【終わる】近畿官庁情報交換局 第3庁舎【官庁訪問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1好感触 ◆MONYAAN7j6
前スレ
【鳴らない】近畿地区官庁情報交換スレ 2局目【電話】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1090829363/

前々スレ
近畿用官庁訪問情報交換スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1088172656/


※※※※※官庁訪問心得三ヶ条※※※※※
・汝、嘘を嘘と見抜く心を怠る事なかれ
・汝、「行政近畿」の言葉に惑わされる事なかれ
・汝、一次合格という機会を無駄にする事なかれ
2好感触 ◆MONYAAN7j6 :04/08/10 10:34 ID:x4QZr93u
一次結果@行政近畿
□□□□□□□□□□□□□70〜
□□□□□□□□□□□□□69
□□□□□□□□□□□□■68(33/35)
□□□□□□□□□□□□□67
□□□□□□□□□□□□■66(31/35)
□□□□□□□□□□□□■65(28/37)
□□□□□□□□□□□□■64(34/30)
□□□□□□□□□□■■■63(28/35)*2(30/33)
□□□□□□□□×■■■■62(38/24)(30/32)(29/33)(33/29)(29/33)
□□□□□□□□■■■■■61(30/31)(31/30)(28/33)(27/34)(35/26)
×××■■■■■■■■■■60(30/30)(31/29)(35/25)(30/30)*2(31/29)*2(32/28)(29/31)*2(33/27)(27/33)(32/28)
□××××■■■■■■■■59(27/32)(25/34)(33/26)(33/26)(32/27)(31/28)(28/31)*3(32/27)(33/26)(29/30)(26/32)
□□□□□□××■■■■■58(27/31)(29/29)(26/32)*2(27/31)(25/33)(28/30)(22/36)
□□□□□□□×××■■■57(28/29)(28/29)*2(30/27)(26/31)*2
□□□□□□□××××■■56(26/30)(27/29)(27/29)(25/31)(24/32)(21/35)
□□□□□□□□□□□□×55(22/33)
□□□□□□□□□□□□□54
□□□□□□□□□□□□□53
3受験番号774:04/08/10 10:38 ID:h87k9n9h
【ハンコ】のタイトルが個人的には好きだったのだけど。
まあ、こんな時間に書き込んでる私はもう終わっちゃった〜てことです。
しょぼ〜ん
4受験番号774:04/08/10 10:43 ID:x4QZr93u

〜〜おながい〜〜

同じ官庁でも、技術系と行政系では面接のプロセスがまるで違います
情報錯綜を防ぐ上でも、技術系の方はその旨一言書いていただけるとありがたいです
5受験番号774:04/08/10 10:45 ID:x4QZr93u
  ∧__∧   ☎☎☎☎☎☎
 ( ´・ω・)  ☎☎☎ ☎☎☎
 /ヽ○==○_☎☎☎☎☎☎
 /  ||_ ||_ト,☎☎☎☎☎☎
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ;

とりあえず、電話いっぱい持ってきたので使ってくださいね…





>>3
まだだ、まだ終わらんよっ!
ハンコを押すには、まだはやいのだよ(`・ω・´)


でも、次スレの時期にはハンコを用意したいよね、正味な話(´・ω・`)
あと、前スレ埋まるまでは、sage進行でおながいします
6だめぽ省近畿ぬるぽ局:04/08/10 14:34 ID:GyZlMGSr
おながいU

情報交換する場合、出来れば全てのレスにどこの官庁かを明記していただくと
わかりやすくてGOOD!!(・∀・)だと思うので、ご協力おながいします。

例えばこのレスのように名前に書き込むなど。
7受験番号774:04/08/10 21:55 ID:vbsxyovw
めんどくさいよ
8受験番号774:04/08/10 23:31 ID:9aZKjkaB
>>7
 まぁ、でも、前のスレで、俺も少し分かりにくい気はした。
9受験番号774:04/08/11 00:07 ID:tmlfUFAJ
>>6
ないすあいでぃーあ
気が向けば守るよ
10受験番号774:04/08/11 06:27 ID:Jcivxcmv
>>6
漏れは逆に、ここは近畿全体の採用状況の情報交換スレ的なスタンスであってほしいと思う
あと、名前欄に何か書くのはコテハンっぽくてあんまし好かん、スマソ



11受験番号774:04/08/11 08:07 ID:nrE/tVna
>>10
 ん? 一行目ってどういう意味?
12大阪税関:04/08/11 17:57 ID:eauGnhBC
三回目行った人って誰と面談だったの。二回目は課長だったと思うんだけど。
三回目行って採用面接の予約が取れなかった人って結構いるの?
13受験番号774:04/08/11 21:04 ID:ZP0GuK5h
>>12の方と同じ疑問が。
課長の上に会う人っているんですかね?
14受験番号774:04/08/11 21:47 ID:eauGnhBC
聞きたいんですけど、政令市消防と国2だったらどっち選びます。
政令市消防は、転勤がない。給料がいい。仕事は肉体労働できつい(24時間勤務)
国2は、転勤がある。給料は少ない。仕事は色々選べる(税関志望)

正直迷ってます。なんでもいいんで意見をおねがいします。
15受験番号774:04/08/11 22:38 ID:ls7IX+Hg
近畿計算三回目いってきましたが、電話ありません…
16受験番号774:04/08/11 22:39 ID:ax3PrXoQ
>>13
次長と会いました
17受験番号774:04/08/11 22:41 ID:ls7IX+Hg
計算も三回目は次長でした
18受験番号774:04/08/11 22:45 ID:QvyHnrHg
国立病院で6日以降のみ希望した人、電話ありました?
もう一週間なるし、片っ端から電話したとしてもこんなに時間かかるわけないし
明らかにおかしいでふよねえ。
まさか5日に志望しなかった時点で熱意ナシとみなされて切られたんかな?
19受験番号774:04/08/11 22:53 ID:tmlfUFAJ
>>18
人事院面接とバッティングしたのでその旨書いて6日以降希望→電話来ず
で、自分から電話したら「今人事の者がいないのでお名前を・・・またお電話します」
と言われてその後鳴らない電話!!
結構説明会に来てたからカードで絞られてるんかもしれんよ(涙)

あれからまだ一週間か・・・31日まで長いな・・・
20受験番号774:04/08/11 22:54 ID:2TMzOu/G
計算も財務も2回目まで行ったのに、その後はまったく連絡なし。高齢+職歴無し+文系院は、嫌われるのかな〜面談の受け答えもしっかりしたんだけど
21受験番号774:04/08/11 23:02 ID:QvyHnrHg
>>19
マジですか?
確かに午前の感じからすると向こう(病院側)が思ってた以上に人来たって
感じでしたよね。初めは全員するつもりで6日以降の項目設けたものの、全員は
物理的に無理ってことで5日志望に限定したんかな?
5日志望した人も多くて12日に回された人もいるみたいだし。
あーあ‥‥志望動機も裏まで書いたのになあ
22受験番号774:04/08/11 23:04 ID:L2hD6VPm
>>15
どんな感じなんですか??
50分くらいって聞いたんですけど・・・。
23受験番号774:04/08/11 23:24 ID:ls7IX+Hg
>>22
三十分くらい人事部の方と1:2の面接があって、
それから一時間くらい課の次長とお話。
さすがにポストが上の方でしたから、緊張してしまいました…
24受験番号774:04/08/11 23:33 ID:FKDhH+s/
O税関3回目は人事部長でした。
25受験番号774:04/08/11 23:40 ID:L2hD6VPm
>>23
たしかに緊張しますね・・・。
でも次長さんとのお話にまですすめたなんて、
かなり見込みがあるのでは??すごいですよ。
教えていただいてありがとうございました。
26国立病院の面談:04/08/11 23:51 ID:KyN2+Ubt
国立病院の面談行った方、情報お願いしますって〜!!
1、こっちから質問する形ですか?
2、履歴書に沿って質問されることもあった?
3、どのくらい時間かかるの?
4、次の予定はどう言われるの?
5、その後連絡あった人います?
              以上よろしく!!
27受験番号774:04/08/12 00:13 ID:AQtP+Ppc
大阪労働局二回目いかれたかた。

年齢と、日にちと、受験生何人の質問会か教えてください。

どうも動きが怪しいです。

ちなみに私は、24歳で、本日私一人の質問会でした。
人によって受験生の数が2人だったり3人だったりするみたいです。

調査ご協力おねがいします!!
28受験番号774:04/08/12 00:29 ID:c1UeBBxq
>>27
知人が一対一だったと聞きました。ハローワークの感想とか他官庁や地上の併願を詳しく聞かれたとのこと。
29受験番号774:04/08/12 00:34 ID:c1UeBBxq
病院機構は結局五日と一二日に絞った上で呼んで面談してるんかな?
この二つの日以外の日程の方います?

30受験番号774:04/08/12 01:14 ID:u81PMnxR
労働局2回目って、みんな合同庁舎2号館ですよね?
てっきり1回目と同じ場所でやるものだと思ってたんで質問。
31受験番号774:04/08/12 11:24 ID:nbRhwPA3
あげ
32受験番号774:04/08/12 11:50 ID:O9fdBFRn
入管も採用面接のよやくとれたー。これで内々定や採用面接の予約で
いっぱいだよー。志望順位で迷います。
ちなみに22歳新卒です。訪問したとこほとんど進んだよ。職歴ある人はやっぱり
しっかりしてるし、俺は若さと元気を武器に戦いました。

今回の官庁訪問の平均年齢は25歳くらいじゃないかな。官庁訪問で話した人は
ほとんど転職組だったし。22、23歳のひとは今回の官庁訪問かなり有利に
進められたのでは?どうですか?
33受験番号774:04/08/12 13:59 ID:yMCxf4EW
O労働局2回目まだなんですけど、ひとによってそんなに
差があるんですか?それってもうすでに1回目で評価され
てるって感じですね。2回目いった方って3回目の訪問の
約束とかされたんですか?
34受験番号774:04/08/12 15:12 ID:GK30UCTL
そろそろ訪問も終わりですね。
ということで、平行して採用面接の声かけがあった人の書き込みを
お待ちしております。
・どこの官庁からいつ頃あったのか?
・日程はいつか?
・合否の結果
などを差し支えない範囲で教えて頂けると嬉しいです。
35受験番号774:04/08/12 15:15 ID:KlVOksGG
>>32
 ∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ    
人 Y /        
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)
36受験番号774:04/08/12 16:38 ID:voJ96MFx
国立病院は3対3の集団面接でした。
かなり和やかな雰囲気でした。質問内容は各部屋によって違うんじゃないかな?
平凡なことを聞かれた。次の日に内々定ぽい電話頂きましたよ。
37受験番号774:04/08/12 17:29 ID:Ipg62THA
国立病院から電話あったんですか?5日に行かれた方でしょうか?私は今日行ってきました。確かに和やかな面接でしたね。
38受験番号774:04/08/12 17:30 ID:Ipg62THA
国立病院から電話あったんですか?5日に行かれた方でしょうか?私は今日行ってきました。確かに和やかな面接でしたね。
39受験番号774:04/08/12 17:39 ID:c1UeBBxq
今日初めて官庁側からの電話が・・・5軍ぐらいだろうか。
あたふたしちゃったけどそれでもひとつ評価が下がったりしないだろうか。
正直言って前回何を書いたか何を聞いたかなんて何も覚えていないyo
40受験番号774:04/08/12 18:07 ID:wGQpMZhh
国立病院もう内々定出してるのか。
4137:04/08/12 18:18 ID:+RHOtVmC
すいません。ダブって入れてしまった。
国立病院内々定は出さないって言ってましたけどねぇ。
面接後にかかってきた電話ってどんな内容だったんだろう?
42受験番号774:04/08/12 18:22 ID:wGQpMZhh
>>41
国立病院は内々定出すってLECのテキストにのってるよ。
43受験番号774:04/08/12 18:22 ID:FqOvXquy
>>40
・汝、嘘を嘘と見抜く心を怠る事なかれ





とか書いてるうちに…
人気薄で有名なKT庁より内々定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
初内々定だから無茶苦茶うれしいよっ!!!
44受験番号774:04/08/12 18:25 ID:i9oBK/w/
>>39
同じく今日初電話かかってきた。
もしや、あなたもあの人気官庁??
4537:04/08/12 18:26 ID:+RHOtVmC
>42
あ、そうなんですか・・・。そうとは知らず失礼しました。
釣りじゃないのか・・・。
46受験番号774:04/08/12 18:32 ID:4YVs+e5h
検疫所から電話あった香具師いる?
47受験番号774:04/08/12 18:35 ID:3xGrMWmF
>>36さんありがとうございます。
できればどういった内容の電話だったか、教えてもらえませんか?
内々定とはっきりいったのか、もう採用面接まで行かなくていいのか、
採用面接受けてくださったらまず内定出しますとか?
当方今日の朝1で面接だったのですが、電話かかってきてほしいよ〜
しかし、あれだけはっきり「今日の結果報告などはしません」って言ってたのにねぇ・・

あと>>29さんの質問にも誰か答えてください!!
48受験番号774:04/08/12 18:38 ID:FqOvXquy
>>46
検疫所受けましたが電話まだありませんOTL
ありましたか?
49受験番号774:04/08/12 18:39 ID:4YVs+e5h
48さんへ
なしです。胃が痛い。
50国立病院:04/08/12 19:30 ID:A23SUtkw
>>47
国立病院は内々定はださないっていってたよ。
面談は採用面接に呼ぶ人の参考にするとのことでした。
内々定だすんなら、採用人数多いし多めに出すのでは?
>>36さんみたいに電話あった人がいるしなー。他にもいるの?どうなんだろう?
51受験番号774:04/08/12 19:50 ID:ud+boxhz
国立病院は待機室では今回の面談はあんまり採用面接の参考にはしませんーみたいなこといっといて
人事院面接なみの面接採点用紙にけっこうがりがり書き込んでたな
52受験番号774:04/08/12 20:02 ID:vxybgiMX
もう
官庁訪問疲れたから
内定ほしい
53受験番号774:04/08/12 20:04 ID:6GftesLC
国立病院逝ってきた。
隣に座っていた女がやたらとしっかりしてて、それに比べて俺は…orz

労働局2回目は、最後に予約が入っているハロワの日にされたんだが、みんなそうなんでしょうか?
54受験番号774:04/08/12 21:12 ID:c1UeBBxq
某官庁の人事さんに
「掲示板、色々書き込んであっておもしろいよね〜つい読んじゃうよ」
といわれたことがあるので、みなさん、特定されるような書き込みには気をつけましょー
55受験番号774:04/08/12 21:18 ID:onrRvwEt
>>54
そんなカキコしてるとあなたが特定されるよ
56受験番号774:04/08/12 21:18 ID:c1UeBBxq
>>53
ハローワークいくつ回った?5以上ですか?
あと国立病院は「5日」と書いて12日に呼び出しだったんですか?
57受験番号774:04/08/12 21:21 ID:c1UeBBxq
>>55
soremosoudane-
58受験番号774:04/08/12 21:25 ID:AQtP+Ppc
>>54

じゃあ、敢えてひとこと。某国土系の女人事へ。
敬語の使い方覚えてください。
59受験番号774:04/08/12 21:35 ID:c1UeBBxq
>>58
はははは。某国土系ね!わかるわかる。
60受験番号774:04/08/12 21:46 ID:vLT8iL2g
ハロワいくつかまわること考えると
労働局の2回目はどうしても8月最終週になりそう。。
内内定とか出てるんやろな。。
61受験番号774:04/08/12 22:11 ID:c1UeBBxq
>>同じく。
自分としては内内定者の存在よりも、二回目の予約がいっぱいにならないか心配っす。
62受験番号774:04/08/12 22:12 ID:6E266Omo
ハロワはすでに逝ったのが4つ、予約いくつか。
結局最後の予約が8月4週目だったので2回目もそうなることに。
ここが本命だし他に持ち駒がないから落ちるわけにはいかないのに、日が遅くなってしまったので心配。
63受験番号774:04/08/12 22:17 ID:zNL0DDz2
8月4週目って何曜日ですか?
月曜だったら逝けない。。。
64受験番号774:04/08/12 22:49 ID:c1UeBBxq
>>62
てゆーか「四つ+いくつか」ってそんなに回らないといかんの?つらいな・・・やめよっかな・・・
65受験番号774:04/08/12 23:00 ID:0uMaKQji
計算四回目の訪問のお誘いきたひといます?
66受験番号774:04/08/12 23:52 ID:XW74MtMh
官庁訪問もハロワ巡りも金かかるね。。
一回が200円ちょいだから小銭適当にだすくらいとおもったら
阪急のって谷町線のってで片道500円、往復1000円くらいかかる。
いっそのこと官庁が交通費支給とかあったらいいのに。
67受験番号774:04/08/12 23:54 ID:StbOzLUu
官庁訪問だけでもかなりの電車賃がもうかってるよな。
特に谷町線。
68受験番号774:04/08/13 00:07 ID:EYcuPr1m
谷町ファック
69受験番号774:04/08/13 00:13 ID:aiBTnXv/
運輸や地方整備は内内定は出すんでつか?
もらったかたORもらったというのを聞いた方、情報きぼんぬ。
70受験番号774:04/08/13 00:16 ID:zen1w5nr
谷町ファック禿げ同
71受験番号774:04/08/13 00:24 ID:usHJLhwC
整備局全く連絡こねぇ'`,、('∀`) '`,、
72受験番号774:04/08/13 00:50 ID:Les0JDhz
>>20
嫌われたのは高齢+職歴なし+文系院ではなく面談の受け答えがありきたりだったからでは?
73受験番号774:04/08/13 01:04 ID:031dCKRo
>>65
四回目きたんかえ??
74受験番号774:04/08/13 02:04 ID:7hcpckWR
検疫所って近畿で受けても03ナンバーで電話かかってくるのかな?
今日バイト中にかかってきてとれなかったよ・・・。
75受験番号774:04/08/13 03:41 ID:hR8rI9+W
整備局に内々定は存在しない。

去年からの方針らしい
76受験番号774:04/08/13 09:26 ID:3SAgV67o
>>69
整備局、去年受けた人だと2回目訪問の面接の最後に、
「ぜひ採用面接を受けて欲しい」
と言われているようです・・・
LEC資料より
77受験番号774:04/08/13 10:26 ID:tDuRmSAN
整備局、3回目に誘われました。
2回目で内々定に近い言葉をもらいました。
78受験番号774:04/08/13 11:23 ID:ScAb3re5
そのうち大阪市交通局から
「官庁訪問記念レインボーカード(五百円割引付き)」
が発売されるんじゃないか。
79受験番号774:04/08/13 11:35 ID:p6olT3PO
O地検、2回目の訪問以降何か連絡等動きがあった人
情報下さい。
宜しくお願いします。
80受験番号774:04/08/13 11:41 ID:3SAgV67o
>>79
私もまだ何も連絡ありません。
去年は、8月下旬に2回目と同じような3回目訪問が実施されて
いたようです。
職員6対受験生6の形式で、自己紹介後、挙手での質疑応答。
ただ、採用面接の誘いは1回しか官庁訪問してない人でも
連絡入るみたいです・・・
LEC資料より
81受験番号774:04/08/13 12:16 ID:UoeiKFet
>>77
いつ電話来た?
私もそんな感じだったけど電話こない・・
82受験番号774:04/08/13 12:17 ID:jYOGzkNu
74さん
03ナンバーは検疫所でしたか?
ツレから検疫所から電話かかってきたとか聞いた人いませんか?
83受験番号774:04/08/13 12:39 ID:5M+5AG29
採用予定追加官庁キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
84受験番号774:04/08/13 13:22 ID:ScAb3re5
>>83
一カ所一名かyo!
8536:04/08/13 13:52 ID:udSXEM2D
国立病院の件。
5日に面接で6日に電話ありました。
ハッキリ内々定と言われたわけではないですよ。電話の内容は『うちの上司が●●●様を非常に高く評価されていますので、是非来てもらえませんか?
他の方には口外しないで下さい』とのことでした。
話の流れから、採用面接受ければ内定確実だと感じましたので。
86受験番号774:04/08/13 14:24 ID:A1sBdh2r
もうみんな打ち止めみたいだな…。
87受験番号774:04/08/13 16:53 ID:Zmvl11JV
結局病院は5日を志望した人のみってことか。
6日以降志望者も電話待つしかないんかな?
向こうから電話するみたいなこと言ってたしこっちからするのもなぁ。。
88受験番号774:04/08/13 16:55 ID:q+GAH6mi
>>73
三回目以降、電話が無いのでかなり不安です。
「なにかありましたら電話します」といわれたのに…
89受験番号774:04/08/13 16:59 ID:ScAb3re5
>>87
自分から電話しちゃったよ。人事院面接とばっちんぐのため6日以降希望者。
「人事に伝えときます。調整がついたら連絡します」と某z局のようなコトいわれて鳴らない電話・・・。

90受験番号774:04/08/13 17:02 ID:ScAb3re5
前スレがみれない!!
自分で保存しとくつもりだったのに忘れてたyo
91受験番号774:04/08/13 17:08 ID:Zmvl11JV
>>89
前スレにも同じ様なこと書かれてましたが同一人物さんですか?
ひどい扱いですね。。
内内定っぽいの出てるみたいだけど、とりあえず全員面談してから
気に入った人に順に内定だすんならわかるけど、まだ6日以降者全く見ずに
内定出してるってことは私等はもうどうでもいい存在なんでしょうね‥‥
9289式:04/08/13 17:16 ID:ScAb3re5
>>91
多分前スレにも書いたよ。前スレ見れなくなってるんで書き込んでおきました。
カードの内容で切ったんだろうけど、一体どんなコト書けば病院勤務向きだと評価されるのか・・・
自分は国立病院に入院してたことあるから、それが理由でハズされたんじゃないかとか
陰謀史観にハマりつつあります(笑)
93受験番号774:04/08/13 17:18 ID:7HU5eCpl
毎年国立病院は来年の2がつの名簿残存者からも結構採用してる
そうあせらなくてもいいとおもうが。病院きぼんならべつだけど。
94受験番号774:04/08/13 17:24 ID:IczkE2Wz
>>90
【鳴らない】近畿地区官庁情報交換スレ 2局目【電話】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1090829363/
近畿用官庁訪問情報交換スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1088172656/

html化されて読めるようになるまで半年以上かかるよ。
でも私が、前スレ・前々スレの両方を明日の夜には見れる状態にしときますよ。
冗談じゃないですので。

95受験番号774:04/08/13 17:30 ID:hwchSsL9
>>94

あんたいい人だな。
96受験番号774:04/08/13 17:48 ID:ScAb3re5
>>94
まじですか!!おねがいしますm(_ _)m
しかし半年たつと何がおきるんだろう?2chてフシギ・・・
97受験番号774:04/08/13 17:54 ID:M/D65V9K
>96
ただ、html化するのに時間がかかるだけだろ
膨大なスレが2chに有るわけで、そんなすぐにhtmlにできるわけじゃねえ
98受験番号774:04/08/13 18:01 ID:1bwjVw26
検疫の情報キボンヌ
99受験番号774:04/08/13 18:14 ID:p6olT3PO
<80さん
情報ありがとうございます。
予備校に通わなかったので、膨大な情報量を持つ予備校がソースのものなら大変為になります。
ほんとにありがとう。
不安な毎日ですが頑張りましょうね。

あと財務、自分からアプローチして再び電話がかかってきた、と言うケースありますか?
100受験番号774:04/08/13 19:08 ID:IczkE2Wz
>>96
出来上がりましたよ。
どうぞ〜

近畿用官庁訪問情報交換スレ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/13/1088172656.html

【鳴らない】近畿地区官庁情報交換スレ 2局目【電話】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/13/1090829363.html
101受験番号774:04/08/13 20:39 ID:VD3G2CIg
>>100
おおー!乙です。
102受験番号774:04/08/13 21:28 ID:rvUzcdgv
>>96>>97
別にHTML化するのに時間が掛かる訳じゃない。
それは94さんが実証してる
すぐhtml化すると●が売れなくなるからしないだけ

板によっても比較的早くhtml化される板とされない板とがある
103受験番号774:04/08/13 21:29 ID:rvUzcdgv
忘れてた。>>94=100 乙
104受験番号774:04/08/13 21:49 ID:g9q09a/r
>>100
初めて2chの人を尊敬しました。
おつです。なんかすごいです。
105受験番号774:04/08/13 22:07 ID:aiBTnXv/
>>77
内々定に近い言葉ってどんなんだ?
3回目に誘われたやつはみんなそんなんなのかな?
106受験番号774:04/08/13 22:54 ID:phWdjmUY
100さん、ありがとうー。
107受験番号774:04/08/13 23:39 ID:GjehsP9R
100さんは神。ところで、どうやってhtml化したんでつか?
108受験番号774:04/08/14 00:16 ID:OGfk9k7X
>>88
当方も、3回目以降連絡がござらんのよ。。。
誰か、4回目行った人おりますか??
10996:04/08/14 00:18 ID:OhuUEDJh
>>100
すごーい!ありがとう!
こんなイイコトをさりげなく、しかも100げとなんて・・・!
110受験番号774:04/08/14 00:30 ID:JP01HLXS
>>100
神降臨に感謝&祝福を
111受験番号774:04/08/14 01:27 ID:4Ogx4OLj
>>88
何もないから電話しないと思われ。
変にひきずるより次いこ。次。
112受験番号774:04/08/14 01:55 ID:Sh9gXBo2
軽く10ヶ所は回ったけど、すべて一回で切られた。
こんな奴も珍しいだろうな。高齢でもないのに。
113受験番号774:04/08/14 02:03 ID:4adjsxEz
新卒21歳だが、内内定なんて夢のまた夢だorz
114受験番号774:04/08/14 10:34 ID:GCq+7XBU
やはり面接は外見が大事だと思われます。
115受験番号774:04/08/14 11:09 ID:OvIHFXco
>>114
 外見というか、外見もそうだけど雰囲気じゃない?
116受験番号774:04/08/14 12:37 ID:uP7+2G0L
>>115

禿同

人事も人の子だ。最終的には、一緒に働きたい奴かどうかだと思うよ。
たまたま、女の子の場合、好みであるとかも入ってくるかもしんないね。

だから、キモイ奴とか、キチガイはいらね。

自分自身が経営側に立ったと見立てて想像してごらん。



117受験番号774:04/08/14 13:20 ID:JP01HLXS
>>115-116
それだけじゃないと思う
普通であっても「何の印象にも残らない」人間も切られてしまってるかと
118受験番号774:04/08/14 15:56 ID:b1tfgxX+
>>116
だったら一緒に働きたいと思わせればいいじゃん
119受験番号774:04/08/14 22:33 ID:TSLI0O3f
ハロワ7箇所訪問した!
来週にO労働局二回目行くぞ〜!!
120受験番号774:04/08/15 03:09 ID:o4XApO4P
>>119
ハロワそんなに行ったの?
漏れ1箇所しか予約とって
ないんだけど…しかも家の
近所という理由だけで選らんだ
121受験番号774:04/08/15 03:12 ID:gbrzENmN
>>120
あいりんには行っておくべきでは?
労働局志望なら
122受験番号774:04/08/15 13:45 ID:9glNwNGs
>>120
某労働局でハロワ回りを終えて再訪問にきた人の面談をかいま見たけど、
ハロワについてどこ行ったとか感想とかかなりつっこんで聞かれてたよ。
一カ所じゃツライんじゃないかなあ。
そもそも再訪問頼むときにハロワ何カ所回ったかで受け付けてもらえないかも。
まあ、どこの労働局かにもよるとは思うけどね。
123受験番号774:04/08/15 16:08 ID:9glNwNGs
遅めに財務の二回目行った方!早くに呼び出された人と同じような展開でしたか?
色々聞いた話を総合すると、二回目は
「若めの人とマンツーマンで面談、わりと和やか」

「次は上司に会ってもらいます」と言われたり言われなかったり。
のようなのですが。こんな感じだったでしょうか?
124受験番号774:04/08/15 19:48 ID:UlGbU50E
あいりん言った方いません?
何時間くらいでした?質問タイムありました?
怖かったですか?
駅集合っていうのが遠足みたいで楽しそうな気するんですが。。
125受験番号774:04/08/15 21:41 ID:9glNwNGs
>>124
今度行く予定。
あの辺をスーツ姿で下手にうろうろすると危ないから、
職員さんが引率してくれるのかと思ったよ。
大阪住まいでもあの辺には行ったコトないから実のところはわかんないけど。
126受験番号774:04/08/15 22:17 ID:9glNwNGs
>>116
「だったら一緒に働きたいと思わせればいいじゃん」
それをどうしたら出来るのか、てのが問題なんすよ、官庁訪問苦戦者にとっては・・・

てかここワテばっかり書き込んでるな。日曜はみんな国Uのことは忘れて発散してるんだろうか。
127受験番号774:04/08/15 22:33 ID:/PUtjbSe
官庁訪問はしょせん若さとルックス(さわやかさ)だね。
128受験番号774:04/08/15 22:39 ID:9glNwNGs
>>127
そんな気は最近してきたyo(おそっ)
行く途中は笑顔笑顔と念じながら向うけど、訪問中は気づけば顔がこわばっている・・・
終わり際になって気づき突然にこっとしてみせて「うわっなんか知らんけど笑ったでコイツ」と思われてるんだろうなあきっと・・・
129受験番号774:04/08/15 22:53 ID:w9MxpnA4
あいりんは駅まで職員が迎えに来てくれますよ。
時間は質問こみで約一時間でした。メモはとられないから
質問しなくても関係ないです。
130受験番号774:04/08/15 22:55 ID:glnI4J4f
>>127-128
ただ、その辺は慣れてくると自然に出るようになる。
131受験番号774:04/08/15 22:58 ID:/PUtjbSe
>>128
俺は4流大卒22歳。去年、民間は全滅。
でも官庁訪問は、ほぼ全勝。
132受験番号774:04/08/15 22:59 ID:M1HqxZUq
ただ個人の元々の資質も大いにある。
133受験番号774:04/08/16 00:23 ID:h7t9SWYh
俺は2流大卒21歳。官庁訪問は、全焼orz
134受験番号774:04/08/16 01:23 ID:S+xtCn5r
ここをこうこうこう
135受験番号774:04/08/16 13:42 ID:iMvI9ESo
農政局二回目ってどんな感じでしたか?
情報くださいお願いします。。。
136受験番号774:04/08/16 13:46 ID:rip0irQT
   |   | ヽ      \  |  i |      /    /  /  | /  i!  /  |i
   |ヽ  \\        |  | |    /     /  //  レ"   |' ./   |  ,,-‐/
   | \、 \\       ヽ i゙i;:.      //  ///    |i/   /-'" /
  \ \\ ,,-==─‐    / ̄       /  _,,-''"    / |   /  /
   \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
   / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
 /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
  -''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
    | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
/-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
    i;: | /‐' ./__ ゙i;,.  |゙i /-─=====-、ヾ       /ヽ‐'"   ,,,-‐二
    ヽl:i'  ,.‐'´ `''‐- ゙i;: | ゙ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、'''" ̄~-''"
     ヽ|[ |、!  /' ̄r'b\゙i.  {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | },,-‐'''"~
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ゙ ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/
          !                           |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !

もしかして俺はとんでもない勘違いをしているのかもしれない!!!
137受験番号774:04/08/16 15:14 ID:VGsXVl+0
国立大新卒22歳・・・官庁訪問ぶった斬られまくり・・・
138受験番号774:04/08/16 15:39 ID:VGsXVl+0
ハローワーク訪問してる方、情報交換しませーう

「大阪外国人雇用サービスセンター」
・職員さんによる業務説明、職場見学
・挙手による質問会(名乗らずメモられず)
・そもそも出席もとられていなかった
139受験番号774:04/08/16 15:54 ID:VkNtVOEV
>>133>>137
その若さで全滅とは・・・しかも国立大。
よほどルックスに問題が?引きこもり?運が悪いだけかな?

官庁訪問してて思ったんだけど、なんかもてなさそうな人が多いなー。ていうかほとんど。
中学高校と全然目立たなかったって感じかな。公務員ってやっぱそんなもんなのかな。

でも30くらいの公務員はおもろそうな人いるよな。さすがバブル公務員。
仕事できないだろな。上司になると思うとちょっと・・


140受験番号774:04/08/16 15:56 ID:56fOQcoc
仕事が出来るのともてるのとはトレードオフの関係にある、か(w
141受験番号774:04/08/16 16:10 ID:VkNtVOEV
>>140
まーだいたいはそうだろな。
勉強ができるのと、もてるのもだいたいトレードオフかな。
がり勉は勉強ができたらもてると思ってるのかな?まー金持ちはもてるかな。
142受験番号774:04/08/16 16:30 ID:SAQFsVC9
>>141
女以外、価値基準はないのか?
143受験番号774:04/08/16 16:49 ID:VGsXVl+0
>>139
顔のことはよくわかんないけど、見た目でいうとガリガリにやせているのでそこはマイナスポイントかと自己分析。
しかし何より問題なのは口べたってことですよ・・・
面談等から帰るといつも自己嫌悪デス。あれも話せばよかったこれも言いたかったって。
144受験番号774:04/08/16 17:40 ID:GaGoP47l
俺は22歳の新卒です。
官庁訪問は、法務局、社保、労働局といった、窓口系ばっかり回ってます。
財務局みたいに、何回も訪問するようなとこ回ればよかった。
いますごく暇なので・・・。
友達が財務局で内々定もらったり、
某官庁で次長にまで会わせてもらってる、とかの話を聞くと、
全然興味ない官庁でも、すごくうらやましく思う。
しかも友人はO社保から採用面接の誘いの連絡受けたんだって。
俺、社保からもかかってこねぇよ。。
145受験番号774:04/08/16 17:50 ID:VGsXVl+0
>>
O社保から採用面接の誘いの連絡
まじですか!!!ああ、社保も向こうから呼びだしとかあるんかいな・・・
o法務もすでに声かけたりしてるんですかね?九月から勝負と思ってたのにへこむな〜
146受験番号774:04/08/16 21:08 ID:rD6JPGFp
age
147受験番号774:04/08/16 21:44 ID:Bn0faLOP
書き込み少なくなってるなー。。。
もうみんなどっかに落ち着いてきたのかな。
みんなの近況おしえてくだされ。
不安で仕方ない・・・。
148VGsXVl+0:04/08/16 21:54 ID:VGsXVl+0
誰か138のぶっちゃけっぷりに続いてくださいyo
149受験番号774:04/08/16 22:38 ID:j1OpZSXg
官庁訪問っていい思い出になりそう。
いや訪問自体よりも電車に乗ってあっちこっち回ったことが。
ふだんあんまり電車乗らなかったしね。
それにしても何で駅のトイレにはセッケンがないんかね?
うんこできひんやん。
150受験番号774:04/08/16 22:47 ID:VGsXVl+0
ダメだよ〜まだ思い出モードになっちゃ!!
そりゃ雑誌でしか見たことなかったパン屋のパン買い食いしてウマーかったけどね・・・
151受験番号774:04/08/16 23:39 ID:MBsbwKgR
人事が番号と○をつけてたもんね。△ついてるひともいたよ。

152受験番号774:04/08/16 23:41 ID:259u6Usq
パンの話?
153151:04/08/16 23:42 ID:MBsbwKgR
O社歩のことね。

154受験番号774:04/08/16 23:45 ID:VGsXVl+0
合説の帰りプラプラしてたら見つけたパン屋のパンが本気でウマーかった。
来年も国U受けて買いに行くか・・・ってなんでやねん!

>>151
それマジですか!!
155151:04/08/16 23:50 ID:MBsbwKgR
人事の近くに座ってた人は皆気づいていたであろう。

まぎれもなく質問と番号(出席番号)を記し、番号に○で
囲みをつけていたことを。

156受験番号774:04/08/16 23:54 ID:VGsXVl+0
は〜社保もダメなんか・・・
二度目の質問会にコレダ!て質問用意して行ったのに、マッタク同じ質問を別の人にされちゃってしょぼ〜んてなったなあ。
157受験番号774:04/08/16 23:54 ID:+YYbSmjl
国II行政の昨年度名簿残存者数発見↓

  32 :受験番号774 :04/08/15 13:33 ID:XMkN75yC
  >>31
  平成16年4月30日現在で75人。



来年春までには決めたいな。。。(;´Д`)ハァ
158受験番号774:04/08/16 23:55 ID:259u6Usq
あれだけの人数をしぼらないといけないわけだから
仕方ないんだろうけど、一回目の選考ってかなり大ざっぱですよね。
質疑応答だけでしぼられたりするから、印象に残る様な質問しないといけない気して
本当に聞きたいことが聞きにくい。
159受験番号774:04/08/16 23:58 ID:56fOQcoc
>>157
それ、全国の合計でしょ?
160受験番号774:04/08/17 00:14 ID:4eC+wY2Q
>>159 そ、全国。

結構残ってるな。。。
161受験番号774:04/08/17 08:40 ID:pGBxwxBu
地検情報求む!!
2回目の訪問の後、誰か採用面接の誘いの電話を受けた人いますか??
162受験番号774:04/08/17 09:35 ID:5/0RoUyT
私の場合は地検から電話、まだ来てないよ。
私の周りにも、地検から連絡来たって人はまだいないから、まだ焦らなくていいかな、とおもいます。
163受験番号774:04/08/17 11:53 ID:WwILcWs2
最近動いてる人います?
164受験番号774:04/08/17 11:58 ID:MOwSh6Ro
全く活動してません。
電話も来ないですし…
165受験番号774:04/08/17 13:28 ID:vD0EywlI
神戸地検動きあったみたいっスよ。
166受験番号774:04/08/17 14:03 ID:XkkMZYNn
O税関って内々定だしてるの?
他の掲示板でいってる香具師がおったのだが・・
167受験番号774:04/08/17 14:25 ID:LUaysc87
>>163-164
ていうか動きたくても動けない(w
168受験番号774:04/08/17 14:34 ID:fdguvQJd
私も地検行ったけど、高齢者にも優しい対応で感動したよ。
169受験番号774:04/08/17 16:03 ID:St97cQwf
>>165
動きって三回目呼び出しとかですか?

>>166
税関スレッドでこんな書き込み見かけましたが真偽やいかに?
【税関の情報交換スレッド】 
762 :受験番号774 :04/08/15 23:07 ID:vNS/4iuv
今年は関税局からの命令で採用面接最初からやりなおすらしいけど本当?

763 :受験番号774 :04/08/16 01:24 ID:X9f2deP8
>>762
らしいね。
結構キツイよな・・・。
170受験番号774:04/08/17 16:22 ID:nqiLgv4i
計算ってもう内々定だしてるんすかー?
171受験番号774:04/08/17 16:33 ID:+ozqF6Yr
大阪税関はもう内内定だしてるらしいよ
172受験番号774:04/08/17 16:42 ID:St97cQwf
169にコピペしたのは税関の内内定が全部チャラになるという話題なんですけどね。

所詮無い内定者の願望に過ぎないのかもしれませんが、本当ならすごい話だと思って。
173受験番号774:04/08/17 17:01 ID:nqiLgv4i
税関、なんで面接やり直し??
不正があったとか??
174受験番号774:04/08/17 17:17 ID:uW21Q4fj
運輸もやりなおせよ。ふざけた人事だしやがって。
175好感触 ◆MONYAAN7j6 :04/08/17 17:49 ID:CRbu0LEU
>>174
モウ終わったので書きますが、先週某日運輸4回目行って来ました
某カキコの通り職場見学でした、アポはこちらから取りました

運輸局のこれから、国交省のこれからについて熱く語らせて頂きました
無論人事の方からも熱〜いお噺を頂戴しました

アナタの言う【ふざけた人事】様はしっかりとここをチェックしてましたよw
ここ見てるかどうかってのを何人かには聞いたみたいです(犯人探し?)




最後に、非常に有難いお言葉を頂戴しました
そして、私の官庁訪問は終了しました
176受験番号774:04/08/17 18:02 ID:W14I47TA
何が言いたいんだろこの人w書き方が嫌味でやらしいね。
まぁこういう人とるんだから運輸はふざけた人事ってのもうなずけるなw
177受験番号774:04/08/17 19:27 ID:8e5e6w/k
>アナタの言う【ふざけた人事】様はしっかりとここをチェックしてましたよw
>ここ見てるかどうかってのを何人かには聞いたみたいです(犯人探し?)

何人か聞いたみたいです→好感触氏には聞いていない→特定可能。

というか、少数採用の局でありがたいお言葉を戴いたにも関わらず詳細に書き込んでくれますね。
人事が「犯人探し」してるのにも関わらず、リスクを背負って書き込んでくれるなんて、2ch好きなんだね。
スレ立ち上げしたと思えば、喧嘩文句を書き込んで荒らすしね。運輸局は精神分裂病なら採用なのかな?
178受験番号774:04/08/17 19:50 ID:wQHNCt38
農政局の2回目いった人どんなんでした?
179受験番号774:04/08/17 19:57 ID:r2a+t2GN
>>177

ほんまやぁ
ってかこの人、このスレも前のスレもたちあげてるやん。
来年の運輸局の新入職員は、よっぽど仮想空間が好きなんやね 笑
180受験番号774:04/08/17 21:56 ID:St97cQwf
まーまー
所詮は2ch。所詮は未確認情報。
ウソとホントを見極めつつ自分の情報収集したらいいんじゃないでしょうかね。

まあ運輸局にはその気がないなら相手してくれないでいいんだよ、て言ってみたいケド。
「ご縁がなかったということで」とハッキリ言ってくれる官庁もあるよね。それがお互いのためだよ。
181受験番号774:04/08/17 22:18 ID:LUaysc87
>>177>>179
>>175は夢遊病の患者の書き込みと思えばなんとも思わない
まともな人間の書き込みと思うから腹が立つ
182受験番号774:04/08/17 22:29 ID:St97cQwf
誰か農政局の二回目書き込んでくれたらいいのにね〜。
多人数だったみたいだから特定もされないだろうし。
自分は行ってないからムリやけども。

あ、175さんは自分から申し込んで職場見学行ったのか・・・
3回4回と行く熱意をみる、てこともあるんですかね?
でも「行くたびに相手が若返っていくんだよ。こないだなんか敬語も話せない人だったよ」
とげんなりしてた知人がいたなあ・・・それもまた試されてるのですかね?考えすぎ?
183受験番号774:04/08/17 22:43 ID:2i/tPc7g
和歌山とか兵庫の法務局行かれた方、いかがでしたか?


なんか電話が鳴ったとかちらほら聞くんですが…orz
184受験番号774:04/08/17 22:48 ID:wtmIE9bt
兵庫の法務局??
神戸か?
神戸はまだ始まってないが・・・。
185受験番号774:04/08/17 22:54 ID:kXizCVJr
法務局にまわったけど、まだ電話きてません。
みんな電話きてるんですか??

今日の京都地検はあんまり人がいませんでしたね。
だいぶ絞っているのでしょうか?
それとも一回目訪問した人には全員に電話してる?
友人は明日訪問らしいけど・・・。
186受験番号774:04/08/17 23:02 ID:kf7QyTcN
京都地検2回目やってるんですか!?
あー・・・ダメだぁ。大阪地検でも切られたし。
何がいけなかったんだろう。
187受験番号774:04/08/17 23:04 ID:giPAX3BN
再訪庁の電話をしなかったのがいけなかったのだと思います。
188受験番号774:04/08/17 23:09 ID:kXizCVJr
私は大阪、神戸は自分で電話しました。
大阪地検と神戸地検は電話予約できましたよ!!
説明会の時に人事の人が、電話してくれ、と言ってました。

ちなみに、私は奈良地検の説明会にも行ったのですが、
人事にあまり、やる気が感じられませんでした。
189受験番号774:04/08/17 23:18 ID:AM00AD2R
農政局二回目情報!!
最初15分くらい業務説明、
残りの時間で質疑応答。
1回10名程度円卓形式で、
一応名前と質問をチェックしてるようでした。
190受験番号774:04/08/17 23:28 ID:CqKOqI2t
そうかー運輸は内内定出してるのか
191受験番号774:04/08/18 00:23 ID:YAY1Pwc0
K都地検、二回目開始ですか…。電話ない…。
私は8月に訪問した方ですが、そっちももう電話かかってきてるのかな?
もう毎日暇で嫌だ…。
192受験番号774:04/08/18 01:18 ID:NjQGHriI
>>182たんの知人さん。多分それ斬捨てられたんですよ・・・。
ちなみに俺2回目でルーキーが出てきて敗戦処理でした・・・(はぁと)。
| |
| |_∩   
| |´−`)  コソーリ
| | ⊂)
| | ∧ |
193受験番号774:04/08/18 02:52 ID:8D9KInN4
>>192

ルーキーでてくるとはほんと屈辱感味わせる官庁だよな。
194受験番号774:04/08/18 03:29 ID:JNOBMOOD
 k都地検2回目って何やりましたか?1回目と同じ質問会?面談?
どうか教えてください!!
195受験番号774:04/08/18 09:22 ID:SXxmClxt
奈良地検行った方は説明会以後どう動きますか?
未だ採用未定って言ってたけど、このままじゃ採用面接すら
するかどうか未定ってことかなあ・・・
196受験番号774:04/08/18 10:49 ID:Ut3xr62J
>>192
自分も 五十代→三十代→二十代 のパターン。
こらあダメだな、と。二回目の人はいい人でしたが。
で、リクナビに登録しました♪
197受験番号774:04/08/18 11:49 ID:Ut3xr62J
税関スレッド荒れてますが、「内内定やり直し」のウワサは何なのでせうか。
複数の人が「通知がきたー」とか言ってるし??

>>189
農政局二回目情報、乙
198受験番号774:04/08/18 12:02 ID:X8HVyw5e
大阪地検から採用面接のお誘い電話がきました。
詳しいことは特定されるので言えません。。。

199受験番号774:04/08/18 12:31 ID:081GE2GA
国立病院から連絡はあるのかYO!
200受験番号774:04/08/18 12:40 ID:4q6V8HlV
O阪法務局2回目って何やるんだろ?
去年の情報持ってる方います?
201受験番号774:04/08/18 12:49 ID:SXxmClxt
>>198
おめでとうございます。自分は絶対連絡無い気がするなあ・・・。
しかし、健康診断の予定持ってかないとならないんですよね。
そこまで用意させるってことは呼ばれたら採用確定ってことで
いいんでしょうか・・・
202受験番号774:04/08/18 13:32 ID:ub03Bw2N
201さん、おめでとう。
すごいうらやましいっすよ…。
去年は50人採用面接によばれ9月の段階で
8人採用だったみたいですよ。
203受験番号774:04/08/18 13:44 ID:ub03Bw2N
↑間違えた…。
201さんじゃなくて198さんでした。
204受験番号774:04/08/18 13:51 ID:TPzke9kl
更生保護、一回目の面接以降電話かかってきた人いますか?
205受験番号774:04/08/18 14:25 ID:SXxmClxt
>>204さん
聞いた話ですが、1回目訪問時に「来ていただく方には
こちらから、合格発表の前後日ぐらいに電話しますので」
と言われたそうですよ。
だからかかってくるのは8/29〜9/2辺りか?
204さんは面接のとき言われなかった?

>>202さん
ってことは採用面接でも8割以上の人が落ちるってことですか。
それって呼ばれても全然安心できないですね。

ちなみに195で奈良地検の話を振ったのは私ですが、
つい先ほど友人に聞いた話だと、今後の予定は何もかも
未定で、ひたすら向こうからの連絡を待つしかないそうです・・・
206受験番号774:04/08/18 14:46 ID:K1FIUFlt
205さん、ありがとうございますー!!
自分の場合説明会で、8/5以降に電話があるかも、と聞いていたので毎日待ってたんですけど…。
ちょっと安心しましたー。
207受験番号774:04/08/18 15:22 ID:7k9r05qR
明日5個目のハロワ行って二回目の訪問行きます。
208受験番号774:04/08/18 16:15 ID:f3zxjh60
大阪地検電話きました
209受験番号774:04/08/18 16:51 ID:cfeHhWAe
2次面接と関連したことは聞かれますか?
それとも、新たな面接と考えた方がいいですか?
210受験番号774:04/08/18 16:52 ID:cfeHhWAe
ゴメン209、210は忘れて
211受験番号774:04/08/18 17:51 ID:RwK4kwt7
今現在、内々定だしてるとこってどこっすか?
212受験番号774:04/08/18 18:21 ID:xWWp3ynB
公安、行評、病院、O税関、K税関、K戸社保



公安、行評は実際に持ってる香具師に会いました、病院は自前です(笑)
他は出してるという噂、もしくは知り合いが持ってる程度のソースです
213受験番号774:04/08/18 18:23 ID:YAY1Pwc0
もう一喜一憂する気もない。
214受験番号774:04/08/18 18:27 ID:7I8QhCsg
財務局も内々定出してるよ。
二人の友人(どっちも新卒)が持ってる。

サイジも落ちたし、もう国2しかないにもかかわらず、
斬られまくりだ・・。もうダメポ。
215受験番号774:04/08/18 19:01 ID:2Oo0Kyfj
誰かK地検から採用面接の電話かかってきた人いる?いたら挙手しる!!
216受験番号774:04/08/18 20:16 ID:s46re65K
っておい
病院なんで内定出てんだよう。
まだ面談の電話すらないのに(もうかかって来ないだろうけど)。
面談5日志望した人以外で電話あった人っていないっぽいですね。
いままでの官庁で一番大雑把な絞り方だねえ。
217受験番号774:04/08/18 20:21 ID:tiQYFVpD
事務職昇進平均
国T最高レベル・・・事務次官(指定職)、審議官クラス
国T平均レベル・・・局長(指定職)、審議官クラス(指定職)
国T最低レベル・・・本省課長・部長、地方出先の長(10級〜11級)
国U神レベル・・・審議官(指定職)、地方機関局長(指定職)
国U最高レベル・・・地方機関本局部長、本省部長・課長(10級〜11級)
国U平均レベル・・・地方機関本局上級専門官(8級〜9級)、地方機関本局課長・地方出先の長(8級〜9級)
国U最低レベル・・・地方出先機関課長、地方機関本局課長補佐(6級〜7級)
国U超最低レベル・・・地方出先機関係長(4級〜6級)

218受験番号774:04/08/18 20:24 ID:tiQYFVpD
現実ランク
神:国T財務事務官、国T経済産業事務官、国T外交官
A:国T警察庁警察官
B:国T国土交通事務官、国T総務事務官、国T厚生労働事務官、国T警察事務官
C:国T国土交通(土木)技官、国T農林水産事務官、国T防衛事務官
-------------------------------------------------------------------
D:国T法務事務官、国T文部科学事務官、防衛大学卒自衛官、国T環境事務官、国Tその他技官
D:国U警察庁警察官、外務専門職員、一般幹部候補自衛官、裁判所事務官T種、郵政総合職職員、東京都T類事務職員
E:国U本省財務事務官、国U本省経済産業事務官、国U本庁警察事務官、労働基準監督官、航空管制官、国U会計検査院事務官・技官
F:国U本省国土交通事務官、国U本省総務事務官、国U本省国土交通(土木)技官、国U厚生局麻薬取締官、東京都T類技術職員
  国U経済産業局経済産業事務官、国U財務局財務事務官、国U本院人事事務官、政令指定都市上級事務職職員、主要都道府県上級事務職員
G:裁判所事務官U種、中堅都道府県上級事務職員、国U人事院事務局人事事務官
H:国U地方整備局・運輸局国土交通事務官、国U地方整備局国土交通(土木)技官、国U管区行政評価局総務事務官
  国U管区警察局警察事務官、防衛庁事務官U種、国税専門官、田舎都道府県地方上級事務職員
  主要都道府県上級技術職員、国U本省法務事務官、国U本省厚生労働事務官、国U本省その他技官
I:政令指定都市上級技術職員、防衛庁技官U種、国U法務局法務事務官
  国U管区警察局警察技官、国U農政局農林水産事務官、国U農政局(農業土木)農林水産技官、田舎都道府県地方上級技術職員
J:国U社会保険事務局厚生労働事務官、国U労働局厚生労働事務官、国U地方機関その他技官、中核市事務職員
K:国U厚生局厚生労働事務官、国U地方検察庁検察事務官、特例市事務職員、中核市技術職員
L:国立大学職員、市町村事務職員、特例市技術職員、大卒都道府県警警察官、郵政一般職職員
M:大卒消防官、市町村技術職員
N:郵政外務職員
0:刑務官、自衛隊曹候補学生自衛官
P:自衛隊曹候補士自衛官

219受験番号774:04/08/18 20:35 ID:6NwWziiE
↑はあちこちに貼ってるコピペバカなので放置よろ
220受験番号774:04/08/18 21:41 ID:Ut3xr62J
病院一体なんだったんだろね。予約なしでたくさん集めてカードだけでぶっち斬り。

>>200
O阪法務、二回目あるんですか!?
221受験番号774:04/08/18 21:59 ID:EzwjmLeI
大阪法務局は、二回目の訪問に来てほしい人に電話かけてるみたいです。
俺来ないけどorz
222受験番号774:04/08/18 22:01 ID:JgBpXq6D
どうでもいいけど、2回目来て欲しい人にかけたものの
ことごとく断られたらその官庁どうするかな?
223受験番号774:04/08/18 22:07 ID:Ut3xr62J
>>222
それおもしろいね〜一回でいいから官庁を断ってやりたい。「え?○×局?結構です」

大阪法務が点数見て呼び出してるってウワサ去年もあったらしいけど、
この時期になると点数が官庁側に漏れてるんかな?永遠のナゾなんだろーね。
大阪法務の人事にならない限りは。
224受験番号774:04/08/18 22:43 ID:S+SfVk04
今日神戸税関から採用面接の予約の連絡あった人いますよね?
2回目連絡来なかったから切られたと思ってたのに、いきなり面接特別枠を用意する旨の連絡。
電話で面接希望するかどうか聞かれて、もし断ったら合格発表以降の面接予約はキャンセル待ちになるかも
とのことでした。
内々定出してない志望者にも関わらず今日の段階で予約取らせるこのやり方はどうなんだ??
対して希望してないにもかかわらず、採用面接予約した人いませんか?
225受験番号774:04/08/18 22:54 ID:VMq/iND1
O法務自分も電話あった。
ボ−ダーぎりではないけど、そんなに点数良いわけでもない…
何人ぐらい呼ばれてるんだろうね?みんな同じ日にちなのかな。
226受験番号774:04/08/18 23:00 ID:ApcNiH5I
O阪法務電話してるのか……電話来ないな。
点数だけ見れば悪くないが。
227受験番号774:04/08/18 23:15 ID:VMq/iND1
>>226
じゃあ、また後日にかかってくるのかもよ。
そんなに点数良くない自分でも電話来たんだし。
質問内容とかもメモってなかったし、点数のみで決めてるのかな…
228受験番号774:04/08/18 23:31 ID:MCmoSHFG
>>227
点数順じゃないと思うな。多分相手はそのこと知らないし・・・
かといって訪問時の質問内容とも考えにくい。
やっぱ面接カードの内容じゃないの?
・近くに住んでる
・学歴、職歴
・TOEICなどの資格
・併願状況
この辺から判断して来てくれそうな人を決めてるようなきがするなぁ。
229受験番号774:04/08/18 23:49 ID:a2jtKxBf
↑↑↑↑
O法務局から2回目の誘いを受けた方は
一回目何日に訪問されましたか?
230受験番号774:04/08/18 23:53 ID:FA4t6F94
というよりo法務局の採用面接は
予約制ですか?31日に予約の電話をすればいいのですか?
231受験番号774:04/08/19 00:03 ID:Tn6Z0q5S
>>230
説明行った?
O法務局は自分から予約できないはずだよ。
232受験番号774:04/08/19 00:32 ID:xqwQs9K/
なにー0法務局め。専門35教養35、22歳の俺に電話がないとは・・
質問もしっかり考えてしたんだけど。
電話あった人いつ訪問しました?俺は26日。
233受験番号774:04/08/19 01:23 ID:q6NprDv5
質問なんだけど
訪問してないところに
採用面接いきなりのりこんでも
よいのかい?
234受験番号774:04/08/19 01:27 ID:tUfBQqZn
>>224
同じく業務説明会にしか行ってないのにK税関より採用面接の連絡あり。
予約してもらったけど第一志望の官庁から連絡が入ったのでそちらを優先するかも。
電話をもらえたのは嬉しいけど、突然すぎで少し困る…
235受験番号774:04/08/19 10:25 ID:EMUOijf6
年齢やって。
236受験番号774:04/08/19 10:26 ID:pOEOh9Sx
>>232
それだったら電話あると思うよ。自分はあなたよりはるかに低い点だし。
ちなみに27日訪問だったと思う。TOEICとかの資格は全然持ってないです。
年齢だけは若いけど、学歴もイマイチ・・・
もしや微妙な人だけ二回目呼んで採用面接に呼ぶか決めるとかかな?
237受験番号774:04/08/19 11:23 ID:ROZKWs7I
>>224,234

俺は中国地域の税関訪問したけどそんな電話かかってきません。
採用面接にかけてたんだが、見込み無いのか。。。
238受験番号774:04/08/19 18:16 ID:1/2ECIS/
最近非通知の電話が多い・・・
これって官庁から?非通知は着信拒否にしてるから
かけなおすこともできないんだが・・・
でも普通186でかけなおすよね??
239受験番号774:04/08/19 18:19 ID:6UC7DZ1s
186ってなに?
240受験番号774:04/08/19 18:21 ID:p/YYCQcP
番号通知の番号だよ
241受験番号774:04/08/19 18:22 ID:6UC7DZ1s
そーなんだ
242受験番号774:04/08/19 18:25 ID:1/2ECIS/
そーなんだ
でも非通知って普通着信拒否だよね?
みんなそうだよね?
そうだと言ってくれぇぇぇぇぇぇぇぁ
243受験番号774:04/08/19 18:30 ID:p/YYCQcP
この時期は着信可にしとるよ。官庁によっちゃ全部着信日通知設定になってるとこも
あるとかないとか。
244受験番号774:04/08/19 18:31 ID:6UC7DZ1s
着信日通知設定ってなに?
245243:04/08/19 18:33 ID:p/YYCQcP
>>244
ごめん番号非通知設定だった
246242:04/08/19 18:59 ID:1/2ECIS/
まじでぇぇぇぇぇぇぇ!!!
おれもそうしよう!もう遅いかな?
247受験番号774:04/08/19 19:05 ID:UrYdxFg7
>>238
 ってか、この時期に非通知着信拒否ってやばくないか?
全部非通知でかけてくる官庁もあったよ。
248238=242:04/08/19 19:19 ID:1/2ECIS/
>>247
あわあわあわわわわあああわわ
249受験番号774:04/08/19 20:30 ID:IDpdQvMs
官庁って、番号通知して、他の用事でかけて来られたら
対応しきれないから非通知設定にしてるのかな?
この前着信あった官庁は、こっちからその番号にかけ直したら
「相手様のご利用されてるサービスによりおつなぎすることが出来ません」
って流れたよ・・・。
250受験番号774:04/08/19 21:04 ID:UrYdxFg7
>>249
 なんか前財務で聞いたけど、官庁から電話する時、システムの関係で
人事課以外の課の番号で通知されちゃうことがあるらしい。だから、
予想だけど、通知にして、他の課の番号が通知されて、他の課に電話
かけ直してこないように、非通知にしてるんでは?
251受験番号774:04/08/19 21:07 ID:83LYUIcz
>>250
その説に1票。
252受験番号774:04/08/19 21:28 ID:Ho71cui1
くそー、内々定持ってる椰子、どこのを持ってるか晒しやがれ!!
漏れは1つも無いぞ!チキショー!!!
253受験番号774:04/08/19 21:45 ID:OGsaNqaO
えーと、内内定というか、電話がありません(/-\)
254受験番号774:04/08/19 22:20 ID:fibKvFpd
O労働局の2回目以降動きはあるのでしょうか?
3回目とかいかれる方いますか?
誰かその辺について教えて下さい
お願いします。
255受験番号774:04/08/19 22:28 ID:zeEyEwFI
兵庫労働局はどうなってるんでしょう?
どなたか知っている方お願いします。
情報がなさすぎてあきらめるにあきらめきれん・・・
256受験番号774:04/08/19 22:42 ID:OGsaNqaO
>>254
二回目予約するまでにハロワいくつ行かれました?
257受験番号774:04/08/19 23:04 ID:3RXWZ7u1
まだ受け付けてるとこある?
258受験番号774:04/08/19 23:45 ID:OBqflK2Q
>>250
自分と友人は農学と行政で受けて、それぞれ官庁訪問まわってきた。
どちらも内々もらって、いくつかのとこから電話も貰ったけど、非通知
だったとこは一つもない。

今日たまたまケータイのアドレス帳の話をしたもんで。
最近官庁がらみの登録がやたら増えたが、女の番号は増えない。
さえないよな〜ってな話をした。
官庁によっては、同一官庁で2つ、3つ番号登録せざるを得ない
場合があるんだよな。同じ総務課でも
○○○-△△△1
○○○-△△△2
○○○-△△△3
てなかんじで、電話の度に微妙に違う番号からかかってくることが多いから。
259受験番号774:04/08/20 01:20 ID:bKL21iWi
京都地検2回目情報おねがいします!!
もうあとがないんです・・・。
260受験番号774:04/08/20 01:23 ID:JAPFhU2x
今まで官庁訪問していないところに
いきなり採用面接受けにいっても
問題ないのでしょうか?
261受験番号774:04/08/20 01:35 ID:VqXwD10R
そうでもないと最終合格してしまってた時行くところないよ。
ボーダーでほとんどまわってないし。。
262受験番号774:04/08/20 01:39 ID:0yb1bHnF
暇だ…。
もう電話が無いのに慣れてしまったよ。
点数は決して悪くないんだけど…。
一体どうなってしまうんだ?
263受験番号774:04/08/20 02:46 ID:oBGvYZ+9
希望官庁に友人だけ電話かかってきて自分にない。
女に振られた気分だ。辛い。。。

264受験番号774:04/08/20 03:57 ID:qQcFeeSq
電話の通知と非通知だけど俺は某局最終で落ちたんだが
プロセス受かってる間は通知、最後の残念ですがご縁がありませんでしただけは非通知だったな
へんなとこで手がこんでやがる
265受験番号774:04/08/20 10:39 ID:RFdMirVA
O法務局の二回目もう行かれた方いますか?
いったい何をするんだろう・・・また説明会でしょうか??
266受験番号774:04/08/20 13:12 ID:Woc6f3iz
官庁訪問も気になるけど、みんな択一の方はどれくらいとってるん?
面接Cやったら一次どれくらいやったら大丈夫なんやろ?
受かりさえすれば、またチャンス出てくると思うんやけど。
267受験番号774:04/08/20 13:39 ID:CnNO5VvZ
K地検は何の連絡もなし。
友人は2回目に呼ばれたが・・・・・
官庁訪問で2回目は無いよーなこと言っておきながら、ちゃっかり2回目やっとんの。

O地検からお誘いの電話はあり。
31日の午前中に呼ばれたんだが、やっぱ呼ばれるのって早いほうがよいんかね?
268受験番号774:04/08/20 14:19 ID:VQi+KP9U
O労働局はもう2回目の訪問受付終わってるみたいです‥‥
ハロワ訪問の予約と同じ時期に2回目の予約しとくべきだったんだろうけど。。
持ち駒なくなりました。
ボーダーだけどもし受かってたらどうしよう?
269268:04/08/20 14:21 ID:VQi+KP9U
ああでもキャンセルとかあるかもしれないので希望する方は一応電話してみてください。
ちなみにキャンセル待ち予約はなさそうです。
270受験番号774:04/08/20 17:04 ID:Rfj/s7Dk
地検・法務局一切連絡なし・・・
やっぱボーダーでは無理か
271受験番号774:04/08/20 17:52 ID:J9PU/fY6
だれか計算の情報を!
272受験番号774:04/08/20 17:54 ID:53LUJQPg
大阪地検から電話あった方、二回目はいつ訪問されました?
273受験番号774:04/08/20 18:14 ID:oBGvYZ+9
O法務結構いっぱい来てたな。
今日以外もするんだろうか?

今日以外の人挙手PLZ
274受験番号774:04/08/20 18:43 ID:llwujzXw
O法務、今日いったい何回説明会したんでしょうね?
自分は最終の回だったと思うけど、午前中からやってたら3〜4回かな。
275受験番号774:04/08/20 19:09 ID:vvvEOqyx
計算は三回目以降連絡がありません…
276受験番号774:04/08/20 19:09 ID:J9PU/fY6
O法務、そんなに人呼んでるんか!
電話かかってくる気配まったくないぞ・・・。
277受験番号774:04/08/20 19:19 ID:ZUDbBDyO
>>273
>>274
0法務、何を基準に呼ばれてるんでしょうか?
漏れは全く連絡ナシ、、、
278受験番号774:04/08/20 19:28 ID:Q48vwt07
Oってどっち?おっきいほう?
279受験番号774:04/08/20 19:32 ID:mqdxq7Nh
O阪法務、結構電話掛けてるね。俺にはないんだが。
俺より点の低い、かつ他府県在住のヤツらは呼ばれてる。
基準が全く分からん。

ちなみに、行かれた方どんな内容でしたか?
280受験番号774:04/08/20 19:44 ID:oBGvYZ+9
>>279

心臓ばくばくした。
以上w
281受験番号774:04/08/20 19:56 ID:Q48vwt07
どの官庁が一番人気があるだろう?
282受験番号774:04/08/20 20:10 ID:wum1bEbX
予備校データによるとO労働局は3回目があるらしいよ!
283受験番号774:04/08/20 20:23 ID:Hzc47QIx
>>279
15人ぐらいで集団面接っぽい感じでした。時間は一時間半。
確かに心臓ばくばくでした。
ほんと何を基準に呼んでるのかな?一回目に書いた訪問カードとか?
でも結構呼ばれてるみたいだし、まだまだ採用面接までは遠そうな感じ・・・。
284受験番号774:04/08/20 20:44 ID:Vx4Hf0UI
>>283
そうでしたか、ありがとうございます。
それだと次の段階に進んでいるみたいですね。頑張ってください。
俺、京都だけど第一志望だったのになぁ。残念。
285受験番号774:04/08/20 21:40 ID:J9PU/fY6
地方整備局の3回目行かれた方いるんすか?
286受験番号774:04/08/20 21:44 ID:Woc6f3iz
地方整備2回目面談してから何も言われなかったんやけど。
まさかあの面談で絞ってるとは思われないんやけど。
287受験番号774:04/08/20 22:11 ID:hWqNsDa9
神戸地検から連絡あった人、手ぇあげて!
288受験番号774:04/08/20 22:20 ID:2jXdVGeg
>>284
なんかO法務局は点数の良い人には訪問してなくても
採用面接のお誘いあるって噂も聞いてたんだけど・・・
もしそうだとしたら、二回目行ってなくても電話あるかもですよ。
289受験番号774:04/08/20 22:22 ID:Xzex+UjR
>>287はい!
どんな連絡でした?
290受験番号774:04/08/20 22:24 ID:hWqNsDa9
>>289
いや、私は連絡ないです・・・ごめんなさい
採用面接の誘いですか?
291受験番号774:04/08/20 22:27 ID:yihZlqjd
>>285
行ったよ。採用面接の話されました。
292受験番号774:04/08/20 22:29 ID:oWnZefB8
大阪法務局行ったのに全く連絡が来ない・・・
点数が悪いのか質問でミスをやらかしたからなのか・・・
293受験番号774:04/08/20 22:29 ID:Q48vwt07
同じく。
今年は内内定ださないのか!?
294受験番号774:04/08/20 22:33 ID:J9PU/fY6
>>291 293
もう採用面接の日程とか告げられちゃうんすか?
僕は来週訪問するんですが、内々定ださないってことは
採用面接受けれても落ちる可能性あるんすかね・・・。

295受験番号774:04/08/20 22:40 ID:mC1Dz4kI
>>256
5箇所くらいです
296受験番号774:04/08/20 22:47 ID:Q48vwt07
>>294
どうなんでしょうねぇ
なんだかたくさん呼んでいるような気がするので採用面接で頑張らなきゃいけないんでないですか?
もしかしたら内内定も出すかもしれないですけどね
自分はもらってないってだけです
297受験番号774:04/08/20 22:57 ID:xziFvRJg
あいりんハロワに行ったけど、
ありゃヤバイよ。危険手当でもないとやっとれんな。
しかもあそこのホームレスどもは何か菌をもってそうだし、
毎日数千人も相手してたら変な病気が移りそうだよ。
女はいいよな。配属される可能性ないから。
298受験番号774:04/08/20 23:01 ID:oWnZefB8
>>297
大阪が結核感染者の割合全国一だったり平均寿命が全国一短いのは全てあそこの存在が原因
(少なくとも結核に関してはそうと大阪市報に書いてあった)
つまりあそこを消滅させれば大阪は一気に清潔で健康的な街になるわけだ

って恐ろしいこと言ってるな俺
299受験番号774:04/08/20 23:11 ID:J9PU/fY6
>>296
そうっすかー。採用面接、ほかのところも
予約とかしたほうがいいんすかね。
てか整備局の採用面接受けれる事になってから悩めよって話ですけど。
厳しいなぁ。
300受験番号774:04/08/20 23:24 ID:Q48vwt07
個人的にいくつか予約しといたほうがいいんじゃないかと思うけどね。
一つだけでそこに決まればいいけどそんな保障ないし。
内内定もらってるんなら別だけどね。
301受験番号774:04/08/20 23:35 ID:Woc6f3iz
採用面接の予約っていつから入れるもんなん?
官庁から何も連絡なくても自分からいれるんかな。
302受験番号774:04/08/20 23:43 ID:3vsHGJIU
訪問していないところに面接しに行く人っていますか?
おれボーダーだから受かってたら
すべて訪問してないところにまわらないといけないんだけど。
303受験番号774:04/08/21 00:17 ID:wrw+FG7r
採用面接の予定を官庁に聞いてるとどこも8/31・9/1がメインみたいじゃない?
いくつも予約入れられるもんなんかな。
それに9/1にお願いします、て言う段階で第二志望でっせ〜と宣言してるようなもんだよね。
8/31に行った面接で落とされて、9/1の面接行くなんて恐怖だよね・・・
内内定ナシだとつらいなあ・・・
304o労働局:04/08/21 00:28 ID:wrw+FG7r
>>268
同じくです。出だしが遅かったからなあ。
でもハロワではいい対応受けるからどんどん好感度上がる。
官庁でお茶が出るなんてカルチャーショッキングだよね。

>>295
レスサンクスデス。自分は6カ所予約したけど、二回目行けないんじゃツライな〜。

o労働局は一回目訪問の内容とか来た時期とかを加味して以降の対応を変えてるよう。
電話したときいつもフルネームで名前や一回目来た日を確認されるからそう思った。
二回目行った人に直接聞いたけど、1対1だったり3対1だったりバラバラなんだって。
305受験番号774:04/08/21 00:53 ID:Q1tazID1
>>303
いくつもは無理でしょ…せいぜい2つ3つ…。
というか呼ばれる日、時間帯で可能性も変わるし、早く呼ばれたら
無難にこなせばいけるんじゃないですか?
ちなみに俺は2つ採用面接確保と自慢してみる。
306受験番号774:04/08/21 01:01 ID:Hd2TqyHc
おれはすでに三つだぞ
これまじで
307受験番号774:04/08/21 01:04 ID:wrw+FG7r
>>305
>>306
すげー
「採用面接確保」ていうのはつまり内内定?それとも最終合格前に採用面接の予約やってる官庁があるってこと?
308受験番号774:04/08/21 01:09 ID:Hd2TqyHc
もう採用面接の声かけは始まっているはず。
309受験番号774:04/08/21 01:16 ID:CZlZ+x/z
すごいっすねー。僕のまわりは内内定もらってるやついないので
それがあたりまえかと思ってたんですけど、やっぱ内内定もらってる人は
がんがんもらってますね・・・。
310受験番号774:04/08/21 01:33 ID:wrw+FG7r
>>308
ハズって三つとゆうというてあーた!って絡んでも仕方ないやね。
「事前に採用面接の誘い」は「形式的な面接しかしなくて実質内内定」ってことなんですかね?
その辺がよくわからない。
「内内定もらってて最終合格してたらそのまま官庁に直行してハンコ」と同じコト?
311受験番号774:04/08/21 01:42 ID:Hd2TqyHc
おれの場合は内内定いただいてるところもあるし、採用面接に来てくださいと声をかけられただけのところもあります
312受験番号774:04/08/21 01:55 ID:wrw+FG7r
色々あるんですね。どちらにしてもうらやましい話ですが・・・
レスどうもでした。
313受験番号774:04/08/21 02:09 ID:CZlZ+x/z
どこの官庁が内内定or採用面接の声かけやってるのか、
だれか情報まとめてください。。。
314受験番号774:04/08/21 02:19 ID:AwottUZ1
>>313
何故、お前が率先してやろうとしないんだ?
315受験番号774:04/08/21 02:33 ID:CZlZ+x/z
なぜなら、僕は無い内定で、お伝えできる情報がないので、
自前の内内定があるor採用面接の誘いを受けた、
心に余裕のある方、お願いします。
316受験番号774:04/08/21 09:21 ID:X1tmuVRx
採用面接のお誘い=内内定って事でいいの??
317受験番号774:04/08/21 09:33 ID:pfJROS2q
どっちにしろ面接で話すことぐらいは考えとくべきだし
電話がかかってこないとなんともならないわけで・・・orz
318受験番号774:04/08/21 10:40 ID:LfreJmEC
地検て自分から採用面接の予約とれるんですかね?
319受験番号774:04/08/21 11:35 ID:l3lyLQlP
O地検に提出する健康診断証明書の内容メモってた人
います?
320受験番号774:04/08/21 11:39 ID:W0NNFvYY
>319
既往症、身長、体重、視覚、聴覚、色覚、自覚症状、血圧、尿、X線
ですよ。
面接頑張りましょうね(^^)
321受験番号774:04/08/21 11:58 ID:BrLuiwSp
>>304
O労働は3回目呼ばれるかどうかは2回目しだいみたいですね。
2回目に行けない段階で大きく変わってくるかも。
3回目に呼ばれると採用面接に呼ばれるか、内々定になる可能性が高いとか。
内々定出ないって聞いてたので、ハロワ巡りで知り合った人に聞いてビックリしましたよ。
俺は2回目は打ち切られたので諦めました。
322受験番号774:04/08/21 12:32 ID:HhNXJVjo
>>321

今年は3回目はないでしょ!?
2回目行って、採用面接きてくれっていわれてる奴がいる。
俺には無いのだが(/_<。
323受験番号774:04/08/21 12:55 ID:l3lyLQlP
>>320
ありがとー!!
がんばりましょー!
324受験番号774:04/08/21 13:24 ID:omQ+L13m
>>322
 いや、俺の友達で三回目の電話かかってきたやついるよ。
325受験番号774:04/08/21 13:37 ID:HhNXJVjo
>>324

もうダメポ。。。
一気に崩れた。。
国Uこのために頑張ってきたのに。。
市役所向けて頑張るか。
326受験番号774:04/08/21 14:03 ID:kb05NPN3
>>298
そういえば去年あいりんハロワの職員で結核にかかった人が
いたらしいけど、やっぱりあそこのホームレスが原因なのかなぁ。
327受験番号774:04/08/21 21:36 ID:KRKiWA8J
友達が、O地検から採用面接の誘いがきてるらしい。
俺には電話こなかったのに・・・。

昨日、K税関に採用面接の電話したらキャンセル待ちと言われた・・。
31日と1日に予定がないよ〜・・・・。
328受験番号774:04/08/21 22:27 ID:wrw+FG7r
税関の他にも事前に採用面接を自分から申し込む官庁って多いの?
自分が回ったとこは全部

A)早々に選抜を行い内内定を出している     <例:KS局>
B)31日に合格してたら採用面接の電話予約をする<例:R局>
C)官庁側が合格者名簿の中から採用面接に呼び出す<例:H局>

の3類型に分けられるんだけども。
もしかしてB)やC)の官庁に仲間はずれにされてるだけっすか?
329受験番号774:04/08/21 23:08 ID:Hd2TqyHc
新卒以外で計算か財務から内内定もらった人いますか?
330受験番号774:04/08/21 23:19 ID:CrBO008g
>>329
何か
331受験番号774:04/08/21 23:21 ID:Hd2TqyHc
>>330
いるんですね。よかったー
新卒有利と聞いてたのでいてよかったです!
332受験番号774:04/08/21 23:34 ID:Q1tazID1
既卒で財務内々ですが、蹴ります。
333受験番号774:04/08/21 23:34 ID:Hd2TqyHc
どこに行かれるんですか?地上?
334328:04/08/21 23:37 ID:wrw+FG7r
>>328
に書いた「自分が回った官庁」には税関は含まれてませぬ。
今まで訪問したところで、「面接申込みは発表後」て言われてても
「採用面接うけたいんです!」て電話してみてよいもんなんだろうか。
335受験番号774:04/08/22 00:01 ID:brLhEPp9
>>333
国2っすよ。
336受験番号774:04/08/22 00:30 ID:VgpB1eIi
計算、内々だしてるんかー・・・。
337受験番号774:04/08/22 01:20 ID:Ha1a8DAr
O税関2回目までしか呼ばれてなくて(しかも会ったのは若手)こないだ採用面接の誘いを受けました。
これは期待できるんですかね〜?他に私と同じ人いませんか?
338受験番号774:04/08/22 01:52 ID:brLhEPp9
↑時間帯は?
それでわかるでしょ。
339受験番号774:04/08/22 02:10 ID:0bcUe/ik
採用面接の時間帯って、普通何時からあるの?
官庁によるところもあるかもしれないけど、
31日なら午後の何時からで、1日なら朝の何時から始まるもんなん?
340受験番号774:04/08/22 02:44 ID:brLhEPp9
俺が呼ばれてるうちの一つは10時から。
341受験番号774:04/08/22 09:54 ID:x8YYeBtr
O労働局の2回目って、どんなこと聞かれるんですか?
あと、こっちから質問ってあるんですか?もうハロワで質問しつくしたよ・・・。
342受験番号774:04/08/22 10:25 ID:O5yvkL3e
法務局て2回目おわったの?まだの人?
343受験番号774:04/08/22 14:34 ID:uG69b1Fg
>>342
明日一回目です。
344受験番号774:04/08/22 18:40 ID:j/HmBakI
採用面の時何持って行けばいいの?
345受験番号774:04/08/22 20:41 ID:yZVEKwSp
>>343
明日はじめて訪問するの?
それとも採用面接?
346受験番号774:04/08/22 21:02 ID:uG69b1Fg
はじめてですよ。
神戸ですけどね。
347受験番号774:04/08/22 21:07 ID:lD4FN0tm
さぁ明日は点数順に採用面接呼んで来ることで有名な法務局ですわぁ〜!!
しかもトーイック・英検の類がゼロだから、行くだけ無駄かも(^^;
348受験番号774:04/08/22 21:07 ID:0wU9+YjZ
明日って地方合同庁舎でいいんよね?

349受験番号774:04/08/22 21:42 ID:RrPzvmTA
70点でも法務局は呼んでくれないのか・・・
呼ばれてる人っていったい何点とってるん?^^;
350受験番号774:04/08/22 22:10 ID:XanwxcZe
328の質問に答える心の広い方がいらっしゃればよろしう。
351受験番号774:04/08/22 22:30 ID:XanwxcZe
>>341
自分が目撃したある人の再訪問では、
併願状況や志望順位、どこのハロワ行ったか、ハロワを見ての感想とか根ほり葉ほりって感じで聞かれてましたけどね。
352受験番号774:04/08/22 22:54 ID:VgpB1eIi
地上の合格発表が国2の合格発表より後の人、
国2の採用面接で内定もらっても地上合格したら
国2辞退しますか?てかできるんですかね?
353受験番号774:04/08/22 22:59 ID:g9qaqCcz
>>352
辞退できますが、誓約書を書かされるので後味が悪い思いはするかも。
誓約書には法的拘束力はないので誓約書を無視して内定を辞退することは
できます。私も地上第一志望で発表が国Uより後なので両方通った場合の
行動には悩んでます。
354受験番号774:04/08/22 23:18 ID:VgpB1eIi
>>353
官庁訪問の時に国2が第一ですって言いまくってるので、
内定蹴ったらかなりお叱りを受けそうです。
しかしほとんどの人が地上うかったら地上行くというので、
やはり内定受けてても辞退するんでしょうね・・・。
355受験番号774:04/08/22 23:19 ID:2MEdURnW
そんなのほとんど当たり前。
356受験番号774:04/08/23 00:20 ID:HPF2fXK6
なんで「国U<地上」なんですかね?
地上ってそんなにおいしいんですか?
357受験番号774:04/08/23 02:20 ID:1Q34gpTc
>356
好みの問題だろ、俺は国2第一志望>地上>国2第2志望以下
行きたい官庁にいけりゃいいんだよ
358受験番号774:04/08/23 03:22 ID:PTYTsk7K
>>356
将来設計を重視したい私は、地上との比較では、やっぱり転勤がネックになるなぁ。
独身であれば全く問題ないけど、家族を持つと後で色々大変になると思う。
子供に転校を強いることになるだろうし、それが嫌なら単身赴任も有り得るだろうし。
359受験番号774:04/08/23 11:12 ID:+U1+8aPN
内々とかなしで採用面接に挑む場合、あらかじめ履歴書とか用意しとくもんなんですかね?
内内定も面接のお誘いもないから何がどうなってるのかよくわからないyo
360受験番号774:04/08/23 11:24 ID:gs2niboM
採用予約をしてくれた某税関には履歴書を書いてくるように言われました。
別のところはそれまでに何度か呼ばれていたので(但し内々定無し)履歴書は言われてないです
361受験番号774:04/08/23 11:27 ID:NCADZ/R7
↑O税関でつね。
362受験番号774:04/08/23 11:31 ID:1YxtoJ7P
〇税関の採用面接、31日の午前10時に呼ばれてるんですけど
こっからさらに絞られるんですかね。結構よばれてんのかな?
363受験番号774:04/08/23 11:34 ID:NCADZ/R7
俺も呼ばれてるよ…。
362は本命?
364受験番号774:04/08/23 12:56 ID:y4vXn3pv
国2受かって内定もらっても、C日程受けて合格したら
国2辞退するってやつ、いる?
365受験番号774:04/08/23 13:44 ID:GceBCcxR
整備局って採用面接の連絡くるの?
366受験番号774:04/08/23 15:11 ID:md9ngyy2
整備局の採用面接は有望な人には2回目で「採用面接受けませんか?」みたいなお誘いがある。
2回目で「また何かあれば連絡しますのでその時はよろしくお願いします」って言われた人は望み薄。
367受験番号774:04/08/23 15:16 ID:5rvJf2kH
K都地検から採用面接の誘いあった人います?
先週2回目に行ったとき「来週早々に電話します」と言ってはったのだが・・・。
電話未だ鳴らず・・・。
情報持ってる人教えてください〜〜
368受験番号774:04/08/23 15:19 ID:gzPVkZeY
0社保って採用面接は31日予約ですか?
それとももう始まってますか?
あと0法務は自分からでも予約できるんですか?
369受験番号774:04/08/23 15:21 ID:Ctzrue09
>>365
来るみたいだよ
370受験番号774:04/08/23 16:53 ID:JKnnpuDg
さぁ法務よ、電話をよこせ・・・
371受験番号774:04/08/23 17:31 ID:1FrViKA6
神戸法務も電話かかってくるの?
372受験番号774:04/08/23 18:02 ID:4u33Rkr5
>>368
O法務はたぶん自分からは予約できないと思う。
説明会のとき、採用面接に来てほしい人には電話しますって言ってました。
373受験番号774:04/08/23 18:03 ID:Ctzrue09
みなさんもうけっこう採用面接のお誘いをいただいてますか?
374受験番号774:04/08/23 18:04 ID:Rl8j4knR
>>369
来た人いるってこと?

O法務は説明会では向こうから連絡するっていってたしなぁ
おそらく予約できんやろ
375受験番号774:04/08/23 18:07 ID:Ctzrue09
>>374
友人が以前訪問したときにまた採用面接のことで連絡すると言われたらしいですよ
376受験番号774:04/08/23 18:10 ID:1Q34gpTc
>373
は、ひとつもお誘い有りませんよ
まぁ社保とか法務まわってないからどうにもなんないんだけどね
もう地上の発表待つしかない
377受験番号774:04/08/23 18:14 ID:4u33Rkr5
>>373
自分も今のところ全く・・・。一応予定あけてるのになぁ。(´Д⊂
もう法務にかけてます。
O法務からすでに採用面接のお誘いあった人いますか?
378受験番号774:04/08/23 20:28 ID:r3BRHsC3
>>363
国Uでは本命だよ。他は受けないつもり。政令市(地元)の消防と迷っててね。
親とかは税関すすめんだけど。税関転勤多そうだし、富山とかはちょっと。
379受験番号774:04/08/23 20:51 ID:uYURZDBJ
行政評価局や運輸局ってこっちから採用面接申し込めるんですか?
380受験番号774:04/08/23 21:46 ID:y4vXn3pv
地方整備、3回目の面談で採用面接のお誘いなかった香具師いる?
381受験番号774:04/08/23 21:55 ID:+U1+8aPN
>>379
近畿運輸は一応発表日に申込みじゃなかった?
きっと二回目向こうから呼ばれたりして有望な人はいるんだろうケド。

>>373
運輸、経産、財務から法務、社保、ハロワまで幅広く回ったけどお誘いなんて一つも(/-\)
382受験番号774:04/08/23 22:13 ID:1BV5Hd7d
>>367
K地検は採用面接の電話かけてる。
漏れの友人、電話もらってる。
383受験番号774:04/08/23 23:08 ID:evMwUVT4
あーあ、新卒有利やってらんね。

不利益な扱いをしない官庁もあった。
不利益な扱いをされた官庁はまじむかつく。
大阪労働局の本音と建前ひどすぎるぞ!
384受験番号774:04/08/23 23:10 ID:HWASGABe
>>383
 というか、やっぱどこの官庁もできれば新卒が欲しいのは一緒で、
大阪労働局もそうではあるけど、でも、希望者に再訪問させたり、
ハロワ回らせてくれたりで、こっちのがんばりを見てくれるって
ことで、いきなり何の音沙汰もなく切ったりする他の官庁よりは
マシってことじゃないかなぁって、思ってます。
385受験番号774:04/08/23 23:12 ID:zAO8NdMb
新卒って実際どれくらいの割合いるのかな?
3割くらいなのか?
386受験番号774:04/08/23 23:14 ID:evMwUVT4
法務とか社保とか税関のほうがましだと思いますが。

建前使わない分。

あそこは、
きっとはやく電話しても最終日に面接を回すようなことをやってくれるのさ。
387受験番号774:04/08/23 23:15 ID:uYURZDBJ
>>383
新卒なのに持ち駒が無い俺って一体?
388受験番号774:04/08/23 23:16 ID:evMwUVT4
>>387

結構無い人多いみたいです。そうであると願いたい。
そうじゃないと、やってらんね。
389受験番号774:04/08/23 23:18 ID:evMwUVT4
今日どっかの官庁でいとしこいし見ませんでした?
390受験番号774:04/08/23 23:29 ID:zAO8NdMb
新卒やし、窓口官庁はあまり行きたくなかったんで、その他のとこ中心に
まわったんやけどもうそんなこと言ってられないな。

これからずっとやし妥協しすぎるのも難しいよな。
391受験番号774:04/08/23 23:36 ID:n7y1bJWP
>>384
いろいろ手間暇をかけさせたあげく
なおかつ不利益な扱いをするのは余計にたちが悪いと思うぞ。
392受験番号774:04/08/23 23:49 ID:KvAXcmvN
>>391
禿同。例えば運輸局、そして代表的なのは運輸局、他には運輸局、あと強いて言えば運輸局。
393受験番号774:04/08/23 23:54 ID:xNW8v43W
検察とか激務っていうけど、クラブ活動とか有給ちゃんと消費したり
とかしてるって話を聞くと、ほんとかよ?って言いたくなる。

民間でちょっと忙しい会社じゃそんなの不可能なとこ多いけど、
そもそも民間と比較するのが間違いなのかな?
394受験番号774:04/08/24 00:02 ID:rr/ClbhK
とりあえず運輸とO労働局は可能性がなくても手間かけさせて最悪な官庁ですね。
395受験番号774:04/08/24 00:16 ID:bHhbSgYn
じゃぁみんな、運輸の採面は受けないの?
396受験番号774:04/08/24 00:52 ID:twbx9z/Q
>>395
当然。
397受験番号774:04/08/24 03:33 ID:F3ii1CWE
つーか、O労働局だめぽと言ってる香具師は、いったい何件ハロワ訪問したんだ?
らくなハロワ5.6件程度しか廻ってないんじゃない?
れんらく言ってるらしいよ、どこのハロワ訪問したとか。
てま暇かけて落とされてサイヤクとかほざいてる奴らって、働いたことあるの?
ましてや民間で就職活動とかしたことあるの?
すごく当たり前のことだが、公務員試験は就職活動。
よって就職活動に手間暇かけるのは当然、やって当たり前
お前らはあくまで採用【してもらう】立場
まさか自分が優秀だとでも思ってるの?
いやだねぇ、謙虚な姿勢を忘れてるから、言動とかにそういう横柄な態度が滲み出るんだよ
らくして公務員なりたいのなら、黙って地上行けよ
398受験番号774:04/08/24 03:58 ID:fxT2rlGF
以上、偉い人のありがたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいお言葉でした。

それにしてもO労働局と運輸は最悪だね。手間暇かけさせやがって。
民間みたいにダメならダメってはっきり言えばいいのに。お互いコストの無駄。
>>391>>396に俺も一票。
399受験番号774:04/08/24 04:01 ID:vxHMpweq
mailらん
400受験番号774:04/08/24 06:29 ID:3OannBeE
>>387
ナカーマ orz
401受験番号774:04/08/24 09:34 ID:4wyj8MbR
>>380
3回目呼ばれた人はみんな呼ばれてんのかな?
おれの知ってる人は呼ばれてる。
402受験番号774:04/08/24 12:23 ID:60zbZ/aD
>>397

職業経験があって、なおかつ数多くのハロワ回って、不利益受けてるから
そういってるんだろ。おめーに言われたくねーよ。

5個や6個なんて最低ラインだろ。行きたきゃもっと回るだろ。
敢えて回った数は明かさないが。

9日に連絡しても9日の昼から1対1で二回目させてもらえるやつもいれば、
9日に連絡してるのに後日にまわされてなおかつ3対1で二回目させられる
やつもいるんだよ。

そして1対1で二回目やった奴で感触いいやつは、3回目の訪問や、
面接に来てくださいって誘われてる。

3対1とかで二回目やった奴には、もう再訪問はありませんので
電話等お控えくださいって言われる。

手間隙かけて、熱意アピールしても、最初から選別されてるんじゃ
やる気にならんのだよ。

労働均等室に訴えるか。。。
403受験番号774:04/08/24 12:59 ID:O9fKdEMi
>>401
そうかー・・・。じゃあ、採用面接は真剣に面接するわけだな。
404受験番号774:04/08/24 13:07 ID:ujhmQ/Yu
>>402
2人目おめでとうございまーす( ´∀`)
405受験番号774:04/08/24 13:36 ID:UqFtEi1P
神戸地方法務局に連絡もろたー!
って人おる?
406受験番号774:04/08/24 14:02 ID:op+IVc//
>405
さっき採用面接受けて下さいってかかってきたよ
407受験番号774:04/08/24 14:39 ID:wxbVhdOB
>>406
早いな!了承したの?
てか何で決められるのか・・
特技か?質問か?
408受験番号774:04/08/24 15:35 ID:7zV7q4ZX
>>407
雰囲気
409受験番号774:04/08/24 16:56 ID:xjn95ZP7
神戸地方法務局から連絡きたの1人?
がせか?
410受験番号774:04/08/24 17:07 ID:uodMc0Lp
O労働局って採用枠の殆どを内内定で固めてるんだろうか・・。
最終合格以降が勝負だと思っていたのでデキレースならヘコむなぁ。
411受験番号774:04/08/24 17:26 ID:F9QSd46Y
採用面接って行ったこと無い官庁でも受けれるの?
412受験番号774:04/08/24 18:30 ID:68cTzR3y
労働局なんて焦らなくても年明けにバンバン電話くるよ
413受験番号774:04/08/24 18:32 ID:FD7lDpQs
みなさんいくつくらい採用面接を受けるつもりでつか?
414受験番号774:04/08/24 18:34 ID:sbdkNyNS
労働局は人気官庁って聞いたことがあるけど・・
それに年明けまで悠長に待ってられないわ。
3回目は10人くらい呼んで内々定、残りは採用面接で20人くらいかなぁ
採用面接に呼んでほしい・・
415受験番号774:04/08/24 18:44 ID:eRp396Pm
労働局、ホントに第一志望だったのに、
ウソつくから萎えた。
まぁ官庁なんてそんなもんか。
416受験番号774:04/08/24 18:51 ID:WJf634F6
確かに待ってられない。。
予定数は15名だったよね?10人も内々定だしてるかなあ?
官庁訪問では採用面接60〜70名は受けるだろうって言ってたよ。
結構な倍率やね。。
417受験番号774:04/08/24 19:27 ID:sbdkNyNS
他官庁に行ったり地上に行ったりで結構辞退者が出ると思うから
15の予定に対して倍近くは内定出すとのではないかな?
418受験番号774:04/08/24 21:30 ID:nYjHhhkr
>>415
まぁ二枚舌なのは確実だよな。
あんだけ年齢で差別しないだなんだと言っておきながら、裏では若いやつだけを確保してる。
そら高齢者の失業状態が改善されないわな。自分らで見本を見せる気無いんだから。
20代後半でも高齢者扱いか・・・・・・
419受験番号774:04/08/24 22:05 ID:op+IVc//
>409
嘘じゃないよー。1日の11時に来てくださいと言われました
420受験番号774:04/08/24 22:12 ID:O9fKdEMi
>>412
年明けって・・・。C日程合格した奴とかが辞退すんの?
421受験番号774:04/08/24 22:13 ID:7W9O4de7
新卒はともかく既卒は年明けの電話なんて待ってられん。
422受験番号774:04/08/24 22:14 ID:FD7lDpQs
とにかく受かっててほしい!!
また勉強なんてやだーーーー!(><)
423受験番号774:04/08/24 22:32 ID:Lt+H9+3B
無い内定な奴ってどうしたらいいんだか・・・採用面接の電話ってしていいのか?!
もう、国2にシステムはホトホトわからないよ
424受験番号774:04/08/24 22:44 ID:7W9O4de7
今から思えばもっと質問内容ひねればよかったかな?
ワタシ無難な質問しかしなかったよ。
「いま〜〜〜の様な状態となっていますが、それらの解決に向けた政策などは行ってますか」
みたいな質問する人多くて、「お前が職員になって働く上で何か関係あるんか?専門知識アピール
したいだけやろが」と心の中でつっこんでたりしたけど、こういう質問の方が受けよかったのかも。
ほんでそういう質問してる人もそれを解った上で質問してると。
まあ質問内容よりも年齢とか話し方とか運の方が大事なんだろうけど。
425受験番号774:04/08/24 22:46 ID:zgJID1k9
面接Cのボーダー教えてください。
もう国2しかないんです。
426受験番号774:04/08/24 22:53 ID:rC4WREc9
>>425
うーん、54くらいですね。


とでも言えば気休めになるかな。
427受験番号774:04/08/24 22:57 ID:+xzMBRhi
>425
人事院の職員でもないのにそんなのわからないよ・・・
428受験番号774:04/08/24 22:58 ID:iBaRvITO
429受験番号774:04/08/24 22:58 ID:zgJID1k9
自分でも、もう結果受け止めるだけなんはわかってるんですけどね。
気休めでも何か情報欲しい。
430受験番号774:04/08/24 23:12 ID:rYSLu8EK
採用面接の電話のこと考えると
9時になると同時に結果を見ないといけないのがつらい。
心の準備したいよ。
ほんで受かってたら受かってたで喜んだりする間なく電話やし。
一次はある程度結果予想できたけどねえ。
431受験番号774:04/08/24 23:55 ID:VS+GuYJZ
430
1次のウェートが高いことには変わりないんだから、普通の面接できてればおKでつよ。

博物館の情報きぼん
432受験番号774:04/08/25 00:08 ID:/PPfeiO0
誰かが結果報告書き込むの見て心の準備できてから結果見たい
んだが。
それだと採用面接の電話で先越されてしまうんよな。
433受験番号774:04/08/25 00:22 ID:Erap6NxU
>>432
それわかる。
僕も国税とか役所の結果はそうやって見てきたです。
434受験番号774:04/08/25 00:26 ID:FRlt0P/o
432
掲示板の所で話し相手を作ればいいのでは?
そすれば多少早く対応できると思うし、話相手がいれば気が紛れると思うし。
私も(1次発表後ですが)女の子に話しかけられてその日の官庁訪問する迄気が紛れましたよ
435受験番号774:04/08/25 01:05 ID:YfFqE3N6
>>421
わかってねぇな。内々定貰ってれば別だけど、
内々定貰ってない高齢既卒が新卒と一緒の日に突撃しても勝算は低い。
しかも一度面接に落ちると以後辞退者が出ても呼ばれることはまずない。
25歳以上なら勝算の低い戦いは避け、座して時が経つのを待つ。
年が明けてから辞退者が出れば
官庁側も予算等の関係で人員を確保しなければならず、
高齢だろうがなんだろうが呼ばざるをえなくなる。
まさにその時こそ高齢既卒の出番なのだ。
眠れる獅子が解き放たれる時なのだ。勝算もある。
一番悲惨なのは9月に勝算の低い採用面接を受けすぎて
年明けに持ち駒がなくなることなのだ。
436受験番号774:04/08/25 01:35 ID:/PPfeiO0
最終結果書き込むの見たら、だいたい一次で何点やったら大丈夫とか
わかる気がする。
あるいは望みうすとか。
もう国2しかないのでいきなり番号だけ見ると、ほんまに心臓に悪い。
437受験番号774:04/08/25 01:36 ID:Cq4ZdJRD
>>419
ほんとなの?質問一つしか
できなかったのにどこを見て
呼んでるんだ。
438受験番号774:04/08/25 07:48 ID:t/mKeKd2
>>437
その人の持つ雰囲気や話し方、聞き方とかじゃないの。
窓口出る仕事多いんだしそういう第一印象+αを重視されると思う。
もそもそっと話す人や聞く態度いまいちの人にはそれなりの評価。
民間だって根本は一緒。
439受験番号774:04/08/25 08:11 ID:dsXQOlCc
公安調査局行って面談相手の人の顔おもしろかったので
笑いを我慢するのでひっしでした。
そんな俺は窓口に向かないな。
440受験番号774:04/08/25 11:31 ID:Cq4ZdJRD
友達に人の話聞いてる?とよく言われる俺
は窓口に向いてないわけか…回った所
窓口官庁ばっかだ…今気づいた
441受験番号774:04/08/25 11:53 ID:7RYC9rgY
よし 8.31 9.1 9.2 は寝て過ごそう
高齢既卒の正しい過ごし方かもしらん
442受験番号774:04/08/25 12:08 ID:9hf4e8vl
整備局って採用面接の予約自ら電話してもOKでしたっけ?
443受験番号774:04/08/25 13:24 ID:1Np2VDpC
神戸以外の法務局から採用面接のお誘いあった人いる?
法務局3つ回ったけど電話かかって来ない・・・。
O阪法務はまだ電話してないことを祈る
444受験番号774:04/08/25 14:25 ID:QWCypaXh
>>435>>431
採用面接落ちたら年明け辞退者とか出ても呼ばれないって本当?
どこ情報ですか?それとも常識レベルの情報とか?
採用面接とか行っても勝てる気しないけど、とりあえず名前残してたら
優先的に電話くれるもんだと思ってた。
445受験番号774:04/08/25 14:58 ID:0zdVtM01
>>444
某予備校の対策本には、一度受けた官庁からは呼ばれないって書いてた。
でも再度呼ばれたって人もいるから、結局官庁によるんじゃないかな。

446受験番号774:04/08/25 15:05 ID:RkKb7WXI
>>443
O阪法務は最終合格後に電話来るんじゃない??

みなさん何箇所くらい採用面接受けますか?
てか予約とれるのかな・・
447444:04/08/25 15:12 ID:MgRMAGSs
>>445
そうなんか。ありがとうです。
持ち駒なくなった私としては下手に採用面接せん方がいいのかもね。
448受験番号774:04/08/25 17:54 ID:p99Ytg32
もう国2しか残ってないし、無い内定だし・・・財務は内内定出してるみたいだから
採用面接の電話かけても無駄かな?高齢だし・・・・
449受験番号774:04/08/25 18:20 ID:DFajt7Sf
今年は大阪市の合格者が多く、内々定辞退者が結構でそうですよ。
私の知っている人でもZ局辞退する方がいるので内々定がなくても可能性はあると思いますよ。
諦めないで頑張りましょう。
450受験番号774:04/08/25 18:23 ID:dsXQOlCc
整備局採用面接の電話きたやついる?
451受験番号774:04/08/25 18:26 ID:fyNIvVle
>>450
ない。。
整備局ってほんと謎だあ。

向こうから電話してくる事はないのかも
452受験番号774:04/08/25 18:28 ID:dsXQOlCc
>>451
ないって意味が変。
当方、採用面接の詳細決まったら電話するって
言われたけど、まだ来ないからさ…。
453受験番号774:04/08/25 18:34 ID:fyNIvVle
>>452
なるほど・・。

勘違いスマソです orz
454受験番号774:04/08/25 19:59 ID:w0DlVQ2w
整備局2002年の話だけどLEC資料(合格アドバイザーのレポート)より・・・

『採用面接の電話をかけるかもと言われましたが、かかってきませんでした。
採用面接に呼ばれた友達は、その場で採用面接の日時を告げられたそうです。』

2004年の情報として、某掲示板より・・・

『整備局は7月30日に連絡がありました。2回目は意思確認みたいな感じっぽくて、
整備局が第一志望ですがこれから回るところもありますって言ったら、後日指定された日に
もう一度意思確認に来てほしいとのことでした。
採用面接まで面接はないって言ってたし志望動機すら聞かれず拍子抜けでした。
あくまで予想ですけど、整備局が第一志望で他の官庁訪問も終わっている人は
2回目で採用面接の予約入れてもらえるんじゃないでしょうか。』

参考までに・・・。
455受験番号774:04/08/25 22:32 ID:JmR7nYHp
なんか、急に無気力モードになってしまった。
地上の発表が9月ってこともあるけど、採用面接の対策も
C日程の勉強も何にもする気おこらん。
オリンピックばっか見てるよ。
456受験番号774:04/08/25 23:09 ID:FFbrXKLV
しかし自分に連絡こないのに他の人に何回も呼び出しかけて内内定出しているなんて信じられんな。まるで好きな子に告白したのにあっさりシカとされてどうやってこんどデートに誘おうか考えてたら他の男がとっくに落としてヤリまくってるって聞いたときのようなしょっくだ。
457受験番号774:04/08/25 23:12 ID:2gB+hUeM
自分以外の男とどうこう‥‥ってこと自体よりも
好きな子がヤリまくるような人間だったってのがつらいね。
458受験番号774:04/08/25 23:15 ID:m4TTViNG
>>449
おれの知り合いでもある
459受験番号774:04/08/25 23:20 ID:3vvk04XT
>>某予備校の対策本には、一度受けた官庁からは呼ばれないって書いてた。

まじで?それなら高齢は受けないほうがいいのか。。
460受験番号774:04/08/25 23:21 ID:FRlt0P/o
そのうち全く知らない女の子から告られるから安心汁
461受験番号774:04/08/26 00:00 ID:zQ8GdbKa
採用面接の打診があった人、持っていくものは履歴書だけ?
おれ、某官庁からハンコもってこいって言われたんだけど、
なんに使うの?ちなみに内々定はもらってません。
462受験番号774:04/08/26 00:01 ID:X5l5hJ5d
>>456-457
うまいことゆうなぁ!まったく同感だわさ。
463受験番号774:04/08/26 00:10 ID:OrzaQyFl
現職公務員ですが、一言。

君らなぁ、どこの官庁も新卒有利は当たり前やろが。
公務員は定数決まっとるねん。
既卒入れたら、同年齢の人間が増えて人事配置なんかが面倒やないか。
せやから、新卒は内々定いう形で唾つけて、先に採用面接日の時間を
抑えとくんや。これはどこの官庁でも同じやで。
ただし、すべてを新卒でというのは絶対的に無理やから、どこの官庁も
ある程度は緩和せなあかん。
そのための判断材料ということで官庁訪問があるねん。

俺のおる官庁は出先を訪問させるので不評のようやけど、訪問に来た連中の
服装、様子、質問内容などは全部局に報告してるよ。
(窓口向きの人物かどうかも含めてね。)
それが採用面接に呼ぶ重要な判断材料の一つになってるのは言うまでもないわな。



464受験番号774:04/08/26 00:24 ID:ZCEqF9jN
>>463
おまえどこの局かなんとなく予想つくんだけど。
465受験番号774:04/08/26 00:27 ID:e6otnLxI
>>463
早く寝ろよ
466受験番号774:04/08/26 00:41 ID:6MHn755Q
O地検から採用面接に呼ばれてる人へ

持ち物に「合格通知」ってありますよね。31日の午前に面接のある人は
持って行けないと思うけど、どうすんの?

俺がなんか勘違いしてる??
467受験番号774:04/08/26 00:41 ID:kmjJlZK0
>>463
全然一言じゃないし
468受験番号774:04/08/26 00:48 ID:OrzaQyFl
464へ

おまえ呼ばわりされる筋合いはない。
今頃悪態つくとこ見ると、まだ内々定でてないな。
469受験番号774:04/08/26 00:52 ID:NP8Vomj2
>>463
来年6月の一次試験に向けてがんばってね。
是非今年のリベンジを果たして欲しいです。がんがれ!!
470受験番号774:04/08/26 00:54 ID:lLwSwbHN
>>459
ダメだったとこは呼ばれないってのは聞いたことある。
年明け追加募集かける事が多い官庁は、9月は敢えて静観すべきか・・・。
まじで悩む。。
471受験番号774:04/08/26 00:58 ID:132asVFh
>>463
人事の方でつか?
472受験番号774:04/08/26 01:15 ID:F5Flhig1
>>463
内々定はおろか、誘いの電話も無い人は受けるだけ無駄なんでしょうか?
採用面接ガチで受けようと思ってたんですが。。
473受験番号774:04/08/26 01:23 ID:N2gpKbi8
法務局形の官庁から電話機増したか?
私には着ません
474受験番号774:04/08/26 01:24 ID:gmwhehKL
>>463
IDがそれじゃなあ
475受験番号774:04/08/26 01:24 ID:xiv7Ubft
>>463
まあ採用する側の苦労はわからんでもないが、人を見下したような
発言は良くないよ。バブル期の底辺ノンキャリ君。
毎日残業ご苦労さん。
476受験番号774:04/08/26 01:30 ID:J4Gnc/jN
463は高見の見物でもしに来たんだろ。
受験生の阿鼻叫喚の状況を見てほくそ笑む。
心境的に例えると漫画のカイジにでてくる金持ち連中が
金のない連中同士で潰し合うのを見て悦に浸る。
まぁそういったところか。
477受験番号774:04/08/26 02:12 ID:WVob0caI
ネットで関西弁?(´<_,`)プッ
478受験番号774:04/08/26 02:20 ID:yjqaD7ak
>>463
力作ですね。
で、どこを縦読みすればいいのですか?
479受験番号774:04/08/26 02:55 ID:vRLkk2TA
今年の地方整備は去年より微妙に形式が変わったみたいだな。
去年は2回目呼ばれた時点でほぼ内定決定だったようだが
今年は3回目までは全員呼ばれて、しかも採用面接に呼ばれるかも微妙な奴が結構いるみたいだ。
ちなみに自分も3回目呼ばれたが採用面接呼ばれるかが微妙な部類・・・
何でもいいんで地方整備の情報よろしくお願いします。
480受験番号774:04/08/26 03:05 ID:vRLkk2TA
あと某官庁から補欠内定とかゆーのをもらったのですが・・・
意味がわからん。誰かそんなのもらった人います?
481受験番号774:04/08/26 03:12 ID:/CG22zD3
>>463
入官は明らかに既卒有利でした。
だから死んでください。
482受験番号774:04/08/26 03:25 ID:K1TbIRes
地方整備は例年の技術系のように内々定は出さないようにしたと予想。

最終合格した後で電話で採用面接の予約を入れてからが勝負っぽい。
内々定出しても他官庁に裏切る人が多いからだと思う。
転勤無問題で本当に志望する人だけ来いや  ってな感じかな?
483受験番号774:04/08/26 03:34 ID:/CG22zD3
>>482
採用面接の電話くれるって言われたよ。
484受験番号774:04/08/26 04:07 ID:NHCbB5ok
全然話題に出ないけど、O津地検は何か動きあったのかなあ。
485受験番号774:04/08/26 07:39 ID:CyiY9pvz
今日もひまだなぁ。。悲しい・・・。
持ち駒尽きたみんな、今何やってるんですか?
486受験番号774:04/08/26 07:50 ID:BuKJ+a7x
全体的に官庁訪問して思うんだけど
あまりにも採用方法が不透明すぎわかりにくすぎ

ここで絞るとか、君もうあかんしとか言ってほしい
人事の暇つぶしでも逝ってる俺はどうなるっちゅーねん
487受験番号774:04/08/26 08:38 ID:gxFbK6Iu
463 名前:受験番号774 投稿日:04/08/26 00:10 ID:OrzaQyFl
現職公務員ですが、一言。
君らなぁ、どこの官庁も新卒有利は当たり前やろが。
公務員は定数決まっとるねん。
既卒入れたら、同年齢の人間が増えて人事配置なんかが面倒やないか。
せやから、新卒は内々定いう形で唾つけて、先に採用面接日の時間を
抑えとくんや。これはどこの官庁でも同じやで。
ただし、すべてを新卒でというのは絶対的に無理やから、どこの官庁も
ある程度は緩和せなあかん。
そのための判断材料ということで官庁訪問があるねん。



845 名前:受験番号774 投稿日:04/08/26 00:16 ID:OrzaQyFl
俺も地上落ちた・・
国IIは1次落ちだし・・・







おまぃら、釣られ杉です
488受験番号774:04/08/26 11:50 ID:e6otnLxI
むむむむ!じゃあ勉強すればいいのに463
489受験番号774:04/08/26 11:58 ID:/CG22zD3
ID:OrzaQyFlはすごい妄想癖だな〜。
釣られた自分も情けないがこの人に比べマシだな。
つーか、ID:OrzaQyFlはある意味天才!
490受験番号774:04/08/26 12:09 ID:4M20DaMZ
>>484
>>466を見ろ。

O津地検は5名程度面接に呼ぶと言っていた。
(呼ばれなかった人は面接を受けることができないらしい)
採用は1名とのこと。
491受験番号774:04/08/26 13:01 ID:gxFbK6Iu
>>490

>>466は多分O坂地検のことだと思われ
492受験番号774:04/08/26 14:22 ID:NHCbB5ok
行評二次面接落ちした人で、採用面接のお誘いあった人っていますか?
493受験番号774:04/08/26 15:22 ID:/CG22zD3
整備局から電話きたやつおる?
494受験番号774:04/08/26 15:25 ID:Mb1VUlv+
>>492
採用面接申込書を送った人は31日に面接受けれるんですよね?
当方もまだ連絡がないんですが、まさか補欠に入らなかった人は
受けれないとかないよね・・・
でも考えてみると2回目に進んだのが46人で、内々定が7人だから最高39人
が採用面接受けれることになるな。39人は受けないとしても、一日で申し込んだ人
全員が面接うけれるんだろうか。
495受験番号774:04/08/26 15:54 ID:w7IZhAZK
国立病院機構は採用面接のお誘い始まったみたいですな
496受験番号774:04/08/26 16:00 ID:sLOOD4dv
>>493
いつ電話きたんですか?

>>495
もう内内定でてるらしいよ。
497受験番号774:04/08/26 16:04 ID:w7IZhAZK
>496
まじか、俺はさっき31の面接受けるって電話来たんだが
地上げっとしたので断ったよ
498受験番号774:04/08/26 16:12 ID:sLOOD4dv
>497
地上うらやましい、自分は1次落ち…
病院は5日に×したせいか連絡なしでした
499受験番号774:04/08/26 16:38 ID:NHCbB5ok
>>494
私は申込書を直接持って行ったんですが、
その時に課長補佐の方と15分程度話をしました。

二次落ちした39人の中で採用面接受けれるのは全員じゃないみたいで、
内々定者がどれだけ辞退するかによって変わるみたいです。
おそらくそんなにたくさんは呼ばれないんじゃないでしょうか…。
採用面接の日程も、
人数が多くなりそうな場合は9月1日にも行う場合があるそうです。
500受験番号774:04/08/26 17:03 ID:/CG22zD3
496さん、整備局はつい最近採用面接の電話きたよ。
ついでに500げっと!
501受験番号774:04/08/26 17:04 ID:bQrLJ0l0
誰かO労働局から連絡あった人いませんかー!??
502受験番号774:04/08/26 17:29 ID:zBU2Rq/y
整備局の面接の誘いの電話で印鑑持って来るように言われたけど、採用ならその場で押させられるの?
もし印鑑押したら、地上にも逃げられないのでしょうか??
503494:04/08/26 17:46 ID:Mb1VUlv+
>>499
情報ありがとう。
今年は地上の発表のほうが国Uより遅いところ多いから、その分辞退とかも遅くなるだろうし、
諦めず食らいついていくしかありませんね。
504受験番号774:04/08/26 18:04 ID:UQhdeZwB
>496〜498
病院の採用面接の誘い今日きた。
もう内内定出てるんや。
はっきり「内々定」って言われてんのかな?
505受験番号774:04/08/26 18:11 ID:K1TbIRes
>>502
技術区分ですか?

私は行政ですが電話きません。・゚・(ノД`)・゚・。
506受験番号774:04/08/26 18:13 ID:hBb9M2gc
痴呆整備って何気に倍率高いのかな?
507受験番号774:04/08/26 18:26 ID:7EMruVSd
>>502
例年10月11月にも内定辞退者が出ているらしいから、国2以外になら逃げられるんじゃないのかな。
想像だけどね。
508受験番号774:04/08/26 18:53 ID:132asVFh
整備局の面接は何時から始まってるんだろう
早く呼ばれたほうがいいのかな?
509受験番号774:04/08/26 19:04 ID:VvI/vI5u
俺も今日病院のお誘い来ました。
初めてでうれしい!
けど内々定じゃないし・・・。
510受験番号774:04/08/26 19:20 ID:iC6+bYXp
>>509 ほか
病院は何日指定で連絡きてますか?
第一志望じゃないんだが、面接予約を入れるべきかどうなのか。
511受験番号774:04/08/26 19:25 ID:AxD5wmsl
みんな、いくつ位採用面接受ける予定?
512受験番号774:04/08/26 19:29 ID:enFMIlNL
高齢+無い内定・採用面接連絡なし+地上二次落ち、は一体どうしたらいいのだろうか・・・
財務とかO税関とかは、31日にこちらから電話してもいいのかな?
513受験番号774:04/08/26 19:42 ID:tMuiMX7d
512と同じだ。
氏のうぜ
514受験番号774:04/08/26 19:46 ID:enFMIlNL
財務って内々定出てるんですよね?2回目まで行って、3回目はお呼びがかからなかった
から、今更採用面接の電話しても、形式だけで絶対に採用はされないかな・・・
515509:04/08/26 19:48 ID:VvI/vI5u
>>510
9月1日です。
俺も第一志望じゃないんですが、他にふられまくってる状況なんで
気持ちが傾いてますw
510さんも連絡来ました?
516受験番号774:04/08/26 19:49 ID:yX4XM4Aq
病院は5日志望しなかったら、それだけでアウトみたいですね。
5日に人事院面接あるようなやつはイランと。
517受験番号774:04/08/26 19:56 ID:hBb9M2gc
財務って採用面接自体は受け付けてもらえるんですか?
518510:04/08/26 20:30 ID:iC6+bYXp
>>509
情報サンクス! 俺は留守中に連絡があったものの、
31日は他の所が入っているので掛け直すかどうか迷ってました。
ありがとー。

でも本命からは掛かってこない (つД`)
519受験番号774:04/08/26 21:31 ID:w7IZhAZK
>510
俺は31だった、ただ幹部が興味有るみたいなんでその前にもう一回来てくれないみたいなことも臭わせてたな
520受験番号774:04/08/26 21:32 ID:w7IZhAZK
>517
財務は本省から指定されると局の人が一回目でいってたけど、本当のところは謎
521受験番号774:04/08/26 21:46 ID:2miA2Cij
財務はこちらからの採用面接は受け付けてくれないよ。
昨年は受け付けてくれなかったから・・。

当方も病院から電話きました。
しかし、何人くらい呼ばれているのだろう??
522受験番号774:04/08/26 21:48 ID:7EMruVSd
自動車検査法人の業務調べてたらこんなことが・・・

暴力行為(検査職員の胸ぐらを掴む、殴る等)件数(15年度上半期6ヶ月間)・・・12件

運輸局で採用されるとこの独法に行くこともあるみたいですが、
全国計で月2件のペースで暴力ふるわれてるのって多いのか少ないのか。
523受験番号774:04/08/26 22:04 ID:w7IZhAZK
>522
少ないんじゃない?
国税官とか都道府県や市町村の徴税係なんかもっとたいへんじゃない?
524受験番号774:04/08/26 22:22 ID:2oJDmdOA
敢えてききたいのだが、大阪労働局に三回目ないし採用にきてくれといわれた椰子、ないしは1対1の二回目の訪問にいけた椰子で26才以上の椰子はいるのかい?
525受験番号774:04/08/26 22:30 ID:jvLUypJI
>>524
きっといないよ。
深刻にならずにココロオドルを聴くと気分が盛り上がるよ☆
526受験番号774:04/08/26 22:48 ID:7EMruVSd
ココロッオドル アンコーッル
ダーンスダーンスダーンス レディゴーッ☆

はあ。最近ツタヤ行ってないなあ。早くシゴト決めたいyo
527受験番号774:04/08/26 22:48 ID:R0aGvwJc
行政きた!!
528受験番号774:04/08/26 22:56 ID:7EMruVSd
ぎょうせい??出版社?
529受験番号774:04/08/26 22:59 ID:hBb9M2gc
近畿って採用漏れ例年多いのかな?
訪問してないところから電話かかってくることってあるん?
530受験番号774:04/08/26 23:06 ID:oe79YuQO
>>524,525

あー、電話するだけ無駄かな。
一生捧げたいよ。頑張りたいよ。

職歴通じて貢献したいよ。現場からは職歴ありの人が欲しいって聞いたけど、
人事の人は配置だけに躍起で、何もわかってくれてはいないんだね!?

アイーダ、アイーダ!
砂の中に埋もれるまで一緒にいたいよ。うっうっ。。。
531受験番号774:04/08/26 23:07 ID:132asVFh
二次落ちがこわいよ〜〜〜〜
532受験番号774:04/08/26 23:14 ID:Ts+a+X1i
>>530
すいませんが冷静に読むとキモいです。
533受験番号774:04/08/26 23:15 ID:X5l5hJ5d
俺も国立病院から2回目の電話来たんだけど、第一志望ですか?って聞かれたら何て答えてる?
迷ってるって言うのは普通だよね・・・?
534受験番号774:04/08/26 23:19 ID:132asVFh
>>533
あたいは第三志望のところでも第一志望だと言い続けてしまいましたよ・・
だって聞かれたんだもん。。
聞かれたらそうとでも答えるしかないよね・・・・
535受験番号774:04/08/26 23:46 ID:oe79YuQO
>>532

ナイスレスw さっきアイーダ観にいってたのだよ。
彼女のおごりで。
536受験番号774:04/08/26 23:59 ID:bQrLJ0l0
>>524>>525
もしいないのであれば、まだ望みがあるのでは。
内々定ですべて固めず、残りの枠は採用面接で埋める、みたいな。
都合よく考えすぎ??
537受験番号774:04/08/27 00:03 ID:akXMro8j
>>536

まぁ、結果は見えてるよ。
年輩のやつは、早めに電話しても、最終日に回される。
そんなことしないようにどっかに訴えられないのかなぁ?
538受験番号774:04/08/27 00:03 ID:Mw+ABJ8b
訪問してないところに電話しても面接受けさせてくれないんだろうか?
訪問したとこ全滅みたい…。
539受験番号774:04/08/27 00:20 ID:LjLl7wnP
実際んとこ何割くらいが内内定もしくはそれに近い位置にいるんやろ?
ここはいけると思ったとこできられたからなぁ。
結果論になるけどもっとまわっておくべきだったのか。
540受験番号774:04/08/27 00:26 ID:t4b+/n7z
>>537
まじで?そんな姑息なことするんかよ。。
面接受けたい人はとにかく早く電話して下さいって言ってたくせに。。
まぁ2回目訪問の時も朝一で電話したのに随分日をあけられたな。
そもそも31日って午後だけでしょ?内々定で電話した人だけで
埋まるんじゃないかな。
541受験番号774:04/08/27 00:38 ID:akXMro8j
>>540

おれは、実のところ内々でほぼきまりだと踏んでいる。
官庁訪問はじめるまで、去年のログとか読んでも、そんなん、そいつらのやり方が
わるいんちゃうんかと思ってた。大阪労働局去年の9月の内定者25か6まで
しかいないと聞いてもたまたまだと思ってきた。

でも、実際回ってみて、自分の置かれた境遇を見直してひしひしと感じた。
いちはやくから、訪問に取り組んできたし、アピールもしてきたつもりだ。

だいたい、今年の新入職員ののっているパンフレット最初にもらったけど、
年齢書いてないやん。やましいからだろ。やましい選別の仕方してるんだろ?

現場の声として、職歴積んだ人をいれて欲しいって声がでてくるのは、
新卒に近いやつばかり取ってるからそういう声も聞こえてくるんだ。

もし、31日つながったとしても、最終日を宣告されたとしたら、
涙が出てきそうだよ。

去年の某公務員学校で官庁訪問体験記みたが、近畿で最終合格23位だった
奴が、面接後に、大阪労働局から、君は、もう歳なんだからここを出ると
すぐに他の官庁に電話したほうがいいよと人事がほざいたらしい。

それを見て、悲しかったよ。思いは捨てきれないけど、辛い。

542受験番号774:04/08/27 01:31 ID:BON+fx5B
>>541
え、26歳までしかいなかったの??官庁訪問では28歳がいたとか言うてたけど。
追加採用の事やったんか?そういうのも感心せんなあ。
採用面接の動き方を慎重に考えとくようにって言われたのは、
うちは採る可能性が無いからってことか。
543受験番号774:04/08/27 01:43 ID:JzQDs/6/
大阪労働局、新卒なのにいち早く切られた俺の立場って・・・。
544受験番号774:04/08/27 01:52 ID:BON+fx5B
>>543
切られた?単に内々定出てないだけよね?
高齢はそれが基本の勝負なんだし、そんなにヘコむ必要もないかと。
545543:04/08/27 01:54 ID:JzQDs/6/
>>544
2回目が3対1だったんですよ・・・。
俺の周りの3回目の連絡来た子は、みんな1対1だったみたいで、
あー切られたんだなぁって。
第一志望だったのになぁ。
546受験番号774:04/08/27 02:04 ID:BON+fx5B
>>545
やっぱ3回目呼ばれた子=1対1か・・・。
8月9日の週に2回目呼ばれなかった時点で
結果は見えてたんやね。
3回目があったことすら知らなかった。。
みんなって何人くらいなの?
547543:04/08/27 02:20 ID:vVXph9kS
>>546
ハロワ見学やらで知り合った子とか、学校の友達とか、
直接知っているだけで4人ですね。
早い目に訪問した子が多いです。
(先週末に再訪問して呼ばれた人もいますが)
早い目の再訪問→熱意アリ、って見なされたのかなぁ。
でも、ハロワ見学の最終日聞かれて、じゃあその日に、
ってことになったんで、それはないのかな。

三回目は、二回目の時雑談しかしなかったのに呼ばれた子やら、
超圧迫されたけど呼ばれた子やらいるんで、
何を基準にしているのか分からないですね。。

文章支離滅裂ですみません。。
548受験番号774:04/08/27 02:36 ID:BON+fx5B
>>547
そっかー。貴重な情報ありがとう。
オレも早い目に再訪問しようとしたんだけど、おもいっきり後回しに
されたらどうしようもないね。。まぁ、26歳なんで仕方ないか。
採用面接のスケジュール練り直さないと。。
549受験番号774:04/08/27 03:34 ID:aHB92WmH
皆さんサイメン用の履歴書とかってもう書いたんですか?
550受験番号774:04/08/27 03:42 ID:51VpbVHX
>>549
何それ???????

訪問カードみたいに、その場で渡されて書くんじゃないの?
551受験番号774:04/08/27 10:41 ID:kKTi11mJ
うんこきょく。
552受験番号774:04/08/27 11:18 ID:/Ht3LDaX
>>505
技術です。訪問したとき「面接受けれる人だけ連絡します。」って言われたのは本当なんですね。
自分にかかってきたから、訪問した人は殆どみんな受けれると思ったけど。

>>507
有益な情報ありがとうございます!
少し安心しました。
553受験番号774:04/08/27 12:07 ID:9H/5GJrU
>>550
採用面接のお誘いの電話のときに履歴書持ってきてください
といわれたよ。
自分の誘われた3庁はそうだった。
554受験番号774:04/08/27 13:12 ID:51VpbVHX
>>552
区分は土木でしょうか?

すみませんが教えてください。
555受験番号774:04/08/27 14:08 ID:NWpLfud6
地方整備よ、さあ電話をかけてこい。はあああああああァ。
556受験番号774:04/08/27 18:00 ID:zoOLo9XV
金曜ということで電話かかってくることを期待age
557受験番号774:04/08/27 18:14 ID:h7vHdn3W
非通知の着信履歴が...
O税関なんでしょ?お願いだからもう一度かけ直して!!

この時期、無い内定なのに連絡もらえたってことは
最終合格していると考えていいのだろうか?
私は内内定キープ不合格者の補欠なんかな??
558受験番号774:04/08/27 18:22 ID:1/+ErwkW
もう地方整備はかけてるで。
559受験番号774:04/08/27 18:31 ID:5hZ7P6wf
>>557
おそらくO税関。
私がそうだったから…。
560受験番号774:04/08/27 18:33 ID:r8PjaZgg
>>557>>559
O税関には、何回訪問しましたか?
561受験番号774:04/08/27 18:41 ID:/Ht3LDaX
>>554
すみません!
その質問にはノーコメントです。
ごめんなさい。
562受験番号774:04/08/27 18:44 ID:5hZ7P6wf
>>560
3回ですよ。
特定避けたいので電話の内容は言えません。
563受験番号774:04/08/27 18:58 ID:1/+ErwkW
採用面接ってほとんどのところが出来レースになっちゃうの?
564受験番号774:04/08/27 19:05 ID:LxMhn9ww
>>563
そうだよ。
内々定者には、採用の事務手続。
それ以外の者は、後始末。

悲しいな。
565受験番号774:04/08/27 19:06 ID:XOaKuwl7
8月31日の午前に呼ばれた人は内定確実O税関
566受験番号774:04/08/27 19:13 ID:5hZ7P6wf
↑俺だっ。
っていうかO税関って人気あるの?
567受験番号774:04/08/27 19:15 ID:h7vHdn3W
人気官庁だ!! 
イメージ先行の感もあるけどね。
568受験番号774:04/08/27 19:16 ID:r8PjaZgg
珪酸局・財務局・O税関・入管と回って、前2つは2回目で、後ろ2つは1回目で連絡
なし・・・・もう国2しかないのに、果たして望みはあるのだろうか・・・・
569受験番号774:04/08/27 19:25 ID:LjLl7wnP
>>568 俺も同じような境遇ですよ。
2回目呼ばれてその後音沙汰なし。。
ちなみに官庁って最終合格してるかって発表までは知らないよな?
電話来ないのは最終合格してないからとかではないことを願う。

570568:04/08/27 19:29 ID:r8PjaZgg
>>569
専門×2で、一次100点で、人事院面接も無難にこなしたし。これなら、成績って
どれくらいなんだろ?成績良くても、内内定なかったら何にもないけどね。
でも、待ってたら、訪問しなかったとこからも電話来ることってあるのかな?
571受験番号774:04/08/27 19:32 ID:+vEPka7C
>>568
人気官庁しか回ってないやん。
若かったら大丈夫だよ。どっか拾ってくれる。
572568:04/08/27 19:33 ID:r8PjaZgg
>>571
それが若くないんですよね・・・だから、余計に心配で。
573受験番号774:04/08/27 19:37 ID:LjLl7wnP
地上合格なんかで内定辞退出てくるから、かかってくることあるとは
聞いたけど。
でもその場合内々定の一歩手前で落ちた人とか優先させるやろうし。
もう国2だけやし、新卒なだけが唯一の持ち駒か。
574受験番号774:04/08/27 19:44 ID:SIoyrKsL
>>572
オレと同じような境遇ですね。。
高齢ならもう少し年齢制限の緩いとこも回るべきだったのでは??
でも電話はあるよ。長期戦かつ全国規模になるやろけど。
お互い頑張りましょう。
>>573
内々定一歩手前でも一度採用面接アウトだとかかってこないよ。
でも新卒は強力な武器!
575受験番号774:04/08/27 19:48 ID:Q3N6sYrT
財務と計算と行評呼ばれたけど、どれにしたらいいのか迷ってる。
576568:04/08/27 19:49 ID:r8PjaZgg
>>574
地上が本命だったんで、国2はほんとすべり止めって感じだったんで、自分が本当に
行きたいところしか回らなかったんです。「新卒」って大学4年生だけですよね?
文系院生は、「新卒」とは言いませんよね?
577受験番号774:04/08/27 19:53 ID:LjLl7wnP
採用面接の申し込みしてその日に来てって言われることあるのかな?
それだと、今まで興味なかったとこは志望動機考えるんとかに
準備が必要だと思うんだけど。
578568:04/08/27 19:55 ID:r8PjaZgg
>>577
興味なかったとこ=訪問しなかったとこ?
579受験番号774:04/08/27 20:06 ID:LjLl7wnP
興味がなかって訪問しなかったところです。
正直国2の枠組みの中でここ行きたいってところがそんなになくて。
しかも税関や窓口官庁みたいに採用人数多いところ以外をまわって
たから必然的に倍率高いとこばかり。



580受験番号774:04/08/27 20:11 ID:LjLl7wnP
連続すみません。
税関や法務は倍率高いですね。
やはり自分の力不足が一番の問題やな。
581受験番号774:04/08/27 20:16 ID:5hZ7P6wf
>>575
すごいね、有名どころばっかじゃん。
力あるんやなぁ…俺財務1回目で切られて…。
去年採用面接呼ばれたのに。縁がないんやな。
582受験番号774:04/08/27 20:36 ID:vM0uKK9Y
>>542
> 採用面接の動き方を慎重に考えとくようにって

あれ?やっぱり面接受けて落ちてると、その後呼んでもらえないのか?

LECの体験記によると、「(社保だか労働だかの)採用面接受けて落ちた人が
その後欠員が出て再度面接に呼び出されてた」というのがあったが。

官庁によって違うのか??
583受験番号774:04/08/27 20:42 ID:QLfPgmKN
>>581
2次落ちしたんでつか?
584受験番号774:04/08/27 20:44 ID:SIoyrKsL
>>576
「新卒」は年齢を指してるよ。
国2レベルで院卒ではどうしても学歴過剰感が否めないって
官庁訪問で知り合った院卒の人自身が嘆いてました。
でもたとえ院卒でも24、5とかでしょ?職歴無しよかよっぽどましだよ。
585受験番号774:04/08/27 20:47 ID:wQvgIsQd
兵庫労働局は行くな。組織が腐ってる。
586受験番号774:04/08/27 20:51 ID:GiRe12D8
>>582
オレもそれを読んで気になったので、官庁訪問で質問しました。
きっぱり「それはお断りしています。」って言われたよ。
なので基本呼ばれない、よっぽどテンパった官庁か少数派なんだろね。
587受験番号774:04/08/27 20:52 ID:uQ1qPJRd
O阪法務の採用面接の電話はやっぱ合格発表後なのかな?
もうかかってきてる人います?
588受験番号774:04/08/27 20:56 ID:5hZ7P6wf
>>583
そうです。
3つ採用面接呼ばれてたからマジへこんだ…。
589受験番号774:04/08/27 21:00 ID:rAPLZkiC
31の9:30にサイメンに呼ばれたけど持ってくるように言われたのは履歴書だけ。
オレは望み持っていいの?
590582:04/08/27 21:02 ID:vM0uKK9Y
>>586
やっぱりか。。。
dクス

ちなみに以前私が同じことについて某国立大に問い合わせた時も
「それは断ってます」と言われました。

まぁ、実際、代わりはいくらでもいるわけだし。
591受験番号774:04/08/27 21:18 ID:kKTi11mJ
一大テーマ
『一度採用面接受けて落ちてると、その後その官庁からは二度と呼んでもらえないのか?』
気になるので人事院様に聞いてみたところ、
「基本的に各官庁によります」「再び呼んだ例もないわけではない」

・・・あんまり役に立ちませんでした。
592受験番号774:04/08/27 21:50 ID:r2ki7ZGX
>>589
それじゃ中島合同庁舎じゃないと時間的に無理だよね?
人事院?それとも大阪地検?
593受験番号774:04/08/27 21:52 ID:rAPLZkiC
>>592
いや、面接場所は庁舎ではないんだ。
オレ望みあんのかな〜
594受験番号774:04/08/27 21:55 ID:r2ki7ZGX
>>593
庁舎じゃない?よくわからんが、これ以上聞くと
特定しそうなのでやめとくわ。
個人的には可能性高しと思う。基本的な傾向として
面接は早ければ早いほどいいしな。
595受験番号774:04/08/27 21:58 ID:rAPLZkiC
>>594
ありがと。やれるだけやるわ。
596受験番号774:04/08/27 22:18 ID:42MD8+p1
内々定もらってるとやっぱり採用面接当日返事しないといけないのかな?
実は次の日に面接入れてる官庁の方が志望順位高いのだが・・。
597受験番号774:04/08/27 22:26 ID:r2ki7ZGX
神戸地検に1日に呼ばれたやついる?
訪問の時は31にやると言ってたけど、
LECの資料だと2002は二日やってるんだよね。
31だけなら倍率少し減るかなって期待してんだけど・・・
598受験番号774:04/08/27 22:42 ID:1/+ErwkW
採用面接に呼ばれた方は皆、印鑑を持って来いと言われますたか?
599受験番号774:04/08/27 23:58 ID:ech+rrTB
>>585
H労働だけじゃなくてO労働でも発覚してなかったっけ?
誰かに質問して欲しかったな〜、ことの顛末を。
600受験番号774:04/08/28 09:01 ID:75JG1g8O
採用面接のお誘い受けたが、何も持ち物指示されなんだ…
601受験番号774:04/08/28 12:20 ID:I2RNgoNj
>>599
最近で言えば広島の労働局でもあったらしい。ハロワ所長が自殺。広島もHだな〜
さかのぼれば不祥事のなかった官庁はないんだろね。
某社保では年金手帳を偽造してサラ金から金をだまし借りようとした職員が捕まったことも・・・
602受験番号774:04/08/28 13:54 ID:SfwOMXG/
>>600
電話して聞いた方がよいのでは??
603受験番号774:04/08/28 14:11 ID:pbWJDVad
確かに何も指示されないのはおかしいな。
最低履歴書は指示されるはず。
604受験番号774:04/08/28 18:56 ID:I2RNgoNj
今ニュース見てたら近畿運輸局が行政評価局に怒られてました。
ロープウエー業者への指導監督がなってなかったんだって。
605受験番号774:04/08/28 19:26 ID:BrpekHmG
臨時ニュースです。

台風16号の影響で合格者名簿が27日(金)に人事院より各官庁に配布された様子。
その日の夕方以降に人事から採用面接の電話あった香具師は最終合格確定しています。
おめでとうございます!
606受験番号774:04/08/28 19:46 ID:iMXK281c
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
607受験番号774:04/08/28 20:09 ID:uvs+vA6H
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 一旦ここでCMでーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
608受験番号774:04/08/28 20:20 ID:xAsj/iji
釣られませんよ…と、釣られてみる。
609受験番号774:04/08/28 20:53 ID:BM5cGpbs
農政局から誘いあった人いますか?
610受験番号774:04/08/28 21:04 ID:I2RNgoNj
>>605
だったらいいんですけどね。
611受験番号774:04/08/28 22:24 ID:6xexJMuA
農政局って誘いかけるの??
612受験番号774:04/08/28 22:59 ID:xAsj/iji
ってか31日台風大丈夫かなぁ…大雨のなかはいやだ。
613受験番号774:04/08/28 23:08 ID:qGwog+5H
よりによって台風やもんな。
結果発表も嵐の予感。
614受験番号774:04/08/28 23:19 ID:BQCiTnRE
O法務って最終合格後に電話かかってくるんだよね?
615受験番号774:04/08/28 23:39 ID:Tl9nd0yF
最終合格カオス希望
616600:04/08/28 23:43 ID:75JG1g8O
>>602,3
そうですね、週明けにも電話してみます。やっぱ印鑑とか予め指示されてる人がいてリードされてるんかなあ。
617受験番号774:04/08/28 23:47 ID:35wafx9a
俺は、8月前半に内々定っぽいことを言われて放置だったんだが
昨日電話かかってきて、履歴書と体だけもってこいと言われた。
内々定っぽいことを言われたときも、体調管理にだけは気をつけろ、
それだけで良いって言われてたし。
ハンコのことを考えるとキープ要員なのかな。
618受験番号774:04/08/28 23:53 ID:mCUnJAEe
なんじゃそりゃ
619受験番号774:04/08/28 23:55 ID:J6FX5hA5
そこで突っ込めるかどうかがポイントなんじゃないのか?
620受験番号774:04/08/28 23:59 ID:U87oGYv6
なんでやねん!
621受験番号774:04/08/28 23:59 ID:mCUnJAEe
てかどこの官庁だ?
622受験番号774:04/08/29 00:06 ID:rZyfvqC2
体だけもってこいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
623受験番号774:04/08/29 00:08 ID:HyuekiM6
??
624受験番号774:04/08/29 00:09 ID:8MlOC+kY
いや、「体だけもってこい」ときたら
「かさぶたかよ!!」と突っ込むべきだろう。
625受験番号774:04/08/29 00:15 ID:zsIppQEO
かさぶた??
626受験番号774:04/08/29 00:27 ID:D8f8ODmy
みんな、発表当日台風で警報出てても人事院の掲示見に行く?
627受験番号774:04/08/29 00:31 ID:Ld1fdhyG
>>626
漏れ電話北よ。
台風で、もしこれない場合は合格発表を見て電話してくださいだってさ。
気を配ってもらったそんな官庁にもう一目ぼれしたさ。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
628受験番号774:04/08/29 00:39 ID:zsIppQEO
どこの官庁でつか?
漏れもそんな官庁で働きてぇ。
629受験番号774:04/08/29 00:46 ID:xYegjMRW
>>627さん、その親切な電話は土曜にきたの?
そして誰か!かさぶたのココロをおすえて〜
630受験番号774:04/08/29 00:56 ID:xYegjMRW
もう29日だね。ほんともうすぐなんだああ(@_@)
631受験番号774:04/08/29 01:10 ID:cIs1hmFa
無い内定やし、高齢やし、官庁訪問だの2次面だのから
だいぶ経って勘所も鈍ってるし。
採用面接うまく乗り切れるやろか。。
632受験番号774:04/08/29 01:18 ID:Dn3ePG8k
運輸局情報キボン!
支局訪問しただけじゃダメっててか!!
633受験番号774:04/08/29 01:24 ID:zsIppQEO
支局まで行ってりゃいいんでねの?
運輸は採用面接は自分で電話すんでね?
634受験番号774:04/08/29 01:25 ID:D8f8ODmy
>>626
そっかぁ。
採用面接には誘われてるんやけど、そんな電話はもらってないや。
月曜にあるんか?
行ったはいいけど、雨でスーツびちゃびちゃとかいややなぁ〜。
それだけで印象悪そう。ま、同じ日ならみんな同じやろうけどな。
635受験番号774:04/08/29 12:26 ID:7qinCV4G
>>632
>>633
運輸局情報〜
・二回目を局側から呼び出されてる有望株が存在するらしい(TAC情報)
・二回目以降自分から電話して行ってるからといって絶望ではないかもしれない
(自分から行って内々貰ったと主張する書き込みが前あったし、内々定者の辞退もありうる)
・採用面接のお誘いをかけているかどうかは知らない
・支局訪問も局から誘われるか自分から行きたいと言ったかどうかで意義は異なると思われる
(日程の調整さえつけば希望者は支局訪問させてもらえるようだった。実際行った)
・「女性人事」の評判が悪いが、「敬語も使えない」人と普通の応対をしてくれる人の二通り存在するように思われる
  よって「女性人事」にあたったことが何を意味するのか、よくわからない。
・採用面接は8/31午後〜・9/1全日実施。合格後自分で電話して申し込めることになっている。
636受験番号774:04/08/29 13:09 ID:7qinCV4G
結局「かさぶた」って何だったのか。
637受験番号774:04/08/29 16:38 ID:mjheBwf3
履歴書って手渡しするときも一応三つ折にして
封筒に入れたほうがいいもん?
638受験番号774:04/08/29 17:25 ID:ifPqujAO
>637
国立病院機構で集めたときはみんな広げて回収してた
639受験番号774:04/08/29 18:11 ID:vnn0HMIe
ワンクリサイトに引っ掛かった…。激しくスレ違いだが
これで2次落ちしてたら立ち直れない…。
640受験番号774:04/08/29 18:17 ID:iWbcLeQc
31日台風の余波がある中、高齢で別にどこからか採用面接のお誘いも来てない中、果たして
動くべきであるのかどうか・・・
641受験番号774:04/08/29 21:01 ID:KWSzUZIW
>>640
そうそれが問題だ。
高齢だし・・・
642受験番号774:04/08/29 21:05 ID:fHjAsu/w
全部一回目とかで切られてて持ち駒ない人、採用面接どうします?
採用面接で切られると辞退者出ても電話かかってくることないという話が本当なら
下手に動かないほうがいい気もして‥‥
643受験番号774:04/08/29 21:33 ID:YT2VmOwF
田舎の支分局って、内々定あまり出さないですよね。
採用面接で、特攻玉砕するか電話かかってくるまで待つか・・考え中
因みに採用面接で受かる自信は無いです、
地上も落ちたことだし、既卒2年目職歴無しだし。
644642:04/08/29 21:41 ID:fHjAsu/w
>>643
僕も既卒2年目職歴無しだし地上も落ちた。
この経歴だと本当に卑屈になるよね。。
本当は普通のひとよりも積極的にいかんとダメなのに。
645受験番号774:04/08/29 21:56 ID:rfL+0ODZ
官庁・内々定の有無にもよるだろうが、採用面接って面談みたいな感じなのかな?
646受験番号774:04/08/29 22:57 ID:7mvcHpkM
もし採用面接で採用が決まったらその後はどうなるのでしょうか?
4月までは何もないのかな?
647受験番号774:04/08/29 23:00 ID:ziXfWuiZ
>644
積極的に動く元気というか、覇気というか、
そういうもんが無くなってきてる気がしますね。
もう、カッタルイです。
648受験番号774:04/08/29 23:04 ID:mUxXy/Xj
漏れも国U第一志望なのに無い内定・・・。
動く官庁選びす過ぎた・・・。
明後日ヒマなので、明日でも電話ください。各官庁人事関係者各位。
649受験番号774:04/08/30 00:48 ID:hn5Cgjz1
最終合格者名簿はいつ頃人事院から官庁に渡されるんだろ。

あれから行評、採用面接連絡あった人いますか?
特に内々定もらってない人。
650受験番号774:04/08/30 03:21 ID:yukpuci3
以前人事に聞いたら、31日9時の発表以降に
担当者が人事院に出かけてって名簿を受け取り、
その後打ち合わせをしてから帰ってくるとか言ってた。

全部がそうとは言い切れないけど、官庁側も最終発表までは
分からないのでは。(でないと人事院が存在する意味がなくなるしな)
651受験番号774:04/08/30 06:48 ID:O2nSZYNz
このままだと、31日はひまになりそうな予感orz
目指してた労働局や社保も、31日はとれなさそうだし。。
(もう予約させてもらってるやつがいるから)
今日法務局とかから電話かかってきてくれー!
652受験番号774:04/08/30 09:20 ID:4SC4klAf
>>651
全部大阪の話ですか??
予約の話も当事者から聞いたの?
653受験番号774:04/08/30 09:56 ID:GIkf6A6y
すいませんが、質問です。
8月31日以降に内定のハンコ押しちゃったら、
内定って辞退できないですか?

スレ違いだったらお許しくださいm(. .)m
654受験番号774:04/08/30 10:01 ID:CwRrzbK5
できるけど、足を運んで謝罪
655受験番号774:04/08/30 10:09 ID:pzlPiHAI
>>653
辞退は勝手だけど、国Uの官庁でハンコ押したならばもう他の官庁にはいけないよ。
人事院に連絡が行って合格者名簿から消されるらしい。
656受験番号774:04/08/30 10:21 ID:LK/+uRV1
官庁にTELしたんだけど「今電話中で担当者でれないので折り返します」
といわれたっきり1時間。。。。
電話番号間違えたんかな。。俺なんか悪いことしたんかな
657受験番号774:04/08/30 10:34 ID:pzlPiHAI
担当者が会議に参加でもしてたら1時間なんて普通にかかるかと。
財務局に「調整」で三週間以上ほっとかれたおりはどうなるんだ!
まあ、31日前日だから、自分からかけ直すのは昼休み後ぐらいまで待ってからにしたらいいんでないの。
658受験番号774:04/08/30 13:30 ID:BF5agNtu
結局のところ全部一回目で切られたりした人って
最終合格してたところで当日はどうするもんなんですか?
なんだかんだで最終合格者の半分はそういう人だと思うんだけど。
とりあえず適当な官庁に採用面接に臨むべき?
659受験番号774:04/08/30 13:49 ID:98SHDELS
>>652
俺は651ではないがレスしちゃう。
大阪社保・労働局とも、もう予約できてるやつを知ってる。
社保は向こうから、31日に来てください、と電話が来たらしい。
労働局は3回目行ったら採用面接受けてもらうといわれたらしい。
まぁそういうヤツは少数だろうから、チャンスはまだあると思うけど。
ていうか「らしい」なのが悲しい・・・。
自分だったらよかったのになぁ。
660受験番号774:04/08/30 14:08 ID:SyIMCGut
一日最高いくつ採用面接を受けられるだろうか
661受験番号774:04/08/30 14:30 ID:BTLeStcJ
評価局は採用面接の連絡をしています。
先週末に電話がかかってきました。
662受験番号774:04/08/30 14:57 ID:rWqBgHZi
法務局電話キタ━━(*゚∀゚)━━!!!!
663受験番号774:04/08/30 15:04 ID:SyIMCGut
どこの??
664受験番号774:04/08/30 15:08 ID:rWqBgHZi
O法務です。どれくらいの人数呼ばれてるんかなー?
665受験番号774:04/08/30 15:09 ID:SyIMCGut
o阪?
o津?
666受験番号774:04/08/30 15:13 ID:rWqBgHZi
O阪ですー。
667受験番号774:04/08/30 15:18 ID:qCeKvAHH
うらやましい!!
665さんは2回目呼ばれた人?
668受験番号774:04/08/30 15:28 ID:rWqBgHZi
>>667
2回目も呼ばれました。
でも「詳しいことはまた明日電話で」って感じの電話だったよ・・・
669受験番号774:04/08/30 15:31 ID:qCeKvAHH
>>668
ということは、面接があるのは1日なんかな?
2回目呼ばれなかった自分にはデンワないだろな・・・orz
まじうらやましいっす、がんばってください!
670受験番号774:04/08/30 15:39 ID:rWqBgHZi
いや、内容からして明日かかってくる人もあるんじゃないかな。
時間とか指定されなかったし。でも面接は明日だってさ・・・??
1日に面接の人には明日電話するのかも知れない。
2回目は呼んでる基準もよくわからないし、まだまだわからんって!
671受験番号774:04/08/30 15:46 ID:qCeKvAHH
>>670
ありがd。
期待を捨てずに待ってみます。。
672受験番号774:04/08/30 15:50 ID:a+dkRJIM
さあー、盛り上がって参りました。
673受験番号774:04/08/30 16:27 ID:jbbbFRTw
>>666
すみません、かかってきた電話番号は採用予定数表に載ってた番号と同じでしたか?
今家に帰ってきたら2件知らない番号の着信履歴があったので。
674受験番号774:04/08/30 16:45 ID:CZm+g7rQ
>>673
いや、違ってました。
不在着信入れて今までに3回かかって来たけど、全部番号バラバラです。
でも上4ケタはいつも同じ番号でしたよ。
あと、もしO法務ならかけ直してもたぶんつながらないと思う・・・。
でもまたちゃんとかかって来ますからご心配なく!
675受験番号774:04/08/30 16:52 ID:zYMVTe9J
いいなぁいいなぁ電話かかってきて。
俺も今日知らない電話からかかってきたと思ったら、
交通事故の相手側の保険屋だったよ・・
676受験番号774:04/08/30 17:04 ID:jbbbFRTw
>>674
な、なんだと・・・
電話番号を検索してみたら、どうやら中央区天満橋の谷町周辺が一番近いようだ。
もしかして官庁からかな。くそぅ、しまったぁ・・・
677受験番号774:04/08/30 17:11 ID:xitE2uO3
おい!!674さん
番号わかってるならヤフーの電話帳機能(トップページにあるぞ)で検索すべし!!
どこの官庁の何課からかかってるのかわかるぞ!

自分も電話取れなくて不安だったとき2ちゃんで励ましてもらったから
せめてもの・・・。

がんばって!!
678677:04/08/30 17:13 ID:xitE2uO3
673さん宛てでした。。スマソ
679受験番号774:04/08/30 17:15 ID:CZm+g7rQ
>>676
官庁からっぽいなー。
上4ケタが採用予定表にのってたO阪法務の番号と同じだったら
間違いなくO阪法務だと思いまふ。
心配せんでも、またちゃんとかかって来るって!
680受験番号774:04/08/30 18:01 ID:RDoBppc9
大阪市・和歌山県庁・奈良県庁に約200人合格。
そのうち70%は国2に受かってるだろうから、140人は辞退したはず。
681受験番号774:04/08/30 18:14 ID:OyMCLG/2
なんかさっき非通知で電話かかってきたみたいなんやけど、官庁かな?それとも業者か…
うかつにもトイレ行ってて出れなかった。もし官庁ならかけなおしてくれるんだろうか…
どなたか今日非通知で官庁から電話かかってきた人います?
682受験番号774:04/08/30 18:27 ID:LKyRx8xV
>>680
140人辞退しないでしょ…。
たちの悪い奴は椅子とりゲームに参加しつづけるよ。
683受験番号774:04/08/30 18:28 ID:JQ7xaXBf
>>682
でも最終的には抜けると
684受験番号774:04/08/30 18:31 ID:hyIGE/XS
31日と1日の2日間採用面接実施予定している官庁からは31日の段階で内定出ることないのかな?
だとしたら1日に予約いれている他官庁を絶対受けに行かなきゃなんないのか??
685受験番号774:04/08/30 18:46 ID:mmWWzozT
去年はあったらしいよ。
686受験番号774:04/08/30 18:48 ID:LKyRx8xV
>>683
最終的にはそうだが、ちんたらそいつらに付き合ってたらしんどいよ…。
早くばしっと決めたいもんだ。
687受験番号774:04/08/30 18:58 ID:8T5W+O9/
採用面接の予定が入ってない人は
明日どうしますか?
自分はどこからもお誘いをうけてないので
何をすればいいかわかりません。。
688受験番号774:04/08/30 19:12 ID:JQ7xaXBf
>>686
まったくそうだよなー
689受験番号774:04/08/30 19:15 ID:Jp382EeS
>>684
官庁側も逃げられる事を恐れて、内定出す人は当日中、遅くとも
次の日の朝には連絡があるみたい。
その場で他官庁の予約にキャンセル入れさせるところもあるし。
690受験番号774:04/08/30 19:21 ID:LKyRx8xV
他官庁だけでなく、他の試験(国税など)もキャンセルさせられる
場合もあります。去年財務で国税を断らせられた奴います。
691受験番号774:04/08/30 19:26 ID:RDoBppc9
>>687
漏れは長期戦にかけるよ。
下手に採用面接受けたらもうそこから連絡来ないかもしれないからね。
692受験番号774:04/08/30 20:34 ID:41zK/ceM
さて、明日に向けテンプレ作成しとくか
正直、ボーダー付近に居るので気が気でナイ
飯もあんまし喉を通らん…



【合否】
【点数(教養/専門)】
【面接、論文(自己評価)】
【内々定or採面予約】
【コメント】
693受験番号774:04/08/30 20:57 ID:cVC600zP
基本的なことでごめん。
明日の合格発表って中ノ島の人事院にはりだされるの。
694受験番号774:04/08/30 21:01 ID:mmWWzozT
一次合格発表のあったとこだよ
695受験番号774:04/08/30 21:08 ID:mmWWzozT
ところで、一次をホムペで見た人、何時ごろつながった?
696受験番号774:04/08/30 21:09 ID:KAIFEgRd
9:00ぴったりだったよ
697受験番号774:04/08/30 21:11 ID:pROz0fyQ
9時ジャストに見れたよ。
今のうちからホムペのページをお気に入りに入れといて
9時ちょい前くらいから更新連打してたらよろしいかと。
まー、一次の時より数段人も少ないし、そんなことせんでも見れるかもね。
698受験番号774:04/08/30 21:12 ID:dU0AKHD3
明日は祭りだな。
699受験番号774:04/08/30 21:12 ID:mmWWzozT
>>696
そうなんや?
明日台風やし、ホムペか掲示板か悩むところ。。。
700受験番号774:04/08/30 21:20 ID:mmWWzozT
>>697
確かに。それが一番賢いかも。
さんきゅうです。
701受験番号774:04/08/30 21:21 ID:tL77Ggko
明日の練習しとこ。

気持ちええ! めっさ気持ちええ!!
702受験番号774:04/08/30 21:23 ID:KP0ZGWDm
耳をめっさ振りながら。
703受験番号774:04/08/30 21:28 ID:KSeow7/Z
>耳をめっさ振りながら

人間には不可能な行動。
704受験番号774:04/08/30 21:30 ID:a+dkRJIM
官庁街近いから家でみまっす。でも遠い人はホムペ作戦だと当日呼び出されたら困るのでは。
あ〜緊張してきた。真実を知るのはオリンピア…
705受験番号774:04/08/30 21:31 ID:g2h0J9Xq
まじかぁ O法務電話くれてたんだぁ。

俺ずっと地下に篭ってたからなぁ。電話あったかわかんねぇ。
くれてたことを祈るよ。二回目訪問できたし。

上手くいえたし、伝わってるはず。

さぁ、告白するぞ!
706受験番号774:04/08/30 21:33 ID:LKyRx8xV
O税関から採用面接決まった後日に電話かかってきた香具師おる?
あの電話の意図が見えぬ…。
707受験番号774:04/08/30 21:38 ID:KBVBEYnn
>>706
きたよ。意思確認??
「来てもらえればいい結果が・・」って言ってたしねぇ。
708受験番号774:04/08/30 21:42 ID:mmWWzozT
27日の電話って意思確認なんかな、やっぱ。
27日にもしや官庁には合格者名簿が行ってるんじゃ・・・
なんて期待してたけど・・・やっぱそれはないか・・・
709受験番号774:04/08/30 21:48 ID:LKyRx8xV
>>707
合格してるからあの電話かかってきたんかなぁ?
そんなことないよな…。
710受験番号774:04/08/30 21:48 ID:AhxtLog7
無い内定の香具師は、明日何箇所くらい電話するものなんですか?
俺は7箇所訪問したんだが、そのうちの何箇所かはこちらからの採用面接予約を受け付けてなかったりするので、電話するところがほとんどない。
711受験番号774:04/08/30 21:59 ID:BxEw0erQ
明日はたぶん最終合格してるだろうけど、無い内定だからこちらから電話しても
面接してくれても、なんかデキレースっぽいし、結局大人しくしとくのがいいのかなぁ
無い内定だけど、明日は果敢に電話かけてチャレンジする人いる?
712受験番号774:04/08/30 22:00 ID:KBVBEYnn
>>709
確かに気になる感じの電話だったなぁ。
採用面接の予約入れてるのに電話なかった人もいるんだろうか・・。
713受験番号774:04/08/30 22:21 ID:yT8jQy1c
明日電話して訪問受け付けてくれるところって何処の役所ですか?
社保以外にはあるの?
714受験番号774:04/08/30 22:25 ID:rUrWS1NU
合格発表のホムペのアドレスがわからない・・・
もらった紙とかに書いてあるのかな?行方不明だよorz
715受験番号774:04/08/30 22:28 ID:KSeow7/Z
716受験番号774:04/08/30 22:32 ID:rUrWS1NU
>>715
ありがとー!やさしい人。助かりまつ(つ∀`)
717受験番号774:04/08/30 22:43 ID:mUSRHva5
O税関の採面予約に関して

私の場合、あくまで事務的なこと伝えてきただけ。
内定を思わせるような口ぶりは皆無やった。
目ぼしい人にだけ唾つけてんのかな?

補欠の補欠という感じかな...  
718受験番号774:04/08/30 22:44 ID:vKlPIQTf
チャットしています。参加お願いします!!
http://www.avion.co.jp/jetchat/chatpage.php3?00164107
719受験番号774:04/08/30 22:56 ID:g2h0J9Xq
ぐわー うるさくてねれねーよ!! 

おまんこ台風やろーが。
720受験番号774:04/08/30 22:57 ID:zaRI5ZfX
国立病院って採用面接の受付あるのか知らないけど、
こういう募集人数多くて内内定出てる官庁って
下手に出来レースの採用面接で落ちて二度とお呼びがかからなくなるよりも
年明け電話要員としておいとくべきかな?
病院第一志望の一つなんだけど5日志望しなかっただけで切られて‥‥
721受験番号774:04/08/30 23:03 ID:oxTD8YKC
おまんこ台風ワロタw
722受験番号774:04/08/30 23:16 ID:pxD4sUsG
をむぁんくぉ台風だと!?
723受験番号774:04/08/30 23:45 ID:OWJo2A+j
採用面接って早く受けたほうが有利なのかな??
724受験番号774:04/08/30 23:46 ID:SyIMCGut
官庁にもよるんでない?
たとえばどこ受けたいの?
725受験番号774:04/08/30 23:48 ID:OWJo2A+j
近畿地方整備局の土木です
726受験番号774:04/08/30 23:49 ID:SyIMCGut
ごめ、土木はわかんないや
727受験番号774:04/08/30 23:49 ID:3rFugvY0
採用面接の誘いもなく最終合格してたところで
明日は動かない人っている?
ノシ 1!!
728受験番号774:04/08/30 23:51 ID:n2eEfUPh
ノシ 2!!
729受験番号774:04/08/30 23:51 ID:RDoBppc9
結局最終合格無内定高得点な香具師は
明日は自宅待機しとくほうがいいんてつか?
730受験番号774:04/08/30 23:58 ID:Jp382EeS
>>729
オレは動くです。すくなくとも電話はする。
精神衛生上良くないし。。
高得点はあまり意味ないし。年齢は大きいみたいだけど。
731受験番号774:04/08/31 00:00 ID:CsV0OuZV
>729
俺は1次素点71、専門二倍で106で無い内定
明日は一日家でエロビデオでも見てるよ
732受験番号774:04/08/31 00:01 ID:5wjv8kLA
近畿版(勝手に作りました)

専門×2+教養
同じ点数でも専門の方が高ければ+補正

86 × 5% コネまたはよほどのものがなければ厳しい
87 × 10% よほど面接で評価がよくなければ厳しい
88 △ 20% 無難な面接では厳しい
90 △ 50% 論文・面接とも平均以上ならぎりぎり
92 ○ 65% すべて無難にこなせば大丈夫です
95 ○ 80% 重大なミスがなければ大丈夫です
98 ◎ 95% 人と話ができれば合格です

やや希望的観測あり
733受験番号774:04/08/31 00:40 ID:neN+yg9u
近畿人はいったいどこへ・・・
734受験番号774:04/08/31 00:51 ID:4B5kI+8z
>>同じ点数でも専門の方が高ければ+補正

専門が2倍もないという話が本当だとしたら
傾斜後同じ点数なら教養高いほうがイイってことにならない?
735受験番号774:04/08/31 01:28 ID:zmHNGI2V
>>732
91は〜?
736受験番号774:04/08/31 01:39 ID:gMXvR8Og
明日樹海行く人マジでおるんかな?
737受験番号774:04/08/31 01:54 ID:JEs8vx3R
人いないね。。
内定なくて合格してても明日は動かないの二人だけ?
ふたりはプリキュアじゃああるまいし。
738受験番号774:04/08/31 02:28 ID:jAU4hJ5T
だれかいませんかー?
採用面接のお誘い、明日の分はないから、
履歴書とかまだ書いてないんだけど…。
一応いまから用意するだけしてみるかな。。
739受験番号774:04/08/31 02:47 ID:xuwmdgk1
そだな 俺も履歴書書けるとこだけ書いて用意しとこ
最近、モチベーションが下がってるからね
740受験番号774:04/08/31 07:31 ID:mbjX9dWQ
点数並(専門×2で97)で、高齢(今年25歳)なんで今日は動くかどうか正直今でも
迷ってます。正直、本当に行きたいとこって財務局だけなんだけど、財務って
電話したら採用面接受けさせてくれるのかな?
741受験番号774:04/08/31 07:48 ID:fm06dFzX
>>740
どっちに転ぶにせよ、電話してみれば分かるのでは?
例えばさ、財務から明日来てくれって言われるとするやん。
で、今日は第二志望の所に来てくれって言われるとする。
しかも第二志望の所から内定を告げられて、他の官庁の予約を
すべてキャンセルするように言われたとしたら、どうします?
742受験番号774:04/08/31 07:55 ID:23JPxEwq
ダミー官庁にキャンセルの電話をする
743受験番号774:04/08/31 08:10 ID:fm06dFzX
え、ダミー官庁ってどっちのことですか??
第一志望より先に第二志望から内定もらった場合の話だよ。
キャンセルの電話というか、その場で内定を断るってこと?
744受験番号774:04/08/31 08:14 ID:VgBLrP7C
採用面接の予約をキャンセルするって事じゃないの?
漏れは昨日の時点で本命、対抗馬以外は全て断りの入れといた


病院キボンヌな香具師、一人採用枠空いたよ〜
745受験番号774:04/08/31 08:18 ID:Ct4iSER6
地上と迷ってるって言って保留してもらえないのかな?
746受験番号774:04/08/31 08:41 ID:dCTTRn1W
>>745
地上にその場で断り入れさせる官庁あり。
官庁によりけりだろうけど。
747受験番号774:04/08/31 09:01 ID:TSJfAM49
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!



うわマジ泣きそう
748受験番号774:04/08/31 09:01 ID:mbjX9dWQ
受かってたけど、どうしよ・・・電話しようかなぁ
749受験番号774:04/08/31 09:04 ID:xfUcE5Uj
同じく合格キタ━━(*゚∀゚)━━!!!!
一つしか採用面接の予定ないけど・・・
750受験番号774:04/08/31 09:05 ID:akGxO3hJ
合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
でも国立病院しか採面入ってないし、地上に行くか・・・・・

751受験番号774:04/08/31 09:06 ID:haw/SXXL
ボーダーで受かった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

今まで支えてくれた家族、友人ありがd。
752受験番号774:04/08/31 09:06 ID:Eex0yzsH
無事合格。
でも計算は採面の電話が来てないってことは
面接受ける資格もないってこと?
753受験番号774:04/08/31 09:08 ID:05+vJfgZ
91で落ちた・・・あーあ
754受験番号774:04/08/31 09:09 ID:SDlUH43C
誰かどっかから電話きた?
755受験番号774:04/08/31 09:09 ID:MlwT3Er+
国税とか国Uとかは最終順位はおしえてもらえるんですか?
756受験番号774:04/08/31 09:14 ID:TSJfAM49

【区分】行政
【合否】合格
【得点】匿名で
【順位】匿名で
【一次】教養30/専門31
【論文】可か不可なら、可かと
【面接】10分強、和やかに終了
【予約】内々定ナシ、採面予約2件アリ
【コメント】第二希望を蹴って、本命の官庁に玉砕覚悟で採用面接申込みます
757受験番号774:04/08/31 09:18 ID:CsV0OuZV
【合否】 合格
【点数(教養/専門)】 教養36/専門35
【面接】 10分くらい、和やかに終了
【論文(自己評価)】 表から読み取れることを1つしか書いてなかったのでガクブル
【内々定or採面予約】 採用面接のお誘いの電話1つ(国立病院機構)
【コメント】 たぶん第一志望の官庁からお誘いの電話がこない限り地上に流れると思う

758受験番号774:04/08/31 09:19 ID:zmHNGI2V
>>753
91落ち近畿点数以外に非
が見あたらないけどボーダー
でも受かってる人いるし複雑
話し方教室通いつつ勉強か…
759受験番号774:04/08/31 09:24 ID:uG0bLQgM
お誘いの無かった官庁に電話してみました。

やっぱり「調整」するんですか…。ダメじゃん…。
760受験番号774:04/08/31 09:26 ID:AYqYInC5
あー、俺今スーツ着てるのに今日の予定ないや 笑

どうしようかなぁ。

。。。

一応3つ電話したけど、予定いれてくれたの一個だけだし。。。
761受験番号774:04/08/31 09:26 ID:KQtb6ZdW
それは財務でつか。
762受験番号774:04/08/31 09:26 ID:mbjX9dWQ
>>759
同じく「調整」しますと言われた・・・やっぱ望む薄?
763受験番号774:04/08/31 09:27 ID:W97Vtv8l
【合否】 合格
【点数(教養/専門)】 教養27/専門34
【面接】 15分ジャスト。非常にユルかった。
【論文(自己評価)】 へぼい。論文であぼんだと思ってたから安堵。
【内々定or採面予約】 病院からお誘い。あとは自分で労働局予約。
【コメント】合格してうれしいです。
    でも親が今日離婚するそうです。まじでどうしよorz
764受験番号774:04/08/31 09:28 ID:mbjX9dWQ
珪酸はみごとに採用面接断られました・・・
765受験番号774:04/08/31 09:30 ID:xfUcE5Uj
【合否】 合格
【点数】 傾斜後98(専門2倍で)
【面接】 15分。面接慣れしてきてたのでちゃんと喋れたと思う
     面接官は終始笑顔がなくてこわかった
【論文(自己評価)】 とても普通・・・
【内々定or採面予約】 採用面接のお誘いの電話1つ(法務)
【コメント】 祭事ダメだったからなぁ・・・迷う
766受験番号774:04/08/31 09:31 ID:Eex0yzsH
>>764
ってことは採面の電話がいまだにきてないってことは
もう無理ってことか…
767受験番号774:04/08/31 09:31 ID:akGxO3hJ
【区分】行政
【合否】合格
【得点】匿名
【順位】匿名
【一次】教養28/専門31
【論文】とりあえずオモテは埋めた感じっす
【面接】17分弱、あまり突っ込んだ質問なし
【予約】内々定ナシ、採面予約は病院のみ
【コメント】本命牢記落ちなのでこのままなら地上行きます・・・
    高齢27歳ですが民間で得たものを表現できれば
    人事院面接はクリアできる。けれど内定とれないや・・
    
768受験番号774:04/08/31 09:32 ID:xfUcE5Uj
>>763
まじか?何で合格発表の日に・・・って感じだな。
769受験番号774:04/08/31 09:32 ID:fm06dFzX
>>763
オッサカ労働局は今日の午後からの面接とれましたか?
770受験番号774:04/08/31 09:34 ID:W97Vtv8l
>>769
明日かあさってか、と言われました。
771受験番号774:04/08/31 09:35 ID:W97Vtv8l
>>768
昨日片方の不倫が発覚したので。。はぁ〜
772受験番号774:04/08/31 09:35 ID:FtJF3qmt
【区分】行政
【合否】合格
【得点】?
【順位】?
【一次】教養30/専門32
【論文】中学生レベル
【面接】10分強、淡々と進み手ごたえなし
【予約】内々定なし、採面予2件
【コメント】てっきり落ちたかと思ってた
773受験番号774:04/08/31 09:35 ID:QxqCrDjj
【合否】 合格
【点数(教養/専門)】 66(教養33/専門33)
【面接】 15分くらい、笑いもなく淡々と終了
【論文(自己評価)】 常に時計を見ながら書いていた記憶はあります。たいしたことは書けてない。
【内々定or採面予約】 採用面接は自分から予約。
【コメント】 国2の採用システムは複雑でようわからん!
774受験番号774:04/08/31 09:37 ID:mbjX9dWQ
入管・O税関は今から電話して採用面接の予約取ってくれるのかな?
むしろ、今は静観しといた方がいいのかな・・・
775受験番号774:04/08/31 09:40 ID:AYqYInC5
今日朝から電話したのに今日暇になったひと?

ノシ

俺、近畿で786人中100番以内なのですが。。。
776受験番号774:04/08/31 09:43 ID:mbjX9dWQ
>>775
順位ってもうわかるの?
777受験番号774:04/08/31 09:44 ID:fm06dFzX
おれも。面接明日と明後日。
ってかなんで成績分かるの?
照会は13時以降って言われたけど。
778受験番号774:04/08/31 09:44 ID:Y9AuGA4V
【区分】行政
【合否】合格
【一次】教養27/専門33
【論文】裏数行
【面接】15分弱、思いっきりあたふたしてしまいボロボロだった。
【予約】無い内定。1箇所に予約の電話を入れるも未定。
【コメント】てっきり面接一発アボンと思っていただけにうれしさもひとしお。
779受験番号774:04/08/31 09:45 ID:xfUcE5Uj
>>771
そか〜、大変だな・・・
でも無事合格したんだし、自立できるんだから元気出せ!
780受験番号774:04/08/31 09:46 ID:AYqYInC5
>>776

わかるよ。
俺最終合格は、6点増しだった。
これって面接C判定ですか?B判定ですか?
781受験番号774:04/08/31 09:47 ID:IMc9vs1N
【区分】行政
【合否】合格
【得点】不明
【順位】不明
【一次】教養38/専門30
【論文】おもての2/3位
【面接】15分くらい 特に問題なし
【予約】無内定&面接予定無し
【コメント】一応法務局に電話したけど、調整みたいな事いわれた。
労基合格してたから、もう他には電話しません。
782受験番号774:04/08/31 09:47 ID:OfC+TyJY
>>775
どこに電話するん?
783受験番号774:04/08/31 09:47 ID:HGjk8YZy
順位ってどうしたらわかるの?
784受験番号774:04/08/31 09:48 ID:AYqYInC5
>>777

逆にどこに電話したんですか?
東京に電話したらいけるかと。。。
785受験番号774:04/08/31 09:51 ID:fm06dFzX
>>784
近畿事務局に問い合わせました。。
近畿の受験者だけど東京でも大丈夫なの?
早速電話してみます!
786受験番号774:04/08/31 09:51 ID:z82VC2lC
【区分】行政
【合否】合格
【得点】不明
【順位】不明
【一次】教養31/専門31
【論文】ウラの1/3位まで稚拙な文章をダラダラと・・・
【面接】15分くらい 手応えはあり
【予約】無内定&面接予定無し
【コメント】宝の持ち腐れやんけー!・・・地上行こうかな・・・
787受験番号774:04/08/31 09:52 ID:KQtb6ZdW
大阪労働局は「キャンセル待ち」になりました。
788受験番号774:04/08/31 09:53 ID:KNkDPM3d
皆喜べ!
ライバル増えるかもしれんが情報提供しよう。

事前に採用未定だった奈良地検採用面接するってよ。
説明会行ったやつは電話じゃ電話〜
789受験番号774:04/08/31 09:53 ID:xfUcE5Uj
採用面接の電話きたけど、ハンコ持って来いとかは言われなかった・・・
道はまだまだなのか。。持ち駒1つしかないのに。。。
790受験番号774:04/08/31 09:53 ID:AYqYInC5
人事院人材局試験課 東京-3581-5311
にかけてくみてください。
791受験番号774:04/08/31 10:00 ID:rY2RAZbv
【区分】行政
【合否】合格
【一次】教養28/専門33
【論文】表いっぱい、普通
【面接】15分ほど、出来は微妙
【予約】無い内定。2箇所自分から予約、ともに2日。今から暇。
【コメント】無い内定でも新卒で選ばなければどこかには採用されるんですよね?
792受験番号774:04/08/31 10:01 ID:rh+yWZOC
>>788 電話してみた。もう締め切ったそうな
793受験番号774:04/08/31 10:05 ID:AYqYInC5
専門傾斜なかったのかな?
俺、専門の方が点数いいのに、教養のほうがいいやつと
同じ席次だよ。
794受験番号774:04/08/31 10:06 ID:mbjX9dWQ
非常に微妙な順位で、これじゃ電話もかかってこないな・・・
795受験番号774:04/08/31 10:06 ID:rgAqyba9
【区分】行政
【合否】合格
【得点】不明
【順位】不明
【一次】教養27/専門31
【論文】ウラの数行まで。要因二つ挙げなあかんのに一つしか挙げなかった。
【面接】20分以上 つっこまれまくって泣きかけた。 
【予約】無い内定&面接予約1コげっと。
【コメント】受かると思ってなかったからほとんど活動してなかった…後悔。
796受験番号774:04/08/31 10:06 ID:q2RsZkZ4
もう順位教えてくれてるの?
797受験番号774:04/08/31 10:07 ID:rNFR4MVz
成績照会してみた。
近畿 69点 面接C(加点6)合格
798受験番号774:04/08/31 10:07 ID:mbjX9dWQ
>>797
面接の評価も教えてくれたの?!
799受験番号774:04/08/31 10:08 ID:d212EZa4
成績照会って合格者だけしかできないの?
800受験番号774:04/08/31 10:11 ID:Sg5uefqR
俺も
近畿69点 面接加点7点?
これで順位は400番台前半でした。
801受験番号774:04/08/31 10:13 ID:mbjX9dWQ
俺は近畿72点で200番台前半だったから、この辺りに200人がひしめき合ってるわけだ
802受験番号774:04/08/31 10:13 ID:xfUcE5Uj
近畿71点。これって素点に加点してるの??
素点は63だけど・・・順位は200番台後半でした。
803800:04/08/31 10:13 ID:Sg5uefqR
すまそ、面接はよくわからないです・・
専門が傾斜で92(教養は専門より8点高い)
でもD評価じゃなくて合格でよかった。
804受験番号774:04/08/31 10:15 ID:mbjX9dWQ
で、みなさんは午後からとかの採用面接待ちなんですか?俺は、一箇所電話したけど
果たして受けられるんだか・・・さあ、C日程の勉強するか
805受験番号774:04/08/31 10:18 ID:xfUcE5Uj
1つだけ午後からの採用面接待ちっす。
第一志望落ちちゃったからやる気が湧いてこないよぉ・・・
806受験番号774:04/08/31 10:22 ID:ltmVJnB8
成績ってどこで教えてもらえるん¥ですか?
807受験番号774:04/08/31 10:22 ID:rgAqyba9
成績照会ってどこに電話すればいいんですか?

教えてください!
808受験番号:04/08/31 10:22 ID:RsnF1jx9
面接加点5点。そんなに印象悪かったのかorz
809受験番号774:04/08/31 10:24 ID:AYqYInC5
>>808

6点が一番しただと思ってた。5点もいるのか。。。
810受験番号774:04/08/31 10:25 ID:CsV0OuZV
>806.807
近畿事務局は午後1時から、院に直接電話すればいまからでもわかるらしい
811受験番号774:04/08/31 10:26 ID:KQtb6ZdW
受験心得にのってる番号(東京の人事院人材局試験課)にかけたら
どこの地域受験者でも席次と点を教えて貰えます。
812受験番号774:04/08/31 10:26 ID:iZBMGeCy
合格通知きたぽ。でも国税はまだ。
813受験番号774:04/08/31 10:27 ID:rgAqyba9
ありがとうございます!
814受験番号774:04/08/31 10:28 ID:1AevLqR9
自分も面接加点5点でした。
なんか悲しいです。
815受験番号774:04/08/31 10:28 ID:eeXg4RSk
【区分】行政
【合否】合格
【得点】匿名
【順位】匿名
【一次】教養30/専門36
【論文】全然だめ
【面接】10分、和やか
【予約】内々定1件、面接お誘い2件
【コメント】今から用意して面接行ってきます。
    内々定でてるのに午後ってどういうことだ?2軍か?!
816受験番号774:04/08/31 10:28 ID:xzxY0hPj
最終ボーダーは何点だろ。
780番くらいの奴いない? 
俺の予想では65点前後だと思うのだが。
817受験番号774:04/08/31 10:28 ID:xfUcE5Uj
面接加点ってどうやってわかるのですか?
素点にそのままプラス・・・じゃないよね・・・
818受験番号774:04/08/31 10:31 ID:AYqYInC5
とりあえず、、、

75点  8X番
73点 15X番
72点 20X番
71点 200番後半
69点 400番前半

だれか追加よろしく。
819受験番号774:04/08/31 10:32 ID:JrXYwGMB
国Uって順位関係無い・・・官庁訪問が8割の要素を占めるよ。
820受験番号774:04/08/31 10:33 ID:T5mVAsDr
76点  6X番
75点  8X番
73点 15X番
72点 20X番
71点 200番後半
69点 400番前半

821受験番号774:04/08/31 10:33 ID:E95OYU2g
>>818

75点  8X番
73点 15X番
72点 20X番
71点 200番後半
70点 300番前半 <<漏れ
69点 400番前半

ちなみに加点がほとんどない…多分面接ギリギリC _| ̄|○
822受験番号774:04/08/31 10:36 ID:ltmVJnB8
67点で608でしたよん
823受験番号774:04/08/31 10:36 ID:VvqADGTb
78点  2X番
76点  6X番
75点  8X番
73点 15X番
72点 20X番
71点 200番後半
69点 400番前半
824受験番号774:04/08/31 10:37 ID:mbjX9dWQ
でも、専門も傾斜配点考慮しないといけないよね?なら、面接の点ってわからないよね・・・
825受験番号774:04/08/31 10:39 ID:TSJfAM49
漏れは61→71
ほぼ全員がC判定だという評判を鵜呑みにして普通に和やかに済ませたと思ったんだが…


個人的に、面接5段階評価ってのは大枠で、じつはA・B・Cにも
A+⇒A⇒A-⇒B+⇒B⇒B-⇒C+⇒C⇒C-
ぐらあるんじゃないのかと思う(Cが5点であとは一つ毎に±1)
826受験番号774:04/08/31 10:44 ID:E95OYU2g
>>825
それだったら漏れはC-だな…
65→70だから…
827受験番号774:04/08/31 10:44 ID:CsV0OuZV
俺面接4点しかついてないorz
828受験番号774:04/08/31 10:45 ID:Lssq0zUJ
78点  2X番
76点  6X番
75点  8X番
73点 15X番
72点 20X番
71点 200番後半
69点 400番前半
66点 600番後半←

まぁなんにせよ受かってて良かった。
829受験番号774:04/08/31 10:46 ID:rgAqyba9
面接12点もあった…なぜ?
830受験番号774:04/08/31 10:47 ID:VvqADGTb
面接10点だった。
専門がよかったからかな。
831受験番号774:04/08/31 10:50 ID:TSJfAM49
>>826
+5点なら無印のCなんじゃないかな?
4点って人がC-だと思われ、さすがに3点って報告きかないし
これだけ一次→最終の違いが多数報告されれば
面接の柔軟性を考えないとつじつまが合わん希ガス




って書いてたら、今郵便配達のニーチャンが家の前通り過ぎた…
はやく証書くれYO!!
832受験番号774:04/08/31 11:02 ID:xzxY0hPj
78点  2X番
76点  6X番
75点  8X番
73点 15X番
72点 20X番
71点 200番後半
69点 400番前半
67点 608
66点 600番後半
833受験番号774:04/08/31 11:10 ID:CsV0OuZV
今年専門傾斜なしなのか?
いまいち人事院の言った点数の意味がわからねえ
834受験番号774:04/08/31 11:17 ID:bYSnVXae
>>833
同感。素点にだったら8点プラスだけど、
面接官に笑顔すら見せてもらえなかったあの面接が評価いいとは思えん・・・
835受験番号774:04/08/31 11:17 ID:Lssq0zUJ
どうやらボーダーは66点か65点やね。66点が90人位いそう
836受験番号774:04/08/31 11:31 ID:1AevLqR9
自分はどこの官庁からもお誘いがないので、
自分からいくつかの官庁に電話しました。
すべて連絡待ちです。
みなさんはそうでしょうか??
837受験番号774:04/08/31 11:32 ID:1AevLqR9
すいません、間違えました。
みなさんはどうなのかお聞きしたかったんです。
838受験番号774:04/08/31 11:41 ID:bYSnVXae
自分は一つしかお誘いなかったけど
他のところは全然電話してません・・・気力がわいてこない・・・
839受験番号774:04/08/31 11:50 ID:Lssq0zUJ
>>838
俺は一つもお誘いなし。しかも去年年金関係で
マスコミにたたかれまくった事務局をこちらから予約。
気力出していこうや。合格したんだろ?どっかに採用されるって。
840受験番号774:04/08/31 11:51 ID:8gZeFn00
合格通知が来た。
一次の時と同じく丸裸状態・・。まあ、受かってたからいいけど・・
841受験番号774:04/08/31 11:51 ID:tfFyt1li
いちお報告。(国税合格)

【区分】行政
【合否】合格
【得点】69
【順位】400〜450
【一次】教養30/専門32
【論文】ウラの1/5位まで稚拙な文章をダラダラと・・・
【面接】15分くらい 国税が第一志望だと口が滑った。終始マターリ。
【予約】官庁訪問は一度もしていません(去年内々定ありで落ちたので)
【コメント】さらば酷弐!
842受験番号774:04/08/31 12:11 ID:AYqYInC5
ほんまや 整理番号きた。
順位より↓なのはなぜ? 高齢だからか。そうか。
843受験番号774:04/08/31 12:12 ID:haw/SXXL
おいらも採用面接の電話一つもないや。
こっちから2つ採用面接の予約取り付けに成功。

高齢・最終ボーダーなおいらは長期戦覚悟してますw
844受験番号774:04/08/31 12:13 ID:VvqADGTb
整理番号は、近畿合格者の受験番号順でしょ。
845受験番号774:04/08/31 12:13 ID:bYSnVXae
>>842
いや、新卒だけど自分も順位より↓だって。
関係ないだろ〜。受験番号順とか??
846受験番号774:04/08/31 12:21 ID:vN7qfF/K
>>844
整理番号より受験番号の方が若かったからそれはない。
847受験番号774:04/08/31 12:44 ID:VvqADGTb
>>846
じゃ、ちがうんやね。
採面いてきますー。
848受験番号774:04/08/31 12:59 ID:iqFeVpNi
教養32、専門27で二次不合格。
当たり前な結果ですが、無駄な官庁訪問した自分が愚かしい。
非効率な試験制度だ。
国税合格したんで、そっちで頑張ります
849受験番号774:04/08/31 13:02 ID:mbjX9dWQ
昨日までひとつも採用面接の予約もなかった人の中で、今日予約できて日や時間も
確定した人っていますか?どこ?
850受験番号774:04/08/31 13:08 ID:033+iyVb
合格通知もってきて 
と言われたんだが、合格通知がこないこないこない
851受験番号774:04/08/31 13:11 ID:TmjDHp70
採用面接しっかり頑張って、とっとと決めちゃって下さい。
大学通った人は辞退キボンヌ
大学の補欠かC日程にかけるしかないよorz
852受験番号774:04/08/31 13:20 ID:IWL1qPgi
内定キタ━━(゚∀゚)━━!!
853受験番号774:04/08/31 13:29 ID:cktZP+fo
>>849
友人が、運輸に突撃。自分から再訪問組だけど、今日電話して今日来てと言われたらしいよ。
854受験番号774:04/08/31 13:48 ID:7x4f4Nmd
追加。

78点  2X番
76点  6X番
75点  8X番
74点 12X番
73点 15X番
72点 20X番
71点 200番後半
69点 400番前半
67点 608
66点 600番後半
855受験番号774:04/08/31 13:56 ID:aNB6NzPj
>849
O地検
856受験番号774:04/08/31 14:00 ID:bn4avfyW
とりあえずどの点も複数人いるからできるだけ明かしてみます。

78 2X位
76 6X位
75 85位
74 12X位
73 155位
72 206位
71 2XX位
70 3XX位
69 4XX位
67 608位
66 6XX位

あとよろ!
857受験番号774:04/08/31 14:03 ID:DIwcKbya
78 2X位
76 6X位
75 85位
74 12X位
73 155位
72 206位
71 277位
70 3XX位
69 4XX位
67 608位
66 6XX位
858受験番号774:04/08/31 14:05 ID:lWnGa+3H
整理番号=順位?
859受験番号774:04/08/31 14:09 ID:rgAqyba9
試験地別で順位かも。

78 2X位
76 6X位
75 85位
74 12X位
73 155位
72 206位
71 277位
70 330位
69 4XX位
67 608位
66 6XX位
860受験番号774:04/08/31 14:09 ID:DIwcKbya
>>858
ちがうよ。
整理番号は合格者の受験番号順だと思うんだが
861受験番号774:04/08/31 14:12 ID:CsV0OuZV
とりあえず、LECのアドバイザーに申し込んだ
今日はこれで終わり
862受験番号774:04/08/31 14:14 ID:f92bXtOk
LECのアドバイザーなんてここの板でたたかれるだけだぞ。
863受験番号774:04/08/31 14:16 ID:lWnGa+3H
>>860
合格者の受験番号順では無かった。
俺の整理番号は結構若いので気になっただけだし、まぁいいや。
サンクス!
864受験番号774:04/08/31 14:18 ID:Z34LwIx1

78 2X位
76 6X位
75 85位
74 12X位
73 155位
72 206位
71 277位
70 330位
69 422位←
67 608位
66 6XX位
865受験番号774:04/08/31 14:20 ID:Lssq0zUJ
78 2X位
76 6X位
75 85位
74 12X位
73 155位
72 206位
71 277位
70 330位
69 422位
67 608位
66 69X位

866受験番号774:04/08/31 14:20 ID:CsV0OuZV
N労働局から電話来た〜!
867受験番号774:04/08/31 14:33 ID:+jTYZF+c
78 2X位
77 4X位←
76 6X位
75 85位
74 12X位
73 155位
72 206位
71 277位
70 330位
69 422位
67 608位
66 69X位

素点だと面接加点は12点(65→77)
でも無い内定。今日の採用面接も手応え無し。
868受験番号774:04/08/31 14:50 ID:ltmVJnB8
【区分】行政
【合否】合格
【得点】匿名
【順位】匿名
【一次】教養25/専門34
【論文】かなり適当
【面接】15分、やばいほど志望先の省庁について突っ込まれて勉強不足です
    これから勉強しますてんおが三回あった
【予約】内々定なし 労働局、運輸局、社保
【コメント】第1志望の国税は記述完璧、択一まあまあ、面接無難でおちた。
    明かに国Uのほうがすべてにおいてできひんかったのになんで!?
    という疑問が残りました。市役所がんばります
    
869受験番号774:04/08/31 15:14 ID:KNkDPM3d
まったく官庁訪問してないところから面接の電話きた。
これって望みあるのだろうかと悩む・・・
870受験番号774:04/08/31 15:18 ID:k0Pr5PZe
>>869
順位はかなり良いのでつか?
871受験番号774:04/08/31 15:30 ID:KNkDPM3d
>>870
順位真ん中よりは上、っていうぐらいです。
しかも高齢27だし。
どっちかというと地域の関係っぽいような・・・
872受験番号774:04/08/31 16:05 ID:cr/Bxf5w
どうやら最終ボーダーは66点で決まりっぽいな。
56点で不合格だったけど、最終合格するためには10点必要だったわけか。
みんな平均的に二次で何点ぐらい加算されたんだろ?
自分の感触としてはかなり出来たと思ったんだけどね。
873受験番号774:04/08/31 16:20 ID:ltmVJnB8
>>870
600番台前半で全く訪問してないとこからきました。
き卒なんて多分10月採用とかもあるんじゃないんですかね
874受験番号774:04/08/31 16:46 ID:jpdy5cO4
>866
俺もN労働局から電話キタ〜。
でもこれだけだよ・・・・。アカンわぁ・・・・
875受験番号774:04/08/31 16:48 ID:IWL1qPgi
俺もN労働局きた…
876受験番号774:04/08/31 16:57 ID:XTD4Qxmf
採用面接逝ってきた。
一人15分のはずなのに、明らかに自分だけ短かった気が・・・
877受験番号774:04/08/31 17:03 ID:E2qtaglE
O税関内定ゲットしたー!!
地上辞退させていただきます。。。
878受験番号774:04/08/31 17:06 ID:IWL1qPgi
↑俺もだぞ。
879受験番号774:04/08/31 17:14 ID:E2qtaglE
>>878おめでと〜!
税関研修頑張りましょうね〜〜☆
880受験番号774:04/08/31 17:14 ID:Uu9daJv7
税関人気なんだね 確かに業務説明きいてて面白そうだとは思ったけど
881受験番号774:04/08/31 17:16 ID:aUAE1SRo
>>876
逆です。やたら長かった。悪い意味で・・・。
終始突っ込まれまくり。
普通、内定出す場合は面接終了後、その場か別室で出すよね?
後日って。終わった・・。なんてあっけない。
882受験番号774:04/08/31 17:28 ID:SdIHpiZD
>>881
官庁によるのでは??電話で通知のとこもあるよ!
内々定出している官庁は、面接修了後に内定もらえるみたいやけど・・
883受験番号774:04/08/31 17:30 ID:Gkrw47GS
お得情報!
入管の採用面接断りました
884受験番号774:04/08/31 17:38 ID:pgFGLHAY
入管の採用面接を受けてぇ。
ダメもとで明日にでもアポを入れてみようかな。

明日は採用面接2つ。
885受験番号774:04/08/31 17:39 ID:XTD4Qxmf
>>881
自分の行った官庁も電話で通知って言われたよ。
早ければ明日だって。でも今日電話もらってる香具師とかいそう〜。
面接は長い方が自分に興味持ってくれてる気がするぞ、気にするな。
886受験番号774:04/08/31 17:50 ID:vDks3aev
今日K法務から採用面接のお誘いあったいる?
鴨川じゃない方のK
887受験番号774:04/08/31 17:51 ID:+jTYZF+c
行評…。お願いします。内定下さい…。
888受験番号774:04/08/31 17:58 ID:aUAE1SRo
>>885
ありがとう。
面接しくったの初めてだったので、免疫がなかったです。
なにもかもネガティブクリープに捉えちゃうね。。
もしダメでも次に活かします!
889受験番号774:04/08/31 18:00 ID:3Xn8a/B4
社保の女美人大杉。採用されてよかった。
890受験番号774:04/08/31 18:04 ID:TSJfAM49
>>889
まぁ、それも価値観の一つだし…
一生の仕事を女で決める人間がいても否定はしないよ











ソンナ餌でコノ俺ガ釣ラレ(ry
891受験番号774:04/08/31 18:06 ID:IxByEtqq
N労働局は電話かけまくってるみたいだよ。
だから、N労働局から電話あったからって「優秀だから」ってわけで無いみたい。
俺かなり期待してしまったよ。あ〜、シャチホコ・・・。
892受験番号774:04/08/31 18:08 ID:mbjX9dWQ
25歳、順位200番代前半のもとには、なんら電話がかかってきません・・・・
893受験番号774:04/08/31 18:11 ID:XrA4PA9F
21才、順位400番代、けっこうかかってきます。。
京都と滋賀の官庁ばっかり。訪問してないとこからもアリ。
やっぱり地域が大切なのかも。
894受験番号774:04/08/31 18:11 ID:tLcYavd9
>>891
官庁訪問の有無問わずかな?
こっちから電話して予約したのに、拍子抜けするなあ。
面接は2日からって言われたんだけど、真偽のほどはいかに。
895受験番号774:04/08/31 18:19 ID:SvAV9pvC
23歳で席次200番代。電話なし。

地域が大事って限定した方がかかってくるってこと?
896受験番号774:04/08/31 18:22 ID:mbjX9dWQ
電話って一回かけた時にかからなかったら、もうそれでアウトなのかな?
今日昼少し携帯でネットしてたから、もしかしたらその時にかかってきてたん
じゃなかって思ったら、心配になってきた・・・
897受験番号774:04/08/31 18:24 ID:xzxY0hPj
78 2X位
77 4X位
76 6X位
75 85位
74 12X位
73 155位
72 206位
71 277位
70 330位
69 422位
67 608位
66 690位
898受験番号774:04/08/31 18:31 ID:SvAV9pvC
895です。書き込んだ傍から電話かかってきました・・・w
地域が大事の意味がわかりました。ども。
899受験番号774:04/08/31 18:34 ID:XrA4PA9F
>>895
いえ、俺は滋賀県民なので、滋賀・京都からは
かかってくるんですよ。逆に他県からはゼロ電。
地域が大切、っていうのは、
すんでいる地域(=通える地域)によってかけてくる官庁に差が出る、
ってことが言いたかっただけです。
わかりにくくてすみません。。
900受験番号774:04/08/31 18:35 ID:XrA4PA9F
>>898
すれちがいでしたね!ごめんなさい!!
901受験番号774:04/08/31 18:39 ID:gMJPbdQz
21歳200番台、大阪在住。
1つ(訪問したとこ)しか電話かかって来てません・・・
明日から暇じゃー。
902受験番号774:04/08/31 19:40 ID:UD/PrRHt
入管内定ゲット!!!
903受験番号774:04/08/31 19:48 ID:7DN74npA
【区分】行政
【合否】不合格
【一次】教養24/専門33
【論文】普通
【面接】手ごたえなし。
【コメント】内々定あり、B日程市役所の2次にかけます。
904受験番号774:04/08/31 20:08 ID:7DN74npA
>>889
兵庫か大阪の社保ですか?
905受験番号774:04/08/31 20:32 ID:1PdpBksG
>>877、878
O阪税関行けるなんてうらやましいのぅ(´・ω・`)
906受験番号774:04/08/31 21:06 ID:6r9jeFeI
今日、O阪・K都法務局に電話して
「こちらから来てもらう人にはかける」っていわれてんけど
もうかかってきた香具師いますか?
907ARC:04/08/31 21:25 ID:Z50kLxyH
国Uの一次試験って何点満点?
100点満点じゃないような気がするんだけど。
908受験番号774:04/08/31 21:30 ID:Lssq0zUJ
一次試験??そりゃああんた、87点満点でしょ。
え?およびでない。こりゃ失礼しました。
909受験番号774:04/08/31 21:33 ID:UebuPfT6
>>906
俺、K都法務局は朝かかってきたよ。
O阪は、2回目行ったのにかかってこない人が結構いるみたいですね。
910受験番号774:04/08/31 21:38 ID:uLc0qY4Y
今年の合格最低点は60点台の半ばらしい。

80点台もかなりいたようだが、ほとんどが京大生、阪大生の模様。

京大、阪大で国Uを受験するということ自体、世間知らず。

911受験番号774:04/08/31 21:45 ID:IFIc7tCC
今日大阪労働局の面接うけたひといますか?
面接カード等、どんなかんじでした…?

>>910
俺の京大生の友達、国1も受かってるけど、
この地域が好きだから、って言って(近畿じゃないけど)国2受けてたよ。
価値観は人それぞれなんだし、いいんじゃないの?
912受験番号774:04/08/31 21:47 ID:f92bXtOk
>>京大、阪大で国Uを受験するということ自体、世間知らず。

学歴コンプ丸出しだなw
913受験番号774:04/08/31 21:50 ID:IWL1qPgi
京大、阪大が国2か…。
学歴に雲泥の差あってもこれから同じか…。
不真面目が真面目に並ぶのも切ないな。
つーか、国1行けよ。
914受験番号774:04/08/31 21:51 ID:kC/v62Uf
>>910-911
決して世間知らずではないが、よその地域に比べれば異常だね。
そりゃこのエリート層が受けるんだから国2のレベルも上がりますよ
915受験番号774:04/08/31 21:52 ID:/vng3V1J
>>910
人はいろんな理由があって国2受けるんだし、学歴についてどうこう言われる筋合い無いね。
ちゃんとZ局の内定もらえましたよw
916受験番号774:04/08/31 21:56 ID:LJgEHYhL
京大が真面目って・・・( ´,_ゝ`)プッ
917受験番号774:04/08/31 22:04 ID:eeXg4RSk
学歴は自分の職業選択に有利になるものなんだから
いい大学でて逆に選択の幅が狭まるようじゃ本末転倒。
京大阪大が国2受けてもいいと思うけどなぁ。
918受験番号774:04/08/31 22:06 ID:NQsLw263
京大阪大が国Uを受けるのは勝手だがせっかく高学歴の大学入れたのに
もったいないような気がするのは漏れが3流大だからなのか?
919受験番号774:04/08/31 22:08 ID:Eex0yzsH
阪大で国Uはまだしも、京大で国Uはもったいない…
920受験番号774:04/08/31 22:12 ID:f/dJFdxr
>>910-911
俺はそこに書いてある学歴だけど、点もボーダー近いし電話も全くならないぞ。
無い内定だし。

学歴より内定が欲しいよ。
921受験番号774:04/08/31 22:12 ID:Lssq0zUJ
>>918
ちがうよ。人にはやりたい仕事っていうのがあるわけよ。
京大出て居酒屋のチェーン店に就職して、店長やってる人もいるわけで、
親は不満に思ってるかもしれないが、本人はいたって満足なわけで。
本人が満足していれば、周りの口出しする問題じゃないというわけさ。
以上 二流大卒 無い内定の者より
922受験番号774:04/08/31 22:15 ID:eeXg4RSk
>>921
すばらしい!
923受験番号774:04/08/31 22:19 ID:zcPFlc14
今さら学歴論争・・・
924受験番号774:04/08/31 22:20 ID:NQsLw263
>>921
漏れは粘着ではないが、親には面倒見てもらってるわけだし、本人だけの問題ではないんじゃ?
確かに京大卒で居酒屋店長になったらかっこいいかもしれんが京大や阪大の連中が高卒でもできてしまう
仕事に就いたら高卒は何すりゃいいんだってことにならんか?
925受験番号774:04/08/31 22:25 ID:VvqADGTb
なんで仕事選ぶのに他人のこと気にする必要があんねん。
926受験番号774:04/08/31 22:27 ID:TmjDHp70
高卒だったら出来ない仕事ってあるか?
927受験番号774:04/08/31 22:28 ID:f/dJFdxr
>>924
京大や阪大出ただけで仕事が選べるとか優秀だとか言えないと思うんだが。
国V受験すらできないのに、国Uまで高卒優遇にされたら困るよ。
928受験番号774:04/08/31 22:29 ID:NQsLw263
親が他人か?よく読め
929受験番号774:04/08/31 22:31 ID:NQsLw263
>>927
いやいや高卒優遇とかではなくて、漏れみたいな3流大の香具師は
国Tは難しいのに、京大生が国U受けてきたら正直きついってことですよ。
930受験番号774:04/08/31 22:32 ID:eeXg4RSk
>>924
実際国立でてる人間は、私大の人間より学費面では苦労かけてないと思うが?
931受験番号774:04/08/31 22:33 ID:NQsLw263
連レスごめん
>>926
高卒で国Tは無理でしょ?
932受験番号774:04/08/31 22:35 ID:2QffM8i2
>>921
正論
>>923
だまっとれ
>>924
論点ずれてる
>>925
怒るな
>>926
煽るな
>>927
開き直るな

有名大出て高卒の仕事やったっていいじゃん。
勿体ないと思うのは周りが思うことで。
それにそんな「勿体ない」ことする人なんてごく一部。
ほとんどは親や周囲の期待する通りの所に就職するよ
だからマクロ的に見て「高卒の仕事を奪う」なんてのはナンセンス

ミクロ的に見て誰かが仕事を奪われるのは、まぁしゃあない。
よく働く(役に立つ)人なら重宝されるのは世の常であるわけだし
(高卒だって中卒を押しのけて働いているとも言える)

お前ら筋道だった議論もできんのか?
とか煽ってみる
そんな私は無い内定

失礼しました。
933受験番号774:04/08/31 22:36 ID:NQsLw263
>>930
私大との比較の問題ではないような気がする。
学費は自分で全て出しているとか言う人には何も言えませんが。
それでも今の歳まで育ててもらって関係ないってのはおかしいでしょ。
934受験番号774:04/08/31 22:37 ID:VvqADGTb
親だろうが何だろうが、自分の職ぐらい、自分で決めるのが普通じゃないの?
935受験番号774:04/08/31 22:37 ID:2QffM8i2
国II始め公務員試験全般が難化してるのは事実。
あぶれた人はどこか行って下さい、ってことなんだろうな(;´Д`)

兄弟飯台に八つ当たりしても何にもならんと思うが。
気持ちは分かるが
936受験番号774:04/08/31 22:45 ID:yQ/B/qR7
君等もう止めろ止めろ。不毛な議論は止めるんだ。
937受験番号774:04/08/31 22:47 ID:rgAqyba9
あの、あんま関係ないかもしれませんが、
最終合格したものの結局どこの官庁からも内定もらえず
次の年受ける羽目になるって人は毎年どれくらいいるんでしょうか?

採用面接自分から1コ予約したのみで非常に不安…
938受験番号774:04/08/31 22:49 ID:eeXg4RSk
>>933
ほんとだ。スマソ。関係ないとは思わないよ。国2でも親は喜んでくれてる。
おそらくやつあたりしてるのは官官同率あたりの人なんだろうと思うとつい。
939受験番号774:04/08/31 22:51 ID:2QffM8i2
>>937
行政近畿か?ならこれ↓参照

名簿残存者数(近畿地区)

H15年度 3/21時点で17名

H14年度 3/5 時点で53名
     3/20時点で20人
     3/21時点で11人

H13年度 2/末時点で35人

年度末に向けて一気に減る。
心配しなくていい。
940受験番号774:04/08/31 22:51 ID:TSJfAM49
>>937
そんなアナタに公務員白書

全国規模で、名簿失効時まで名前が載っている人は
H15年で46人だそうな
ちなみに、H14年までは毎年名簿は使い切っていた

ただし、この中には意向届出さずに失効した人は含まれない
941受験番号774:04/08/31 22:55 ID:rgAqyba9
>>939 >>940 さん
ありがとうございました!

少し安心しました。
942受験番号774:04/08/31 22:56 ID:2QffM8i2
お、>>940サンクス。

ちなみに近畿は名簿のやりくりが上手。
例年捌けずに残るのは関東の模様。

気になるならこの板のスレ片っ端から漁れば
去年のスレ残ってると思うよ。
943受験番号774:04/08/31 22:59 ID:/kUT9LB4
>>906
今朝O阪法務に電話して、その後折り返しの電話もらって
今日の午後からの採用面接に呼ばれた人がいるみたいです。
944受験番号774:04/08/31 23:01 ID:JMxsihJY
「年度末に向けて一気に減る」との事ですが、
大体どういう局から電話かかってくるんですかね?
社保や労働とかが多そうってイメージ持ってるんですが、実際はどうなんですか?
ご存知の方おられたら、ご教授願います!
945受験番号774:04/08/31 23:03 ID:IWL1qPgi
ま、みんなやりたいようにやるのがいい罠。
つーか、価値観の違いをやいやい言わずみんなで有益な情報交換しよー。
946受験番号774:04/08/31 23:06 ID:rNFR4MVz
だいたいどんくらいが内々定もらってるんかなぁ。3人に1人くらい?
947受験番号774:04/08/31 23:07 ID:/kUT9LB4
>>944
たしかに労働局が多いって聞くよね。
社保も今年は辞退者多いんじゃないかな?
あと名簿にのってないマイナーな官庁とかもあるらしいけど・・・
948受験番号774:04/08/31 23:09 ID:f92bXtOk
3月20日ごろ内定もらって、国税とかの内定断れるの?
949受験番号774:04/08/31 23:11 ID:IWL1qPgi
っていうか、1回目の官庁訪問できられるって腑に落ちないよな。
質問の内容なんて大してかわらんような気するし、あの中で秀でたオーラ出てるとかもないような気するし…
950受験番号774:04/08/31 23:13 ID:/kUT9LB4
>>949
禿同だ!!
自分は新卒だし年齢で切られたはずもないのに・・・
951受験番号774:04/08/31 23:18 ID:uV1w2zkR
国立病院の採用面接って、この前の訪問のときと場所違うの?
952受験番号774
>>947
ですよね?社保は今日電話かかって来たし・・・w
名簿に載っていないところもあるのかー。
とにかくどういうところからお誘い来るのかが気になるよ!!