933 :
審判人 ◆x32DmUZvS6 :2005/05/28(土) 14:56:46 ID:9y33S/2Q
整備局、社穂、法務のマンセー外基地うけるw
真実はこれだよw
【国U出先事務系】
財務局……………激務度2 転勤の無さ3 モテ度5 難易度5 将来性4 給料3 総合点18
(財務省系だけに国U出先の中でもかなり良い部類に入るし、イメージも良い)
経済産業局………激務度2 転勤の無さ8 モテ度6 難易度7 将来性3 給料3 総合点25
(採用人数は極少数だった気がする、やはりこちらもイメージ抜群、しかしどっかと統合の話も・・・)
地方整備局………激務度3 転勤の無さ2 モテ度3 難易度4 将来性4 給料3 総合点13
(土木関係の事務が多い、そっち系の人にはおすすめかも、少々管轄地域が広いため転勤が・・・)
社保………………激務度1 転勤の無さ5 モテ度2 難易度2 将来性1 給料3 総合点12
(マスコミでは叩かれまくってる、民営化が時間の問題かと・・・)
ハロワ……………激務度2 転勤の無さ5 モテ度2 難易度3 将来性2 給料3 総合点13
(民間でもやっている事を公務でもやっているので、将来は民営化の予感が・・・)
法務局……………激務度2 転勤の無さ5 モテ度3 難易度3 将来性2 給料3 総合点14
(こちらも民営化の話題がチラホラ出てるが、社保よりはマシ、しかし仕事は事務的な単純作業ばかり)
市役所って、小規模なとこより政令市とかの方が忙しかったりする?
友達が小規模市役所勤めでそのイメージだったんだけど、結構違うのかな?
935 :
受験番号774:2005/05/28(土) 19:58:26 ID:TJsJ+uM6
政令市は激務のところも多い。
案外財政難の市も多いし。
936 :
受験番号774:2005/05/29(日) 04:37:15 ID:DLqUkKfE
>>933 まだ生きてたの?妄想審判人くんwお前のランキングって現実離れしすぎ。
釣りがしたいならもう少し微妙な線で攻めてみたら?
937 :
受験番号774:2005/05/29(日) 04:38:21 ID:DLqUkKfE
で、審判人くんは真実ランキングを作れる身分の人?wwww
一体何者なんだよw政治家気取りか?引きこもりが。
938 :
受験番号774:2005/05/30(月) 00:36:55 ID:Lr2cv6UH
今は痴情と国2は争っている場合じゃないよ。
どうせここって行政職の人達ばかりだろ??
君達の将来に待っているのはリストラ。これは確実。
このスレでも国税を馬鹿にしてくれている痴情くんがいるけど時代が悪かったね。
国税、国2公安、外専、労基、県警、防衛はリストラなし。むしろ増加。
ということで痴情行政職くんが国税スレで暴れる時代ではないのよ。
行政職天下の時代は終わりました。キャリアを除いてはね。
プライドだけ一流の哀れな下っ端公務員の巣窟がこのスレ。
けど君達に明るい未来はない。最後に笑うのは君達が馬鹿にしている職種。
939 :
受験番号774:2005/05/30(月) 01:30:31 ID:y9eEcSiP
>>933 財務局と整備局の転勤は同じだよ。同じ管内転勤。管轄範囲も同じ。違うのは出先の数のみ。
出先の数で争うなら整備局と国税局が一番多いと思われる。
もっとも財務局でも周期的に転居を伴う転勤があるから他の管区機関とは変わらない。
財務局が転勤が少ないのはイメージだけだよ。審判人は相変わらず無知だなあ。
940 :
受験番号774:2005/05/30(月) 01:30:54 ID:y9eEcSiP
あと税関の出先も多い。
941 :
受験番号774:2005/05/31(火) 09:19:10 ID:LSQ6SDwx
内閣情報調査室ってどのくらいの難易度ですか?
942 :
受験番号774:2005/06/01(水) 01:02:09 ID:tPbhVWV+
>>941 去年ヒヤカシで行ってみた。(国U)
説明会での俺の印象だから参考程度に聞いてみて。
規模が小さい組織(=採用予定も一人か二人)なのに希望者は多い。
→上位合格者でないと厳しいか
「過去の経験は一切関係ない。本当に一からの仕事。」をやたらと強調する。
また仕事内容からも,学歴や職歴が役立つとも思えない。(特に国Uならナオサラ)
→新卒志向がより一層強いだろうなぁ
「日本国内での勤務もあるので語学の如何については勘案しない」と言っていたが
『もある』という事は基本が海外での勤務であることの裏返しと取れる。
→(国Uでも)「英語が人より出来ます」では+αの材料にならないだろう。
総括すると最難関クラスであることが予想される。
入りたいなら相当の準備を行った上で,「駄目でモトモト」くらいの覚悟が必要と思う。
a
944 :
受験番号774:2005/06/01(水) 17:44:54 ID:+25/F1MM
>>942 お、詳しいレスありがとう
やはり最難関っぽいですよね。。。
既卒&英語苦手なおいらはお呼びじゃなさそうです(・∀・)
審判人は気○○いですな。
946 :
受験番号774:2005/06/01(水) 21:56:22 ID:BclPBmeN
内調は別に新卒じゃなくてもOKでしょ。
たしか今年度の新採に新卒はいないはず。語学に関してもできないよりは
出来たほうがいい程度のもんでしょ。ただ内閣官房っていうネームバリューと採る人数が少なすぎる
から難関なんじゃない?それに内調にプロパで入っても警察官僚には絶対に勝てないし。
何が何でも内調に行きたい人は公安調査庁に入ってから出向なり移籍で行くっていうのも
一つの手かもね。
947 :
受験番号774:2005/06/01(水) 23:01:06 ID:mM0i7umf
審判人は公務員に関しては全くの無知みたいだ。確か民間スレにも出没していたし。
ただの嵐だと思われる。
948 :
審査人 ◆x32DmUZvS6 :2005/06/04(土) 14:44:52 ID:DqOoT2Xz
949 :
受験番号774:2005/06/04(土) 14:59:07 ID:Uh/abAUw
年金は民間じゃできないけどな
950 :
審査人 ◆x32DmUZvS6 :2005/06/04(土) 15:08:24 ID:DqOoT2Xz
951 :
受験番号774:2005/06/04(土) 16:22:02 ID:R954ZkKC
952 :
受験番号774:2005/06/04(土) 17:11:56 ID:OkBDHcYl
■■■■ 工事発注・維持管理技術職は全廃へ ■■■■
【設計積算から維持管理まで、全部民間委託化へ】
「公共建築物の設計・管理などの民間委託を進めれば技術職職員(国土交通省:
2万人弱)はもっと減らせるはず」
総務省は国土交通省にこんな注文を出している。両省の折衝の末に中央省庁の
ビル設計などを手がける官庁営繕部門について「業務執行の抜本的評価」を来年
度に実施することになったが、具体的な計画作りには至っていない。
● 日本経済新聞 2004年1月26日朝刊
【全ての公共施設の運営管理を民間で】
国土交通省は20日、公営住宅や下水道、道路、河川、港湾施設の管理コスト縮減
のため、民間企業に管理を委託できる範囲や条件を示した通知を自治体に出す方針
を固めた。公営住宅では、居住者の所得など個人情報の保護が課題となっている。
6月の地方自治法改正で導入された指定管理者制度を適用する。都市公園では既に、
同制度の適用を認めている。21日に開く経済財政諮問会議で、公物管理の民間開放策
の1つとして石原伸晃国交相が表明する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000017-kyodo-pol ● 共同通信社 2003年11月20日
【積み上げ積算廃止。契約実績より類推へ】
国土交通省は一定の工法を前提に人件費や資材費などを一つ一つ積み上げて
いた公共工事の価格算定方式を今秋から全面的に見直す。工法を問わず契約
実績などをもとに工事全体の平均的な費用を算出、入札価格をそれ以下に抑える
方式に転換する。新工法の活用を促してコスト引き下げにつなげ、デフレによる
資材価格の低下などが工事費に十分反映されていないとの批判に応える。
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2004013000643 ● 日本経済新聞社 2004年1月30日朝刊
転載自由 無駄な職種:技術職を全廃することでよりよい日本を作る会
953 :
受験番号774:2005/06/04(土) 19:07:17 ID:tUb31d0Z
審判人は池沼だから徹底スルーでwというより国税、警察などの業務もその気になれば
大半は民間委託可能。警察なんて一部業務の民間委託も検討されている。
年金も委託できるなら国税も民間に調査・徴収を委託できる。職員は監督のみ。
安全な官庁なんて存在しない。自衛隊くらいか。都道府県は廃止まっしぐら。
>>953 >安全な官庁なんて存在しない。
>都道府県は廃止まっしぐら。
考えが審判人より現実離れし過ぎ
955 :
受験番号774:2005/06/04(土) 19:30:46 ID:DbK0M0Nj
>>954 都道府県→道州制で廃止
地方官庁→道州制で縮小若しくは廃止
警察は交通関係を民間委託検討中。パトロールも民間委託可能。
国税局は民間委託可能。調査・徴収は民間で対応可能。
地方整備局は監督・一部の維持管理以外は基本的に民間委託可能。
財務局は国有財産管理、宿舎管理は民間委託可能。
法務局は訴訟以外は民間委託可能。
労働局は民営化可能。
社会保険事務局は独立行政法人化可能。
運輸局は市町村で可能。
航空局は民営化可能。
森林管理局は民営化可能。
農政局も一部業務を除いて民間委託可能。
気象台は地方整備局と合併可能。
国土地理院は民営化可能。
経済産業局は廃止方向。
956 :
受験番号774:2005/06/04(土) 19:34:05 ID:DbK0M0Nj
強いて言うなら安全な職種といえば
外務省専門職員、自衛官、労働基準監督官、法務教官、裁判所事務官、検察事務官、警察官、消防官
入国警備官、入国管理官、麻薬取締官、家庭裁判所調査官補くらいだろうな。
957 :
受験番号774:2005/06/04(土) 19:37:35 ID:DbK0M0Nj
都道府県の警察事務、教育事務、市役所の水道局、下水道局、市町村の施設管理など
地方公務員の業務も大半が民間委託可能。独立法人化もね。
958 :
受験番号774:2005/06/04(土) 19:42:49 ID:WDknkaa6
>>956 裁判所も裁判員制度で最終的には民営化になるよ。
今いる職員は裁判官含めて全員解雇になると思ふ。
959 :
受験番号774:2005/06/04(土) 19:44:45 ID:FANUufYp
国税民営化の具体的なプランを聞かせてもらおうか。
960 :
受験番号774:2005/06/04(土) 19:46:33 ID:DbK0M0Nj
つーことは安泰の役所なんてないってことだな。中には国税は安泰だとか知性は防災があるから
安全だとか、法務も安全だとか言っている馬鹿も多いが・・・。
政令市も無敵とか言っている奴がいるが、事務の縮小は避けられない。
つまり人員削減はどんどん要求されるぞ。都道府県では開始されているし。
国も都道府県も市町村も安泰ではないよ。これからは・・・。
安泰なのは本省のキャリア組のみ。
961 :
受験番号774:2005/06/04(土) 19:49:00 ID:gQrEeo1j
http://www.asahi.com/national/update/0602/TKY200506020328.html?t 人事院は2日、国家公務員の自殺防止のためのマニュアルをまとめ、各省庁に通知した。
自殺はがんに次いで、国家公務員の死因の2位を占めている。マニュアルは過去の例を
もとに、自殺に至る典型例を9パターンに分類。上司や人事担当者に、兆候を早めに見つけ、
医師に相談するなどの対応を求めている。
「昇任後、うつ病になった40代男性」のケースでは、仕事量の増加が負担になったと
みられ、昇任から4カ月で自殺。上司の激励を「自殺に追いつめる方向に作用した可能性が
ある」として、家庭と連絡をとる必要を指摘した。
「突然涙ぐむ」や「不眠がち」を、「危険な状態にある職員」の兆候と説明。上司や人事
担当者に、自殺を防ぐための基本的な知識を身につけてもらうと同時に、各省庁に相談
窓口を設け、専門家の助言が得られる体制を整備するよう求めた。
人事院によると、03年度の国家公務員の自殺者は134人。93年度は109人だったが、
ここ5年ほどは130人前後で高止まりが続いており、近年は死因の第2位を占めている。
日本人全体では04年の自殺者は約3万人で、がん、心疾患、脳血管疾患などに次ぐ
死因の第6位となっている。
962 :
受験番号774:2005/06/04(土) 19:50:31 ID:DbK0M0Nj
>>959 具体的なプランはまだ出てないが、可能だよ。今や敷地調査や戸籍調査、所得調査も
民間が扱っている時代。徴収や調査は官でやる必要がないのは間違いない。
国税志望者は認識が甘すぎる。社会保険だって危ないんだよ?
一昔前に誰が今の官庁の民営化論議を思い浮かべた?
今出ている話は一昔前では不可能とされていた話なんだよ。
郵政民営化、道路公団民営化なども。国立病院や国立大学の独立。
国税の部門は決して無敵と言えるような仕事をしてはいない。
国がやる必要があるのは「外交」「防衛」「治安」「通貨」くらい。
国税の業務は民間委託可能。もっとも将来は役人は少数で審査するくらい。
963 :
受験番号774:2005/06/04(土) 19:51:47 ID:DbK0M0Nj
地方の技師や農水や国交の技官がいい例だな。一昔前は全て官でないと無理だと言われていたことを
今や大半を民間に丸投げ。役所の下っ端がやってる仕事に役人でないと無理なものはないに等しい。
964 :
受験番号774:2005/06/05(日) 01:49:56 ID:kDC0CDwl
審判人さんよ
全く的外れだな・・・。社会保険庁は民営化できないよ。厚生労働省の目玉商品だから。
法務局でも訴訟事務は民営化不可能。さらに法務局では一部権限増えてるんだよなあ。
しかも登記事務をどうやって民営化?登記事務民営化できるなら地方の戸籍も民営化?w
経済産業局?どこと統合するの?頭大丈夫?
地方整備局が土木事務ばかり?馬鹿ですか?8割は一般事務だよ。
管轄範囲広い?財務局と同じ管区しか管轄してないよ。
実際問題団塊の退職後はむしろ人手不足の時代。
今のままの採用ペースだと勝手に職員数は減る。
何故人件費が膨大かというとただ民間企業がオッサン達を
無理矢理切ったことを公務員ができなかっただけ。
966 :
受験番号774:2005/06/05(日) 16:01:28 ID:znXn99U7
なんかここ見てたら大学受験のときみたく洗脳されそうになった。
967 :
受験番号774:2005/06/09(木) 20:54:36 ID:XVfyqYb3
DQNが目指す職種
@警察官、消防官
A自衛隊幹部候補生、防衛庁事務官U種
B国税専門官、国家U種警察官、国家U種税関、地方整備局、入国管理局、管区警察局
C労働基準監督官、国家U種公安調査局、地方検察庁、農政局、運輸局
D国家U種財務局、経済産業局
以上
>>967 参考になりました。その辺を受けてみます
969 :
受験番号774:2005/06/17(金) 16:21:54 ID:caVSkXOl
国家公務員の削減に着手、今秋にも数値目標
政府は10日、国家公務員の定員削減作業に着手した。来年度から4
年間で純減させることを目標にしている。
小泉首相は総人件費の削減を指示しており、今秋に具体的な数値目標を設定
したい考えだ。削減に反対する各省庁との攻防が激化しそうだ。
国家行政組織法に基づいて設置されている省庁や出先機関など国家公務員
の人件費は、今年度予算で4・7兆円で、政府の一般歳出の約1割を占める。
経済財政諮問会議(議長・小泉首相)は効率的な人事と財政再建を進めるため、20日にも
まとめる「経済財政運営と構造改革に関する基本方針」(骨太の方針)に、公務員の総人件費の純減目標を今秋に
策定する旨を書き込む方針だ。
小泉首相は9日、記者団に「何%かわからないが、削減目標を決めないと緩む」と
述べ、数値目標の必要性を強調した。
これを受け、総務省は具体的な検討作業に着手した。7月をメドに2006年度から4年間の
定員削減計画を策定する。これに関連して、麻生総務相は10日の記者会見で、「減らすより増やす方をまず決めてもら
わないと、純減目標はなかなか作れない」と述べ、各省庁に増員要求を急ぐよう求めた。
増員については、刑務所など治安関係の職員を中心に関係省庁が定員の上積みを求める方針だ。
公務員の定員・給与に関しては、各省庁が8月の来年度予算概算要求時に増減員を要
求するほか、人事院が8月に給与勧告を行う。総務省はこれにあわせ、各省庁内や省庁間の配置転換を促したうえで
可能な純減幅を見いだす方針だ。これに人事院勧告を受けた給与をかけ合わせ、総人件費の純減目標を設定したい考えだ。
国家公務員の定員は、2000年度から03年度までの間に、日本郵政
公社や独立行政法人の発足などで約84万人から約33万人に激減した。しかし、最近は微減状態で、05年度
の減員と増員を差し引いた純減数は、前年度比0・2%減の624人にとどまる見通しだ。
(読売新聞) - 6月11日1時22分更新
970 :
受験番号774:2005/06/17(金) 17:30:20 ID:0KPg195s
経済産業局って人気なのか?
俺が官庁訪問してたころは、まだ通商産業局だったけど
通商産業省ならぬ通常残業省っていうニックネームがついていたんだけど。
まあ、財務・経産は国Uの花形ではあるんだろうけど。
財務局に刻2ではいるのと
国税でどっかの国税局にいくのではどっちがいいの?
偉さで言うと?
>>971 当然財務。国税はマニア以外にとっては国2三流官庁以下。
973 :
受験番号774:2005/06/17(金) 22:31:54 ID:5fuw4eus
国税は基本的には税務署勤務
国税局勤務は1/4以下。
そういう意味では、財務局の方が上。
974 :
受験番号774:2005/06/17(金) 22:38:21 ID:FwhM3kz3
やってみて初めてわかると思う、濃く税や公安の辛さは。
肉体的な辛さではなく、精神的な辛さだよ。
975 :
受験番号774:2005/06/17(金) 22:50:04 ID:FWoldeum
内閣府
976 :
受験番号774:2005/06/17(金) 23:47:46 ID:8KZif3QP
本省でも楽なところはあるらしいよ
部局や係によるのでは!?
977 :
受験番号774:2005/06/17(金) 23:54:37 ID:caVSkXOl
組織改革シュミレーション
【本省庁】
人事院・・・総務省へ吸収
社会保険庁・・・国税庁へ吸収、年金局。
環境省・・・国土交通省へ吸収、環境局へ。
気象庁・・・国土交通省へ吸収、気象防災局へ。
資源エネルギー庁・・・独立行政法人へ。
防衛庁・・・防衛省へ。
国土地理院・・・独立行政法人へ。
【地方出先機関】
社会保険事務局・・・国税局へ吸収。
地方測量部・・・独立行政法人へ。
地方気象台・・・地方整備局へ吸収。
地方運輸局・・・地方整備局へ吸収。
地方航空局・・・民営化。
農政局・・・地方整備局へ吸収。
人事院事務局・・・管区行政評価局へ吸収。
労働局・・・安定部門は民営化。
森林管理局・・・民営化。
>>974 なぜやったこともないのにわかるの?警官になって税務署員になって今無職なんすか?
ヤーさんとかBの人とかならどちらにも対抗していくから、その筋の人だったりしてw
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
α___J _J このクソスレも (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ とうとう終了となりました。 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘
981 :
審判人 ◆x32DmUZvS6 :2005/06/18(土) 15:30:06 ID:wekF6B7R
982 :
受験番号774:
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
α___J _J このクソスレも (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ とうとう終了となりました。 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘