♯♯♯国立国会図書館採用試験Part3♯♯♯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
前のスレがそろそろいっぱいなので、
新しいの立ててみました。

このスレ新設現在、平成16年度の1種2種が終了したところです。
このスレは国会図書館に関する話題は勿論、
今年の3種試験や来年度以降の試験の
受験生の方々のために有効利用いたしましょう。

前のスレ
♯♯♯国立国会図書館採用試験Part2♯♯♯
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1083555364/
2受験番号774:04/08/30 17:51 ID:rZK8FDOe
3受験番号774:04/08/30 17:52 ID:PS+ccm6Y
                                            ノ∩         
                                          ⊂   ヽ >>1    
                                          /( 。Д。 )っ     
                                          U ∨ ∨


                             ノ∩         
                           ⊂   ヽ >>3    
                           /( 。Д。 )っ     
                           U ∨ ∨       

             ノ∩         
           ⊂   ヽ >>4    
            /( 。Д。 )っ     
            U ∨ ∨       
         ・@;∴‥      
   ∧_∧ ∩  :: :.    :: :
  ( ´∀`)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: :: ガッガッガッガッガッ!
  し(_)
4受験番号774:04/09/01 11:58 ID:xByTpVco
3種受ける人集まれ〜。
5受験番号774:04/09/01 12:38 ID:L816O7mf
>>3
6受験番号774:04/09/01 17:20 ID:HDb7OsPn
補欠で連絡がくるとしたらやっぱり3月なのかな?
7受験番号774:04/09/02 10:02 ID:gpkbbsIn
>>8
想像するに、
合格者数=定年退職予定者数であるならば、
1.予算が確定(=定員が確定)して増員が認められたとき
2.現職の職員が定年前に退職したとき
ちなみに、他の役所に入った知り合いは2月下旬に連絡があった。
4,5月というのもあるらしい。
ただ、そこまで待てるかという問題がある。
公務員制度に詳しい人なら、なにか知っているかも。
8受験番号774:04/09/04 21:18 ID:S9ybNsTU
前スレみたいな長文はご遠慮下さいage
9受験番号774:04/09/05 22:46 ID:xi0UdpmU
もし本当の現職の方の書き込みがあるなら、
それなりに貴重かなと思ったり、、、
10受験番号774:04/09/07 21:39 ID:vclz30kA
で、どんな仕事なのだ?
11受験番号774:04/09/08 13:24 ID:03qsWRdC
接客業
12受験番号774:04/09/08 16:23 ID:0yvWk5bo
図書情とかよく知らないんだけど、
ずぶの素人がいきなりレファレンスに配属されたら生きていけるのか?
13受験番号774:04/09/08 16:27 ID:jveYtC5y
図書館の本ならべてドミノ倒ししてもいいの?
14受験番号774:04/09/09 07:20 ID:XJNv65Xa
V種の試験案内届いた。
過去の採用者数1って何…?
去年は1人しか受かってないのか?
15受験番号774:04/09/09 10:41 ID:3VBu4hSd
私去年受けたけど、受かると思わない方がいいと思う。
毎年V種は採用者多くて3人とかでしょ?
去年1人だったとは知らなかったけど…。
一般教養は結構簡単だった気がする。
16受験番号774:04/09/09 11:14 ID:ohz3WEOu
>>15
記述問題はどんな感じでしたか?
1714:04/09/10 05:51 ID:O4kofQhW
採用人数メチャ少ないのね…。


やっぱり女の子が多いのか?
18受験番号774:04/09/10 11:13 ID:8FLDW9Zp
今年もそうかは分からないけど、去年の場合、記述は国語が難しかった気がする。
人の名前とか、代表作品とかも書かせられた気がする。
まぁ私は書けなかったけど。
英語はそんなでもないんじゃないかな。
作文は特に書きにくい題ではなかった。
受験者は男もたくさんいるよ。
19受験番号774:04/09/12 07:03:42 ID:nKHkKtHA
>>18
国語かぁ。
文系重視なのかねぇ。
20受験番号774:04/09/12 17:34:43 ID:THLkdWkK
記述式のもっと詳しい情報を教えてくれぇ。
どこに手をつけていいか、さっぱり分からない・・・。
21受験番号774:04/09/12 20:49:57 ID:Jd5ahob2
>>20
前スレの>>50にある過去スレのどれだかに
V種の話がちょこっとだけ出てきたのは見たか?
確か漢字の読みがいくつかあって、日ごろ本読まない人には
けっこうむずかしいねみたいな話の流れだったと思う・・
例えば伯林とか。
22受験番号774:04/09/12 21:58:42 ID:THLkdWkK
>>21
いや、見てない。
貴重な情報ありがたい。
今まで、無闇に勉強してたんで、少しは的が絞れそうだ。
だれか、他の方で記述式、英語・国語どちらでもいいので教えてください。
23受験番号774:04/09/13 00:02:32 ID:BmZcqEFD
問題量は結構少ない。確かに漢字は難しいのも出るよ。国語は文化史も出る。
記述という言葉にふさわしく、書かせる問題が多い。
英語は…どんなだったかな…英語も選択はあまりなかった気がする。
そういえば試験会場は普通4〜6人座れる机を3つ並べてあって、
12人位すわるんだけど、横にも前にも受験者がいる状態だから違和感あった(笑)
24受験番号774:04/09/13 00:07:22 ID:KyrgtMI6
これまた情報ありがとうです。
出るかどうかはわかんなかったけど、一応文化史べんきょうしてたんでよかったです。
英語ってやっぱり英文よんでこたえるんですかね?英語は苦手で・・・
てか、そんなに密集してるんですか。おれ、人ごみは苦手なんです。
25受験番号774:04/09/13 00:13:48 ID:BmZcqEFD
結構広い部屋に100人超える人が入るからね…。
部屋に入った順に座るのも面白い。
試験っていうと隣と席空けるのが普通だけど、それはなし。
目の前にいると答案は見えないものの、どこまで進んでるか分かるから
焦るかも。集中出来ないときついかな。
英語はあんまり覚えてないんだよね…。
26受験番号774:04/09/13 00:20:36 ID:KyrgtMI6
そうなんですか。
そういう試験会場の雰囲気も教えていただけるとすごく助かります。
なんとか、自分のペースで正確に解けるようにがんばりたいです。
いや、国語のこと聞けただけでもすごい助かりました。ここ最近すごく悩んでたんで。
27受験番号774:04/09/13 00:30:43 ID:BmZcqEFD
行ってから焦るのはいやだよね。
教養は私は簡単だと思うけど…
去年受けた時隣と後ろの子が数的出来なかったっていってたな。
まぁ教養と作文はそんな気張らなくても大丈夫だと思う。
28受験番号774:04/09/13 01:03:02 ID:KyrgtMI6
ですよね。会場でのあせりは普段の何倍もありますよね。
これはちょっと違う話なんですけど、おれ、先日国家V種受けたんですけど、
鉛筆4本持っていって、会場ついたら3本おれてるという、かなりスリリングな
体験しました。
会場では常に冷静でいたい・・・・
29受験番号774:04/09/13 09:28:35 ID:BmZcqEFD
それはかなり焦るな…国家V種は受験者が多いし、
一人で行ったから萎縮してたなぁ。
適正が周りの人あんまり出来てなくて多少気が抜けた(笑)
国会図書は入り口から試験会場まで少し歩いたんだけど、
その間にかなり緊張が高まった…
30受験番号774:04/09/13 13:58:21 ID:pz5aNcZi
横レス失礼!!
以前国会図書館で筆記試験もしていた頃は、
閲覧室や食堂でやっていたので(向かい合う)前の席にも人がいて
落ち着かない雰囲気だ、というのは聞いたことがありますが、
このところ筆記は大学の部屋を借りてやってるから、
V種もわりと普通なのでは?
http://www.ndl.go.jp/jp/information/employ_info_3tech.html
31受験番号774:04/09/13 14:55:06 ID:I/phNbp9
3種電気も倍率高いんですか?
32受験番号774:04/09/13 21:51:05 ID:4HwrCYM6
 苺模様…
.       ∧_∧
.      ( ´_ゝ`)
     .f⌒ <ーイ⌒\
.     l\/´\| |、/´\
      〈__\  \ \ \                   そーかそーか誘ってるのか兄者
     /|  ̄`y(´__,)ニ(´__,)        ________       ∧_∧
     | .|   //ヾ _,ノ/         .|\           \     (´<_` *)
     | | / ./| _,ノ /         /\.\          \ ___ノ    ⌒i
.     | y  /.|_,ノ./        /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \     |. |
.      ヽ_/|  |/ ピラ       \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ と   )....................
..       | ̄| ̄|             \  /.             \  >  ̄................... ̄
.       (  ⌒)⌒)             .ノ___________ノ......
33受験番号774:04/09/16 23:47:46 ID:4m0Mgp1e
10月からの人、どんな具合ですか?
34受験番号774:04/09/17 23:51:43 ID:C3Q0GeJ1
補欠、繰り上がる場合って、いつ頃なんですか?
35受験番号774:04/09/18 02:31:23 ID:hHS6UstM
2月中旬
36受験番号774:04/09/18 09:06:34 ID:2ELgyH08
合格者に聞きたいんだけど、このスーパー高倍率を勝ち得たおまえらは、よほど
面接・筆記に自信あるし、本番でも手ごたえあったんだろうな?
37受験番号774:04/09/18 23:06:55 ID:+RilwWhW
うん
38受験番号774:04/09/19 02:25:53 ID:XdHUpmbr
>>36
自信なんか全然なかったぞ。
特に面接は頭を抱えたくなるような出来だった。
まあだから補欠合格なんだろうが orz
39受験番号774:04/09/19 06:37:32 ID:6JMViCTx
自分も補欠なんだけど繰り上がるとは限らないんでしょ?
当てにはできないよな。
もう他の所で探してるよ。
4038:04/09/19 15:08:53 ID:XdHUpmbr
>>39
俺はアテにして国2の内定蹴っちゃったよ。
こっちがダメだったらまた国2で活動再開する。
41受験番号774:04/09/19 15:48:11 ID:BehyC4lA
補欠の人ってたくさんいるんだなあ・・・ヘコむ
42受験番号774:04/09/20 04:10:34 ID:BWp+99An
俺、もう国二に決めた。
補欠来ても断る
43受験番号774:04/09/20 11:51:27 ID:NhzRcj6n
俺も国Uにいく。
44受験番号774:04/09/20 13:21:58 ID:eViw8tKq
>>42-3
といいつつ、毎日祈ってそうw
45受験番号774:04/09/20 14:14:18 ID:MMQv/dH+
ごめん、辞退しなかった。
46受験番号774:04/09/20 14:39:14 ID:bh5xp+tU
>>44
友人と合格来たら1万円もらえる賭けしてる
来なかったら4000円おごり
47受験番号774:04/09/20 14:43:03 ID:eViw8tKq
英語って英訳だけ?
英作文とか文法はなし?
48受験番号774:04/09/20 17:44:15 ID:M/eYJnHj
>>47 前スレより
>英語は2種はそんなに難しい感じでもなかったよ。
>出るって言われてた英作文もなかったし。
>和訳と、内容把握と、同じ意味の単語を選ぶのと。

>英語はなんだか大学入試レベルって感じでした・・・和訳、内容一致、簡潔に説明。
>あれでそんなに差がつくんだろうか。

2種以外ならスマソ。
49受験番号774:04/09/20 21:05:35 ID:8lCah4RS
補欠来た〜!
やっぱり国U行く人多いんだね。
50受験番号774:04/09/20 21:40:19 ID:A1I1Gb9f
>>49
俺に感謝しろ
51受験番号774:04/09/20 21:44:58 ID:eViw8tKq
>>48
三級!
52受験番号774:04/09/21 09:54:35 ID:z1/T33rQ
>>50
本当?どこ行くの?本省?
53受験番号774:04/09/22 12:15:25 ID:r8my9nSR
配属っていつ決まるんですか?
54受験番号774:04/09/23 01:18:58 ID:LhpxcBqG
>>53
まず補欠合格の採用者を決めてからじゃねーの?
年明けか?
55受験番号774:04/09/23 05:23:52 ID:fNDu9iAN
>>49
繰り上げ合格になったってイミ?
56受験番号774:04/09/25 09:31:01 ID:BwtjLlEa
今日は試験日ですね。
受ける方頑張ってください。
57受験番号774:04/09/25 13:54:41 ID:oQT2Zldg
>>56
あにゃたは受けないの?
58受験番号774:04/09/25 15:26:47 ID:BwtjLlEa
>>57
受けようと思いましたが、断念しました。
倍率高いし、記述問題あるし。
59受験番号774:04/09/25 23:11:37 ID:DsSnz4Au
今日受けてきましたー
てか受験者のマナーがなんとなく悪かったと思うのは私だけでしょうか・・・
なんだかなぁ・・・ちょっとがっくし・・・
60受験番号774:04/09/25 23:41:38 ID:BwtjLlEa
>>59
乙です。
記述の問題なんかはどんなのがでました?
61受験番号774:04/09/26 00:03:23 ID:nD9JdnXh
>>55
そうです。
ほかにはいるかな?
62受験番号774:04/09/26 00:28:44 ID:uIMQEYQf
>>60
1題目は週刊春秋より出典。
作品名は覚えてませんが作者が敗戦後精神日本史?か何かを書き上げて日本が亡ぶかどうとか・・。
1書き取り「自虐」「崩御」「崩壊」「応酬」(あともう一つは忘れました)
2読み仮名「寥々」(ともう一つ)
3父が言った言葉を自分(作者)はどう解釈したか(父は「自然に還れ」みたいなことを言いました)
4大地が揺れて天変地異が起こる?みたいな内容の引用はどの作品か(文章中にはありません)
5「それ」の指す内容(代名詞の指す内容を答えさせる)
6戦後日本に在留した外国軍隊の名称(多分GHQと答えさせるのだと思います)
7「日本が亡ぶ」という表現が文章中二回用いられているが意味の違いは?

わかり難い&長くなってすみません・・
他の2題目と3題目はまた長くなりそうなので良かったら尋ねてください
63受験番号774:04/09/26 00:35:33 ID:uIMQEYQf
>62
ちなみに英語は
「日本語を英語に直して括弧を埋めなさい」
( )( )newspaper,〜〜「<新聞によると>なんとかかんとか」
「並び替えの問題」
(e-mail this bottan send , to click)「メールを送るにはこのボタンをクリックしてください」

などでした。
記憶の続く限り(笑)問題質問受け付けます
64受験番号774:04/09/26 00:38:39 ID:/GaZgy9H
>>61
いいなーおめでとう。
連絡って電話?郵便?
65受験番号774:04/09/26 08:00:48 ID:D0hC+5Yi
>>63
国語と英語の記述は何分間でそれぞれ何問ありましたか?
66受験番号774:04/09/26 10:36:34 ID:KZplndl+
他人にものを尋ねるときには、
「お願いします」ぐらいつけなくちゃ。
67受験番号774:04/09/26 13:42:33 ID:OdHeSXUj
電気でうけた人はいないの?
7割ぐらいの出来だが通りますかね?
68受験番号774:04/09/26 15:03:00 ID:iODqHSid
倍率五十倍・・・
69受験番号774:04/09/26 15:18:11 ID:sQfa+k+Q
資料保存受けた人いる?
専門が全然できず。みんなどのくらいたの?
俺は四割くらい・・・。
択一・英語との配点など、かなり謎が多いね。
しかも昨日受けた人あんま2ちゃん見てなさそうだし。
誰かいたら応答してくれ。昨日のできについて語りあおう
70受験番号774:04/09/26 22:47:04 ID:BGZgeA5f
>>69
一次試験試験実施日 9/26(日)
 クレぺリン検査  9:00-10:00 
 教養択一    10:15-12:15 
 性格検査    13:20-14:00 
 専門記述    14:15-15:45 

教養試験
 40問。5択のマーク式。

専門試験
 第1問 IFLAについて説明せよ。
 第2問 書誌ユーティリティについて説明せよ。
 第3問 灰色文献について説明せよ。
 第4問 障害者サービスについて説明せよ。
 第5問 「子供の読書活動の推進に関するする法律」について説明せよ。
 第6問 選書の情報源について800字程度で説明せよ。

 第1問から第5問までは7行200字程度記入できる解答欄でした。
71受験番号774:04/09/27 01:10:37 ID:J+i5Vrgk
>>65
国語と英語はそれぞれ一時間。(間に二十分ほど休みあります)
それぞれ3題ずつで20問かそこら。1題につき7〜8問程度ありました。
問題用紙1枚に1題載っているので国語も英語もそれぞれ三枚の解答用紙があります。
英語は○×問題があったのでそれはまとめて考えてますが・・。
72受験番号774:04/09/28 01:52:38 ID:SzZwg5st
>>44
図星だった・・・。毎日毎日連絡待っててストレスがたまる。
すでに繰り上げの連絡きた人いるみたいだしな・・・。
73受験番号774:04/09/29 00:27:33 ID:xCYQIT7V
>>72
やっぱ、最終的にみんなが繰り上げになる、てほど甘くない、よね…?
74受験番号774:04/09/29 10:33:16 ID:UiM/pKbh
気になるなら、そろそろ電話して聞いてみたら?
任用の直通電話あるんだし。
75受験番号774:04/09/30 13:19:41 ID:mVPgr/g+
つかさ、内定したらしたで、まじ4月1日まで以後なんの連絡もないのかな?
独身寮のこととか全然説明ねーべ。
4月からどこに住んだらいいかもわからん。
76受験番号774:04/09/30 14:35:35 ID:6+npwM6K
寮なんか期待せずに自分で探すが吉ですよ。
77受験番号774:04/10/01 08:25:17 ID:xsCvstKM
補欠合格したけど今日から民間会社で仕事だよ…
マジで待ってても仕方無い。忘れることにした。
78受験番号774:04/10/01 09:27:32 ID:tBt1bgmN
三種電気の合格者番号を晒してください
79受験番号774:04/10/01 15:02:55 ID:9oi1ID66
J3001 J3003
J3005 J3009
J3012 J3013
J3014 J3015
J4002 J4003
J4006

一次合格多杉
これで採用一名かよ・・・

80受験番号774:04/10/03 13:09:08 ID:kYKxMrbH
>>77
もし、繰り上がり採用の打診がきたらどうするの?
81受験番号774:04/10/04 20:40:26 ID:/RvDX6fl
話豚切りスマソだが、内定ゲットしたみなさん、「図書館キボン」の手紙
返送したあと、内定通知書とかきました?
普通地上とか国1とかだと貰えるらしいけど(内定書)、図書館て
そういうのないのかな?
なんか、すんごい不安なんですが・・・
俺ダケ貰ッテナカッタラ、ドウシヨウ
82受験番号774:04/10/05 22:16:02 ID:NHZqeHu4
そういえば、前スレで暴れた>>1は今何をしているの?
83受験番号774:04/10/10 21:58:03 ID:hUYIyH0g
京大文学部のパンツで捕まった人がいるゼミの
就職先に国会図書館が毎年の様にいた。学歴たかそー。
84受験番号774:04/10/11 14:13:24 ID:0lZA2ntv
>>83
何言ってんの。。。?
85受験番号774:04/10/12 00:02:50 ID:dSU7528I
パンツ云々はともかくとして学歴はなかなかの人が揃っている印象がある。
それだけではないと思うけど。
86受験番号774:04/10/13 18:06:07 ID:JcAgLVLt
今年落ちて,来年も再チャレンジする人いますか?
87受験番号774:04/10/14 03:47:19 ID:I1LHqBQq
ノシ
@28歳 うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
88受験番号774:04/10/14 09:23:03 ID:w3P3Y3We
28歳か。ギリギリだな。俺も似たようなもんだけど。
お互い辛いが頑張ろう。俺は仕事しながら受験するよ。
89受験番号774:04/10/16 01:30:40 ID:ne9wg+BM
このスレの今年落ちた奴は何次まで行ったんだ?
9088:04/10/16 09:44:06 ID:FHLoBlD5
最終だよ。だから諦められないんだ。あと一歩のような気がして。
91受験番号774:04/10/17 01:43:50 ID:R0+TRjn1
ここ専願って人いるの?
ていうか国会図書館は国立大学職員より志望動機が思いつかない。
でもなんか楽そうなイメージがあるから受けてみよ。
92受験番号774:04/10/17 02:41:35 ID:h/teAS1h
頭悪そうな書き込みだな
93受験番号774:04/10/17 04:15:48 ID:ma+OrHFq
補欠合格だが連絡がまだ来ない orz
94受験番号774:04/10/17 08:21:39 ID:qRa6hqs+
オレも補欠合格だがまだ連絡来ず・・・
結局連絡来ないままってこともあるんだろうか・・・
95受験番号774:04/10/17 13:32:32 ID:hnr9oMXJ
>>91
あんたは受からないと思う・・・
でも練習にはいいかもな。
96受験番号774:04/10/17 15:48:38 ID:XC2LLLPN
>>95
じゃあ現役東大生の僕は受かるでしょうか?
本音でずばり教えてください!細木先生!!
97受験番号774:04/10/17 17:56:36 ID:zrc6hEXG
地獄に送るわよ
98受験番号774:04/10/17 20:11:12 ID:M2Oa0GRG
現役東大生なら国T省庁行けよ!!
99受験番号774:04/10/17 22:44:06 ID:TgJ1KBRy
>>96
東大生でも落ちる人はいます(実例有)
100受験番号774:04/10/17 23:08:20 ID:sv50W7XX
俺の友人で、東大院卒のやつが二種で落ちてた。
ここは倍率が半端じゃないので、国Tよりある意味
難しい。
なので、専門とか、なめないで勉強しないと
まずは受からないと思う。
101受験番号774:04/10/18 00:54:34 ID:preMP7Y3
東大受かる実力の大学受験生なら余裕で受かるよ
102受験番号774:04/10/18 06:28:37 ID:ra9seSS1
そうそう。だから俺以外の奴は勉強してくるなよ。
103受験番号774:04/10/18 12:44:13 ID:y4q5dh9w
東大生でも受かるのはキツイ。
っていうか普通に国1受けろって話だが…
104受験番号774:04/10/18 22:07:56 ID:TsX+AE3c
試験科目の「図書館情報学」
何かと思ってネットで調べてやっとわかった
マイナーもとい希少な学問であるのは間違いなさそうだ

105受験番号774:04/10/18 23:17:34 ID:U6jp+rII
図書館二種が国Tよりある意味難しい??ありえない。
官庁訪問での東大の中の学部間の優劣、
社会人の許容度、などなど、比較にならない。
そもそも試験科目もバラバラだし、基準も不明確。
国Tと同じ土俵に上らない。
106受験番号774:04/10/18 23:34:36 ID:preMP7Y3
まぁ、東大生だろうが、京大生だろうが、
みんなどんどん積極的に受けられるところは受けましょう。
国1受かるレベルの人なら受かるんでない?
107受験番号774:04/10/19 00:10:28 ID:ctsuIbik
本当にここで働きたい奴以外は受けるなよ馬鹿。
108受験番号774:04/10/19 19:26:18 ID:r7VwVyrf
今年最終で落ちたものなのですが、国会図書館を諦められず来年また受けようと考えて
います。そこで気になっているのですが、今年のデータ(面接カードや面接評価etc)
は来年の面接で参考にされるものなのでしょうか?

109受験番号774:04/10/19 22:37:24 ID:UXN7vdKP
>>108
お年はいくつですか?
110108:04/10/19 23:15:24 ID:r7VwVyrf
>>109
大学四年、22歳です。
111受験番号774:04/10/19 23:59:51 ID:w8cOnXT+
タテマエはどうあれ、面接官はしっかり覚えていたりするかもしれんから
一年分の成長をしっかり見せるよう努力すればいいんでないか。
112108:04/10/20 21:35:52 ID:KDDVYzu0
>>111
ありがとう。
面接カードの内容に粗があったり、緊張で固くなったりして面接が酷く不出来だった
ので、それが来年に影響しないか心配だったのですが、どちらにしろ全力で準備する
以外ないですよね。
自己完結すみません。
113受験番号774:04/10/21 05:22:09 ID:jjRiAFVo
うーん、過去問が全然見つからない
単に教養問題といわれたって範囲広すぎる
114受験番号774:04/10/21 17:14:31 ID:0xc62QSi
>>113
2種なら教養は国2とか国立大学と兼用でいいんじゃないか?
115受験番号774:04/10/21 23:34:12 ID:vm8MNB9s
私は国Uよりは難しく感じました。
問題構成は全問必答式の平均的なものに近いのでは?
やや人文が多かったような気はしますが。
116受験番号774:04/10/24 10:32:34 ID:ezyLnOJF
まあわれわれには全然関係ないけど、
今日の日経の人材欄に
立法調査担当の募集広告(すごくつつましいやつ)出してましたね。
ちょっと意外だったのでアゲ。
117受験番号774:04/10/24 15:30:33 ID:yIBPgrVP
>116
最近は二種試験の採用者でも前職ありの人が目立つよ。
そういう会社。
118受験番号774:04/10/25 02:08:44 ID:qvTlogQg
ここに受かるような香具師はやっぱり有名大学出身が多いの?
119受験番号774:04/10/25 06:14:59 ID:81HXyQLk
京都大学大学院 文学研究科 2名
早稲田大学 工学部 1名
慶応大学 文学部   1名
       法学部   1名
120受験番号774:04/10/26 01:40:35 ID:cEbkGSxS
仕事しながら国会図書館合格した人っているのだろうか?
121受験番号774:04/10/26 19:20:45 ID:/zFe6pFn
>>106
ていうか、求められている物が全然違うので無理。
そもそも、ここは一種でも傍系が強い珍しい職種。
最近の副館長を調べてみな。

立教→同志社→東京教育(現職)

東大・京大の出身者で最高位にまで上り詰めた人間は
おそらくいない。そういう職場。
122受験番号774:04/10/30 15:13:30 ID:nGvSICfl
増員も今年で一段落したようだし、来年は冬の到来かもしれませんねえ。

>>121
副館長になぞ成れなくてもいいじゃないですか。
受かりさえすれば。
123受験番号774:04/10/30 20:58:38 ID:/+WD06cX
>>121
昔は1種・2種ではなく、上級(大卒)・中級(短大)採用だったので、いまの
お偉いさんは、上級(乙種)であって、1種ではない。大卒なら、東大でも日大
でもみんな上級で、同期そろってある程度までは(企画官レベル?)昇進できた。
しかし、いまの1種・2種の制度では、どうなるかわからない。1種は審議官レ
ベルまで行ける一方で、2種は課長補佐で終わるかもしれない。。。。
国会図書館には出先機関がないから、地方の部長になるわけにいかないしなー。

『Civil Service 12月号』という公務員試験雑誌に国立国会図書館が特集されて
いるから、ほんとに行きたい人は、読んでみたら?
124受験番号774:04/11/01 08:43:34 ID:mcDIm2E4
>>121
その頃の年代で高学歴(かつ優秀)の人は
NDLなんか受けなかったんじゃないか?
125受験番号774:04/11/03 02:12:38 ID:iccX8Hq1
結局1種は有名大学卒の連中が多いのか...
2種どうなんだろう?地方大学卒はいるのか...
126受験番号774:04/11/03 16:15:52 ID:RRA+DjVY
別に学閥で採ってるわけじゃない。
公務員試験で計測される能力は
大学入試のそれと相関してるってことだろ。
127受験番号774 :04/11/03 19:16:59 ID:4EIhxCUK
ところで最終面接の時に10月採用の話がでたけど、合格者で10月
から働き出してる人っている?
128受験番号774:04/11/03 19:35:10 ID:HV8yWwJY
地底レベルだと二種が妥当ですかねえ?
129受験番号774:04/11/04 07:45:58 ID:TtWBoazJ
MARCHなら三種が妥当ですかねえ?
130受験番号774:04/11/06 00:26:23 ID:nR0JwtUN
10月から、いるよ。
131受験番号774:04/11/06 03:26:00 ID:duiqdu+7

     ※ 在日の要求はエスカレートする一方 ※


▼ 【 義務教育で韓国語を必須科目にしろ 】   

[09/27] 「中・韓国語を中学教育で」10月に国へ申請、「定住外国人の地方参政権」も提案 京丹後市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000013-kyt-l26


▼ 【 我々の気に入らない教科書は使うな 】

[09/29] つくる会教科書採択阻止へ決起集会-民団
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=920&corner=3


▼ 【 年金も税金もまともに払ってないけど年金をよこせ 】 

[09/29] 無年金者救済を日本政府に要望-民団
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=26&category=2&newsid=3619


    冗談は存在だけにしとけ と笑い飛ばしたいのだが…


▼ 【 わかった。諸君らの要求を受け入れる 】

民主、無年金障害者問題で法案提出 在日外国人らも救済
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html

>与党が提出を予定している案では、救済対象を元学生と専業主婦に限っているが、
>民主党案は在日外国人や在外邦人も救済する手厚い内容だ。
132受験番号774:04/11/06 21:02:36 ID:09gornte
>>130
現職の方ですか?
どのような方が入館されたのか教えて下さい。
133124:04/11/07 04:20:17 ID:pHq96Hzb
no shokuin
134受験番号774:04/11/07 04:56:49 ID:RjtDjSya
m
135受験番号774:04/11/08 10:13:46 ID:HLNF9ebH
補欠の繰上げ合格の通知は、郵送か、電話か、どうやって連絡が来るのか教えてください。
136受験番号774:04/11/09 22:00:10 ID:ZRMCOANA
伝書鳩だよ。
137受験番号774:04/11/10 00:05:20 ID:1T2Jzezj
>>136
RFC2549に準拠して送られてくるらしいな。
うちのはパケット喪失したが。
http://www.faqs.org/rfcs/rfc2549.html
138受験番号774:04/11/10 22:36:14 ID:sxTHe5oM
ここに勤めながら留学する時ってもちろん公費ですよね?
留学したいんだけど希望すればほどんどの人が出来るのかな…
139受験番号774:04/11/11 19:56:49 ID:LBjiJz05
>138
もう内定とったの?それともこれから受験するの?
140受験番号774:04/11/12 01:42:24 ID:QfZCf8vH
>>138
図書館ごときにそんな予算あるもんなのか・・
141受験番号774:04/11/12 23:56:29 ID:kaC0nAK+
来年受験予定です。
国家公務員が留学する場合って多分国が金出してくれますよね。
そうじゃなきゃあんなに沢山の人が留学してるはずがない
…と思いたい。
142受験番号774:04/11/13 08:57:21 ID:fv+1fpKJ
>>141
もちろん留学してる人は国からだしてもらってる。
だけど、ね・・
ここの場合だったらむしろ出向じゃないのか?
143141:04/11/13 22:05:10 ID:XGSIdv1k
あっ、出向っていうんですね…区別できてなくてすいません。
144受験番号774:04/11/14 15:05:18 ID:irlKH8K6
すみません、しつこいようですが
結局一種の教養は
国Tレベル?国Uレベル?地上レベル?
諸説あるようで確定できません。
145受験番号774:04/11/14 15:32:57 ID:KhQC588W
受験してみればわかるよ
146受験番号774:04/11/14 20:10:36 ID:l5y8xIY9
>>141
運良く公費で留学を命じられたとしても、
自分の興味に基づいた調査を仰せつかるとはかぎりません。
それでもいいの?
本気で留学したいなら、
留学して帰国してから受験した方が良いと思いますよ。

>>144
一種受けたことありませんが、
国一レベルで準備すれば泣くことはないと思います。
147受験番号774:04/11/15 07:38:36 ID:euENGKan
つか、141が言ってるのは省庁の人事院留学のことだと思うが、図書館の人事は
人事院管轄ではないから、「あんなにたくさんの公務員が留学してる」
から→「国会図書館入ったら留学できる」ってのは間違いだろ。
148受験番号774:04/11/16 06:13:11 ID:2NkKG5YP
ここ、実は激務って本当ですか?
149受験番号774:04/11/16 08:05:15 ID:SpqdOVGq
どの公務員だって楽じゃないだろ
150受験番号774:04/11/20 23:22:00 ID:0b+5Bpsi
ひとすくないですね。
少し寂しいですね。
151受験番号774:04/11/21 17:17:10 ID:ADFda5ID
今の時期何の動きもないからだろ。
152受験番号774:04/11/23 02:26:00 ID:z6RpWHby
もう補欠の繰り上げもないの?
153受験番号774:04/11/24 17:33:05 ID:q1RzF1QQ
>>152
来年度の予算確定&他の自治体試験が完全に終わる、までは一応可能性あるだろ。
かくいう俺も地元で敗退したから今から補欠待ち。寒い冬を迎えそうだ。
154受験番号774:04/11/24 17:37:09 ID:28OiWbVH
2種を今から勉強して受かってやる!
155sage:04/12/02 21:26:49 ID:KqZWuzCg
hosyu
156受験番号774:04/12/05 23:10:25 ID:/VtR3ZL3
良くも悪くも特殊だよ、ここは。
157受験番号774:04/12/07 10:27:02 ID:lYyZrMxZ
特殊学級
158受験番号774:04/12/09 08:33:52 ID:fLAy5DZe
社会人でも2種受かるかな?_
159受験番号774:04/12/10 14:58:30 ID:tRZjhNC2
勉強する時間が取れれば
160sage:04/12/10 18:29:15 ID:sT0YGom0
俺も社会人。
一日四時間くらいは勉強できるけど
足りないかねえ?
161受験番号774:04/12/11 23:10:29 ID:8Y+anPMI
早稲田セミナーの月刊誌でT種の男性とU種の女性が紹介されてますね。T種は
やはりレベルが高すぎそうですね。。。
162受験番号774:04/12/12 21:49:37 ID:26Ts5bKC
>>161
なんで?1種の人が東大法学部だから?
それとも、カウンターでマターリできる感じでないから?
163受験番号774:04/12/12 23:54:10 ID:u1h1KNoG
ある程度実力のある人ならT種のほうが通りやすいと
言えますかね?
164受験番号774:04/12/13 09:18:08 ID:SgNv2N0g
んなこたーない。
165受験番号774:04/12/13 22:20:03 ID:f/J0sriq
10月採用結構いるなあ。みんな二種かな?
166受験番号774:04/12/13 23:57:45 ID:OPEco0uy
>>165
教えてちゃんですみませんが、
どこに掲載されていましたか?
167受験番号774:04/12/14 23:36:23 ID:NnMDyuVa
>165
「レファレンス」に載ってたやつかな?数えたら確か17人いたような・・・全員10月
採用だとしたら、全部で内定者何人いるんだろ。
168受験番号774:04/12/23 04:02:04 ID:vTAKsb5H
誰か、補欠繰上げの連絡手段を教えてください。お願いします。
169受験番号774:04/12/23 21:29:11 ID:Be7Zq8t/
電報です
170受験番号774:04/12/24 05:50:56 ID:F9zUQzKt
ここでの仕事ってどうなんだろう
171受験番号774:04/12/24 15:18:38 ID:7NkU7ITT
激務薄給説とマッタリウマー説がある
172受験番号774:04/12/25 22:43:00 ID:a187kOZw
しかし人すくねーな
173受験番号774:04/12/26 01:13:16 ID:m2SLyT8B
書き込んではないが、一応見てる。
174受験番号774:04/12/26 01:42:44 ID:RhLXaerD
激務薄給説とマッタリウマー薄給説
175受験番号774:04/12/26 16:29:56 ID:EE3t+g04
補欠合格の繰り上げマダー?
いつまで待ってればいいんだろ。
176受験番号774:04/12/26 17:46:56 ID:18DJwGsK
もう諦めろ
177受験番号774:04/12/26 22:34:54 ID:kkPbQ6WZ
八月下旬にもらった補欠の通知ってどういう文面なんだ?
採用の如何に関わらず連絡するって書いてあるのか?
178受験番号774:04/12/27 23:26:03 ID:+wDg3+Nc
倍率が異常に高いって嘆いても、
外専合格者は(少なくとも筆記は)ほぼ100%合格し、
かつ100%彼らに蹴られる試験だからな。
179受験番号774:04/12/28 00:18:50 ID:6HGmkRGI
財務省から予算の内示がありました。
180175:04/12/28 01:29:40 ID:V/Lx6cRl
>>177
たしか「採用される可能性がある」としか書いてなかったと思う。
で、年明けにならないと確定しないとも言われたんで
ずーっと待ってる、と。
181受験番号774:04/12/30 00:58:30 ID:fmlC9YvH
補欠、おいらも待ってる。待っててもダメっていうことも、あるのか??おちつかねー。
182受験番号774:04/12/30 11:35:12 ID:j5G4IFXq
待ってないで就活しろよ
183175:04/12/31 01:42:33 ID:xxSbrouj
大掃除して補欠合格の通知を掘り返してきたが、
やっぱり必ず連絡があるとは書いてないな。
(補欠にも順位があって俺のだけ書いてない可能性はあるが)

っつー事で浪人が嫌なら他の就活もしる>>181
184受験番号774:05/01/01 17:00:39 ID:lI5NwDQ9
あけおめ
185受験番号774:05/01/01 21:01:52 ID:UO6a0wtr
おめでとー
186受験番号774:05/01/02 14:07:32 ID:+7sYLFZO
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
187受験番号774:05/01/03 23:42:52 ID:Ov9zUp5E
昨年見たけど俺は合格しました
188受験番号774:05/01/04 21:18:27 ID:hez8vPuh
合格した奴がここにいるわけがない
189受験番号774:05/01/06 15:04:35 ID:1TEaQ8UA
最終でここ落ちて、諦めて就活して春には社会人。
本命だったし未練がないわけではないけど、浪人する覚悟が私にはなかった・・・
今年挑戦する方頑張って下さい。
190受験番号774:05/01/14 14:02:52 ID:gT0GVkux
そろそろ補欠合格者の連絡があるらしいよ(コソーリ
191受験番号774:05/01/14 22:03:23 ID:7cYGhlFj
関係者でつか?
192受験番号774:05/01/15 18:32:17 ID:Iivs9M4o
補欠合格、とっくに出てるよ。
ここのコメントかなりいい加減だな。
193受験番号774:05/01/16 00:10:03 ID:YiWFXa4j
>>192
2chでそんな事言われてもな。
まあ人事課に電話掛けた方が早いのは確かだ。
194受験番号774:05/01/17 10:32:46 ID:/UrgKCcd
ほんとに補欠合格、出ちゃったのー?連絡ないよ……
195受験番号774:05/01/17 20:31:37 ID:ZsbTny60
電話してみたいけど一体何を言ったらいいのやら・・・
196受験番号774:05/01/18 01:04:46 ID:EvyycaIa
>>195
受験者なんだから正面から直球で聞けばいい。
「補欠合格の者ですが、どうなりますたか?」ぐらいで。
197受験番号774:05/01/18 01:27:46 ID:G8I39sMu
>>195
電話、したいよねー。かける勇気ないよ…
かけたら報告求ム。
198受験番号774:05/01/18 17:51:40 ID:+UM8ID/o
そんな電話もできないような奴が公務員になるのか
199受験番号774:05/01/18 18:49:16 ID:doRANG5s
働き始めて数年目の現職です。
明日は休館日なので、定時であがりました。

私は正規合格だったけど任用前に何度か電話かけたよ。
別に取って喰われはしないからかけてみなさいよ。
熱意というか切実さを伝えないでどうするの?

ちなみにだけど、私の採用年度の、
補欠繰り上げの最終通知は旧年中だったようです。
正確には年明けに通知を受けたという
繰り上げ採用の同期を知りません、ということなんですが。
もちろん、今年のことは知りませんので電話で確認を。
200受験番号774:05/01/19 17:56:00 ID:hs6sw0ix
>>199
> 明日は休館日なので、定時であがりました。

定時であがれるのは休館日前日くらいですか?
201受験番号774:05/01/20 19:35:53 ID:03blqPlr
>>199
ここにきちゃだめってお達しがあったのしらないの?
まわりのひとにきいてごらん
202蛇足だけど:05/01/20 20:02:29 ID:03blqPlr
もともと、さらには衆議院の汚職なんて大事件があっても事務局の
人らしきカキコが2ちゃんには極端に少ないという事実をよく考えて
自重されたし
203受験番号774:05/01/20 21:39:28 ID:8OmFuZeA
>>199
電話してみる勇気がでてきましたありがとうございます。
だめもとで聞いてみます。
204受験番号774:05/01/20 21:51:35 ID:1uAGv1yQ
>>201
目くじらたてなくても職員はいないよ、ここ。
199もそれっぽく見せてるが大方偽物だろ。

>>203
結果レポよろしくです。
205受験番号774:05/01/20 21:56:49 ID:CHLPip2A
実は、転勤がある。この職場は
206受験番号774:05/01/23 02:57:54 ID:PkOXjQYu
>>205
東京-関西館以外に?
207受験番号774:05/01/23 12:17:04 ID:ZDoVS6Ya
子ども図書館と東洋文庫を忘れてますよ。
208199:05/01/23 15:23:07 ID:NYICWYjr
残念ながら単なる元非常勤です。
ここの採用試験は○敗して、今は他の機関で働いています。
補欠待ちの人も、来年度の受験者も頑張って下さい。

>>203
悔いの残らないよう行動して下さい。

>>200
ご教示ありがとうございました。
もうここには来ないつもりです。
あなたも時節柄自重されますよう。
209受験番号774:05/01/25 02:51:54 ID:g6oClLEG
司書の資格って必要ないってなってますけどやっぱりみなさんもってるもんですかね?
210受験番号774:05/01/25 22:30:48 ID:P6dYg8AP
2種専門法律な香具師いない?
教養は地上国2レベルで勉強してきたけど専門をどのくらいの
レベルで勉強してるか情報キボン
自分は国1レベルメインに一応司法試験の問題集もやってるんだが・・・。

っていうか教養も不安だ・・・。あと半年もないんだよなあ。
211受験番号774:05/01/25 22:31:36 ID:P6dYg8AP
ちなみに自分は憲民予定です。刑法は様子見。
212受験番号774:05/01/30 21:58:14 ID:YMuWz02f
ここは、教養イマイチでも、専門で・・・ってのができない。
一次で落ちたらそこでお終い・・・
一次でかなり落とすみたいだけど、結局、教養はどれぐらいとれば良いの?
八割とか聞いたんだけど。勉強の配分が難しい・・・。
213受験番号774:05/01/31 02:30:29 ID:LA/e8TZE
>>212
一次は前よりは通す様になったよ。
飽くまで一次だけだが。
214受験番号774:05/01/31 20:22:00 ID:x6WhN2tO
>>203
電話されましたか?
215受験番号774:05/02/06 11:21:49 ID:4XpOGgQ0
専門調査員の年収は1900万らしいな。
216受験番号774:05/02/06 22:43:36 ID:41Pznj6j
産経の一面でたね
217受験番号774:05/02/06 22:49:57 ID:2qnbgXkI
>>215
凄いな、その専門調査員とやらは何歳ぐらいでなれるの?
あと専門調査員はT種で採用された人じゃなくてはなれないの?
218受験番号774:05/02/06 22:56:55 ID:yDA4ciex
>>217
50代後半。省庁でいうところの局長。
内部から行くならもちろんT種。
外務省などからキャリアが出向して就いてもいる。
219受験番号774:05/02/06 23:19:25 ID:j4LGGYV4
専門調査員は15人いて、外務省・警察庁からの出向組が5人。
残りの10人はプロパーらしい。
で、同規模の金融庁でも局長級は3人しかいないので、
国会図書館はかなりおいしいらしい。
220受験番号774:05/02/06 23:30:24 ID:2qnbgXkI
>>218
>>219
レスサンクス
国会図書館は待遇いいな
だけど、T種なんてとてもじゃないけど無理だよ、あの採用人数は
U種でもかなり難関だと思うけどな、他の公務員試験と違って外国語の試験もあるし
221人事部:05/02/07 14:12:01 ID:qq0hIeK1
国民の皆様からのご指摘を考慮し
来年度から採用を見送ることとなりました
悪しからずご了承ください
222受験番号774:05/02/07 14:30:31 ID:bhLGg06h
なんかやる気出てきた
223受験番号774:05/02/07 22:51:09 ID:P1jSNW6L
>>218
これはデマ。ご注意!
現在この年齢の連中は制度史的にTではありえないよ。
上級乙ですから…
218よ 勉強がたりんぞ。まわりにきちんと聞いてごらん。
それとも 相談相手いないの? かわいそう…
224受験番号774:05/02/07 23:51:05 ID:W0Jbi3fm
そうだな。昔は国Tから採用していたんだよな。

今は国会図書館T種って別試験だし、年齢制限が国Tではなく国Uと同じだから、
国U相当と考えた方がいいね
225受験番号774:05/02/08 02:19:10 ID:4HlZH9fM
>>224
とりあえず難易度と倍率では
月とスッポンだぞ。
226受験番号774:05/02/08 12:40:56 ID:kosyVbCX
>>223
217=220の質問の意図は、二種で入っても専門調査員になれるかということであるから、
今後は一種で採用されなければ専門調査員にはなれないことが確実である以上、
内部から専門調査員に昇進するためには一種でなければならないと回答した218の
意見は妥当である。
227受験番号774:05/02/08 13:25:01 ID:5oTKYIF5
そうだな。
ていうか、223がわざとどうでもいい話題振って議論をずらしてるよな。
228受験番号774:05/02/08 13:37:38 ID:gBsGfg+B
>>223
>>226
結局、専門調査員というのはT種で採用された人じゃなくてはなれないの?
それとも、U種で採用されてもなれるの?
229受験番号774:05/02/09 01:10:20 ID:idf8EH3l
>>226
いまいるオヤジ・オバハンの大卒はみな上級乙(2種相当)なのだぞ
したがって過去の事例からはなんともいえんというのが妥当
バカ1種の処遇ポストになるか否かは最初の1種たちがどうなる
かをみなけりゃなんともいえんぞ
>今後は一種で採用されなければ専門調査員にはなれないことが確実である
ってのは何が根拠なのか?ところで根拠薄弱な断言をするあんた1種なの?
あそこの1種ってのはそんなに思考能力薄弱なのか?(2や3ならひがみと
いうことで許してやる)
>>228
なにも決まっていない。ポストがどのように埋まっていくかは、法規等に
明文はなく多分に慣例によるが,その慣例がないから。まだ最初期の1種はそんな
年齢ではなく、いまやってる連中は上級乙(2種)だから現在ではまだ
わからないという意見が妥当である。218や226のような脳内革命派
にはご注意。
230受験番号774:05/02/14 22:49:29 ID:UL+w7c8s
今年の試験日程と、説明会、HPに出てたね。
231受験番号774:05/02/14 23:00:14 ID:pEWJRBxc
国立国会図書館の試験日程が発表されましたね
http://www.geocities.jp/bookoff_japan
232受験番号774:05/02/14 23:02:52 ID:8ecg5zrF
あっ説明会も発表されてたのか
気づかなかった
>>230ありがとう
233受験番号774:05/02/15 23:21:29 ID:Ahxgyl+h
マルチポスト

産経の一面にまた載ってるよ。
国会職員19人、議員より高給だとさ。

年収
国立国会図書館長     3041万円
衆参事務総長        2976万円
衆参法制局長        2900万円
常任委専門員(3号給)  2100万円
常任委専門員(2号給)  1900万円
常任委専門員(1号給)  1800万円
234受験番号774:05/02/16 13:37:36 ID:fT8bHUW7
どうせ俺らは館長にはなれないじゃん。
事務総長の天下り先だろ。
235受験番号774:05/02/24 21:23:05 ID:JMlNvQi2
今年の国立国会図書館1種の受験を考えています。
国立国会図書館1種は採用が3〜4人くらいのようですが、
受験年齢制限の上限近くでも合格の可能性はあるのでしょうか?

学歴は東大卒、職歴ありますが現在は無職、大学時代に国1に合格経験があるので、
試験だけなら今から勉強すれば教養・専門(法学)・英語とも現役大学生に
負けないと思いますが、年齢の面で厳しいでしょうか…?
236受験番号774:05/02/24 21:45:11 ID:PM1TYMUT
年齢なんて関係無いでしょ、受験資格にかからない限り。
試験ができれば問題無し。
年齢を理由に落とすわけは無い。年齢制限の意味が無くなる。
ガンガレ!!
237受験番号774:05/02/24 21:53:42 ID:UdIPzANi
オレも今年の二種受けるつもりでいるんですけど、
大学の図書館司書さんに相談に行ったら、
「あぁ、あそこは国会議員のコネが無いと受からないよ。」
と言われました。そうなんですか!?
238235:05/02/24 22:12:18 ID:JMlNvQi2
>>236
過疎スレかと思って当分レスもらえないかと思っていたのですが、
即レス感謝。ガンガリます。

もう一つ質問があるのですが、合否は1次試験(教養)、2次試験(専門)、3次(面接)
の合計で決まるのでしょうか?
それともそれぞれ単独で上位のものが次の試験に進める方式(足切り方式)でしょうか?

何となく1次試験だけが足切りで、最終合否は2次と3次の合計って印象がありますが…
239235:05/02/24 22:21:53 ID:JMlNvQi2
よく見たら、面接は2次試験にやるようになったようですね。
ttp://www.ndl.go.jp/jp/information/employ_schedule17.html

3次は口述試験と健康診断だけなのかな?
240受験番号774:05/02/25 08:05:17 ID:9fUbG/Qa
面接は何のためか→高年齢を理由に落とすため(建前を別の能力の不足とすれば、年齢を理由に落としたことにはならない)
241受験番号774:05/02/25 13:36:40 ID:g1NCzi0j
>>235さん
去年二種最終落ちの者ですが年齢話について。
新卒ストレートで入る方が珍しく、同期で一人二人ではないかと
職員さんが仰っていました。
新卒や前職にもこだわらず、フリーターなども採用しているそうです。

職員さんのお話は建前なのかもしれませんし、一種はまた別かもしれませんが
それほど心配されずに挑戦されてみてはどうでしょうか。
242受験番号774:05/02/25 18:36:24 ID:lEkadgcq
つーかサイトに新採の年齢分布載ってるよ
243受験番号774:05/02/25 19:44:00 ID:NZun5KTJ
>>240
今年、新卒で面接落ちましたが何か?
244受験番号774:05/02/26 12:00:04 ID:zpXI1Oef
>>235
高齢無職ということは
かなり追い詰められてるんじゃないの?
他の試験が本命ならいいが
ここの一種はバクチすぎると思う。
ブランクもあるんだし
安パイをとって二種あたりにしとけ。
245受験番号774:05/02/26 14:04:15 ID:QXUu2Laa
司法崩れが数人受けてたら一巻の終わりだもんな
246受験番号774:05/02/26 14:58:04 ID:NweQqyp1
補欠だったけどもう完全アウトですね・・・。
今年再チャレンジします。
お互い頑張りましょう・・・。
247受験番号774:05/02/26 15:02:31 ID:NweQqyp1
>>239
ちなみに去年の試験では2次は専門と外国語の筆記試験と面接2回、
3次は面接一回でした。健康診断はなかったです。
248受験番号774:05/02/26 23:45:29 ID:e4dnit2o
>>245
司法崩れって有利か?
確かに専門試験は法学で高得点間違いなしだが、
面接で司法試験からの転向理由とか突っ込まれたら
中々説得力ある答えは難しいんじゃない?
249受験番号774:05/02/27 10:30:33 ID:hb1y1wjn
このままでは司法試験に受かりそうにないし
数年後にはロースクールバブルで弁護士価値がデフレしそうだからです。
250受験番号774:05/02/27 16:55:31 ID:qsLAW8ry
>>245
ピンからキリまでいるし・・・
251受験番号774:05/02/27 22:53:50 ID:PRKQlGrx
国立国会図書館1種の初任給が他の上級公務員に比べて安いのってなぜ?
行政でなく立法府所属だから給与体系が異なるのは分かるが、
17万9800円って…。他に諸手当があるとしても、基本給が安すぎない?
国1は20万+諸手当くらいあるだろ。
252受験番号774:05/02/28 08:34:25 ID:rKj4cMgN
労組がないから
253受験番号774:05/02/28 19:33:15 ID:BlXp6Bis
>>251
行政職俸給表3-1の金額を知らないアホですか。
調整手当も知らない池沼ですか。
254受験番号774:05/02/28 20:31:58 ID:Mck4VffV
>252
でも、実際基本給が違うなあ。
官庁の国家公務員一種の
行政職俸給表3-1の金額は184,200、都市調整12%でプラス22,104だ。
255受験番号774:05/02/28 23:36:09 ID:Q3J+oAdw
国立国会図書館の仕事って、2種のはヒマ、1種は激務と考えればいい?
256受験番号774:05/03/01 01:58:40 ID:wW+v5ipk
>>251
なぜか同じ立法府の国会職員である衆・参議院職員のほうが
国立国会図書館よりも給料高いよな
やっぱり同じ立法府の国会職員だけど衆・参議院職員のほうが立場は上なのかな
257受験番号774:05/03/01 10:15:12 ID:6RCXQKnw
>256
俺も思った。というより、各院事務局職員は254の官庁職員よりさらに高い。
法制局なんてもっと高かったような気が。
おいおい、図書館、国家公務員中最低ラインかw?
258受験番号774:05/03/01 10:23:32 ID:NW+YEca1
最低ラインです
好待遇を求める人は他所へどうぞ
259受験番号774:05/03/01 15:17:55 ID:imchRxVR
国会図書館の職員は国会職員ですよね。
国会職員も国家公務員と同じ?
違うと思ってたのですが・・・・
もし違うとしたら、国会職員の統括機関(?と言うのか分かりませんが)はどこになるのですか?
何も知らなくてすいません。
260受験番号774:05/03/01 19:10:31 ID:ckqvLAdR
国会職員は特別職の国家公務員です。
俸給表は、行政織のものが適用されますが。

おまいら、NDLのホームページに過去問がアップされてますよ。
261235:05/03/01 21:26:35 ID:Y7UTY6H2
>>260
過去問見ました。正直、問題のレベルは高くないですね。
一応法学で受ける予定ですが、国1受けたときに勉強した政治学や
大学受験のときから超得意な史学でも今すぐにでも模範解答が書けそうな
印象でした。
1科目だけしか選べないのがもったいないぐらい。
262受験番号774:05/03/02 09:22:02 ID:LsrhlRUt
つまり高得点域での争いになるわけだ

問題は難しい方がありがたい
263受験番号774:05/03/03 00:32:30 ID:IDU/xgZI
あと面接と交通費も馬鹿にならないので注意。
264受験番号774:05/03/03 21:54:12 ID:5IbuPZQ1
ホームページでは今日から願書配布とのことですが…、
まだ印刷が間に合っていないようです。郵送なら、完成し次第
返送するとのことです。

永田町や精華町まで願書を取りに行っても行き損になるので、
気を付けましょう。
265受験番号774:05/03/03 21:57:55 ID:cXeyxN/N
>264
えっ、そうなの。
266クレア:05/03/05 02:11:48 ID:mHYbvv8m
将来国会図書館職員になりたのですが…

国会図書館ってどこの大学の出身者が多いんですか?
267受験番号774:05/03/05 07:32:24 ID:gv0bCwAl
灯台
268受験番号774:05/03/06 10:36:27 ID:1A4N4ILp
俺中卒で受けてやんよ
269受験番号774:05/03/06 15:31:06 ID:8JXdqvCy
なら俺は幼稚園卒で
270受験番号774:05/03/06 17:40:59 ID:o2U62I+i
ここの教養ってどんな感じ?過去問とかある?
271受験番号774:05/03/06 17:50:36 ID:lVo+8cJf
専門と教養って地上とかと同じなの?
272受験番号774:05/03/06 18:23:31 ID:Mu8Iau3X
>>270
受験ジャーナル一月号に、去年の教養全問の出題分野が載ってた。
でもそれによると去年は思想が出題なくて、40点満点だったみたい。ん?
いままで毎年、思想も出てたよね?今年は・・・?
273受験番号774:05/03/06 18:30:35 ID:ZaFNazhX
>>272
詳細キボンヌ。
274272:05/03/06 18:43:14 ID:Mu8Iau3X
オレも本屋で、二ヶ月ぐらい前に立ち読みしただけだから
詳しくは憶えてない・・・。バックナンバー探してくれ。
ただ、例年は、全41問で、思想も出てた。
基本的には、国Uとかと同じ。
275270:05/03/07 13:40:54 ID:8KnLomDR
>272
情報サンクス!早速見にいってみます。
276受験番号774:05/03/08 15:24:23 ID:/tnhlivv
>>266
大阪市立大学
277受験番号774:05/03/09 19:50:19 ID:/ME1dri5
皆説明会参加できてる?
私、まだ定員に達しましたという表示がないときに応募したのに、
今日になって参加できませんメールがきた。
あれって先着順で受け付けてるんじゃないみたいだね。
でも学歴書かせるわけでもないし、何で判断してるんだろう。年齢?
278受験番号774:05/03/09 20:34:43 ID:XDa4Pg4M
年齢制限ギリギリだけど参加OKだったよ。
279受験番号774:05/03/09 20:41:14 ID:/ME1dri5
>>278
そうか。じゃあやっぱり先着順なのかもね。
どっちにしろちょっと事務処理の遅さに不安を感じてしまった。
説明会レポートしてくれたら嬉しいです
280受験番号774:05/03/11 16:11:23 ID:Ut8Ev199
説明会行ってきたよ

10時〜11時ちょい前:
概説(パンフに載っているような内容)
三名の職員による業務体験談

11時〜12時すぎ:
館内見学 調査立法考査局,主題情報局,一般向けサービス

特に重要な質疑応答はなかったと思う
281受験番号774:05/03/11 16:14:17 ID:Ut8Ev199
追記

・説明会では受験申し込み用紙もらえなかった
・受験申し込み時期が通年より若干早くなった
・産経の記事が影響するかどうかは不明
282受験番号774:05/03/11 18:34:47 ID:A3L99WSD
>>280-281
ありがとう!館内見学したかったな。おつかれさまでした。
283受験番号774:05/03/11 21:45:44 ID:uX4DmgOg
>>280-281
レポートありがとう!
自分も>>277さんと同じ感じで
参加できなかったので助かりました。
ちなみに21歳です。
抽選だったのかもしれませんね。
284 :05/03/12 00:30:00 ID:b3POGoem
別に国会図書館に限らないが、大抵の試験では
説明会に行くなど絶対にココ!という熱意がある人は
あまり受からない罠
285受験番号774:05/03/12 07:48:00 ID:hxk2o35M
熱意がない奴が受かりやすいわけでもない
286受験番号774:05/03/12 21:12:16 ID:ybj7Fbtm
もしかしたら働くことになるかもしれないんだから
説明会くらいは行っておいても損はないと思うが。
287受験番号774:05/03/15 15:44:38 ID:VgKSelAO
田舎者は東京に出るだけでも一苦労なんだヨ
他の就職活動の都合もあるしさ
288受験番号774:05/03/16 11:40:55 ID:RoY5/fUl
大学通いながら勉強したいと思うのですが、I種とU種はどう違うのでしょうか?I種の方が難しいというくらいしか知りません(>_<)
289受験番号774:05/03/16 15:24:12 ID:DwJjVigB
今高1でどうしても国立国会図書館で働きたいと考えています。やっぱり採用されるのは東大卒の方とかばかりなんですか?
290受験番号774:05/03/16 20:09:01 ID:eZyW4uKC
>>288 国立国会図書館のHPなどに仕事内容などが載ってるからそれを見れ。
1種は図書館員というより、立法の補助とかの仕事が多い。
2種は普通に思い描く図書館員の仕事。

>>289
今高1というのが本当だということを前提にマジレス。釣りかもしれんが…

1種は確かに東大を含めた七帝大早慶一橋あたりじゃないと苦しい。
2種は逆にそこそこの大学でもよかろう。

高1からもう希望の就職先まで考えてるのは立派ではあるが、おそらくこれからやりたいことが
変わる可能性は高い。
そのためにもしっかり勉強して何をやるにも有利な東大に入れ。今1年ならあと半年遊んでから勉強始めても間に合う。

図書館学がやりたいとしても、東大には教育学部に教育行政学コース図書館情報学研究室があるので
良いモチベーションになるだろう。
291受験番号774:05/03/17 10:22:49 ID:s0wv8mT4
>>289
何にせよ大都市の上位大学に行っておいた方が良いのは事実。
くだらない学歴崇拝と感じるかもしれないが
優れた友人との切磋琢磨とか学界人脈とか
色々な点で恵まれているからね。
今1年(4月から2年)なら数2Bと地歴2科目・英語に力を入れとけ。

>>290
現在の学力水準や基礎知能にもよるが
1年半じゃ東大には間に合わんだろ。
292受験番号774:05/03/17 16:27:12 ID:4aenxFQp
4流大でも一年から頑張ればII種とれますかね?III種でも年齢的には大丈夫だけど、後がきついかなって(>_<)
293289:05/03/17 19:28:46 ID:TBbfiw+b
>>290,>>291
レス有り難うございます。中学生の頃から図書館員になりたいと
思っていたのでこれからも変わらないでいきたいと思います。
今は偏差値65(全統)くらいなので東大はさすがに厳しそうです。
でも出来るだけ上位の学校にいけるように頑張ります。
学部のことなのですがI種だと経済学部などの文学系ではないところでも
いけそうですがII種だとやはり文学系のほうがいいのでしょうか?

294291:05/03/17 19:53:25 ID:0kGpUxi/
>>293
がむばれ。英国数3教科で偏差値が65なら誇っていい。
学習方法を間違わず、突発的な事故にも見舞われなければ
1年後には偏差値70台に乗っているはずだ。
(高2から勉強を始める奴もいるから平均値が下がる)

東大はわからないが早慶あたりなら余裕で行けることだろう。
将来が楽しみだね。

学部はIでもIIでも法学部が良いと思うな。
立法府の役人になろうというのだから法律知識は必須だ。
それに文学部だと将来の選択肢が大きく狭められてしまう。
(もし図書館に就職できなかったり気が変わったときにどうする?)
どうしても文学部に聞きたい講義があればもぐりこめばいいさ。
295289:05/03/17 20:28:15 ID:TBbfiw+b
3科で65なんですが国語が下り傾向なので食い止めたいです。
偏差値70台はすごいですね…そうなるように頑張ります!
早慶なんていけたら夢のようですが><

学部は法学部がいいんですね。図書館なので文学部かな?という固定概念がありました。
文学より法・経済系に興味があったので良かったです。

モチベーションが上がったような気がします。勉強頑張ります、有り難うございました。
296291:05/03/17 20:42:00 ID:0kGpUxi/
体も大事にな。長期戦だから。
難病や犯罪被害、交通事故に遭えば
人生設計なんて吹っ飛んでしまう。

将来、君と仕事できる日が来るのを楽しみにしているよ。
さて俺も頑張ろう。
297受験番号774:05/03/17 20:43:40 ID:4aenxFQp
298受験番号774:05/03/17 20:49:05 ID:75mcvRhT
>>297
本人のやる気次第でなんとかなる。
学歴なんて関係ない!!は言い過ぎかもしれんが、
当たらずとも遠からずだと思うよ、俺は。
自分がやろうと思ってやれるんだったら出来るはず。
ガンガレ
299受験番号774:05/03/17 21:22:21 ID:O8rJylCv
>>298
その通りだな。
変に気に病んでる暇があったら努力しろって話だし。
その努力があれば、何かあったとしてもきっとはね返せるだろうし。
300受験番号774:05/03/17 21:35:48 ID:hGO6F01x
>>295
文学部でも慶應なら図書館情報学専攻があるからいいかもしれませんが、
国会図書館の場合司書資格は関係ないので法学・経済でいいでしょう。
がんばってください。

ちなみに、どうしても図書館に就職したい!という夢をお持ちのようですが
図書館学関係の本は読んだことはおありでしょうか。
どこの公共図書館でも図書館の本はわりと揃ってると思うので、
まだだったら簡単そうな本から読んでいってみてください。
もちろんそんなことはないと思いますが、
図書館員の仕事はラクそう、とか、本がたくさん読めそう、とか
そういう動機だったらあとで打ち砕かれるかもしれない。
本当に図書館らしい図書館の仕事をしたいなら
国立国会図書館より公共図書館のほうが良いかもしれないですし、
いまのうちは「どうしてもここ」と思いつめないで広く視野をとるよう心がけてほしいな。
301289:05/03/17 22:00:51 ID:TBbfiw+b
>>296
その通りですね。有り難うございます。将来そんな日が来ると嬉しいです。

>>300
図書館学の本はまだ読んだことがありません。近いうちに読んでみようと思います。
図書館っていう場所が好きで図書館員になりたいと思ったんですが、やっぱり甘いですかね?
確かに国立国会図書館は特殊ですよね。もともとは「図書館らしい仕事」に
憧れていたのですが国立国会図書館の存在を知ったときにここしかない!って
思って今まで来たんです。でも、まだ時間があるのでもっと視野を広くするべきですね。
よく色んな人に言われる言葉なんです。いろいろ勉強になりました!
302受験番号774:05/03/17 23:36:26 ID:/mBW0YV0
>>292 >4流大でも一年から頑張ればII種とれますかね?

1年から頑張ったら早すぎる。試験前に息切れするし、本番が先すぎて集中して勉強できないだろう。
4年のときに国1に合格した俺でさえ、勉強開始は試験のちょうど1年前の3年の5月だった。
大学受験のときだって、高校1・2年のときは定期テスト前くらいしか勉強してなかっただろ?
それと同じで、どうせ就職活動や資格試験、卒論などで忙しくなる3・4年はあまり遊べないので、
1・2年のうちは存分に遊んでおいたほうがいいよ。
303受験番号774:2005/03/21(月) 12:07:05 ID:Ah+a3pCq
大学中退は差別されますか?
304受験番号774:2005/03/21(月) 13:12:08 ID:bZ7cWue0
四流だときつい。

せめて三流大だろ
305受験番号774:2005/03/21(月) 13:23:12 ID:l5KSDwlg
二次試験の史学って全部論述?
日本史・世界史全部範囲なの?
306受験番号774:2005/03/21(月) 14:41:53 ID:0vbA5pjY
>>305
国会図書館HPに過去問がアップされてる
307受験番号774:2005/03/21(月) 20:44:10 ID:RO4AnrBJ
>>303
そんなん気にしてたらどこ行っても差別されるよ。
308受験番号774:2005/03/21(月) 21:52:27 ID:EBNNuE8f
大学卒業してない人間を不利に扱うのは合理的。
筆記試験の点が低いのと同じ。筆記試験で落ちたら差別と主張するのか?
309受験番号774:2005/03/22(火) 13:42:47 ID:7792M6pt
筆記試験で試されるのは「現在の能力」だが
学士号の有無は「過去の経歴」だからなあ
犯罪者とかならともかく
有能な人間がたかだか大学程度のことで
働く場を奪われるのはもったいない

後続の人々と法学の発展のために
憲法14条で提訴して判例を作ってくれんか >>303
310受験番号774:2005/03/22(火) 14:07:04 ID:HW1P1Xwj
現在慶應と早稲田にぎりぎり落ちたぐらいの学力なんですが
今から勉強すれば今度の三種試験に通用しますか?
311受験番号774:2005/03/22(火) 16:51:16 ID:gG32Yn3D
>>310
それよりも大学行った方がいいのでは。
慶応や早稲田ぎりぎり落ちるくらいのレベルなら明治クラスは受かるだろ。
312受験番号774:2005/03/22(火) 17:24:30 ID:PrIHxuuK
早稲田社学にギリギリ落ちるくらいの実力だったらヤヴァイ
313受験番号774:2005/03/22(火) 17:36:33 ID:HW1P1Xwj
>>311
いや、浪人は経済的にちょっと厳しいんです。
受験した学部は両方とも法学部で直前の模試ではA判定でした。
多分バイトしながら勉強することになると思うのですが通用するでしょうか?
314受験番号774:2005/03/22(火) 17:57:17 ID:PrIHxuuK
イケんじゃねーの

市役所とか地方公務員にも併願しとけ
315受験番号774:2005/03/22(火) 19:46:47 ID:gG32Yn3D
>>313
もし私立専願だったなら自然科学をどうするかが問題になるな。
とりあえず過去問解いてみてどれくらい点がとれるかによるな。
まあバイトしながらは正直キツイとも思うが・・・。
知能分野がかなりとれるならいけるんじゃないか?
316受験番号774:2005/03/22(火) 20:47:16 ID:HW1P1Xwj
>>314
>>315
レスありがとうございます。
早速明日にでも過去問買って地方公務員、国家三種も
視野に入れて勉強はじめてみようと思います。
ところでもしお薦めの参考書等ありましたら教えていただけませんか?
自分なりに色々調べてはみたんですがいまいちよくわからなくて。
317受験番号774:2005/03/22(火) 23:17:55 ID:epvaeKDa
使いやすさの基準は人によって違うから
318受験番号774:2005/03/22(火) 23:36:46 ID:6sm5LStn
>>310 >>311
なんで慶応や早稲田に「ぎりぎり落ちた」ことが分かるのかと思ったら、
根拠は直前模試がA判定だったことかよw
模試なんて関係ねーっての
両方落ちたことからすれば、本番の出来はかなり悪かったのだと判断すべき
319受験番号774:2005/03/23(水) 05:48:42 ID:kP0RfBT2
ここの二種一次試験は、国T教養(45題)でいいんでしょか?
それとも、全く別の図書館知識の問題か何か出るのでしょか?
ホームページ見ても、よく分からないので、質問スマソ。
あと、経歴に穴が空いてると、やっぱダメでしょうか?
320受験番号774:2005/03/23(水) 09:54:34 ID:AsqluoWm
>>319
そんなことをここで聞くようではここでの仕事は向かない
321受験番号774:2005/03/23(水) 11:32:58 ID:zbiKHBBs
>>319
一般教養。国立大学とか国2のレベルで問題ない。
経歴の穴はその大きさとか深さによるので何とも。
322受験番号774:2005/03/23(水) 13:12:08 ID:bHZrI4m6
>>316
とりあえず本屋行って過去問見て使いやすそうなのを買いなされ。
対象としてるレベルは違うがイエロー本も参考にするとよろしいかと。
323受験番号774:2005/03/26(土) 00:55:38 ID:2sJVx/pa
悪事を沢山やった香具師が偉くなっていく最低の組織。
どこもそうかもしれんが一生懸命勉強して入っても旨いことは何も無いぞ。
灯台、兄弟、総計常置クラスの大学、大学院出た香具師の入る所とは思えん。

館長(衆参事務総長の天下り)、副館長、専門調査員の給与も下がることになったし、
頭のいい香具師はこんな所に来たら人生おしまいだよ。

324受験番号774:2005/03/26(土) 10:21:54 ID:myUoUiux
以上、館内負け組からのメッセージでした
325受験番号774:2005/03/26(土) 23:31:52 ID:2sJVx/pa
>>324

ここで勝ち負けってあるの?競争自体あまり無いと思う。

でも待遇が年々下がっていくのは事実だから
有名大学の人達は何の為に受けるのか本当に疑問だよ。

安定してるから?それなら国家T種の方が上でしょ?

本当に司書の仕事がしたいっていうんなら他の図書館に行った方がいいし、
ここの調査業務なんてたいしたことないしね〜。

ま、今度作家も入るらしいし、次へのステップとか踏み台にはいいのかもね。
作家は別として大学教授にはなれるからな。
326受験番号774:2005/03/27(日) 01:56:02 ID:GRvHAxW7
国家1種の職員がどういう仕事をしているかを知らないくせに「安定してるか
ら?それなら国家T種の方が上でしょ?」なんて、言わない方がいいよ。

行政のこと、何にも知らないことが、バレバレだから w
327受験番号774:2005/03/27(日) 22:02:19 ID:Db3gQEce
>>325
大学教授にはなれる、ってどういうこと?
328受験番号774:2005/03/28(月) 13:37:16 ID:A2R8g82R
U種の採用予定人数がT種と同じ「若干名」とあるけど、
これって毎年のことなのか?
でも、去年はT種4人、U種30人だったんだよね・・
なんだか怖くなってきた。
329受験番号774:2005/03/28(月) 13:54:04 ID:Sz6tpXN9
ここ数年は毎年、I種若干名II種十数名だった。・・ような気が・・
330受験番号774:2005/03/28(月) 16:08:08 ID:YcrshAjF
V類で図書館ってないんですか?
331受験番号774:2005/03/28(月) 17:36:01 ID:uiiZgCvL
T種職員とU種職員って、お給料はどのくらい違いがあるんですか?
えげつない疑問ですが。
少々板違いですが、他にめぼしいスレが無かったので、ここで質問。
332受験番号774:2005/03/29(火) 14:04:19 ID:2JNYLyit
>>331
初任給で2万/月くらい。その後は出世しだい。
333受験番号774:2005/03/29(火) 21:09:24 ID:j8k+VJgv
外国語試験のレベルってどれくらいかご存知の方います?
すごく難しいと聞いた気もするけど…。
334受験番号774:2005/03/30(水) 02:11:05 ID:eNk9qIyT
>>333
英検1級持ってる人からすると簡単らしい。
335受験番号774:2005/03/30(水) 10:18:50 ID:tggdoLJr
>>323
でもここはなんだかんだ言ってほぼ毎年東大卒の人が入るんですよね?
336受験番号774:2005/03/30(水) 12:13:49 ID:gFQ74iHW
>>335
東大卒とは言っても、国1キャリア官僚として深夜まで激務の日々を送りたくない
という人は少なからずいるからね、俺を含めて。

そういう考えを持ちつつも安定的な公務員志望で、かつ地方上級あたりでは
ちょっとハクがつかないなと思う人が、なんとなくラクそうな国会図書館へw
337受験番号774:2005/03/30(水) 12:16:23 ID:XSV6SiPO
英語以外は?
338受験番号774:2005/03/30(水) 13:52:49 ID:9WYL/CyJ
なんかばかばかしいですね。公務員て。
なったもん勝ちでしょうが・・・
そんな人に負けないようにがんがります。
っていっても、土台が情けないので厳しい現実。
あれこれ言う前にやるしかないですけどね
339受験番号774:2005/03/30(水) 19:15:46 ID:NndGJvHk
漏れもがんがって公務員になって
クビにならない程度にダラダラしつつ
定年まで組織にぶら下がりながら
国民の血税を啜ることに専念したいです
340受験番号774:2005/03/30(水) 20:28:37 ID:tNMfdYWe
国会図書館ってマタ−リ仕事できるの?
341受験番号774:2005/03/31(木) 07:19:56 ID:xlopncAe
1種は国会議員のお守りもあって大変との噂
2・3種はそこそこマターリ
342受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 22:21:48 ID:xU/SK2bH
今日は新人研修??見たいのしてて、行列してた・・・
激しくうらやましいとともに、刺激になった。
俺もあの列に加わりたい!!
相変わらず狭き門だけど頑張ればなんとかなりたい!
343受験番号774:皇紀2665/04/02(土) 01:37:24 ID:TvgnxVw2
>頑張ればなんとかなりたい
何語でつか?
344受験番号774:2005/04/03(日) 19:14:00 ID:N7SokAU7
今年の受験案内ってもう配布してます?
345受験番号774:2005/04/03(日) 19:37:33 ID:NK4OP9j1
まだdeath
5月まで待ちまshow
346受験番号774:2005/04/03(日) 21:30:25 ID:cQfsVqzD
はにゃ??
おれもうもってるぞ・・・。
これ違うのか!!!でも願書のようだ・・・
347受験番号774:2005/04/03(日) 21:54:40 ID:E83cMrw6
>>346
ただの冗談でしょ。
五月まで待ってたら、受付期間過ぎてるって。
348sage:2005/04/03(日) 23:09:15 ID:N7SokAU7
>>346
直接取りにいきました?
郵送ならどれくらいかかるんでしょうか。。
もう1週間以上経つのですが。。。
349348:2005/04/03(日) 23:10:08 ID:N7SokAU7
sageミスッタ。
まぁよし。
350受験番号774:2005/04/04(月) 20:16:54 ID:6C7MRLbc
俺のとこにもまだ来ないぽ
351受験番号774:2005/04/04(月) 20:30:21 ID:EHvcPtmV
受験するなと暗に言われてるんだろ
352受験番号774:2005/04/04(月) 22:06:56 ID:6C7MRLbc
納得いった
353受験番号774:2005/04/05(火) 19:19:05 ID:dBtvllyE
我々は革命的ドラえもん主義者同盟骨川派である.
我々同盟はこのような卑劣かつ醜悪な
ファシスト=戦争翼賛分子の企みに対して,
階級的怒りを込めて断固たる鉄槌を振り降ろすものである.

そもそも同志藤子不二雄がこの世に残した大傑作「ドラえもん」とは,
諸君らの妄想するような戦争犯罪の正当化と右翼賛美とは遠くかけ離れた,
偉大なるプロレタリア芸術なのだ.
それは作品の世界観,キャラクターの暗喩するものからも
明々白々な確固たる事実と言える.それをねじ曲げる行為は
全ての人民への敵対であり,我々はこれを打ち砕く.

ドラえもんに登場する主要キャラクターである「のび太」は
間違いなく弾圧され搾取される労働者の姿そのものである.
その敵対分子である権力の暴力装置,残忍で不条理な恐怖を
まき散らす抑圧者を象徴するものが「ジャイアン」であり,
その提灯持ちとして二枚舌を駆使し,コウモリのように態度を
二転三転させては労働者階級の破壊を画策するプチブルジョア分子が
「スネ夫」である.これ以外の解釈は一切存在しない.
354受験番号774:2005/04/05(火) 19:19:43 ID:dBtvllyE
この事実は「お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの」という
ジャイアンによる台詞によって端的に証明されている.
のび太から漫画やゲームを取りあげたりするのは,
権力が労働者人民から不当かつ一方的に搾取する様そのものであるし,
自らのマッチョ的名誉欲によってのび太を野球に強制動員し,
何の利害もない隣町のチームと戦わせるエピソードは,
かつての太平洋戦争におけるヒロヒトと軍部の犯罪的徴兵を
想起させるものである.「ドラえもん」はこれら反動に対して
未来社会=きたるべきコミューン共同体社会から訪れた人民の同志であり,
反帝の戦いを支援すべく,人民に蜂起のための武器を与え,
これを駆使して走狗と戦う非力な労働者こそが「野比のび太」なのである.

もちろん「ジャイアン」「スネ夫」もまた,本来的には人民であることを
忘れるわけにはいかない.彼らもまた,戦後資本主義下の偽民主教育に
よって歪められた被害者なのだ.彼らの担任が,未だに体罰を実行している
ファシスト教師であることからも伺い知れるだろう.

これら日常の抑圧から解放された,劇場板でのドラえもんでは,
スネ夫ジャイアンも本来の労働者の良心を取り戻し,
英雄的な連帯もって更なる敵とのたたかいをかちとっている.
言うまでもないことだが,「のび太の宇宙開拓史」のモチーフは
成田=三里塚闘争であるし,「のび太の宇宙小戦争」は
パルチザンのたたかいを描くとともに
「ピリカ(アイヌ語で「美しい」の意味)星」の名前からも示される通り,
日帝からのアイヌ解放のたたかいのメタファーでもあるのだ.

このように,ドラえもんを極右の走狗であるかのごとくでっち上げる,
無謀な謀略はとうに大破産しているのだ.我々同盟によって,
諸君ら反動の欺瞞性とファシズム性は完全に暴露されたのだ.
355受験番号774:2005/04/05(火) 19:21:07 ID:dBtvllyE
しかしながら我々は諸君らのことを藤子プロに通報するようなことはしない.
何故なら藤子プロもまた我々の永遠の同志であるドラえもんを引越し屋の
イメージキャラに転落させるという恥ずべき愚挙に及び,その一方で
著作権恐喝をもって本来的語り部であるファンのWebに対する卑劣な弾圧を
行なっているからである.我々同盟は諸君らの全く蒙昧な解釈をこの場で
徹底的に糾弾し,せん滅粉砕するだろう.

そして全てのドラえもんが,現在の青ではなく,本来の色である「赤」に
塗られる日まで連続的に決起する.
356受験番号774:2005/04/06(水) 16:15:11 ID:2X3ZixDT
age
357受験番号774:2005/04/06(水) 22:41:54 ID:HD74LpUg
受験案内コネー( `Д´)
もっかい催促するか。。
直接取りに行ってもいいんだが、交通費が往復460円もかかるからなぁ。。
なにやってんだ図書館のバカ職員。
358受験番号774:2005/04/07(木) 02:10:48 ID:bVyCp5A3
オレも願書受付が始まっても来なかったら直接取りに行こうと思う
359受験番号774:2005/04/07(木) 04:58:34 ID:rpiVv56a
国立国会図書館が第一志望の人居る?
居たら併願どこにしてるか教えてほしいんだけど……。
360受験番号774:2005/04/07(木) 12:08:45 ID:GiDCPfAS
>>359
国1。
361受験番号774:2005/04/07(木) 13:11:29 ID:ZvM+hNAe
362受験番号774:2005/04/07(木) 13:12:21 ID:dGhjeuOd
国会図書館長の年収130万減額・・・法制局長並みに

改正図書館法は図書館長、副館長、専門調査員の待遇基準をそれぞれ「国務大臣」「各省次官」
「行政および司法の各部門の一級官吏」と同等とした従来法の規定をすべて削除する内容。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050407-00000001-san-pol
363受験番号774:2005/04/07(木) 13:20:27 ID:KrdmHwh6
国立国会図書館は行政府における人事院・会計検査院と同格の組織であるところ、その長である
館長の俸給は、人事院総裁・会計検査院長と同額、すなわち国務大臣と同等とする。
364受験番号774:2005/04/07(木) 16:51:07 ID:IX2SEtac
受験案内、届きましたね。
雰囲気でてきたなあ。
365受験番号774:2005/04/07(木) 17:32:55 ID:QjsMIfZ6
こっちもきたー
366受験番号774:2005/04/07(木) 20:01:47 ID:/XdYligw
II種ってどのくらいのレベルなのでしょうか。
試験のレベル、受験者のレベル、共に気になります。
367受験番号774:2005/04/07(木) 23:38:36 ID:gdPaeU8Q
倍率高すぎ
368受験番号774:2005/04/07(木) 23:45:01 ID:VjuNLwQd
やっぱり国立国会図書館職員よりも衆議院・参議院職員のほうが
立場が上なのかよ。
369受験番号774:2005/04/08(金) 00:40:50 ID:5OO4gMiQ
U種の方がT種よりも倍率がかなり高いけど、
それでもT種に受かる方が難しいかな?
370受験番号774:2005/04/08(金) 00:49:18 ID:lyT8BRYj
>>369
倍率の問題じゃないだろ
東京大学の入学倍率は低いが合格するのは難しいだろ
T種とU種では受験層がかなり違うと思う。
371受験番号774:2005/04/08(金) 11:24:14 ID:IlMbu4w0
国会図書館行ったことあるが窓口はマックのアルバイトよりつまらなそうな仕事だったよ。
職員も死んだような顔をしてた。
372受験番号774:2005/04/08(金) 15:09:31 ID:skZUvwJj
ライバル減らそうと必死だな
373受験番号774:2005/04/08(金) 20:32:35 ID:5OO4gMiQ
>>370
うーんやっぱりそうですよね。
ただ東大の友人と早稲田の友人がそろってU種を受けると言うので、
T種もU種も大して受験層が変わらないのでは、
と不安になったんです。
374受験番号774:2005/04/08(金) 22:08:22 ID:8reqAyWz
たしかにつまらなそうだ
375受験番号774:2005/04/08(金) 23:12:48 ID:ODdZkYNn
一種:上位大学上位学生
二種:上位大学下位学生+中位大学上位学生
376受験番号774:2005/04/09(土) 00:21:39 ID:JEBVcnCg
2次試験の専門試験て、どんな問題出るんでしょうか?
例えば法学なら憲法・民法その他いろいろ?
特別区の専門記述みたいなもんですかね。。。
377受験番号774:2005/04/09(土) 00:25:01 ID:k60Ax1++
サイトで公開してるよ
378受験番号774:2005/04/09(土) 01:45:31 ID:sZFeN0UJ
一種:上位大学博士課程
二種:上位大学修士課程+上位大学上位学生
379受験番号774:2005/04/09(土) 14:09:32 ID:PRd8Th3N
受験者数が少ない科目はどれですか?
数学、物理、化学、生物学で受ける人は少ないかな?
法学、経済学、社会学、文学、史学、図書館情報学あたりは多いかな?
工学・情報工学はどうだろう??
380受験番号774:2005/04/09(土) 14:49:49 ID:2yu84Cgv
化学生物は少ないだろう
合格しても活躍できるかどうか知らないが
381受験番号774:2005/04/10(日) 02:28:10 ID:qIjABCdn
面接まで行って落ちたら次は無い、ってことはないですかね?
面接官に顔覚えられてそうだし……。
382受験番号774:2005/04/10(日) 06:29:33 ID:95o2SMkM
整形すればヨロシ
383受験番号774:2005/04/10(日) 08:40:15 ID:c62Dx3K1
斬新だな
384受験番号774:2005/04/10(日) 12:57:29 ID:pLEnWW2S
教養の社会科学の対策ってしなきゃまずいですかね?
専門でカバーできるかなって思ってるんですけど。
合格者の方、よろしくです★
385受験番号774:2005/04/10(日) 13:12:11 ID:odZqBwSh
専門ができるなら勉強しなくても大丈夫ですよ(^-^)/
386受験番号774:2005/04/10(日) 18:32:21 ID:jtU0MXwQ
申込書の記入例で、「教育学研究科」って
学部名じゃなくて学科名の欄に記入してるけど、
一般的にこういうもんなのかねえ?
まあ無難にまねするまでだけど。
387受験番号774:2005/04/10(日) 21:09:50 ID:n2mMKNq0
さすが公務員志望
388受験番号774:2005/04/10(日) 22:58:02 ID:UHP2C6Hq
お前ら、今年はU種も若干名募集ですよ

去年までより難易度格段うpだな
389受験番号774:2005/04/11(月) 09:16:24 ID:qCVFRXM4
諦めました。
390受験番号774:2005/04/11(月) 18:53:28 ID:gPqU9RPc
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | 
 ∪ 亅| 
  | | |
  ∪∪
391受験番号774:2005/04/12(火) 20:17:33 ID:vlPjLr3B
明日行く人いましゅかぁ〜?
392受験番号774:2005/04/13(水) 00:11:32 ID:I2NlL/01
あの世に?
393受験番号774:2005/04/13(水) 09:11:34 ID:n45PaEBz
童顔オサーンの俺が行きますよ
394受験番号774:2005/04/13(水) 13:08:10 ID:n45PaEBz
童顔オサーン帰ってきましたよ
395受験番号774:2005/04/13(水) 16:39:10 ID:pzQxQcha
童顔オサーンお帰り
って童顔オサーン・トゥーの俺が厚くお出迎え
396受験番号774:2005/04/13(水) 18:44:37 ID:OSmmwl1s
童顔オサーンお帰り
って童貞オサーンorzの俺が厚くお出迎え
397受験番号774:2005/04/14(木) 09:28:28 ID:P2p/k3Z2
おれも 国立国会図書館
あっきらっめた!!!
398受験番号774:2005/04/15(金) 01:11:57 ID:4+6riToP
大卒の奴は受けちゃダメだ。
399受験番号774:2005/04/15(金) 19:34:58 ID:W9QHftD0
われら東大連合3名は国会図書館2種を受験致します。
お許しください。
400受験番号774:2005/04/15(金) 22:16:08 ID:WFxtcdNN
今年工房でV種受けるヤシいませんかね…。
私工房。
401受験番号774:2005/04/15(金) 22:42:39 ID:K+h/TjSU
高卒で国会図書館3種は最高の勝ち組。ぜひ合格してくれ。
402受験番号774:2005/04/16(土) 23:13:07 ID:YjIL5WY+
語学対策はどうしてる?
403受験番号774:2005/04/17(日) 01:39:45 ID:dpEPrFzp
みなさんはやっぱり図書館の業務やりたくて受けるんですか?
たんに公務員だから併願しとくか、って人も多いのかな?
404受験番号774:2005/04/17(日) 05:59:21 ID:DeZn6GAB
>>399
許さん!!
東大ならT種を受けろ。
405受験番号774:2005/04/17(日) 12:09:52 ID:Jd47rJJL
二種にも東大OGBは結構いるよ
ノンキャリ差別なんてあまりなさそうな職場だし
一種にこだわる理由は見栄くらいしかないと思うが
406受験番号774:2005/04/17(日) 13:18:13 ID:5vI1i+av
U種は就職に困っている人に譲るべきだ。
東大なのにU種を受けることは公共の福祉に反する。
407受験番号774:2005/04/17(日) 18:01:49 ID:Y1TRP9kZ
>>405
昇進スピードが全然違うのに、
同勤してるだけで待遇が一緒とか思うなよ。
408受験番号774:2005/04/17(日) 18:59:06 ID:0RKzQjTt
昇進だの立身出世だのが大好きな奴は
行政に行くんジャネーノ?
409受験番号774:2005/04/18(月) 12:20:53 ID:XKp50kbe
>>403
業務説明会で話していた職員の一人は私企業での経験を経て入った人だったが、年齢的に受けられたところの一つだったからと言ってたから併願の一つとして受ける人が多いのでは。
410受験番号774:2005/04/19(火) 14:19:06 ID:cMik+OVv
受験票キタ━(゚∀゚)━!!!!
仕事が早いな。あまり受験者いないのだろうか・・
411受験番号774:2005/04/20(水) 12:52:54 ID:aNmy16Pw
うちも受験票きた!
でも国Tがまだなのはなぜだ・・・。
412受験番号774:2005/04/20(水) 16:09:32 ID:5cRGn0hh
公務員試験では、ギリギリになって出願するのが鉄則みたいになってるからじゃね?
413なまへ:2005/04/20(水) 21:14:16 ID:hN8+OvI4
上にもあったけどU種の採用数「若干名」ってやっぱ気になるね。
去年までは十数名だったと思うし・・。
414受験番号774:2005/04/20(水) 21:57:00 ID:Bk7LDwnp
>>412
そんな鉄則あるの?
415受験番号774:2005/04/20(水) 22:11:23 ID:FhfJvfCx
他人の出願動向を見極めてるんだろ
公務員志願者らしいことだ
416受験番号774:2005/04/21(木) 00:35:37 ID:QL2Y5DDa
専門記述を何にしようか迷う。まあ択一に受からなくては話にならんが。
417受験番号774:2005/04/21(木) 19:16:44 ID:iZzRf6yS
今ごろ迷っているようでは既に負け組
418受験番号774:2005/04/23(土) 17:14:50 ID:mISWpmsT
木曜の午後に出したのに、もう受験票来た。早すぎ。
419受験番号774:2005/04/23(土) 17:16:19 ID:GWUVefel
>>418の受験番号は52です。
420受験番号774:2005/04/23(土) 22:15:40 ID:0q9pyXs0
何で当たっているの?
421人事:2005/04/23(土) 22:27:28 ID:tARU7miF
2ちゃんねらを合格させるわけにはいきません
マークさせていただきます
422受験番号774:2005/04/24(日) 07:28:50 ID:5uVY03K3
人事の選考基準べらべらしゃべってる>>421のおかげで採用人数が一人増えるらしい。
423受験番号774:2005/04/24(日) 13:03:09 ID:pCjYqyoz
このスレでは人事は書き込んでないだろ
少なくとも、書き込むなら某公社スレのように覆面書き込みだろうし
424受験番号774:2005/04/24(日) 19:15:08 ID:UFY2FqCJ
去年まではU種採用予定人数、十数名だったの?
若干名ってヤバいにおいがするね…
U種を受けるメリットがひとつ減ったなぁ。
U種受ける人はなぜT種じゃなくてU種を選んだんですか?
425受験番号774:2005/04/24(日) 19:19:28 ID:Et93phrz
I種のレベルを考えて質問してる?
426受験番号774:2005/04/24(日) 20:20:51 ID:UFY2FqCJ
>>425
でもT種を避けて安全にU種を受けるっていう
優秀な人もいるかも知れませんよね。
それによってU種の方が激戦になることも考えられませんか?
それに、面接でなんでU種なの?って聞かれたときに
「自分のレベルじゃT種は無理だと思ったからです」って答えるんですか?
427受験番号774:2005/04/24(日) 20:32:59 ID:TEypwM1r
>>426
俺横浜商科大学だけど面接まで行ったらそのようなこと答えるつもりだよ
何がおかしいの?
428受験番号774:2005/04/24(日) 20:39:33 ID:UFY2FqCJ
>>427
いえ、おかしくはないです。
でもそれって圧倒的に消極的な理由じゃないですか。
U種を受けることについて何かポジティブな
志望理由を持ってる人がいたら、聞きたいなと思ったんです。
429受験番号774:2005/04/24(日) 20:41:26 ID:evd3sbM+
>>428
そんなのあるわけないだろ
430受験番号774:2005/04/24(日) 20:55:50 ID:UFY2FqCJ
それは…失礼しました。
431受験番号774:2005/04/24(日) 21:16:49 ID:i74jyWgG
あれ、衆議院法制局ってもう締め切りすぎてたのか。
出しそびれちまったよ・・・
432受験番号774:2005/04/24(日) 22:10:53 ID:YrktI59o
ドイツ語で専門を受験しようとおもっているのですが
ここのドイツ語は難しいですか?
433受験番号774:2005/04/24(日) 22:28:52 ID:vrO5dYd8
>>427-8
ホンネをどこまで明らかにすべきか、境界線は難しいね。
攻略本を丸暗記してきたようなタテマエを振りかざす奴には
面接官だって辟易することだろうが
ぶっちゃけ話ばかりするような奴は公務員適性がないとも言える。

私は腰を据えてじっくりと○○に取り組みたいと考えています。
幹部候補として幅広い能力を育てるため頻繁に異動するT種よりも
U種の方が望ましいと考え、受験しました。……あたりか。

>>432
専門試験にドイツ語はない。
外国語試験では、英語受験者に対して若干有利といったところ。
受験者数が少ないから得点補正はおこなわれない。正負ともリスクは大きい。
434受験番号774:2005/04/25(月) 10:30:20 ID:Xcl8Olir
専門試験にドイツ語あるよね?
願書に
英・独・仏・露・中・朝(鮮?)の順に
印刷されてたと思うけど。
435受験番号774:2005/04/25(月) 13:18:37 ID:FIOLv44Z
>>433
嘘つくなよ・・・。専門ドイツ語あるだろ。
436受験番号774:2005/04/25(月) 15:08:32 ID:zuJUd116
一次の教養試験って全問必答?
自然科学系全くやってないんだよね...
437受験番号774:2005/04/25(月) 15:43:29 ID:aM+tFgGx
みんな二次の記述は何にした?
まだ決められなくて願書出せてないyo…orz
438受験番号774:2005/04/25(月) 16:21:16 ID:FIOLv44Z
>>436
自然科学全捨てはやばいだろ。とりあえず地学と後どれかひとつはやっとけ。
俺は物理だけ捨ててるが後は完璧だ。
439受験番号774:2005/04/25(月) 17:16:09 ID:sNvZkRWo
>>437
これは人によりけりですね。一般的には憲法が準備しやすいとされてるが、ここの昨年の憲法は難しい。一昨年は特別区みたいに単純な論点を問う問題だったのだが。
440433:2005/04/25(月) 19:53:53 ID:vZiSSoGc
>>434-435
ndlからのコピペ。

第二次試験
(筆記)
専門試験
受験者が下記から予め選択する1科目についての筆記試験
法学、政治学、経済学、社会学、文学、史学(日本史、東洋史、西洋史からの選択)、図書館情報学、物理学、化学、数学、工学・情報工学(工学全般、情報工学からの選択)、生物学
   
外国語試験
受験者が下記から予め選択する1か国語についての筆記試験
英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、中国語、朝鮮語
 
性格検査
  面接試験の参考とするための質問紙法による性格検査

専門にドイツ語があるようには見えないのだが。俺の目が悪いのか?
441受験番号774:2005/04/25(月) 20:40:14 ID:GTA0DGHw
>>433
俺もこないだ一瞬え?って思ったけど、よく考えたら気付いたよ。
まあどうでもいいことだけどね
442受験番号774:2005/04/26(火) 00:01:31 ID:ak3D71qL
II種の二次の問題見たけど、問題自体は簡単だな(工学・情報)
一般知識程度だ。いつか受けてみようかな。
443受験番号774:2005/04/26(火) 01:15:07 ID:8s+MCKDw
>>440
揚げ足とるような事して何が楽しいんだか・・・。
コピペまでしてごくろうなこった。
444受験番号774:2005/04/26(火) 06:44:21 ID:HjWylL65
嘘つき呼ばわりの後は
揚げ足とりと来たか。いやはや。
445受験番号774:2005/04/26(火) 06:51:59 ID:HjWylL65
ちなみに自衛隊幹候なんかには
専門試験の分野のひとつとして「英語」があるよ。

誤解しているのならまずいと思って指摘してやっただけさね。
446受験番号774:2005/04/26(火) 07:23:50 ID:UFDOq36/
ガキだねぇ。
447受験番号774:2005/04/26(火) 08:04:53 ID:onUqwbJb
激しく厨だな
448受験番号774:2005/04/26(火) 09:34:10 ID:SVSxELI+
専門記述の外国語って日本語訳だけなのかな?
日本語から外国語への翻訳もやらされる?
449受験番号774:2005/04/26(火) 12:01:18 ID:UKC0aSMd
社会学って簡単ですか?
450受験番号774:2005/04/26(火) 23:10:51 ID:MXCx8ltz
いいえ
451受験番号774:2005/04/27(水) 01:36:39 ID:ziMoIksu
俺は専門は歴史で受ける。
大学受験時に世界史の論述の勉強をしたのが今頃生きるとは・・・。
452受験番号774:2005/04/27(水) 01:49:21 ID:xF/SOwFf
経済と迷ったけど、邦楽で申し込んだ。
他の試験の論述も法律で受けるから、いいかなと思って。
453受験番号774:2005/04/27(水) 10:09:56 ID:bhrbhMyG
俺も邦楽で受けてえ…
「80年日本のインディーズについて」とかなら
オタク能力100%発揮できるのに
図書館と全然関係ないけどな
454人事:2005/04/27(水) 18:10:01 ID:+ZZMoxbe
オタクを合格させるわけにはいきません
マークさせていただきます
455受験番号774:2005/04/27(水) 20:36:34 ID:Hg0vSNd2
がんばれ〜!自分は無難に経済にしました。邦楽と迷いましたが、論点が比較的単純なので。
456受験番号774:2005/04/27(水) 21:01:44 ID:cQkb2T00
俺は能楽で受けます。
457受験番号774:2005/04/27(水) 21:36:25 ID:X5Er1QhU
じゃあ俺はアニソンで(ry
458受験番号774:2005/04/27(水) 22:47:45 ID:CR30OIMB
NDLはレコードも収集しているから
あながち無関係というわけでもない。
459受験番号774:2005/04/28(木) 00:14:01 ID:7+U/mHg9
工房でV種受けようとしているものです。
が。
進学校でもない高校から独学(専門学校のゼミとかは行ったけど…)
で勉強して受かるほど甘くはないですよね…
でも受かりてぇーーーーーーーーーーーーーorz
460受験番号774:2005/04/28(木) 14:27:28 ID:02t8LBLx
短大に通いながら、独学で専門分野の勉強をするのと
通信制の大学を受けながら、得意な専門分野を開拓するのは
どちらがこの試験を受けるのに適しているでしょうか?
私大中退者なので、大学は無理です。
461受験番号774:2005/04/28(木) 20:07:07 ID:yRVLO/au
>>459-460
低学歴乙。
462受験番号774:2005/04/28(木) 20:59:11 ID:bajXCqCv
>>460
通信じゃね?色んな経歴の人がいて面白いよ。
短大は馬鹿ばかりで勉強する気が萎えると思う。
463受験番号774:2005/04/29(金) 04:26:05 ID:Ypdla9rV
>>462
ありがとうございます。
まともな資格が取れない短大が多いなか、
無理して通う必要は無いですね。
通信で頑張ろうと思います。
464受験番号774:2005/04/29(金) 04:31:38 ID:8vTklIUJ
通信で単位とるのは、通学で単位とるのと比べるとかなり難しいけど大丈夫かい?
465受験番号774:2005/04/29(金) 17:51:02 ID:LBA0ZNT2
そのぶん熱心になるならよいことだ
しっかり学費のもとを取れ
466受験番号774:2005/04/30(土) 01:07:12 ID:t6Pizfi+
通信の学費は無いに等しい。
467受験番号774:2005/05/04(水) 11:12:44 ID:uAXdZMb1
一次の教養試験って全問必答ですか?試験時間2時間だけど何問なんだろ。
だれか教えてください。
468受験番号774:2005/05/04(水) 17:01:11 ID:BSz7Dlq4
調べろ馬鹿
469受験番号774:2005/05/04(水) 18:22:22 ID:uAXdZMb1
調べた。。。というか国会図書館のHPとか受験要綱を見たけどのってなかったので・・・。
試験ジャーナルにはのってるのかなー?
470受験番号774:2005/05/04(水) 22:30:49 ID:MdnUWPPs
一月号に載ってるよ
471受験番号774:2005/05/09(月) 14:00:14 ID:+tntWQgh
国会図書館って本のレンタル無し?
472受験番号774:2005/05/09(月) 16:44:24 ID:0Sgvyneh
>>467
2種1次試験:試験時間2時間、40問全問必須。問題は市役所上級の問題と同じ。試験問題作成会社も同じ。
473受験番号774:2005/05/10(火) 23:46:26 ID:pFJLe3gm
2次の英語のレベルって毎年どんなもんでしょう?
院試レベルの英語力が求められるのでしょうか?
474受験番号774:2005/05/11(水) 06:01:03 ID:hd+Q9fw4
過去問みた?
475受験番号774:2005/05/11(水) 07:20:25 ID:WnIyTWdZ
>>470
>>472
ありがとうございます!
476受験番号774:2005/05/11(水) 14:39:10 ID:JWUA1BaZ
過去門ってどこで見れます?
英語に関してはHPに出題形式しか出てないんですけど。
477受験番号774:2005/05/11(水) 17:37:03 ID:A0Y77Im2
英語はそれ以上のことは非公開だそうな
478受験番号774:2005/05/11(水) 20:40:09 ID:2AFn6/+U
過去スレに去年の問題が載ってる
479受験番号774:2005/05/15(日) 21:37:31 ID:/Rv/riMQ
今高校3年なんですが、誰か3種受ける方いませんか?
480受験番号774:2005/05/15(日) 22:15:23 ID:tbhB4HHx
過去問の見方教えて。
481受験番号774:2005/05/16(月) 00:16:24 ID:uBQTQ4UM
国会図書館の給料って40歳以降はどんな感じなんですかねー?
482受験番号774:2005/05/16(月) 17:22:22 ID:DNtJ0beX
知らんけど、人手が足りないので二種にも結構管理職がいるらしいよ。
説明会で課長補佐が言ってたんだから、間違いないだろう。
まあ、他の官庁と比べたら、二種と一種の学歴はあんまり離れてなさそうだし、
必然的にそうなるのかも。
483受験番号774:2005/05/17(火) 09:59:58 ID:H4tNf5rg
以前採用説明会に行ったとき、T種とU種の違いはT種のほうが異動が多いそうだ。
484受験番号774:2005/05/18(水) 01:24:46 ID:DSb8NA8/
う〜む・・・
いそがしくて仕事きつくて異動が多いか・・・
カウンターでマターリやっていきたい奴は避けるのかもな。

ここを受ける人は人一倍安定性を求めそうだ。(俺もだし。)
まあ、思いっきり偏見だけどw
485受験番号774:2005/05/18(水) 12:19:30 ID:qJErm7QG
いっとくけど、ここは2種でもかなり難しい。
東大・京大の修士出てる奴が普通に二種でいるし、
それで全く違和感のない職場です。腐っても日本の
図書館の大ボスにして立法府の調査業務を一手に
引き受ける機関なのです。

確かに一種と二種の壁は薄い方だろうな。
(勿論、二種が副館長になることはないだろうが…)
事情は上記より推して知るべし。あ、それから
学歴だけでは出世できないよ。今までの副館長は
立教→同志社→東京学芸(現職)と来てるからね。
学歴が高くて無能なのに甘いこと考えてると、つらいよ。

>>484
永田町での勤務になったら、激務続きだから覚悟せよ。
486受験番号774:2005/05/18(水) 18:12:07 ID:dziw1sxy
そんなに激務には見えないが・・・
働く部署によってそんなに違うのか。
楽な所でいいな
487受験番号774:2005/05/18(水) 18:45:59 ID:erWeRF3R
学歴あるわけじゃないけどがんばってみようかな
488受験番号774:2005/05/19(木) 10:29:31 ID:Qi3ragvc
今年の倍率どれぐらいかな
150倍とかかな
マジふじこだよ
489受験番号774:2005/05/21(土) 00:23:51 ID:Ap9hmxa8
1次の教養って何割ぐらいできれば通過ライン?やっぱり8割ぐらい?
490受験番号774:2005/05/21(土) 21:38:18 ID:TbX81m6G
数学と物理、化学は捨てだから、八割はキツイ・・・
491受験番号774:2005/05/21(土) 22:18:15 ID:326yqsdJ
人文社会と生物地学を全部取れば容易に10割達成出来るジャマイカ

それより問題は数的判断読解ですよorz
492受験番号774:2005/05/22(日) 00:55:26 ID:bj7O2HQv
何番か忘れたけど、試験会場は受験番号順に座らなくて、先着順で前からつめる
ってほんとうですか?
つうか試験会場が凶大&糖大だけなんて、学閥主義みえみえな職業だよな〜。
せめて交通の便がいいように山手線沿いの大学にしてほしいわ〜。
RとかGとかWとかKとか!
493受験番号774:2005/05/22(日) 01:10:33 ID:khmBWodQ
・・・今日か試験は?
494受験番号774:2005/05/23(月) 07:30:40 ID:DTQjfgH7
教養の科目別出題数ってどこに載ってる?
495受験番号774:2005/05/24(火) 00:40:34 ID:qZb6XYGf
試験が近いのに盛り上がらないね。。
地味なスレだ。
この試験は土曜日だから、日曜日間違える人いそう。
496受験番号774:2005/05/24(火) 00:55:14 ID:8+pFGCfF
教養に英語って入ってたっけ?
497受験番号774:2005/05/24(火) 02:44:54 ID:N/ZMMQfP
入りたいなあ。高学歴じゃないけど本が好きなんだ。
歴史の詰まった地下書庫でぼんやりしたい。
498受験番号774:2005/05/24(火) 18:33:27 ID:cEdT5xi+
いよいよですがみなさんやっぱりスーツで行かれますか?
499受験番号774:2005/05/24(火) 18:37:06 ID:6rHcDEYb
もちろん私服で。
雨降ってなけりゃサンダルで行くよ。
500受験番号774:2005/05/24(火) 18:51:27 ID:QuR+wi8J
午後からってのがちょっと楽
501受験番号774:2005/05/24(火) 19:26:04 ID:CFbLD1pn
地方者にはありがたい配慮だ
502受験番号774:2005/05/24(火) 21:36:17 ID:5GoBVM98
東北からなら朝一の新幹線で来られますね。
503受験番号774:2005/05/24(火) 21:49:33 ID:vR+/sY3i
>>492
二年前までは試験を国会図書館でやってた。そんときは先着順で
つめて座るような感じだった。
去年から大学が試験場になり、普通に席が決まってる。
504受験番号774:2005/05/24(火) 22:18:10 ID:S7g3Wkmw
>>503
センキュー!
しっかし、なんで糖大なんだよ。駅から近い学習院とかにしてよな〜
井の頭線に乗り換えるのウザイ!
505受験番号774:2005/05/24(火) 22:18:45 ID:TDFNUNmg
人すくないっすね。
この時期なのにまだ勉強に本腰が入りません。
506受験番号774:2005/05/24(火) 22:21:17 ID:+gv7Z14J
ほう、今年はもう締め切ったのか。
流石に船に乗って朝5時着で大阪〜京都で13時に受けて20時に船に乗って午前中有給で
午後仕事ってきついからなあ。

みんな、がんがれ。教養1時間のために全国から東京・京都に集う人、激しく乙。
507受験番号774:2005/05/24(火) 22:21:41 ID:+gv7Z14J
あ。2時間か。
508受験番号774:2005/05/25(水) 00:17:49 ID:p6nAkwPu
駅の目の前ですけども
509受験番号774:2005/05/25(水) 09:00:06 ID:uUwl5MUM
1種一次試験ってどんなもんでしょうか?
地上の対策してるだけなんですが…
510受験番号774:2005/05/25(水) 13:15:04 ID:sCzjZ++j
やっぱスーツの方がいいのかな・・
511受験番号774:2005/05/25(水) 20:10:15 ID:77oKfDU6
俺は本命ローだから、公務員試験のことよく分かっていない中
参議院法制局も受けてみたけど、東大本郷であった1次は9割方私服だった。
で今日2次が参議院会館であったけど、今日は9割5分くらいスーツだった。

ということで1次は駒場だし、俺は私服で行くし皆そうだと思う。
512受験番号774:2005/05/25(水) 21:50:20 ID:dGW64CkO
>>511
>俺は本命ローだから

ロー池。
513受験番号774:2005/05/25(水) 22:35:56 ID:1bJE0iVo
最近風邪ひいちゃって勉強やる気なくなっちゃった

お前らも体調管理には気をつけろよ
514受験番号774:2005/05/26(木) 01:04:40 ID:zrZkPhW2
兄弟受験組いる?
515受験番号774:2005/05/26(木) 02:23:37 ID:ME9uHiTM
>>511
今年の択一受かった?論文の勉強の調子はどうよ?
516受験番号774:2005/05/26(木) 09:56:32 ID:26sCkr7C
今週の土曜日試験ですね。問題復元をお願いします。同じ問題が、市役所試験で出るから。
517受験番号774:2005/05/26(木) 11:05:45 ID:MEBx2gE+
そうか、U種1次は市役所上級の問題と同じなのか。
激しくボーダー高いんだろうな…
あと二日、シコシコ対策するか。
518受験番号774:2005/05/26(木) 13:12:22 ID:dY96Cdvd
みなさん切符売り場がとてもこむので往復で買ってくるか
パスネットをつかいましょう!
519受験番号774:2005/05/26(木) 13:45:44 ID:d8h/2iAe
誰か京都で受けるのおらんのー?俺京都だよ。毎週京都大学だな。
市役所上級と同じ試験?同じのでるんすか!!そりゃー大変。覚えないと。
問題持ち帰りなしですよね?
520受験番号774:2005/05/26(木) 15:36:40 ID:n/W0M/f5
ただでさえ糞スレだっていうのに、
そんなヤル気満々で寒いレスしなくてもよかろうて。
521受験番号774:2005/05/26(木) 21:38:02 ID:AOvjG+hP
直前なのにあまり書き込みないですね。
なんか、昔のレスで「面接重視で、筆記は通りやすい」ってあった気がするんだけど、
実際どうなんだろう?
522受験番号774:2005/05/26(木) 21:43:31 ID:knBA/qP9
まぁ、8割取れば問題ないでしょ。
523受験番号774:2005/05/26(木) 22:09:45 ID:MEBx2gE+
8割行けるかな…頑張らねーと。
524受験番号774:2005/05/26(木) 22:10:56 ID:AOvjG+hP
8割か…高いな(w;
525受験番号774:2005/05/26(木) 23:08:00 ID:zI+cw/TZ
おぅ、俺は京大農で受けるぞ。
ひさしぶりの上洛なんでチョト浮かれてるぞ。

ソニプラ行って、オーパ行って、
木屋町で飲んだ後に、川原近くのチェーン店でヌいて帰る。
526受験番号774:2005/05/26(木) 23:26:44 ID:ZDEsj/Jd
多分女性が多いんだろうな。それも見るからに本好きな。
527受験番号774:2005/05/26(木) 23:48:21 ID:d8h/2iAe
本好きな女ってアニオタ?文学好き女?
俺は大人しいのはいいけど変なのはやだな。ってまだ受かってもいないから心配ねーけど。
京大で受けるのも結構多いんすかねー。昼からなので何気にいつもと起きるペース等変えなくてうれしい。
528受験番号774:2005/05/27(金) 02:34:30 ID:NAqyyDPb
U種の問題は結構簡単なレベルってこと?
529受験番号774:2005/05/27(金) 05:04:47 ID:lslN27dA
理系科目と文系科目の出題率ってどれくらい?
530受験番号774:2005/05/27(金) 05:26:20 ID:lgK89y3t
国立大学法人と同じ
531受験番号774:2005/05/27(金) 08:58:47 ID:y/w2j7rr
文学好き女は変なのか……
532受験番号774:2005/05/27(金) 09:31:37 ID:pNTTYuRl
やっぱり腐女子が多いのかorz
533受験番号774:2005/05/27(金) 11:26:17 ID:gpoLRaI+
文学少女(;´Д`)ハァハァ
本屋ちゃん(;´Д`)ハァハァハァハァ
534受験番号774:2005/05/27(金) 11:42:01 ID:5a55EMve
いよいよ明日かあ〜試験問題って持って帰れるの?
535受験番号774:2005/05/27(金) 13:30:43 ID:HqPaAsJH
国立大学法人の試験とどっちが1次のレベル高いの?
536受験番号774:2005/05/27(金) 14:47:23 ID:4N0jKxCE
過去ログでみつけたよ

708 :受験番号774 :02/07/06 19:20 ID:AbWyCwIz
十数名って書いてあってもよそに逃げる事を考えて多少多めに取ることは考えられるでしょう。
50人取った去年の募集要項では募集人数は「若干名」ですよ。
20切ることはまさか無いでしょう。それならボーダー上げてもっと落とすはず。


今年も「若干名」だったよね。
537受験番号774:2005/05/27(金) 16:07:43 ID:NAqyyDPb
おお!なんかちょっとやる気が湧いてきた
今更…
538受験番号774:2005/05/27(金) 16:09:52 ID:lgK89y3t
一桁採用の時も若干名になってたみたいだけどね
539受験番号774:2005/05/27(金) 16:33:33 ID:r4BC/jjs
便利な日本語だ。
540受験番号774:2005/05/27(金) 17:46:33 ID:lslN27dA
合格者全員が2次試験に法律を選んでいたということはありうるの?
それともそれぞれに最低でも何人以上は合格させますっていうのがあるのかな。
541受験番号774:2005/05/27(金) 19:05:09 ID:vwAlMqBA
過去問よく調べないで2次の科目情報工学にしたけど、公式HPに載ってたとは・・・
542受験番号774:2005/05/27(金) 20:22:41 ID:zZwJeZq5
明日の教養って選択は出来ません?40問必修とかでしょうか?
543受験番号774:2005/05/27(金) 22:05:24 ID:H2xlvP5n
全問必須解答です。
544受験番号774:2005/05/27(金) 22:21:15 ID:b0dHOWxf
恐ろしいほどに盛り上がらないね
545受験番号774:2005/05/27(金) 22:33:17 ID:65kYr4OE
いよいよ明日ですな(*´Д`)ハァハァ
京大でうけるぜ(*´Д`)ハァハァ
546受験番号774:2005/05/27(金) 22:36:37 ID:xm01Ltvj
このメガネフェチが(*´Д`)
547受験番号774:2005/05/27(金) 23:09:10 ID:QkCBbFBV
2次はどれが有利なのか本当にわからん。
法律はやっぱ強いのかなあ。
548受験番号774:2005/05/27(金) 23:19:41 ID:K6Zh9GnC
キンチョーしてきた。
寝るわ。京大です。
549受験番号774:2005/05/27(金) 23:22:13 ID:wZ7K59fZ
京大生たくさんだな
550受験番号774:2005/05/28(土) 00:19:15 ID:WKp+6lmT
早稲田です
551受験番号774:2005/05/28(土) 00:24:01 ID:/7TTi4K1
ところで、去年は「若干名」ではなく、「十数名」だった記憶が。
あ、2種の話ね。1種はいつでも「若干名」。
552受験番号774:2005/05/28(土) 00:34:09 ID:07TN4GNJ
教養って経済もあるのかな?
仕事あるからやってる暇なかったよ。
まあ、今からちょっとはやるけど。
553受験番号774:2005/05/28(土) 00:34:35 ID:2YfiA7Cm
教養は40点満点だとすると、俺は人文科学6問、文学・思想・芸術3問は
ノー勉強やから、俺の満点は31点になるのかー↓
それで28点取らなくちゃなんだから、ある意味「神」を目指すわけだ。
皆様、頑張りましょう。ザッツ図書委員会!
554受験番号774:2005/05/28(土) 00:44:45 ID:07TN4GNJ
>>553
俺も図書委員だった(w
なにやら詳細不明な試験だけど、お互いがんばりましょ
化学とかでまくったら死ねるな…
555受験番号774:2005/05/28(土) 00:47:14 ID:Pt6h08+z
国立大学法人みたいに文系に偏ってたら即死亡。
理系よりだったら間違いなく合格。
たのむぞ!!!
556受験番号774:2005/05/28(土) 00:48:28 ID:/7TTi4K1
ここは受かったらかなり行きたいけど、どうせ無理だろうな。あくまで本命は国2・地上!でも受かったら絶対図書館行く!!
ていう感じの人が多い予感。
557受験番号774:2005/05/28(土) 00:49:21 ID:wkdRjlZJ
自然科学の出題数は国立大とほぼ同じだよ
558受験番号774:2005/05/28(土) 00:59:19 ID:07TN4GNJ
>>557
むむっ!ってことは文系が多いのかな?
これから世界史見直すとするか。
その後理系だな…寝てなかったら…
559受験番号774:2005/05/28(土) 01:09:51 ID:/7TTi4K1
しかし、前日でこの盛り下がり様だが、
明日は解答速報はやるのかい?
560受験番号774:2005/05/28(土) 01:20:22 ID:07TN4GNJ
あ、俺文系数問ならやるかも。>解答速報
まあ、出来が悪すぎて死んでなければだけどね
ああ〜、文章読解大量に出してくれないかな〜図書館なんだし。
しかしほんと、いい感じに盛り下がってるね(w;
561受験番号774:2005/05/28(土) 01:32:42 ID:24kviEQ1
>>536

去年は「十数名」採用予定
今年は「若干名」採用予定
562受験番号774:2005/05/28(土) 01:34:31 ID:24kviEQ1
>>536

何だ、その書き込みは2001年の話じゃん

2004年は「十数名」採用予定
2005年は「若干名」採用予定

たぶん、2001年までは毎年、「若干名」採用予定で、何故か急激に増えたんじゃなかったっけ?
関西館快感で。

そして今年になって再び「若干名」
563受験番号774:2005/05/28(土) 04:15:01 ID:DtfHrTdv
飛行機で参戦する人とかいませんか
564受験番号774:2005/05/28(土) 07:17:40 ID:BM8wzdIR
戦争かよw
さて起きたぞ。10時まで勉強して家でるわ。
皆の健闘を祈るよ。俺もだが。五択の神がまいおりた。
565受験番号774:2005/05/28(土) 09:31:54 ID:F9XvWU73
一種はどうせ今も昔も若干名さ
566受験番号774:2005/05/28(土) 10:31:50 ID:ga+Xzei5
今から鈍行でゆったり向かいます(・∀・)ノ
567受験番号774:2005/05/28(土) 10:38:50 ID:FWmWxKmR
国1二次の後、教養に特化した勉強しようと思ったが、
国1で内定もらえそうだからやる気ねぇ。
568受験番号774:2005/05/28(土) 11:23:05 ID:Wo6Rzsh+
自分は都庁の試験後から今日までは教養重視で臨んできた。明日からは来月の地上に向けて専門(特に民法、経済)重視で臨んでいく。
569受験番号774:2005/05/28(土) 11:34:44 ID:/7TTi4K1
図書館員A「今年も試験は土曜日ですか?」
図書館員B「まーな。日曜はやっぱ休みたいだろ?w」
図書館員A「そっすよねーw」
図書館員AB「はっはっは」


図書館員A「ところで、試験開始は今年も午後?」
図書館員B「まーな。ていうか朝起きらんねーだろ?w」
図書館員A「そっすよねーw」
図書館員AB「はっはっはっはっは」
570受験番号774:2005/05/28(土) 11:36:07 ID:FWmWxKmR
実際のところ月曜日に代休取るから、
土曜日にこの仕事をやるのはお得だよ。
571受験番号774:2005/05/28(土) 11:43:07 ID:FR3rbmv0
>>569
不覚にもワラタ
572受験番号774:2005/05/28(土) 11:44:52 ID:btXm7UAT
そろそろ行くかね
573受験番号774:2005/05/28(土) 11:48:08 ID:FR3rbmv0
東京のみんな、帰りのキップは先に買っておこうね!
開場マダァー?( ・∀・)っ/U⌒☆
574受験番号774:2005/05/28(土) 11:52:20 ID:+Hhqbztk
(;´Д`)ハアハア
575受験番号774:2005/05/28(土) 11:54:46 ID:FR3rbmv0
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
576受験番号774:2005/05/28(土) 11:56:54 ID:FWmWxKmR
>>573
パスネット持ってるから無問題
577受験番号774:2005/05/28(土) 12:04:05 ID:d/ZA+QCw
B5の会場案内の紙に東大教養学部には「必ず正門から」お入りください、って書いてあるけど、なんで?
先週の国立大の時も通用門から入って問題なかったけど。
578受験番号774:2005/05/28(土) 12:04:56 ID:EPu+mQch
山の手線とまってもうた
579受験番号774:2005/05/28(土) 12:16:35 ID:FR3rbmv0
女子率高い(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
580受験番号774:2005/05/28(土) 12:19:24 ID:sCTnGIOy
やっぱり迷った京都のバスターミナル
三回目なのにorz
581受験番号774:2005/05/28(土) 13:04:09 ID:sCTnGIOy
何時になったら目的バス停につくんだショボー
一時間くらい乗ってるんだけど・・・乗り過ごしたのか?ガクブル
582受験番号774:2005/05/28(土) 13:04:10 ID:PXHu8S27
兄弟二種並び杉
583受験番号774:2005/05/28(土) 13:24:58 ID:+oFKqRx7
さて、日程を間違えた俺が来ましたよ。
584受験番号774:2005/05/28(土) 13:35:39 ID:LMAu+nYl
>>583
あきらめたらそこで試合終了だよ
585受験番号774:2005/05/28(土) 15:51:57 ID:5kcRNwc0
知識は簡単、数的難しめな感じ。
586受験番号774:2005/05/28(土) 16:01:19 ID:5kcRNwc0
誰も見てないのか。
ちょっと他の公務員とは受験者層が違うみたいだね。
587受験番号774:2005/05/28(土) 16:04:02 ID:d/ZA+QCw
ぎりぎりまで粘って、さっき帰宅した。
意外と簡単だった。
588受験番号774:2005/05/28(土) 16:13:43 ID:5kcRNwc0
8割はむりぽ。
せいぜい7割くらいぽ。。
589受験番号774:2005/05/28(土) 16:29:48 ID:FR3rbmv0
>>585
工エェェ(´Д`)ェェエ工
自分は逆に感じたよ…
590受験番号774:2005/05/28(土) 16:41:01 ID:5kcRNwc0
>589
そぅ?
まー人それぞれかと。
漏れは祭事や国1の数的の方が簡単に感じたよー。
591受験番号774:2005/05/28(土) 16:46:40 ID:340bbDBO
>>589 貴方は2種の方ですか?漏れは2種ですが、漏れも知識でてこず
り、知能が楽勝でした。採点できないから何ともいえんが、7割前後か
592受験番号774:2005/05/28(土) 16:56:17 ID:Wo6Rzsh+
私的には、
政治経済→普通
社会→普通
日本史→難
世界史→普通
地理→普通
思想→やや難
文芸→やや難
自然科学→総じてやや易
文章読解→総じて普通
数的→総じてやや難

かなあ。
593受験番号774:2005/05/28(土) 17:00:43 ID:yX+V0JX0
数的が全然できんかった。時間なくて。
国1は時間がたくさんあったから7割できたが、
こっちは6割もいかねーな。ちなみに1種。
594受験番号774:2005/05/28(土) 17:01:00 ID:5kcRNwc0
2種ですよ。
数的はもちろんある程度はできたけど、
祭事の方が簡単に感じた。

知識は国2志望者だったらけっこう取れてる気が巣。

595受験番号774:2005/05/28(土) 17:01:58 ID:eBLEdBSa
ボーダーはどれくらいになるかね?
596受験番号774:2005/05/28(土) 17:10:09 ID:+Hhqbztk
オワタ
適当にマークしまくって帰ってきた
597受験番号774:2005/05/28(土) 17:16:43 ID:yYolVwyT
けっこう簡単だった、間違いなく落ちてる自信アリ
598受験番号774:2005/05/28(土) 17:31:58 ID:njrEaaBg
答え合わせしないか?
599受験番号774:2005/05/28(土) 17:32:07 ID:diy+z8KG
数的は国Tのそれよりも難しい気がした。
あと文系科目はやや難しめかな。

灯台でこの試験を受けた感想
・女子率高杉(男女半々くらいか)
・欠席率低杉(それだけやりたい人が多いんだな)
・試験委員の段取り悪杉(試験開始が15分遅れる)
・帰りのきっぷ売り場並び杉(井の頭線沿線住人でよかったw)

以上、4本の杉を発見しました。
600受験番号774:2005/05/28(土) 17:36:38 ID:d/ZA+QCw
漏れの教室は5分遅れで始まった。
てか、13:25までに着席って、ありえない。
601受験番号774:2005/05/28(土) 17:46:01 ID:/7TTi4K1
なんか受かったらそれなりにうれしいんだけど、
落ちてもあんまショック受けない試験だな。
1次受かっても2次でどーせ落ちるべ。
602受験番号774:2005/05/28(土) 17:47:44 ID:4j3FiTC4
京都で前のほうだったけど、13:21位についた人が追い返されてたの見たぞ
603受験番号774:2005/05/28(土) 17:49:19 ID:/7TTi4K1
>>599
概ね同意。
ただ、切符売り場は反対側の改札まで歩いて行ったらガラガラだった。
そんな漏れはやや勝ち組。
604受験番号774:2005/05/28(土) 17:56:35 ID:njrEaaBg
しかし、盛り上がらんなぁ・・・。
605受験番号774:2005/05/28(土) 17:58:56 ID:yX+V0JX0
ところで、1種と2種って、問題同じなのか?
606受験番号774:2005/05/28(土) 17:59:23 ID:/7TTi4K1
>>604
たぶん、みんなこの試験のことはどーでも良いんだと思う。
607受験番号774:2005/05/28(土) 18:02:26 ID:diy+z8KG
>>606
同意。
行政職の公務員とはあまりにも毛色が違いすぎるので
併願者は落ちたときのダメージも少ないんじゃないかな。
(逆に司書などを持っている専願者にとっては落ちたときの
ダメージが非常に大きいかも)
608受験番号774:2005/05/28(土) 18:04:19 ID:5ulvOg4g
No1.幸福追求権の肢は4?
609受験番号774:2005/05/28(土) 18:08:00 ID:J7yYNgJG
ボーダーは9割5分だな
610受験番号774:2005/05/28(土) 18:26:49 ID:yX+V0JX0
ん?1種の1問目は、社会権と自由権の違いだったから、
やはり2種とは問題が違うのかな?
611受験番号774:2005/05/28(土) 18:27:12 ID:2YfiA7Cm
数処はカンチンだったよねー
都庁の方が断然むずかったよー
いい?面白い問題が多かったねー
A(1)=1001 A(2)=1002
じゃあB(7)/8=B(8)7+25 のような問題が一番楽しめたよねー
ちなみに答えは、4だね
612受験番号774:2005/05/28(土) 18:33:31 ID:yAsc3Xmg
やっぱり公務員受ける男ってしょぼいよね。なんか民間は絶対1次落ちです系の奴ばっかり。
見た目キモイ人とか服装いけてない人は面接で落として欲しい。
あんなしょぼい人がいる職場で働きたくないよ。今日見た中でイケメンは2人だけ・・・

そんなあたしは筆記で落ちてそう。
613受験番号774:2005/05/28(土) 18:36:15 ID:Wo6Rzsh+
一問目:日本国憲法第13条
選択肢1:経済的自由権
選択肢2:プログラム規定説
選択肢3:環境権
選択肢4:肖像権
選択肢5:明治憲法にも規定

憶えているところはざっとこんなところ。あっ、U種の問題ですよ。
614受験番号774:2005/05/28(土) 18:49:32 ID:tCDycpN1
来年度の受験者のために報告しておく。一種だ。

2時間。問題は40問で,全て必答。
内容は他の公務員試験と同様に知識と推理,読解(英語含む)。

知識には人文社会自然がまんべんなく出る。

日本史:土地制度
世界史:戦間期の英独ソ比較(平成11年の地上に全く同じ問題が出た)
地理: 中南米諸国の政治経済状況
芸術: 19〜20世紀の画家と流派
法律: 社会権の概念
政治: 選挙制度の特徴
経済: 弾力性
数学: 平方根
物理: 斜面上の物体と摩擦
化学: 相転移
生物: 光合成

あとなんかあったような気がするが忘れた。
他の人が補完してくれるだろう。

推理は数的と判断。ほぼ教科書どおりの出題。
展開図とか位置決めとかそういうの。
じっくりやれば誰でも解ける内容だが
時間がないので速解訓練が必要。
615受験番号774:2005/05/28(土) 18:51:54 ID:zd6cr67d
>>608
たぶん肢1。「公共の福祉に反しない限り」のところがポイント。
2問目は肢5かな。おれはとちくるって肢1にしてしまったが。
お姉さんに問題用紙渡すときに気付いた。
あひゃひゃ。一問損したよう。人文社会は万点の予定だったのだが・・・

>>611
死ね。まあ、俺でも7割できたんだから簡単だったかも。
でも、大学職員試験よりはさすがに難しかったですね。

数学と化学は捨てた。
616受験番号774:2005/05/28(土) 18:52:31 ID:L7W3mBx5
1種チョー簡単。
あんな試験で差がつくんか?
617受験番号774:2005/05/28(土) 18:52:55 ID:y8Rgxw80
国立図書館にU種で入ろうものなら仕事なんてまったく無い。
T種も最近は似たようなものだが。
司書的な仕事(資料整理、修復など雑務含む)はバイトがやってるし
研究は専門員がやってる。一般の職員は何も仕事が無いのがこの職場。
618受験番号774:2005/05/28(土) 18:57:21 ID:zd6cr67d
その割には遅くまで仕事してるようだが。
619受験番号774:2005/05/28(土) 19:09:57 ID:h3oNcsMa
>>618
残業代という物を知らんのかね、チミは?
620受験番号774:2005/05/28(土) 19:13:10 ID:ACH5K5Sv
解答速報ここはやらんのかいな
621受験番号774:2005/05/28(土) 19:16:05 ID:Wo6Rzsh+
>>614
T種とU種は問題が違うんですね。私はU種で受けましたが、記憶している範囲で出題されてたのは、

日本史1:古代中国と日本
日本史2:大正及び戦前期までの政治史
世界史:イギリスのインド支配
地理:サバナ気候の土地の組み合わせ
思想:プラトンのイデア論
文学芸術:昭和期の作家の組み合わせ
622受験番号774:2005/05/28(土) 19:20:51 ID:5ulvOg4g
U種です。
纏まりなくすみません。思い出したやつ上げときます。

日本国憲法第13条
社会福祉について
GDP
マネタリスト
プラトンのイデア
日本史(金印?)
世界史(中国?)
(イギリス?)
気候と地名
抗原抗体反応
血糖についての自律神経の協調
地震
浮いてる部分の体積
酸化カルシウム
文書理解(近代美術)
集合の問題(英語、物理、化学、国語みたいな)
座席(何通り)
切断した立方体の体積
xyz(1,1,1)の点を通る確率
三角形にテープ
図形(3つの円の周りを滑らずまわしたときの矢印の向き)
ABC-CBA=198となるもの
平均の問題(本の数)
資料解釈1(A,B市の比較)
資料解釈2

他の方、更新宜しくお願いします。
623受験番号774:2005/05/28(土) 19:29:02 ID:wVkovuVc
>622
思い出せるもので出ててないもの

政経 ウェーバーの官僚
芸術 日本近代文学
数学 logの正誤


判断・数的
外国人の日本にいる日数
B(n)の100桁目は何か

資料
農業人口とか
624受験番号774:2005/05/28(土) 19:31:00 ID:ACH5K5Sv
二種のやつですが

13条と人権
内閣の全員一致
最近の話題:郵政、12省庁
雨季と乾季があるが気温が一定の地域
カルシウム化合物に関するもの
地震について
血糖値の急上昇・下降のとき出す汁
イギリス人のエッセイに関する態度
風流の成立条件
古文で魚を切るときに云々
資料解釈2問・A,B市の人件費、農家の人数
四人の滞在日数
立方体の切断による体積
浮力の水上に出てる体積
立方体をランダムウォークの確率
本屋で売れた冊子数

とりあえず急ぎです
625受験番号774:2005/05/28(土) 19:45:46 ID:wVkovuVc

英語 想像?
    防衛
    英国人の随筆
626受験番号774:2005/05/28(土) 19:49:01 ID:zd6cr67d
想像と言うより空想の話。
627受験番号774:2005/05/28(土) 19:50:22 ID:BZVqhrDs
労基と労働局志望だが、全く傾向が違って意味がないような。数的は郵政のほうが
すごく簡単だった。ていうかこの手の冊子の試験て難しい気がしてるしみたことが
ある問題もあるきがした。どこの業者かなー?明日は模試けってダービーみてきます。
628受験番号774:2005/05/28(土) 19:51:17 ID:ACH5K5Sv
みんな無関心だなー志望層を反映しているのか・・

知識分野これまでのまとめ

13条と人権
内閣
古代中国と日本
大正及び戦前期までの政治史
イギリスのインド支配
サバナ気候の土地の組み合わせ
プラトンのイデア論
昭和期の作家の組み合わせ
社会福祉について、日本の老人介護だとか保険とか
GDP
マネタリスト
抗原抗体反応でないもの
血糖についての自律神経の協調
地震
浮いてる部分の体積
酸化カルシウム
ウェーバーの官僚
logの正誤

とりあえず知識はあと二問何でしたっけ?
629受験番号774:2005/05/28(土) 19:58:55 ID:RJtNgnrQ
無関心じゃないけど、
国大と違い手間暇かけて復元するメリットがあまりないので不参加。
630621:2005/05/28(土) 20:02:23 ID:Wo6Rzsh+
>>621
間違えました。

日本史2:×大正及び戦前期までの政治史→○明治後期から戦前期までの政治史
631受験番号774:2005/05/28(土) 20:04:39 ID:stgrRjl+
正直ここまで思い出せる人頭いいと思います。
632受験番号774:2005/05/28(土) 20:05:05 ID:FR3rbmv0
>>628
1府12省庁入れた?
633受験番号774:2005/05/28(土) 20:14:24 ID:8rRnNoql
確かに復元にメリットを感じない。たとえ第一志望でも。
634受験番号774:2005/05/28(土) 20:15:06 ID:J9O1DU36
自身ある奴、最初の十問だけでもいいから正答教えてくれ。
635受験番号774:2005/05/28(土) 20:16:46 ID:diy+z8KG
それじゃ文理&数的をば

空想
戦争
イギリス人とエッセイ(ここまで英語)
板前の心意気(古文)
現代人のアイデンティティと演劇
風流とは
自然と近代芸術(ここまで現代文)
好きな教科(論理)
着席位置の推理
4カ国の代表の滞在日数
A(1)=1001 A(2)=1002
ランダムウォークの確率
書籍の売上の平均算
ABC-CBA=198となるもの
三角形の面積比
切断した立方体の体積
二等辺三角形にテープを巻いたときのテープの巻かれ方
円を転がしたときの円に描いてある矢印の向き
A・B市の人件費の増減
農業人口の移り変わり

ちなみに今回使った問題は9月市役所と同じ問題らしいですよ。
636受験番号774:2005/05/28(土) 20:19:08 ID:/7TTi4K1
発表は6/10だよね?
国立大と違って待ち時間少ないからイイヨネ。
637受験番号774:2005/05/28(土) 20:23:08 ID:ACH5K5Sv
>>628

知識分野これまでのまとめ

13条と人権
内閣
古代中国と日本
大正及び戦前期までの政治史
イギリスのインド支配
サバナ気候の土地の組み合わせ
プラトンのイデア論
昭和期の作家の組み合わせ
社会福祉について、日本の老人介護だとか保険とか
GDP
マネタリスト
抗原抗体反応でないもの
血糖についての自律神経の協調
地震
浮いてる部分の体積
酸化カルシウム
ウェーバーの官僚
logの正誤
1府12省庁や郵政など時事

とりあえず知識はあと1問何でしたっけ?
638受験番号774:2005/05/28(土) 20:25:08 ID:J7yYNgJG
明日も駒場か
639受験番号774:2005/05/28(土) 20:29:47 ID:ga+Xzei5
U種だけどヤバー。思ったより難しかった。
数的何問か解けなかったし、英文も自信ないのがある…
7割くらいかな。ボーダーどのくらいなんだ?
640受験番号774:2005/05/28(土) 20:31:07 ID:CE/GXt12
>>637
中国について、の問題ありませんでしたっけ?
たぶん地理分野で。
641受験番号774:2005/05/28(土) 20:38:07 ID:2X2diaXB
>>600
13時39分から開始だったよねw
つーか試験管がかなり焦っててウケたww
642受験番号774:2005/05/28(土) 20:40:36 ID:ACH5K5Sv
>>637
どうもです完成しました

知識分野復元完了

13条と人権
内閣
古代中国と日本
大正及び戦前期までの政治史
イギリスのインド支配
サバナ気候の土地の組み合わせ
プラトンのイデア論
昭和期の作家の組み合わせ
社会福祉について、日本の老人介護だとか保険とか
GDP
マネタリスト
抗原抗体反応でないもの
血糖についての自律神経の協調
地震
浮いてる部分の体積
酸化カルシウム
ウェーバーの官僚
logの正誤
1府12省庁や郵政など時事
中国の近現代史、工業が内陸だとか50パーセントが農業地域に向いているとか

あとは解答ですが・・
643受験番号774:2005/05/28(土) 20:48:51 ID:yX+V0JX0
2種はまだしも、1種は答え合わせできないな。
644受験番号774:2005/05/28(土) 20:54:11 ID:5ulvOg4g
マネタリストは

裁量による政策より長期的な経済成長に...
みたいな肢でなかったですか?
645受験番号774:2005/05/28(土) 21:00:38 ID:UwotvgdW
一種には2ちゃんねらが少ないのかな。
外見はいかにもヤバそうなのが散見されたが。
646受験番号774:2005/05/28(土) 21:01:06 ID:zd6cr67d
財政を拡大するよりもうんたら・・・ってのが多分正解>マネタリスト
番号は忘れた。
647受験番号774:2005/05/28(土) 21:10:09 ID:Wo6Rzsh+
>>640
たしか中国は人口の約90%が漢民族で、チベット自治区、内モンゴル自治区を要しているとかいう選択肢があったような・・・
あと経済特区が廃止されたとかいう選択肢もあったな。
648受験番号774:2005/05/28(土) 21:11:39 ID:J7yYNgJG
油田と少数民族で迷った
649受験番号774:2005/05/28(土) 21:17:40 ID:J9O1DU36
とりあえず予想得点と予想ボーダーをAちゃんを見てる小人数でさらそう。
俺の
 予想得点 25
 予想ボーダー 27
650受験番号774:2005/05/28(土) 21:19:12 ID:RJtNgnrQ
少人数での予想って無意味じゃないか?
651受験番号774:2005/05/28(土) 21:21:39 ID:J7yYNgJG
二次って200〜300人位しか進めないんだっけ?
652受験番号774:2005/05/28(土) 21:22:49 ID:/7TTi4K1
マネタリストはk%ルールの肢が正解。
653受験番号774:2005/05/28(土) 21:23:30 ID:J7yYNgJG
サイコロって何番?
654受験番号774:2005/05/28(土) 21:30:13 ID:ACH5K5Sv
俺の解答晒し 2種試験知識

13条と人権     :包括的な条文の肖像権
内閣         :当然全員一致
古代中国と日本  :北九州の奴王国金印
大正及び戦前期までの政治史  :日露戦争後好景気で大正デモクラシー
イギリスのインド支配  :イギリスが直接統治
サバナ気候の土地の組み合わせ  :イラン高原とカリフォルニア
プラトンのイデア論   :見えない世界への魂の回帰こそ哲学
昭和期の作家の組み合わせ   :とりあえず@ 真ん中は大江と石原
社会福祉について、日本の老人介護だとか保険とか  :貧困者から老人と障害者
GDP    :在庫投資
マネタリスト   :当然一定の率を維持
抗原抗体反応でないもの   :明らかにアスベスト
血糖についての自律神経の協調   :当然インシュリンでグリコーゲン生成
地震      :空白地域
浮いてる部分の体積    :120
酸化カルシウム       :Dの発熱財
ウェーバーの官僚    :@のヒエラルキー
logの正誤          :ウだけ正解logAxlogB=1
1府12省庁や郵政など時事    :@の財政諮問とか
中国の近現代史、工業が内陸だとか50パーセントが農業地域に向いているとか:ほとんど漢民族

以上です間違いはどこでしょう?
655受験番号774:2005/05/28(土) 21:32:47 ID:J7yYNgJG
二次対策はどうする?
656受験番号774:2005/05/28(土) 21:37:42 ID:+Hhqbztk
(;´Д`)
657受験番号774:2005/05/28(土) 21:39:43 ID:RJtNgnrQ
微妙な出来だけど記述の方は準備しとく
というか準備中
面接対策は結果が出てからかな
658受験番号774:2005/05/28(土) 21:47:49 ID:KK0XrMB/
あんだけ女子率高かったのに、一番いけてたのが試験官ってどうよ。
そんなもんか?
659受験番号774:2005/05/28(土) 21:50:39 ID:UDcRD3HB
>>658
そんなもんだ
男の割合が下がっても、他の試験と大差ないのと同じ
660受験番号774:2005/05/28(土) 21:56:06 ID:Wo6Rzsh+
>>654
カリフォルニアは地中海性気候では?
他にもボルネオ島、南アフリカなんてのもあった。
661受験番号774:2005/05/28(土) 21:56:19 ID:/7TTi4K1
省庁再編の問題の肢1て、
経済財政諮問会議と男女共同参画会議とあと一個書いてあった気がするけど
なんだっけ?
662受験番号774:2005/05/28(土) 21:57:27 ID:FR3rbmv0
おとなしめの女の子は意外とモテるのに
おとなしめの男はたいていキモがられる件について
663受験番号774:2005/05/28(土) 21:58:30 ID:jt9HioQD
>>654
大正デモクラシーって第一次世界大戦の好景気あたりだろ。
日露戦争後は戦費の拡大でむしろ不況。
664受験番号774:2005/05/28(土) 22:01:52 ID:L7W3mBx5
1種は試験官の人がかわいかった。
あと、前の方に座っていた子もかわいかった。
665受験番号774:2005/05/28(土) 22:03:53 ID:Wo6Rzsh+
数的で3桁の整数の問題はどう解くのでしょうか?
たしか整数A、B、Cは100×A+10×B+Cで表せますとか問題文にあったやつです。
たしかABC+194=CBAになるのは何通りあるか・・・でしたっけ?
666受験番号774:2005/05/28(土) 22:04:16 ID:yX+V0JX0
>>664
おまい、彼女のことじろじろ見てた香具師だな。
667受験番号774:2005/05/28(土) 22:05:00 ID:J7yYNgJG
A-C=2
668受験番号774:2005/05/28(土) 22:05:32 ID:Wo6Rzsh+
>>663
じゃあ浜口雄幸が正解か。
669受験番号774:2005/05/28(土) 22:09:16 ID:5ulvOg4g
地震はプレートが下に沈み込んで断層のずれからおきるでは?
670受験番号774:2005/05/28(土) 22:11:58 ID:ACH5K5Sv
地震の前半は正しいと思ったが、後半の太平洋側の地震は震源が深いというのがしっくりこなかった。
671受験番号774:2005/05/28(土) 22:12:35 ID:/7TTi4K1
太平洋側は浅発地震です。
深発地震は日本海側。
672受験番号774:2005/05/28(土) 22:17:30 ID:L7W3mBx5
>666
ああ、俺は彼女たちをじろじろ見てたよ!!
おまいも見てたんじゃないんか?
673受験番号774:2005/05/28(土) 22:17:29 ID:FR3rbmv0
>>665
(100A+10B+C)−(100C+10B+A)=198
99A−99C=198
A−C=2

上式を満たすのは
(9,7)から(3,1)までの7通り
それぞれの場合でBが取り得る数は7通り

したがって7×7=49通り(肢5)


これであってる?
674受験番号774:2005/05/28(土) 22:17:30 ID:wVkovuVc
>665

ABC-CBA=198
100a+10b+c-(100c+10b+a)=198
99a-99c=198
a-c=2

(a,c)=(9,7)(8,6)(7,5)(6,4)(5,3)(4,2)(3,1)
で、a,b,cはそれぞれ異なる自然数だからbはa,c以外の7通りある。
結局、7×7=49通り
675受験番号774:2005/05/28(土) 22:18:28 ID:wVkovuVc
うお、1秒違いでかぶっちまった。
676受験番号774:2005/05/28(土) 22:20:01 ID:FR3rbmv0
>>675
合ってることが確認できてよかった
677受験番号774:2005/05/28(土) 22:20:26 ID:/7TTi4K1
なんか今回の試験、何通りあるか?っていう問いが多くてうざかった。
678受験番号774:2005/05/28(土) 22:23:59 ID:Wo6Rzsh+
>>671
じゃあ海溝がどうこういう選択肢が正解か。
679受験番号774:2005/05/28(土) 22:24:45 ID:FR3rbmv0
座席の問題は6通りで合ってる?
680受験番号774:2005/05/28(土) 22:25:16 ID:29yBT+Uh
間違ってるy
681受験番号774:2005/05/28(土) 22:25:17 ID:qO+NoCOD
俺、特別区も大学事務も国会図書も
教養問題:難易度の感想は
知識>知能なんだけど
ざっとスレ見てみたら知識簡単ポだったんだね…
1番最初の問題も動揺して「プログラム何とか」にマルしちゃうしさ…

あと東大D(社会学?)で、会った職員は皆可愛かった。
顔でえらんでんのか?
682受験番号774:2005/05/28(土) 22:25:26 ID:Wo6Rzsh+
>>673
>>674
すんばらしい。納得です。みんな頭ええわあ。
683679:2005/05/28(土) 22:28:47 ID:FR3rbmv0
>>680
(ノ∀`)アチャー
確かに自信はなかった…
684受験番号774:2005/05/28(土) 22:28:54 ID:RJtNgnrQ
そういや、あのアルファベットはどういう分け方なん?
俺は経済学でDだったけど
685680:2005/05/28(土) 22:30:54 ID:29yBT+Uh
>683
心配スンナ
あたしも6通りにしちまったさ…鬱
686受験番号774:2005/05/28(土) 22:30:59 ID:FR3rbmv0
>>684
U種・英語・社会学でD
687受験番号774:2005/05/28(土) 22:32:28 ID:5ulvOg4g
(x,y,z)の(1,1,1)の点を通る確率は2/9?
688受験番号774:2005/05/28(土) 22:33:14 ID:b7B4R3xt
>>664
試験官のおねえさんにハァハァしてしまって問題ぜんぜんできなかった。
689受験番号774:2005/05/28(土) 22:35:18 ID:Wo6Rzsh+
三角形の面積の比の問題わからなかった。
690受験番号774:2005/05/28(土) 22:36:10 ID:TVYVw3vm
>687
それで正解だと思う
1×4/6×2/6=8/36=2/9 
691受験番号774:2005/05/28(土) 22:36:44 ID:yX+V0JX0
ABCは1種、DEが2種か。
692受験番号774:2005/05/28(土) 22:37:06 ID:L7W3mBx5
>671
顔で選んでんじゃね?
女子は顔が良くて損すること無いだろ。
民間の一流どころの受付の女の人のかわいいこと。
693受験番号774:2005/05/28(土) 22:37:35 ID:GQmjhhwF
Gって人もいたようだが。
694679:2005/05/28(土) 22:38:47 ID:FR3rbmv0
座席の問題、いまゆっくり問いても6通りになる…orz

>>687
いっしょ

>>689
たぶん1:1
695受験番号774:2005/05/28(土) 22:39:42 ID:/7TTi4K1
>>692
まー、最近の受付は派遣が多いんだが。
696受験番号774:2005/05/28(土) 22:40:30 ID:otjKHyu/
今日の試験は、模試の復習みたいなもんですな。

6月シリーズのための知識の復習ってところか。

697受験番号774:2005/05/28(土) 22:40:42 ID:Wo6Rzsh+
>>691
私は東京会場でDで選択は経済だが、同じDでも受験番号が大きく2つに別れていたよ。
698受験番号774:2005/05/28(土) 22:42:57 ID:yX+V0JX0
で、そのアルファベットの意味はなんなんだろうな。
俺は、1種・英語・経済でAだったけど。
699受験番号774:2005/05/28(土) 22:43:32 ID:CE/GXt12
三角形の比は1:1だった気が。
座席は6通りになったけど自信なし。
それにしても>>622とか>>624とか問題ちゃんと覚えてる人はすごいな。
そういう人は出来もいいんだろーなあ。
700受験番号774:2005/05/28(土) 22:45:49 ID:eBLEdBSa
>>694
じゃあ6通りだ
(´∀`)
701受験番号774:2005/05/28(土) 22:46:12 ID:RJtNgnrQ
そういや分かれてたね
702受験番号774:2005/05/28(土) 22:48:27 ID:FR3rbmv0
>>698
申込時の顔写真を参考に容姿を示してある、といってみるテスト
Dランク…orz
703受験番号774:2005/05/28(土) 22:49:06 ID:jt9HioQD
アルファベットは人文・社会・自然科学で区別されてる。
って過去スレに書かれてた気が・・・
704受験番号774:2005/05/28(土) 22:49:34 ID:/7TTi4K1
え?何?座席って6通りなの?
8通りになったんだけど。。。
705受験番号774:2005/05/28(土) 22:49:35 ID:b7B4R3xt
>>702
漏れキモヲタだけど、I種・英語・法学選択でAだった。
706受験番号774:2005/05/28(土) 22:50:23 ID:b7B4R3xt
I種で資料解釈が1問しかなくて困った。
707受験番号774:2005/05/28(土) 22:51:09 ID:UDcRD3HB
A…一種
D…二種

と予想
根拠、アルファベットは今のところ二つしか出てないから
708受験番号774:2005/05/28(土) 22:51:22 ID:GQmjhhwF
この試験って会場が東京と京都だけだったから、
遠方の人は大変だったんだろうね。
漏れは大阪在住で京都で受けたけど、
金沢とかから来てた人もいたみたい(しかもわざわざスーツ着用)で、
「ご苦労さん」って心の中で思ったよ。
709受験番号774:2005/05/28(土) 22:53:34 ID:qO+NoCOD
座席の問題って
H(入り口すぐ)とA(右2段目)B(左2段目)が固定で、
左1番目と3番目にE?H?どっちか
あと何か2つが右側固定で
4とおりだったきがするけど
ちがうかな?
710受験番号774:2005/05/28(土) 22:53:53 ID:+Hhqbztk
三角比の答え1:1なのか
差し支えなければ、誰か解説していただけないでしょうか
昔から、比とか角度の問題は苦手なんだよなぁ・・・
711受験番号774:2005/05/28(土) 22:54:15 ID:Wo6Rzsh+
社会福祉の問題で記憶してるのは、
ひとつ、国民皆年金が1960年代に達成とかうんぬん・・・
ひとつ、日本の社会福祉は以前は貧困とか生活保護が主な対象だったが、近年は高齢者へのサービスうんぬん・・・→私はこの選択肢を選んだ。
ひとつ、介護保険は任意加入うんぬん・・・
712受験番号774:2005/05/28(土) 22:54:36 ID:5ulvOg4g
3つの円の周りを滑らず周ったときの矢印の向きは↓?
713受験番号774:2005/05/28(土) 22:55:58 ID:FR3rbmv0
自信はありませんが…

@
E H
A B
F C
G D

A
E H
G C
F D
A B

B
F H
G C
E D
A B


CとDは入れ替え可能なので
3×2=6通り

こんな感じでどうでしょう?
714受験番号774:2005/05/28(土) 22:56:46 ID:Wo6Rzsh+
>>712
たしか元の位置と同じだったと思うが。
715受験番号774:2005/05/28(土) 22:59:08 ID:mzAhhlkW
三角形の比は3:4だぞ。
716受験番号774:2005/05/28(土) 23:01:15 ID:RJtNgnrQ
>>705
じゃあキモイ順にAからということで
717受験番号774:2005/05/28(土) 23:03:19 ID:5ulvOg4g
714>やってもうた。。
三角にテープは?
718受験番号774:2005/05/28(土) 23:04:07 ID:Wo6Rzsh+
専門は経済が一番多いのかな?
719受験番号774:2005/05/28(土) 23:05:37 ID:J7yYNgJG
Dだったが周りは政治学、法学、経済学だった
720受験番号774:2005/05/28(土) 23:07:08 ID:diy+z8KG
史学でEだった。
やっぱりアルファベットは社会科学→人文科学→自然科学の順では?
721受験番号774:2005/05/28(土) 23:07:10 ID:RJtNgnrQ
とすると、やはりキモイ順か・・・
722受験番号774:2005/05/28(土) 23:09:15 ID:wVkovuVc
II種生物学でGだった。


座席の条件は、
AとBが向かいいあう。
CとDが隣あう
Eのひとつ開いて隣にF
GはEより窓よりでAと同じ側
Hは入り口の一番近く

  入り口
E H      E H  F H
G C      A B  A B
F D      F C   E C
A B      G D  G D


のCD入れ替わりで6通りかと。
723受験番号774:2005/05/28(土) 23:11:14 ID:KK0XrMB/
>721
とすると、やはりGの教室には、ごっついターミネーターみたいな試験官が
配置されたのだろうか…
724受験番号774:2005/05/28(土) 23:11:16 ID:Wo6Rzsh+
>>717
一番多く巻き付いてた、確か選択肢3を選んだ。
725受験番号774:2005/05/28(土) 23:16:08 ID:FR3rbmv0
>>715
そ、そんなはずは…
726受験番号774:2005/05/28(土) 23:17:22 ID:qO+NoCOD
ウホッ座席間違えた…
解説してくれた皆さんサンクスです

リボンは上に行くにしたがって斜め度が激しくなるヤツを選んだが。
727受験番号774:2005/05/28(土) 23:19:02 ID:njrEaaBg
>>725
いや、間違いなく3:4。三角形全体の面積を1とすると、片方は1/10
もう片方は3/40になる。

>>726
俺もそれ選んだ。
728受験番号774:2005/05/28(土) 23:19:36 ID:5ulvOg4g
私も三角にテープは上に行くにしたがって斜め激しくなるもの
たぶん5の肢
729受験番号774:2005/05/28(土) 23:21:20 ID:njrEaaBg
>>727
自己レス。間違った。1/10と4/30ね。
730受験番号774:2005/05/28(土) 23:21:52 ID:f/UZJTs/
ボーダーどれぐらいだろう?
731受験番号774:2005/05/28(土) 23:23:38 ID:njrEaaBg
>>730
7割くらいかな?俺は落ちたっぽい。しょぼいミスしまくったし。
732受験番号774:2005/05/28(土) 23:37:25 ID:Alkq+Q0n
馬鹿ばっかだな。
違うだろ。座席は8通りだ糞。
よく考えろ。
733受験番号774:2005/05/28(土) 23:38:54 ID:CE/GXt12
比って重心の問題かと思って1:1にしちゃったけど、
問題勘違いして解いちゃったかな。
そもそもよく覚えてない時点で駄目だ・・・orz
>>729さん、もし良かったら解説もお願いします。
734受験番号774:2005/05/28(土) 23:39:24 ID:FR3rbmv0
>>732
そんな私達に残り2通りを教えてください…
735受験番号774:2005/05/28(土) 23:45:25 ID:njrEaaBg
>>733
説明しようかと思ったけど、図がないと説明しにくい・・・。
文章だけで説明しようと思うと煩雑になる。
736受験番号774:2005/05/28(土) 23:47:08 ID:FR3rbmv0
>>735
横レス
1:1派からも説明したいけど
同じく図がないとムリだね…
737受験番号774:2005/05/28(土) 23:49:43 ID:wVkovuVc
>722
で座席の条件書き忘れた。
Hの正面はCでもDでもなかった。

>723
 女性の試験管でしたな。
738受験番号774:2005/05/28(土) 23:49:53 ID:f/UZJTs/
化学の問題だれか覚えてませんか?カルシウムの復元きぼう

739受験番号774:2005/05/28(土) 23:50:32 ID:njrEaaBg
>>714
3つの円を廻った時の矢印の向きって、最初と180度ずれるって
言う肢が正解なんじゃ?

あと、本の売り上げの問題は180冊だね。
740受験番号774:2005/05/28(土) 23:50:38 ID:RJtNgnrQ
あー久しぶりに沢山酒飲んだぜ!
三角形の問題これから図書くからしばしまつべしまつべし
741受験番号774:2005/05/28(土) 23:51:32 ID:RJtNgnrQ
>>739
あ、それよくある間違い>180
742受験番号774:2005/05/28(土) 23:52:31 ID:kkxn/Mlk
図形は3:4でまちがいないっす
743受験番号774:2005/05/28(土) 23:52:36 ID:FR3rbmv0
>>739
180冊に同意

>>740
よろしくお願いします
744受験番号774:2005/05/28(土) 23:53:22 ID:Wo6Rzsh+
数的難しかったけど、それでも7割か・・・まあ落ちてもこんなものかって納得できそうだからいいや。
745受験番号774:2005/05/28(土) 23:54:50 ID:u4Rw+sNV
図形は中点連結定理で平行で
色塗り三角形にはさまれた白い三角形が共通だから
1:1だと思った
ついでに立体の面積も1:1にした
わかんなかったから
746受験番号774:2005/05/28(土) 23:54:59 ID:2YfiA7Cm
面積比は1:1だね。メネラウスの定理を使うと、うれしいところの比が出るから
あとは高さの等しい三角形の面積比の公式を使えばGOOD.
デカイ三角形の面積を12とかとおくと、最後は4/3:4/3となり、1:1になるかな。
>>722
きみスゲッ!分かりやすい。

予備校の講師に頼まれてるんで、数処の問題13問中11問復元した。
747受験番号774:2005/05/28(土) 23:55:54 ID:KK0XrMB/
>737
ごっついターミネーターみたいな女性の試験官!?
国会図書館、底が知れねえ…
748受験番号774:2005/05/28(土) 23:57:32 ID:kkxn/Mlk
180冊、180°、8通りだと思います。但し自信ありません。いちお、国一教養8割だったけど。。
749受験番号774:2005/05/28(土) 23:58:52 ID:FR3rbmv0
>>745
解き方似てる
てっぺんから底辺を1:2に分ける点へ
補助線ひくんだよね?
750受験番号774:2005/05/29(日) 00:00:07 ID:p9XNzoKt
かわいい子が一人もいなかった@京都大
751受験番号774:2005/05/29(日) 00:01:11 ID:FR3rbmv0
座席8通り派の人達は>>722にない残りの2通りはどんなのですか?
752受験番号774:2005/05/29(日) 00:01:20 ID:p9XNzoKt
帰りにドトール窓際カウンター席の
ミニスカ女の白パンチラ見たオレは合格
753受験番号774:2005/05/29(日) 00:02:15 ID:fxNguIHv
あれ?!国会図書館って明日じゃないの?
754受験番号774:2005/05/29(日) 00:03:51 ID:fxNguIHv
うわー受験票見たら今日じゃん。受け忘れた。
まぁ別に興味ないからいいか・・・
755745:2005/05/29(日) 00:04:55 ID:u4Rw+sNV
>>749
補助線引いたかなー
三等分に分けた三角形の1番左をムシして、
底辺を2分、右辺(斜め)を2分する中点同士を結んで
平行線を作る、てかんじ

でも今思い返してみると右辺(斜め)が
2等分されてたかどうかワカンナイから勘違いしてるかも

問題持ちかえらせてくれよ…
756受験番号774:2005/05/29(日) 00:06:24 ID:gV5BC4Xv
うはwww
手元狂いまくりwwwww

例の図こんなだっけ?
ttp://www.vipper.org/vip19003.jpg
757受験番号774:2005/05/29(日) 00:07:30 ID:b9YpGFb1
>>756
うんソレだ
758受験番号774:2005/05/29(日) 00:07:44 ID:gV5BC4Xv
ちなみに補助線引くと畑中本の付録載ってるのと同じ図になって
答え1:1
759受験番号774:2005/05/29(日) 00:09:41 ID:j71hfGFE
>>734
座席が8通りの理由
>>722はあるものを数え忘れとる。
真ん中と右
CDをひっくり返すのはいいが、BDとAGをくりっとやれや
760受験番号774:2005/05/29(日) 00:11:07 ID:2HbUDfkM
>>752
かわいそうに、6月10日夜までの運を全部使ってしまったね。


俺も1:1にした。
三角形の左側1/3っていらんよね。

あと円が転がる問題は↑派。
転がる円が3つの円の外側に来る時はいつも下向き
谷間に来る時はいつも上向きになる気がする・・・。

私立文系なので理屈はよく分からんですw
761受験番号774:2005/05/29(日) 00:11:33 ID:JknXeJj4
>>756
乙、GJ。
補助線引いたら重心を通る三角形同士だから1:1、かな。

>>759
EはGより窓寄りだから無理じゃない?
762受験番号774:2005/05/29(日) 00:12:06 ID:qj2Rh5PV
>>759
君馬鹿?
それだと一番右のCとDひっくり返したのと同じ席順になるじゃん。
763761:2005/05/29(日) 00:15:23 ID:JknXeJj4
間違えた。

>EはGより窓寄りだから無理じゃない?・・・×

それだとEがGより窓寄りだから無理じゃない?・・・○
764受験番号774:2005/05/29(日) 00:16:41 ID:b9YpGFb1
オレの解答晒し
4513412223
3354434242
1433524431
3512242243
765受験番号774:2005/05/29(日) 00:16:47 ID:gV5BC4Xv
馬鹿とか言うのやめろよぅー
766受験番号774:2005/05/29(日) 00:18:37 ID:rikmFfBJ
矢印の向き問題、右斜め下にしたひといない?
767受験番号774:2005/05/29(日) 00:18:38 ID:qj2Rh5PV
ところで、立方体を分割する問題まだ答え出てないけど、
これはどういう答えになった?
俺は時間かかりそうだと思ったから後回しにして、結局解く時間が
無くなったので、あてずっぽで1にしてみた。全く自信なし。
768受験番号774:2005/05/29(日) 00:19:16 ID:gV5BC4Xv
>>766
上向きだぽ
769受験番号774:2005/05/29(日) 00:20:25 ID:gV5BC4Xv
立方体の問題は俺も知りたい解説plz
770受験番号774:2005/05/29(日) 00:24:36 ID:WlMe3PWV
円を転がす問題、硬貨で検証しようとしたんだけど不器用で出来ない…orz
771受験番号774:2005/05/29(日) 00:26:51 ID:/BBSQaCX
いいかげん誰かまとめた解答表作ってください☆
おねげーしますだ。
おらは全然できなかったからあきらめなきゃいけないのに、まとまった解答がないから「もしかしたら」という期待を抱いてしまう。。。
772受験番号774:2005/05/29(日) 00:28:53 ID:mjtpE/S5
なんでおまえらそんなに問題覚えていられるの?
773受験番号774:2005/05/29(日) 00:30:19 ID:PHUgf2EZ
一種
第1問 4
第2問 1
第3問 3
774受験番号774:2005/05/29(日) 00:34:27 ID:Bin1PmW0
>>739
俺も180冊になった。4:14の比になるから、これを合計すれば
18の倍数のハズ。

三角形の図にテープを巻き付けていく奴は、
段々傾斜に角度がついていくから5が正解だと思う。

>>722
うが。最初の答えであってたよ・・・・首つりたい。
775受験番号774:2005/05/29(日) 00:35:45 ID:WlMe3PWV
>>774
イ`
776受験番号774:2005/05/29(日) 00:36:58 ID:Bin1PmW0
>>772
間違ったところを覚えておけば、復讐…じゃない、復習できるでしょ。
地上までに間に合えば俺は全然構わん。
つか、社会人だしそんなに模試とか受けまくれないんだよ。
だから練習も兼ねてる。
777受験番号774:2005/05/29(日) 00:39:39 ID:SJ5SpPbi
得意な教科とそうでない教科は、4の肢だった気がします。

4カ国の代表の滞在日数はいかがでしょう?
アメリカ、イギリス、中国、オランダだったような。
778受験番号774:2005/05/29(日) 00:40:27 ID:Bin1PmW0
>>767
俺も時間がなかったが、立方体の大きさを考えると
おそらく4か5だろう。半分以上の大きさはあると思われる。
二択で4にしたが、計算はしてない。(w
779受験番号774:2005/05/29(日) 00:43:47 ID:SJ5SpPbi
私も時間なかったので、4か5になりましたが、
5にしました。
780受験番号774:2005/05/29(日) 00:45:26 ID:okOP92YA
文芸の問題は正解は選択肢4かな?
「第三の新人」という派閥には吉行淳之介が入るのは合ってたが、他がよく憶えてないからわからん。
781受験番号774:2005/05/29(日) 00:57:50 ID:dA+lD/jf
米国人、英国人、蘭国人、中国人の4人がA〜Dのどれか。
滞在日数はそれぞれ違う。最長の人は9日。

A 滞在日数が1日違いの人がいる
B イギリス人の3倍。アメリカ人ではない。
C アメリカ人より5日少ない。イギリス人ではない。

このときのAの滞在日数は?


A 3日 イギリス人
B 9日
C 2日
D 7日 アメリカ人

訂正等よろしく。
782受験番号774:2005/05/29(日) 01:03:44 ID:lexqG2Ph
>>781
正解は越後製菓!
それ正解やと思うわ。
コロコロ問題は左斜め上じゃけーのー
783受験番号774:2005/05/29(日) 01:20:37 ID:65hXQtnE
古文は何の作品なの?
784受験番号774:2005/05/29(日) 01:23:23 ID:qj2Rh5PV
>>783
ありゃ徒然草だ。
785受験番号774:2005/05/29(日) 04:08:13 ID:83YzJ/2r
正直ここまで記憶力いいんだからあんたら焦んなくても受かります
786受験番号774:2005/05/29(日) 07:11:18 ID:yLZ9KZmy
得意科目のやつは
国語が得意じゃない→物理が得意じゃない
英語得意→物理得意(言い換えると物理が得意じゃない→英語が得意じゃない)
英語が得意じゃない→数学が得意じゃない

国語が得意でない人は数学が得意でないにしたような覚えがある。

立方体の問題は記号は忘れたけど、まっぷたつに割れた気がする。ので500にした。Pが線分DH上にあるから、が理由だったかな。

円の中の矢印は、円が全部で540°回ると思ったから元から180°回転しているやつにした。
787受験番号774:2005/05/29(日) 08:23:59 ID:0TDAcV/q
>780

4正解。
太宰、坂口→無頼派(新戯作派)
野間、三島→戦後派
吉行、安岡→第三の新人

漏れは、上二つは知ってたが、あせって、大江を第三の新人にしてしまったORZ
788受験番号774:2005/05/29(日) 08:32:32 ID:emfH2ooX
大江も一応第三の新人に入るんじゃないの?
まあ都知事は違うが
789受験番号774:2005/05/29(日) 09:10:55 ID:okOP92YA
>>788
第三の新人→1952〜1955年頃に芥川賞を受賞またはその候補者となり文壇にデビューした新人群で、伝統的な私小説の手法によって日常を表写する。
「第三の新人」の文学的特徴は、戦後の日常的回復の意味を、自己の資質・感受性を通して掘り下げる方向に表現領域を見出したことにある。
それに該当するのは安岡章太郎、吉行淳之介、遠藤周作

以上TACVテキスト人文科学下巻より
790受験番号774:2005/05/29(日) 09:32:56 ID:JknXeJj4
>>786
円を転がすやつは元に戻るのが正解だと思いますよ。
「ある円Aが同じ大きさの円Bの外側を一周すると、Aはその間に2回転することになる。」
これを使うと、
この問題では合計540度回るはずだから、
計算すると「540度÷360度×2」となって結局合計3回転する。
つまり元の向きに戻る。
違ってたらごめん&誰か訂正よろ。
791受験番号774:2005/05/29(日) 13:57:37 ID:k+5N1jGb
合ってるよ。

>「ある円Aが同じ大きさの円Bの外側を一周すると、Aはその間に2回転することになる。」

で、これを知らない人は本屋行って公務員試験対策の本をチェックしといた方がいいよ。
頻出なので。
792786:2005/05/29(日) 14:32:24 ID:yLZ9KZmy
>>790
おお、言われてみればその通り。
orz
793受験番号774:2005/05/29(日) 17:48:13 ID:ycewPGsF
面積比ってさ、
大きい三角形の面積の、
下が1/3×1/3、上が1/3×1/2×2/3で両方とも1/9で
1:1だよな。
中学校時代ならもっとずっと早く解けただろうに
ちょっと時間かかった。
794受験番号774:2005/05/29(日) 18:14:47 ID:lexqG2Ph
Wセミの本校にあるWセミがやってる書店てWセミ以外の人も入れるんですか?
立ち読みとかってできちゃう?
795受験番号774:2005/05/29(日) 18:30:41 ID:+iSIWc1T
面積比昨日3:4だと思ったが、
1:1だということに気づいたorz
796受験番号774:2005/05/29(日) 18:35:57 ID:Bin1PmW0
できるんじゃないの。ただの本屋だと思うよ。
797受験番号774:2005/05/29(日) 19:06:18 ID:emfH2ooX
何も考えずに見た目で1:1を選んだ香具師が勝ち組
798受験番号774:2005/05/29(日) 20:00:28 ID:zENGhoJx
二種だと一次はどのくらい受かるもの?
799受験番号774:2005/05/29(日) 20:12:56 ID:RtqEZ7Sy
募集人数の5倍ほど
800受験番号774:2005/05/29(日) 20:15:20 ID:p5qZB0oc
300人くらいだろ。
面接担当者が10人用意されてるとして
2人1組で受験者1人を面接するから
1時間3セッション(1人あたり実15分+間5分=20分)×1日4時間×5日×5組
801受験番号774:2005/05/29(日) 20:22:35 ID:dJZubyOW
300人も受かるのか。。
だったらボーダーは7割も必要ないっぽいね。
802受験番号774:2005/05/29(日) 20:37:46 ID:zENGhoJx
ていうか1次って単なる足きりでは?
803受験番号774:2005/05/29(日) 22:38:01 ID:e0Geh1Nh
実は2次や最終で落ちるくらいなら
1次で落ちた方が金がかからないという罠。
804受験番号774:2005/05/29(日) 22:42:12 ID:CXC6M1NV
先輩方いかがでしたか。
来年受けるつもりですが「これだけはしておけ!」ってモノはありましたか?
805受験番号774:2005/05/29(日) 23:15:51 ID:zENGhoJx
受験番号の前のアルファベットの意味は何?
選択科目のちがい?
806受験番号774:2005/05/29(日) 23:17:03 ID:dJZubyOW
>>804
国2に向けて勉強しる!




そうすりゃここも自然に受かるだろ。
1次はな。
807受験番号774:2005/05/30(月) 00:12:30 ID:UAVM3brH
しかし、面接と国1や国2の官庁訪問がぶつかったらいやだなぁ。日にちを
ずらしてくれたりするのかな。

漏れ英語あんまりできないんだけど・・・ここの英語って難しい?外線並み?
808受験番号774:2005/05/30(月) 00:17:54 ID:s5othxGX
見た目で1:1だと思ったけど
それじゃあんまり簡単すぎると思ってさ
809受験番号774:2005/05/30(月) 08:24:44 ID:S+FFwNmz
ボーダーは六割くらいか?
810受験番号774:2005/05/30(月) 11:17:29 ID:NVrLxNBP
, - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
811受験番号774:2005/05/30(月) 11:46:40 ID:/C6/u6n7
1:1だったかぁ。見た目で最初1:1に判断したが、終了間際に迷いを生じて
変えてしまった。これから昼飯食いながら解答を考えよう・・・。
文学の問題で間違えタンは痛い。俺文学部なのに。
812受験番号774:2005/05/31(火) 00:25:32 ID:OlCHj/se
古文?みたいな奴ってそのの別当入道で高校んときやったからよまんくてもわかったぞ!




あとは悲惨だが・・・
813受験番号774:2005/05/31(火) 02:00:34 ID:PXdc8lYi
試験が終わったと同時に人がいなくなるスレ。
814受験番号774:2005/05/31(火) 10:53:17 ID:62j5hGKg
保守age
815受験番号774:2005/05/31(火) 11:00:26 ID:tv3UGNwo
一時の結果待ちだが・・・・
2次に進んだとしても、英訳なんて全然自信がない。
どのくらいの分量が出るのやら。
816受験番号774:2005/05/31(火) 12:00:42 ID:IsrJyNKp
一次受かるのは二百人ちょいでは?
大体一次受験者数の十分の一。

二次は外国語それなりに出来ないのとかなり厳しい。
817受験番号774:2005/05/31(火) 20:59:05 ID:tv3UGNwo
結構難しめとは聞くが、具体的な分量については
ほとんど知らないんだよね・・・
818受験番号774:2005/05/31(火) 22:08:20 ID:7njdtF2C
やっぱり図書館職員って独特な仕事だよね。
単なる滑り止めとかじゃなく、
本が好きでどうしても図書館で働きたいと思う人こそが
合格するべきなんだろうなぁと思うよ。
自分は模試のつもりで1次受けたんだけど、
もし受かってても2次は辞退するつもり。
ウソ動機で面接を突破できる自信も無いしね。
ここが本命の皆さん、併願組に合格枠を独占されないよう頑張れ!
(工作じゃないです、念のため)
819受験番号774:2005/05/31(火) 22:17:48 ID:+rKv9dRo
>>815
1種?2種?
1種は知らないけど2種は去年英訳無かったよ。
長文が3つか4つあって下線部の和訳、下線部が何を指すのかを日本語で答える
あと記号問題とそのくらいだったような覚えがある。全部で6題だったかな?
国会図書館のページに去年の出題載ってるから一度確かめてみて。

それより問題は専門試験だよ・・・。
どこか図書館の専門試験の出題傾向分かるとこがあれば情報下さい。
820受験番号774:2005/05/31(火) 22:48:22 ID:62j5hGKg
>>819
出題傾向は、図書館のHPに載ってる程度しか分からんですなぁ。
821受験番号774:2005/05/31(火) 22:50:29 ID:tv3UGNwo
なんの教科かにもよるしな。
聞くところによれば、図書館学は難問奇問が出るわけでもないらしいが。
822受験番号774:2005/05/31(火) 22:51:27 ID:tv3UGNwo
>>819
英訳はないのか。多少希望がもてたよ。
今年もそうでありますように・・・
823受験番号774:2005/05/31(火) 23:49:33 ID:1psYLW1X
英語は国立大学の入試レベルらしい
824受験番号774:2005/06/01(水) 00:07:48 ID:IAslQKER
ていうか一次通る自信はあるのか?
825819:2005/06/01(水) 01:36:37 ID:T0ZdXtof
去年の英語はそんなに難しいとは思わなかったよ。
823の言うとおり大学入試レベルだと思う。
まあ俺は去年落ちてるんだけどね・・・。

専門の出題傾向は今のところ分かる人はいないようだね。
確かに公開されてる過去問見てもそんなにひねった問題はなさそう。
俺は法学選んだけど適当に地方上級なんかで出題率高い奴をヤマ張って勉強するよ。

引き続き情報お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
826受験番号774:2005/06/02(木) 04:52:27 ID:57Twto0u
で、本当に市役所の試験でデルンすか?
京都市うけまふ。でも答えわかんねーしもう忘れたよ。頭いい人答え教えてー。
827受験番号774:2005/06/02(木) 10:45:08 ID:Awanx78m
>>819
国2専門の英語(基礎)よりは難易度高いですかね?
「大学入試レベル」とはいえ国私いろいろでピンキリなので
ちょっと見当つかないです…。
828受験番号774:2005/06/02(木) 10:48:58 ID:Awanx78m
つーか823に「国立大学」ってかいてありますた
スレ汚し失礼しました
829中位国立1年:2005/06/02(木) 11:15:00 ID:kprcgN4S
あの質問なんですけど、この板にいる皆さんは何処の大学をでているんですかね?皆さん学歴高いそうで、なんか戦意喪失しそうです…
830受験番号774:2005/06/02(木) 12:26:12 ID:S09RuPk6
慶應です。
民間辞めて無職ですが。。
831受験番号774:2005/06/02(木) 13:09:52 ID:Nje7T9o7
>>829
俺も国立だが普通に東大とか慶応の図書館学科?とか筑波とかざらにいそうだよね
832受験番号774:2005/06/02(木) 15:34:00 ID:i521I5Tz
中央 司法くずれノシ
833・・・ ◆CCOTPq0AnM :2005/06/02(木) 16:21:26 ID:bMzfCG7N
>>832
東京慶早中一の司法くずれって多そうですね。
国会図書館試験にもたくさん参入してそうです。教養さえつぶせば
あとは英語と法律で勝負できるもんね。
834受験番号774:2005/06/02(木) 16:36:48 ID:Awanx78m
>833
あと面接あるじゃん 配点高いかどうか分からないけど
俺はペーパーはある程度自信あるんだけど
面接がどーも苦手でウツなんだよね
1次受かる前から面接の心配すんのもアフォだとは思うけどさ
835・・・ ◆CCOTPq0AnM :2005/06/02(木) 20:23:27 ID:bMzfCG7N
>>834
そういやそうだった。2次で2回、3次でも1回で計3回も面接あるんだよな。
836受験番号774:2005/06/02(木) 22:42:00 ID:edIAQzgm
前スレで、面接を圧倒的に重視してた、
みたいなことを去年の受験者は言ってた気がする。
街宣のすべり止めとかを見分けるためじゃない?
837受験番号774:2005/06/02(木) 22:48:02 ID:XmaFwSHl
>>794
ヨユー
割引フェアでも買えるぜベイベー
838受験番号774:2005/06/02(木) 22:52:13 ID:XmaFwSHl
ところで東大一種で変なネクタイしてる香具師いなかったか?
赤の派手な奴。おもすれかった
839受験番号774:2005/06/02(木) 23:20:37 ID:PmYW4OCD
2次の筆記は昼からだよね?
840受験番号774:2005/06/02(木) 23:40:26 ID:iuUOsJvf
>>829
おれは、早稲田整形卒、DQN会社で3年間を営業職に費やし、ドイツに2年留学。
合格はもらったノシ
841受験番号774:2005/06/03(金) 01:15:33 ID:Akt1Msbk
>>840
卒業後の経歴が凄い。
842受験番号774:2005/06/03(金) 01:17:23 ID:UTBSTAjz
>>829
自分は京大理系修士二年。学部も京大理系。
理系はどれくらいいるんじゃろか。
843受験番号774:2005/06/03(金) 01:52:28 ID:H//dAvnC
あー・・・これはだめかもわからんね。
学歴のみで判断しないだろうけどそういう人たちは点取りゲームもうまいからなあ・・・
844受験番号774:2005/06/03(金) 02:08:46 ID:mQlDmtYR
>>804

モノをしごく。
845受験番号774:2005/06/03(金) 02:54:51 ID:ilFhoRUC
和田生計卒→政治院卒の司法崩れです。
846受験番号774:2005/06/03(金) 03:09:43 ID:Akt1Msbk
>>843
そんなアナタはどちらの出身校?
847受験番号774:2005/06/03(金) 15:32:04 ID:ilFhoRUC
>>845
おーご学友。俺も政経卒司法くずれですよ。択一落ちてしまった。。。
848受験番号774:2005/06/03(金) 16:15:23 ID:bOfS6Dkd
>>845 >>847
ご学友ではなくて、本人同士だろ(笑)。
択一落ちて、異調をきたしたか?
849受験番号774:2005/06/03(金) 18:49:21 ID:Y6+3oEm5
>>848
学歴での工作をしたいんだろ
>>845に限って言えば、政経も司法崩れもネタだろうな
850受験番号774:2005/06/03(金) 18:58:48 ID:T3/JU/IS
スーフリワロタ
851受験番号774:2005/06/03(金) 22:08:40 ID:vRlLNVzG
ID制の概念をまったく理解してないね。
852受験番号774:2005/06/03(金) 22:26:57 ID:Akt1Msbk
それに和田かどうかもあやしい。自分も俗に言われる和田大だが、普通自ら和田大とは言わない。
853受験番号774:2005/06/03(金) 22:27:57 ID:ioXmKSdd
>>832
本物のご学友。
現在地上の現職。
現役時代は此処が本命だった…
854受験番号774:2005/06/04(土) 03:49:55 ID:+1YrF+tz
>>853
なんだよもったいねえな。上級受かったらウハウハじゃねーか
855受験番号774:2005/06/04(土) 05:35:17 ID:MYNOZeXD
和田はホントだってw、
2ちゃんでしか言わないけど。
3号館でてすぐのエルムのピラフミートばっか食ってた学生時代。
8号館地下の学生読書室に通ってたけど、ロー校舎できて、
なくなったのはマジショックorz
856受験番号774:2005/06/04(土) 15:52:52 ID:taGMyfl/
>>855
ピラフミートもいいが、隣のにいみで魚も喰えよ
あと8地下でなく22地下だろ?

漏れ浪人長くて、受けられるとこ少なくて凹んでる
オサーンに数処は酷ぜよ
857受験番号774:2005/06/04(土) 16:55:36 ID:hUHajbn9
>>847 >>855
キミ、論点がずれてる。
858高田馬場之助:2005/06/04(土) 17:24:15 ID:D/aj2loX
>>847・855
早稲田をうらやましがってくれるのは早稲田に落ちた人だけですよ。
859受験番号774:2005/06/04(土) 17:27:49 ID:JHbhuBqb
司法くずれはどっかほかのとこいけよお
860高田馬場之助:2005/06/04(土) 17:34:48 ID:D/aj2loX
>>859
安心しろよ。司法崩れは冗談ヌキで教養がショボい。
法律以外の分野はまったく理解してないし、見向きもしないんだよなぁ。
たまに渉外弁護士志望で英語やってる奴もいるけど、ポーズみたいなもんでさ。

U種は1次倍率高いから大半消されるよ。
861受験番号774:2005/06/04(土) 20:53:38 ID:95W7kI7z
もしかして1次通過はU種のが厳しい?
862高田馬場之助:2005/06/04(土) 21:00:01 ID:D/aj2loX
>>861
去年の1次合格率はT種約40%、U種約14%だったよ。
まあホームページでも見てごらんなさいな。
863受験番号774:2005/06/04(土) 22:03:31 ID:MYNOZeXD
国会図書館も祭事同様専門法律でいけるから、
結構見たことある奴いっぱい受けてたよ。
まぁ、一次で大半が落ちると思うけど、俺も含めて。
864受験番号774:2005/06/04(土) 22:23:22 ID:1ocOCDI4
>>862
確かにT種は一次は倍率2倍くらいだからそちらのほうが受かりやすそうかなと思うが、最終合格までの過程を考えるとやはりU種のほうが受かりやすいかなと思う。
865高田馬場之助 ◆wSaCDPDEl2 :2005/06/05(日) 13:25:36 ID:q+tW0pvq
>>864
T種は2次勝負、U種は1次勝負という感じですかね。
最後に運頼みの3次面接が待っている・・。
866受験番号774:2005/06/05(日) 17:01:09 ID:ilr7Tcyz
今年の一種一次は特に簡単だったからなあ
もろ二次勝負になりそうな悪寒・・・
867受験番号774:2005/06/05(日) 17:10:37 ID:Nl20LJUi
法学は今年も
憲民行国
でOKだよね?
868高田馬場之助 ◆wSaCDPDEl2 :2005/06/05(日) 20:44:20 ID:q+tW0pvq
>>867
だと思います。去年あたり2chで刑法と基礎法学も選べるって情報あったんですがガセのようですね。
869受験番号774:2005/06/05(日) 20:49:54 ID:VWoRuzM5
>>866

もともと、毎年一次試験は一次の合否にしか使わないのですが。

 
870受験番号774:2005/06/07(火) 00:57:29 ID:bN0/NO08
人少ないですね。盛り上がんないなー。

1次発表まであと3日ですよ、ぶつぶつ・・・
871受験番号774:2005/06/07(火) 01:01:09 ID:izllaDD6
>>870
試験前後であの盛り下がり様だからしょうがないス。
872受験番号774:2005/06/07(火) 01:05:44 ID:m9Uo+CVe
はいりたいなー
司法落ちはロー行けば良いのに。
873受験番号774:2005/06/07(火) 01:08:04 ID:+s9RksN0


地方公務員共済グループが人材を求めています。

1 採用試験実施団体
 採用試験は、次の団体が共同して行っております。

 ○地方公務員共済組合連合会
 ○地方職員共済組合 (地方共済事務局)
 ○地方職員共済組合 (団体共済部)
 ○警察共済組合
 ○全国市町村職員共済組合連合会


ttp://www.chikyoren.go.jp/frame_layout/main08/main8.html


874受験番号774:2005/06/07(火) 02:50:17 ID:1QKoS/KS
図書館司書の資格とかとっとこうかな
875受験番号774:2005/06/07(火) 09:21:08 ID:izllaDD6
>>874
いまからすぐ取れるの?
876受験番号774:2005/06/07(火) 09:29:40 ID:9x2/Ao72
877受験番号774:2005/06/07(火) 22:42:55 ID:BWxnp9OA
LECの自習室って9:15〜ってあるけど、TACみたいに8時くらいから
利用できるのかしら?誰か教えてッチョリン。
878受験番号774:2005/06/08(水) 03:17:17 ID:2oKSjZii
都内のレックなら早朝夜間金払えば、朝の67時から23時くらいまで使える。
879受験番号774:2005/06/08(水) 15:11:41 ID:M+Ct4JmM
あと2日ですよー。

880受験番号774:2005/06/08(水) 17:50:39 ID:QX42SnCc
LECて早朝実習室有料なのかよ!
TACは7時15分から無料で使えるぜ。
レックはせこいな。
881受験番号774:2005/06/08(水) 19:18:01 ID:tHPfhund
TACは凄いなあ。
882受験番号774:2005/06/08(水) 19:56:19 ID:GAfKAbYm
ここの受験者のレベルってよくわからんね
883受験番号774:2005/06/08(水) 20:04:18 ID:ksCJP6Jb
英語には強いが数的にめっぽう弱い女子
人文科学だけが異様に強いが英語ができない歴史ヲタ

結局は数処ができる一般公務員受験生が強いよね。
ただ上記2タイプが一次をくぐり抜けると展開は波乱か?

ほかの試験種でもここのように多様な科目で受験できたらよかったな
884受験番号774:2005/06/08(水) 21:48:28 ID:mU3H3qnE
ああ、帰国子女多そう。
あと図書委員長タイプの目が根っこ
885受験番号774:2005/06/08(水) 22:11:50 ID:tHPfhund
>>883
三国志とか好きそうな歴史をた夫さんみたいなひとは確かにいた。
886受験番号774:2005/06/08(水) 22:20:26 ID:suxI7X6I
公務員試験一筋ン年目みたいな
古強者もいたな
一種の前列の席に
887受験番号774:2005/06/08(水) 23:42:57 ID:2PCxh+2q
どこのTACも7:15〜使えるんですか〜?新宿や池袋もそんな早くから使えるんですか?
888受験番号774:2005/06/08(水) 23:56:42 ID:QX42SnCc
>>887
池袋は5階と7階が早朝自習室だよ。
新宿は知らない。
ちなみに、土日は8時過ぎるとだいたい埋まっちゃうけどね。
889受験番号774:2005/06/09(木) 17:25:29 ID:dSqbIjIp
あと1日だぜーい

盛り上がんないなぁ
890受験番号774:2005/06/09(木) 18:13:49 ID:WfmdjZ+w
合格発表てHPでも公表されるんだったっけ?
郵送のみ?
891受験番号774:2005/06/09(木) 18:27:28 ID:dSqbIjIp
>>890
HPに出るよ。6月10日、時間までは分からないがたぶん午前10時からだろう。
892受験番号774:2005/06/09(木) 18:29:36 ID:WfmdjZ+w
>>891
ありがとぉー
そかー
HPで見て落ちてたら郵送後から来てもなぁ…
郵送待とうかな
893受験番号774:2005/06/09(木) 20:11:23 ID:69jgIMr4
え!郵送来るの?そういやなんか封筒に書かされたね。
おちててもくるのかよ〜〜。
なんか中途半端にやだなそれは。
894受験番号774:2005/06/09(木) 20:15:05 ID:Whk/Sw0v
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  今年こそ受かりますように……
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
895受験番号774:2005/06/09(木) 20:40:54 ID:B7IiLEyd
自分は3日後の防衛庁の試験が終わったら結果を確認する。
同様に都庁の結果も国Uの試験が終わったら。
896受験番号774:2005/06/09(木) 21:49:37 ID:qCM51XoT
ずいぶんたくさん受けてるのね。
そういうもんなのかな。
897受験番号774:2005/06/09(木) 22:10:52 ID:dSqbIjIp
>>896
まさか国会図書館専願ですか??
898受験番号774:2005/06/09(木) 23:07:31 ID:ibeURfsE
愛してるよ。
899受験番号774:2005/06/10(金) 00:34:24 ID:7EFBUY6U
封筒が薄かったら落ち
厚かったら合格

これ試験の基本
900受験番号774:2005/06/10(金) 01:04:59 ID:QHLscDdm
(*´Д`)ハァハァ
901受験番号774:2005/06/10(金) 01:40:30 ID:qISIbUKs
郵便は明日投函なら早くて土曜では?
902受験番号774:2005/06/10(金) 02:57:17 ID:MjiSwVyf
ついに発表当日!・・まだHPにでてなーい(-o-;)

903受験番号774:2005/06/10(金) 07:40:25 ID:vLaTJQcf
もう少しかな
904受験番号774:2005/06/10(金) 07:45:10 ID:pUUmBy02
なんだ、あがってるから発表されたのかと思っちゃったよ…ソワソワ…
905受験番号774:2005/06/10(金) 08:39:17 ID:tNOOTPLb
HPの発表は10時からでつよ。
906受験番号774:2005/06/10(金) 10:02:45 ID:9+cLNUzN
まだかまだか
907受験番号774:2005/06/10(金) 10:04:57 ID:yOEvpfHY
ハァハァモウダメポ
908受験番号774:2005/06/10(金) 10:06:57 ID:HY0nj4Ot
アップされましたね
909受験番号774:2005/06/10(金) 10:07:53 ID:f/rpqeyd
おまいら、もうHPにうpされてますよ。

そんな漏れは華麗に1次合格ゲット。と思ったら2次筆記25日かよ・・・
国1官庁訪問中&地上前日って鬼だな。
910受験番号774:2005/06/10(金) 10:08:24 ID:u6UJJv74
落ちたー!
911受験番号774:2005/06/10(金) 10:09:18 ID:laMfI/z4
はい落ちたw
912受験番号774:2005/06/10(金) 10:12:17 ID:9+cLNUzN
受かったけど・・・実は英語全然やってないんだよね・・・
ハハハ・・・どうしよう・・・
913受験番号774:2005/06/10(金) 10:14:02 ID:yOEvpfHY
キタ!!2種だけどな。
914受験番号774:2005/06/10(金) 10:17:03 ID:lIuuoFtA
誰か2種の番号upお願い
915受験番号774:2005/06/10(金) 10:17:47 ID:laMfI/z4
マーク塗りつぶしたから落ちたんだな。きっと。
916受験番号774:2005/06/10(金) 10:23:46 ID:tNOOTPLb
誰か2種の人数かぞえて〜
917受験番号774:2005/06/10(金) 10:24:00 ID:9+cLNUzN
二種の一次合格者208人か
去年一昨年よりか少なめだね
918受験番号774:2005/06/10(金) 10:25:42 ID:lfYRzJr0
orz
919受験番号774:2005/06/10(金) 10:41:48 ID:/rgumEEX
一種って何人通ってるんだ?どれが一種かわかんねえorz
920受験番号774:2005/06/10(金) 10:42:14 ID:/rgumEEX
一種って何人通ってるんだ?どれが一種かわかんねえorz
921受験番号774:2005/06/10(金) 10:50:30 ID:NqSwCLQM
A〜C 52人だろぺrはps
922二種:2005/06/10(金) 10:51:57 ID:rd3taOQ9
おし、OK。

でも、二次試験の次の日、遠方で地上受けるんだよ。
しかも英語全然できねえorz
でも立法府で働きてえ。

駒場いくべき?
923受験番号774:2005/06/10(金) 10:53:44 ID:9+cLNUzN
ヒント:今から頑張る
924受験番号774:2005/06/10(金) 10:56:48 ID:1kz9AO5y
ていうか英語の問題どこかで見られないの?
925二種:2005/06/10(金) 11:15:47 ID:rd3taOQ9
>>923
あ、なるほど!
さんきゅ〜。
926受験番号774:2005/06/10(金) 11:40:08 ID:jGYfsNPO
一次合格キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
けど面接平日じゃんorzどうやって仕事休もう・・・。
927受験番号774:2005/06/10(金) 11:44:39 ID:IY9tK8aw
落ちた。国1にかけるか。
928受験番号774:2005/06/10(金) 11:45:21 ID:SwQvXBlD
キターな人たちはそれなりに手ごたえあったの?
チキンなおれは未だに発表が見れん…こわいよままん!
929受験番号774:2005/06/10(金) 12:02:35 ID:Zu+wwEFx
一次は通っていたけど受験票が見あたらない漏れはどうすればいいですか
930受験番号774:2005/06/10(金) 12:05:15 ID:UiO2l3kO
落ちた〜 orz
931受験番号774:2005/06/10(金) 12:51:16 ID:nogOJpHK
最近の生活で久しぶりに喜んだ気がする。
やっぱ第一志望なんだなー。
932受験番号774:2005/06/10(金) 13:46:03 ID:KqFZh456
郵送来た人っていますか?
933受験番号774:2005/06/10(金) 14:22:37 ID:l3OlcVkf
私も久しぶりにものすごいドキドキしたなあ。
嬉しくて落ち着かないから、美術館にでもぶらっといってこよ。
934受験番号774:2005/06/10(金) 14:26:04 ID:+DhFYeqW
受かった人って手ごたえ的には何点くらいとれた感じ?
やっぱ30前後?
935受験番号774:2005/06/10(金) 15:04:41 ID:5ytuv6vP
封書来てたよ@23区内

>>934
まぐれ当たり入れても多分7割は行ってないだろうなあ、ってところ
936生物選択:2005/06/10(金) 16:19:13 ID:7Dt8MeR4
15年以前の専門の過去問ってどこで入手できるか知ってますか?
937受験番号774:2005/06/10(金) 17:28:41 ID:me8HHJXN
今日が発表日だと言うことすら忘れてたけど受かってた。
でも2次対策とか全くしてないからやばい。英語なんてわかんねぇ。
938受験番号774:2005/06/10(金) 17:53:49 ID:nogOJpHK
受かってたけど手ごたえは20点台ですねー。
939受験番号774:2005/06/10(金) 17:57:47 ID:IY9tK8aw
1種は何点だ
940受験番号774:2005/06/10(金) 18:02:27 ID:P7Ba+JQC
あれ?もしかして既卒とか社会人多いの?
941受験番号774:2005/06/10(金) 18:47:44 ID:Zu+wwEFx
おそらく七割前後・二種
他の公務員試験に比べれば圧倒的に多いんじゃないかな>既卒・社会人
自分は新卒だけど、今年落ちたら来年も受けようと思うし。
942受験番号774:2005/06/10(金) 19:04:43 ID:W3wT8bOM
落ちた。
地上脱出ならず。。。orz
来年も受けるか悩むところ。
943受験番号774:2005/06/10(金) 21:02:19 ID:28wR/6ZQ
いやみなしでこれって1次受かるのもそれなりの快挙?
ちなみに2種1次突破したんですが模試代わりなんであんまり喜びなし
944受験番号774:2005/06/10(金) 21:10:39 ID:oeU8UGMa
来年受けられません…さようならNDL
945受験番号774:2005/06/10(金) 21:12:25 ID:nXovt9W/
受かってた…
自分も二次対策も面接対策も全然だめぽ…orz
却って苦しい気もしないではない。

ちなみに自分も三十点はいってないと思う。
946受験番号774:2005/06/10(金) 21:15:48 ID:h1NbRAFb
30まででしたっけ。
入りたいなあ
947受験番号774:2005/06/10(金) 21:49:09 ID:OnVwaamV
一種一次通った。手ごたえは9割弱ってとこ。
去年落ちて今年再挑戦の社会人組だから
今後がいかに苦しいかもよく知ってるが
やっぱり嬉しいものは嬉しい。勢いを得て頑張ろう。

二次三次と面接が平日なのが痛いよママン。
948受験番号774:2005/06/10(金) 22:07:36 ID:OnVwaamV
>>941
余計なお世話だが、働きながらの試験勉強は本当に辛い。
仮面も視野に入れてるなら
民間で時間外労働が少なくマターリしていて
人間関係が程よく希薄なところに内定とっとけ。
大手メーカとかオススメ。
949受験番号774:2005/06/10(金) 22:54:35 ID:rl83h1rl
何かこのスレ見てると落ちたのは自分だけなんて思ってしまう。やはり7割以上は必要なんですね。自分の試験の出来は40問中24前後くらいで微妙なとこです。まあいろいろと今後の手間が省けたと割り切って今後の試験に臨みます。
合格されたかたはがんばってください。
950受験番号774:2005/06/10(金) 23:22:05 ID:26Wc7gIY
二次の外国語試験ってどのくらいのレベルですかね?
ロシア語でいこうかなとおもうのですが。
951受験番号774:2005/06/11(土) 02:57:23 ID:ztBicj19
7割はとっていた自信あったのに落ちたよ。ショック・・・orz
この調子だと国立大学法人も危ういかも・・・
あと20日間、生き地獄だぁ〜!!
952受験番号774:2005/06/11(土) 05:43:12 ID:Myy1bqIO
昨日一日ずっと迷ってたけど、
あと二週間ここの二次対策に専念することにした。
高齢職歴なしの大博打ですよ。
953受験番号774:2005/06/11(土) 10:01:06 ID:7nJSnexJ
一昨年受けましたけど英語は比較的簡単でしたよ。
たしか選挙の話とゴミの話だったと思います。
大学受験レベルとしては中くらいでしょうか。
とくに対策をしていなくても解答できました。
それよりも専門記述(法学)は基本的な出題なだけに、
少しの失敗が大きく響くと思いました。
わたしは3次落ちでしたが、面接もさることながら
この記述の失敗が大きかったと悔やんでいます。
頑張ってください。
954受験番号774:2005/06/11(土) 10:22:18 ID:znnmqIRz
3次の結果は2次の点数も考慮されるのかな。
面接で資格アピールはどうだろ。2次分の逆転要素になるかな。
民間面接とは勝手が違う気がする。
955受験番号774:2005/06/13(月) 21:33:35 ID:XrMKjkyT


     〃∩  _, ,_   〜♪
     ⊂⌒(  ゚∀゚)
      `ヽ_っ⌒/⌒c
         ⌒ ⌒
956受験番号774:2005/06/14(火) 00:07:36 ID:o3wknw+w
おぅ、二次試験−面接編−の日程は強制なんだな。わかってはいたが。

会社休む言い訳はいくらでも思いつく。
しかし、永田町界隈は営業マンがうろつきそう&営業車の通り道。
ズル休みしたことがばれたときの言い訳は・・・どうしよう?
957受験番号774:2005/06/14(火) 00:09:39 ID:Ct4PT7c9
>>956
別にズルしないで、普通に私用で休むって言えばいいじゃん。
958敬語:2005/06/14(火) 01:34:28 ID:Tardvn+l
今面接カード書いてるけど、「当館」に対する敬称って何?
「貴館」でいいのかな?
959受験番号774:2005/06/14(火) 12:28:55 ID:o3wknw+w
>>957
私用で休めるような雰囲気じゃないんだYO
960受験番号774:2005/06/14(火) 13:08:27 ID:zNzkZ0S8
俺は「貴館」とは書かず「国会図書館」と書きましたよ
うは
961敬語:2005/06/14(火) 15:17:17 ID:Tardvn+l
そのほうが無難かもね、ありがとう。
962受験番号774:2005/06/14(火) 16:06:14 ID:c+BRwVgl
「最近関心を持った事柄」の微妙なスペースに悩むなあ。
明日の朝には出さないとまずいし・・

ところで「貴館」は国会図書館公認みたいよ。
もう遅いかもしれないけど。

http://www.ndl.go.jp/jp/library/pdf/apply.pdf


963受験番号774:2005/06/14(火) 17:07:00 ID:a9kjNF7Z
どちらでも全く問題ないよん
好きな方使うがよろし
964受験番号774:2005/06/14(火) 17:36:36 ID:DWmDg+Rb
口で言うときは御社じゃなくて御館?
オンカン?
「オンカンの進める検索資料の電子化につきまして・・・」
・・・なんか言いにくいな。
まあこんな質問しないけど。
965sage:2005/06/14(火) 17:52:03 ID:PgOtjOcD
今書いてるんだが、在学中のバイトって書く?
966敬語:2005/06/14(火) 18:51:12 ID:Tardvn+l
セーフです。これから清書。
在学中のバイトは職歴欄には書かず、体験欄に書くつもりだけど、果たしてどうかな‥
967受験番号774:2005/06/14(火) 20:41:42 ID:vb1NZCuL
なんのバイトが有利なの?
てか書いて有利なバイトなんてあんの?
近所の図書館バイトとか?
968敬語:2005/06/14(火) 21:36:51 ID:Tardvn+l
>なんのバイトが有利なの?
分かりません。一応、バイトを通じて〜を得ましたみたいなことを書くけど、
それが有利にとられるかどうか。
他の面接で有利とみられることがやはり有利だ、と信じるしか‥
969受験番号774:2005/06/14(火) 21:48:27 ID:qnAjCyY6
情報処理系のバイトなら、少しは有利になりそう
970敬語:2005/06/15(水) 02:53:50 ID:+sTf3gYi
今出してきた。カード書くのに手一杯で二次対策ゼロだよ。
なんかもうやけくそになってきた。
おやすみ〜
971受験番号774:2005/06/15(水) 09:36:40 ID:UOKsfNcW
↑そんな時間にやってる郵便局ってあるの?
972受験番号774:2005/06/15(水) 09:41:12 ID:QY5/is1h
ヒント:夜間窓口
973受験番号774:2005/06/15(水) 09:59:36 ID:UOKsfNcW
ごめん、調べてみたら速達ってポスト投函でも良かった。
974受験番号774:2005/06/15(水) 15:37:56 ID:30cGOMLn
カード書くのでかなりエネルギー使ってしまった。
右下の勤務地についてのチェックどうするかまで妙に考えちゃったよ。
975受験番号774:2005/06/16(木) 00:09:52 ID:c0TlWBbR
>>974
右下を考えている時点で、終わったね。

枠を1つ狭めてくれてありがとう。

そしてさようなら。
976受験番号774:2005/06/16(木) 01:04:27 ID:fhyegirH
枠は変わらんだろ。てか未だ出してねえや
明日昼にでも翌朝10時便で出すかな。
977受験番号774:2005/06/16(木) 01:24:59 ID:nnRYsuHg
「枠」=不合格枠??
978受験番号774:2005/06/16(木) 07:37:23 ID:k3rX0kMh
面接カードやっとできた。
最後の欄を除いて。
国会図書館に対する熱い気持ちをなかなか文字にできないんよ。
じゃあ、面接でガンガレということになるんだが
国会図書館に対する熱い気持ちをなかなか口にできないんよ。
979受験番号774:2005/06/16(木) 12:35:12 ID:OwSJxcTC
誰か俺のために志望動機を・・・
980受験番号774:2005/06/16(木) 15:30:38 ID:94Y4yMTz
>>979
つ[ホームページ→先輩からのメッセージ]
981受験番号774:2005/06/16(木) 19:17:21 ID:YDZ99EV9
∠( ゚д゚)/ え?
志望動機スラスラ出て来ないヤツが来るのかYO
982受験番号774:2005/06/16(木) 19:21:32 ID:OwSJxcTC
今更だけど面接カードはコピーしたものでもよかったのかな。
もし可ならそうしたかったぽ。
983受験番号774:2005/06/16(木) 19:28:21 ID:WuIhf5Mg
2次試験、記述の日もスーツ?
984受験番号774:2005/06/16(木) 21:08:20 ID:Ux2TooL8
志望動機も書けない椰子、勘弁してくれ
(1次落ちの)俺と代わってくれorz
985受験番号774:2005/06/16(木) 21:28:48 ID:wlUfK8LS
ここ受ける人は皆、志望動機スラスラ出てくるものなのか?
もしそうなら面接であっさりはねられそうだな俺・・・。
986受験番号774:2005/06/16(木) 21:47:34 ID:Nmillb/s
>>985

そうだね。面接であっさりだろうね。

キミは次の日の地方上級が本命なんだろうから、駒場には来なくていいよ。
987受験番号774:2005/06/16(木) 23:40:57 ID:/N7bbGxm
理系で勉強もしないで一次通った奴はそんな感じじゃないかと。
まぁ、自分がそうなわけだが。
結局漠然と思っていることをそのまま書いてみた。
988受験番号774:2005/06/17(金) 00:31:06 ID:5IHhRaXz
行きたいけど、
行政よりよさそうだからいいなあ、
専門的なこともできそうだなあ
位の気持ちの人間もいる。ここにも。
989984:2005/06/17(金) 01:03:00 ID:6GIXnGbQ
はぁ・・・面接では負ける気しねーのにな〜・・
990受験番号774
面接で負ける気がしないってのもよく分からんな。
どういう根拠だ。
面接官のツボを知ってるとか?

まあ地上がんばれ。