【高齢】27歳以上限定もうだめぽ17(つД`)・゚・
>>930 辞めずにすむなら辞めない方が保険にはなる。
しかし貴方の人生、貴方の選択だ。頑張れ。
935 :
受験番号774:04/12/27 23:24:35 ID:9J2d/pk7
>>931 ありゃ。
勉強はしっかりとやってるんだけど。。
勉強が楽しいから苦痛だと思ってないだけで、
仕事しながらでもほぼ毎日欠かさずやってるし、
平日でも最低3時間は時間取ってるよ!土日は各8時間くらい。
もちろん息抜きもしてるけど。
うーん、なんだか漏れはこのスレには合わないみたね。
ただ、自分が好きで公務員目指して勉強してる以上
楽しんでやらなきゃ損だなぁ。。と思っただけなんだけど。。
大学受験も就職活動もそうやって突き進んできたから。。。
プラス思考で物事考えたらもっと楽しいと思うよ。(´・∀・`)
936 :
受験番号774:04/12/27 23:25:31 ID:UKCLiakH
>>928 面接を頑張ってください。
高齢者の公務員受験の勝負は面接です。
国2などで実感するはずです。
937 :
受験番号774:04/12/27 23:28:19 ID:Sz9J4Hpv
>>928 筆記で受かるのはほんの第一段階であって1次が合格してからが本当の勝負だろ。
これで失敗したら何も残らないどころか致命的なキャリアになるのは承知なのか?。
ものすごくおめでたいタイプだな。
たかが貯金も400万だろ。
本当に民間でまじめに働いてきたのか。
神経を疑う。
ま、面接で散ってくれ。
>>935 既出の話題を繰り返し人生を浪費する糞スレです。
お気になさらず。
939 :
受験番号774:04/12/27 23:30:45 ID:9J2d/pk7
>>934 おー、ありがとー。
今の仕事はやめますよー。勉強に集中したいからねー。
最近仕事中に無意識に脳内で問題作ったり解いたりして
仕事に悪影響出そうだしね。会社の人に迷惑はかけられん(´・∀・`)
>>936 ありがとー。
面接は大得意っすよー。
営業だし、人と話すのは好きだからねー。
頑張るデスよ( `Д´)
940 :
931:04/12/27 23:34:13 ID:lY1ceJt5
そうですか。そりゃ楽しんで合格できたら最高でしょうね。
でも楽しまずに死に物狂いで勉強してくるひとがライバルになるって
ことも覚えておいてください。
甘い試験ではないです。狭き門です。
新卒時の就活よりも大学受験よりも厳しい世界ですから。
石橋を 叩いて砕く高齢者
叩いて砕かない人間を見ると噛みつきたくなるのです
942 :
受験番号774:04/12/27 23:39:13 ID:9J2d/pk7
>>940 いや、だから。。別に甘くみてないし。
それ相応の努力はしてるし。。
>>941 なるほど。。
943 :
受験番号774:04/12/27 23:40:21 ID:JDR0ppNa
>>935の積極性&明るさは、絶対必要w。がんがれ。
944 :
受験番号774:04/12/27 23:41:28 ID:2ihiq8Ml
出る杭は叩きたい
945 :
932:04/12/27 23:44:59 ID:BvnmEh8p
石橋は叩いて叩き落とすもの。
親しき仲にも前戯あり。
突っ走るだけでOKの年でもないから
リスクヘッジもちゃんとやって、がむばれよ
946 :
受験番号774:04/12/27 23:50:01 ID:9J2d/pk7
いいね〜がむばれー
948 :
民間経験者の合格済の人間:04/12/27 23:54:48 ID:Sz9J4Hpv
>>935 平日で3時間も勉強時間が取れる=楽な仕事であれば仕事を辞める必要はないと思うが。
そもそも次の仕事を見つけてから辞めるのがある程度の規模の企業で働いている人間の転職活動の常識。
高齢者は年齢だけでバイアスがかかる。
いくら営業で慣らした会話術でもまともに話を聞いてくれなかったら効用は0なのだが。
950 :
受験番号774:04/12/28 00:13:31 ID:Qc+JIuyV
>>948 言いたいことはよく分かりますけど。
ていうか、楽そうだから公務員目指しているわけじゃないし。。
>そもそも次の仕事を見つけてから辞めるのがある程度の規模の企業で働いている人間の転職活動の常識。
この常識は民間→民間への転職の「常識」ではあるかもしれないけれど
必ずしも公務員への転職では「常識」とは言えないんじゃないかな。
ていうか、その常識に沿ってるかどうかは、公務員試験の合否に関係ないし。。
>高齢者は年齢だけでバイアスがかかる
これもよく理解してるし、覚悟してるから努力もしてる。
ただ、高齢者に全く合格者が存在していないのなら諦めるけど、
高齢合格者って普通にいっぱいいるしね。
だからこのスレの人たちも合格できるだろうし、
自分ももちろん合格する。
そのために頑張る。ただそんだけ。
>ID:9J2d/pk7
(・∀・)イイ!
高齢無い内定ですけど、どっかに決まるだろうと考えてる。
決まらなけりゃ他の道考えてるし。
私も楽しいかどうかで道を選んできた人なので、
ID:9J2d/pk7には頑張ってほしーですな^^
&最近へこたれ気味だったのでサンキュー
#ポジティブはこのスレには合わないのかもね〜 ヒッソリ
まあがんばって。
この年齢になってしまうと、墜ちたら派遣で食いつなぐ
くらいの人生しかないけど
953 :
受験番号774:04/12/28 00:20:40 ID:Qc+JIuyV
>>951 日付変わってIDも変わったけど9J2d/pk7です。
ありがとうございます。お互いがんばりましょう!
もう自分で決めたことなので、絶対に諦めないです!
明日も仕事なんで今日はもう寝ます。じゃー。
928は職歴あるんだろ?
来年ダメでも1年くらいのブランクなら再就職は可能だろ。
955 :
受験番号774:04/12/28 00:45:38 ID:e/b8eFzY
28歳になりました。女です。
契約社員やってますが、仕事辞めて勉強に専念したいと思いつつ
親と同居という手前、無職では日々辛くなりそう。
毎日、悶々としてます。
956 :
受験番号774:04/12/28 00:50:25 ID:Lv19jQPJ
>>9J2d/pk7さん
おっしゃるとおりです。
ぬかりなく、やることやってたら合格するよ。
要は、@筆記の努力と、Aルックス、声です。
あなたくらい前向きならおそらく見た目もいいはず。
面接対策もやることやってたらOK。
いまの努力をつづければ、きっと合格するよ。
ここでマイナスはいてる人たちって
能力も、ルックスも悪くて、今までいい人生ではなかったのよ。
荒れそうな予感 (゚∀゚)!!
>955
親と同居なら、仕事は続けた方がいいよ。
無職のひきこもりが家にいるだけで、親にとっては絶大なストレスになるから。
私は♀だけど、卒業後4年間司法浪人してた。
家の中の空気が日に日に悪化するのが辛くて
2年目に家を出て、派遣で食いつないできたよ。
辛かった。何よりも生活が。
今年公務員試験に転向して、どうにか地上受かったので、
正月は久々に実家に帰ります。
実家の居心地が良くて、今の親との関係を大事にしたいのなら、
親にとって「いい娘」である事をやめちゃいかんと思うよ。
勉強頑張れ。
959 :
受験番号774:04/12/28 01:09:19 ID:/yqXGnit
>>933 俺は内定でてるからいいけどさ
君の考えは甘いね。くだけ散ってください。
>俺は内定でてるからいいけどさ
でた!2chの決まり文句w
961 :
受験番号774:04/12/28 01:26:10 ID:dw+FlKVa
内定出てもたまに公務員試験板は見るもんだよ
改めて受かってよかったなっていう気持ちに浸る。
俺も随分とつらい思いしたよ。
試験の直前にバイト先が潰れそうになって金に困ったりもした、
バイト先の学生にも馬鹿にされたりもした。
今は自由気ままにバイトして彼女もできたよ。
つらいこともあるけど、人生は悪いことばっかりじゃないはず。
962 :
受験番号774:04/12/28 02:38:11 ID:G28Nri8n
国2が32歳までになったというのは本当にですか?
ググッタけど載ってなかった
964 :
受験番号774:04/12/28 04:12:51 ID:1AAQpudx
>>955 はっきり言って、契約社員なんて、いつでもできるから、試験を受ける
ことにしたのは、正解だと思う。試験も28才なら、まだ、受けれるのがいっぱい
あるから、平気。派遣は、その日暮らしの仕事だけど、公務員は、一生だからね。
悶々とした、日々は、漏れのティムポ咥えれば、問題解決。
親が、食わせてくれるなら、安心して、勉強に禿げむがよし。
>>958さん 司法から行政への進路変更について、スムーズに語れました?面接で、、。
私は卒2で、今年で司試を断念しました。
多分928みたいなプラス思考の人間は受かると思う。面接でも有利だしな。
ここでマイナスばっかり吐いてるような人間はだめだろ。だめっぽさが滲み出てる。
合格者で懇親会やったが、みんなそういったプラス思考で明るいタイプの人間ばっかりだったよ。
と今年会社辞めて、某県庁行政受かったおいらが言ってみる。
967 :
受験番号774:04/12/28 10:10:33 ID:OY6bqWhb
948だが、
>>966 >合格者で懇親会やったが、みんなそういったプラス思考で明るいタイプの人間ばっかりだったよ。
それって合格した後の懇親会だからだろ。
これから希望の職業で働くというのに下向いているヤツはいないよ。
928な前向きでなく、自分の置かれている現状を軽視し無謀に限りなく近い。
高齢であればあるほど少なくともリスクヘッジはしているだろう。
計画性というやつの1つだと思うが。
そもそも高齢で前向きではないヤツって2ちゃんねらーだけだろ。
来年から公務員の募集が減少するとともに958や965のような司法浪人組が今まで以上に流入してくるから
どの試験種も今まで以上に激戦になるし。
俺は2次面接と仕事の重要なイベントが重なって合格前(1次試験後)に退職した。
当時は自己採点で合格(そこそこいい点だったので2次で失敗してもしのげると思っていた。)を確信し、
前向きだったため全く気にならなかったが、今考えるとゾッとする。
ま、想定していたシナリオの最も良い部類で終わったからいいけどさ。
ちなみに国二
968 :
受験番号774:04/12/28 10:26:12 ID:DgJN/fDq
高齢だろうが来年から激戦になろうが
きちんと受かるだけの努力をすれば受かるんだよ。
頭の出来なんてアホ私立からでも受かってる奴多いし
あんま関係ない。受からないのは努力ができないやつ。
970 :
958:04/12/29 00:37:32 ID:YiLZ9Hk1
>965さん
地上の面接では、司法浪人していたことは隠し通したよ。
面接官に「学生時代、司法試験などは考えなかったんですか?」と
何度か探りを入れられたけど、その度に、相手の目を見てキッパリ否定。
地上の前に受験していた大学職員や国2の面接では、
司試やってました、と正直に言った事もありました。
途端に面接官の態度が悪く、口調がキツくなって、
志望動機も最後まで聞いて貰えなかったよ……
他試験からの転向をどう捉えるかは
面接官によって違うだろうし、相性もあると思う。
本命以外にも幾つか受けてみて、場数を踏む事をおすすめします。
頑張って。
>>967=948は何でそんなに必死なの?
受かったのに何でそんなに必死なの?
ほんとに受かったのか?信じられん。
ほっといてあげなさい。彼は病気なのだよ・・
973 :
965:04/12/29 04:18:32 ID:W3dSoF+f
>>958さん レスありがとうございます。卒後4年の空白期間を、司試以外で埋めるなんて
凄いですね。真実ではないけれど、その仕事に就きたいんだという本気度は、十分に伝えることができたんですね。
元司法浪人とういう過去を述べるべきか、公務員に転向された方の中でも賛否両論ありますよね。
圧迫的な質問自体は、受験生を排除するためではなく、その人のストレス耐性を採点しているとも聞きます。
また、終始和やかな質問であっても、実は点数が低く落とされることも少なくないと聞きます。
このへんは、客観的な採点基準が明確でないので、自分にあった方法を本命までに、調整しながら望むべきですね。
ただ、その本命の試験日がが一番ははじめに来そうなんですよね、、、
974 :
受験番号774:04/12/29 17:29:03 ID:YNEbAr0C
自分も司試受験から、今年(28歳)、市役所合格しました。
行ったん働いた民間を数ヶ月でやめて、半年間の勉強でした。
面接は、いじめられても、「違う角度で」謙虚に返答するのが
いいと思いました。まともに、「問いに答える」姿勢をやめたほうがいいかも。
975 :
受験番号774:04/12/29 17:30:49 ID:XAG2jkIF
やっぱ高齢はいじめられるんだな
976 :
受験番号774:04/12/29 17:33:11 ID:YNEbAr0C
いじめられても、準備をしておけば、けっこういい返しはできると思うよ。
「あ〜きたきた」みたいな感じで思ったし。
977 :
受験番号774:04/12/30 03:04:18 ID:r5b6sT4V
>>967 公務員受かった以外に何か成功体験ってありましたか?
978 :
受験番号774:04/12/30 03:08:22 ID:r5b6sT4V
>>977は訂正っす。失礼。
>>966に質問です。
公務員受かった以外に何か成功体験ってありましたか?
979 :
受験番号774:04/12/30 03:12:27 ID:BA7k15Sc
966に同意。
928みたいなプラス思考の人は受かると思う。
どんな逆境に立たされても
プラス思考でいることがどれだけ大事か、最近分かってきた。
980 :
受験番号774:04/12/30 04:49:26 ID:bDwonzJv
プラス思考によって、今やるべき努力を、確実に遂行しやすくなるよね。
マイナス思考だと、どうせ無理っていうのがあるから、結局なにもしない。
プラス思考は、とりあえず努力してみよう、はじめてみようって思う。
その点が結果として差が出るのだと思う。
自分はもともと、マイナス思考だけど、
一次試験に受かって、いけるかも…ウハウハっておもってがんばれたよ。
瞬間的にそのときだけ、プラス思考になったんだろね。
要するに、おれっていけてるかも…っておもえるような
小さな成功体験をするってことが大事なんだと思う。
966ですが、特に成功体験はないです。
どうして明るいプラス思考の人間が受かるかっておいらが思うかというと、懇親会もそうですが
同じ予備校に通っていて県庁に合格した人たちがそういうタイプの人間だったからです。
1次合格して2次不合格の人はマイナス思考の人間だらけでしたよ。ちなみに2次倍率は3倍でした。
おいら自身そんなプラス思考の人間ではないですが、そういった周りの人を見てプラス思考
でいかなきゃダメだなと思って、自分で意識的に変えました。
もちろん各人の心の中で不安が無い人間はいないと思いますし、思い上がりになってはダメ
ですが、
>>980みたいな考えでいることが1次試験においても2次試験においても大事だと思います。
うだうだマイナス面を強調する人間はダメだと思います。
「希望に向かってあなたは今、何をしていますか?」 byショーシャンクの空に
↑おいらの好きな言葉です。
希望通りになることはほとんどないかもしれない。
でも、希望を持ってその僅かな希望に向かって努力しなかったら絶対にかなうことはない。
後、もう一個。なんでおいらがコメントしたかというと、
928さんの
>今の仕事に未練ないし、公務員の勉強は楽しいから悲壮感全くなし。
このコメントとまったく同じことを言ってた知人も県庁に受かったからです。
おお、同じ考えだなと思いました。
さすがに1日15時間ぐらいは勉強していたようですが、本人からは勉強楽しいという
ことしか聞きませんでしたし、どんなときでも明るい人でした。全国模試でも上位に入っていました。
もともとマイナス思考の人は無理にプラス思考にすると、
公務員試験受かる前に精神疾患になるよ。
面接の時に前向きな姿勢がでればいいだけだと思う。