h7vrx
>>127
申し訳ないっす。当方電気電子系の知識のみで酷荷電電情を受験した者であります。
したがって情報の知識は皆無で受験しました。
従って問42以降の内容は皆目検討つきません。申し訳ないっす。(;´Д`)
情報が得意で合格されたかた。問42以降の出題内容の続きをヨロぴく(゚∀゚)
131 ◆5mCID7gx8k :04/12/16 13:27:47 ID:RqaA4yVe
>>124 に補足
42. 確率と期待値(問5と違い、連続確率密度関数を使う)
43. アルゴリズム(台形公式による積分計算)
44. 待ち行列(M/M/1)
45. マルコフ過程
46. バブルソート(配列の後ろの方から確定する)
47. スタック
48. CPUの知識
49. アルゴリズム評価(比較回数)
50. トランザクション処理評価
51. メモリアクセス時間
52. オートマトン
53. TCP/IPの知識
54. 稼働率の計算
55. マルチタスク処理
132受験番号774:04/12/16 15:53:59 ID:VNLd+4Zn
>>126
情報公開どうやって?
133124:04/12/16 21:34:19 ID:/C6h7vrx
おお!凄い。情報分野ですな。
国Uは電気電子情報ではなく電気電子と情報に
試験区分を分割すべきだと考えるのは、
漏れだけではないですよね。
134127:04/12/16 21:59:18 ID:yJzgeHoi
>>124様、>>131様情報提供ありがとうございました。
見たところ、情報に関しては基本情報ないしソフ開
の過去問を参考にすればなんとかなるかなと思うのですが。
あと、情報だけで足りない分、選択しないといけない
電気に関しては電磁気学を勉強しなおさないと…
135受験番号774:04/12/16 23:21:35 ID:92xav1BE
電気系と情報系に分割しても電気の仕事しか無いという事実・・ゴホッゴホッ!!
136受験番号774:04/12/16 23:43:17 ID:t/uYstcO
>>133
全区分から、まんべんなく取ってるんで止めて下さい
国I受けたときは、土木からも拾ってたよ…

>>135
俺、通信系で内定貰った
137受験番号774:04/12/17 00:09:31 ID:fx0NGbsy
i
138受験番号774:04/12/17 18:49:13 ID:58CJ0SB0
今日ね、ちょっと用事で山道通ってたんやけど、
そこで山の木を切ったりしてる人たちを
見かけて、車に「○○市建設課」って書いてた。
技術職ってこんな仕事すんの??
139yy:04/12/17 19:48:43 ID:zKGlsAiA
横浜市の電気は京田関係の問題難しい!
ぼう2は具体的にいうと大学院の入試と同じくらい
140受験番号774:04/12/17 21:07:11 ID:2dka14rv
>>139
ん?yyさんは今年公務員試験受験されたのですか?
国U、防U、横浜市を受験されたのですね。
・・で結果は如何でした?
141受験番号774:04/12/17 22:05:40 ID:sHWYIxZ2
>>131
ここ数年の問題は基本情報(旧情報2種)技術者試験に出るような問題が多いよな。
142受験番号774:04/12/17 22:08:18 ID:sHWYIxZ2
>>135
役所で電気系と言えば電気工事設計や受電設備管理といった強電がメインだもんな。
情報系の仕事はほとんど事務系の仕事。技術系は設備のトラブル対処やケーブル交換くらいのものか。
143受験番号774:04/12/18 21:23:11 ID:p8osbKIx
大阪地下鉄を電気Bで受ける人いますか?
144受験番号774:04/12/19 00:04:10 ID:MPiHigT3
123
145yy:04/12/20 20:03:49 ID:IiGv8m52
国U、防U、横浜市 落選です。

専門があまりにも苦手で
電気学科のくせに
おれだめかも

専門に比べ教養は難しくない

先生ちゃん、まじ専門て参考書ナに使ってんのか?

大学の教科書の演習問題と考えてるが

電3は対応できないしなあ
146ZZ:04/12/20 21:40:13 ID:YO5Kjvr3
yyさん。今年はちょっと対策が不十分でしたのですね。
でも大丈夫です。以下の参考書を使えば専門は35点取れます。
・詳解 電気回路演習(上)(下)
・朝倉書店 電気電子情報基礎シリーズ 電磁気学
・一ツ橋書店 電気電子通信工学科就職試験
・昭晃堂 アナログ電子回路
・弘文社 よくわかる電験3種問題集(理論)(電力)(機械)
 ★弘文社シリーズは他シリーズと比較し難度が高く、密度があります。
  理論分野は電験三種より難しく弘文社シリーズをやっておけば対応可
  大学の教科書を腹八分理解できてれば[理論]は必要ないです。
・実務教育出版 電気・電子の頻出問題
・実務教育出版 工学の基礎
あくまで一例の参考書ですが、全部網羅するには1年以上かかります。
わからない部分のみをピックアップし対策しておきましょう。
ちなみに私も横浜は落ちました。先に国Uで働いてます、来年こそはグッドラック!!
147受験番号774:04/12/20 23:36:08 ID:C3zf/kFg
>>146
>・昭晃堂 アナログ電子回路

やはり出ましたな。

小講堂の本が難しいと感じる香具師には、同じ著者の藤井先生が監修してる
「基礎シリーズ 電子回路入門」(実教出版)がオススメ。
こちらは工業高校+αレベルだが国2・地上に十分対応できるし
実戦に近い例題も多い。

148受験番号774:04/12/20 23:44:28 ID:C3zf/kFg
あと、最近の国2は基本情報技術者の勉強がかなり役に立つ。
出来れば来年受けるつもりで1冊持っておきたいところだ。

強電関係は地上電気(・電験3種)を狙わないのなら捨ててもいい。
ただし、地上電気マンセーなら2次試験で強電が出る可能性大なので
避けて通れない。

149受験番号774:04/12/20 23:57:16 ID:OEU3nwJ0
>>148
私の受けた地上電気は、二次に専門は出ませんでしたよ
自治体によるんだろうから、ちゃんと先に調べておいた方が良いよね
特に地上は本当に試験内容がばらばらだし
150受験番号774:04/12/21 00:47:46 ID:dkMKwcf5
>>149
二次で専門なくても一次で多肢あるでしょ?
151受験番号774:04/12/21 00:51:39 ID:qyMH6gSY
>>150
ごめん
適当にやってから覚えてないや
まぁ受かってたけど
152yy:04/12/21 23:45:52 ID:IIHpL00Z
労鬼もかんがえてます
ZZ先生THANKです。

問題は今から睡眠時間削るつもりで
めし以外は問題をといてるだけの生活
女遊びやらずPCやらず
でトイレ、風呂で復習てなかんじで
専門、間に合うでしょうか?

うかるんならやりますよ!!


153受験番号774:04/12/21 23:58:59 ID:zfvdTJWD
>>152
おれ専門外の学科だったけど、国U、地上受かったよ。
電気の区分で受けるなら東京23区なら電験3種の理論と基本情報処理の勉強すれば上位で合格可能だからお勧めだよ。
154zz:04/12/22 01:21:04 ID:C3M975FU
>>152
労基Bもいいですけど、特別区or都庁も受けるといいですね。
私も、特別区は受かりましたから。
倍率的には、国U1次を通過できる実力あれば特別区は内定までいける筈。
ただ、特別区は採用人数が年によってばらつきがあるため、
今年は3.1倍でも、来年は6.0倍になる・・なんて可能性もあります。
とりあえず、そのあたりも覚悟が必要ですね。
特別区を受けるならば電験3種の本は欠かせないです。
特別区は面接試験の配点が高いため、日ごろから人と会話をする機会を多くしましょう。
都庁もその方法でイケると思いますが、特別区より難しいらしいです。
あと、消防庁や警視庁などの採用情報も目を通しておくといいでしょう。
155zz:04/12/22 01:56:44 ID:C3M975FU
ってか、今年の試験勉強の時期、2chの存在知らなくてよかったと思う。
こんな板見てたら、PCに入り浸って勉強どころじゃなくなっちゃう。
2chはたまに目を通すくらいにして、あまり内容を鵜呑みにしないように。
(注:私は嘘をついたことがある男です)
156yy:04/12/22 17:42:50 ID:N8oFDqvO
警察がいい
税関?

あのお、今から間に合うか?
2chやめ
157zz:04/12/22 21:18:32 ID:C3M975FU
>>yy様
いや。2chヤメは試験1〜2ヶ月からでいいですよ。
一応、情報源になるかもしれないすから目を通しておくと
プラスになるかもしれないかも。(;´Д`)
158受験番号774:04/12/22 23:01:44 ID:KjvdEBNh
>>153
地方の電気職は物理系が多いらしい。
159受験番号774:04/12/23 00:19:22 ID:hmz+wsHo
160yy:04/12/23 00:28:54 ID:slWLJS27
今勉強おわり2chみてます

とにかくこの戦争にかつことです!!
まにあわせます!
専門重視でいきます

チャート式数学ていいでしょ?
161zz:04/12/23 00:40:03 ID:G2amcIPe
チャート式ですか。懐かしいですな。
でも、それを復習するのはちょっと時間がかかりすぎてしまいます。
実務教育出版の工学の基礎の問題を制覇しましょう。

162受験番号774:04/12/23 00:56:17 ID:Kb591Zmh
チャート式懐かしいw
赤青黄白ってあったね。
163受験番号774:04/12/23 13:07:27 ID:FgYdARUK
164受験番号774:04/12/23 15:04:01 ID:WuYX+KzP
>>121の情報を見ると物理科卒で今SEやってるヘタレの漏れでも
国2なら工学の基礎15問、情報分野18問、電磁気、電気回路を勉強すれば
いけるのでしょうか 一応基本情報は受かってるんですが

ていうか国2電電情ってドン位の学歴の人がきてるんでしょうか
偏差値50ちょいの物理科卒の俺にも可能性はあるでしょうか
165受験番号774:04/12/23 15:16:38 ID:WQO24shQ
>>164
余裕
166受験番号774:04/12/23 15:20:48 ID:c6bprnEL
>>164
合格は十分可能。
現に俺も物理学科卒業だが上位3%で合格してる。
国1も当然最終合格出来る。
ただその後の内定が問題だよ。
物理、電電情両方から採ってる所を狙った方がやりやすいと思う。

それから電気職系は現職スレを見ればわかるが余りお勧めしない。
内容が無いのに無駄に拘束が長い。
例えば今日も代休無しで出勤して現業のおっさんにいびられるのです。
当然年末年始も出勤。

現職スレと試験スレを未だにウロウロする事になるよ・・・
167受験番号774:04/12/23 15:27:10 ID:WuYX+KzP
>>165>>166
頑張ってみますね

今の会社にいるより現業のオサ−ンにいびられてたほうが(ry
168受験番号774:04/12/23 15:39:25 ID:GDq8Lz8/
東北の人は関東で官庁訪問しなきゃ駄目なの?
169受験番号774:04/12/23 16:05:28 ID:c6bprnEL
>>168
本省や関東にある出先に就職したいなら関東に出てこないとダメですね。
東北にある官庁なら大体仙台あたりだと思います。
170受験番号774:04/12/23 16:12:55 ID:SvC2V6+1
国T、Uの専門科目(電気とか)の過去問題って出版物などででていないのでしょうか?なんとか
手に入れたいんですがぐぐってもでてこないです。誰かどうか教えてくださいです…。
171受験番号774:04/12/23 16:29:46 ID:c6bprnEL
実務とかの抜粋型のものしか出てないね。
まあ講義で使った参考書を中心にやれば問題ないでしょ。
172受験番号774:04/12/23 16:36:45 ID:iAuF7uIr
>>170
過去問題がほしいだけなら人事院に問い合わせてみてはいかが?
一応出版物もあるけれど、お勧めはできない。
敢えて挙げるならば、
「<大卒程度>技術系専門試験問題集」 (実務教育出版)
「記述式本試験問題 技術職(国I・国II)」 (東京リーガルマインド)
173受験番号774:04/12/23 20:33:33 ID:d6XUjezq
>>171 >>172
出版物ではないんですか。
人事院に問い合わせてみます。ありがとうございます。
電気電子専攻なんですが全部網羅してたら僕の成績だと間に合わないかもなのである
程度しぼれたらそれでいいです。
174受験番号774:04/12/24 04:48:02 ID:XAIJU88/
ついつい2chやって勉強ができない(´・ω:;.:...
175yy:04/12/24 22:06:54 ID:PSkwgW0l
イブももちろん図書館で9時19時
問題をひたすらとく
マシンです
人間やめました。

我慢禁欲!!

欲しがりません勝つまでは!!

ps

マジ数学わかんねえ

線形 微分 確立てどこまでべんきょうすんの?

数学捨てたら受かんないでしょ
176受験番号774:04/12/24 22:58:23 ID:DpvdRxKh
>>175
線形代数学: 相似変換 (B=P^(-1)AP)
微分: 一次元の波動方程式
(d^2/dt^2)u(x,t)=c^2(d^2/dx^2)u(x,t) (dは偏微分記号) を解く.
確率: Bayesの定理とその応用

これだけでは足りないと思うけど, 理解できていれば試験で6割はいけると思う.
177受験番号774:04/12/24 23:27:02 ID:rKXrNw5x
>>176
微分積分は面積・体積の求積、接線の方程式、区分求積
線形は相似変換・・・・いや、ベクトルの内積・平面と垂線の式
確率は二項分布・確率変数・分散

あとは漸化式・数列・論理。こんなとこか。
178受験番号774:04/12/25 00:11:49 ID:s3CvU5LV
1
179受験番号774:04/12/25 01:20:14 ID:o4m/5lb8
ウォーク問
工学の基礎の問題集に載ってるような問題が結構出るんですか?

あれならセンターレベル位だとおもんですが

180受験番号774:04/12/25 17:10:06 ID:Dyiyt14U
今から1日12時間勉強すれば来年の合格は可能でしょうか?
181受験番号774:04/12/25 17:30:23 ID:pE5NayTQ
>>108
ちょっと無理
182yy:04/12/25 23:59:34 ID:nMwVpAwp
ロボットになればいい
人間らしい生活やめれば

ADさんみたいな
183受験番号774:04/12/26 02:53:02 ID:1pIgwspO
もうやめてるよ・・。こんな時間にいるくらいだし(ノД`)・゚・。
184受験番号774:04/12/26 13:16:05 ID:s0OkCOre
>>166
>それから電気職系は現職スレを見ればわかるが余りお勧めしない。
 確かに現職スレを見る限りで判断するとつらそうですが、
では技術系公務員試験の中で選択肢として勧められるのは国家1種だけですか?
 地上だと電気職だし、国家2種だと1種との違いを感じ続けることになりそう
ですから。
185受験番号774:04/12/26 17:07:56 ID:KrgYkVQ1
俺は地上電気職だけど離職率すごい。
雰囲気も最悪だし仲いいやつとでも
最近は転職に向けた資格とかの話ばっか。
泣けてくる。
186受験番号774:04/12/26 17:29:13 ID:Pea5E7T+
事務系の仕事しかやりたくないんなら理工T技官かな
187受験番号774:04/12/26 18:07:18 ID:LKV+dnCd
>>184

以下に該当する人間は地上電気はヤメトケ

・電気ドカタみたいな仕事がイヤな香具師
・やっぱりホワイトカラーでいたい香具師
・僻地勤務はゴメンだという香具師
・研究中心の公務員になりたい香具師
・自分はシステム系の仕事をしたいという香具師


以下に該当する人間は国2はヤメトケ

・高卒に指図されるのがイヤな香具師
・研究中心の公務員になりたい香具師
・やっぱりホワイトカラーでいたい香具師
・行政系には負けたくない香具師
・係長止まりの人生なんてイヤだという香具師


188184:04/12/26 20:48:54 ID:g2HWeNih
>>187
 ありがとうございます。自分の希望から言って技術系公務員試験の
中では国家1種だけが選択肢で無理なら民間企業という結論になりました。
189受験番号774:04/12/27 17:46:28 ID:jHBbg55V
>>188
では、来年は国T以外は受験しないでくださいね。
190受験番号774:04/12/27 18:22:00 ID:dnyKgasw
>>188
ぶっちゃけそれでいいと思う。
国2のクソ官庁なんぞ出入業者と同じ事やらされっから。
当然待遇は現業以下。
191受験番号774:04/12/27 21:50:26 ID:rPACiJwq
まあ国Tも、すごく安月給のくせに死ぬほど働かせられてるのに
みのもんたに煽られた国民からボロクソなわけだが・・。
192受験番号774:04/12/27 21:55:02 ID:nN1JsmOE
合格者(内定者)ってまだこのスレ見てる?
何時ぐらいまで見てる予定かな?

後、履歴書とかそこらへんの書類って皆さん提出しましたか?
うちは2月って言われてるのでそれぐらいに出すつもりだけど
193受験番号774:04/12/27 21:57:49 ID:HArpBId1
>191
 国1の技術系に合格して、産業技術研究所など研究所や特殊法人など
で働く場合は国会対応もなさそう(少なそう)だと思うので、省庁で
行政官の仕事をする場合と異なり、残業時間もそこそこだろうと思います
が、どうでしょうか?
194受験番号774:04/12/28 10:23:03 ID:O3AqY68s
>>193
それだと公務員を目指す意味がわからんよ。
(技術系)行政官を目指しているからこそ公務員を受けるんじゃないの?
195受験番号774:04/12/28 14:34:57 ID:1pEss2dt
>>193
研究所の研究職って企業経験者ばかりをとってるし
独法化で募集も最近少ないみたい。運が良くないと入れないようです・・・。
196193:04/12/28 16:57:38 ID:lL8+Uhe+
>194
 合格者どうしで内定を得るための競争があるから、省庁だけでなく
国立研究所や特殊法人なども選択肢として考えています。あと、事務系
の試験区分に合格して行政官になる人に近い仕事をする技術系の行政官も
確かにいるようですが、私としては理科系出身であることを活かせる仕事
をしたいので省庁なら特許庁や気象庁がいいと思っています。
>195
 情報ありがとうございます。
197受験番号774:04/12/31 01:16:07 ID:7dmccEmb
>>196
特許庁はまず本当に知的財産に一生涯つきたいかをじっくり考えてね
198受験番号774:05/01/03 10:12:49 ID:V/+E9xUs
俺も特許庁受けたが、試験官からの
「弁理士資格取って辞めるんじゃないか?」って尋問がきつかったな。
まあ、実際、資格取ったらとっとと辞める予定だけどさ。
199受験番号774:05/01/04 01:29:18 ID:c0mbCTET
いや。俺だったら喜んで特許庁で骨を埋めるけどな。
200受験番号774:05/01/13 02:05:40 ID:ns+10jKE
 LECの地方上級&国2向けの電気・電子・情報職予想問題演習講座はどうなんでしょうか?
1コマ3時間で何問ぐらい演習があるんですか?
201受験番号774:05/01/16 14:48:10 ID:W7zK9G8D
電気関係で使いやすい参考書ある?
202受験番号774:05/01/16 23:44:06 ID:HtPKenKh
国U電電情志望なのですが当方情報科
電子についてはこれから勉強で間に合うでしょうか?
電験3種の勉強で大丈夫なのでしょうか?
203受験番号774:05/01/16 23:49:07 ID:b89YXOuq
>>202
俺は昨年同じような状況だったが、全く持って無問題だったよ。
204受験番号774:05/01/18 17:35:20 ID:wxgHgpdi
地上電気の志望動機が難しい…
205受験番号774:05/01/19 04:34:49 ID:WMKxaK7z
>>200
12〜16問ぐらいだったかと。受付の人に頼めば、参考程度に問題を見せて
もらえるよ。個人的には基礎が固められてよかったかと。
206200:05/01/19 06:23:39 ID:vbzQS3GE
>>205
答えて頂き有り難うございます。
207受験番号774:05/01/19 10:44:08 ID:7vw6rdgZ
今から国U電電情を目指そうと思うんだけどやはりスタートが遅すぎるかな?
208受験番号774:05/01/19 12:46:12 ID:GvIXW8jG
>>207
必死で頑張ったらいいかもね。
ちなみに俺は去年の夏からはじめますた
209yy:05/01/19 12:59:55 ID:yy2okXkv
数学はできないとまずいでしょうか?
210受験番号774:05/01/19 13:05:03 ID:HXiw1tKt
>>207
3月からでも十分間に合う。
どこの大学行っているかはしらないけども。
211207:05/01/19 18:35:24 ID:7vw6rdgZ
みなさんどうもです。

>>207
>ちなみに俺は去年の夏からはじめますた
やはり私はかなりスタートが遅いようですね。
だめもとで必死にがんばろうと思います。

>>210
阪大の院です。といっても現在休学中で、もう退学しようと思っていますが。
受験科目数を見ると今からでは遅いと思ったのですが
必死にやれば3月からでも間に合うものなんですかね・・・。
とりあえず問題集買ってきます。
212受験番号774:05/01/19 22:22:42 ID:6E+CrCyK
国立中堅~下の情報なのですが
電電情、特別電あたり目指してるが電気の勉強まだ0
お勧めの参考書ありますか?

電験3種の理論とかの参考書でいいのでしょうか?
それとも2種レベルでしょうか?
213受験番号774:05/01/19 23:36:52 ID:RoyRu1gF
>>それだけの学があれば国Uなんて楽勝。
三流理系大の電気科でも情報科でもない俺が1月から初めて普通にとおったんだから。
214受験番号774:05/01/19 23:48:58 ID:yqKc0qlS
確かに電気系の国立大生なら3月からでも十分間に合うね
阪大の院の人は国T狙えるんじゃない?
215受験番号774:05/01/20 01:12:52 ID:IjtupS3n
こんな発言を真に受けて今年の国2電気が高倍率に
なって激戦になったら個人的におもしろいけどな〜。
216受験番号774:05/01/21 02:37:55 ID:4DT5Ry8Q
>>215

真に受けるというか、どれも的を得た発言でしょう。
所詮国2理系だし。 
国Tは3月からでも間に合わないこともないけど、人によるかと。
217受験番号774:05/01/21 10:58:15 ID:y/QIkgAk
H開発局に採用された人いますか?
218101:05/01/21 14:06:59 ID:3EWNxF64
それは無理です。
かりに、専門できても
教養で切られます。

数的
判断
社会
人文

教養、今からじゃ無理でしょ。
219受験番号774:05/01/21 17:15:35 ID:emoGkUXp
確かに。
仮に教養なんとかなってギリギリで受かるくらいなら
民間行った方がいいよ。
世間一般で言われてるような公務員とちと違うぞ。
220受験番号774:05/01/21 17:19:54 ID:/vGKlQd1
公務員試験共有掲示板を作りました。
じゃんじゃん書き込んでください。
http://jbbs.livedoor.jp/study/5582/
221受験番号774:05/01/21 18:48:30 ID:6LvyJegN
2006年度の試験受ける予定の人いる?
222受験番号774:05/01/21 23:43:22 ID:LVe57F3i
社会人になると、公務員の勉強も大変だから、
良く考えて、選択することが大事かと。 
公務員と決めたら、間にあうかとか考える前に、1問でも問題を解いていけば、
おのずと道はみえてくるハズ。 頑張って下さいな。
223受験番号774:05/01/22 02:25:27 ID:17xzFRJZ
地方駅弁学部卒なんですけど国Tは学歴ですでにアウトですかね?
224受験番号774:05/01/22 09:24:59 ID:7KJkpO+G
>>223
 あれだけの筆記試験が行われるのですから、国Tに1位で(でなくでも上位で)
合格すれば学歴に関係なく多分どこかには採用されると思ってがんばって下さい。
225受験番号774:05/01/22 12:12:27 ID:7drtEMl3
>>224
残念ながら、国1一桁順位合格なのに無い内定だった香具師は毎年のようにいるらしいよw
226101:05/01/23 01:36:12 ID:PVDjNrwy
いますぐ徹夜でやってください

睡眠時間5じかんで

実行できるかです
227受験番号774:05/01/23 07:17:33 ID:y+3FtUMj
2種で地方国立や、私立の明青・・・以上なら
今からでも、ぜんぜん大丈夫です。

私は働きながら、2回目の受験で受かりました。
電気電子関係の勉強は、実務(回路図読んだり、仕事上ある程度の知識が必要でした)で
その他は特に何もやらず、昔の記憶で何とか対応しました。

で転職できました。
また大学では物理だったのですが、つぶしが利いて
今頃役立ちました。
民間の就職活動では全くつかえなかったのに・・・
228受験番号774:05/01/23 20:36:04 ID:Rwlyf/6t
筆記はともかくとして面接対策が意外と難しい・・・
特に志望理由が思いつかん
229受験番号774:05/01/23 21:54:37 ID:oX0Gid08
>>227
物理出身なら電磁気とか楽勝でしょう。そもそも基礎学力は物理の方が上だし。
230受験番号774:05/01/23 22:30:30 ID:Dr3/bad3
>>229
仮にそうだとしても認定で電験とれないから面接は厳しいよ。
231受験番号774:05/01/23 22:50:22 ID:xvLz6773
でんけん3種の勉強で何割取れます?@濃く2
232受験番号774:05/01/23 23:29:08 ID:tHvuunUF
>>230 地上は電気系の出身者以外だめぽですかね?
233受験番号774:05/01/23 23:31:56 ID:9iznM4Fm
>>232
自治体によるけど俺はうかったよ
234受験番号774:05/01/24 02:38:55 ID:kzVy4S9T
>>231
理論85点でした。あと電力と機械は60点以上とれました。@濃く2
235受験番号774:05/01/24 11:03:21 ID:AbjYyZcH
物理系は受けるなーおとなしく気象庁でもイケよ。
受けても俺は負けんがね・・
236受験番号774:05/01/24 14:21:53 ID:BtdmvA29
>>234
thx。それは電験の点数でしょうか?
電験3種の勉強全般で、酷U電電試験でどれくらい取れるかという趣旨でしたorz
言葉足らずの私は吊りに行きつつどなたかご教授を;
237受験番号774:05/01/24 16:12:02 ID:ePmeirHm
>>236
>>234ではないけど
電験3種の参考書で今年の国U7割とれたよ
ちなみに電験3種だけじゃ情報分野に対応できないから合格できないよ
238234:05/01/24 20:51:59 ID:kzVy4S9T
>>236
専門は30/45だったと記憶してる。教養は25〜28/45くらいだったような。
237のいう通り電験3種のみじゃ、国U電電情は対応しきれないかもしれないですね。
そもそも電験3種の本は使わなくていいんじゃないでしょうか。
普通に大学で買った本を復習したほうが確実。
239236:05/01/24 21:57:51 ID:BtdmvA29
一応情報系学部で、電電知識0、情報はそこそこなもので・・・
>>237
逆に言うと電電範囲については電験3種程度で大丈夫なのでしょうか?
理論、機械、電力などあると思いますが、すべて網羅する必要があるでしょうか?

>>238
情報系なもので大学では電気サパーリなんですon_
逆に情報系は大学学習内容で補完しようと考えています。

返信助かります。非常に参考になります。
240受験番号774:05/01/25 00:33:39 ID:tZgkVlhG
>>239
それなら大丈夫でしょう。
241受験番号774:05/01/25 01:02:18 ID:EdgXkr4R
郵政総合経営U受けた人います?模試変わりに受けた方がいいでしょうか
242受験番号774:05/01/25 21:40:46 ID:0w4muDwF
国I理工IIIを受けようと思っているんですが、LECとかで模試を開催してるところを
調べてるんですがいくら探しても見つかりません。
理工IIIを受ける人ってみんなぶっつけ本番で望んでいるんですか?
そうでなくても自分の実力を知るために適当な模試って何を選んだらいいんでしょうか
243受験番号774:05/01/25 21:51:32 ID:xYhv4vHZ
>>242
俺学校主催だったけど確かlecの理工Vの模試受けたよ。
よく探せばあるんじゃないかな?
あと、模試以外にも大学院の試験を解くのも効果的だよ。
うろ覚えでスマン。
244受験番号774:05/01/25 22:16:07 ID:0w4muDwF
>>243
いやLECに直接聞いてみても無いといわれました。
理工IIとIIIは本屋の問題集でも冷遇されてます



245受験番号774:05/01/25 22:24:03 ID:xYhv4vHZ
>>242
そうなの?でも確かに模試やった記憶があるんだけどな・・・。
模試代わりにさっき書いた院試や人事院から直接過去問送ってもらって解くのが自分の実力がわかっていいと思うよ。
246受験番号774:05/01/25 22:31:10 ID:0w4muDwF
>>245
人事院に直接もらうという手段があるんですか、やってみます
ありがとうございます
247受験番号774:05/01/25 22:33:17 ID:xYhv4vHZ
>>246
ガン( ゚д゚)ガレ
248101:05/01/25 23:54:23 ID:EppiTieL
数学は>?
249受験番号774:05/01/26 01:16:30 ID:6H8uM0mW
もうだめぽ
250受験番号774:05/01/26 10:27:49 ID:vlvKtftj
もうだめぽりすを受けよう。か?
251101:05/01/27 20:54:12 ID:sb3hY6lA
今からじゃはっきしいって無理というよりおそいです!
教養できますか?足切られたら終わりです
政治経済数的判断英語歴史地理思想文学人文文章固有ベクトル微分方程式
モーメントラプラス変換熱力波動原子------------------------小論文

がんばってください。
252受験番号774:05/01/27 21:44:50 ID:ri2elG8A
>>251
一ヶ月有れば一時は通るんじゃない?
二次を抜けられるかは知らんが
253249:05/01/27 21:46:19 ID:LS19t4uT
>>250
ワラタ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
254受験番号774:05/01/27 21:51:33 ID:H/oSd2er
>>251
yyさん・・勉強のストレスで病んでますね。
教養のアシキリを懸念してるらしいけど、
教養は判断推理(空間把握除く)をやっておけばアシキリされないですよ。
私は判断推理(空間把握除く)しかやってませんが、
アシキリされないどころか、国Uと地上を最終合格(内定)できました。
最も、教養は採点するのが怖くて、得点は不明なのですが、
それでも少なくとも16点(アシキリ点)はいってたことになるでしょうね。
ちなみに、私は去年の2月下旬から勉強を開始しました。
今からでも十分間に合いますよ・・(たぶん)
255249:05/01/27 22:01:55 ID:LS19t4uT
高校の頃にもっと物理を勉強しておけば
工学の基礎のところに手間がかからなくて済んだのに・・・・と
今更愚痴るテスト
256受験番号774:05/01/28 00:54:59 ID:7u2+rY3p
>>255
まあそうだろうな。漏れは力学が大得意だから勉強しなくても楽勝だったが。
257受験番号774:05/01/28 11:04:11 ID:9sw7dcZW
>>254
よほど面接がよかったんじゃない?

俺何にもアピールするようなことがない。どうしよ。
サークルも何となく通ってて1年ぐらいでやめちゃったし
258受験番号774:05/01/28 11:09:26 ID:7/Zvv67g
>>257
俺は、無勉強で人事院面接Cだったけど
本省の内定貰ったよ
面接なんかそんなもんだよなぁ
259受験番号774:05/01/28 11:35:01 ID:LdcHsZ3I
本省か・・かわいそうに。
お前ら受かる受からないって言う前に
電気職のこと知ってんのか?
入って半年でやめるやつがいて困るんだが。
まずここ読め↓

現電気職!良いこと、悪いことぶっちゃけよう!3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1106679550/l50
260受験番号774:05/01/29 11:48:17 ID:WriFRdw2
国2で本省ってまじつらいぞ。。。出先機関の本局でもつらいのに。
261受験番号774:05/01/29 14:51:35 ID:6+fx0CNj
本省はデスクワークだから現業嫌な人はいいんじゃないの?
それとも地上で現業みたいな仕事でまったりしたい人もいるんか?
262受験番号774:05/01/29 15:06:54 ID:EJ6OA5ap
本省なら、毎日終電もしくはタクシー帰りの帰宅ってとこに回されやすいけど、それに
やりがいを感じるのであれば良いんじゃない?まあ国1じゃない限り殆ど意味ないけど。
っていうか国2は現業じゃない訳だが。。。現業(行2)はもう採用してないのでは?
怪我とかしたとき大変なことになるから、協定組んでる業者任せ。現場監督のマネして
指示出しとけば良いんだよ。俺は地整だけど、デスクワーク7割、現場3割ってとこかな。
263受験番号774:05/01/29 16:35:17 ID:pen8u+jC
>>262
いやあるよ。国2で現業扱いの所。
例えば俺がいる所かな?
維持管理なんで今日も当然出勤で真冬にもかかわらず朝から1日中汗だらだらかいてました。
早く脱出してーなぁ。
ついでに人事院はふざけるな!
264受験番号774:05/01/29 16:49:19 ID:RyvjKd+B
>>263
最後の行詳しく
265受験番号774:05/01/29 18:05:57 ID:6Blw0RwW
大学じゃないよね?大学は現業扱いみたいだけど。
266受験番号774:05/01/29 18:07:04 ID:2ravDh9N
とりあえず電気職は普通の人が抱いてるような
公務員じゃない場合が多いってこと。
現役大学生ならおとなしく民間いっとけ。
267受験番号774:05/01/29 21:04:03 ID:l0PkRZ4I
民間辞めて公務員目指す人は
どないしたらいいんですか?
民間だって、普通の人が抱いてるような職場じゃない職場は、
想像以上に多いですよ。
公務員で激務=民間で天国 と思ったほうがいい。
268yy:05/01/29 23:51:16 ID:dGE2Ze4E
yyさん・・勉強のストレスで病んでますね。
久しぶりにこの掲示板見た。もう死にそう!まにあわねえ!やべえ俺27だし
ものすごく不安。性欲もわきません。
でもそんなとき
yy絶対合格するぞ!yy絶対合格するぞ!yy絶対合格するぞ!
yy絶対合格するぞ!yy絶対合格するぞ!yy絶対合格するぞ!
yy絶対合格するぞ!yy絶対合格するぞ!yy絶対合格するぞ!
欲しがりません勝つまでは
ただこれだけです。
もう明日に備えて寝ます

まじ工学の基礎の数学できない!
むずい.式と計算、線形
学部レベルさぼってました
なんか数学いい参考書ないでしょうか?

情報は基本情報処理やっておけばいいでしょうか?


269受験番号774:05/01/30 00:25:19 ID:aclyalmr
>>268
線形代数や微分積分の学習は、
大学で使っていた参考書があれば、それを使うのが一番だと思います。
情報は基本情報処理の問題を8割正解できるくらいの知識が欲しい。
公務員試験に合格するだけなら
ソフトウェア開発技術者レベルは要らないと思います。
270受験番号774:05/01/30 01:11:46 ID:zTgSZPa8
工学の基礎の数学なんて楽勝だろ。専門でもっと高度な数学やっていたはずなんだから。
271受験番号774:05/01/30 01:19:48 ID:feYouHrm
>>270
最近の国2工学の基礎は高校レベル+α程度。
そろそろ大学教養レベル+αにしたらどうだ?>人事院
272受験番号774:05/01/30 01:24:04 ID:ZIv6Jcja
それでも今の国2の問題は、昔の国1レベルらしいね。難しいとは全然言えないレベルだけど。
273294:05/01/30 01:27:15 ID:I13tON+e
>>271
それは困るw
くっそー。高校の頃に 数学と物理をちゃんと学習しとけば
工学の基礎なんぞに・・・・
274受験番号774:05/01/30 01:55:29 ID:zTgSZPa8
>>273
その2科目は工学で1番大事な分野だし、苦手な香具師は大学に受からんだろ。
275受験番号774:05/01/30 02:38:34 ID:LaITBPmN
>>273
基礎なんだから出来て当然

そして
>>274に同意

逆に、数学と物理or化学が出来ない奴が入れるような大学制度が問題なんじゃないかと…
276受験番号774:05/01/30 02:47:09 ID:zTgSZPa8
>>275
全くもってその通り。ただ、漏れは化学ダメだったから、地学を独学でやった。
そして社会は日本史で受けた。
277受験番号774:05/01/30 08:23:25 ID:xY6c86Za
>>272
>それでも今の国2の問題は、昔の国1レベルらしいね。難しいとは全然言えないレベルだけど。

午前の一般知識はな。

>>275
関係ないが、数学が出来ない奴が経済に入れるような大学制度もなんとかすべき。
漏れは経済学部の香具師に偏微分教えた事があるぞ・・・・・
278受験番号774:05/01/30 11:35:38 ID:igtYfLHe
むしろ問題のレベルをもっと高くして欲しい
279294:05/01/30 14:56:40 ID:NEJdGOj6
・・・(;´Д`)ウウッ…
280受験番号774:05/01/30 15:22:02 ID:0zhMPqYr
レベルは高くしなくても構わんが合格者をもっと減らして欲しい。
281受験番号774:05/01/30 20:40:26 ID:wT567Cvb
専門でも簡単すぎだろ
偏差値50の大学卒の俺でも授業聞いてたら余裕でわかる
282zz:05/01/30 21:09:35 ID:lBq5gn15
え?yyさんは今年27歳なんですか?
奇遇ですね。私も今年27ですよ。
試験を受験した年は26でした。
とりあえず、工学の基礎対策は、
実務教育出版の工学の基礎を何回も覚えるくらいこなしてください。
そうすれば、国Uレベルでしたら絶対に出来るようになりますから。
今度チャットでもしたいとこですね。

283受験番号774:05/01/30 22:33:47 ID:eYc4Dzi+
国U電電情志望なのですが工学はどの参考書がお勧めでしょうか
実務工学の基礎orLec出る順工学の基礎で考えているのですが
実務難しいと評判なので迷っています
284yy:05/01/30 22:53:13 ID:j1cNaABY
覚えるくらいっていうのがポイントかあ!
数学ってあんきで大丈夫?
けっこう電気や物理の問題に比べればそうとうバリエーション作れる気が
285受験番号774:05/01/31 00:10:50 ID:ScNVYygE
>>284
問題そのものじゃなくて、解法の手順を覚えるつもりでやると良いよ。
難問も結局はいくつかの基礎的な解法の組合せにすぎないから。
286yy:05/01/31 21:52:05 ID:ULGEB3Sy
今日も図書館で勉強
もう受付バイトの美女に顔覚えられてしまった。
毎回、目が合うよ。
しかも電気の本ばっかり毎回かりてて、
何を借りてるかも知っているだろう
常連。
ナンパしたくなったがここは我慢
気まずくなって自習室通えなくなるのは困るから。

なんか毎日同じ図書館つかうのやばくないかなあ
287受験番号774:05/01/31 23:17:54 ID:5vI2uxt/
>>286
ナンパする暇あったら勉強しろよ。
高齢者みたいだし、ただでさえ面接不利なんだからさ。
受かってからナンパしな。
288zz:05/01/31 23:33:37 ID:jFoQOluA
>>286
毎日図書館へ・・去年の今ごろは私もそうでした・・かな。
>>高齢者みたいだし、ただでさえ面接不利なんだからさ。
はっきりいって不利って感じはしませんでしたね。
公務員の内定者は過半数が転職組なのですよ
しっかり受け答えできれば、年齢は関係ないです。
いいかげんな発言はしないように。
289受験番号774:05/02/01 00:09:25 ID:npVziEKr
>>288
>不利って感じはしませんでしたね。
っていう根拠はなに?
過去に受験して不利を感じなかったというなら
既に採用されてるだろうし・・・・・

高齢者差別はあるよ
特に国家公務員はひどい。
2種のとある官庁なんか、年齢だけで実質門前払いとかもある。
290受験番号774:05/02/01 00:12:38 ID:npVziEKr
>>289
補足
人事院の行う国家公務員試験の合否に年齢差別は一切ありません。
私の言ってるのは、1次合格後の官庁訪問や
最終合格して合格者名簿に記載された後の採用面接の話です。
291受験番号774:05/02/01 03:31:02 ID:lweo/ZYK
>>290
年齢差別が厳しいのは行政だけだと思うが
俺、機械だけどたまにこのスレ見てます。
年齢でハンデを感じたことは一回もなかったよ。
逆に若くても無い内定もいる。
正直採用基準がわからん。
292受験番号774:05/02/01 18:46:58 ID:oyE+QtFM
今日受験ジャーナル見たんですけど、
平成12〜14年度の電気・電子・情報の採用率が
平均で63.6%ってそんな低いんですか!?
14年度は最終合格357人中採用者数は224って…。
293受験番号774:05/02/01 18:55:57 ID:Ex3F70UR
もうぬるぽ
294受験番号774:05/02/01 21:23:12 ID:jYLcrdFp
>>292
県庁に流れたり民間に流れたりしてるらしいよ。
295受験番号774:05/02/01 23:55:47 ID:AKiNqApG
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>293
296受験番号774:05/02/03 12:33:14 ID:eO1iRgBu
国2だと採用漏れはほとんど無いはず
297受験番号774:05/02/03 12:38:28 ID:S+ZvLiwX
無い内定スレ見てみろ。
悲惨だぞ。

263 :受験番号774:05/02/02 16:21:07 ID:K5Tr55b4
電電情 名簿残存者
現時点で三十数名だそうだ。
ちなみに1月21日時点で34名
ほとんど動きなし?
298受験番号774:05/02/03 14:38:21 ID:Jm/IrGGm
採用漏れは1割くらい?
299受験番号774:05/02/03 16:50:53 ID:S+ZvLiwX
最終合格
 ↓
年が明けても無い内定が残る
 ↓
いつもなら大学が雇ってくれるが独立のため
その希望もなくなる
 ↓
結局内定無いまま再受験
 ↓
人事院は無い内定減らすために
最終合格者を減らす
 ↓
最終合格者数減ったのに再受験者もきて
次第に激戦になる罠

300受験番号774:05/02/03 23:33:28 ID:Jm/IrGGm
専攻が電気以外だと採用されてから仕事で困りますか?
301受験番号774:05/02/03 23:46:44 ID:Ab6ZMCTZ
>>300
私は電子で受けましたが
302受験番号774:05/02/04 03:03:15 ID:y5CLWVlW
文系だと?
303受験番号774:05/02/05 10:55:45 ID:muq4cAko
今年は前年に比べ大幅採用減!!
なんかいつもと違う感じが!
304受験番号774:05/02/05 10:58:52 ID:muq4cAko
情報は基本情報処理の問題
てシスアドのこと?JAVA?ユニックス?
いっぱいありすぎてわからない
なんていう参考書買えばいいのでしょうか?
おすすめのもないでしょうか?
LEC出る順情報処理とか
305受験番号774:05/02/05 11:31:58 ID:v2pHFFeV
>>303
そう、だから今頃304みたいなこと
言ってる時点で無理って事よ。
306受験番号774:05/02/05 17:50:52 ID:WQdyAI0b
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
307受験番号774:05/02/05 18:17:37 ID:ZMViimeV
>>302
転向の理由をちゃんと述べられて、かつ十分な点数を取っており
電電情の基本知識をちゃんともってること、熱意があること
を完璧にアピールできればむしろプラスになるんじゃね?
308受験番号774:05/02/05 21:10:42 ID:W4NHYXZy
ウオーク問て公務員だけだと思ったら

出る順ウォーク問過去問題集
(2005年版午前問題編) 出る順情報処理シリーズ

てありますね。使えるかも
309受験番号774:05/02/05 21:14:49 ID:nAA418xw
>>303
ソース希望!!
310受験番号774:05/02/05 21:38:29 ID:WQdyAI0b
アーンショーの定理理解しないとやばいかな?
311受験番号774:05/02/05 22:05:18 ID:W4NHYXZy
情報は基本情報処理の問題
てシスアドのこと?JAVA?ユニックス?
いっぱいありすぎてわからない
なんていう参考書買えばいいのでしょうか?
おすすめのもないでしょうか?

シスアドはやらなくていいです
LEC出る順情報処理とか
312受験番号774:05/02/08 07:39:20 ID:kW6LINfl
過去問が欲しいんですけど、どうやったら手に入りますか?
人事院に請求したらもらえる話を聞いたことがあるけど、私は地方在住だし。
どこかで公開してるホムペとか無いですかね?
手に入る方法があれば教えて下さい。

やっぱり過去問やったほうが有利ですかね?
313受験番号774:05/02/08 08:55:18 ID:AitiLksG
本気になったら人事院♪
314299:05/02/08 09:50:00 ID:+yG+RUJH
H17年度の採用予定数は減らなかった。
とりあえずよかったー

>>312
公表してるHPなどないですよ。
315kj:05/02/08 13:41:53 ID:a9hfUeeh
訂正
H17年度の採用予定数は確実に減です。
国に金がないんです。
316受験番号774:05/02/08 14:20:03 ID:143t/Uno
>>312
人事院に電話すれ
請求の手続き方法を手取り足取り教えてくれる
317受験番号774:05/02/08 16:23:12 ID:+yG+RUJH
>>312
は?採用予定数は減ってないよ。
今年も140人だし。
318受験番号774:05/02/08 18:49:43 ID:O5IzPhKM
>>312>>317
ソース( ゚д゚)クレ
319317:05/02/08 20:32:04 ID:+yG+RUJH
平成17年度国家公務員採用試験
申込用紙嫁
320受験番号774:05/02/08 21:58:15 ID:zbN+1Ss8
lecの模試ってどう?受けた方がいいのかな?
321受験番号774:05/02/09 07:50:37 ID:ynhn9uVJ
>>312
ヤフオクで理工Tの過去問なら売ってるよ。高いけど。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15326445
322kj:05/02/09 13:00:25 ID:Ol0Ri0oi
電鍵1種、騎乗、無銭技術史で十分
323受験番号774:05/02/10 23:09:29 ID:8d0nwZGa
電3+一技持ってて
今年国T国U受けるけど
、採用に多少有利に影響する?
324受験番号774:05/02/11 00:48:30 ID:PBr3ocng
>>323
電3はほとんど意味無し
国1は知らんけど、
国2だと一技持ってたら、管区警察局で有利。
325受験番号774:05/02/11 09:16:25 ID:rcsne7lK
>>324
国2レベルなら電3も多少意味あるよ
高圧設備には資格保有者が必要だからな。
326受験番号774:05/02/11 09:33:33 ID:/YhTfjRd
国2なら電験3と普免で航空局有利になります。
つーかこの二つアリアリの中から選考してるんじゃないかな?
327受験番号774:05/02/12 19:43:13 ID:JALoQiOD
age
328kj:05/02/13 21:45:27 ID:bo37iHMy
机上は
329受験番号774:05/02/14 05:43:16 ID:aStz/+Hp
>>328
机上って基情?
330受験番号774:05/02/14 19:57:24 ID:0M3LYBW1
関西に住んでるんやけど、
国U本省で内定もらうには
何回くらい東京行かなあかんの?
331kj:05/02/14 21:50:37 ID:iJPuyIWu
騎乗だよ騎乗
332受験番号774:05/02/15 02:18:10 ID:s68OdDk5
100回いかなあかんのあかんのあっかんの〜
333受験番号774:05/02/15 08:43:18 ID:kupWDeI6
悪漢の〜圧巻の〜あかのとちゃいまままっかっか
334yy:05/02/15 21:11:48 ID:dJqUPAZB
残り3ヶ月でございます。
335受験番号774:05/02/15 21:23:28 ID:kupWDeI6
このスレの住人だけなら、全員受かりそうなんだがなぁ。
336受験番号774:05/02/15 22:29:37 ID:+SayygKr
大学技官の電子情報の東海北陸希望の者だが、
今年は1人しか募集していない…。去年なみの9人応募だと
倍率9倍の難関試験になるのか…。鬱だ。
九州は5人も募集しているのになー
337299:05/02/16 15:34:17 ID:YYE1U9ts
ほんとだ。
当方九州なのでいい滑り止めにはなるが
そんなに魅力あるか?
338受験番号774:05/02/16 23:40:16 ID:c/gFJccE
国立大学がないし、社会保険庁削減するし、警察も少ししか募集しないし
去年から流れが変わった気がする。若干名のところが多くなるよ。
おまけに大口の防衛庁まで削減。特別区は清掃工場で不規則休みないし。
横浜市は下水処理場関係だし。電気、終わってる。まして、国1も試験問題今年から難かしくするので、
国Tからかなり流れるぞ。1次受かっても意味なし。
面接で落とされるぞ。へたすりゃ行政より厳しくなるぞ。これからは!
仮に受かったとしても、電気系の部署なんて真っ先に公社化し公務員でなくなってもおかしくはない。
横浜市営バスや市営地下鉄なんていったら民営化されるぞ。
つーか一時で6割じゃないとないていはむずい。2時でおちるからな。
教養で6割専門7割目標でないと内定は難しい。5割とか言っているようじゃ
嫁にいけないぞ
339受験番号774:05/02/16 23:47:29 ID:nfyZM6x8
そこで文転ですよ。
340受験番号774:05/02/17 00:07:57 ID:hI7ZXt72
だいたい社保とか行かんし。
341受験番号774:05/02/17 18:21:45 ID:hI7ZXt72
6割かぁ・・厳しい。
342受験番号774:05/02/17 20:21:01 ID:cKqkkiY6
昔は社保も電気採ってたの?
あんまり電気職必要なさそうだけど
343受験番号774:05/02/17 20:38:35 ID:b15LlHS9
暴力振るわれるの怖い
344自襲嫉:05/02/17 22:39:15 ID:m8z0qHZM
なぜ電気って倍率が低いかわかるだろ。
例、清**工場、し尿処理場いきたいか?


国:経費削減、事業見直し 戦後初の4年連続減!!
新年度当初予算案
345受験番号774:05/02/17 23:21:42 ID:hI7ZXt72
え・・まじですか?
行きたくない。
346自襲嫉:05/02/17 23:56:49 ID:m8z0qHZM
おもしろいぜ。

窓のない部屋でモニター、メーター監視
連休み無理。海外旅行すらいかれない

午前
エレベーターの点検、
自動ドアの点検、発注

午後
コピー機の整備
財政赤字で警備も兼ねる
おれはビルメンガードマンじゃねえぞ
役人だぞ。おまえ、3階蛍光灯とりかえお願いね。
先生、落とさないように、もちろん掃除も仕事のうち
まじ地味な仕事だぜ。電気=清掃員

347受験番号774:05/02/17 23:57:28 ID:b15LlHS9
もうだめぽぉ
348自襲嫉:05/02/18 00:07:15 ID:K0lFyMdj
こんなのばっか

電気職 見学会
   
下水道局(**汚泥処理センター、**下水処理場)

中部下水処理場、神奈川下水処理場の工事の運営

汚れてもよい服装、靴でお越しください。スーツ不可

夜勤中、台風の直撃に遭い、
し尿処理場内に大量の水が入って処理場の機能が麻痺してしまったため、
一晩かけて下水処理復旧作業を行った。
349受験番号774:05/02/18 00:56:31 ID:64Mq6im/
電気は 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-・・・・・・
350受験番号774:05/02/18 03:04:20 ID:2ZPDAXPv
>>346
俺には理想的にまたーりできそうだな・・・
351受験番号774:05/02/18 19:38:42 ID:hA1eI/DN
>>346
そんな仕事を求めていた
352受験番号774:05/02/18 20:15:45 ID:kFyZpNGi
>>346
俺の理想に近い
353受験番号774:05/02/18 20:26:20 ID:tYGl9LhX
>>350
自演乙。
3541011000010101:05/02/19 00:58:30 ID:/sFPEFAe
まーたりできませんよ。
掃除しろって上司にいわれたら最悪。
交代制やったことある?
深夜勤務もありますよ
連休ないのも疲れるよ。
35514546:05/02/19 01:03:24 ID:/sFPEFAe
今年はさらに激戦だぜ!!

なぜかって

横浜市は今年大幅削減!2倍が**倍に!
結果、国Uにながれ激戦に!!

この影響は無視できないぞ!!
356受験番号774:05/02/19 12:05:43 ID:uR+I0NSp
>>355
??去年も横浜市は激戦だったんですけど。
117人受験の合格者3人。
357受験番号774:05/02/19 15:21:28 ID:66Dt30r7
>>356
すごい競争率ですね
  某政令指定都市では、実際に一次試験受けたの30人を少し割るくらい、二人合格でした。(もちろん電気)
  同じ日に県でも一次試験があり6人受験で一人合格でした。
  6人受験で一人合格ってどう?
358受験番号774:05/02/19 16:54:28 ID:cV4zynUr
俺は6人中1人は嫌だな。
どうせ半分くらい一次通るだろ。
コネありのやつが通ったら一発あぼーんじゃん。
だから俺だったら30人中2人を受けるな。
一次で削りまくるとこがいい。
359受験番号774:05/02/20 18:42:50 ID:r7Ft+QTu
LECの予想問題演習受けてる人いますか?
受けようと明日本校に行く予定です。
もし、受講価値なしなら返事ください!!
360受験番号774:05/02/20 18:54:21 ID:jjTzQt4j
時間の無駄
あんな簡単な問題一問も出ない・・。
36114546:05/02/24 00:10:29 ID:+MYvA8j5
田犬、騎乗でいける。
362ゆいlb:05/02/24 00:58:48 ID:+MYvA8j5
どなたか、防衛庁2種、国U、特別区、地上の問題自体の難易度をランキング
してください
363受験番号774:05/02/24 02:28:35 ID:BP55gEej
地上>防U>特別区>国U
364受験番号774:05/02/24 10:00:43 ID:gUUnk6n3
>>362
そもそも、この区分自体が難易度低い
50歩100歩
365受験番号774:05/02/24 12:31:41 ID:GJFyWON0
俺はこうだと思う。

地上>防U>国U>特別区
366しこkヴぇあrhf:05/02/25 00:04:03 ID:6DNix7wC
地上 = 大学院の定期試験 
防U = 大学院入学試験、バックでおもいっきり攻めろ。選択問題なし全問解答!
国U = センター試験、気上位で勝手にやらせておけ!
特別区 = 電検2種、 松葉崩しでハードに攻めろ!
労基B = 高校定期試験、かんたんすぎ。しかも選択できおいしい。
367受験番号774:05/02/25 00:07:31 ID:nw+SKX36
このスレの住人方は、どれくらい同時に受験するんですか?

国1、国2、地上、牢記、特別区・・・などなどありますが。
368しこkヴぇあrhf:05/02/25 00:37:36 ID:6DNix7wC
簡単な労基B派?因子の防U派?
369受験番号774:05/02/25 00:48:08 ID:JunY+XQD
いや郵政総合こそ漢でしょう
370受験番号774:05/02/25 02:47:29 ID:nw+SKX36
fmfm。

国2の6月を目標に勉強してるんですが、因子・牢記Bのテスト日程はいつぐらいなのでしょうか。
371jtfsrhbrs:05/02/26 17:23:41 ID:Z8tJLWwv
牢記と防衛 日程同じだよ。どっちがいいか?

防衛はむずいし、専門は全問解答だし、微分方程式みたいな大学レベルがでるよ。

牢記のほうが選択問題あるし高卒レベルで簡単!安全衛生なんておいしい。
牢記の専門のかこもんも売っているよ。確認してみて。


今年は難民が大量に出るから、
受け入れ先どうなるんだろう。
372受験番号774:05/02/26 17:32:48 ID:WMOZhD+B
371は防衛を受けるんだね。
俺も防衛だ!
1年準備したからバッチリだ。
373受験番号774:05/02/26 17:55:36 ID:9j1n3oow
牢記は労働事情調べたほうがいいかな
374kj:05/02/26 20:44:30 ID:Z8tJLWwv
防衛は水泳で遠泳、研修がやだな。
しかも山の中に基地がある。
僻地だ

375vfwrr:05/02/26 21:06:45 ID:Z8tJLWwv
専門、予想問題

1.数学 リーマン関数、微分方程式、コーシーリーマン、二十積分
2、ミサイルのドップラー効果
3、護衛艦の運行距離計算
4、弾道ミサイルの飛距離計算
5、電波殺傷兵器の周波数計算
6、音波の伝播計算
7、スパーヘテロライン方式
8、携帯電話の変調方式
9、衛星通信システム
10、核の分裂破壊エネルギー
11、原子力潜水艦の電力システム
12、GPSシステム
13、パトリオットミサイルの制御伝達関数
14、暗号解析
15、サーバーテロの対策
16、ミサイルのフィールドバック制御


論文

1.北朝鮮防衛について述べなさい。
2.世界の艦船技術についてわかる範囲で述べなさい。
3.イージスシステムについてどう取り組めばよいか答えなさい。
4.イラク支援で技術者がどう支援できるか答えなさい。

軍事に詳しくない人は牢記のほうがいい。
軍事技術にかんする問題が多いのが特徴
特に電波、ミサイル、電子は必出
376vfwrr:05/02/26 21:19:49 ID:Z8tJLWwv
陸上自衛隊
・90式後継新戦車
・AH64Dアパッチ
・03式新中SAM

海上自衛隊
・新ヘリ搭載護衛艦
・P3C哨戒機後継
・MCH101ヘリ

航空自衛隊
・新主力戦闘機
・空中給油輸送機
・C1輸送機後継
・新警戒レーダー
377vfwrr:05/02/26 22:28:14 ID:Z8tJLWwv


1.高濃縮ウラン製造の生成方法
2.海上配備型迎撃ミサイル(SM3)のエネルギー計算
3.短距離弾道ミサイルの迎撃計算
4.シャハブ3ミサイルの電子回路計算
5.「ノドン」ミサイルシステム
6.使用済み核燃料の電力計算
7.核兵器開発技術
8.駐屯地の電力供給システム
378vfwrr:05/02/26 22:58:14 ID:Z8tJLWwv
論文試験予想問題対策

問題

昨今の経済事情で
防衛庁でも予算が削減されているが
技術者として何ができるか論じなさい。

解答例
技術者として、既存の防衛庁の情報回線や衛星回線
や送受信アンテナを活用、全国の基地、護衛艦内にスタジオをつくり、
全国ネットで防衛庁チャンネルを開局し、イラクから衛星中継、
北朝鮮リポート、24時間全世界に衛星放送し、
国民や海外、特に北朝鮮、中国に広く認知させることが重要。
防衛庁の既存のインフラをフルに活用できる技術システムを設計すること。
と同時にCM広告収入をあげ防衛庁内の収入増をめざす。

379受験番号774:05/02/27 09:13:29 ID:GDLju5fR
>>375
問題作成者がタイーホされそうな問題だなw
380受験番号774:05/02/27 13:01:04 ID:H1T7e3i7
必死で牢記を進めてんな。
そんな論文でねーよ!
防衛庁ならではの論文じゃなくて
技術の基本的なことだけだよ。
やれやれ
381(゜∀。) ◆HTdhAEsJ3k :05/02/27 15:50:31 ID:tLuAHaMZ
防Tかと思ったらUか
382受験番号774:05/02/27 22:14:48 ID:p/KvH9Ec
防1は結構簡単だよ
383げろ:05/02/28 01:23:44 ID:s5U4f3IX
防Tと防Uの問題のレベル差ってあるでしょうか?
ひょっとするとほとんど同じ?
384受験番号774:05/02/28 01:45:00 ID:DZaUGnKX
>>383
防1のほうがだいぶ難しい。でも防1は国1よりは簡単。
電気電子だけしか出てこないのと全問必須だから。
防2は国2と同じくらいの難易度だよ。まぁ感じとして、
国1>防1>国2=防2だね
ただ防1は国1と同様内定を取るのがすごい大変。
385受験番号774:05/02/28 14:57:19 ID:VFTD8ioc
技術系の過去問って手に入れられるかなぁ
386受験番号774:05/02/28 16:34:47 ID:csegdTvM
防Tは電気と電子あるけど
おまいらどっち受ける?
理工Tスレのどっかで過去問の手に入れ方が晒されてた
>>386 わたくしは受けない予定です。
389受験番号774:05/02/28 18:53:41 ID:VFTD8ioc
国Uの過去問って手に入らない?
390受験番号774:05/02/28 19:29:28 ID:7hG/baw8
391受験番号774:05/02/28 20:35:56 ID:YywVZmp3
>>386
受けるとしたら電気。漏れは電気工学が専門なんで。
392384:05/02/28 21:47:48 ID:jfA6dgFg
>>391
電気は倍率高いし、技本採用じゃない可能性があるよ。
電子のほうを薦めるんだが。
393受験番号774:05/02/28 23:16:07 ID:YywVZmp3
>>392
受けるとしたらそうするよ。多分受けないと思うが。
394げろ:05/03/01 00:01:43 ID:s5U4f3IX
坊T>防2>国2だね 。
なぜなら坊Uは全問解答
しかも半分工学の基礎
国Uは気上位選べる。
395受験番号774:05/03/01 05:03:52 ID:l1zwgWAe
396受験番号774:05/03/01 19:15:46 ID:f8Aj224k
宣伝のために389=395だったらすごいな。
397げろ:05/03/01 23:06:09 ID:V5YmegBP
残り3ヶ月です。

専門できてもまにあいません

教養あしきりされたら落ちます。
脱落者は退場ください。
398受験番号774:05/03/01 23:39:38 ID:Pmf8NbeR
4ヶ月近くあるね。
399ひうんひ:05/03/02 00:01:31 ID:V5YmegBP
では数的問題、
4年後の今日は何曜日でしょう?
解答時間、3分以内。

400受験番号774:05/03/02 00:04:57 ID:rMw084N8
火曜日かな
401受験番号774:05/03/02 00:06:21 ID:nvoD8WXV
月曜日?
402受験番号774:05/03/02 00:07:17 ID:qsvzJLUK
>>399
> cal March 2009
March 2009
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

そうですか
Unix端末は持ち込み不可ですかorz
403gヴぇれ:05/03/02 00:07:27 ID:4HUtEpAn
うるう年?
404402:05/03/02 00:10:00 ID:3Jxwqjg/
コピペしたらずれた

> cal March 2009
   March 2009
Su Mo Tu We Th Fr Sa
 1 2  3  4  5  6  7
 8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
405じょいj:05/03/02 00:15:24 ID:4HUtEpAn
1日ずれるだけよ

専門選択はキジョウ派?デン3派?
406受験番号774:05/03/02 00:21:04 ID:S99HVRN0
どっちも派。
電気が8割。分からない2割を情報で補う。
407じょいj:05/03/02 19:19:13 ID:4HUtEpAn
キジョウって電気系電子回路より簡単でしょうか?
まったく素人ですが。

408受験番号774:05/03/02 21:48:13 ID:pK2NOoId
>>407
キジョウはセンスと本人との相性の問題が大きいと思われ。。
409受験番号774:05/03/03 00:56:28 ID:BcHiSfLg
http://www.town.shikatsu.aichi.jp/koho/pdf/12.pdf

愛知県西春日井郡師勝町の広報に載ってました。
電気主任技術者資格がいるけど、一般事務職なのでいちおお知らせです。
3/10締め切りですよ〜
410xwqcdx:05/03/03 21:05:08 ID:oYTB7Igx
電気工事発注・電気設備維持管理技術職は全廃になる!設計積算から維持管理まで、民間委託化へ「公共建築物の設計・管理などの民間委託を進めれば技術職職員(国土交通省:
2万人弱)はもっと減らせるはず、総務省は国土交通省にこんな注文を出している。両省の折衝の末に中央省庁の
ビル設計などを手がける官庁営繕部門について「業務執行の抜本的評価」を来年
度に実施することになったが、具体的な計画作りには至っていない。全ての公共施設の運営管理を民間で】
 国土交通省は20日、公営住宅や下水道、道路、河川、港湾施設の管理コスト縮減
のため、民間企業に管理を委託できる範囲や条件を示した通知を自治体に出す方針
を固めた。公営住宅では、居住者の所得など個人情報の保護が課題となっている。
 6月の地方自治法改正で導入された指定管理者制度を適用する。都市公園では既に、
同制度の適用を認めている。21日に開く経済財政諮問会議で、公物管理の民間開放策
の1つとして石原伸晃国交相が表明する。積み上げ積算廃止。契約実績より類推へ】国土交通省は一定の工法を前提に人件費や資材費などを一つ一つ積み上げて
いた公共工事の価格算定方式を今秋から全面的に見直す。工法を問わず契約
実績などをもとに工事全体の平均的な費用を算出、入札価格をそれ以下に抑える
方式に転換する。新工法の活用を促してコスト引き下げにつなげ、デフレによる
資材価格の低下などが工事費に十分反映されていないとの批判に応える。
411受験番号774:05/03/03 21:43:50 ID:5c64Z11z
(((;゚Д゚)))アワワワ
412受験番号774:05/03/04 06:30:25 ID:EdxsopM/
>>411
これって国家一種の電気電子職も廃止されちゃうの?
413受験番号774:05/03/04 20:29:18 ID:Tg0+OKt7
>>412
電気の文字が消えるくらいじゃね?電子部門は残るでしょ。
4141000:05/03/04 20:40:19 ID:dc3J/2sE
電気職というより総合職みたいな感じになる。

時間の問題。
数年後は行政職しかない。
政策的な仕事だけ残しあとは民間へ

理系は結局、いらないからな!

つーか、中国、アセアンくらいしか
電気職、仕事なくなるよ。
そこでも採用されないよ。

賃金高いし。

その典型パターンがNTTでしょ!空港も民営化!
水道も、

だいたいみてると世の中、想像以上に変わるからな!

どうせ受かって採用なっても民間いかざるよ。

それに国立大なくなり、ないない低でしょ。
ますます厳しくなるよ。

民主主義のくにだからしょうがないよ
415受験番号774:05/03/04 21:04:36 ID:mmsJXW0N
(((;゚Д゚)))アワワワ
416受験番号774:05/03/05 01:57:22 ID:2RAxigEX
>>413
1種は電気も電子も残るだろ。発注や維持管理のガイドライン作りや規則制定がメインだから。


2種はどっちもヤヴァイ
もう中国行くしかねえんじゃね?共産党幹部は皆理系だし
418受験番号774:05/03/05 21:03:02 ID:E0bn1qSj
公務員になっても、文系の低脳どもにこき使われるだけ。
終身雇用じゃなかったら絶対にやりたくない。
419受験番号774:05/03/05 21:46:05 ID:WdsbHUQf
>>418
大抵は、文系の方が上だけどな
420受験番号774:05/03/05 22:43:56 ID:UxodUVHs
 情報公開で国2の専門(電気、電子)のみ(教養はなし)一年分だけ(去年分だけ)を請求するといくらかかる?5000以上かかるなら解答もついているし今度のLECの模試を受けようと考えています。
421受験番号774:05/03/06 01:25:38 ID:Rsc6WhW4
>>419
何が?文系が上なのは人数とポスト数だけだろ。
422受験番号774:05/03/06 10:26:13 ID:CtCf3HAy
国U電気電子の過去問をヤフオクに出品したらいくらくらいで売れるかな?
423受験番号774:05/03/06 17:14:31 ID:edKu0BeP
>>420
試験問題はいわゆる情報公開法の開示対象外だ
424受験番号774:05/03/06 21:30:38 ID:JdXl/tOH
425受験番号774:05/03/06 22:36:49 ID:PCNYE8oY
2ちゃん情報にばっか左右されてねーで
請求してみ?わかるから。(w
4261000:05/03/07 19:46:10 ID:FhYDtSZM
共産党幹部は皆理系てどう意味でしょうか?興味があります。
たしか、ベトナムや中国みたいな共産主義では
電気屋はエリートらしいけどほんとでしょうか?
全人代国家主席や首相などが全員理系出身なので
中国では理系でもそういう出世とかが日本より良いのではないかなぁ〜と考えますた。
けど将来的にはやはり文系出身者達に取って代わられちゃう可能性もあるとか?

共産主義とエリートは関係あるのかな??エライ人に教えてホスイでつね。
428受験番号774:05/03/08 17:56:56 ID:H+CvoPXx
>>427
フランスのミッテランやシラクも理系畑じゃなかった?
共産というよりエリート思想が強い国ってだけじゃない?
日本みたく「大学入っておしまい」じゃなく、その後もグランセコールとか専門の大学院にいくから。
いい加減この国も18の結果を何時までも引っ張るような風習は辞めてもらいたいね。
東大法学部卒ったって仮に優秀でも所詮学卒で実績ないんだから、そんな青田刈りみたいな採用を辞めて欲しいもんだ。
429つーか:05/03/09 21:15:48 ID:pXq4Y8Do
ソニーですら、この状態だし。
430受験番号774:05/03/11 00:40:01 ID:L3wnhz0E
技術系公務員はなんか現場でバカにされてるとか聞いてひいたんだけど
予備校の技術系講習会にその人が来て(国Tの人だったが)
「我々の業務は技術の情報を理解しやすいようにして文系の人達に首尾よく提供することだ!」
とか自信満々に言い放ったの見てまんざらでもなさそうだと思った
431受験番号774:05/03/11 00:42:57 ID:31Pbh4xg
そうでしょ。
文系の人が「行政」を行うんだから。
あくまで脇役。
432つーか:05/03/11 23:13:10 ID:yldouKBA
LECの電気の模試は本番で使えますか?


43350:05/03/15 23:09:31 ID:fOdunWsX
みんな勉強してるかー?
企業に入ってから鍛える前に大学で鍛えられるようにするのがいいのかな。
>>433
あんまり進みません・・・・やばい(´・ω・`)
435ぽこちゃん:05/03/16 23:56:35 ID:VXJrjhbc
電気公務員なんかやめとけかん!
新卒で清掃工場、ビルメン、下水じゃあもったいないだちゃ!

電気なら
いま民間利口系採用増で売り手市場だちゃあ

最近は公務員電気人気ないよ。倍率見てみん
なぜこんなに低いか?理由があるんまみ!
民間はおいしいからまん!

たとえば電力やガス会社やJRだって公務員的な仕事で同じ
その割に待遇いいざあ!
清掃下水やどっちいくざか?
文句イワンから冷静に考えしゃざらい

共同便器つきぼろアパート行きだったらやだがあ!
やっぱ社宅は民間のほうがいいだす!


ヨーク考えてくちゃい!
436受験番号774:05/03/17 00:24:50 ID:BpgpZnUm
>>435
民間就職でも電力とかは厳しいじゃん。
437受験番号774:05/03/17 00:28:29 ID:n3MQqHSJ
つーか新卒資格無くしたら電力、ガス、JRなんて夢のまた夢
438ぽこちゃん:05/03/17 00:34:37 ID:dDw+7lab
ツーかセルらあ!
子会社がいっぱいあるでちょ
やってることは公務員と同じざら

439受験番号774:05/03/17 00:36:27 ID:JhSArrZY
>>435
電気系公務員が、清掃工場とか下水とかやんのは
地方公務員な。

国家公務員はその限りではない。
440受験番号774:05/03/17 00:42:20 ID:qiyOYyp/
>>439
国家は建物の電気設計とかが多いな
後は、鉄道等の管理(国土交通省)や通信部門(総務省)、税関の口も有るな
441受験番号774:05/03/17 05:10:34 ID:eQa9gpLl
>>440
警察庁もあるよ。
442受験番号774:05/03/17 09:21:25 ID:qiyOYyp/
>>441
最大手忘れてた
443受験番号774:05/03/17 09:22:49 ID:qiyOYyp/
計算は入ってから色んな事やらされるっぽいし
>>435
という実態は少なくても国にはないな
444受験番号774:05/03/17 21:15:55 ID:9rhZL5qa
逆に刻2で維持管理系のところってどこがある?
445受験番号774:05/03/17 21:58:15 ID:XQovxFZT
>>441
>>444
警察庁はある意味維持管理に近いわけだが。

あと、国立大時代の大学技官。
446受験番号774:05/03/17 22:51:56 ID:iDzJlrmP
記述式は何文字くらい書けば良いんでしょうか?
文章書くのは大の苦手なのでかなり不安です…
447下川:05/03/17 23:03:54 ID:dDw+7lab
やっぱ電気は民間でしょ!採用数かなり増えているし
公務員の設計なんか外注だし
国立大なんかリストラじゃあ意味ないし
448受験番号774:05/03/17 23:19:17 ID:8f0+N0b2
>>440
それって一種の話?それとも二種の話?
449受験番号774:05/03/18 00:49:05 ID:6vTtqJcH
>>446
何の試験だよ

>>448
2
1は落ちたのでorz
450446:05/03/18 02:09:36 ID:0q4BcbYZ
>>449
2種の電気電子情報ですが…
451448:05/03/18 02:30:13 ID:1vMbfg1H
>>449
一種の電気電子情報系技術職の人はどんな仕事をするの?
452受験番号774:05/03/18 21:30:07 ID:Xk+ubKL1
>>450
文字数忘れちまったな……
裏表に書ける用紙が配られるので
最低でも表の8割くらい埋めておけば大丈夫だろ。

あと、行政の小論みたく抽象的な、文章力も問うような問題じゃなく
「近年、○○な社会問題があります。電電情技術を用いた解決策を考えなさい」とか
「最近、○○という電電情技術が注目を浴びています。その技術が使われている
具体例と、そのメリット・デメリットについて論じなさい」とか、そんな感じだから
普通に理系してたら、何かしら書けるし、心配いらんと思うよ。
前者の問題の場合なんか、思い浮かばなかったら
全部「インターネット」を使って解決する方向にこじつければいいよw

さらに言うと、記述式は1次では採点されないから。
2次で人事院面接と合わせて採点される。
453星222:05/03/19 00:07:57 ID:q6RQCCru
きました。
30分野、規制緩和で民間に開放
やばいぞどんどんポストが減っていく
今日の日経新聞みて!
454受験番号774:05/03/19 01:55:23 ID:r7XliA3s
>>452
俺も文字数忘れた
最低でも、表は埋めるべきだと思うけどな

補足すると、採点と言っても○か×だけで点数化はされない
よっぽど変なこと書いてなければ通るよ

>>451
聞きに行ってないから知らない
455受験番号774:05/03/19 13:44:50 ID:w6VlzVcB
>>449
一種の電気電子情報系技術職の人はどんな仕事をするの?
456受験番号774:05/03/19 14:57:07 ID:z28h/2+A
調べたら?
457受験番号774:05/03/19 15:48:11 ID:w6VlzVcB
パンフ見たりHP見たりしたけど、いまいちわからん。
458よもぎ:05/03/19 22:45:41 ID:ZPsKW0mz
ワード事務員
459受験番号774:05/03/20 20:20:43 ID:537zlEky
過去問入手したいのですが
本屋に売ってますか?
460受験番号774:05/03/20 20:43:43 ID:Nrch8vca
またそれか。
売ってません。
461受験番号774:2005/03/21(月) 20:43:42 ID:sxa8/DDd
電気書院でうってますよ
デンケン3種とシスアドの問題と同じ問題が過去問です。
模試はデンケン3種予想問題とシスアド予想問題を模試代わりに使えます。
下手な予備校の模試より使えます。
462受験番号774:2005/03/21(月) 21:28:55 ID:w9owrn2n
ヤフオクで去年の国U、電電情の問題売ってますよ。
東京都T類の電気職の過去問も二年分ついてます。

去年の国Uの専門はずいぶん簡単でしたよ。
頑張ってください。
463受験番号774:2005/03/21(月) 22:20:40 ID:GbzTquPe
国Uの電電情なら人事院に請求すれば過去5年分の過去問が手に入る。
464受験番号774:2005/03/22(火) 00:34:20 ID:2ob9K1U/
ttp://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/kouza/gijyutu/index.html
これ買えば、漏れなく過去問2年分ついてくるぞ
去年、過去問目当てで購入したし。
465受験番号774:2005/03/22(火) 01:09:03 ID:5F2TXCEc
人事院にいまから請求だとどのくらいで手に入る?
466受験番号774:2005/03/22(火) 01:40:11 ID:fWrhr/3T
今から過去問請求・オークション購入しても時間と金の無駄でしょ。
解説ついてないから解いてるうちに試験は目の前だよ。

「電気電子の頻出問題」で傾向つかめるんだから。
電験や大学の教科書で復習・演習しとく方が
得策だと思われ。
467受験番号774:2005/03/22(火) 04:22:12 ID:VhN1X/Hn
オークションで1次と2次の専門の過去問の問題と解答に解説つけたら買い手つくかな?
468受験番号774:2005/03/22(火) 16:34:02 ID:zcZDcPn3
>>465
1ヶ月。まあ試験まで2ヶ月もありゃ余裕で間に合うでしょ。
469受験番号774:2005/03/22(火) 20:18:20 ID:EEk8x1Zv
>>461
シスアドではなく基本情報ではないの?
470受験番号774:2005/03/22(火) 21:01:01 ID:5F2TXCEc
試験前に課顧問やるんじゃ意味なし。シスアドやったほうがまし。
471受験番号774:2005/03/23(水) 02:06:32 ID:ahoTnwJ0
これのことか。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10175252

人事院に請求するのもいいけど、ページ数多いから2万円くらいかかったはず。
理工Tの話だけど…
472受験番号774:2005/03/23(水) 10:18:49 ID:ruWBhzEw
>>471
広告必死だな
473受験番号774:2005/03/23(水) 10:35:54 ID:WtBtsp1y
27歳じゃもう受験できないの?
474受験番号774:2005/03/23(水) 14:27:05 ID:E3FeOlxM
>>473
できない
475受験番号774:2005/03/23(水) 15:38:38 ID:ruWBhzEw
残念
476受験番号774:2005/03/23(水) 15:57:34 ID:WtBtsp1y
       ‖       
      ('A`)       
      ( )       
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
477受験番号774:2005/03/23(水) 16:08:49 ID:ruWBhzEw
イキロ
478受験番号774:2005/03/23(水) 20:33:31 ID:r0ObPTut
電顕3種と機上で90点きまり!
もう専門はばっちりだあ!!
教養やんなきゃ

機上の問題がそのままでたら、
まじ試験会場で笑みを浮かべて笑うよ。

楽しみだあ
479受験番号774:2005/03/24(木) 00:33:49 ID:pUh34+BP
俺も専門バッチシ。
教養何回か過去問まわしたけど
なかなか頭に入ってない。うーん。

なんとか90とりたいもんだ。
480受験番号774:2005/03/25(金) 12:20:54 ID:uNPSwWur
地上と国家だったらどっちが楽しいんだろうなー。
最近特に考えるよ。
地上って下水道とかでしょ?
でも国家は激務とか行政と扱い違うとかいうし…。
481受験番号774:2005/03/26(土) 10:25:11 ID:Q6y04tZz
4月から地上電気職で働くけど速攻事務転・事務系再受験を狙っている。
だって清掃工場なんだもん・・・orz
482経験者:2005/03/26(土) 12:13:19 ID:p9L2Q2/f
経験者なんだけど

清掃工場なんて10年後民営化で公務員ではなく
清掃関係管理会社の社員になる予定。
当然給料も激安!

あくまで清掃工場だけじゃない。
清掃工場なんか氷山の一角

電気職すべてにいえることだ。
最初から民間でスキルつけたほうがいいよ。

文句イワンからヨーク考えて。
一生の人生だからさ。長い目で見たほうがいいよ。
電気職がなぜ倍率低いか?なぜ行政職が人気あるか?
なぜ電気学科は民間人気があるか?なぜ公務員受けるやつ少ないか?

ヨーク考えて、答えはなんでもいいからさ。
483グリーングリーン(゜∀。) ◆HTdhAEsJ3k :2005/03/26(土) 22:59:40 ID:76xkLInY
経験者様の興味深い助言とてもありがたいです
皆さんもよく考えましょう
484さわやか:2005/03/27(日) 15:42:10 ID:TtqmBr5n
去年のみなとみらいのあるゆうめいな
某市の電気職はかなり高倍率でした。
しかし合格しました。しかし始まりはまだこれからでした。

研修見学として*場へいくそうです
うそだと思ったら採用者の案内のサイトを見てください。
難関の倍率を突破した割りにこれでは?
冷めました。素直に行政行きます。
スーツではなく汚れてもいいかっこうでといわれ
もういいやってかんじ!いいかげんにしてくれ
スーツ着るため行政行きます。
さわやかな
485受験番号774:2005/03/27(日) 16:53:14 ID:Q9sJh1RM
なんで、国には一言も言及しないで
地方の電気は下水道だの清掃工場だのと煽ってるやつがいるわけ?
倍率下げたい来年度の受験者?

「経験者」とか「高倍率だけど合格しました」とか言って
現職みたいなツラしてるし。
ウザいからカエレ
486481:2005/03/27(日) 20:24:57 ID:1nKhlowl
>>484
さわやか君、きみはあの39倍近くの試験を突破したの!?
オレは見事に1次落ちして別の地上電気に行く事になったよ。
正直あんな高倍率を潜り抜けて清掃・下水処理はちょっと無いよね・・・
オレの友人は別の地上電気合格したけど、清掃・下水処理がいやだといって
国2電気職で某出先に行くってさ。賢明な選択かもね。
オレも今年頑張って行政いきます。お互い頑張るべ(^^)ノ
487受験番号774:2005/03/27(日) 20:30:53 ID:UtQDGqYm
>>481
うはw
やっぱ公務員→公務員の人、電気に結構いんのかな。
私もその一人なんだが・・・どうにもやる気が出ない。
488481:2005/03/27(日) 20:34:21 ID:1nKhlowl
>>487
詳しく
489受験番号774:2005/03/28(月) 12:07:04 ID:Rze4eC8J
>>487
俺もその中の一人だよ。
電気職はクソ民間で地獄を見たやつが
行くとこって感じ。とりあえず今月いっぱいで
退職して勉強に集中する。
490受験番号774:2005/03/28(月) 22:23:34 ID:n+P/X81E
また今年も新人がはいってくるのかあ。
できれば、行政にいってほしい
491受験番号774:2005/03/29(火) 23:52:09 ID:ML0JT0Vf
最近は地上電気職のつらさについての書き込みがありますね。
このスレの過去ログの>>166>>184>>187>>188>>190を見ましょう。
技術職の公務員試験を受けるなら国家1種のみで勝負ですよ。
492某出先の廃人325番:2005/03/30(水) 14:39:42 ID:XQJjBY8c
今日有給とって2chみたけどなんで電気職めざすの?
予備校や出版社の電気職参考書がない理由を考えてみ。
だいたい公務員改革のニュースでるたびに、まずびくつくのは
電気職でしょ。民営化になってもおかしくないからな。
横*市*通局なんて民営化でやばいいんじゃない?
だいたい資本主義の公務員で必要なのは法律策定と警察ぐらい
警察ですら民間解放の方向なのに、電気職なんてそう考えるとやばいんじゃない?
設計なんか外注だし。法律関係なら国Tでしょ。
よって公務員やめるか?それとも警察いくか?
まあ警察も警備会社に外注になってもおかしくないご時世だよ。
アメリカ見てみ!軍隊ですら民間に外注だよ
だったら最初から民間いったほうがいいかもね。
結論として昨今の情勢からして、
公務員試験なんか勉強する暇あるなら
その努力で資格取ったほうがいいよ。

493Q2:2005/03/30(水) 22:22:35 ID:XQJjBY8c
例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には施設管理は勧められない。

毎日毎日窓のない部屋で施設管理に敵愾心を持っている機械ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人のごみが飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
施設管理に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。

サッカーや野球に興味のある人いない?施設管理になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。

慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
施設管理になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。
494受験番号774:2005/03/30(水) 22:38:28 ID:K9s9yuDu
必死だなぁ…
勉強しろよ。今年も落ちるぞ?
495受験番号774:2005/03/30(水) 23:20:29 ID:l7dV1Pyo
願書提出の時期が近づくとどのスレも工作員が増えるな。
ただ、業務内容をと知らないで受ける奴がいるのも事実だがな。
県庁の電気職で県の産業センターで研究できると勘違いしてるイタイ奴もいたし・・・

まぁ、土日出勤させまくられてる奴なら、清掃工場や、下水、し尿処理場で
現業様にこき使われても4日に1日休みがあるだけマシだろうけど・・・
496受験番号774:2005/03/30(水) 23:51:02 ID:NFifzMOZ
493は明らかに今年の受験者なんだろうが
内容はあながち間違ってはいない。
497受験番号774:2005/03/31(木) 07:56:36 ID:rQbUtYRH
まあ、どうせみんな民間と併願だろ?
保険としてはいいんじゃないの?
498ごみの廃人:2005/03/31(木) 21:32:45 ID:l1GctsUi
保険のわりに実用的でない。

自分がどんな仕事に配属になるか?
気がつくのは、合格したあとにきずくんだよ!!!!!!
後悔してももう遅い。行政受けなおすか、民間行くことになる
はっきしいっておすすめできない。

願書出すときは、だいたい何も考えていないから。
内定だけもらえやいいやとは考えないほうがいい。
もっと人生考えようよ。先は長いんだからさ。
499受験番号774:2005/03/31(木) 21:34:27 ID:XfcIAGfQ
ある容器に10kgの国産米がはいっていて、ここからxkgの輸入米を入れて混ぜる。
この混合米からxkg取り出して再びxkgの輸入米を入れると国産米と輸入米の比率が16:9になる。
xkgは何kgか?

解け。人間コンピューターども。
500ごみの廃人:2005/03/31(木) 21:35:41 ID:l1GctsUi
追加

だいたいあんなところで
20年いや30年も人生すごせるか?

刑務官もやだけど、これもねえ
501受験番号774:2005/03/31(木) 21:42:54 ID:WEwwLUS3
>>492

正解。
こいつは煽りじゃないぞ。マジで。
現実は自分で確かめるしかないってことだな。諸君。
502受験番号774:2005/03/31(木) 21:44:29 ID:WEwwLUS3
仕事の内容も相当アレなんだが、職場の雰囲気そのものもかなりアレなんだよな。
503受験番号774:2005/03/31(木) 22:35:38 ID:ESLNqtDH
>>499
1.8キロ。
輸入米が重すぎて混ぜても混ぜても沈んじゃいますた。
504受験番号774:2005/03/31(木) 22:43:22 ID:wji76A6W
505グリーングリーン(゜∀。) ◆HTdhAEsJ3k :2005/03/31(木) 23:00:59 ID:09GNuJem
この流れはおもろい。
506ヴぇd:皇紀2665/04/01(金) 10:16:47 ID:GT1qS1xw
民間求人、今年すごい増えているよ。
理系なら素直に民間いったほうが正攻法かも。
507受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 10:22:23 ID:FrOKsMQz
>>506
民間でやっていけるほど濃い人間じゃないのでなんとも
508uza:皇紀2665/04/01(金) 12:16:52 ID:GT1qS1xw
もう少し新聞とかよんだほうがいいよ。
どんどん状況が変化しすぐている。
公務員も民間も同じ。いやそれ以下。
どんどん民営化されていくのがトレンドなので意味なし。
資本主義社会はつねに競争!公務員もね。
509受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 12:39:32 ID:TgXJRanf
競争と一口にいっても多様な形があるわけで。
510受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 19:45:07 ID:7LE3OwHu
>>508
いつまでたっても進歩がないなw
頭大丈夫?
511ライブどお:皇紀2665/04/01(金) 22:12:34 ID:GT1qS1xw
以下の問題に答えなさい
例のように民間と公務員を等式で説明しなさい。



公務員電気職=民間のビル管メンテナンス 水まわり

国T理工=行政職、法律家 技研=民間のメーカー開発職、博士
512グリーングリーン(゜∀。) ◆HTdhAEsJ3k :2005/04/02(土) 17:42:08 ID:p7Ti86su
499は巣ー過去のやつか。今気づいた・・・・。
513受験番号774:2005/04/03(日) 18:36:31 ID:6niIYWir

                 R2
               .┏━━'VVV━━┓
               .┃    C2   ┃
               .┣━━━| .|━━┫
        C1   R1  ..┃  |\      ┃
ヤダヤダ━┥┝━VVV━┻━|−\    ┃
                  .| (`Д´)━━┻━  !!!!!!
               ┏━.|+/
               ┃  .|/
               ┻
514ドップラー先生:2005/04/03(日) 20:05:04 ID:iM8c9tfK
要するに、まとめるとこういうことだ。
まとめ1
公務員電気職≠テクノエリート、技術官僚、スーツ
市町村合併=電気職廃止

結論
合格しても採用は

国U電気職=特殊法人
特殊法人=研究所

また、典型的な
ごみ=廃棄物処理清掃株式会社営業部
下水=潟oキュームサービス営業部
つーこと?

評価
政策にかかわれるのは国1か
建築職くらい。電気職でITなんてごく少数
残りは文型のやつらが支配が現状。

建築職と電気職の違いはそこにある。

よって電気職は、院試のついでに受けるやつがおおい。
よって新卒は民間へ。

公務員においては電気職をとりまく現状は厳しい。

よって 格付けC**
515受験番号774:2005/04/03(日) 20:33:30 ID:8pzqD+Zo
電気職系で入ったやつで、一年以内に転職した人の数多いのしってる?
ゴミみたいな職場しかないからだよ。
まともに日本語はなせない現業相手にしないといけないし、
職場は、脳組織が酒とヤニで構成されたDQNの巣窟。汚い作業服着て一生汚い仕事やれる?
こればっかりは実際に自分で現実を体験しないとだめだね。
今、少なくとも大学院とかいってるやつは行かない方がいい。
もともとが「大卒」の仕事じゃないからね。入ってもすぐやめる人
マジで多いよ。
516受験番号774:2005/04/03(日) 21:20:08 ID:jKQ4VsOV
D志社大卒変態ハメ取り税務官・イッチーことI原憲KATU様の提供により
Winny、Winny2、Share&画像掲示板などでハメ鳥画像大量公開中也。

しかし国税庁関係者はもみ消そうと必死です!
このままでは、この事件”無かったこと”にされます・・・

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0503/050325-3.html
517ふぁえ:2005/04/03(日) 22:04:10 ID:iM8c9tfK
入ってもすぐやめる人が多いから
毎年採用数が多いわけ。


彼女-どこではたらいてんの?

うん、国家公務員だよ。

すごおーい。かっこいいじゃん!!


518受験番号774:2005/04/04(月) 23:17:37 ID:1dC+5erb
おまいら1日どれくらい勉強してますか?

俺は実質3時間しか…。
519グリーングリーン(゜∀。) ◆HTdhAEsJ3k :2005/04/05(火) 15:56:38 ID:elkCpmEM
>>518
択一フル模試で地上国UをE判定とっちゃったオラっちと一緒に頑張るっちゃ
520グリーングリーン(゜∀。) ◆HTdhAEsJ3k :2005/04/05(火) 16:39:21 ID:elkCpmEM
新卒もしくは転職する人は郵政総合受けるっちゃ
521グリーングリーン(゜∀。) ◆HTdhAEsJ3k :2005/04/05(火) 16:42:04 ID:elkCpmEM
国Tか優勢総合が吉と出ておるっちゃ。
522受験番号774:2005/04/05(火) 20:53:24 ID:P4cYFFxw
630 :非公開@個人情報保護のため :2005/04/02(土) 23:14:59
キャリアは若いときは嘆息かもしれんが、将来のウマーを思えばなんともないだろう。
それよりも将来もマズーなのに、サービス残業漬けのあげく安月給な中央勤務の国2が哀れだ。
大手民間をやめて国2になったら、給料は下がるわサービス残業だらけだわで失敗したと
嘆いている。
523東工大:2005/04/05(火) 23:32:47 ID:Ok8YimYO
ずいぶん電気職の悪い点がクローズアップされてますけど、
これって全部二種とか地上の電気職の話ですよね?

理工Tで既合格なんだけど、国Tならそんなひどいことないよね?
もう研究嫌になったから公務員に逃げます。
524サークルd:2005/04/06(水) 01:07:36 ID:1Bn0mwMu
国1はだいじょうぶだ!問題は
民間電気職にくらべたら、ぜんぜん金もらえないよ!
官舎も古いし、建物も古いし。算数の計算したほうがいいよ!
時給500円!
525サークルd:2005/04/06(水) 01:10:06 ID:1Bn0mwMu
これが現実でしょ!

例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後も夜、Hがしたい、週末には旅行、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には施設管理は勧められない。

毎日毎日窓のない部屋で施設管理に敵愾心を持っている機械ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人のごみが飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
施設管理に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。

女やサッカーに興味のある人いない?施設管理になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。

慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
施設管理になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。
526受験番号774:2005/04/06(水) 01:31:54 ID:a5r18p9u
よく喋るガキだぜ
527受験番号774:2005/04/06(水) 01:50:03 ID:X31UDlJz
市役所の鯖管になるには電気職で受ければいいのかな?
528受験番号774:2005/04/06(水) 09:39:18 ID:yC2vrOly
>>518
うちの先輩は4月から勉強初めて受かってたな、しかも民間と同時進行で。
技術職は簡単だから毎日それくらいやってりゃ十分じゃない?

>>527
情報職がないところでは鯖管とかは事務職がやってるみたいです。
529cうぇ:2005/04/06(水) 23:51:17 ID:1Bn0mwMu
デンケン4種なみ!
勉強する必要なし!
5月からやっても余裕
印紙より簡単
でも受かってもあそこいきたくない。
530グリーングリーン(゜∀。) ◆HTdhAEsJ3k :2005/04/07(木) 00:18:34 ID:8ZjWQEHB
地上の施設管理で電気職の人は数名で任されるのでなく
一人だけで維持管理する場合もあるらしいっちゃね
531グリーングリーン(゜∀。) ◆HTdhAEsJ3k :2005/04/07(木) 00:19:16 ID:8ZjWQEHB
もお勉強むりぽ
532受験番号774:2005/04/07(木) 07:56:12 ID:c9Nqfnce
教養20専門30あれば合格できる
過去問やってみりゃわかるが楽勝だろ

まあ、合格するのが楽なかわりにろくな仕事がないが...
533vでvg:2005/04/07(木) 10:00:01 ID:puX04Kfj
掃除が施設管理の基本!
534受験番号774:2005/04/07(木) 15:57:28 ID:INqerJJK
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10067310
馬鹿が入札キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

評価マイナス1て。
535受験番号774:2005/04/08(金) 01:01:48 ID:sTaCKBuP
>>532
行政は本人能力次第だが
電気職の場合は、国1>国2>大学電気職>民間≒地上
って感じか?防2電気とか適当に加えてくれ。
536vでvg:2005/04/08(金) 18:57:27 ID:VxmKoALA
防2電気=基地の設備管理
537:2005/04/09(土) 21:04:01 ID:zb3UUxMj
1年後  いまはね     国1>国2>大学電気職>民間 
10年後 財政赤字外需拡大 国2、地上<民間
538受験番号774:2005/04/10(日) 09:10:32 ID:cEwCkARu
え〜ちょっと待て



電算システム運用って電気じゃなくて事務なの?
539受験番号774:2005/04/10(日) 10:26:22 ID:xEA8iRpp
そうだよ。
サーバーの管理とか個人情報の保護とか
そういうのは全部事務職の仕事。
電気職は黙って清掃工場で働きなさい。
540:2005/04/10(日) 12:54:40 ID:7LXzGdA8
下水処理
541受験番号774:2005/04/10(日) 13:45:16 ID:scJSAsE0
せっかくだから俺は国U電気職を選ぶぜ!
特殊法人となろうとも!
542:2005/04/10(日) 13:46:03 ID:7LXzGdA8
詰まりや処理もある。汚水層も掃除したりする(スゲ〜いいにおい)
女kからは見上げされた扱いされるよ 。
働いてる人間もクセがある人間が多い 人間関係なんて社会適号者の烙印押された人間の集まりだから分かるよね?
低給料と離職率見ればこの業界分かるよ 民間は基本給はたいしたことないけど
賞与が多い 。金をたくさん貰うということは それ相応の能力を要求されるし
苦労の多い仕事を押し付けられる 。自分の身の丈にあった会社を選ばないと
結局は会社を転々とする羽目になる 。他の公務員と比べると電気職員の基本給
昇給は低いので同年代の行政職に比べると低い。球の交換なんですけど、
管理している現場の球はすべてビルメンさんが交換なさっているが、
オフィスから電球が切れたと連絡が入ってすぐに現場に急行して交換するのですか?
実際に電球を交換している姿を見たことは1度もありませんけど、
オフィスのデスクの真上にある照明の球交換。机が邪魔でハシゴが使えないし、机の上にのっかても手が届きませんよ。 クソはともかく、便器に手を突っ込まなきゃいけない時はある。
通常の詰まりならいいが、設備の維持管理、設備の運転、保守点検、清掃、警備など。
請負先での24時間常駐が多く休日は不規則。
旧態依然としたおいしい業界。それが
543受験番号774:2005/04/10(日) 13:48:05 ID:zalVGed1
>>541
許認可抱えてるところは、独法化されんだろ
544受験番号774:2005/04/12(火) 12:35:57 ID:MfEFd+kE
俺の聞いたとこによるとコピー機が壊れたので直してくれと呼ばれるらしい。
ダンガイ←(なぜか変換できない)の世代の事務職の人にとって電気職は
修理屋とか用務員の人と同じ認識みたい
545:2005/04/12(火) 17:30:13 ID:jPN9P0lU
電気職て何でもできるみたいにみられる。
パソコンに家電の修理に携帯電話に、
546受験番号774:2005/04/12(火) 20:25:27 ID:zZMbEH32
そりゃ変換できんでしょ。
だんかいだもん(笑)
547受験番号774:2005/04/12(火) 22:35:00 ID:I2vq/B67
>>546
544ではないが、
説明すんのもめんどくさいというか、野暮というか、
ふいんき(←なぜか変換できない)、ってのを見たことないか?
あと、「断崖」ともかかってるんじゃないかと。

まぁ、半年ROMれってこった
548受験番号774:2005/04/12(火) 22:40:15 ID:zZMbEH32
↑言いたいことがわからん
549受験番号774:2005/04/13(水) 11:28:43 ID:Gk3Evsod
今日から勉強しはじめたんですけど間に合うでしょうか?
550受験番号774:2005/04/13(水) 15:10:40 ID:uIpcLOln
無理!!!
551544:2005/04/13(水) 15:53:18 ID:AqDyL3WQ
>>547 
フォローしてくれてありがとう
552受験番号774:2005/04/13(水) 16:56:56 ID:whn7jApt
来年に向けてじっくりどうぞ。
553受験番号774:2005/04/13(水) 16:58:10 ID:whn7jApt
>>551
なにがフォローだ。
バカなだけだろ。
554受験番号774:2005/04/13(水) 19:59:49 ID:XgrOBmVO
>>553
俺のどこがバカなのか論理的にわかりやすく述べてみ?
どうせわけわからんこと言って逃げ出すんだろうけどなw
555受験番号774:2005/04/13(水) 21:05:08 ID:whn7jApt
論理的にわかりやすく述べてみ?  プ
556:2005/04/13(水) 23:18:53 ID:ZZcjRSwj
例のように公務員を等式で説明しなさい。



公務員電気職=テクノエリート
557受験番号774:2005/04/13(水) 23:31:47 ID:t74BHsXb
>>555
早く答えてください。もしかして難しくてできなんですか?w
558受験番号774:2005/04/14(木) 08:14:22 ID:ih3C21Ej
↑なんかしつこい中学生が紛れ込んでるな。
消えてください。

>>556
電気職=ドブ掃除
559受験番号774:2005/04/14(木) 12:14:49 ID:7fwh+KXf
>>558
答えられないから話しそらそうと必死だなw
たいした理由もなく他人をバカにするんですかあなたは?
その考えは改めたほうがいいと思います
560558:2005/04/14(木) 15:11:45 ID:ih3C21Ej
ちょっと待て!
俺を555と勘違いしてるようだな。
561受験番号774:2005/04/14(木) 17:16:46 ID:s1iAh7uf
じゃあ何故俺を煽るんですか?
562受験番号774:2005/04/14(木) 19:11:17 ID:fvfDGpnB
分かれよ。スレ違いだ。
563受験番号774:2005/04/14(木) 20:10:24 ID:0yqc7vMw
自分から絡んで追い詰められると
スレ違いと言い出すんですねw
564558:2005/04/14(木) 22:01:14 ID:ih3C21Ej
すまんが、俺は562でもない。
気付け、みんなに嫌がられていることを・・。
565受験番号774:2005/04/15(金) 00:41:39 ID:rhk1eNZB
>>564
理由もなく絡まれた俺が一方的に悪者扱い?おかしいぞおまえら
553がいなくなって絡む輩が出てきたということは553が携帯とか使って自演してるのかな?
でもまあ証拠がないので、俺の言った通り頭のおかしい553はわけのわからないレスして
逃げたということでこの件はもう終わりにしましょうw
566受験番号774:2005/04/15(金) 07:20:38 ID:QdDzBMiT
必死すぎてウケた。
はい終了ね。
567電気職合格者:2005/04/15(金) 13:10:08 ID:eIxuDKA8
せっかく電気職の掲示板あるんだからさ、もっと実用的な掲示板にもりあげようよ。早速、電気職試験に向けてもう、早くも4月中旬、
お勧めの参考書をいくつかあげておきたいと思います。               
1.工学の基礎
  演習 力学(サイエンス社 セミナーライブラリー物理学2 
  基礎物理学演習T(サイエンス社 著者 永田一清 
  例解 力学演習(岩波書店 物理入門コース1 著者 戸田盛和 他 )3)
  基礎演習シリーズ 力学(裳華房 著者 近藤 淳       
  詳解 物理学演習 上(共立出版 著者 後藤憲一 他
  詳解 力学演習 (共立出版 著者 
  基礎物理学演習U(サイエンス社 著者 永田一清          
  電磁気学演習(理工基礎物理学演習ライブラリー3 サイエンス社 
  例解 電磁気学演習(岩波書店 物理入門コース2     おすすめ!!
   電磁気学(サイエンス社 セミナーライブラリー物理学3 
   物理学演習 下(共立出版 著者 後藤憲一 他 )               
  詳解 電磁気学演習 (共立出版 著者 後藤憲一 他 )おすすめ!!!                
  なっとくする電磁気学 (講談社 著者 後藤尚久 他 

2.専門 電気
        詳解電気回路例題演習(1)ー直流回路と交流理論ー おすすめ!!!
         改訂電気回路論演習(学献社 著者 松本 崇)              
  基礎交流理論演習(培風館 著者 佐藤瑞穂)
  詳解電気回路演習 上・下 共立出版 超お勧め!!!
   電気系公務員目指すのならこれらは必需品。とりあえず、基礎から応用まで例題で解いてある。
これをそろえて電気は得意科目。皆さんはどれ使ってますか?

568グリーングリーン(゜∀。) ◆HTdhAEsJ3k :2005/04/15(金) 17:39:56 ID:2qU0Q67d
解法と演習 大学院入試問題―情報通信系
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901683144/qid%3D1113554069/250-2577435-1697815

院試用の本ですが国家公務員の試験問題と解答・解説があります
公務員の情報系分野の本が中々ないので、役に立つと思います
569受験番号774:2005/04/15(金) 18:09:15 ID:xVhj5j84
制御のあたりは
(共立出版)小林信明著 基礎制御工学を つかってま。

国Uあと2ヶ月…
570受験番号774:2005/04/15(金) 20:33:18 ID:2wUjupbh
しかし受かる気がしない・・・
ほんとに皆さんが言うように簡単に受かるのだろうか?
心配だ。
571浅原:2005/04/15(金) 22:25:55 ID:eIxuDKA8
詳解電気回路演習 上・下 共立出版はかなり使える。
例題が多い
572受験番号774:2005/04/16(土) 01:07:57 ID:Hkk0EenU
>>567
全部やると1年くらいかかりそう・・・
573受験番号774:2005/04/16(土) 01:52:45 ID:iKvNJsiR
詳解シリーズは20年以上前から使われてる伝統ある良本らすいけどね
あと電剣のよくわかるシリーズとかこれだけの二種の一次試験用のやつとか
オーム社のやつとか無線技師の参考書とか
574受験番号774:2005/04/16(土) 06:58:46 ID:0CSHa0Nh
2種ならなんとなります。

材料系が専門ですが、なんとか受かりました。
順位を気にしなければ問題ありません。
地元の〜局から電話来ました。

でも中央省庁目指しているなら、気合入れないといけないかもしれません。

私は仕事しながらで、受かった年は勉強してません。
大学レベルでいうと、地方国立か明青立法中の、ほんのちょっと上って感じです。

特に物理や化学のひとで就職がだめだった人におすすめ。
575受験番号774:2005/04/16(土) 18:56:35 ID:wV8toI8N
>>574
中央官庁の二種は、成績発表前に内内定出すから成績関係ないよ
576浅原:2005/04/18(月) 19:59:45 ID:jBgxILRt
詳解電気回路例題演習(1)ー直流回路と交流理論
例題がたっぷりで使える!

あとシスアドの参考書もいい。
無線技師やデンケンもいいが
レベルが低すぎておすすめできない。
しかも電子回路や制御が不足気味

実務ははっきしいっていらない
技術系予備校もいらない。無駄

模試がわりに院試をつかおう
577受験番号774:2005/04/18(月) 23:21:30 ID:K+bpZ+Lp
>>574
>地元の〜局から電話来ました。
たぶん終わったな…。
578受験番号774:2005/04/18(月) 23:25:53 ID:nce17y/5
>>567>>576は1種の話?
579受験番号774:2005/04/19(火) 17:31:45 ID:fTJC2jzT
一種が因子レベルで二種が学部定期テストレベルだったかな?あくまで難易度だけどね
580受験番号774:2005/04/19(火) 21:24:46 ID:L6a+aD+W
>>567
やはり出たなサイエンス社。
工作員ではないが、あれはイイ!

あと、実教出版の電子回路入門(監修:藤井信生)もいいぞ。
工業高校レベルだがその分わかりやすい。それでも地上・国2に十分対応できる。
おまけに本試験で出そうな例題が多いので電子があまり得意でないのならオススメ。
(国1レベルなら同じ藤井の蓑書房「アナログ電子回路」「ディジタル電子回路」を読むべし)
581受験番号774:2005/04/19(火) 23:37:45 ID:UYqCv51a
もお勉強むりぽ
582グリーングリーン(゜∀。) ◆HTdhAEsJ3k :2005/04/20(水) 16:59:25 ID:Jl7dz301
>>581
頑張って合格してくれ
583vげrくぇqらv:2005/04/20(水) 19:47:30 ID:daJFA6IA
工学の基礎は

青チャート 基礎から のがいい


584高齢です。:2005/04/20(水) 20:13:35 ID:daJFA6IA
国立大学電気職
去年受験された方、ちょっとお聞きします。

国立大学の電気専門試験はどの程度(レベル、 範囲)の出題がありましたか?

電気分野は国Uと同じとみていいでしょうか?
国立大学だからむずかしい問題でそうなんですが
どうなんでしょうか。
585高齢2です。:2005/04/20(水) 22:36:18 ID:daJFA6IA
専門試験120分 30問全問必須回答

数学・物理、電磁気学、電気回路、電気計測、電気材料、電子工学、電力工学
 及び通信工学

となってますが、問題のレベルは?
586受験番号774:2005/04/22(金) 21:21:21 ID:IPW+GhYx
国U申し込み締め切ったね。
切手貼り忘れたやついないかな(笑)
587受験番号774:2005/04/22(金) 23:11:37 ID:vRwg9C92
>>586
24時間やってる所だとまだじゃね?
588受験番号774:2005/04/24(日) 12:52:52 ID:UJbcUaZP
最近静まってきたな。
国Tまであと1週間!
総復習してると結構忘れてることに気づいて焦る。
589受験番号774:2005/04/24(日) 16:26:59 ID:AEqdBt/y
ぶっちゃけ、工学の基礎程度で苦しむ香具師に技術職は無理。
590受験番号774:2005/04/24(日) 17:33:15 ID:F8oXGVAI
じゃあお前無理だなw
591受験番号774:2005/04/24(日) 17:35:48 ID:UJbcUaZP
>>589
ご臨終です。
592受験番号774:2005/04/24(日) 20:58:21 ID:SUh/2my3
某官庁で2種で働いてる人が2年目にして既に辞めたいと言ってます。
任される仕事も少なく、雑用ばかりですっかり消沈してる。
つまらないを連呼。やっぱり3流大卒くらいでないと
物足りなさを感じるのは必至か
593受験番号774:2005/04/24(日) 21:19:06 ID:UJbcUaZP
あなたは現職ですか?
594受験番号774:2005/04/25(月) 00:22:28 ID:tSMZls1M
工学の基礎は チャート式で完璧

旧家庭のやつね
595受験番号774:2005/04/27(水) 20:35:41 ID:7FJHydar
道州制導入の有無に関わらず民営化若しくは独立行政法人化がほぼ確実な官庁
A:社会保険事務局、労働局、国土地理院地方測量部、森林管理局

道州制導入の有無に関わらず他官庁への吸収がほぼ確実な官庁
B:航空局、運輸局

少し組織的に不安定なもの
C:公安調査局、法務局、町村

道州制導入によって組織解体が確実なもの
D:都道府県→道州制により組織解体

道州制導入によって組織弱体化が確実なもの
E:財務局、国税局、経済産業局、管区行政評価局、総合通信局、厚生局、地方整備局、農政局

道州制導入によっても現状維持と思われるもの
F:労働局(基準)

無敵な役所(道州制が導入されようがされまいが、むしろ強大化していくもの)
G:政令指定都市、中核市、特例市、市、入国管理局、税関、都道府県警、公正取引委員会、裁判所、
596受験番号774:2005/04/27(水) 22:34:15 ID:LA+2yno6
>>592
2年目ってことは今まで一番下っ端だったんだから、雑用が多いのは当たり前。
任される仕事が少ないのは、
仕事自体が少ない部署であるとか、上司がDQNな可能性もあるけど、
本人の能力が高いと評価できない可能性が高い。
上司のしてる仕事が低レベルで魅力を感じない、なら学歴云々で判断してもまぁいいと思うが、
592の場合は単にその人が(ry
597受験番号774:2005/04/27(水) 23:08:12 ID:4E8ZfafR
いや、単に受験者を減らすための
作戦だと思うが・・・
598受験番号774:2005/04/28(木) 23:02:09 ID:tSfJDpUn
そういう可能性もなくもないな

減れば、

逆に正規分布なんなくて
ばらつきで
ボーダー逆にあがるよ。
599受験番号774:2005/05/01(日) 15:45:09 ID:BnQTS/2K
国Uを受ける予定なんですが試験内容に「情報工学」ってのがありますよね?
いったいどのへんが「情報工学」にあたるかわかりません・・・。
オートマトン、情報理論、ネットワーク工学とかって考えてるんですけど
ほかになんかありますか?
600受験番号774:2005/05/01(日) 19:14:52 ID:P/V0y2Ug
国T受けてきました。
想像してたほど難しくなかったな。
601受験番号774:2005/05/01(日) 20:23:19 ID:pV/6Fe9R
国1の仕事に興味あるのかな?
君の向いている仕事で考えた方が良いと思う。

それに公務員だけで視野を狭くしてしまうのもよくないと思うよ。

民間にだって、
福利厚生が公務員よりしっかりしている企業も
ちゃんと調べれば見つかるからね。

いまからでも遅くないから
ヨーク考えたほうが
君のためだよ。
602受験番号774:2005/05/01(日) 20:25:42 ID:P/V0y2Ug
↑いきなり人生相談はじめちゃったよ。
よっぽどライバル減らしたいみたいだね。

そんなに魅力ある仕事なんだね。
もっとやる気わいてきたよ。
ありがとう!
603受験番号774:2005/05/01(日) 20:27:47 ID:hF79l/8I
>>600
試験は難しくないけど、問題は採用かもな
604受験番号774:2005/05/01(日) 21:20:36 ID:pV/6Fe9R
2年連続で勤務成績が最低ランクだった職員に自主的な退職を求め、3人が退職した
ことが23日分かった。自治体が勤務成績不良を理由に職員に退職を求めるのは異例。今後も勤務
成績が低い職員に自主退職を求めていく方針で、安定職業の代表だった公務員の「親方日の丸」体
質に変化を迫りそうだ。
 県は03年度、職員の勤務成績を評価する公務評定を始めた。判断力や協調性など14項目(管
理職は9項目)について5段階評価し、総合評価も付ける。
 昨春、県は総合評価が最低だった職員に、今後1年間は通常より詳細な評定を行い、改善されな
ければ退職を勧めることもあると通告。研修も受けさせた。今春、2年連続で最低ランクだった7人
のうち、病気などの2人を除く5人に退職を促した。退職した3人は非管理職で、20代1人と50
代2人。他の2人は「もう1年頑張らせてほしい」と勤務を続けている。
 県職員課の吉村文宏課長補佐は「財政難で職員を増やせない中で行政能力を保つため。再就職しや
すい自主退職を選択肢の一つとして勧めた」と説明。県職員労組は「雇う側として県が(勤務態度な
どの)改善指導をするのは当然。本人が退職を選んだ以上、組合はコメントする立場にない」として
いる。
 ▽新藤宗幸・千葉大教授(行政学)の話
 首長と職員労組の間では、勤務成績不良者の問題には踏み込まないことが暗黙の了解だったのでこの
取り組みは全国的にも珍しい。(自治体は公務遂行能力に支障がある職員を分限免職できると定めた地
方公務員法の)分限免職制度を背景にした行政指導と考えられるが、働かない公務員が給料を得られる
時代ではなく、当然のこと。公務員の勤務評価を厳しくしようという動きが全国で始まっているなか、
鳥取県の決断の意義は大きい。(毎日新聞)
605受験番号774:2005/05/01(日) 21:26:01 ID:P/V0y2Ug
日本全国に何万人の公務員がいると思ってんだ?
その中の数人の解雇の話持ってくるとこが必死すぎ。
電気職とも書いてないしw

みんな勉強頑張ってpV/6Fe9Rを
蹴落とそうぜw
606受験番号774:2005/05/02(月) 02:27:45 ID:PNUWO9ew
前向きに行こうぜ!行こうぜ!
607受験番号774:2005/05/02(月) 12:49:38 ID:077iEMXu
交代勤務職場、前立腺がん危険性3.5倍に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050502STXKB002202052005.html
608受験番号774:2005/05/02(月) 14:01:01 ID:a/1fGJUX
電磁波を被爆すると、その遺伝子の鎖構造の分裂、再結合のたびに、
遺伝子障害のリスクを負うことになります。
微弱電磁波を浴びた子供達の白血病は3倍弱、

脳腫瘍2倍強に急増。さらに子供の全てのガンで2倍。

高圧線・変電所,
電気施設設備に近づくほどガンの発生率は高くなります。
609受験番号774:2005/05/03(火) 20:41:46 ID:Q63JA6aX
俺はごみ処理場勤務時のダイオキシンとかの影響のほうが心配だが

ていうか、電気職って
交代勤務、電磁波、有害物質とかやばそうな要素満載だな
610受験番号774:2005/05/03(火) 21:04:40 ID:0VgJy6hr
レーダや電気設備などにたずさわった人たちが
電磁波を浴びるとうつになることに気がつきました。

アメリカ人が軍のレーダから3メートルの場所で
腹部にレーダ電波の直撃を受けて死亡しました。数秒で腹部に熱を感じ、
1分以内にそれに耐えられなくなりその場を離れたそうです。
そして30分以内に急性の腹痛と嘔吐が起き、血圧が低下し(90ー30)、
白血球数は1万300になったそうです。

自衛隊の基地、気象庁、国土交通省、警察、清掃工場の設備管理はやばい!!

611受験番号774:2005/05/03(火) 21:05:55 ID:0VgJy6hr
最近は情報化で、ギガ使ってるから、もっとやばい。
612受験番号774:2005/05/06(金) 18:50:42 ID:dKSq8vl9
専門の勉強ってしっかり理解してないとまずい?
突き詰めてやるべきでしょうか??
613受験番号774:2005/05/06(金) 18:53:27 ID:6cQr6ZM3
まあ理解するに越したことはないけどコツをつかんでればどうにかなる
614受験番号774:2005/05/06(金) 19:35:54 ID:65eomM+4
教養しっかりやっとかないと
足きりが一番怖いぞ…
615受験番号774:2005/05/06(金) 20:47:39 ID:TxTLOpzP
電気職に合格することの方が




   人生の足きりだよ。
616受験番号774:2005/05/06(金) 22:13:14 ID:65eomM+4
↑ならどうしてここにきてるのかな?
一番合格したいのはお前だろ。
617受験番号774:2005/05/07(土) 00:06:41 ID:uZV0u1wA
最終合格、内定もらうには
教養6割ないときついぞ!

でもそこまでして、公務員なりたいか?
民間もいいぞ。

■最もニーズの高い学科系統は「電気・電子系」がトップに。
今後、理系人材としてニーズの高い「学科系統」を
上位5つまで選択してもらった。
その結果、今後もニーズの高い学科系統として

「電気・電子系」が750ポイント、
「機械系」が685ポイントと高いニーズを集めた。

■採用予定数「増やす」企業が学部卒で30%を超える。
理工系の採用を増やすかどうかについて調査したところ
学部卒において「増やす」と回答した企業が30.3%にのぼった。
同時期に調査した「2006年卒の採用予定調査」
(4月4日報道発表資料)においても理工系の学部生採用において
「増やす」と回答した企業は、昨年の24.1%から32.0%に上昇しており、
企業の採用意欲が上向いていることが分かる。

618受験番号774:2005/05/07(土) 00:11:22 ID:uZV0u1wA
公務員の場合は、主に清掃工場や下水処理場、
および設備管理が実際の配属先になりますので、
実際に汚れてもいい服装で行って
見学してくるのも大事かなと思います。

さらに民間も同時に待遇など見学して見るのもかなり大事です。
619受験番号774:2005/05/07(土) 01:58:22 ID:RIZ/LWdh
>>617
6割無いけど内定貰いました
>>618
の様な職場ではないです


本省なんで、有る意味それ以上にきついがorz
620受験番号774:2005/05/07(土) 04:05:01 ID:zXbyD3I9
ライバルを減らしたい工作員が定期的にわいてくるね。
それとも、何年も公務員浪人してる同一人物か?w

清掃工場とかの可能性があるのは地方公務員の電気職。
それだって、確実にそんなところに行かされるかというと
「可能性がある」程度。

国家公務員に至っては、そんな可能性はほぼ無し。
それぞれの知識を活かした、専門性の強い職場に配属される。

ただ、あらゆる意味できつい・つらいところに行くかもしれない、
というのは、民間でも公務員でも同じ。

不潔・不衛生なところを挙げてライバル減らそうなんていう
「ウンコネタ大好き小学生」程度の知能では、
一生公務員にはなれないでしょうw

ちなみに、一番多そうな国2だと、
専門の配点が教養の2倍なので
教養は取れるに越したことはないけど
足切りに引っかからない程度取れば
専門で十分挽回できる。
去年だって、スレで得点分布作るとき
教養+専門×2、で申告して得点分布作ってたし。
621受験番号774:2005/05/07(土) 04:09:48 ID:RIZ/LWdh
>>620
> それぞれの知識を活かした、専門性の強い職場に配属される。

そんなことはないぞ
人員が少ない出先に行った場合は、事務系の仕事も振られる可能性がある
行政メインで回してるけど、たまに技官に回ってくるときがある
622受験番号774:2005/05/07(土) 06:23:26 ID:FhAvby1R
>>620
>国家公務員に至っては、そんな可能性はほぼ無し。

清掃に限れば国家公務員はやらないだろ?だってそんな国の施設聞いた事ないよ。
ただ現業仕事がないという意味での発言ならば妄想も甚だしい。

確かにやる可能性がない採用先ならば作業服すら着ないだろうが、やる所はそれがメインストリームになるぞ。
まぁ本省に採用になった様な人(上文で云うなら前者)の話を聞いてくれば>>620の様な勘違い君も出てくるのは仕方がない事。
国2電電情で云えば・・・はっきりとはいえんが大口が後者の扱いの可能性が高いと思っても差し支えない。(質問不可)
623受験番号774:2005/05/07(土) 11:26:06 ID:PC47uAdA
↑勘違いとかかんとかいうより日本語勉強して来いw
624620:2005/05/07(土) 15:37:12 ID:dGDSlfqy
>>622
別に勘違いはしてないぞ。
現に漏れの職場は現業の人が大量に居る。
漏れは現業ではないが。

清掃や下水処理なんかの不潔ネタで煽ってたから
そんな不潔な職場には、国家公務員はほとんど行きませんよ。
と言ったまで。

>ただ現業仕事がないという意味での発言ならば妄想も甚だしい。
妄想が甚だしいのは喪前だ。
現業などの話は
>ただ、あらゆる意味できつい・つらいところに行くかもしれない、
>というのは、民間でも公務員でも同じ。
ここで触れている。
もっとも、「きつい・つらい」のは現業だけではないが。
625受験番号774:2005/05/07(土) 21:25:24 ID:uZV0u1wA
でもそこまでして、公務員なりたいか?
民間もいいぞ。

■最もニーズの高い学科系統は「電気・電子系」がトップに。
今後、理系人材としてニーズの高い「学科系統」を
上位5つまで選択してもらった。
その結果、今後もニーズの高い学科系統として

「電気・電子系」が750ポイント、
「機械系」が685ポイントと高いニーズを集めた。

■採用予定数「増やす」企業が学部卒で30%を超える。
理工系の採用を増やすかどうかについて調査したところ
学部卒において「増やす」と回答した企業が30.3%にのぼった。
同時期に調査した「2006年卒の採用予定調査」
(4月4日報道発表資料)においても理工系の学部生採用において
「増やす」と回答した企業は、昨年の24.1%から32.0%に上昇しており、
企業の採用意欲が上向いていることが分かる。
626受験番号774:2005/05/07(土) 21:31:36 ID:uZV0u1wA
電気のくせに公務員、ましてや国2なんかに
いくやつは落ちこぼれ中の落ちこぼれだろ。
私の周りで旧帝以上の工学部に進んだ奴は
公務員のこの字もでてこんよ。みんな就職活動なんて
ないかのように推薦で1流企業入っておしまい。
627受験番号774:2005/05/07(土) 21:57:46 ID:uZV0u1wA
私は電気職を受験する者ですが、
現在ほぼ試験範囲の科目を終えているのですが、
私は電験三種の問題集を教材として用いたのですが
公務員技術系に関する他の教材(電気・電子のよく出るシリーズ等)
を見てみると、到底電験三種の問題集の網羅している範囲を超えた問題を
見受ける事が多々あるのですが
やはり電験三種の問題集だけでは物足りないのでしょうか?
どんな事でも宜しいので、何方か教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
628受験番号774:2005/05/07(土) 22:35:14 ID:PC47uAdA
電験三種→工業高校卒業程度
国U電気→大卒程度

だから超えるのは当然では?
629受験番号774:2005/05/07(土) 22:40:15 ID:uZV0u1wA
この間のニュースで、鳥取県庁の職員で、職務成績が低い職員が、
退職勧告されて退職していったというニュースがありましたよね。
公務員といえども、財政難の時代で人件費を抑えることは必須で、
その中で成果の出ない職員は淘汰されて当たり前みたいな、
世間の評価がありましたっけ。
でも今の県庁舎って真新しいところは機能的
なビルだけど、
古い県庁舎はエレベーターもトイレも古く、

廊下の天井には配管がむき出しで、
それでもってフロアのデスクはねずみ色の旧タイプが配置されてて.......
やっぱり、普通の民間企業のオフィスとは異なった雰囲気があると
思いますよ。
公務員というと、9時〜5時45分で仕事をして、
定時で帰るというイメージがあったんですが。
思いっきり期待を裏切られてます。
8時出社で、帰るのは9時〜10時ぐらいでしょうか。
財政難のため残業代も全額出ないし、基本給も低いです。
でも、特殊な職業の為、日常生活では見ることのできない世界を見ることが
できて、毎日充実しています♪
630受験番号774:2005/05/07(土) 22:41:55 ID:nejgEEZ+
>>627
電顕二種なら大学程度だからそれをやればいいのでは?
631受験番号774:2005/05/08(日) 00:33:45 ID:XiOnTDHX
>>628
>>630

おまえら、優しいのかID見てないのかどっちだ?
632受験番号774:2005/05/08(日) 02:02:08 ID:3/Or1o2x
ID:uZV0u1wAはすごいな。
そこまでして刻二に行きたいのか・・・
まぁ、こういう奴は落ちるだろうけど・・・

633受験番号774:2005/05/08(日) 03:57:46 ID:IdmCTWRl
国2でもっとも採用数が多いであろう管区警察局のスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1105787563/

ろくなところがねぇな、電気職 orz
634受験番号774:2005/05/08(日) 19:33:48 ID:kfCb+h+F
ほんとだ。
ID見てなかったORZ

617=618=625=626=627
か。まさにコントだなこりゃ。
今顔が青ざめてんだろーな本人は。
自分が今までやってきた受験者減らしが
627の一言で水の泡だ。プ
635gtr:2005/05/08(日) 21:20:27 ID:sowm2v+M
IP同じだからって、同じか?
636受験番号774:2005/05/08(日) 21:21:55 ID:KPvwhD5T
なんか色々と渦巻いてますねこのスレは
637受験番号774:2005/05/09(月) 01:23:45 ID:3Zvg1AR8
なんかよく言う方も悪く言う方も一生懸命だけど>>622が真実だろうな。
よく言う方の意見の「受験者減らし」のために>>633のスレのように11も続かないだろうし、
逆に11も続いたスレが今年の「受験者減らし」のために数年前(だと思う)から仕込んだとは思えない。
原色スレでも悪く言う方の意見が当然の様に語られているし・・・
まー本省いけばモーマンタイだ、いらぬ事は考えないようにしよう・・・
638受験番号774:2005/05/09(月) 18:35:51 ID:SDhm6U3o
ただ受験者減らしたいだけなんだろうな・・・
牢記スレも荒らしてるしイタタタ・・・
639受験番号774:2005/05/09(月) 20:52:08 ID:lxsbImYD
受験生減らしたからって、平均点かわらないでしょ。
ばらつきおおきくなるだけだし。正規分布ならないだけ。
別に減らそうと思うわけないだろ。
ただ、現実を言っただけだよ。夢持つのもいいけどね。
640受験番号774:2005/05/09(月) 20:53:53 ID:lxsbImYD
じゃあ、逆に電気職のいいとこだけ書けばいいのか?

641受験番号774:2005/05/09(月) 21:49:25 ID:DYYzdZ5C
>>640
電気職のいい所って現職スレみれば「マターリ」の一言だし、
スーツ着る本省の仕事っていえば技官の一括りで専門なんてほぼ関係ないし。
そもそも科技なら技官ですらなく事務官らしいし。
本省で電電らしいっていうとテレコムで電波の割り当てやるか、保安院で電気事業法やるかぐらい?
もしくは法務や文部にある施設部の電気係か?
642受験番号774:2005/05/09(月) 22:21:29 ID:EfStr+h3
>>641
国交省の鉄道局は?
643受験番号774:2005/05/09(月) 22:43:48 ID:DYYzdZ5C
>>642
そんなのもあるの?
●でみたけどそれは見当たらないなぁ。
国交省の航空局電気課は普免と電験3種が必須らしい・・・
どっかのTV(NHKだと思う)の番組で前やってた夜な夜な自動車で国際線の滑走路を走り誘導灯の点検するやつ、あれ2種なんだね・・・
644受験番号774:2005/05/10(火) 05:35:33 ID:m3PVCBXx
現職スレはあんまり見ないほうがいいな
現実を知るとやる気がなくなる・・・
645受験番号774:2005/05/10(火) 07:40:20 ID:IhegJxKK
>>643
運輸局鉄道部のことじゃね?
646受験番号774:2005/05/10(火) 13:59:57 ID:vV6FzGrI
清掃局じゃないか?
647受験番号774:2005/05/10(火) 20:23:30 ID:J616PNRl
>>646
国の清掃施設って何処にあんのよ?
いい加減にしときなさい。

でも、採用先次第じゃ清掃局並みの内容もあるな。
交代制、作業服、無試験選考採用の先輩方の激しい激励(?)
大部分が採用される官庁では電話磨きが初仕事になるかもしれない・・・
自己暗示気味の>>620が痛々しい・・・
648受験番号774:2005/05/10(火) 22:39:30 ID:vV6FzGrI
大部分が採用される官庁ではごみ捨てが初仕事になるかもしれない・
649受験番号774:2005/05/10(火) 23:23:00 ID:J616PNRl
>>648
ハァ?課内の先輩方のゴミをまとめて出すなんて新入りの基本だろ?更に机の上を拭くぐらいはしてもバチは当たらん。
つーか民間でもそうなのに日本社会の典型である公務員なら当然だろ?
問題はその後に何をやるように指導されるか、だ。
電話磨きより電話番になりたいもんだ。
650受験番号774:2005/05/11(水) 01:35:28 ID:xRF0C78s
来年受けようかと思ってるんだが
もまいら専門はどうやって勉強した?
651223:2005/05/11(水) 02:57:48 ID:1H3zHsmb

今年受けるんだろ?
652受験番号774:2005/05/11(水) 09:51:37 ID:sDqDgxA3
>>650
来年受けるなら、今から事務区分の勉強して、事務職で受けろ
653受験番号774:2005/05/11(水) 10:59:59 ID:1H3zHsmb
もしくわ、年明けからでも勉強始めろ
654受験番号774:2005/05/11(水) 11:49:00 ID:xMI8eET5
年明けからで間に合うか?

専門は技術系の予備校あるらしいがそこでやったほうがいいか?
655受験番号774:2005/05/11(水) 21:49:36 ID:xMI8eET5
今年はPLL回路が出るかも。
656受験番号774:2005/05/11(水) 21:51:09 ID:xMI8eET5
そろそろ何が出るか
山、当てようよ。

まじあたったら何かくれ。

俺の考えは、PLLと変調が出る予感

657受験番号774:2005/05/12(木) 00:00:08 ID:xRF0C78s
なんで事務職を勧めるの?
658受験番号774:2005/05/12(木) 00:23:45 ID:jkeihWx4
今年試験に出る問題を予想してみました。

右手の法則
オームの法則
微分方程式

以上が確実に出ます。

これで、あなたも電気職の試験に合格して下さい。
私の予想は、良く当たると評判なんですよ。
659受験番号774:2005/05/12(木) 00:24:38 ID:mlY2/UDn
いや、左手がでる
660受験番号774:2005/05/12(木) 00:36:54 ID:o4lUTDPq
大学で使うような本を使って勉強?
良書があったらおしえてくんろ
661受験番号774:2005/05/12(木) 22:51:36 ID:pGMTZ6c/
質問です。
電子工学の問題って、例年、どのような範囲がでるのでしょうか?
俺は、てっきり電子回路だとばかりおもっていたのですが、
今日、去年の過去問を人にもらってみたら、電子回路ではなく、電子物性だったし。
電子工学は、物性の方が怪しいってことなのでしょうか?
一次でも、そういえばっていうかんじのですが、物性多かったし。
662受験番号774:2005/05/13(金) 00:03:30 ID:jkeihWx4
右手の法則
オームの法則
微分方程式

以上が確実に出ます
663受験番号774:2005/05/13(金) 00:15:56 ID:wxZdiS3y
公務員の電気は冷蔵庫や電動髭剃りの修理ができると思ってるみたいだ・・・・意味わかんね
664受験番号774:2005/05/13(金) 07:38:04 ID:cx7W3YCY
大体、電気・電子と情報を一緒くたにすること自体が間違ってる。
技術士試験並に細分化すべき。
665受験番号774:2005/05/13(金) 20:20:53 ID:D3QgUUl4
公務員の電気はエアコンや便所、エレベーターの修理ができると
思ってるみたいだ・・・・意味わかんね


大体、電気・電子と通信を一緒くたにすること自体が間違ってる。
666受験番号774:2005/05/13(金) 20:21:18 ID:D3QgUUl4
大体、電気・電子と物理を一緒くたにすること自体が間違ってる。
667受験番号774:2005/05/13(金) 21:12:56 ID:rr5zsCkq
>>661

物性、回路の両方から出ますよ。
国2本試験の問題は昨年度のしか手元に無いからはっきりとは言えませんが、電子物性分野は半導体関連(バンドエネルギー理論など)からの問題が多いようです。
あとはダイオード,トランジスタ,FET等の回路素子についての構造くらいでしょうか(これも見ようによっては半導体工学ですが)。


668667:2005/05/13(金) 21:43:18 ID:rr5zsCkq
>>661

667の続きです。
電子回路分野はOPアンプやトランジスタ等を使った各種回路,及びその等価回路が出題されます(今年の国1理工一のNo.103,104のような問題です)。増幅回路、共振回路も出題されるようです。
>>655さんがおっしゃっているようなPLL回路は,過去問を見る限りでは「通信工学」の分野として出ているようです。
>>661さんは国2受けられるんですか?
669受験番号774:2005/05/13(金) 21:58:20 ID:gLrAUKXG
>>667-668
そういう話どこにも書いてないから本気で助かる。
670受験番号774:2005/05/13(金) 23:10:22 ID:Vt4Z5VIA
>>667-668
お主も悪いのう。
まぁ信じるかどうかは669次第だけど・・・。
671668:2005/05/14(土) 01:17:07 ID:XQ5R34C5
>>669

>>670さんに言われて再度確認したのですが、PLL回路については私の勘違いでした。
あと共振回路も出題〜と書いてありますが、発振回路の間違いです
共振回路は「電気回路」の分野ですね(といっても発振回路と関係が無いわけではないのですが)。
あやふやな知識で書き込んでしまい、申し訳ありません。

>>670
間違えておいて申し上げるのもなんですが、
少なくとも悪意を持って書き間違えたわけではありません。
気分を損ねられたのでしたら、お詫び申し上げます。
672661:2005/05/14(土) 09:12:06 ID:9rAeTR0f
>668
ありがとうございました。参考になります。
673受験番号774:2005/05/14(土) 12:27:46 ID:w137Ka4O
どうでもいいけど、何ライバル増やしてんの?
すでに知ってる人はあなたの発言を不快に感じてんだよ。
674受験番号774:2005/05/14(土) 12:42:39 ID:m9bkHQsV
>>673
心が狭すぎ
そんなミクロな事に拘っててもしょうがないだろ
675671:2005/05/14(土) 12:49:14 ID:slduCGW/
>>673

失礼しました。今後は自粛いたします。
676669:2005/05/14(土) 13:00:51 ID:ko/jgqxO
>>673
俺は快感に思ってるけどな。
あと、ライバル増やしたくないなら上げんなよ雑魚。
677受験番号774:2005/05/14(土) 14:33:01 ID:w137Ka4O
>>669=673
今さらそんな情報で「本気で助かる」
なんとかほざいてるやつに雑魚よばわりする権利もないだろw
668は親切におしえてたやったのに
国2受けるのかという質問にも答えないような
クレクレ君よ。

>>674
お前も放置してた分際でこんなときだけ
口出したがるんだなw
678669:2005/05/14(土) 14:41:16 ID:ko/jgqxO
>>677
チャンスやるからもっかい書き直せよ。あと下げろ。
679661:2005/05/14(土) 21:30:08 ID:9rAeTR0f
なんか俺の書き込みが原因で荒れてしまったようで・・・。
すいません。
>668
すいません、質問を見逃してました。
受けるのは、国1です。ほんとにありがとうございました。
680受験番号774:2005/05/14(土) 21:41:00 ID:fTBofj0H
なんかかなしいね。受験生減らしたからって、平均点かわらないでしょ。 ばらつきおおきくなるだけだし。正規分布ならないだけ。
別に減らそうと思うわけないだろ。 さああんしんしてかいてちょうだい。
俺民間行くし、どんどんかいてあげるから。どんどんライバル増やしてあげるよ。

1アンペール
2電界。グラフね
3ほとダイオード
4オペアンプの増幅率
5共振回路、f
6ホーストーンブリッジ
7電圧電流計
8PCM変調
9レーダ
10論理回路、フリップフロップ
11CPU
12オートマン
13整合回路
14巻き線係数
15変圧器
16三相回路
17IPプロトコル
18プログラム
19モーターのトルク
20過渡応答

これ必ずでるから。頻出
いまからでもいいからやっておけ。

681受験番号774:2005/05/14(土) 22:06:58 ID:waZY5gHo

詳しいみたいだけど、あきらめたの?
682受験番号774:2005/05/14(土) 22:26:09 ID:gPncLj09
なんか、このスレ心の狭い奴ばかりだな・・・

だいたい、真面目に受ける奴は試験範囲も調べてあって勉強してるだろうし
記念受験の奴は出るところ教えてやっても勉強しないし・・・

>>680
一つツッコんでおくが
12オートマンってオートマトンじゃないの
683受験番号774:2005/05/14(土) 22:29:52 ID:waZY5gHo
o(o|o)/ オラ、オートマン!!
684受験番号774:2005/05/14(土) 22:42:51 ID:ko/jgqxO
>>680
オレも一応
>6ホーストーンブリッジ
じゃなくて、ホイートストーンブリッジじゃないの?
ってゆーか専門全然やってない。小論文もまったくやってないし。
教養半分くらいしか出来てないし。何勉強したらいいかわかんないし。まっいいか。
685受験番号774:2005/05/14(土) 22:51:46 ID:CNGr43IK
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
686受験番号774:2005/05/14(土) 23:38:28 ID:fTBofj0H
これを見た人は確実に【合格】になります。だろ。

そうやって減らそうとスンナ。

オートマン、失礼。
電気ばっかりべんきょうして
情報やってないんで。

情報って電気で勉強するの?


687受験番号774:2005/05/15(日) 00:10:43 ID:iGazrnUt
試験の情報がでるのはいいことだけど、スレが荒れるは良くない。
みんな寛容の精神で意見しましょうよ
688受験番号774:2005/05/15(日) 01:03:54 ID:UA2W+GPp
>>680
整合回路って何だw
689受験番号774:2005/05/15(日) 01:06:34 ID:JN+JDYti
今年の試験は前年みたいに
やさしい問題がおおいと予想されます。

ただし防衛庁は傾向が変わります。
数学と物理が1割減、通信、電子が1割増 です。
防衛庁は独自問題のため
難しいのでがんばってください。
数学のできで決まります。
 
690受験番号774:2005/05/15(日) 14:44:08 ID:JN+JDYti
1アンペール
2電界。グラフね
3ほとダイオード

6ホーストーンブリッジ
10論理回路、フリップフロップ
11CPU

15変圧器
19モーターのトルク
20過渡応答

これ頻出
691受験番号774:2005/05/15(日) 14:44:54 ID:JN+JDYti
20過渡応答

ラプラスできればかんたん
692受験番号774:2005/05/15(日) 14:45:32 ID:JN+JDYti
16三相回路


でるよ。
693受験番号774:2005/05/15(日) 15:19:17 ID:e5ugqqOL
数学と物理の頻出問題も教えていただきたいです。
特に数学は量が多いので・・
694受験番号774:2005/05/15(日) 18:21:06 ID:AePu8ADs
今日東京都受けてきたやついる?
専門やべー
695受験番号774:2005/05/15(日) 18:35:20 ID:JN+JDYti
数学と物理の頻出問題も教えていただきたいです。


固有地

二十積分

さいころ

ドップラー効果

コンプトン硬貨
696受験番号774:2005/05/15(日) 19:54:29 ID:65q6u9CH
ビオサバールも刻Uのくせに出てるな
697受験番号774:2005/05/15(日) 20:49:44 ID:JN+JDYti
防衛だす
698受験番号774:2005/05/15(日) 22:50:22 ID:b4Ebz3TS
>>576
亀レス

一陸技の過去問と全く同じ問題が国1で出ていたことがあるけど?
699受験番号774:2005/05/16(月) 12:02:16 ID:kSR3emfx
デンケン2種の過去問と全く同じ問題が国1で出ていたことがあるけど?
700受験番号774:2005/05/16(月) 12:02:58 ID:kSR3emfx
情報処理と同じ問題が出たけど
701受験番号774:2005/05/16(月) 12:05:03 ID:kSR3emfx
歌のぱくりと同じで、
電気なんて数学に比べて
パターン少ないから
けっきょく
行き着くところは同じ

基本おさえていれば
すべて同じに見えてしまう。
702受験番号774:2005/05/16(月) 12:05:57 ID:kSR3emfx
デンケン2種の過去問=特別区、都庁
703受験番号774:2005/05/18(水) 21:10:23 ID:P896mggt
一陸技の過去問とかデンケン2種の過去問なんて基礎くらいしか役に立たないよ。
あんな簡単なの、数問くらいしかでない。
参考書も全範囲のせてるためページ割いてないので対応しない。
まじ専門書かもしくは、LECの電気教材がよくできてるので
おすすめる。
704受験番号774:2005/05/18(水) 23:24:24 ID:xeABtZGG
>>703は業者

俺は専門書もLECの電気教材も使わなかったけど
7割取れた
705受験番号774:2005/05/19(木) 00:59:14 ID:7T8ru4oS
実務は電気系はそろってると思うけど、なぜか情報分野が弱いね。作成する人は、おそらく元国Tの人とかなんだろうけど、いないのかな?
706受験番号774:2005/05/19(木) 12:44:09 ID:wMtqWhcq
>>705
情報系はシスアドや基本情報の方がよっぽど役に立つので無問題。
707受験番号774:2005/05/20(金) 01:05:36 ID:4mTRdgws
基本的には公式を暗記して、試験問題に合った公式を当てて解くだけと思います。
 ・まず過去問を1〜2年分やってみる。まるでお呼びじゃなかったら、あきらめるか、
 腰を据えて数年計画での合格をめざせ。
 ・物理数学の計算が大半なので最低でも中学程度の数学,物理の知識がないと
 問題の解説も何が書いてあるか意味不明。その場合は、中学の数学,物理から
 もう一回やり直して下さい。(三角関数 等)
 ・勉強する順番は、まず電磁気を行い後の電子回路は自分の好きな順番で構いません。
 ・勉強に行き詰った時に、テキスト等を無闇に買い換えても無駄になるだけ。
 ・情報は、範囲が広いので予め十分時間を取って置かないと間に合わなくなるので注意。
 ・法の条文を覚えるのは、試験日近くになってからのが忘れなくてよいです。
 ・初心者はテキスト全科目を一刻も早く一通り回す努力をするべき。細かい知識は過去問
 やってれば後から付いてきます。
 ・テキストは絶対に試験に出ないような部分まで丁寧に解説してあるものが多く(電鉄関連 等)
 無駄に時間を費やして仕舞わぬ様に過去問をチェックしましょう。
 ・過去問をしっかりやれば受かりますが、過去問しか解けない丸覚えレベルではだめです。
 ・過去問の最初の1周は、大変な苦行でテキストを見ながらするのでなかなか進みません。
 それなりに時間と忍耐力が無いと厳しいです。
 ・過去問が9割方できるように成れば、機械的,反射的に問題が解けるようになるでしょう。
 ・平日全く勉強しないで週末にのみ10時間よりも、毎日1〜2時間の方が大事です。
 毎日どんな事があっても勉強が出来る環境をいかに持続させる事が出来るかどうかだと思います。
708受験番号774:2005/05/20(金) 12:09:12 ID:fhm0SeBl
某県が電気電子の募集今年から打ち切った…。
もう吊るしかないOTL
709受験番号774:2005/05/20(金) 13:20:56 ID:LV/x6Vy+
>>708
 今年は採用見送りで来年はあるとかじゃないの?
 どこの県よw
710受験番号774:2005/05/20(金) 13:39:03 ID:4mTRdgws
大口採用の警察管区、運輸局も削減

電気電子の募集今年から打ち切った…。
もう吊るしかないOTL
711受験番号774:2005/05/20(金) 16:58:54 ID:zc4G89cT
えー?なんでだよ!
電気電子って需要あるんじゃないのか??
712受験番号774:2005/05/20(金) 18:59:11 ID:T5KK8+Zy
>>712
それは民間の話でしょ。
公務員に至っては需要は少ない。
713受験番号774:2005/05/20(金) 19:55:22 ID:lduKSYjk
>>711
トップレベルの事務官や人事担当者が馬鹿だから、需要が少ない

我々が頑張って、障害や故障を事前に修理

一見、何もないように見える(=技官は何もしていないような錯覚を起こす)

技官不要論が持ち上がる
714受験番号774:2005/05/20(金) 20:11:48 ID:4mTRdgws
すばやく、すぐ直してしまうと壊れていないかったんだ。
と文句言われるのでわざと抵抗でも壊して、不具合ありとして、直したことにしている。
完璧に直すと仕事こなくなるので、またがたがくるように、調整する。

民間に丸投げすると、技官の仕事がなくなるので
簡単な抵抗をはんだで取替え、技官が直したふりをする。

715受験番号774:2005/05/20(金) 20:15:10 ID:4mTRdgws
ぶっちゃけ技官なんかいらない。
事務官が財閥メーカーにまるなげ発注すればいいだけのこと。
特殊法人でもつくってもいいし。

ほんと数年後なくなるよ。
716受験番号774:2005/05/20(金) 20:16:16 ID:4mTRdgws
今年の採用予定みればわかるよ。
717受験番号774:2005/05/21(土) 00:31:00 ID:Lm4mjXxz
同じ技官同士だとわかりますが事務官の人間は違いが
わからないみたいで、つい3ヶ月前、唯一1陸技もってた
40歳台の人がバッシングにあいまして、左官。1陸特をもった若造が残
されました。 特殊ですから
718受験番号774:2005/05/21(土) 00:45:23 ID:Lm4mjXxz
公務員は花形だけど、
相次ぐ税収減や外注化
によってエンジニアの働ける場所は少なくなってきている。
俺も無線技術士から事務に回されたけど、
俺がやっていた無線技術の仕事、今はバイトの若いあんちゃんがやっている。

今後技官の仕事は外部に委託するらしい。

残った技官の連中も土地オーナーの契約書の管理や
k施設の電気代を電力会社に支払う業務や、施設k局建築資材
やアンテナや無線機の発注作業みたいな技術のいらない仕事
ばかり、面白い仕事は全部外部の人間に取られてしまった。

こういった外部業者や技術系のメーカに入ればやりがいのある
仕事ができると思うが、こうゆう会社は給料がかなり安い
俺なんか3人も扶養家族がいるから、外部業者や技術系の派遣会社
の給料じゃやっていけない、だからこうしていやな事務職を
うさばらししながら我慢しているんだ。


719受験番号774:2005/05/21(土) 12:59:39 ID:D+7eMPta
>>718
同意。
今後は技術職でも契約や発注、概算要求資料作成がメインに・・・・って、もうなってるかw
720受験番号774:2005/05/21(土) 21:01:25 ID:Lm4mjXxz
はっきしいって事務員と変わらない。
資料作成はバイトちゃんがやってくれる。
721受験番号774:2005/05/21(土) 23:26:07 ID:Lm4mjXxz
コピーとかエクセル操作ばかりだといっていた
722受験番号774:2005/05/21(土) 23:59:07 ID:y5lHBasV
>>717
もしかして警察通信部?
あそこは資格持ってても役に立てる機会がないからなw

と、元技官(今は別の役所で技術職)が言ってみるテスト
723受験番号774:2005/05/22(日) 23:26:43 ID:Uh+d+a5k
警察通信部って残業ありそうだが?まーたりできる?
724受験番号774:2005/05/22(日) 23:45:09 ID:ym9l13Bm
>>723
できねー。
そして今時、上司が帰る前に帰ろうとすると露骨に嫌な顔されることが多い変な職場。

災害時には家族を見捨ててでも出勤しなければならない。


それが嫌なら行くな。
絶対、後悔する。
725受験番号774:2005/05/22(日) 23:58:41 ID:LT5H/sn5
災害時出動なんて公務員として当然だろ?
計産でも保安院なら原発事故で待機するし
726受験番号774:2005/05/23(月) 00:03:58 ID:7MwLvcKB
>>725
家族を守れない人間が市民を守る

それが公安
727受験番号774:2005/05/23(月) 00:46:24 ID:X1GOR2+p
ところで海外旅行、北朝鮮、北方領土いけますか?届出とかいる?
728& ◆l2Kf0ku4jk :2005/05/23(月) 17:59:25 ID:kSzxFS/+
なんか雰囲気が現職スレっぽくなってますね。
729受験番号774:2005/05/23(月) 18:15:42 ID:X1GOR2+p
公務員は詳しい計画書に上司の許可がいる。
北は無理。まちがいなく許可下りない。
いったのばれたら懲戒解雇。
パスポートチェックもされ、まじうざい。やめたくなる瞬間だ。
730受験番号774:2005/05/23(月) 18:50:38 ID:NhPiEGZc
>>ID:X1GOR2+p
だいじょうぶですか?
731受験番号774:2005/05/23(月) 19:58:38 ID:GUOx0iGB
>>729
「公務員は…」じゃなくて
「警察は…」とか「公安は…」の間違いじゃないの?
732受験番号774:2005/05/23(月) 19:59:18 ID:GUOx0iGB
あぁ、IDまで見てなかったな…
733受験番号774:2005/05/24(火) 11:31:27 ID:cxojU480
北朝鮮に行きたいの??
734受験番号774:2005/05/24(火) 12:03:57 ID:dec3OwWC
スルーしろといわれ、まじむかついた。おこらせんなよこれ以上。

あんまり情報漏らすなよ。
転載禁止のはずだろ。
自分で自分の首絞めることになるぞ。
文系なみにレベル上がって、技術系予備校いかざる得なくなる。
おいしい話はだまってろ。
これ

公務員試験電気科の暗黙の了解。

協定乱すのはやめろよ。
業界ルール厳守願う

仕事内容についてはおおいに可

以上
735受験番号774:2005/05/24(火) 12:05:45 ID:N7HjaZag
736受験番号774:2005/05/24(火) 12:07:58 ID:dec3OwWC
どうでもいいけど、何ライバル増やしてんの?
すでに知ってる人はあなたの発言を不快に感じてんだよ。

何も関係ないやつがこれ見てうかっえしまったらいやだろ。

仕事内容についてはおおいに可

737受験番号774:2005/05/24(火) 12:16:04 ID:cxojU480
スルーしろって言われたのは
大学職員スレでは?(w
738受験番号774:2005/05/24(火) 12:22:36 ID:qxvRLQnV
>>736
このスレを見た「何も関係ないやつ」に抜かれてしまうような知識しか
もってないのなら、どのみち合格は難しいと思うのですが・・・
739受験番号774:2005/05/24(火) 12:31:57 ID:cxojU480
実際それでも受かってしまってたんだよ。
今までは・・・。
740受験番号774:2005/05/24(火) 13:56:06 ID:dec3OwWC
みんな地獄に落ちればいい。俺だけ生き残るから。
生きるための知恵だ。ただそれだけだ。
741受験番号774:2005/05/24(火) 15:28:57 ID:cxojU480
一番知恵がなさそうですが?
742受験番号774:2005/05/24(火) 15:43:03 ID:dec3OwWC
スレッド削除申請中












    終     了
743受験番号774:2005/05/24(火) 15:43:48 ID:dec3OwWC
スレッド削除申請中












    終     了
744受験番号774:2005/05/24(火) 15:45:09 ID:dec3OwWC
スレッド削除申請中












    終     了
745受験番号774:2005/05/25(水) 17:40:31 ID:49lEnwfh
去年の酷U
傾斜配点で五割切っていたけど、一次は通過してた
746受験番号774:2005/05/26(木) 02:28:15 ID:VYMXJDch

2次落ち?無い内定?
747受験番号774:2005/05/26(木) 14:20:23 ID:N5E52GkY
去年の国Uの論文は情報技術関連だった?
748受験番号774:2005/05/26(木) 14:31:08 ID:V+L9PP6B
去年の坊2
傾斜配点で4割切っていたけど、一次は通過してた
749受験番号774:2005/05/26(木) 16:53:43 ID:nWFq4vtZ
坊2は問題持ち帰れんだろ?
750受験番号774:2005/05/26(木) 19:37:07 ID:HbXps9w4
記述問題対策として
「公務員試験記述式問題技術職(国T国U)」L○C
を注文していていたんですが2週間待たされてあげくに
品切れを宣告されました。
かわりになるおすすめ問題集って何かありますか?
751受験番号774:2005/05/26(木) 20:24:47 ID:0C+5qKt7
>>750
「公務員試験記述式問題技術職(国T国U)」
752受験番号774:2005/05/27(金) 20:10:46 ID:8f07MoV0
スレッド削除申請中












    終     了
753受験番号774:2005/05/27(金) 21:50:05 ID:rR7LcC44
調子乗りすぎると通報されるぞ。ここらでやめとけ
754受験番号774:2005/05/28(土) 16:41:49 ID:7YzxSd0v
省エネ法にかかってくるところは忙しいよ。
休みの日に停電なったら即呼び出し。工事業者が線切ってしまっても呼び出し。
水屋さんの方が割と呼ばれる確率は低いかも。
ボイラーさんは当直がいるから、緊急で呼ばれることはほとんどないだろうけどね。
楽だと思ってたら、失敗した!と後悔するよ。
仕事以外にいろいろ面倒だから
755受験番号774:2005/05/30(月) 20:59:30 ID:93NqOtpT
記述式の対策がまったくできていないのに試験は目の前だ。
鬱だしのう。
756受験番号774:2005/06/01(水) 12:56:36 ID:RzIbMPtM
公務員価値なし倍率割れ。

大卒求人数がバブル期並み 06年、約70万人


 2006年卒業予定の大学生・大学院生に対する全国の
民間企業による求人総数が69万9000人と、バブル経
済がピークに達しつつあった1989年の70万4000人に
迫る水準に達したことが、民間調査機関のリクルート・ワークス
研究所の調べで31日分かった。
 昨年の調査と比べ17・1%増と大幅な伸びで、同研
究所は要因について(1)景気回復による企業側の求人意欲
の活発化(2)個人情報保護法の施行などで派遣社員などに置き
換えられない人材需要が発生(3)団塊世代の大量退職が始まる2007年問題への対応と将来の少子化への備え−などを指摘している。
 また、昨年は大手企業中心だった求人増が、今年は中小企業に広がってきているという。
(共同通信) - 5月31日19時42分更新
757受験番号774:2005/06/01(水) 15:34:54 ID:gCef0Xam
横浜市の2次ってどんな感じなんでしょう。
どなた様か教えてくださ
758受験番号774:2005/06/01(水) 19:39:11 ID:t/vlituN
国Uがあと18日だ。
専門ばかりやっていて教養をあまりやっていなかったことに気づく。
鬱だしのう。
759受験番号774:2005/06/01(水) 20:05:38 ID:RzIbMPtM
今年受験者すげえへってるぞ!!!

倍率2倍だぞ。チャンス
760受験番号774:2005/06/01(水) 20:25:52 ID:t228Idil
>>759
どこでわかるの?
761受験番号774:2005/06/01(水) 20:31:52 ID:eBGNn0/t
技術系は元々倍率低かろ
762受験番号774:2005/06/01(水) 23:00:44 ID:RzIbMPtM
今年は違う。
電気系は民間にかなり流れている。
電気の人材が供給不足りないみたいだ

採用する側も大変だと思う。
防衛庁なんて電気はかなり申込者減ってるぞ。
今年は1.5倍くらいじゃないか?
763受験番号774:2005/06/01(水) 23:36:59 ID:X5I+WH74
学校推薦決まったんで民間行きます

じゃあな、みんながんばれよ
764受験番号774:2005/06/02(木) 00:00:19 ID:nJhkfK+a
正解かも

おれも公務員ボーナス無茶やすで激務だったら民間いくぜ
金に魅力ないのでやめます。
765受験番号774:2005/06/02(木) 00:09:48 ID:pyX0VY/R
給料重視で公務員になるって時点でもうね
766受験番号774:2005/06/02(木) 00:39:35 ID:A86wGTeS
民間やりやすいって言っても中小とかのでしょ?
大企業いけないなら、
国というでかいところに就職したいなぁ。(たとえ待遇が悪くとも)
767受験番号774:2005/06/02(木) 00:51:27 ID:GPIyIN/X
今年の就職状況はかなりいいよ
うちの研究室では学部生でもどんどん大企業の内定とってるぞ
去年とは大違いだぞ
768受験番号774:2005/06/02(木) 02:11:12 ID:zndKsG0r
今年の申し込み数が気になる。
受験番号である程度わかるもん?
769受験番号774:2005/06/02(木) 13:29:25 ID:OxkxAy9a
>>768
無理っぽい。国一の合格者発表見たけど
受験番号は各地区(試験会場)で独立してるから、わかるとしても
その地区で受ける人の人数しかわからないでしょうね。

>>760
防衛庁の採用試験についてはホームページでも公開されてますよ。
電気・電子区分
一種:259→217
二種:265→227
大幅とはいえないまでも確かに減ってる‥‥
770受験番号774:2005/06/02(木) 13:55:07 ID:aF4BMrqI
減ってるなー。
4分の1は来ないと見積もって170人か(w
一次はほぼ3倍か?
771769:2005/06/02(木) 13:57:49 ID:OxkxAy9a
>>760>>768
総数(区分別でない)なら、既に人事HPに載ってました。

>>770
防一受けたけど、そんなに欠席者はいませんでしたよ。
うちの地区だけかもしれませんが。
772受験番号774:2005/06/02(木) 15:46:12 ID:nJhkfK+a
確かに今年は公務員辞めて民間行くやつおおいな。
桜もいなくなるだろう。今年の防2を予測してみた。


防2受験者数予測

申し込み227>>受験者180>>1次合格者90>>最終合格者45>>辞退者30


防2ボーダーライン予測 

2倍として算出  教養4割 専門4割


たぶん今年はこの前後になるだろう。
773受験番号774:2005/06/03(金) 03:09:47 ID:DcADurn8
>>772
1次合格者は70名くらいだよ

あと、採用予定数と最終合格者数比べてみれば分かると思うが
採用漏れ多いから絶対他の試験で内定取っとけよ
774受験番号774:2005/06/03(金) 21:19:54 ID:W1FxbsBK
100名だ
775受験番号774:2005/06/04(土) 19:59:43 ID:MhdJJ4jq
我輩は国U電気を受ける者である。名前はまだない。
L○Cにも行っていない。

人数はともかくだ。
L○Cに行かず独学で合格できるかどうかが心配になってきたんだが。
776受験番号774:2005/06/04(土) 20:09:00 ID:4mTk/M2I
>>775
俺も行ってないよ。
777受験番号774:2005/06/04(土) 20:09:19 ID:4mTk/M2I
ラッキー7で合格!
778受験番号774:2005/06/04(土) 20:25:12 ID:soL0cH70
デンケン3種と騎乗で合格
779775:2005/06/04(土) 21:04:51 ID:MhdJJ4jq
>>776
マジか。
L○C人に勝てるようにがんばろう…。
780受験番号774:2005/06/04(土) 23:08:39 ID:/NEVIJ8O
>>779
俺も予備校に行かないで受かったよ
781受験番号774:2005/06/05(日) 02:29:51 ID:Rdfs6SEZ
電気磁気学と電気回路と電子回路以外は勘で回答します。
782受験番号774:2005/06/05(日) 02:34:52 ID:UQKnS0Gw
電気駄目だ分からない
実務の頻出が解けない
電顕と机上で受かるとか嘘だろ
もう釣ってくる
783受験番号774:2005/06/05(日) 10:14:26 ID:J5Smi6xQ
デンケン1種までやればうかるっていってんだぞ。間違うなよ。
784受験番号774:2005/06/05(日) 15:37:26 ID:BrLG+rk3
情報なんて名前だけで
電気が大半じゃねーか
情報系故につらいな
785受験番号774:2005/06/05(日) 20:41:11 ID:J5Smi6xQ
情報=通信応用=電子応用
786受験番号774:2005/06/05(日) 22:38:15 ID:J5Smi6xQ
情報て少ししかソフトでないだろ
787受験番号774:2005/06/07(火) 22:07:51 ID:lJJ4jZPF
>>786
近年ソフト問題は増えてるよ。
788受験番号774:2005/06/08(水) 00:41:30 ID:X9QYCDYo
>>787
ソフト問題ってどんな問題ですか?
ソフトとハードの定義、みたいな問題なんでしょうか。
もし、よかったら教えてください。
789受験番号774:2005/06/08(水) 01:30:20 ID:daEx6kfo
>>788
ハードの問題は例えば、
RDRAM、DDR2-SDRAM、DDR-SDRAM、SDRAM、EDO-DRAMを
速い順に並べろ
ソフトの問題は
MTAがメールの送受信をやり取りするプロトコルは?
1.SNTP 2.SMTP 3.POP3 4.IMAP 5.P2P
みたいな感じかな
790受験番号774:2005/06/08(水) 01:46:31 ID:X9QYCDYo
>>789
ありがとうございます。
問題の答え、全然わかりません。
P2Pが違うってこと以外は。
791受験番号774:2005/06/08(水) 18:56:48 ID:SE/NCakE
>>789
そんな簡単な問題出る訳ない
792受験番号774:2005/06/08(水) 21:49:30 ID:qXvhjCVp
ソフトはわかるが、ハードのほうがわからない漏れは負け組?
793受験番号774:2005/06/09(木) 00:00:49 ID:KH60Lqgg
789です。
この問題は例として書いただけで、実際に試験で出た問題ではないし、こんな悪問は出ないと思う。
ところで、国Uの情報って机上で対応できるようだが、SQLやC言語とかって出たことあるの?
794受験番号774:2005/06/09(木) 00:02:27 ID:SlMyXwt2
うんこ
795受験番号774:2005/06/09(木) 05:58:49 ID:JCwyK3cW
そういえば去年の国2で出た問題とまったく同じのが今年春のソフ開で出てたな

>>792
情報系学部じゃないんだったら無理して情報分野やらなくてもいいんじゃないの?
それより確実に取れる電気分野やったほうがいいって
796792:2005/06/09(木) 14:54:05 ID:0RzeN7qR
>>795
漏れ情報学科……ひととおり電磁気やら電子回路はやったんだけど自信ないから今はいちおう机上やってるよ。忘れてることもかなりあるし。
797受験番号774:2005/06/10(金) 00:28:50 ID:000nxrjP
>>791
>>793

>>789の問題の後者は、いろんなとこで類題が出ている。

>>793
SQLもC言語も出ないよ。ただし、フローチャートは出る。
798受験番号774:2005/06/10(金) 17:48:08 ID:Ih4wlVet
この程度が出来ん奴も受けるなら
俺も公務員試験勉強してみようかな
799受験番号774:2005/06/10(金) 19:10:48 ID:xuwnxdYD
国税と国Uの情報工学どっちがむずい?
800受験番号774:2005/06/10(金) 21:31:59 ID:OqI37H3b
>>799
1mと1kgどっちがすごい
って聞いてるようなものじゃないか?
801受験番号774:2005/06/10(金) 21:54:26 ID:6ZsgibDR
>>799
国税の情報工学って需要あるのかな。
大体、国U電電情で受ける人は国税受けないで、牢記のB官か防U受けると思うし
逆に国税受ける人は国Uも事務で受ける人がほとんどだから比較できる人居なそう。
802受験番号774:2005/06/11(土) 08:49:59 ID:YcwNV8wa
刻2の技術ってろくな職場が無い
だから倍率低いのか
803学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 09:36:09 ID:dKZwiUKJ
大体国立の機関てもうほとんどないよな。。
804受験番号774:2005/06/11(土) 17:41:47 ID:/H0h7+1J
あと一週間なわけで

今から鉛筆振る練習始めて間に合うだろうか
805受験番号774:2005/06/12(日) 01:08:29 ID:Q1bdo5Og
みんな刻U受かったらどこに面接に行くの?
806受験番号774:2005/06/12(日) 01:25:16 ID:elgPblwF
>>805
K3とS かな
807受験番号774:2005/06/12(日) 06:04:17 ID:295nq9DO
>>802
気付くの遅すぎ
808受験番号774:2005/06/12(日) 14:04:35 ID:OU73/CSG
>>806
S?
809受験番号774:2005/06/12(日) 19:09:24 ID:/5L177MN
810受験番号774:2005/06/12(日) 19:10:27 ID:/5L177MN
811受験番号774:2005/06/12(日) 19:39:30 ID:elgPblwF
>>808
soumu
812受験番号774:2005/06/12(日) 19:45:56 ID:2V2Y+nt+
坊2
電気電子
16年度
申込265最終合格45辞退20採用10無い内定15
3倍ってどこからでたの?
813受験番号774:2005/06/13(月) 00:28:35 ID:rl4yMXq0
申し込み者数じゃなく受験者数で計算してんだよー
814受験番号774:2005/06/13(月) 18:12:42 ID:K+rGabz3
情報系の問題って、
オートマトン、ブール代数、論理式、PCM変調、CPU、IPプロトコル
以外に何が出るんだろう?
わかる人いますか?
815受験番号774:2005/06/13(月) 18:22:40 ID:AfT7cHGm
防2の電気・電子だけど一次試験当日の欠席者が結構いた。
定員割れみたいな状態になってくれないかな・・・
816受験番号774:2005/06/13(月) 19:58:12 ID:S6gsouFU
割れるわけねーじゃん。
9割も来てなかったん?
817受験番号774:2005/06/14(火) 00:42:18 ID:F29y0Lbs
>>814
符号理論系(ハフマン,マルコフ等)、アルゴリズムぐらいかなあ。あと余裕があるなら、ネットワーク関連の基礎用語もできるだけチェックしといた方がいいかも。
818受験番号774:2005/06/14(火) 00:57:24 ID:KSFmFh1Y
>>817
ありがとう。なんとなくわかる気がする。
あと5日だけど、大丈夫なんだろうか・・・
819受験番号774:2005/06/14(火) 01:46:40 ID:F29y0Lbs
>>819
ま、基礎科目はともかく選択科目は40問中10問解けない問題があっても満点取れる可能性があるんだし。つーか満点とる必要もないしね。
基礎科目や回路・アルゴリズム等、時間さえ掛ければ解ける問題を取りこぼさんようにすりゃいいっしょ。共に本試験頑張りましょう。
820受験番号774:2005/06/14(火) 01:53:44 ID:6HrCVOcq
821819:2005/06/14(火) 02:34:05 ID:F29y0Lbs
あ、レス番ミスった。>>818さんへのレスです。失礼。
822受験番号774:2005/06/14(火) 10:25:39 ID:d1guOvFU
国二の専門記述はどんなのが出る?
情報技術やエネルギー問題?
823受験番号774:2005/06/14(火) 21:53:51 ID:QgLRsq5f
よくよく考えてみるとだいたい1問当たりの時間分配(等分と仮定)は3〜5分なので
それなりの問題しか出題できないでしょう。
だから試験対策もその時間内で答えの出せる問題だけを解いとけばいい。
824受験番号774:2005/06/15(水) 01:37:44 ID:iWoNzo0k
>>822
高齢化対策について、技術使ってどう解決するか
セキュリティ問題に対して、技術を使ってどうやって解決するか
といった雰囲気の問題が出ます
825受験番号774:2005/06/15(水) 17:14:09 ID:kokFSGVj
822じゃないけど同じこと気になってたんで>>824に感謝
漏れは情報系なんで電気系のこと聞かれたらと不安になってた
thx!
826受験番号774:2005/06/15(水) 20:56:24 ID:gtM5mSZp
>>825
情報格差について出たことがあった
あと、省エネについて、電気電子情報分野で出来ることについて出たこともある

ヤフーニュースのコンピュータ分野を定期的に見ておけばネタには困らないぽ
827受験番号774:2005/06/18(土) 09:58:12 ID:juTRSjQ2
よっしゃー、現地入りするか!今までいろいろ教えてくれた奴等ありがとう!
828受験番号774:2005/06/18(土) 14:10:53 ID:hzKbgFV7
>>827
地方の方ですか?
国Uで前日から現地入りするほど試験会場遠い人は大変ですね。
829受験番号774:2005/06/18(土) 15:23:40 ID:n41iN/Gt
明日だねw
830受験番号774:2005/06/18(土) 17:37:56 ID:gIHQxMWI
>>829
明日だねw
831受験番号774:2005/06/18(土) 18:49:02 ID:l2H9qvU+
おまいらがんばれよ。俺も来年参戦
832受験番号774:2005/06/18(土) 19:33:55 ID:eVFp+D3h
さて、テンプレを用意しておこう
(教養,専門×2)
□□□□□□□□□□□□□100〜
□□□□□□□□□□□□□90〜99
□□□□□□□□□□□□□81〜89
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
□□□□□□□□□□□□□73〜74
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
□□□□□□□□□□□□□68
□□□□□□□□□□□□■67(21,46)←去年の2chのボーダー(ネタの場合あり)
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50
一番最初に使う人は去年のボーダーを消しといて
833受験番号774:2005/06/18(土) 19:39:20 ID:6o+U6tr4
明日どんな問題でるか予想しよう

834受験番号774:2005/06/18(土) 19:58:08 ID:eVFp+D3h
>>833
とりあえず、俺も体臭キツイが尋常じゃないほど体臭がキツイ奴が回りに居て試験に
集中できないという問題が起きる
835受験番号774:2005/06/18(土) 20:33:53 ID:WHl+KZye
明日の、
君の左机の香具師は、体臭臭く、右の香具師は見惚れるほど美人のねーちゃん。
後ろの香具師は独り言ぼそぼそ言っていて、前の香具師は、寝ている、さらに屁もこく。
俺はというと試験中シャックリが止まらない。

う〜〜ん、いい!!!
836受験番号774:2005/06/18(土) 20:43:03 ID:6o+U6tr4
となりの奴はオナーニしてる
837受験番号774:2005/06/18(土) 21:46:00 ID:c5/LYDUY
21,23で受かるのか・・・
838受験番号774:2005/06/18(土) 21:47:34 ID:jSzfgH90
>>837
ボーダで一次抜けても、面接で落とされる可能性が非常に高いけどな
839受験番号774:2005/06/18(土) 22:01:39 ID:5dzFClho
最終チェックだ!
@電磁気、回路、通信工学そのたもろもろ公式・理論は覚えたか?ん?
A受験票は持ったか?
B会場までの経路は調べたか?
C体育館の隅でガタガタ震える用意はできたか?

オッケーか?よし。オナって寝ろ。
840受験番号774:2005/06/18(土) 22:15:35 ID:WHl+KZye
参考書でオナったら受かるって聞いたことあるよ
841受験番号774:2005/06/19(日) 02:30:09 ID:lt+kHuN6
>>840
よし
今から試そう
842受験番号774:2005/06/19(日) 17:26:54 ID:ZooOkT8+
皆どうだった?
843受験番号774:2005/06/19(日) 17:27:06 ID:lcEGh9GS
専門の問題数40問と勘違いしたorz
844受験番号774:2005/06/19(日) 17:27:46 ID:aeupS0MX
情報分野にSQLが出てビビった
845受験番号774:2005/06/19(日) 17:41:36 ID:qkrzokA4
出題分野を予想してくれた神々に感謝です。
846受験番号774:2005/06/19(日) 17:46:11 ID:aPffPEbp
理工Tみたいに選択で回避しづらいんだなぁ。
必修が15問って少ないんだね。
847受験番号774:2005/06/19(日) 18:10:55 ID:QtIGKn9J
やっぱみんな9割くらいとれたんでしょうか?
848受験番号774:2005/06/19(日) 18:17:51 ID:SQa5pTLX
やたら1が多かったけど、おそらくやばいな。
849受験番号774:2005/06/19(日) 18:21:28 ID:aPffPEbp
つーか今年の難易度はどんなもん?
平年並なのか?あの問題だと七〜八割はごろごろいそう。
850受験番号774:2005/06/19(日) 18:31:37 ID:qfszCSIW
>>849
必須科目と電気分野がやや難化、他は易化した印象がある。
851受験番号774:2005/06/19(日) 19:09:38 ID:2jwqcQUi
簡単な問題大杉じゃね?
教養できなかったから、たぶん無理だっぽい。
852受験番号774:2005/06/19(日) 19:14:13 ID:Ng49+K45
俺も教養ぬるぽだった。
選択の方が必須より楽だった気ガス
853受験番号774:2005/06/19(日) 19:16:19 ID:pR+bGw5i
毎年こんなもんだよ
去年も「こんなに簡単じゃボーダー跳ね上がるだろ」とかいってたけど
結局ボーダー45点くらいだったし
854受験番号774:2005/06/19(日) 20:19:13 ID:9NhXuBy8
>>852
ガッ

国Uの問題って毎年こんなもんで5割がボーダーなんだろうけど、合同説明会の案内の
技術系対象日の20日の欄で去年採用のあったところが斜線になってるところが
いくつかあるんから、採用先が減ってそう
855受験番号774:2005/06/19(日) 20:46:40 ID:7qVQoTUg
教養は凄く簡単だったらしいorz
856受験番号774:2005/06/19(日) 20:56:51 ID:3fAe9mK8
マジか・・・38点で喜んでたのに・・・。
専門は20もないかもしれん・・・
857受験番号774:2005/06/19(日) 21:02:58 ID:UEknusdD
教養33点でした。
専門もそれくらいかなー。
なんとか傾斜で100点いきたいが。

専門は情報が簡単だったね。
直前1週間に過去問6年分暗記したら
ほとんどできた希ガス。
それより高額の基礎が微妙。
858受験番号774:2005/06/19(日) 21:07:52 ID:Ng49+K45
モマイ俺と真逆だな。
専門は俺的にかなりキタ━━(゚∀゚)━━!!なんだが教養は20点くらい。吊るしかないぽ
859受験番号774:2005/06/19(日) 21:17:02 ID:pR+bGw5i
中央大の椅子座りにくかったな・・・
860受験番号774:2005/06/19(日) 21:20:06 ID:3fAe9mK8
>>859
だな。体重が軽いと押し戻されるし
あれ設計した奴馬鹿だろ・・・まあ一種でも座ったけどなー。
861受験番号774:2005/06/19(日) 21:26:02 ID:h0/VbBL7
誰か電気系の回答晒してくれるやつおらん?
当方全く自信なしのため晒せない。。。
862受験番号774:2005/06/19(日) 21:37:35 ID:9NhXuBy8
>>861
どうせ明日には正式な答えが出るんだからそれまで待ったほうがいいのでは?

それにしても、ここの人点数高いな。国T組の人も結構いるのかな?
俺は教養も専門も25,25ぐらいかな・・・
ところで、教養の答えってどこので採点してるの?
863861:2005/06/19(日) 21:46:43 ID:h0/VbBL7
>>862
そだねぇ。短気なものですまん。。

ちなみに教養はLECの解答で確認したよ。
俺31だったよ。
専門は未知数だが・・・。
864受験番号774:2005/06/19(日) 21:47:15 ID:3fAe9mK8
>>862
どぞー
教養LEC正解番号
45152 12314 33252 12453
45333 21244 35451 31413
43545 54315 41252

865受験番号774:2005/06/19(日) 22:03:24 ID:7N2GR9sY
帰りに風俗逝ってきて今までのことを全部消去したのでどんな問題だったか忘れた。
メジュメとか無いの?
866受験番号774:2005/06/19(日) 22:04:28 ID:63R3j1C+
>>861

違う場所あったら教えて。

31254
12343
54231
3 3 4
111 2
45
351
53 44
13433
2452
15533
867受験番号774:2005/06/19(日) 22:05:28 ID:63R3j1C+
ずれた・・・

31254
12343
54231
3_3_4
111_2
_45__
__351
53_44
13433
2452_
15533
868受験番号774:2005/06/19(日) 22:07:07 ID:9NhXuBy8
>>863-864
ありがとう。教養27だった・・・orz
ところで、過去ログをもとに>>832を作ったのは俺なのだが、あのボーダーって本当なのかな?
本当なら、専門25ぐらいでもボーダーぎりぎりで超えられるかな
869861:2005/06/19(日) 22:31:34 ID:h0/VbBL7
>>867
うーん、やっぱ俺ってダメかも。。

32441
14313
33241
_5___
21112
3452_
__353
55444
1__33
24552
15_41

見直し及び帰って参考書等確認してないからひどいもんだ
870受験番号774:2005/06/19(日) 22:42:07 ID:ofZIk594
70点くらいとれば、ボーダーにいくの?
871受験番号774:2005/06/19(日) 22:57:42 ID:DTNKXPGr
あーあ、昨日の朝は元気よく出てったのに教養23か・・
練炭どこに売ってんだろ・・・
872受験番号774:2005/06/19(日) 23:01:12 ID:DTNKXPGr
33241 14353 54232 32--4
52--- ---2- -3334 35335
14533 34323 43333

わかんない問題は3にした・・・
873受験番号774:2005/06/19(日) 23:30:09 ID:FQ+j+rPB
教養も専門も微妙だ。
専門の選択問題は時間なくて10くらい適当にマークした。
まあ、自分は情報工学科出身で電気電子は苦手なので
自力で解答してもたいして変わりなそうだけど。
基礎工と情報系の問題で点取れなかったら非常に厳しい結果をむかえることに...
874受験番号774:2005/06/19(日) 23:36:00 ID:fk2kEFmi
>>844
>情報分野にSQLが出てビビった

マジかよ〜!!!
875受験番号774:2005/06/19(日) 23:36:27 ID:RR035r5H
答え合わせはしてない。
教養5割5分、電気子情8割くらい自信あり。数学物理は微妙。
記述は解答用紙を文字でびっしり埋めてきた。

電気専攻してるわりに情報分野が得意な俺にとって情報系がたくさん出るのは
ありがたい限りである。
876受験番号774:2005/06/19(日) 23:39:21 ID:mUTmuj6b
情報系いっぱいでたよね。

教養22なんですけど・・・。全然ダメじゃん。
専門はわからないけど、選択はけっこうできた感じ
877受験番号774:2005/06/19(日) 23:44:33 ID:NdjgdxfS
λ......
878受験番号774:2005/06/20(月) 05:56:51 ID:qwYKbf9a
論文はかなり情報よりだったな
はっきり言って電気・電子の要素ないだろ
879受験番号774:2005/06/20(月) 08:33:29 ID:MnPoiey+
俺も教養22だ。
もう駄目かな・・・
880受験番号774:2005/06/20(月) 09:58:53 ID:bCF2iAQW
俺も22。専門で巻き返せるかな…。
881受験番号774:2005/06/20(月) 10:53:40 ID:97zGwyVv
38 24だった。
専門、ほとんど工学の基礎しかできてないし・・・。
882受験番号774:2005/06/20(月) 11:02:11 ID:Mu4a0b5i
24 22 これからどうしよ・・・
883受験番号774:2005/06/20(月) 11:04:41 ID:RzdlNhJC
解答教えて下さい。
携帯から見れない…
884受験番号774:2005/06/20(月) 11:06:49 ID:bCF2iAQW
22 30
…。思ったより専門がよくなかった…。
885受験番号774:2005/06/20(月) 11:07:07 ID:5hfEN8pu
教養30
専門22でした。
専門がもう少しよければ希望はあると思うのだけど、
この点数では厳しい?
886受験番号774:2005/06/20(月) 11:08:04 ID:gQgfGwkr
教養38 専門29

論文 表全部+裏4割

     で も 未 完 



orz
887受験番号774:2005/06/20(月) 11:09:51 ID:97zGwyVv
>>885
例年のボーダーなら超えてますね。
888受験番号774:2005/06/20(月) 11:12:28 ID:5hfEN8pu
>>883
専門の解答です。たてに並んでます。
ちょっと分かりにくいかもしれんけど。
4 4 4
5 5 3
1 3 5
5 3 4
2 3 5
1 2 5
2 1 4
3 2 3
1 4 1
4 4 5
3 3 4
3 5 1
2 4 2
5 5 5
2 1 2
1 3
2 1
4 4
5 1
3 4
889受験番号774:2005/06/20(月) 11:12:50 ID:HlgF3kcX
34 38
国Tでこれくらい取りたかった、
890受験番号774:2005/06/20(月) 11:14:21 ID:WAkuY38F
(教養,専門×2)
□□□□□□□□□□□□□100〜
■□□□□□□□□□□□□90〜99 (32,33)←
□□□□□□□□□□□□□81〜89
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
□□□□□□□□□□□□□73〜74
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
□□□□□□□□□□□□□68
□□□□□□□□□□□□■67(21,46)←去年の2chのボーダー(ネタの場合あり)
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50

100いかなかった…。でも受かるかな。
891受験番号774:2005/06/20(月) 11:15:22 ID:1C20vinX
教養29
専門41
てかFIFO間違った・・・ありえん。
892受験番号774:2005/06/20(月) 11:15:59 ID:oD1g/ytp
これって専門は、得点を何倍するとかないんですか?
893受験番号774:2005/06/20(月) 11:16:28 ID:5hfEN8pu
>>887
ありがとうございます。
去年のボーダー越えたから大丈夫というわけではないでしょうが
希望は捨てずに合格発表を待ちたいと思います。
894受験番号774:2005/06/20(月) 11:17:08 ID:97zGwyVv
専門30超えの人ってどうやって勉強してるんですか?
理工系の参考書とか売ってます?
私は工学の基礎とサービス問題しかできないんですが?
895受験番号774:2005/06/20(月) 11:18:56 ID:97zGwyVv
>>892
はい、計算するページ
でも去年のデータを使った計算になる。
http://kogumaneko.tk/form-keisan.html
896受験番号774:2005/06/20(月) 11:23:25 ID:PPEhAGMc
〜 技術系(理系・理型) 大学卒業(大卒)程度 からの 公務員試験 〜
http://koumuin.nobody.jp/koku2_17.html
897受験番号774:2005/06/20(月) 11:24:22 ID:kQwUNO4V
(教養,専門×2)
□□□□□□□□□□□□□100〜
■■□□□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,70)
□□□□□□□□□□□□□81〜89
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
□□□□□□□□□□□□□73〜74
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
□□□□□□□□□□□□□68
□□□□□□□□□□□□■67(21,46)←去年の2chのボーダー(ネタの場合あり)
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50
教養の政経自信あったのに半分しか出来てない・・・
専門は情報系にもかかわらず回路系の方を多く選択
記述は表いっぱいにバイオメトリック認証を書いた
898受験番号774:2005/06/20(月) 11:26:21 ID:14bWej1T
>>891
奇遇だな、漏れもLRUとかしちまったよ
問題よく嫁とo....rz

教養35の専門34ですた

>>894
自己採点なんで、でかい顔できないが
工学の基礎、机上、電3の簡単なヤツを使った
899受験番号774:2005/06/20(月) 11:26:46 ID:LBuxlWzL
(教養,専門×2)
□□□□□□□□□□□□□100〜
■■□□□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,70)
■□□□□□□□□□□□□81〜89 (29,28)←
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
□□□□□□□□□□□□□73〜74
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
□□□□□□□□□□□□□68
□□□□□□□□□□□□■67(21,46)←去年の2chのボーダー(ネタの場合あり)
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50


どっちもまだいけたなぁ。
900受験番号774:2005/06/20(月) 11:28:08 ID:97zGwyVv
ボーダーを遥かに越えてる人しかいないから
不安だな・・・
901受験番号774:2005/06/20(月) 11:28:19 ID:14bWej1T
ageちまったorz

(教養,専門×2)
■□□□□□□□□□□□□100〜 (35,34)
■■□□□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,70)
□□□□□□□□□□□□□81〜89
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
□□□□□□□□□□□□□73〜74
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
□□□□□□□□□□□□□68
□□□□□□□□□□□□★67(21,46)←去年の2chのボーダー(ネタの場合あり)
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50

去年のボーダー?を★にしといた。
902受験番号774:2005/06/20(月) 11:29:01 ID:14bWej1T
(教養,専門×2)
□□□□□□□□□□□□□100〜
■■□□□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,70)
□□□□□□□□□□□□□81〜89 (29,28)
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
□□□□□□□□□□□□□73〜74
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
□□□□□□□□□□□□□68
□□□□□□□□□□□□■67(21,46)←去年の2chのボーダー(ネタの場合あり)
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50

競合したスマソ
903受験番号774:2005/06/20(月) 11:30:16 ID:14bWej1T
ミスしまくりo....rz
顔洗ってくる|λ....

(教養,専門×2)
■□□□□□□□□□□□□100〜 (35,34)
■■□□□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,70)
■□□□□□□□□□□□□81〜89 (29,28)
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
□□□□□□□□□□□□□73〜74
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
□□□□□□□□□□□□□68
□□□□□□□□□□□□★67(21,46)←去年の2chのボーダー(ネタの場合あり)
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50
904受験番号774:2005/06/20(月) 11:31:07 ID:LBuxlWzL
おちつけw
905受験番号774:2005/06/20(月) 11:32:25 ID:1C20vinX
>>898
まったく同じ間違えだ。
基本情報とかソフトウェアとかと書き方がちょっと違うから騙された。

>>894
情報処理が簡単だから基本情報とかソフトウェアのテキスト使えば得点アップ。
個人的には技術評論社のやつがよい。
後は電検三種の理論やれば結構いく。
906受験番号774:2005/06/20(月) 11:32:52 ID:FcC/Rtv8
(教養,専門×2)
■□□□□□□□□□□□□100〜 (35,34)
■■□□□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,70)
■■□□□□□□□□□□□81〜89 (29,28)(31,28)←
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
□□□□□□□□□□□□□73〜74
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
□□□□□□□□□□□□□68
□□□□□□□□□□□□★67(21,46)←去年の2chのボーダー(ネタの場合あり)
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50

去年はダメだったけど今年はなんとかいけそうです
907受験番号774:2005/06/20(月) 11:33:30 ID:HlgF3kcX
>>894
初級シスアド理解すれば情報系で+10点くらい

>>898,891
仲間が居た。
908受験番号774:2005/06/20(月) 11:34:33 ID:1C20vinX
(教養,専門×2)
■□□□□□□□□□□□□100〜 (35,34)(29,41)←
■■□□□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,70)
■■□□□□□□□□□□□81〜89 (29,28)(31,28)
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
□□□□□□□□□□□□□73〜74
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
□□□□□□□□□□□□□68
□□□□□□□□□□□□★67(21,46)←去年の2chのボーダー(ネタの場合あり)
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50

高齢だから面接が・・・
909受験番号774:2005/06/20(月) 11:35:10 ID:Mu4a0b5i
(教養,専門×2)
■□□□□□□□□□□□□100〜 (35,34)
■■□□□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,70)
■■□□□□□□□□□□□81〜89 (29,28)(31,28)←
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
□□□□□□□□□□□□□73〜74
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
■□□□□□□□□□□□□68(24,22)
□□□□□□□□□□□□★67(21,46)←去年の2chのボーダー(ネタの場合あり)
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50
910受験番号774:2005/06/20(月) 11:35:23 ID:2U/J5Mx7
>>894
私は工学の基礎と電気電子の頻出と机上、あと去年の過去問だけ………
でも情報学科の人間だからオートマトンとかネットワーク系の話はやってたからやりやすかっただけかも。専門は32でした。
出しゃばりスマソ。
911受験番号774:2005/06/20(月) 11:36:15 ID:FcC/Rtv8
>>908
二次面接は年齢関係ないから大丈夫
問題はその先・・・
912受験番号774:2005/06/20(月) 11:36:40 ID:kQwUNO4V
教養,専門×2) まとめ
□□□□□□□□□□□□□100〜 (34,38)(29,41)(35,34)
■■□□□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,35)(38,29)
■□□□□□□□□□□□□81〜89 (29,28)(38,24)(22,30)(31,28)
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
□□□□□□□□□□□□□73〜74 (30,22)
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
□□□□□□□□□□□□□68 (24,22)
□□□□□□□□□□□□□67
==去年のボーダー(21,23)==
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50
913受験番号774:2005/06/20(月) 11:37:54 ID:LBuxlWzL
書き込む前にリロード推奨
914受験番号774:2005/06/20(月) 11:38:03 ID:kQwUNO4V
黒くするの忘れてた
(教養,専門×2) まとめ
■■■□□□□□□□□□□100〜 (34,38)(29,41)(35,34)
■■■□□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,35)(38,29)
■■■■□□□□□□□□□81〜89 (29,28)(38,24)(22,30)(31,28)
□□□□□□□□□□□□□79〜80
□□□□□□□□□□□□□77〜78
□□□□□□□□□□□□□75〜76
■□□□□□□□□□□□□73〜74 (30,22)
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
■□□□□□□□□□□□□68 (24,22)
□□□□□□□□□□□□□67
==去年のボーダー(21,23)==
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50
915受験番号774:2005/06/20(月) 11:39:06 ID:97zGwyVv
>>914
おお、俺のデータが追加されてる。
乙(・∀・)
916受験番号774:2005/06/20(月) 11:39:38 ID:14bWej1T
競合しそうなんで更新は任せたorz

No55はロードか参照かのひっかけみたいだな
これだけ間違えてるなら割と引っかかってるやつ多そうだ
917受験番号774:2005/06/20(月) 11:42:15 ID:bCF2iAQW
>>916
俺もまちがった。
よく読みもせず一瞬でLRUとしたあの時の俺を殴りたいorz
918受験番号774:2005/06/20(月) 11:44:23 ID:97zGwyVv
俺なんて虫が0cmから伸びると計算して
問1から間違いましたよ。
919受験番号774:2005/06/20(月) 11:50:30 ID:1C20vinX
No.55はロードって書いてあるとこがくせものだな。
普通ページインって書くでしょ。
920受験番号774:2005/06/20(月) 11:53:08 ID:FcC/Rtv8
おれはよく考えもせずFIFOにしたが
言われてみればロードって言葉微妙だな
深く考えないでよかった
921受験番号774:2005/06/20(月) 11:58:08 ID:VtkAn1DK
教養33、専門30で93点かな。
専門でいろいろミスった。
922受験番号774:2005/06/20(月) 11:59:41 ID:PPEhAGMc
位相偏移変調と振幅偏移変調を間違えますた。ごめんなさい。
923受験番号774:2005/06/20(月) 12:04:08 ID:LBuxlWzL
U種の二次の面接ってどんなもん?
T種と同じ感じ?
924受験番号774:2005/06/20(月) 12:22:19 ID:e3ctCDd0
教養32専門43
論文ミスった
925受験番号774:2005/06/20(月) 12:28:34 ID:OblB4Xey
追加よろ
(23,27)計77

教養23はまずったか…?
専門は工学基礎ほとんど撃沈…。
926受験番号774:2005/06/20(月) 12:33:21 ID:MnPoiey+
↑とほとんど一緒だ。
22,27で計76。
なんか皆点数高いね。
こりゃ駄目か。
927受験番号774:2005/06/20(月) 12:37:30 ID:kQwUNO4V
教養,専門×2) まとめ
■■■■□□□□□□□□□100〜 (34,38)(29,41)(35,34)(32,43)
■■■■□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,35)(38,29)(33,30)
■■■■□□□□□□□□□81〜89 (29,28)(38,24)(22,30)(31,28)
□□□□□□□□□□□□□79〜80
■□□□□□□□□□□□□77〜78 (23,27)
■□□□□□□□□□□□□75〜76 (22,27)
■□□□□□□□□□□□□73〜74 (30,22)
□□□□□□□□□□□□□72
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
■□□□□□□□□□□□□68 (24,22)
□□□□□□□□□□□□□67
==去年のボーダー(21,23)==
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50
ここって点数取れてる人しか来ないのかな?
928受験番号774:2005/06/20(月) 12:44:08 ID:SiKzBKJm
■■■■□□□□□□□□□100〜 (34,38)(29,41)(35,34)(32,43)
■■■■□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,35)(38,29)(33,30)
■■■■□□□□□□□□□81〜89 (29,28)(38,24)(22,30)(31,28)
□□□□□□□□□□□□□79〜80
■□□□□□□□□□□□□77〜78 (23,27)
■□□□□□□□□□□□□75〜76 (22,27)
■□□□□□□□□□□□□73〜74 (30,22)
■□□□□□□□□□□□□72 (26,23) ←
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
■□□□□□□□□□□□□68 (24,22)
□□□□□□□□□□□□□67
==去年のボーダー(21,23)==
□□□□□□□□□□□□□66
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50
929受験番号774:2005/06/20(月) 12:49:11 ID:PPEhAGMc
    @―@,,_
     /      @
    @   A;;;;A  `l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l ∩(;゜Д)  @ < 電気は大切に!
    @└-i____x_iニ⊃   \________________________
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
  /   /       /  /
930受験番号774:2005/06/20(月) 12:52:41 ID:Mu4a0b5i
そろそろ俺より下の奴出てきてもいいんじゃない?
恥ずかしがらずに書き込もうよ!
931受験番号774:2005/06/20(月) 13:34:47 ID:qwYKbf9a
おれ教養20専門23乙ったな
932受験番号774:2005/06/20(月) 14:11:59 ID:LBuxlWzL
ttp://koumuin.nobody.jp/koku2_17.html

更新されてた。こんな感じなのかな?
933受験番号774:2005/06/20(月) 14:12:33 ID:bCF2iAQW
確かにみんな点数高い…。
去年のボダが低いだけ?それともいつもこんなもん?
鬱だorz
934受験番号774:2005/06/20(月) 14:14:29 ID:97zGwyVv
>>933
去年のボーダーは高いほうですよ。
935受験番号774:2005/06/20(月) 14:19:18 ID:bCF2iAQW
>>933
そうなんだ…。
でも記述でよく知りもしないバイオメトリクス認証の話を書き
アピョってしまったんで俺的に合格は遠い気がする。
936受験番号774:2005/06/20(月) 14:21:46 ID:bCF2iAQW
まちがった。
>>934
937受験番号623:2005/06/20(月) 14:23:00 ID:qeeoEUvF
私は教養24、専門16です^^;今、学部4年の情報系なのですが専門難しすぎで撃沈ですた・・・
とくに電気・電子系は皆さんどうやって勉強してますか?M1の時また受けようかと思うので参考までに
アドバイスほしいです(−−)
938受験番号774:2005/06/20(月) 14:39:22 ID:TCXHjqPY
私は教養32の専門24 専門無勉強が響いたな・・・orz
939受験番号774:2005/06/20(月) 14:47:17 ID:ALy9d7yj
■■■■□□□□□□□□□100〜 (34,38)(29,41)(35,34)(32,43)
■■■■□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,35)(38,29)(33,30)
■■■■□□□□□□□□□81〜89 (29,28)(38,24)(22,30)(31,28)
□□□□□□□□□□□□□79〜80 (32,24)
■□□□□□□□□□□□□77〜78 (23,27)
■□□□□□□□□□□□□75〜76 (22,27)
■□□□□□□□□□□□□73〜74 (30,22)
■□□□□□□□□□□□□72 (26,23)
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
■□□□□□□□□□□□□68 (24,22)
□□□□□□□□□□□□□67
==去年のボーダー(21,23)==
□□□□□□□□□□□□□66 (20,23)
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
□□□□□□□□□□□□□55〜56 (24,16)
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50

一応追加しときます。
みんな自分で追加してください。
940受験番号774:2005/06/20(月) 14:49:25 ID:ALy9d7yj
■■■■□□□□□□□□□100〜 (34,38)(29,41)(35,34)(32,43)
■■■■□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,35)(38,29)(33,30)
■■■■□□□□□□□□□81〜89 (29,28)(38,24)(22,30)(31,28)
■□□□□□□□□□□□□79〜80 (32,24)
■□□□□□□□□□□□□77〜78 (23,27)
■□□□□□□□□□□□□75〜76 (22,27)
■□□□□□□□□□□□□73〜74 (30,22)
■□□□□□□□□□□□□72 (26,23)
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
□□□□□□□□□□□□□69
■□□□□□□□□□□□□68 (24,22)
□□□□□□□□□□□□□67
==去年のボーダー(21,23)==
■□□□□□□□□□□□□66 (20,23)
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
■□□□□□□□□□□□□55〜56 (24,16)
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50

黒くすんの忘れてた・・
941受験番号774:2005/06/20(月) 15:14:35 ID:RqBKjeLD
へぇ〜翌日にもう解答って出てるんだね
教養:25/45 専門:36/45 合計:97/135(傾斜込)
ちなみに不合格は確定。

昨日解答速報スレで書き連なる高得点を見て本気で首吊ろうかと思いますた
26点で最低点更新かな?って、カキコできるわけねぇじゃんかYO! orz
技術系を見て少しほのぼのしたわ(漏れの居場所があって)
みんな教養の得点状況はどんな感じでしたか? 
942受験番号774:2005/06/20(月) 15:18:36 ID:RqBKjeLD
たとえば(漏れの場合)

一般知能18(文章5・数的13)
一般知識7(自然科学6・人文+社会1←w)

みたいな感じでお願いします。誰か語ってください。
一般知識ってどうやったら得点取るか分からん。
全部同じ数字にしたほうがまだ点取れるよ orz
数的も時間なくなったトコだけ当て勘したらそこだけことごとく外した orz
943受験番号774:2005/06/20(月) 15:23:38 ID:2U/J5Mx7
>>941
なんで不合格確定?
944受験番号774:2005/06/20(月) 15:30:42 ID:RqBKjeLD
>>943
記述:拒否 なので^^; たとえ受かっても行かない記念受験組です
技術系がどーやって教養を得点しているのか知りたい・・・
今は無勉だが、勉強したって人文科学や社会科学は取れる気がしない・・・
945受験番号774:2005/06/20(月) 15:33:27 ID:y32gRxHi
記述受けないと多肢選択受けられないんじゃない?
946受験番号774:2005/06/20(月) 15:37:33 ID:RqBKjeLD
>>945
その「場」には居ました・・・ だけど書くのを「拒否」w
947受験番号774:2005/06/20(月) 15:53:29 ID:biZ65dxc
専門で問題を読み間違えたり見直しして直したやつがポコポコ外れて
5問も無駄に落としちゃいました。
高齢かつ職歴なしなのでツライorz
教養26/45:専門29/45でした。
なんとか一次は通ってほしい…
948受験番号623:2005/06/20(月) 15:56:16 ID:qeeoEUvF
ぐはっ!俺が今んとこドンベか(@−@;)なんで皆さんこんなに取れてんの!?
うらやますぃ・・・
949受験番号774:2005/06/20(月) 15:59:19 ID:AhZQh7p2
教養25
専門16

塾で生徒に教えた問題を3門間違えた苦藁
950受験番号774:2005/06/20(月) 16:31:31 ID:HXrIx2/z
当スレ>>667です。>>675で自粛すると申し上げたのですが
再び書き込みさせていただきます。

【区分】国二電電情
【教養】41/45
【専門】40/45

専門が良かったのはある程度想像できましたけど,
教養の良さは考えもしませんでした.

>>937
とにかく、ビオ・ザバールやアンペール、キルヒホッフなどの基本法則を
「根本から」理解してください。「公式だけ覚えている」では
少し問題が難しくなっただけで対応できなくなります。
根本からの理解さえしっかりできれば、教養物理レベルでも十分対処できます。
951受験番号774:2005/06/20(月) 16:36:12 ID:RqBKjeLD
長レス失礼。

>>937
今までの大学の授業をよく聞いていたかどうかが大事なんじゃないかな?
そしたら普通に専門は簡単すぎなんじゃないか、ってなるはず
でも大学4年っていったら専門(択一)は一番冴えてる時期だと思うんだがw

もし電気電子系の授業を取ってなくて単純に知識が足りないんだったら、
今からでもこまめに2年生3年生の授業に潜り込んでノートを取るといいよ!
半導体や回路系の授業を聞いて、あとは後輩にシケプリなんかをもらって
その問題を真面目に解くだけで専門は楽勝で取れるようになる
数学・物理は高校時代の勉強に結構左右されるんじゃないかと思うなー
とりあえず今年の点数は(゚ε゚)キニシナイ! そんで一年やればきっと倍取れるよ
凡ミスがあっても35点、凡ミスを無くせば40点以上は堅い。ほんと。
あとは試験中最後まで諦めず、より良い点数を取りに行くことかな。
一通りマークし終わった後、自信の無い問題のマークはもっと簡単な問題を
探してきてマークを交換。笑えるけどこれで2〜3点アップしたりするよ
952受験番号774:2005/06/20(月) 16:40:14 ID:RqBKjeLD
>>950
点数すごいでつね!
学歴や勉強暦などは別にいいので、教養の取り方教えてくらはい (*´Д`) ハァハァ
953受験番号774:2005/06/20(月) 16:48:49 ID:67lqZPDB
教養19 専門25

・・・だめぽ?(´Д⊂、
954受験番号623:2005/06/20(月) 16:54:17 ID:qeeoEUvF
>>950,951
返答ありがとうございます!電気・電子は1,2年の時にかじっただけなので、参考になりました^^
幸い他学科に電気・電子専門の学科があるので早速もぐるなりして勉強したいと思います!
955受験番号774:2005/06/20(月) 16:57:54 ID:67lqZPDB
■■■■□□□□□□□□□100〜 (34,38)(29,41)(35,34)(32,43)
■■■■□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,35)(38,29)(33,30)
■■■■□□□□□□□□□81〜89 (29,28)(38,24)(22,30)(31,28)
■□□□□□□□□□□□□79〜80 (32,24)
■□□□□□□□□□□□□77〜78 (23,27)
■□□□□□□□□□□□□75〜76 (22,27)
■□□□□□□□□□□□□73〜74 (30,22)
■□□□□□□□□□□□□72 (26,23)
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
■□□□□□□□□□□□□69 (19,25)
■□□□□□□□□□□□□68 (24,22)
□□□□□□□□□□□□□67
==去年のボーダー(21,23)==
■□□□□□□□□□□□□66 (20,23)
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
□□□□□□□□□□□□□57〜58
■□□□□□□□□□□□□55〜56 (24,16)
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50

既卒もうすぐ25歳追加…orz
東京の某国立理系大の情報工学科でてコレ。
激しく頭悪ぃ・・・。
電気・電子解らん!
956受験番号774:2005/06/20(月) 17:00:17 ID:Jyh8uL2+
>>955
今24歳か?まだまだいけるじゃないか。
957受験番号774:2005/06/20(月) 17:01:06 ID:HXrIx2/z
>>952
・自然科学系は、投資した時間に対して得られる効果が大きいため
 どの科目も捨ててはいけません(化学は場合による)
・人文科学系は、逆にものすごく効率が悪いため
 場合によっては2〜3科目捨てましょう(私も文芸、地理は捨てました)
・社会科学系は、長いスパンを持って地道にやるしかありません。
 過去問を中心にやるほうが最も近道と思われます。
・知能系科目は、試験前日の睡眠時間をしっかり確保しておくことです。

一般知識(自然、人文、社会)系を30分程度で解いて
残りの2時間をたっぷり知能系科目に注ぎ込むのがベストと思われます。
958受験番号774:2005/06/20(月) 17:01:12 ID:ALy9d7yj
■■■■■□□□□□□□□100〜 (34,38)(29,41)(35,34)(32,43)(41,40)
■■■■□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,35)(38,29)(33,30)
■■■■■□□□□□□□□81〜89 (29,28)(38,24)(22,30)(31,28)(26,29)
■□□□□□□□□□□□□79〜80 (32,24)
■□□□□□□□□□□□□77〜78 (23,27)
■□□□□□□□□□□□□75〜76 (22,27)
■□□□□□□□□□□□□73〜74 (30,22)
■□□□□□□□□□□□□72 (26,23)
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
■□□□□□□□□□□□□69 (19,25)
■□□□□□□□□□□68 (24,22)
□□□□□□□□□□□□□67
==去年のボーダー(21,23)==
■□□□□□□□□□□□□66 (20,23)
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
■□□□□□□□□□□□□57〜58 (25,16)
■□□□□□□□□□□□□55〜56 (24,16)
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50

もうこれ以上書かないので自分で追加してくださいORZ
959受験番号774:2005/06/20(月) 17:06:36 ID:ALy9d7yj
点数が悪い人も書き込んでください!
俺も去年はそうでしたんで。
来年に向けて頑張りましょう!
960受験番号774:2005/06/20(月) 17:10:07 ID:/WP0ZaHE
>>959
乙!
961受験番号774:2005/06/20(月) 17:53:36 ID:bep5Gcxc
>>950
>>675での自粛って試験内容書き込むことではなく、このスレに書き込むこと自体を自粛してたのですか?
>>673は国立大学職員の技術職スレで気違った書き込みを連投して荒らした奴なのであまり気にせずに
書き込んでもいいと思いますよ。
962受験番号774:2005/06/20(月) 18:00:19 ID:9E0Oknch
■■■■■□□□□□□□□100〜 (34,38)(29,41)(35,34)(32,43)(41,40)
■■■■□□□□□□□□□90〜99 (32,33)(27,35)(38,29)(33,30)
■■■■■□□□□□□□□81〜89 (29,28)(38,24)(22,30)(31,28)(26,29)
■□□□□□□□□□□□□79〜80 (32,24)
■□□□□□□□□□□□□77〜78 (23,27)
■■□□□□□□□□□□□75〜76 (22,27) 、(31,22)コレ
■□□□□□□□□□□□□73〜74 (30,22)
■□□□□□□□□□□□□72 (26,23)
□□□□□□□□□□□□□71
□□□□□□□□□□□□□70
■□□□□□□□□□□□□69 (19,25)
■□□□□□□□□□□68 (24,22)
□□□□□□□□□□□□□67
==去年のボーダー(21,23)==
■□□□□□□□□□□□□66 (20,23)
□□□□□□□□□□□□□65
□□□□□□□□□□□□□64
□□□□□□□□□□□□□63
□□□□□□□□□□□□□61〜62
□□□□□□□□□□□□□59〜60
■□□□□□□□□□□□□57〜58 (25,16)
■□□□□□□□□□□□□55〜56 (24,16)
□□□□□□□□□□□□□50〜55
□□□□□□□□□□□□□〜50
専門は三日じゃなんともならなかった・・・31,22
学校で習った問題が多く、解いてる最中懐かしさに浸ってた・・・
963受験番号774:2005/06/20(月) 18:08:43 ID:bCF2iAQW
この調子だとボーダーは何点になるんだろう。
964受験番号774:2005/06/20(月) 18:14:08 ID:RqBKjeLD
>>954
電気電子の学生になったつもりで頑張ってください。専門も基本的な計算能力
を除けばあとは慣れです。選択肢をガシガシ切れるようになります
情報は公務員試験では簡単な問題しか出ないのが少し悩みどころですね

>>957
サンクスです。やっぱ高得点者は冷静な分析ができてますね
しかも相応な努力もされているようで・・・恐縮です。
俺なんてかなりいい加減ですよー。昔から暗記を避けてきた人間です

> 一般知識(自然、人文、社会)系を30分程度で解いて
> 残りの2時間をたっぷり知能系科目に注ぎ込むのがベスト
コレダ!無駄な焦りで英文や数的の一部をも巻き込んでいた原因は^^;
(社会系の知識なんて一切無いのに、無駄に考えて時間潰したし)
国Uは今年限りですが、今後他の試験を受ける上での参考にさせて頂きます
自然科学・・・化学の勉強は高校までですが、何とか2問とも取れました
化学はなぜか本試験だと正解を選べますw 問題は生物・地学っぽいです
人文科学は"事実がほとんど覆らない"歴史系を中心に勉強すべきですね
社会科学は、日頃から政治・経済・社会全般によく目を向けるようにします
社会科学の問題ができないと、まず公務員を目指す熱意も疑われそうだw

ところで国Tの状況はどうですか?あと年齢だけ伺っても宜しいですか?
965受験番号774:2005/06/20(月) 19:31:03 ID:HXrIx2/z
>>965
国一は理工一区分、教養7割、専門6割で合格です。
今回の教養9割なんてのは本当にまぐれなんで。
あと院新卒(浪人、留年無し)です。

追伸:防衛庁も受けましたが、専門がズタズタで受かる見込みは殆んどありません。
966965:2005/06/20(月) 19:31:51 ID:HXrIx2/z
レス番ミスりました。>>964さんへのレスです。
967受験番号774:2005/06/20(月) 20:28:14 ID:Jyh8uL2+
今23歳か。裏山 >>965
968受験番号774:2005/06/20(月) 20:29:45 ID:OblB4Xey
>>950
ネ申
969受験番号774:2005/06/20(月) 20:47:59 ID:+xhuVW2U
髪というか単に事務処理能力が優れているだけだろ?
便利屋で終わる悪寒
970受験番号774:2005/06/20(月) 21:07:09 ID:tTQOfHn/
(‘_’)
971受験番号774:2005/06/20(月) 21:17:05 ID:88FXyJ+I
何故かボーダー以下の香具師は、よっぽど低い香具師でもない限り
得点分布図に書き込まないという傾向がある。
972受験番号774:2005/06/20(月) 21:39:33 ID:2U/J5Mx7
ってかボーダーより低い香具師いるのか
973受験番号774:2005/06/20(月) 21:41:08 ID:RqBKjeLD
>>965
院の新卒採用ということなら私より一学年上です。理工T区分だと
最終合格の順位は真ん中前後くらいになるはずですね。
官庁訪問頑張ってください。^^
974受験番号774:2005/06/20(月) 22:38:20 ID:EYWF1XYO
せっかく院に行ったのに公務員。。

975受験番号774:2005/06/20(月) 23:42:16 ID:c+m5LAUy
>888
どうやってみるの?
976受験番号774:2005/06/21(火) 00:01:57 ID:frldDgcD
俺もあの見方はわからん。今は携帯からなんで教えてやれんが。
ところで、どっかのレスで予想ボダが出てたが
あれを越えても落ちるヤシは落ちるんだよな。
去年、電気じゃないけど技術系の先輩が教養33専門29で一次落ちしてたから
正直ビクビクだよ。
977受験番号774:2005/06/21(火) 00:06:50 ID:XnvLpKCa
二次で一発あぼーんの話か
978受験番号774:2005/06/21(火) 00:08:14 ID:XnvLpKCa
ん!すまん一次か。マークミスかな?そういえばマークミス怖いな
979受験番号774:2005/06/21(火) 00:14:52 ID:BGlT1aWS
俺は去年教養24、専門23で一次合格二次落ち
980受験番号774:2005/06/21(火) 00:22:47 ID:frldDgcD
うん、マークミスだと思うんだよな。確かにマジ怖い。

>>979
まぁ去年のボダは教養専門どっちも23くらいだったらしいしね。
今年も受けた?
981受験番号774:2005/06/21(火) 00:28:06 ID:BGlT1aWS
今年は>>906
専門記述もよく書けたんで去年の雪辱を果たせそうだ
982941:2005/06/21(火) 08:01:32 ID:QX7Axt6P
>>976,978,980
去年教養33専門29で一次落ちしたその人、専門記述で落ちたってことは
考えられないかな?あれだって一発あぼーんの可能性ありでしょ?
もし自分が一次落ちしてたら専門記述での詳細を心置きなく晒せるよ
983受験番号774:2005/06/21(火) 09:04:09 ID:o6z22hPF
>>982
記述は一次ではひょうかされないよ。
984受験番号774:2005/06/21(火) 11:41:31 ID:8bqtzGAb
教養29だったが専門が20あるかどうか微妙だな・・・
電気電子は相互に関連も深いからいいけど、情報はちょっとな〜
国家一種受けるしかないのか。
今年は受験者が少ないらしいから楽になってくれたらいいんだけどな〜
985受験番号774:2005/06/21(火) 12:29:10 ID:8FVy1vxy
みんな国Uの論文で何について書いた?
986受験番号774:2005/06/21(火) 12:38:45 ID:jGRZtSHV
>>983
ありがとう。知らなかったよ
となると1次は確実に受かっちゃうのか・・・困ったな
他の併願先が全てダメそうだったら2次受験を考慮に入れてみます

あと一次試験の時間割を載せておこう。たぶん毎年変わらないんだろうけど
変わるにしても去年の一例くらい載せておけよとかちょっと思った

教養択一 9:20〜11:50
昼休み  11:50〜12:40
専門記述 12:50〜13:50
専門択一 14:00〜17:00
987受験番号774:2005/06/21(火) 12:47:03 ID:X0v2D2me
>>986
おまいは941だよな?
まぁここは平均点が高い人が多いみたいだからいいんだろうけど少しは空気嫁。
いくらおまいが記述してなくてもボダギリギリで一次受かりたい香具師は
いくらでもいる。困ったなとか思ってても書くな。
988受験番号774:2005/06/21(火) 14:03:30 ID:ZHlP7ldn
>>986
「困ったな」とかそういう事は思ってても書くもんじゃない。
一生懸命がんばってる人や国2第一志望の人に失礼だと思う。
あなたのような方は、たぶんキャリアの下で働けない気がする。
変なプライドばかりが先行して。たぶんそういった性格的なことは面接官に見破られると思うけど。
989965:2005/06/21(火) 18:24:27 ID:h5ye/bEA
>>973
ありがとうございます。

どなたか、スレ立てお願いします。
990受験番号774:2005/06/21(火) 19:33:37 ID:UrvYWG0W
>>989
次スレ
【地上】電気電子情報系技術職総合スレ3【国I・II】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119349987/
991受験番号774:2005/06/21(火) 21:51:37 ID:UrvYWG0W
さて、新スレ建てたんで希望官庁でも書いてスレ埋めようぜ!

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、地方整備局!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
992受験番号774:2005/06/21(火) 22:42:11 ID:8bqtzGAb
特許庁に行けたらな〜
科目免除の資格持ってるし。
993受験番号774:2005/06/22(水) 00:49:00 ID:dUurKZsf
>>985
私は「シンクライアント(薄い顧客用携帯端末)」について書きました。
まあ、HDのいらないパソコンのことですね。
新聞にこの「シンクライアント(薄い顧客用携帯端末)」ことが掲載されていたので、
国2の論文に使えそうかなと思って、内容の半分くらい覚えました。
そのおかげでできばえはともくかくとして、比較的楽に論文を書けました。
994受験番号774:2005/06/22(水) 12:35:17 ID:gGvnl3uN
>>985
銀行ATMサーバーを例に取って、
ネットワーク上で暗証番号などの個人情報を受け渡す時に、
サーバーからランダムに暗号化プログラムを受け渡して、
第三者に解読できないようにするといった旨の事を書いた。

なんかピントが少しずれてる気がするし内容としては薄いからなんとも。
995受験番号774:2005/06/22(水) 22:32:17 ID:osguyTdk
>>994
つ【公開鍵・秘密鍵】
つ【電子認証局】
996受験番号774:2005/06/22(水) 23:24:13 ID:REnW5bnj
論文って何を基準に点数つけるんだろう。
出来栄え?内容?筋が通っているか?
997受験番号774:2005/06/23(木) 00:17:25 ID:u7RttFah
997
998受験番号774:2005/06/23(木) 00:17:36 ID:u7RttFah
998
999受験番号774:2005/06/23(木) 00:18:07 ID:u7RttFah
999
1000受験番号774:2005/06/23(木) 00:18:18 ID:u7RttFah
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。