900 :
受験番号774:04/09/14 13:03:05 ID:jU4mPHRy
県庁と、同じ県で来年から政令市になる市役所。
本気で迷ってる…。
901 :
879:04/09/14 13:50:54 ID:7WNLKZZn
国Tと地元県庁(田舎)で悩んでます。
やりがいと名誉の国Tか。
知り合いも多く中央省庁よりは楽な県庁か。
国Tはついていけるか心配だし。県庁は先の人生が見える様。
どうしたもんか…
902 :
受験番号774:04/09/14 14:03:52 ID:OWHVEP0x
来年から政令市になる市役所ってどこ?べつに言っても何てこと無いだろ。
903 :
受験番号774:04/09/14 14:05:34 ID:bw1J9HF1
>>896 寮はボロボロなところは入れるが、綺麗なところはたいてい希望者殺到高倍率で入れない。
よって皆自分で借りることになる。
>>900 S岡でそ。確か県は合格者でも順位聞けたはず。上位なら県でマターリ。
やりがい求めるなら間違いなく市。引越しないっていう点でも市。
漏れ両方落ちたけど。
905 :
受験番号774:04/09/14 14:28:44 ID:s99sjtRd
>>903 寮見学に行ったら、すんごいぼろかった。
区で千円台なら文句は言えないかぁ。
906 :
受験番号774:04/09/14 14:47:57 ID:7KSS90z1
>>905 夏場になると例の黒光りする生物が出てきそうな感じ?
>>895 国Tからみれば都T程度は激務でもなんでもないてのは
両方の職場をただ知らないだけと思うが。
国1と都1なら
試験勉強に追われつつ管理職までなるか(都)、
外国留学までさせてもらって中年になってどこかへ再就職するか(国)。
国2、国3など多くの公務員をまとめていく幹部として働いていくか(国)
みんなとなかよく昇進しないまますごすか(都)。
国1は全国転勤が多い。都は都内の配置転換だけ。
どちらの生き方を選ぶかだと思うが。
あと都内の人なら関係ないかもしれないが、
都の住宅手当は国よりかなり低いからね。そこは考えたほうがいいよ。
ちょっとの違いで何万も変わるんだから給料低いうちは寮の方がいいと思うけどね
>>899 個人的意見として郵政をNTTとか、JTに置き換えて考えてみたらどうでしょう?
JRだとどうか知らないけど。
そこでの出世候補になるんだとおもう。忙しさは俺にはわからない。
潰れることはないけど今後の民営化の方向によっては・・・不明
県庁はとりあえず無くなることはほとんどないから、何も心配せずにそれなりにやりがいある仕事ができる
万が一隣の県と合併したとしても、変な職場に行くのはバブル期に入った使えないおっさんばかりだから大丈夫だと思う
909 :
受験番号774:04/09/14 14:55:37 ID:YAP7noIh
>>900 俺と同じ状況だ・・・。県と政令市と地元役場って考えると
地元役場が今のとこ第一希望なんだけど・・・。ばか?
910 :
受験番号774:04/09/14 16:02:36 ID:2G8BfgkA
>909
まったり仕事できるのは役場じゃないの。
俺だったら役場にするけど。
911 :
受験番号774:04/09/14 16:05:33 ID:tLTRuSir
912 :
受験番号774:04/09/14 16:12:09 ID:gwWjpj/c
>911
都内だったら交通の便もいいからまだマシだと思うけど。
913 :
受験番号774:04/09/14 18:50:09 ID:7ZvIsE+V
政令市が一番いい。転勤が無く、給料は県庁より上。権限もほとんど県庁と同じ物を持ってる。
確かにステータスの面では県庁に劣るかもしれないが、政令市を強く推したい。
914 :
受験番号774:04/09/14 18:54:34 ID:Lb1IwP3g
都内だったら、小笠原があるよ
国1と政令指定都市なら・・・
916 :
受験番号774:04/09/14 21:20:54 ID:QDwmWh7+
国2警察情報通信と整備局で悩んでる。どっちに行けばいいか考えてたら
吐きそうになってきた。人生でこんなに悩んだことない。
917 :
受験番号774:04/09/14 21:42:50 ID:aBl5XaOE
>>918 それはNGワードにしとかないと引っかかる人がいるだろ!!
920 :
888:04/09/14 23:11:39 ID:8TkL7l4C
わかりずらくてすいません、今ひとつ合格してるんですが、C日程受けるか
悩んでいます。採用漏れって言葉もありますし…。受けてマイナスになること
はないですよね?
921 :
受験番号774:04/09/14 23:23:26 ID:ZvmsQs8d
一つって何かにもよる。祭事なら採用漏れありまくりだし、地上ならほとんどない。
受けるか悩んでるならとりあえず受ければ?
国U最終合格で内定なしだとしたら、受けたほうがいいと思う。
地上最終合格したんだったら、特に受ける必要はないと思うけど、
死ぬほど不安なら受けてもいいと思います。
923 :
受験番号774:04/09/15 00:34:57 ID:Xy0RBlLy
都TとY市(政令市)でずっと悩んでます。
どうしよう。
924 :
888:04/09/15 00:35:26 ID:DGFlgeKM
市役所です。まだ内定通知めいたものはもらってません。
925 :
受験番号774:04/09/15 00:39:44 ID:Xpep5wrf
>>924 言わなきゃばれないから。
とりあえず受けて、C日程しか残ってない人をひとり落としてやってください。
926 :
受験番号774:04/09/15 00:47:17 ID:bUCy5wkG
国交省で臨職やってる友達がいるんだけど、仕事がなくて辛いと言ってる。
逆に1種の人は午前3時まで仕事とかしてるんだと。
国Tと他のとこで悩んでいる人、参考にしてください。
>>924 c日程受けたほうがいいと思う。就職の幅が広がるし。
927 :
888:04/09/15 01:02:53 ID:DGFlgeKM
みなさんありがとうございます、Cを受けて、受かってるとこ(A)にばれたらヤバイかなと思って
たのですが大丈夫なんですね。もちろん、Cが二次以降に進んだとしても、
Aから内定通知きたらCは途中で辞退しますよ。
928 :
受験番号774:04/09/15 01:04:55 ID:P7g3LJkK
>>923 横浜に愛着あるなら横浜にしとき。
仕事の幅ややりがいを求めるなら都1。
区役所勤務は相当つまらんし、市役所だと何だかんだ言っても狭いから、
職場にDQNいるとなかなか逃げれんみたいよ。区役所には相当数いる。
あと、横浜は給料ひっくいから、その辺も考えとき。
都だと転勤範囲は横浜よか広い。転勤・ラッシュ嫌いなら横浜。
俺は都に行く事にしたよ。通勤大変だが、区役所勤務は嫌だったので。
929 :
受験番号774:04/09/15 01:58:28 ID:KwOvDACN
都Tと国Tだったら迷って都Tにいく。
合コン人生を目指す
930 :
受験番号774:04/09/15 02:05:03 ID:Xpep5wrf
離島人生かもしれんがな
931 :
受験番号774:04/09/15 04:24:21 ID:wxruieye
離島生活経験しとくのも悪くない。若いうちなら別に良いと思う。
なかなかできるもんじゃないからね。
932 :
受験番号774:04/09/15 12:41:40 ID:S0qK5FLg
郵政・消防・警察という底辺組だけど、この中ならどれがいいかな
933 :
受験番号774:04/09/15 12:53:35 ID:wzjk5/6S
離島っても3年くらいか?おもしろそーじゃん。
>>932 底辺じゃないぞ。無くてはならない人達だ。縁の下の力持ち。
体力に自信あるなら消防。根性あるなら警察かな。
坊主やスポーツ刈りがいやなら郵政です。
消防署内でタバコって吸えんの?
937 :
受験番号774:04/09/15 18:16:25 ID:Xpep5wrf
>>936 消防署に勤めてるようなDQNがタバコ我慢できるわけないだろ。
>>937 そんなことは99.9%ないと思う。
ローテーションだし
940 :
受験番号774:04/09/15 21:20:17 ID:PSUVox4X
俺は今自衛隊幹部候補と国税で激しく悩んでる。
自衛隊なんて最初練習で受けたんだけど、ここに来て捨てがたいんだよね…
ちなみに国2は辞退したよ
941 :
受験番号774:04/09/15 21:21:38 ID:Xpep5wrf
>>939 島と本土を行ったりきたりというのは現実にあるんだけど
942 :
受験番号774:04/09/15 21:24:21 ID:rBYecJjC
59 :あす代休バンザイ :04/03/10 02:42
俺は迷ったが自衛隊幹部候補生を選択しました。
合格後1年間幹部学校に通い、つらいこともありましたが
2年目からは部下も20〜30人従えて指揮しています。給料もいいです。
同期の進路はパイロットや女子も事務系専門職でいきなり係長の役職や院に行く者など
いろいろバラエティに飛んでて変化があり、やりがいがあります。
将来は国内又は海外の院を目指して海外に大使館駐在の武官を希望してます。
60 :非公開@個人情報保護のため :04/03/11 00:31
国T合格しなくても将来、高級官僚の可能性の道は
自衛隊幹部候補生しかないだろう?
入隊して学校訓練約1年終了で3尉任官(3級)し、
順調にいって約4年で1尉(5〜6級)は、確約されている。
22才で4大卒での場合は26才で1尉(大尉)。うらやますい。(泣)
943 :
受験番号774:04/09/15 21:26:48 ID:rBYecJjC
64 :非公開@個人情報保護のため :04/03/13 20:46
いまでも国U蹴って来ている椰子が、けっこういると聞いている。
それにしても自衛隊幹部候補生、異常に倍率高すぎ!(オレ落選)
5級=本省係長=1尉/中隊長
6級=上席国税微収官=1尉/中隊長
8級=税務署長=2佐/大隊長
大尉に敬礼!かっちょいい。人生間違えたか?
65 :非公開@個人情報保護のため :04/03/15 22:18
>>59 2年目から部下が20〜30人ってすげーな。
国税専門官なんて部下が20〜30人つくまでには
30年くらいかかるんじゃないか。
同じ大卒ノンキャリでもえらい違いだよな。
国税なんて下手すりゃ最初の5年間くらいお茶くみ、机拭きやらされるしな。
俺も高卒をコキ使いたいよ。
944 :
受験番号774:04/09/15 21:27:39 ID:rBYecJjC
66 :ATA :04/03/19 03:40
よこすれでスマン。 マジレス。
自衛官は階級制であるから、例えば女子の幹部でも2年目に部隊配属になった場合など
下の階級の年上や年下などの男女が、お茶くみや机拭きなどの職場の掃除をするのが、
あたり前ですから、掃除などの単純な雑用は全くやる必要ナシです。
敬礼も階級の下の者が先に、上の者にする決りです。
従って性別、年齢などは関係なく女子でも階級が上なら、それなりに権限があります。
バブルがはじけて公務員人気になってからは一般大卒の優秀な人間が入隊しています。
国U、地上蹴って来ている人も多いです。
幹部と言う事と、あらゆる可能性を秘めた多種多用の職種が魅力のようです。
努力して、やればやるだけ自分に帰ってくる実力の世界でもあります。
自衛隊幹部行った人の話によると確かに2年目とかでもう部下がいるが、
そいつらは高卒のやつらで頭も悪く長年にやってきたプライドがあるため
仕事中は絶対服従だが私生活でものすごくねたまれるそうだ
それさえ克服できれば楽しいところさ
あと、アメリカの先制攻撃論で世界がきな臭くなってきてるということも考えてね
946 :
受験番号774:04/09/15 21:36:30 ID:z7HMWYMG
ところで次スレはあるのか?
自衛隊幹部候補生は国1と同じく転勤がすごいと聞いたよ。
退職するまで転勤続きで、どこかに腰を据えて働くということとは一生無縁らしい。
あと、官舎もかなりボロボロなところが多いと聞いた。
詳しくは自衛隊板の幹部候補生スレ見ればいいと思うよ。
948 :
受験番号774:04/09/15 22:10:12 ID:JGgjxnCz
そこは迷うとこではない気がするけどね。
生半可な覚悟で行くと「つらい」と思うよ。自衛隊幹部候補は。
普通の行政職と迷うような人だと入ってから後悔することも多いだろう。
行政系公務員とは全然別の仕事だと思うべき。
もともと好きで受けてる奴なら迷うことなく受かったら突っ込むんだろうしなw
949 :
940:
レスくれたみなさんありがとうございます。
ずっと国税第一志望でやってきたからこんな自分じゃ自衛隊入ってもつらいのは
容易に想像できるんだよね…
国税でも自衛官でも他の公務員でもほとんどの公務員は体を張って国のため
に仕事をするってのは共通してるんだと思うけど、自衛隊はその中でも
特殊だからねw