国T人間科学T&U 〜スペシャリストへの道2〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
945受験番号774:2009/05/28(木) 10:58:00 ID:ptHMfos7
大問1はソーンダイク・行動主義からトルマン・デシって流れで書いたけどどうなんだろう。
大問2は(1)はともかく、(2)と(3)にどう結びつけるか困った。
大問3は時間中にはちゃんと読まなかったけど、
もしかしてトータルで見たら大問2より書きやすかったのかな?
946受験番号774:2009/05/28(木) 11:30:33 ID:5DN+9R4k
僕もだいたい同じ感じです。
大問1は、ソーンダイク効果の法則書いて、内発的動機付け→アンダーマイニング効果って流れ。なんとなくプレマックも書いちゃったけど、今考えると余分…
罰についてが少し書きづらかった。
大問2は自由度が高くて結構書きやすかった。それだけに採点基準に不安
947受験番号774:2009/05/28(木) 14:06:56 ID:moIfWmAA
大問1は、完全に自分も上二人とかぶってるし
差がつかないと判明。
大問2は〔1〕しかまともに書けなかった。
臨界期と敏感期が厳密に区別できないことについてちょろっとしか触れていないけど。

それより午前の総合論文のほうが基準に達してるのか不安だけど。
948受験番号774:2009/05/28(木) 20:55:08 ID:sMq+47AV
どなたか2の話もしましょ★

私は社会学の論文かなりやばいです。適当に埋めた。
949受験番号774:2009/05/28(木) 21:23:11 ID:ptHMfos7
やっぱり同じ感じに
なるのかなぁ、と安心なような残念なような。
大問2は(2)では適当な操作的定義と測定法とサンプル抽出法の候補を書いて見たけど、
どう考えても妥当性がに確保できなさそうだわ、完全無作為抽出は無謀だわで
(3)に絡めようがなかったな。

ということで、今の時期にこの話題が浮上してくるのはなんとか動機の一種なんだろうなぁ、
と思いました。
950受験番号774:2009/05/28(木) 22:34:07 ID:moIfWmAA
大問2の〔2〕は仮説が支持されたかどうか分からんわけだから、〔3〕に絡める術が分からなかった。
臨界期は不可逆性が微妙な説もあるから、幼児教育に躍起になるなということにしてみた。

IDがいい感じだから面接Aになればいいな。
951受験番号774:2009/05/31(日) 15:01:24 ID:BZf0rWOA
科警研ってアメリカでいう、FBIみたいなもん?
FBIも公務員みたいだが。
952受験番号774:2009/06/11(木) 22:57:48 ID:o+YJz0LU
そろそろ面接も終わりでしょうか

正直、場慣れのために受けた試験でしたが
面接して現職の方とお話したら受かりたくてたまらなくなりました。
953受験番号774:2009/06/19(金) 23:47:48 ID:DM5vd3QL
へー
954受験番号774:2009/06/23(火) 09:59:28 ID:Je+cKe18
最終合格しました!!
でも、まさかまさかなので官庁訪問なにも用意してない…
955受験番号774:2009/06/23(火) 16:25:27 ID:BtKEoa4g
おめでとうございます。

私も通ったんですが、人間科学系の官庁は、
ほかの試験区分・官庁と比べて準備次第の部分は少ないんじゃないかと思ってます。
どこかですれ違うかもしれませんが、お互いがんばりましょー
956受験番号774:2009/06/23(火) 19:28:16 ID:JwBmLGlg
頑張ろうなぁ、みんな。
957受験番号774:2009/06/24(水) 23:33:29 ID:P5pQFWZn
初日どこまわった?
958受験番号774:2009/06/25(木) 20:21:51 ID:vSXl9Mxi
>>957
法務省いったよ。
楽しかった。
959受験番号774:2009/09/05(土) 13:47:46 ID:MzofQLva
保守
960受験番号774:2009/11/01(日) 19:36:37 ID:QEDLFMBU
あいつ事故にでもあえばいいのに
961受験番号774:2009/11/11(水) 21:28:37 ID:BLFKSAWU
>>960
あいつって誰だよ(笑)
962受験番号774:2010/01/26(火) 11:07:57 ID:2IRziFmp
これから国T人間科学Tに向けて勉強しようと思っているものです。
近所の書店回ったりした結果、国T人間科学Tに特化した参考書・問題集があまりないようなのですが
みなさんは何を使用されているorされていたんでしょうか?
963受験番号774:2010/01/31(日) 08:58:50 ID:0RIDFzKv
国Uと家裁と法務教官、地上が第一志望だけど、
受験科目的に国Tの人間科学系に近いから、国Tも受験対象にしようと
最近思うようになってきたんだが、
使う教材ってだいたい国Uと同じでおk?
心理学・教育学・社会学系の専門科目に使う教材は、
家裁などと同様、情報が少なすぎてどれがおススメなのか分からず難儀する
964受験番号774:2010/02/18(木) 14:37:18 ID:fUbTljse
人間科学系の対策は塾に行かないとわからないね。
俺も独学なんだけどまあこれからぼちぼちやっていきます。
965受験番号774:2010/03/07(日) 03:56:25 ID:JAawKLOd
>>963
ググレカス
966受験番号774:2010/04/11(日) 02:06:11 ID:qpdRKg7F
>>965
ばーか
967受験番号774:2010/05/03(月) 11:51:37 ID:PiuWQ1Go
人いねええええええええええええ
968受験番号774:2010/05/03(月) 11:57:02 ID:4dYpE531
いるし。
易化・並・難化 どれなん?
去年の平均とかで標準得点出したらギリだった。
969受験番号774:2010/05/03(月) 12:02:19 ID:PiuWQ1Go
>>968
おお!いた!
去年の平均を教えてほしいっす><
970受験番号774:2010/05/03(月) 12:14:11 ID:4dYpE531
教養21.10(SD=6.01)
専門17.34(SD=5.58)
人事院のHPにあった。

標準得点の計算方法は、”国家公務員 標準得点”
でぐぐるとでてくる。紛らわしい計算だからエクセルでやるとよし。
971受験番号774:2010/05/03(月) 12:21:10 ID:PiuWQ1Go
>>970
おお!サンクス!
人事院の平均がなんか消されていたような気がするんだけど今もあった?
972受験番号774:2010/05/03(月) 12:22:49 ID:uazpMqHV
皆さんお疲れ様ですた〜。
試験難易度ですが、去年と比較して教養・専門共に易化したと感じました。
973受験番号774:2010/05/03(月) 12:25:57 ID:PiuWQ1Go
>>972
お疲れ様です。
今年記念。来年本命のものですが、
何点くらいとれてましたか?
974受験番号774:2010/05/03(月) 12:35:51 ID:uazpMqHV
>>973
教養7割、専門5割位でした。

それと、人事院から正答が公表されたようです。
http://www.jinji.go.jp/seitou/index.htm
是非、ご自身の成績をチェックしていただければと思います。
975受験番号774:2010/05/03(月) 12:41:59 ID:PiuWQ1Go
>>974
ありがとうございます。
正統は既にチェックしました。
自分は教養、専門ともに5割程度です・・・・
去年の平均得点を探しているのですが削除されたようでどこにもないですね。
以前はあったような気がするのですが・・・・
976受験番号774:2010/05/03(月) 13:32:32 ID:FEcGEZ/o
教養7割、専門5割程度でした。
去年より易化した気がします。


去年のボーダーは越えたけど、一次突破できるか心配。。
977受験番号774:2010/05/03(月) 13:50:46 ID:7jXyG6pQ
他スレでぎり落ちじゃね?って言われたけどデータのために
人間科学T 教養30/45 専門30/45

受験者全体の3割くらいが一次通るくらいの感覚であってます?
978受験番号774:2010/05/03(月) 14:19:14 ID:4dYpE531
受験者に対する割合っていうより、
最終合格者の二倍にあたる人数が一次通過。

979受験番号774:2010/05/03(月) 14:26:44 ID:7jXyG6pQ
>>978
そんな狭き門だったなんて・・
ありがとう
980受験番号774:2010/05/03(月) 16:10:11 ID:GfF/mAIg
>>977
まったく同じ点数w
981受験番号774:2010/05/04(火) 18:38:41 ID:96WxdeKb
いまさらなんだけど、専門の易化っていうの誰かウソといってくれ。

ちなみに昨年の一次通過の最低得点は226点。
受験者がかなり少なかったからと思われる。
982受験番号774:2010/05/04(火) 18:50:04 ID:9dpTyKhu
人間科学Tの方は大して変わらない気がした
Uの方はわかんねぇけど他区分でも専門は易化してないっぽいような…

983受験番号774:2010/05/04(火) 18:56:08 ID:96WxdeKb
おっ、人いた!
>>982
ありがと。
人間科学Tは易化ってことないよね、安心。
点数がそこそこいい人しか書き込んでないってことね。

984受験番号774:2010/05/04(火) 19:17:02 ID:9dpTyKhu
>>983
といいつつ俺ができなかっただけかもしんないからなぁ
おそらくとしかいいようがないわ
他にも意見があればいいけど
985受験番号774:2010/05/04(火) 19:54:04 ID:7gowdxT1
教養は易化したけど専門は易化してないと思うよ。
人間科学TもUも。
986受験番号774:2010/05/04(火) 20:47:23 ID:IHDtFYPx
>>981
去年の一次突破最低点226点て言うのは
素点からどうやって換算すれば良いんでしょうか
987受験番号774:2010/05/04(火) 21:05:30 ID:96WxdeKb
>>986
たぶん
標準点=10×配点比率×{15×(得点−平均)/sd+50}
※配点比率は教養2/13、専門3/13

去年は226だから教養21、専門24が一次通過ボダってかんじかな。
988受験番号774:2010/05/04(火) 21:15:59 ID:IHDtFYPx
>>987
ありがとう!
去年はボーダー低かったんですね
結局最終合格しないと意味ないけども、まぐれでも通って自信につなげたいところ・・
989受験番号774:2010/05/04(火) 21:18:58 ID:7gowdxT1
今年のボダって何点なんだろう。
教養についてはさすがに去年よりはずっと上がると思うが。
990受験番号774:2010/05/04(火) 21:44:09 ID:IHDtFYPx
受けてる絶対数が少ないせいか、成績晒しも少なくてなんとも言えないですね
去年から教養のボーダーが上がるだけなら助かるんですけども
991受験番号774:2010/05/04(火) 21:57:38 ID:96WxdeKb
教養が上がるっていうのはどの程度の範囲なんだろう。
平均値が去年の21点から今年は25点になるという設定で標準点の計算してるんだけど。
もっとかな?
992受験番号774:2010/05/04(火) 22:19:56 ID:IHDtFYPx
国家T種総合の方で晒されてた教養の成績を45人分平均取ったら30.42でした。
無駄に高い死にたい・・
993受験番号774:2010/05/04(火) 22:36:22 ID:96WxdeKb
このさい平均30でもいいから基準点が上がったら死にたい
専門は神だったけど、なんせ教養19点ですから。
994受験番号774
>>992
参考までに…
平成21年度→総合スレ平均約27.5
平成22年度→総合スレ平均約30.5